パナソニック、クラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量を調べてくれる洗濯機を発表!! 価格は35万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

9月25日に4モデルが発売されるドラム式洗濯乾燥機。
NFCで洗濯機にタッチすることで、クラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った選択コースを選んでくれる。
予想価格は34〜35万円前後

http://ascii.jp/elem/000/000/719/719259/014_R_c_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/719/719260/015_R_c_800x600.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/719/719239/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:15:41.36 ID:Y/fwflDm0
家電業界はマジで馬鹿なんじゃないだろうか。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:16:05.71 ID:MlPw4Muq0
バカじゃねーの
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:17:00.86 ID:Vgt1tKwq0
誰が買うかこんなもん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:17:34.99 ID:kPY3OQ84O
そりゃ潰れますわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:17:39.40 ID:fzYsG9X+0
バカだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:17:44.11 ID:MdFdRJPU0
下着出刃が目する気だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:17:51.08 ID:sDNqr2P+0
上司が付加価値厨なのこういうのって?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:18:37.28 ID:wPnY+oUy0
家電スレの釣りじゃなかった度は異常
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:19:06.25 ID:2tWKOW190
>>8
家電屋の辞書の「付加価値」の項目には=で〜(笑)が並んでるならそうだろうな
汚れのセンサーが気になる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:19:53.26 ID:1byLKZX/0
AQUAをチャンコロハイアールに売り飛ばしやがって
絶対に許さない
バカなの?メモリに内蔵しとけや
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:19:55.86 ID:mbAf7EDaO
さすがに釣りだと思ったのに
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:20:38.20 ID:4+d4IYzk0
潰れていいわこの会社
すげえさすがものづくりの国だわ
自動で風呂掃除してネット経由でお湯入れる風呂桶だせや
>>10
どういう意味?
サーバ止まったら粗大ゴミってこと?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:21:59.24 ID:FwghxXgF0
一方のロシアはコースを選ばなくても綺麗に洗ってくれる洗濯機を作った
>>NFCで洗濯機にタッチすることで

考えた奴は死んだほうがいいと思う。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:22:44.15 ID:veSy0zg20
こういった無駄機能は付けるのに、家の戸締りやガスの元栓チェックするような機能はないんだな
膿はマーケティング部に溜まってるようだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:23:01.85 ID:dDKrX4uA0
日本すげえええええええええええええ
サーバ監視するお仕事は無いの??
うひひお嬢さんのパンツまた汚れてまっせとかできるんだろ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:23:03.76 ID:udTuPGs6i
目の付け所がSHARPだな

もう3万人くらいリストラ必要じゃね?w
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:23:40.52 ID:gxb0M53hO
それでサムスンに本気で勝てる気でいるのなら、
作った奴は精神鑑定ものだ。
クラウドサーバーを経由する必要性が分からん
ズレてますなあ
詰め替え用の洗剤を洗濯機に流し込んで置いたらあとは電源入れるだけで適量使って洗濯してくれるようになればいいのに。
あほな機能はいらねえから
はやく全自動メイドロボつくってくれよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:25:31.62 ID:N61CyFE7O
洗濯機何て洗いと濯ぎと脱水さえちゃんと出来れば十分
余計な機能つければ故障のリスクが増えるだけ、どうせ使いこなせないしな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:25:33.92 ID:gAFikZLu0
スマホぽっいリモコンで全部の家電一括管理出来るシステム作れよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:26:45.03 ID:Kzx//M/Q0
もう何も言うことはない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:27:25.08 ID:L1/FgBvGi
迷走というより、血迷った、という言葉がピッタリ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:27:27.18 ID:lnEEIwiU0
ニュースでまたステマやってたけど、
日本の白物家電(どや、ってアホだろ。
yasui
バカじゃないの
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:28:21.53 ID:8Fcz/ci30
バカだなー
ナノイー載せればもっと売れるのに
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:29:24.15 ID:D0EQbjVA0
大企業になると担当部署が「仕事してます」って言い訳のための仕事をするんだよなあ・・・

その結果、市場や消費者とかどうでもよくなっている。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:29:34.16 ID:ApCYTOvZ0
企画会議

バカ 「洗濯機をネットに繋げてクラウドサーバーからスマフォでうんたらこうたら〜」

重役 (何言ってるかわからんけどネット、クラウド、スマートフォンって流行ってるらしいな)

社員 (何アホな事言ってんだこいつ?www)

重役 「いいじゃない!」

バカ 「ありがとうございます!」

社員 (えっ・・・?)
バカすぎるw
ここまでやらなら、ネット経由で洗って、干してくれる機能までつけろよw
技術海外に売ったらもっと良い物作るだろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:31:28.48 ID:D0EQbjVA0
そのうち、洗った衣類の種類と量を自動的にツイートする洗濯機が出てきそうだ。
いやマジで。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:31:54.56 ID:dEUQJ3HC0
>>33
今だにドアホン用アプリすらないから無理だろう
不便でたまらないリモコン持ち歩く羽目になってる

テレビに再現性のあるバグがあったからサポセンに報告したら
確認もせず頓珍漢なテンプレメール返してきたこともあったな

ユーザーのことを見て商売やってるとは思えない
俺はパナソニックは限界だと思ってる
>>41
わろた
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:32:15.33 ID:ZFtww43m0
録画機能がないと売れないだろwww
結局洗濯するだけとか安物でもできるwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:32:21.19 ID:el+wYDYa0
潰れても仕方ないかも、よくこんな企画を通したな。
洗剤のいらない洗濯機つくれよばーか
付加価値ってのはさ,普通のドラム式洗濯機が実売10万円だとしたら
独自機能の付加価値が付いてる機種で12万円程度なら購入を検討してみようか,
というものなのよ

それが35万wwwwwwwwwww
しかもこんなしょうもない機能でw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:33:51.71 ID:pLFf6Zp50
どうしてこうなった・・・
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:33:56.69 ID:pAnBlk/10
洗濯機は、カビない洗濯槽作って外出先からでも洗濯指示できるくらいしろ
洗剤の量とか洗剤のパッケに書いてあるしそんなのドヤ顔で調べられても嬉しくない…

エアコンはもっと複雑な動作予約できるように、外出先からも指示できるようにしろ
寝始めの暑い時は普通にスイングで、寝始める1時間後くらいに静かに風が直接当たらないようにとか
家帰る途中にクラウド経由で指示だして部屋冷やしとくor温めとくとか

誰もが思いつくことだろ
なんで実装されないの?

そして個人情報がさらに漏洩するとw
あらかじめタンクに洗剤いれておけば
勝手に適量いれてくれるなら悪くない気がするが
それだけで35万はないな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:34:41.55 ID:hzMmoE9d0
目覚まし機能が無いな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:34:43.36 ID:9MeNHXwp0
そりゃぁ潰れますわ
日本の白物家電凋落極まれりだなw
買うやつ見かけたら、バカにしてやりたいw

そもそもクラウドとかする意味がわからないwとりあえず流行ってますだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:35:42.13 ID:JbWkO8RU0
便利だと思うけどそれも自動でやって欲しいな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:36:02.89 ID:OCOBtMhk0
>>49
サンヨーが作ったけど洗剤メーカーから
袋たたきにあってた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:36:37.56 ID:G6I70KL00
ついでに、クラウド経由で
洗濯機に洗濯物を放り込んでくれる機能と、
洗い終わった洗濯物を、タンスに畳んでしまってくれる機能を
付けてくれたら、買うよ!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:37:04.13 ID:svKdphz40
ahoka
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:37:37.49 ID:GLb6/4zS0
ジャップの会社でiPadみたいなデザイン提案したら「おまえは幼稚園児のお絵描きをしにきたのかw」ってフルボッコされるよね。


ジャアアアアアアアアップwww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:37:39.55 ID:4XiB9ad80
こりゃ売れるな(棒
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:37:56.04 ID:el+wYDYa0
>>49
確か水を処理して洗剤無くても洗濯出来る製品があったような、今もあるのか知らんけど。
水を電気(電解)処理するとか、そういうのを突き詰めてこそ、ハイテクだと思うけど、もう無理なんだろうな。
エアコンに付けた方がよっぽど
日本の家電って頭にウジ湧いてるやつばっかなの?

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:39:20.88 ID:iIhhb5MA0
よくこんなのの企画通したね
付加価値付加価値
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:39:31.68 ID:htYlLpsq0
パナ迷走しすぎだろ。
携帯のおしり洗浄機とか髪洗い機とか
これサムスンのパクリというかパクられてもっとシンプルなやり方で先に発表されたんだよね
>>40
これなんだよな。
"誰も得しない仕事"がジャップの汚点。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:40:19.84 ID:QMBATYDH0
こんなの昔からあるわー、10年遅れてるわー

東芝,ネット接続の冷蔵庫や洗濯機などを4月に発売
2002/02/06
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20020206/3/
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:42:01.14 ID:eoIsBoPY0
今はまだ金持ちで、世間知らずのジジババが居るから
こういう頭の悪い付加価値製品を買ってくれる層は一定数居るんだろう

だけどあと数年もするとインターネットでとにかく安いものを買う習慣をもった
金を持ってない層しか居なくなるだろ

この先どうやって飯食うつもりなんだ日本の家電メーカーって?
鯖ハックされて、洗剤全部投入されるんですね。わかります。
ナノイー搭載でさらに5万円プラス
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:43:05.23 ID:svKdphz40
センサーの精度高めろよ
あまりにも不誠実なものづくりだわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:43:11.48 ID:D0EQbjVA0
>>52
> 外出先からでも洗濯指示

それもどういうシチュエーションで使うんだよwww
自慢のコミュ力製品笑
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:44:23.42 ID:5rYRw7VW0
パナソニック、スマホで便利に使える家電シリーズ「スマート家電」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120821_554273.html
パナソニックは、スマートフォンで操作できる生活家電シリーズ「スマート家電」6製品を、9月25日から順次発売する。

ラインナップは、エアコン「Xシリーズ」、冷蔵庫「NR-F557XV」、ドラム式洗濯乾燥機「NA-VX8200/VT8200」、
体組成計「EW-FA463」、活動量計「EW-NK63」、手首式血圧計「EW-BW53」。
6月に発売した、スチームオーブンレンジ「NE-R3500」、IH式炊飯器「SR-SX102/182」も同シリーズに含まれる。
スマホやPCで外から全ての家電を管理したい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:44:44.91 ID:iIhhb5MA0
マジでもうハイアール買おうかな
冷蔵庫買い直したいんだよね
馬鹿じゃねーの
>>76
急遽誘われた明日のデートにお気に入りのドレスを着て行きたい場合
クラウドの価値は異なるデバイス同士でのデータ共有とバックアップだろ頭湧いてんのか
洗剤の種類共有すんのか
さっさと潰れろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:46:29.23 ID:oJs5dydW0
これは凄い
革命的な商品だ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:46:36.15 ID:j255jXO60
15万で静かで故障しないの出せば売れるよ
さっきのNHKではスマホ近づけるとドアの開け閉めの回数がわかる冷蔵庫やってたな
ドアにカウンターつければすむ話なのになんとなくスマホ=かっこいいで企画が進んじゃったんだな
そもそもドアの開け閉め回数なんてどうでもいいけど
いくら節電したってその付加価値とやらの価格差は回収できないだろ
電気使ってもいいから3分で氷作れる冷蔵庫作ったら買ってやるぞ
>>64
マジで欲しいな。アルカリイオン水とか使うんだろうか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:47:32.41 ID:Kzx//M/Q0
糸くずがつかない洗濯機とかねーの
使った水の量とか、電気代とかも見れるのかな?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:47:50.40 ID:iIhhb5MA0
普通の物にいらん付加価値つけまくって高値で売りつけるのが今の日本製品のトレンドなの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:48:16.00 ID:2DLbwmmm0
マーケティングとか企画って
なんなんだろーか・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:48:23.62 ID:svKdphz40
>>80
サンヨーの10キロはいいよ
買い直すならアクアだな・・・
シャープ穴なしもいいけど潰れそう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:48:35.52 ID:AiSOuzYc0
嫌儲にも家電屋くらいいるだろ?
どう思ってんの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:48:39.89 ID:j255jXO60
>>64
サンヨーが作ったけど洗剤メーカーに潰されたような
さらに買収されちゃったし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:49:53.98 ID:GqI3MbKk0
匂いセンサー付きとかのほうがよくね?ニーズあると思うんだが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:49:56.08 ID:49sWYNtD0
ファジーでいいやん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:50:01.00 ID:6lMoRKSc0
めんどくさいだけだろ
暇なガジェットヲタ相手に売るわけじゃなく
主婦に使ってもらうんだぞ分かってんのか??
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:50:01.36 ID:Su1dn6460
こういう「付加価値」が、はっきり言って「どうでもいい」機能であることに何年かかれば気がつくのだろうか
>>91
エアコンとかひでえよ
音声で操作とかエセ科学のイオンだプラズマだとかの糞機能つけて通常モデルの数倍の価格するし
わけのわからん高級っぽい機能より、よく洗えるやつがいいと思うんだが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:50:43.21 ID:9DQ+Ccop0
外から洗濯機操作出来るようにしろよアホなの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:51:25.11 ID:ITPCEK8n0
本気で笑えて北
なさけなさで
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:51:28.52 ID:9GkhnKac0
スマホ、クラウド、タッチ
老害騙すのにぴったりな言葉だな
こんなものより、スイッチ類の表面の素材変えろよ
新しいやつでもすぐボロボロになる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:51:33.17 ID:xHATmycd0
マジキチ
糸くずつかない、シワにならない
洗濯機を作ってから、こんなクソ機能つけろよw
クラウドとかもうオワコンだろ
さっさと手をひけや
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:52:10.26 ID:MEVGfD6M0
>>99
もう安くていいもん作る気無いんだから、
フカカチフカカチ念仏みたいに唱えて、日本人からボッタくることしか考えてないんだよ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:53:27.33 ID:m4l0ym7b0
これで中韓に対抗できると真面目に考えてるのだろうか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:53:39.72 ID:Ks5YVZZmO
ハッキングされて柔軟剤を多目に入れられたらどーするの!?><。
洗剤を入れる時、大抵の人が記載されている量より多く投入して、
それが洗濯においては逆に黒ずみの原因になったりするらしいよ。
パナソニックのドラム式洗濯機って元々一番売れてるし、これはこれでまぁいいんじゃないの?
以前のとかボタンいっぱいで操作性悪いって印象あったけど、スマホっぽくしてて解り易いかもしらん。
ただ、パナのスマホみたいに反応がもっさりだったら粗大ゴミ。
あと、エアコンを出先から動かせるのはいいかも。
掃除機もこんなノリの中で「吸引力の変わらないただ一つの…」に持っていかれた感があるから、そのうちまたスゲーのが海外から来るんじゃね
>>78
だれか止めろよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:55:52.15 ID:I9UCD1EFP
クラウドサーバ経由で洗濯物干して最適な時間で取り込んでアイロンかけてタンスにしまってくれれば35万出してもいいかな
35万円あったらクーラーやTV… 家電一式揃うジャマイカ
もうニーズとかどぉーでもいいんだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:56:42.79 ID:nAvymi4K0
お金持ちをターゲットにしてるのは分かるが それでも売れんだろ(棒)
外向きの仕事するんじゃなかったのかJK
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:57:06.37 ID:svKdphz40
こういうしょうもない機能つけて新製品として売って
値崩れ防いでるのが今のパナなんだよな
もううんざりだ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:57:29.52 ID:jXK21gII0
そんなアホな機能いらんから
ドラム洗濯乾燥機のホコリどうにかしろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:57:43.41 ID:rtlC9K280
クラウドっていうバズワード使いたかっただけだろこれw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:57:50.16 ID:qTmTDskl0
パナソニックは冷蔵庫の製氷機をどうにかしろ
ECOモードになるととけるって酷すぎだろ
さっさと透明な洗濯機だせよ
そしてドラム取れるようにしろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:58:49.38 ID:35kUwlGo0
世界で販売して行こうと考えたらこの機能と値段はありえないよね?
小学生でもわかるよね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:59:06.41 ID:icUsPcOq0
老害役員の産物
nhkニュース7でドヤ顔でこのニュースやってたもんな…
日本終わったわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:59:30.26 ID:QTmsIkXS0
洗濯も自分でできねえ主婦を量産する気かよ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/

これとか見てると実は洗剤いらんのかもしらんね、、
香りさえ付けばどうでもいい感じ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:00:07.21 ID:beYPiKDvO
洗剤や柔軟剤ってキャプで量れることを誰か教えたれよ
acro無印でも使える?
残RAM常に30MBくらいなんだが
洗剤1本分くらい投入できて
全自動で洗剤量調整して
月一回程度の補充でいいような洗濯機作れよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:00:28.25 ID:d/kWneb/0
こんなもん作るくらいなら洗濯しなくていい服作れよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:00:32.00 ID:eoIsBoPY0
絶対にカビの発生しない洗濯槽とか
洗濯機をDIYで大まかに分解できて洗濯機自体の汚れを洗える構造
みたいなほうが絶対売れるだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:00:55.61 ID:G1pkhV4m0
パナソニックのギャグはいつも面白い。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:01:02.28 ID:SJG5U/jO0
>>127
飯食っててこのニュース流れた時脱力したわ
パナも長くは無いな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:01:15.08 ID:RrGYXzOS0
Q
洗濯機がクラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量や衣類や
  汚れに合った選択コースを選らぶ必要性を答えよ(50点)

A
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:01:17.43 ID:yTp7DiMx0
頭おかしいw

潰れろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:01:31.11 ID:oxsxnzOh0
ぽんっと買う人もいるから、高級志向は悪くないと思う
興味無いねサーバー
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:02:45.29 ID:iIhhb5MA0
もっとハイアールは日本で攻勢かけちゃっていいと思う
今ならマジで行けるよ
洗濯機は干すところまで自動でやれ
終わったまま忘れててシワシワで臭くなるんじゃボケェ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:03:22.26 ID:eoIsBoPY0
昔から頭のおかしい実験製品は存在してたが
それは会社が好調なときにやるもんであって
いまみたいな日本の製造業自体が崩壊の危機にあるときに
出していい製品じゃない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:03:32.77 ID:SJG5U/jO0
>>139
その高級志向がズレてないか?
ってまあ売ったもん勝ちだが
洗濯機なんだから洗濯機能に力入れるべきだろ
力入れる必要ないくらい煮詰まってるなら一円でもコスト下げじゃね?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:03:40.41 ID:svKdphz40
>>137
自社で実験しなくてもユーザーが喜んでデータ提供してくれるので便利
袖とか襟は石鹸こすりつけないといけないけど、それ以外の部分とかは水だけで十分な気が、、
1.基本性能
2.低価格
3.省エネ
ここまで達成できて、はじめて付加価値つけろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:04:50.12 ID:wS3qkHsJ0
高いな
花王の製品を使わせない洗濯機を発売しろよ
その方が売れると思うの
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:05:04.78 ID:s2hN69Eb0
鯖のサービスマッハで終わりそう
んでそのクラウド用のサーバは未来永劫動かしとくの??
どうせ来年くらいにやめるんでしょ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:05:12.16 ID:HZtihL8H0
>>39
写真よくみろ
液晶に「ナノイー」モードの表記あり
パナって情弱のジジババ騙して高い商品売りつけてるだけだから団塊とともに死ぬよね
洗剤や柔軟剤の適切な量やコースを勝手に決めて、自動で洗剤、柔軟剤投入してくれるならまだ目的がわかる。
洗剤とかは手動?それだったらまったく意味がない。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:05:29.21 ID:LsVpgeSX0
>>143
調子良いときの変な製品は、意欲作だとか思えるけど
低迷してる時の変な製品はもう本当にダメなんだって思うわ
スレタイで虚構余裕でs
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:05:52.20 ID:XJgjyRVu0
がさつだけどボタン一つで何でも熱くしてくれるサムスンのレンジはよかったな
これぞ職人って感じがした
自動アップデートの失敗で特大の文鎮になる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:06:03.45 ID:qs3CPCYH0
糞経営陣の頭の中洗濯してろやカス
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:06:09.34 ID:PkqqT4pl0
こりゃーもう末期ですわ
ちゃんとした二層式作ってくれ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:06:37.61 ID:rtlC9K280
>>144
まあネットにつながっているんだから、
洗濯物を放りこんでおいて、帰宅時間が分かったら外から予約して
帰るタイミングでちょうど乾燥が終わるようにしてくれたら便利かも試練
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:06:47.27 ID:E9z+hDfq0
ナノイーテレビといいパナは頭おかしいだろ
マジでこの会社おかしい
顧客の望んだ物
省スペース 汚れ落ちのいいドラム型 節水 省エネ 低価格 良いデザイン

企業の作った物
クラウド対応(笑)

アホ過ぎる
もう日本メーカーは一回落ちるところまで落ちて業界再編しろよ
旧三洋のアクアが廉価と日本製をウリにしてる隣で割高で中国製の国内メーカー品が誰得の付加価値をウリにしてる構図は涙が出てくる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:07:55.95 ID:vjsAKMZa0
そのうちパンツの染みの成分からDNA特定まで解析してくれるよw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:08:10.48 ID:SJG5U/jO0
>>162
お外から家電操作はいいと思う
風呂に洗濯にエアコンにレコーダーに出先から操作できたらって家電多いからな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:08:27.81 ID:RrGYXzOS0
今回発表されたのはパナソニックの家電の今秋モデル。Android(2.3以上)
スマホ(エアコンのみiPhoneにも対応)に、「パナソニックスマートアプリ」を
インストールすることで、さまざまな機能を使うことができる。

http://ascii.jp/elem/000/000/719/719252/007_R_c_800x1067.jpg
トップユニット冷蔵庫。NFCでタッチすると、冷蔵庫のエコ情報などを知ることができる。
光で冷蔵庫内の収納量の変化を検知して、自動的に節電してくれるなど、エコに関
するテクノロジーが進化している。予想価格は30万円前後

http://ascii.jp/elem/000/000/719/719257/012_R_c_800x600.jpg
ルームエアコン「Xシリーズ」。このエアコンのみ、Androidだけでなく、iPhoneでも
操作が可能となっている。クラウドサービスを利用し、外出先で家のエアコンをオン/オフできる
専用アプリを使うものの、NFCは使わないのでiPhoneにも対応しているのである。
うっかりエアコンを切り忘れて旅行に出てしまった場合などでも安心だ。
Xシリーズの予想価格は21〜24万円前後



インタビューで社長が「この高機能家電は日本独断なので是非とも頑張って行きたい」と熱弁してた
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:09:11.79 ID:iIhhb5MA0
>>168
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナノイー(笑)
何か壮大な実験をしているのだろうかw

昔、家電にselチップ内臓して巨大なコンピューターをみたいな記事みたような

そんな未来構想のはしりかな?w
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:09:57.97 ID:YHS6DI2JP
この洗濯機LANケーブルさせるの?すごい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:10:01.06 ID:oI12rTnmP BE:343710566-PLT(14130)

冗談たと思ったら本当の話しだった(´・ω・`)ショボーン
>>10
どういう意味
逆に面白いな
普通海外市場で韓国中国に負けてるような状況で、国内市場にこんなもん投入してくるとは思わないw
普通に今の季節ほぼ汗汚れしかないからな。洗剤いらんかも。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:11:00.00 ID:vjsAKMZa0
まずガス器具に付けてくれよw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:11:13.94 ID:jXK21gII0
どうやったらこんな企画通るんだよ
SHARPがやるならまだしも松下がやるとかもうね…
洗濯機にナノイー付ければ売れるよ
冷蔵庫にもナノイー
電子レンジにもナノイー

ナノイーってスゲー
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:11:46.08 ID:85UyNdOI0
>>44
ブラウス 3着
レースの刺繍のブラ・Tバック 3セット
黒のパンスト 4着
脇汗パッド 11枚

オナニーが捗るな
洗濯一回ごとにいちいち洗剤やら柔軟剤やら入れるの面倒なんだよね
どっかタンクにでも入れといて自動で注入するような洗濯機ないの?
バカソニックwwww
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:12:17.12 ID:HZtihL8H0
>>168
外出先からエアコンのオンオフ出来るのは結構いいんじゃないの?
パナは家も建ててるんだし、スマート家電ハウスで推してみればいいのにw
まだまだ改善の余地ありまくりだけどな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:12:58.75 ID:SJG5U/jO0
>>180
付いてないとでも思った?w
http://ascii.jp/elem/000/000/719/719260/015_R_c_800x600.jpg
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:13:04.27 ID:pAnBlk/10
>>76
単純な洗濯予約なら今でもできるけどその予約変更を外からできないだろ?
俺は予定より遅く帰ることが多いから、当初の予定通りの予約だと洗濯槽に濡れた衣類が放置されることになる
あんまり濡れたまま放置したくないから、帰ったちょうどに洗い上がるように予約変更とかしたいんだよ
あとスイッチ入れ忘れとか予約し忘れの時とか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:13:12.59 ID:eoIsBoPY0
消費者をガッカリさせ、気分を落ち込ませるような家電企業しかこの国には存在してねえのか?
もうアメリカみたいに何もかもやめちまえよ
洗濯機にナノイーってなんだよって思ったら、洗濯槽のカビ発生予防だってさ

>洗濯終了後の洗濯槽内に「ナノイー」を充満。黒カビの発生を抑えます※2。
>洗濯後、電源を切らずに、衣類を取り出してドアを閉めれば、自動で「ナノイー槽クリーン」運転を始めるから
>手間いらず。洗濯槽をいつも清潔に保てます。
日暮を洗濯だな。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:13:39.91 ID:RrGYXzOS0
松下もシャープも白物家電で勝負する言ってたけどこの路線か
両社最大3年で潰れるな
もう駄目かも知れんな日本のものづくり

企画担当してる奴馬鹿を通り越してスパイなんじゃねーのか
>>168
>クラウドサービスを利用し、外出先で家のエアコンをオン/オフできる
これいいね
GPSで家に近づいたことを検知して自動でエアコンonとか出来たら素敵やん
ジャップ…(ドン引き)
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:14:34.59 ID:85UyNdOI0
>>33
だからもうあるって言ってるだろ!
http://i-remocon.com/
俺は洗い状態で放置して家を出て、帰ったらすすぎから再開する。
油汚れには漬けおきが有効だと思うから
朝出かけるとき、家の鍵閉め忘れてないかどうか教えてくれる洗濯機作ってくれ。
+1万円くらいなら余計出してもいいよ。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:15:26.16 ID:8Brlj0qr0
パナソニック「では〜…んふふ コミュ力社員の開発したスーパー洗濯機、見てくーださい」→クラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った選択コースを選んでくれる洗濯機(予想価格は34〜35万円前後)
パナはプラズマだけ作ってろ
ナノイーってなんの役に立つの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:16:20.04 ID:RrGYXzOS0
>>199
ナンカイー
馬鹿たれが、バカタレが!
消費者つーか一般の家庭の機械オンチの女がそんな小利口な使い方するかボケェ!

何も見えちゃいねえよ、もうとっととくたばれよパナ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:16:37.61 ID:iIhhb5MA0
>>185
洗濯機にナノイーってのはどういう事なの?
洗浄力が上がるとか?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:16:45.18 ID:4S7ZQTWL0
漏れはどっちかというとネトウヨなんだろうが、
正直に答えてくれ。これって欲しい奴いる?
>>199
洗濯機やエアコン内部の汚れ防止に良いんじゃない?
>>168

>うっかりエアコンを切り忘れて旅行に出てしまった場合などでも安心だ。
>Xシリーズの予想価格は21〜24万円前後

一生に一度あるかないかのために倍の値段で買ってくれるバカがいるとマーケティング調査で判明したんですね
まさにバカ売れ必至だわ
1週間の旅行でエアコン代が10万もかかるのか?
明日の株価が楽しみだわ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:17:44.10 ID:I03GpAbz0
出かけた後消したか心配になってしまう自分は
エアコンのだけはちょっと欲しい
>>202
ナノイーとかは空気中しか無理だしな
ナノイーって社名変更したらいいんじゃね?
こんな機能を待ってたんだよ!!!
外出先でも洗剤の量を知りたいと思ってたんだよね!!!!


んなわけあるか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:18:05.42 ID:pqKOVIyJ0

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:18:05.23 ID:rtlC9K280
>>194
双方向通信ができないから
現在のステータスがわからない

例えばビデオ予約がちゃんとできたのか確認できない
テレビは外から消すなんてシチュがないし
赤外線に対応した冷蔵庫とかないし
ちょっと微妙な商品だと思う
>>204
洗濯機5台買い換えるほうがいいな
株主「やめなよ」
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:18:37.74 ID:elUgJ9oD0
10年前から言われてるネット家電が、一応実現し始めたか
時間かかりすぎだなー
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:18:44.75 ID:RrGYXzOS0
>>184
>>192
10年前近くに携帯でエアコン操作する機能は既にあった
今は見ない。そいうことさ
俺、パナ社員だけど、こんな商品誰が買うんだろうと真剣に思う。
津賀社長の言う顧客、市場に向き合うってこんなやり方じゃないと思うんだが。。
俺、間違ってる?
目の付け所がシャープだね!
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:19:06.11 ID:HZtihL8H0
>>202
うちのはAQUAだけど、たぶん脱臭モードのようなものじゃね?
AQUAの脱臭機能は、洗えないカバンとかで重宝してる
その昔ファジー洗濯機という
うさんくさい商品があってだなwwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:20:06.40 ID:UitIwHf70
>>188
洗濯終わったら、自分でいちいち電源切らないと、勝手にナノイー槽クリーン運転はじめちゃうのかな?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:20:06.89 ID:XJgjyRVu0
>>214
需要がないから実現できなかったのでは…
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:20:07.45 ID:mOmI60t10
>>216
俺もパナ社員だけど間違ってない
>クラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った選択コースを選んでくれる。

これって「サーバー経由で洗剤や〜」とどう違うの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:20:43.40 ID:JXQMt3yx0
クラウドって言いたかっただけちゃうんか
お高く止まってないでフィールドワークしろよカス
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:11.26 ID:eoIsBoPY0
>>198
プラズマも利点無くなったしな
シャープやNECみたいに何も売るものがなくなって消えて行くんじゃないのこの会社
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:25.28 ID:FK0ON8qy0
(´・ω・`)?
どう捗るんだ?クラウド化する必要あんの?
>>215
それってGPSとかと連動して、自動だったの?
そんなもの記憶に無いぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:31.51 ID:olw//S4h0
>>205
高級モデルならスマホ関係なくその値段は普通。
(実際は店でもっと安くなるが)
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:33.41 ID:rtlC9K280
>>216
ただの白物家電しか出さなかったらこの先新興国メーカーに食われてジリ貧なんだから
アイデア出して便利なもの作ってくれよ
もう二捻りくらいしたら売れると思うよこれ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:34.16 ID:Qatjtiby0
やっぱりジャップは頭おかしいなw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:34.60 ID:i6vMInMX0
多分開発した奴は賢いし洗濯機も賢いと思うけど使う奴は馬鹿だ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:44.57 ID:jk60aeIb0
ツイッターで馬鹿言ってる痛い女が居るけど
煩いよ。行動しなければ挑戦しなけらば成功も失敗も無いとか
分からないのか アホ女死ねよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:45.99 ID:U39SgYXcO
フラグでかすぎワラタ
>>64
俺の付いてるけど大したことないよ。
電解水なので殺菌力はあるのか知らんが洗浄力は然程変わらん。
既にあるけど軟水にした方がマシだろうな

それより家電メーカーは何で洗濯機に液体洗剤を収納できる機能付けないの?
一々洗濯の度に測定された量を分量測った入れる動作が全然自動洗濯機じゃないじゃん
>>1みたいな機能付けるのなら勿論付いてるんだよな!?

オンライン化で遠隔地からの洗濯操作も可能! ※洗剤は現地にて手動で入れてくださいとかだったら笑える
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:21:58.05 ID:HZtihL8H0
>>215
10年早かったんだよ、ガラケーからだと操作性悪そうだ
スマホみたいにアプリが簡単に起動出来たら、ユーザーの満足度も違ってた気がする
>>168
なんで家電会社はユーザーが搭載した全ての機能を120%使ってくれると思ってるの?
馬鹿なの死ぬの?
おおう
洗剤なんて適当でいいだろ・・・
ぬるま湯いれときゃ落ちるんだよ汚れなんて
ナノイーまとめ
洗濯機;洗濯槽のカビ予防
冷蔵庫:菌を殺して臭い発生予防
便器:脱臭
テレビ;お部屋の脱臭、カビ等

テレビが一番わからん。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:22:12.90 ID:5rYRw7VW0
クラウドって言葉も以前ほど聞かなくなったね。流行?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:22:37.54 ID:6lMoRKSc0
富裕層向けに特化した商品作りしていくつもりなんだろうけど
前にソニーがテレビでそんなこと言ってなかったか
で、あのザマだったわけだが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:22:41.15 ID:u+ff+7yH0
これは悪質な腹筋スレかと思ったら
>>88
でも日常的汚れぐらいしか落とせないし何度もそれで洗っていると
ワイシャツなんかはわきや襟なんかが黄ばみが出てくるみたいなこと言ってた
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:23:22.70 ID:xPrnGVvh0
パナソニック自体がクラウド化する前ふり
こんなの絶対開発の現場からは出てこないだろ
企画がアホなのかなぁ
>>238
多分そうだな
>>223
サーバーの実体がファーストサーバ上にあります
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:24:24.40 ID:YARGcbzL0
こんなことやってるから売れない
馬鹿なのか
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:24:25.75 ID:d8pongh10
クラウドサーバを経由する意味が分からない
LGがどうとかいうスレの横でこれかよ
まともなもん作れねえなら首つれよジャップが
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:25:15.49 ID:iIhhb5MA0
アホの極み
恥ずかしい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:25:23.10 ID:/BY4xf4YO
何の反省もないのかこの企業は
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:25:25.10 ID:iIyxjBBw0
どや! これがナショナルやめてパナソニックブランドに統一した答えやで!
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:25:34.79 ID:RrGYXzOS0
>>227
昔WBSでみた記憶がある

三洋電機,外出先から携帯電話でエアコン操作を可能に
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200108/1006035/

http://www.nabit-ch.jp/sec/sec_remote_out.html
洗剤いらずの洗濯機ってあったよな
潰されたんだっけ?
>>240
クラウド:前からあった技術複数をまとめてそう呼んでるだけ
って状態だし、どれかしらの技術は使ってて当たり前なのでもう当たり前でしょそれって段階に移った。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:26:32.15 ID:6lMoRKSc0
スマホいじって遠隔でエアコンや洗濯機の様子を確認する主婦層が
どれくらいいるかだ
当然マーケティングしてて行けると判断したからゴーサインが出たんだよな
うーん・・・
賢い人材飼い殺してますって感じだ
GOサイン出してるのは大阪万博世代かね
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:26:42.98 ID:tT+UyqXb0
・ガラパゴってない(日本の女向けではない)デザイン
・カビが付きにくい、カビ取りしやすい
・スマフォ並の操作性、洗濯の設定をわかりやすく
・2層式並の強力洗浄

これだけでいいのにな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:26:43.36 ID:FK0ON8qy0
スマフォで外出先から操作できて捗るのは
エアコン、録画ぐらいだな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:26:52.78 ID:jk60aeIb0
>>250
だから韓国のメーカーなんて知らないし一緒にするなよ
韓国なんて知ったこっちゃねーよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:27:37.30 ID:1YuGsrtW0
すごいじゃん
水の使用量や電気代のデータをクラウドあげて
同機種ユーザーと比較できるとかじゃね

だいぶ歩み寄ったぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:27:45.94 ID:ilbpyOTo0
ものづくり大国()
1/5の価格の7万円なら買うが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:27:54.13 ID:RrGYXzOS0
パナの予想
スイーツ「クラウド?キャ〜カッコイイ欲しい」

現実
スイーツ「クラウド?なにそれ?値段がムダに高いよ?」
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:28:00.31 ID:SJG5U/jO0
>>202
乾燥の時に使うんで無い?
家につく15分前に起動するクーラーとかあれば捗るがな
買おうとは思わん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:28:21.07 ID:dMDrmY0F0
欲しいやつ世界で5人くらいしかいないだろこれ
てかまず洗剤の量を自動で出す機能から付けろよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:29:17.54 ID:dMAWX8gy0
プレゼン能力だけ異常に高い社員が何人かいるんだろな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:29:21.48 ID:tNMJa2n80
すごすぎワロタ
>>254
手動だし超絶使いにくそうじゃん
これは普及しないはずだわ
スマホのアプリで簡単or自動に操作出来たらまた違う展開がありえるでしょ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:30:00.37 ID:eoIsBoPY0
上層部「クラウド!クラウド!(焦」 
        ↓
開発「いやしかし、利点が・・・」
        ↓
上層部「クラウド!クラウド!(怒」
        ↓
開発「(仕方ないので)作りましたがこれでいいですか」
        ↓
上層部「クラウド!クラウド!(喜」
主婦がトラブル対応するって事考えてないだろ
旦那が在宅ワークならまだしも早々無いぞ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:30:51.16 ID:pOySEGeH0
やめなよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:31:35.94 ID:iIhhb5MA0
学歴とコミュ力で人集めした結果か
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:31:43.36 ID:CNhFpCag0
これを本心で買うやついるの?
どっかの番組で追跡調査とかしてほしい


こんなのリアル粗大ごみだろ
>>267
勿論ユーザの手を煩わせないために
GPS利用して移動速度から予測して自動起動だよな
エアコン付きで、下から冷風出るようにしたらバカ売れだろなん出やんねーんだ
まだリストラが足りてないのかな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:32:10.66 ID:ubVMezag0
パナソニックの横ドラム洗濯機、何度やっても洗濯物が偏って機械が止まって洗濯が終わらなくて
頭にきて使うのやめてコインランドリーに通ってる

縦の方が数千倍マシだった
パナの横ドラムは二度と買わない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:32:10.68 ID:RrGYXzOS0
>>272
この技術は定期で出てるよ
家電では全く広がらない
エコエコいうなら風呂の水もったいないから、風呂と洗濯機合体しろ
風呂で洗濯や食器洗いができるようにしろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:33:02.15 ID:au+38TOt0
すぐ故障しそうだな
欲しい機能:洗剤タンク、柔軟剤タンク内蔵。自動でちょうどいい量ブチ込んでくれる。
実際:適正量は表示するけど入れるのは自分で。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:33:46.92 ID:Jgw/5Ybq0
洗濯の際に異物を感知して警告する洗濯機つくれや
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:34:06.22 ID:s//CXh4K0
釣りかと思ったら本当なのか
パナももう駄目だな
企画部がアホだらけ
付加価値とかいいから安くて頑丈でシンプルな奴作れよその方が新興国とかにも売り出しやすいだろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:34:11.56 ID:ogq51l4O0
セキュリティーはどうなの?
今どの洗濯機に女の子の下着が入ってるのか陰で監視してるだろ絶対
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:34:31.24 ID:R9QFqNdD0
コミュ力社員を起用した結果がこれ
日本の家電はこういう企画段階から間違ってるのが多すぎる
お前らわかってねぇな
パナレベルのエリート社員ならこれくらい持ってて当たり前なんだよ(´・ω・`)
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:34:44.36 ID:1txat/dp0
未来に生きてるな
マジで俺を企画に入れろ。馬鹿かこいつら
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:01.04 ID:/eko1gJXO
>>60
そこまでやってくれるなら35万だすわw

ついでに明日着る服も枕元に置いてくれる機能付きで
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:04.36 ID:d5KyEkXj0
ナノイー放出テレビの次はこれか
パナの企画部は頭おかしいな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:23.81 ID:mOmI60t10
>>286

ビビーーッ  精子が付いています精子が付いています
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:40.56 ID:/LR12XHn0
これクラウドの意味あるのか?
普通にアプリで処理してその結果だけNFCで読み取ればいいだけなんじゃ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:42.47 ID:HZtihL8H0
>>289
次は洗濯槽のなかにCCDつけて配信できる機種に期待するか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:57.41 ID:eBPJNhAz0
イラネー
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:36:04.26 ID:OsN5k+1D0
しゅげー、買わないけど、しゅげー
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:36:17.63 ID:JpbCGpDz0
ジャップ・・・
コミュ力・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:36:34.09 ID:hX0+Pxod0
コミュニケーションとはなんだったのか
液体洗剤のボトルを装着したら計量して、自動投入してくれる機能のほうが100万倍便利じゃね?
クラウドは何か役に立つの?
デザインに凝った方が顧客には訴求するんじゃないの?頭悪いな。
なんだかジャップに生まれたことがとても恥ずかしいよ
ソニーの次はお前だ!パナソニック!
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:37:18.10 ID:eoIsBoPY0
>>286
携帯から発する電波を検知してブザーを鳴らすとか
そういうのでいいのにな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:37:37.55 ID:iIhhb5MA0
これで日本のものづくりの危機だなんだってギャーギャー騒いでんだから笑えるよね
飲み屋でねーちゃん相手にげらげら笑いながら考えたような商品だな
それがコミュ力というものなのだろうか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:38:39.57 ID:s2hN69Eb0
>>304
>液体洗剤のボトルを装着したら計量して、自動投入してくれる機能のほうが100万倍便利じゃね?
これいいな
企画
「同期や知り合いや先輩がいるあの企業やこの企業やその他もろもろの製品使えばみんな笑ってくれて昇進できるしラッキー」
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:38:42.63 ID:dMDrmY0F0
さっさと潰れたほうがいいな
何をどうやったらこういものが世に出てしまうのか
ケーススタディとして公開してもらいたいわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:39:43.31 ID:TA9fEdNi0
「アップルとグーグルが成功したのはネットワークを活用したからです!」
とか会議で真顔で言ってそうだな。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:39:47.50 ID:rHbPrrFU0
それが今の洗濯機に必要だと本気で思ったんなら潰れるしか道がないな
ナノeテレビがまともに見える位の失笑作。万歳パナソニック。(^-^)/
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:40:18.03 ID:pHt8uJeB0
さすがジャップだなw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:40:19.92 ID:Iq3csYNP0
まーたヒートポンプのフィル―タ―上のままか
訳わからん ここが詰まって乾かないって価格であれほど言われてるのに
サクサク掃除できるようにすればいいのにな
クラウドがウザいくらいに騒がれてなかったら、「インターネット経由で」って書いてただろこれ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:40:51.66 ID:dMDrmY0F0
ほんと会議の様子を公開してほしいな
面白そう
パナソニックの経営が傾いたことに
深くうなずける案件だな

ソニーのローリィ(だっけ?)見たときと同じくらいの衝撃だわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:41:15.43 ID:MUmo0Crli
ナノイー
馬鹿だろwwwww
リンク先酷いな
白物家電に一体何をやらせるつもりなんだ
325呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/08/21(火) 21:41:19.51 ID:DezrdUWO0
ナノイーとかコレとか、
異なるジャンルの連携が盛んなのは
部門を切り捨てられないための戦略じゃないかな。
35マソってなあ・・・洗濯機だろ
目標販売台数どれくらいなん
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:41:45.68 ID:GBVfIaRR0
やめなよ(   ´・ω・`   )
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:42:20.22 ID:/LR12XHn0
>>310
〜と共同開発した専用の洗剤のみ使用できます!とかそんなクソ仕様が待ってるぞ
わざわざボトルを変な形にしてみたり
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:42:21.14 ID:eoIsBoPY0
>>306
最近のソニー見てると低空飛行ながらも地味に復活していくと思うわ割とマジで
フットワークの鈍い白物持ってない強みだとおもうけど
もう21世紀になって結構たつんだから、洗濯の手間をどこまで自動化できるかを考えようよ

まずは服を脱ぎます
 ↓
(全自動)
 ↓
服を着ます

これが理想
「ウチはこういうものも作れますよ」って一種のプレゼンなんだけど
そういうものを顧客の誰一人求めてないっていうね、パナホームの展示場くらいか
ジョーバ作ったセンスはどこ行ったんだ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:43:33.77 ID:AnauyX3K0
http://diamond.jp/articles/-/16087
赤字まみれwwwもう駄目だな・・・
>>306
デザインといい出してるものといいソニーはまだましだと思う
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:43:50.97 ID:4ho6H76R0
世界よ、これがクラウドだ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:44:18.33 ID:6lMoRKSc0
サンヨーのIt'sシリーズだっけ 一人暮らし用の安いやつ
あれのほうがよほど成り立ってただろ
AQUAブランドで出してくるのかな
>>313
企画した本人に真意を問いたいな?どうしてこれが、ユーザーに訴えかける機能なのか?
リソースを無駄に使わせて、ゴミ箱行きの製品を開発製造するなら、国賊だぞ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:44:46.17 ID:EUCryk0e0
高付加価値=高性能じゃないんですよ?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:44:52.30 ID:slN1W1lq0
液体洗剤と柔軟剤をあらかじめ貯めるタンクを備え付けてからの話だろうこういうのは
ガス乾燥機能付のハイブリッド洗濯機作れよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:45:05.26 ID:K3WffTfF0
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344837611/

↑のスレで愛国レスをすると在日チョンコ住民があっさり発狂して面白いぞw
いくら思想が違うからって絶対荒らすなよ?絶対だぞ?
これスマホで使ってる洗剤や柔軟剤を選んで本体にタッチすると
それに応じた量を調べてくれるっていうけど別にスマホ使う必要無いよな
本体をネットに繋げて情報を自動更新して本体に直接入力しろって
パナにしてもソニーにしても上層部は糞しかいないのかね。
バブル入社が権限持ち始めた弊害なのか?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:45:58.16 ID:ixTMutWC0
マジでこのクラウドとか言いたかっただけなんじゃねぇの
企画通した奴に「クラウドってなんですか?」って聞いたら絶対答えられないだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:45:59.71 ID:TA9fEdNi0
>>329
Vita…てか、ゲームどうすんのよ?的な問題が。
こういうのがユビキタス社会っていうんだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:46:48.19 ID:Trp1ZACL0
またガラパゴリはじめたのか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:46:52.85 ID:ogq51l4O0
>>330
それいいな
35万じゃ安すぎるかもしれないが、ちゃんとしたものなら金持ちがたくさん買ってくれそう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:47:04.52 ID:nYNYsRHZ0
さ、さすが日本の技術やで・・・
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:47:10.40 ID:3au2KaeZ0
こいつはすげぇ!
どうしたいっていう目標というか目的ってのが見えねえ。
パナが最近ダメな理由だと思うんだが、それ直ってないとなると復活するの結構先になりそうな気がする。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:47:16.88 ID:AnauyX3K0
いらないクソ機能多すぎ
二層式が神に思えるゴミ洗濯機ばかりやで
>>344
ゲームだけがソニーじゃねぇからなぁ
BDって今どれくらいの黒出してんだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:47:40.14 ID:eBPJNhAz0
ナノイー発生装置を搭載した液晶テレビは売れてんの?
本物のアホだ
こりゃ近い将来アクアにボコボコにやられますゎ
>>342
確かにバブル脳臭い発想ではあるなw
とりあえず流行り物を組み込むってところが
心の底からアホと言ってやりたい
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:48:19.64 ID:XLd5eyHE0
>>10
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:48:21.31 ID:ixTMutWC0
>>330
夜に洗濯機に放り込んでスイッチ押したら
翌日の朝には、乾いてタンスに綺麗に畳まれて収納されてる

いつになったらこのレベルになるんだよ
>>186
・洗濯機のオン
・エアコンのオンオフ

この二つは、ケータイから操作できればめちゃくちゃ捗るんだけどな
洗濯機のオンは>>186の通り(濡れたままの洗濯物を放置せずに済む)
エアコンのオンオフは、この猛暑続きなら誰でもありがたみは判るよな?
ただのタイマーじゃ帰宅時間がズれるからダメなんだよ。

「ちょっと遅れちゃった。あと30分で家に着くな。冷房オン・・・っと。洗濯は、今から回せば
ちょうど着くころに終わるけど、今日はもう遅いから近所迷惑だし、明日にするか」

みたいな。
こういう学習リモコン+LAN端子つきのボックスを、家のBBルータに繋いで、あとは
スマフォアプリかケータイメールでキックできるようにすればいいのに。値段は1万までな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:49:51.77 ID:WRP5gwfG0
どうせなら衣服についてた汚れの化学物質の量とか花粉の量とかセシウムの量
を表示できるものにしてくれよ
そしてちゃんと汚れが落ちたかを示してくれ
多分2,3回で飽きる昨日だと思うけど
スマフォ炊飯器とかおんなじアホが企画してんだろ?
こういうバカに権限持たすなよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:50:02.29 ID:IeS95D3ui
家電はシンプルなやつがいいな

多機能上位機ってしょっちゅう壊れる
>>350
洗浄力とか汚れに強いとかの機能は強化したところで店頭では伝わりにくい
じゃあ分かりやすい機能をつけよう
スマートハウスとか研究されてるしスマホと連携するのがいいんじゃね?
んじゃ取りあえず受けそうなクラウドってキーワード付けるか

みたいな流れだと思う
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:50:23.52 ID:pOySEGeH0
スマホを用いて家電をより使いやすくする方法を考えてください
と聞いて出てきたような答え
なまじコミュ力がある分こんな企画でも通ってしまう
コミュ力偏重・とんち質問の弊害
>>342
うちの会社もそうなんだが
企画段階ではまともなものが、上の人間の会議でのダメ出しまくりを経て
最後はコンセプトよく分からない変なものになることは良くある

若手連中はこれダメだろ…と思っても上の人間が出した答えだから
誰も止められずにそのまま世に送り出されるという
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:50:44.17 ID:6lMoRKSc0
でも今に始まったことじゃないよな
昔はファジイ制御とかマイナスイオンとか意味不明なもんもあった

>>360
だから実際使うのは普通の主婦なわけで・・・
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:51:01.48 ID:RrGYXzOS0
>>341
この炊飯器が出来る事
http://ascii.jp/elem/000/000/719/719251/006_R_c_800x600.jpg

業界で初めてスマートフォンを炊飯器本体にかざすと、パナソニックのクラウドサーバーにつないで、
簡単にレシピ検索・炊飯設定・マイレシピ登録がなどができるようになりました。
http://panasonic.jp/suihan/sr_sx2/recommend/img/p04_img02.gif
http://panasonic.jp/suihan/sr_sx2/recommend/p04.html
(注)遠隔操作は一切出来ません
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:51:09.95 ID:ixTMutWC0
家の鍵の施錠状態をスマホで確認とか出来たらいいんだけどな

1年に1回くらい、あれ?鍵閉めたっけ?って不安になることがある
100%閉まってるんだけども、一旦戻るのがホントだるい
株主総会でだれか質問しないの
ナノイーとか何考えてるのって
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:51:33.14 ID:woQstcOt0
同じ35万だすんだったらパナソニックのチタンの電動チャリンコ買うわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:51:43.68 ID:xO9IC+zD0
国産を買え!!とか言ってるやつは
こーいうの涙流して喜んでるんでしょw
馬鹿だなあ
本当に馬鹿
クラウドである必要すらない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:52:12.49 ID:s2hN69Eb0
>>328
専用ボトルに専用洗剤か・・・
十分ありえるクソ仕様で夢が広がリングの逆だな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:52:14.87 ID:RUwKWcyH0
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344837611/

↑のスレで愛国レスをすると在日チョンコ住民があっさり発狂して面白いぞw
いくら思想が違うからって絶対荒らすなよ?絶対だぞ?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:52:25.60 ID:hvnEg35R0
なんかもう末期症状って感じがする
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:52:55.15 ID:AnauyX3K0
>>368
いやスマフォのブラウザで見れるものをなぜ自社サーバーまで使ってやってるんだよwwアホの極みだなww
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:53:00.24 ID:2CA3CHh2P
みんなわかってないなー
これがワールドスタンダードになるんだよ
パナソニックさんさすがやでー
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:53:06.90 ID:iIhhb5MA0
アホな企画出す奴やそれを通す上役こそ膿だよなぁホント
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:53:23.18 ID:ixTMutWC0
>>368
クラウド大好きだなw

FF7でもやってろよ
あーこういうのって結構ちょっと金持ってる馬鹿な主婦が騙されるから結構売れると思う
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:53:34.32 ID:paJ/23Df0
ナノイー(笑)
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:53:40.58 ID:eoIsBoPY0
>>368
クックパッド時代に何を言ってるんだこいつらは・・・
スマフォあるならそっち見るだろ・・・
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:53:43.23 ID:oyIGKpc30
コミュ力を重視した日本の末路
ジョブズが海岸を埋め尽くす死んだ魚と
評したのがよく分かるわ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:54:23.58 ID:MTFQA6H70
どうせなら洗えば放射性物質にも効果あるってことで売り出しちゃえよ
すげえ売れるはず
たぶん金が余って仕方ない人か
頭が悪くて洗濯物すらまともに洗えない人がかう。

スマフォを利用していろいろやるような先端の人は買わない
>>370
株主も多くは耄碌ジジイどもだから
>>181
汗脇パットを奇数枚洗う事ってあるのか?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:54:55.94 ID:KRjr0mZX0
価格下げないようにゴミ機能付けるってやり方が通用しないって
何時になったら理解するんだ?
基本機能があって価格が安けりゃ安いほど売れるこの現状がわかってないのか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:55:56.25 ID:/Pk4jZwr0
こんなゴミ作るなら全自動洗濯乾燥畳みアイロンがけ収納機作れよ
35万ってのはそういう値段だわ
>>10
解読班早く
>>368
自動で米洗う機能なんでつけないのかな
そもそも主婦は洗剤の量が何グラムとか考えてないだろ
水満タンに計量スプーン一杯、ひどい汚れは浸け置くか手洗いしてから
たったこれだけの話になんでクラウドが〜NFCでタッチが〜云々が必要なのか
相変わらず白物は高級=でかいなんだよな
デカイのが偉かった車ですらダウンサイジングしつつあるのに

家電で一番欲しい機能は「小型化」
高級機を買う金は有っても、置く場所が無ければハイアールの小さいやつを買わざるを得ない
どうでも良い付加価値つけて少しでも高く売りたい会社の都合
買う側のことなんて何も考えてないのが今の日本企業
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:56:55.20 ID:paJ/23Df0
横文字で誤魔化す戦略はもうやめーや
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:57:10.07 ID:5Orv1hQ20
相変わらず迷走しすぎ
だれをターゲットにしてるんだか
>>368
どうあってもスマホとクラウド()を使いたいのかww
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:57:50.65 ID:ogq51l4O0
>>368
ワロス
遠隔操作できないところがクールだなw
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:57:54.25 ID:Edpl9qSQ0
一回倒産した方がいいなこりゃwww
>>390
知恵の絞り方を忘れたのかな?
パナソニシャープは同じくらいおバカさんになってるでつ。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:58:24.63 ID:Zh7EuS7E0
消費者が求めてるのは、洗濯機から出すのを忘れても雑菌が沸いて変なにおいがしない洗濯機。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:58:25.47 ID:xao8/+cq0
ナノイーTVといい今回の洗濯機といい
付加価値の方向性が迷走っぷりが半端じゃ無いな。
会社も縮小の一途を辿る訳だ。
>>368
オウフ・・・
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:58:33.67 ID:6lMoRKSc0
>>390
これは国内向けだそうだ
「海外で通用せずガラパゴス化と言われてる昨今
それを逆手にあえて国内の消費者向けにガラパゴス洗濯機をつくりましょう!」
とか意味不明なプレゼンやってるんだと思う
洗濯機って回転する力で充電できないの?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:59:14.71 ID:RrGYXzOS0
よく言われる例え

日本
技術が先にできて、必要性を後から見つけ製品にする

アメリカ
この構想には、この必要な技術が必要なので技術を開発し製品にする




今の日本は必要性も見つけられてない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:59:39.01 ID:9WdMlV7q0
>>28
バカ「今話題のクラウドですよ!」
老害「おお、そうか!(良く知らんけど)」

こんな感じだろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:59:52.25 ID:H8JjfdnX0
>>94
アホの極み
ついでにバイトの採用すら凍結させたうちの会社もそれに並ぶアホ
はよ転職決めて離脱したい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:00:36.15 ID:vuS+IfCf0
そんな事より早く世間話できる洗濯機開発しろよ!主婦が飛びつくぞ
しかし、こんな馬鹿な企画を通した経営のせいで
リストラされる社員はかわいそうだな。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:01:01.03 ID:XLd5eyHE0
痛々しくて見てられない

日本がこんな製品を出してることを、海外の人に知られたくない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:01:09.84 ID:p9oFlGRc0
余分な機能付けなくても必要な機能に磨きをかけて低コスト化したもの
消費者が本当に欲しいのは丈夫で耐久性に優れた製品だよ
まともな人材いないのかしら
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:01:17.67 ID:rm52iKjC0
AQUAを中国に売っぱらった戦犯の癖に必死だな
普通に動きゃ何でも良いんだよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:01:20.34 ID:/Pk4jZwr0
まあ最悪たたまなくてもいいから
超巨大な入口と出口を備えてて
入口に投入した衣類を自動で乾燥までして、出口に吐き出す洗濯乾燥機作れよ
できればパンツとか靴下と衣類で分別して出すような感じで
これでたら10万位は出すわ
この位ならできるだろ
潰れて死ね
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:01:45.26 ID:ixTMutWC0
>>411
CVをゆかりんにすれば一人暮らしの男も飛びつくで!
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:02:03.76 ID:xao8/+cq0
家の実家がLGの洗濯機買ったんだが
どうせ安かろう悪かろうと先入観をもって使ったみたんだが
思いのほか高性能で値段以上の働きはしっかりしてくれると好評だった。
もうね、高機能に拘らずに本来の機能を果たしてくれれば良いっていう
消費者には日本のメーカーの品物はオーバースペックなんだよ。
なんだ、ナノイー付いてないのか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:02:20.32 ID:m49r9BTG0
壮大なガラパゴス
多くが求めていない付加価値をつけてボッタくるなよ
それなら従来の機能のみつけて価格を下げろよ
なにこれゆとりが考えたのか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:02:45.97 ID:MZeLEgFC0
ゴーサイン出したアホの顔が見たい
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:02:46.87 ID:BxVxCH0t0
>予想価格は34〜35万円前後
^^;;;
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:03:12.82 ID:8raEMgaN0
これテレビで見てた
何千人リストラしてもまったく変わってないね…ってかーちゃんが引いてたわ
日本製品は耐久力に異常に拘るから自社製品の耐久力が高すぎて次の世代の製品が売れない典型だよな
製品単価が安いモノ作ってると無駄飯くらいの高給取り社員を養えないから
本能レベルでとにかく高い商品を作ろうとするんだよ。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:04:04.25 ID:viLIf9jI0
1万の商品を35人に売るより35万の商品を馬鹿な金持ち1人に売ればいいといい経営方針か
>>416
それならLG買えよ
昨日は日本製と変わらんし、日本製独特の野暮ったさまでまねしてる。

ハイアールは消費電力高いからダメ。デザインは良いけど
これで勝つる!
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:04:17.42 ID:dMDrmY0F0
サーバーを経由させる意味が全くわからん
そもそも35万円という価格が求められていないことに気付こう
最初に生年月日を入力して同じ年代のおばちゃん達と世間話が出来る洗濯機でも作れよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:04:49.71 ID:sBLMQliY0
斜めドラムはなんか汚れが落ちないと知り合いがいってたな
電子的な部分の故障でエラー吐いて"洗濯出来ません"なんてことはやらかさないでよ
>>41
逆に感覚ズレたおっさんの発案を誰も若手が否定できない結果だと思うよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:05:20.61 ID:6lMoRKSc0
>>428
そりゃ昔の話だろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:05:38.49 ID:Kkh9tdvz0
捏造かと思ったらマジだったw

日本の家電業界って自分たちが完璧にアタマ狂ってるって自覚あるのか?
コレが製品になるって薬物でもやってるとしか思えんな。

つうか、35万円ってw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:05:58.36 ID:Q/428Zcw0
老害「最近はなんでもパソコンで調べられるらしいから洗濯機に付けよう」
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:06:09.42 ID:8raEMgaN0
誰かリストラされた社員さん召喚して内部leaksさせろよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:06:25.97 ID:hvnEg35R0
で、洗濯機の次は何をクラウド化したのが発売されるの?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:06:43.33 ID:i3ulH1UT0
エアコンと洗濯機は青歯付けてほしい。
帰る直前に勤務先から動かしたいから。
今流行のスマホでも動かせるようにしたら便利アピールもできるだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:06:45.60 ID:D3hi9X+a0
あらかじめプログラムしとけよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:07:00.65 ID:+AsXwgKL0
なめた値段だなw
>>273
真相はこれだろうな・・・マジで
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:07:26.82 ID:XLd5eyHE0
老害が絡んでるのは確実だろうね

どういう層をリストラしたのか知らんが
老害はほとんどそのまま残ってるんじゃないか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:07:35.31 ID:sBLMQliY0
>>443
ホームベーカリはどうだろう
粉とかイーストの安いところを教えてくれる
ドンキと業務あれば十分なんだけど
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:07:44.54 ID:CNhFpCag0
人間がまるごと入って風呂代わりに洗濯みたいにしてくれる機能がついたやつ
とか開発しろよ。洗濯機開発のノウハウを生かして作りましたとかいえばかっこいいだろ

最終的には服を着たままで人間ごと丸洗いできるように研究を続けていくとか
いえばスゲェ、カッケエ賞賛されるのに
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:08:05.95 ID:ipN9vj+X0
なんなの?
パナソは自殺したいの?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:08:12.30 ID:CMimBI2v0
これ企画した奴と賛成した奴今すぐ解雇した方が良いんじゃね?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:08:14.62 ID:+USE6oBB0
このクラウド機能を考えたヤツは、クスリやってるんじゃね?
正直、正常とは思えない。 

いますぐ、これを提案したヤツと企画担当者を、クビか地の果てに左遷すべき。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:08:35.46 ID:ixTMutWC0
>>448
当たり前だろ
老人が上層部なんだから

あと数年、退職出来るまで会社を維持出来ればいいんだから
>>438
無茶いうなよ…
あの年代の人間は若手の意見なんて耳を貸すどころか激怒するのがオチ
よろしいですか?
では……








ジャヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:09:02.68 ID:fQsVAZ3X0
パナは住宅作ったり電工やってるから建売の高級住宅や高級マンションに込み込み価格で組み込むつもりなんやろ
単品の指名買い需要はほとんどないの分かってるはず
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:09:58.03 ID:Hach+X9U0
なんとかして自動でたたんでください
お願いします
ほんとセンスねえな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:10:32.23 ID:paJ/23Df0
こういうのは本社研のプレゼン能力に特化したやつが考えてそうだな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:10:42.23 ID:K/qgue6jO
まだどこも出していないけど、
洗剤の要らない洗濯機を出せばバカ売れするぞ
>>449
冷蔵庫に欲しいわそういう機能
中に入れた物の賞味期限を管理出来て
近くの店のチラシをチェック出来て
ネットスーパーにも繋がれば完璧だな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:11:10.11 ID:p9oFlGRc0
>>444
エアコンはBluetoothじゃないと思うけど
ネット経由で管理できるの既にあったと思う
洗濯機は知らんけど

洗濯機に洗うもん投げ込んだら自動で出来てりゃ十分じゃないの
>>458
これ発売するぐらいならその研究に使った方がマシだと思う
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:11:15.26 ID:+AsXwgKL0
ドラム式洗濯乾燥機はマジで凄くてほぼ完成されてると言ってもいいんだけど
あるとすれば洗剤の大量ストックと乾燥のフィルターの自動ゴミ取りかな
アホすぎるwww
こんなんだから日本企業はチョン企業に負けんだよwww
とっとと潰れろ糞会社
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:12:14.09 ID:R69tUi7f0
NFC普及してないじゃん
>>465
干してくれる機能
畳んでくれる機能
>>461
一回出して、洗剤メーカーから圧力があったかなんかで消えたぞ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:12:47.85 ID:4S7ZQTWL0
大物洗い可。汚れがよく落ちる。夜でも静穏。残り湯利用時匂いとぬめりがない。
液体洗剤計量自動投入。省エネ(水・電気代)、皺にならない乾燥機能。
小学生でもスイッチポンでOK これ位の機能以上は望まんだろ。殆どの人が。
こういうのに興味がある20代の主婦とか高すぎで買えない
30代以降の主婦はそもそもスマホとか使いこなせない
終了
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:12:53.45 ID:5PQaMRQA0
ジャップの極み
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:13:12.83 ID:iIhhb5MA0
畳んでくれる機能は欲しいな
たたむの面倒なんだよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:13:13.02 ID:rmNpkIVz0
洗濯のプロは二層式だろjk
若手の企画にはどんなものでも対案もなくダメ出しし
自ら動いたと思ったら明後日の方向にボールを投げる
それが老害
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:14:09.80 ID:xPrnGVvh0
畳む洗濯機っつーか
洗濯するタンスがほしい
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:14:15.50 ID:ZAVjgE2v0
>>461
昔三洋と言う会社があったのじゃよ
>>467
ガラケーで普及してるけど、オサイフ携帯機能なんてイラン。
そもそも、スイカが使えないエリアをどう考えてるんだ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:15:01.70 ID:+AsXwgKL0
畳むかw
お前らのスーパー横着さが革新的技術生むかもなw
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:15:07.72 ID:RrGYXzOS0
>>461
今は亡きサンヨーが末期に電解質で汚れを落とす洗剤の要らない洗濯機を出したよ
洗剤メーカーから袋叩きにあって詐欺と名指しもされた
実際は落ちが弱く、後に洗剤の少ない洗濯機として売られた
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:15:27.15 ID:i3ulH1UT0
>>463
シワが付くの嫌だから
俺は洗濯し終わって10分以内に干すことにしてるんだよ
生乾きの嫌な匂いもしないし
FeliCaじゃなくてNFCなのか
自動で干してくれて自動で取り込んで畳んでくれる洗濯機出たら買うわ
つぶれていいよもう
こういうのってはじめの2,3回は面白がって使うけど
それ以降は面倒になって結局そのまま洗濯するパターンだよな
毎日する洗濯にそんな手間かけてらんねーよ・・・
たけちゃんw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:17:27.56 ID:2b0kz6700
太陽光発電による
消臭機能付き洗濯機というのはどうだろうか?

夏場放置すると臭いがものすごい。
夏場の太陽光で消臭イオン(←適当w)を発生させ
洗濯物が臭くなるのを防ぐ。
紫外線でもいいけど。

冬場は太陽が弱いけど臭くなりにくいので消臭イオンも少な目でよい。

何点?
誰が洗濯中にスマホ取り出すの??
頭大丈夫?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:18:47.15 ID:L1/FgBvGi
えーと。
ここまでで肯定的なレスあった?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:18:59.83 ID:R69tUi7f0
>>478
FeliCaとNFCは違うぞ
ホントにゴーサイン出したやつ無能だな
開発してた部下たちは大変だわ・・・
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:20:05.89 ID:+USE6oBB0
>>489
すばらしい、発売開始後1000台注文したい。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:20:17.08 ID:25bbjfAIO



絶対スマホなんて買わねえからな



494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:20:53.42 ID:0tCdPuq40
洗濯→乾燥→たたむ
まで全部出来る洗濯機作れ矢
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:21:01.44 ID:WLSYGdZX0
お湯で洗えるとかそういうののほうがよくないか
>>367
いや電話かけても家に誰も居ない(´・ω・`)独り暮らしにこそぜひ欲しい
といってもクーラーはすでにリモコン操作できるので、あとは洗濯機のリモコン化と、
あとはそれ「ら」を操作する汎用ボックスだけなんだけどな。洗濯機しか遠隔操作できない
>>1みたいなのはダメだ。リモコン操作できるものは、なんでも外出先から操作できなければ
技術力で勝負出来てた時代は良かったなあ…
もう日本企業だめだね
アラーム機能つきテレビとか
マイナスイオン発生するテレビとか

誰が求めてるんだよそんなの
白物家電は堅牢である事が重要
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:22:29.71 ID:5a++a0BJ0
なるほど、円高やデフレだけが理由では無さそうだ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:22:35.06 ID:gGbc0DJz0


多機能とか賢いって言われてるスマートフォンだけど
やることってこんなもんですわ


これ企画した馬鹿と通した馬鹿を粛清しないと駄目だろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:22:46.19 ID:MTFQA6H70
洗濯機に椅子つけて洗濯中に座れば振動でオナニーできるってのはどうだろう
パンツを濡らしてもその場で洗えて一石二鳥と
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:22:49.79 ID:+USE6oBB0
>>491
しょせんリーマンだからな。 このクラウド機能を企画したヤツが元凶。
開発者はイヤイヤやってたんだろうな。

サーバーとか作ってるヤツは何もわからず、ドヤ顔で大金かけて立派なもの作ってるかもしれんが
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:23:34.39 ID:ixTMutWC0
>>501
(持ってる人間が)スマート(じゃなきゃ使えない)フォン
だかららn
クラウドサーバがハックされて洗剤全部使って洗うようになるのは目に見えてる
説明読んでもスマホでタッチする意味がわからない
普通に洗濯物入れたら自動で洗剤と柔軟剤の量を選べばいいんじゃないの?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:24:23.17 ID:xdy6npYK0
ニュー速家電部の力を借りたい
外から家の中まで、無線で25mくらい映像飛ばせるドアホンってないかな?
階段や他人の土地を跨ぐから、線が引けないんですよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:24:30.16 ID:02j9IGEd0
その値段出すならミーレとかの洗濯機買うよw
SHARPの次はここか
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:24:49.81 ID:9ckYH+qa0
馬鹿なんじゃね
サービスで金を取る じゃなくて サービスで客を囲めよ
>>368
ツイッター連携で十分
エアコンもそうだけど、出先から風呂沸かせたら便利だよね。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:25:38.51 ID:25bbjfAIO
>>508
つ電波法
>>508
確かスマートホ・・・
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:26:35.56 ID:HqQ4CKrZ0
しかもださいデザイン、まじで終わってんな
シャープの次はやはりパナで間違いなさそうだなw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:27:07.73 ID:/LR12XHn0
本体にAndroidでも搭載させた方がまだ捗るわ
どうせ電源は常に来てるんだし
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:27:25.59 ID:xdy6npYK0
>>514
門から玄関まで離れた家って、田舎や金持ちの家では多い気がするけど…
ああいうとこのインターホンて、みんな線引いてるんですかね
わかった、これだろ

パナソニック株を大量に信用売りに出す

超無意味な製品作って大々的に発表する

株価下がる

責任とって辞職する

下がりきった株を買い戻して利益ウマー
ぼくがかんがえたさいきょうのせんたっき

蓋がモニタ兼カメラになってて洗濯の様子が全世界に配信される

視聴者からのコメントは蓋の上に流れる
性能切ってデザイン伸ばしたほうが売れるだろ
こんな洗濯機を誰が望んでるんだ?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:28:01.79 ID:tF3EQmQH0
こんなごみ作る前に、メンテが楽でしっかり乾く電気式の洗濯乾燥機作れよ
>>114
規格の囲い込みをやっているんだろうよ。
「チー」だっけ?
充電マットに置くだけで同じブランド規格なら、単三型ニッケル水素充電池からスマホまで、色んな機器の充電できる
充電装置みたいにさ。

家電業界は、規格を立ち上げて先に素早く客を取り込んだほうの勝ちだからな。
コミュ力重視とか言って馬鹿を取り立てて来た結果ですな
誰が考えたんだよこれ・・・
>>525
qiは一応規格に準拠した製品が色んな会社から出てるぞ。
こんな機能いらんから、ドラム式はシワをもっとつかなくしろよ。
全自動というから期待して買ったのに、Yシャツにシワがつきまくって着れねーよ。
12万もしたんだぞちくしょう
だから衣類を乾かしてたたんで、引き出しにしまうまでの全自動を出せっつーんだよ
コミュニケーション能力に長けた社員の力を結集させて作った製品なら大ヒット間違いなし()だな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:31:59.70 ID:2bJLDKG60
迷走しすぎィ!
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:32:29.81 ID:x0iHawdF0
これは酷い
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:32:32.57 ID:b1aN7ttN0
これを開発するために投入した人員とお金をスマートフォンに
投入したほうがよかったのじゃないか?
出先からスマホで洗濯できる機能とか誰が求めてるんだ
ほんと、こんなに技術が進化した時代なのに洗濯機と言えばドラムがガラガラ回ってるだけで
要らんもんばっかくっつけて本末転倒だわ
>>530
ドラム式は乾かすまでやってくれるってのがウリだぞ。
シワつきまくるけどな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:33:02.15 ID:2b0kz6700
>>530
家に帰る
パンツとシャツを洗濯機に
朝パンツとシャツが乾いている
出勤

すごい
パンツ一つシャツ一枚で生きていけるね。
余計なお世話機能すぎる
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:34:42.99 ID:+USE6oBB0
>>534
パナはスマートフォンだしてないだろ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:35:29.77 ID:s2hN69Eb0
>>501
誰かがソフトウェア開発苦手とかの指摘もろ当たりじゃん
542豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/21(火) 22:35:36.58 ID:LgLOo7gQ0

もうこうなったら、GPSとか流しそうめんも付けてよ _φ(・_・
>>540
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:36:06.83 ID:OL9+FS/l0
>>540
出してるぞ
じゃあおまえら、何を作れば満足なんだよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:36:13.43 ID:6FlPnreb0
日本の企業はバブル入社組が上へ行くほどおかしくなってるな
家電屋サンは一度死んだ方がいい
>>544
ごめん、知らんかった。 
工場向けロボットみたいなアームで一枚一枚丁寧かつ
高速にもみ洗いする洗濯機とかで35万ならわかるわ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:37:23.51 ID:jY1i8LW10
>>367
帰って干すつもりだったけど気が変わってそのまま乾燥に切り替えとかできると便利
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:37:24.43 ID:6CrQ6fvu0
>>545
iPhoneの出現を予測出来た人間は殆ど居ない
それと同じ、消費者が予想出来ないものを作らないと
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:37:30.91 ID:oyIGKpc30
†kuraudo†
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:37:39.56 ID:IEF64mLm0
>>10←こいつの頭の方が心配なんだけど
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:38:13.91 ID:qiYYcwBf0
アカン
555豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/21(火) 22:38:53.81 ID:LgLOo7gQ0
>540

ELUGAで検索! _φ(・_・チェキ!
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:39:11.43 ID:P+V2wTTq0
ユビキタス社会ってそういうことちゃうの?
>>540
ポイド、ポナシーという名機を出している
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:39:25.65 ID:iIhhb5MA0
バブル期ってそんなに楽勝市場だったの?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:39:46.81 ID:5CyutaVp0
すごい金持ちなら、面白そうつって買うかも・・・・・・・・
日本の家電メーカーは、アラブの石油王しか興味持たないようなモノばかり作って、
売れない売れない、って嘆いてるような気がする
シャープに次はパナソニックが死ぬのか・・・
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:40:03.22 ID:+USE6oBB0
>>555
存在感があんまり大きく無くない? それって良いの?
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:40:39.72 ID:6FlPnreb0
次はハイアール買うわ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:40:51.62 ID:hvnEg35R0
金持ち向けなら、純金製とか
宝石散りばめたほうが売れそうな気がする
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:41:00.03 ID:jVOFzxOD0
自分でググったらタダなんだけどなw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:41:50.04 ID:Tbrqg6bN0
なんでクラウドとか真に受けてこんなもん作っちゃうの・・・?????
うちの社長もクラウドサーバーにする意味がわからんものをクラウドにするって行ってるなぁ
あと社長曰くタブレットはスーパーコンピュータだそうだ。
会社辞めたい
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:42:05.62 ID:L1/FgBvGi
クラウドとかどうでもいいからシワのつかない洗濯乾燥やってくれるの作れ。

アイロンかけ面倒なんだよ。

568豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/21(火) 22:42:32.35 ID:LgLOo7gQ0
>561

一応国産メーカー初の5インチタイプのスマフォも出したよ、そのシリーズで
ギャラクシーノートの方が出るのが早かったから買ったけど、もしパナが先に発売してたらそっち買ったって人も多いんじゃないかな? _φ(・_・フム
うちの洗濯機は10年ものでクラウドやスマホなんて対応してないけど衣類ごとのコースと洗剤量を表示してくれるよ。
日立のいつのまに洗濯槽クリーニングみたいに基本性能を磨いてくれた方がいい。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:43:48.95 ID:RrGYXzOS0
>>551
日本人の大多数は思ってたよ
それがいつ出るかってだけの話
やってることはガラゲーと大きな違いはないよ
クラウドクラウド騒いだ結果がこれだよ
日本にはこれが限界だよ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:45:01.20 ID:z24EyhvM0
だめだこりゃ
まじめにやれよ
干すための天気でも表示してくれたほうが万倍マシじゃん
よくよく考えると家電をネットにつなげるってなかなか難しいんだな
無線の場合: 家電だと10年とか使われたりするが、10年も経ったら今の通信規格消えてる可能性大
有線の場合: コードがウザくてやってられない。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:45:46.26 ID:5CyutaVp0
>>558
楽勝なんてもんじゃないよ。
「人手不足倒産」という事態がマジであったから、企業が「お願いして」学生に入社してもらってた。
ほんとだよ。

で、今、こんなもん作るようになっちゃった。www
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:47:00.36 ID:2b0kz6700
日本の開発力って・・・。

まさしく慢心と環境か。
こんなん誰が買うのよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:47:54.54 ID:ZSdZL1Da0
>>30
それな
10年前くらいに出来ててもいい気がするわ
>>10
わろた
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:48:49.94 ID:+USE6oBB0
クラウド機能を抜いて、価格を20万円台にすれば売れるんじゃね
操作もしやすそうだし
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:50:04.66 ID:rVBjEgQ50
おまえら叩いてるが方向性は悪くないだろ
記事みるとスマートフォンとの連動をウリにした「スマート家電」6製品を発表ってあるから、洗濯機は無理やり機能付けれないか探してこのショボい機能になったみたいだが、ボタンが液晶になってるしかっこいいじゃん

あと勝手にデータとってくれる体重計と血圧計はなかなかいい線だし、外出先からでもスマホで操作できるエアコンは何気にありだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:50:35.16 ID:yH3XaNAS0
クラウドが流行ってるらしいいこれでいこう
イザコザイザコザ
ふうやっと完成発売
あれクラウド終わってた
>>168
これなんか特にゴミだな
まさに無駄な努力、早く潰れろ
くだらない製品だなあ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:50:59.09 ID:t5Nm00/D0
NHKで得意げに、「白物家電が熱い」的な特集やってたけど・・・

「洗濯機とスマートフォンが連動して、最適な洗剤量を教えてくれるぞ!!!」 とか
「冷蔵庫とスマートフォンが連動して、ドアを開けた回数を教えてくれるぞ!!」 とか

飯吹き出しそうになったわw
日本の家電会社は本当にオワットルなぁ・・・
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:50:59.29 ID:b1aN7ttN0
やることは決まっているのに無駄な物を開発する

テレビ  映像が綺麗
洗濯機  汚れが落ちる 静粛性 節水 防カビ 耐久性
エアコン 省エネ 防カビ 静粛性。耐久性 
冷蔵庫  省エネ 耐久性

消費者が求める性能は明確だから、ピンポイントで研究開発をしろ
スマートフォンのような新しい分野に独創的に発想を生かせよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:52:12.86 ID:TFFhgnwH0
PCとしてはつかえないんでしょうか?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:52:27.35 ID:R69tUi7f0
>>574
コンセントとLANケーブル一緒にすればええやん
てかコンセントをでかいUSBにすればええやん
洗剤量なんてボトルか箱に書いてありゃ済むもの
ネットとスマホでより手間かけてどーすんの
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:53:48.23 ID:h0pqxZP60
ダメだなこれは
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:53:55.84 ID:7BaGOIkh0
nhk見たけどスマホを洗濯機に合わせてピッみたいのやってた

バカ過ぎだろ・・・
洗濯機みたいなのはアナログでいいよ
洗剤なんか適当に入れるんだからよ

安くて操作が単純で丈夫で壊れなけりゃいんだよ
冷蔵庫は横向きに置いてドアを上面にするだけで省エネ度がぐっと増すんだけどな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:54:38.84 ID:s2hN69Eb0
>>586
電力なり水なりリソースを最小化する技術は頭打ちなんだろうな
ブレイクスルー起こせそうな気がしない
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:55:17.18 ID:DBWyq+Vl0 BE:3403959168-2BP(1000)

カビがはえないとか洗剤がいらないとか超節水とか
>>566
大手の人?
>>591
アナログってどういう意味で言ってるの?
逆転の発想という言葉もある。
日本の技術力なら、3千円の液晶テレビとか1万円の洗濯機作れるんじゃね?機能は最低限で。
利幅が薄いから無理か?
こういうの作ろうって誰が思うんだろ
市場調査もしないのかな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:58:00.78 ID:53vc48So0
こういう自動アイロンの家庭版ほしい
http://www.youtube.com/watch?v=Ewid3mv0aRc#t=0m23s
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:58:30.60 ID:I+MZvqI+0
ホント意味わかんねぇな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:59:17.36 ID:n8RXjb4k0
いや、だから洗濯するのになんでスマホをわざわざ持ち出さないといけないんだよw
どう考えても不便だろw
wi-fi内蔵で遠隔地から確認できるならまだわかるけど、NFCってなんなんだよそれ?誰が得するんだよw
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:00:15.28 ID:Si0kRzMa0
>>76
そのうちコナンくんで活用される
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:01:00.29 ID:0pxTa8iD0
プラズマクラスターがついてないから買わない!
一方ロシアは洗剤の箱に用途別の使用量を記載した
これからドラム式買おうと思ってて、自動乾燥機能に期待してる奴に告ぐ。期待するな。
Tシャツくらいなら問題ないが、シャツやズボンはシワがつきまくって使えたもんじゃないぞ。
Tシャツとタオル限定機能だと思ったほうがいい
情報家電のさきがけとしてはありだろ
機能はカスだけど
帰宅中に自宅の風呂を沸かすことができるような時代への第一歩だよ
>>606
シャツはシャツだけ少量洗えば大したことないだろ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:04:52.24 ID:A2tz/y1h0
単に鯖じゃだめなん?
なんでいちいちクラウドって
ああもう業界再編しろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:05:03.84 ID:n8RXjb4k0
>>607
NFCでスマホでタッチとか斜め上の物作ってる時点で、100年経っても到達しない時代だと思うw
>>608
確かに少量でドラム回せば多少ましだけど、それでもシワッシワだよ。
形態安定シャツなのにね。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:05:38.62 ID:iXtXaOqhi
そんなもんネットワークに置くほど大規模でも更新があるものでもないだろ。
メモリにちょろっと内蔵するだけじゃん。
マジバカなの?
そりゃ潰れるわ。
家電をなんでもかんでもネット接続できるようにすればいいって話じゃねーぞ
>>614
IPV6なんてそもそもいらんかったんや
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:08:01.23 ID:A2tz/y1h0
でも洗濯機のファームウェアをネットでアップデート出来るなら有りかもしれんな
洗濯物や洗剤の投入という機械じゃどうしようもないところ以外は自動化してるんだから、これ以上便利にはならんだろ。
ここを支援されてもむしろ煩わしくなるだけのように思う。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:09:17.98 ID:kYIfICd40
>>606
100円ショップで売ってる洗濯用の網の袋はどうなん?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:10:10.25 ID:A2tz/y1h0
>>617
洗剤の投入ぐらいさっさと自動化しろよ
インクジェットプリンターと同じだろあんなもん
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:10:58.59 ID:AnauyX3K0
今じゃiphoneとかandroid端末でなんでも一瞬で調べられるのになww
CDラジカセも不要、カメラも不要
クソ機能つけてクラウドクラウド言って何がしたいの?
>>618
洗濯ネットってシワうんぬんじゃなくて衣服が傷まないためのものだよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:11:47.71 ID:e9cgIWUO0
家電に付加価値は要らない
最低限の機能で低価格が売れるんだよ
ハイアールがその例
>>619
洗剤が湿気で固まって使いものにならんだろ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:13:22.91 ID:U39SgYXcO
一体どうしてこうなった
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:14:03.42 ID:53vc48So0
>>623
多分こんな感じで一蹴されるんだなあと思いました
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:14:03.77 ID:Vcoe9Z2x0
こんなアホな企画出した奴と通した奴クビにしろよ
何がしたいんだ
>>623
液体洗剤・・・・・・・・・・・・・・
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:14:59.64 ID:92M9VroH0
NFCで通信というのがキモい
日本メーカー早く死ねよ
まだ粉か…
見た目、白と黒以外も作ればいまの若い夫婦に売れるだろ
アイロン掛けと畳んでくれる美少女メイドロボ作ってくれよ
企画出した奴、通した奴マジ無能
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:17:25.14 ID:6+XsgJnYO
何でこんな会社の株買っちゃったのかな(´・ω・`)
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:18:15.19 ID:tiKWFzsk0
そこまで回りくどく個人情報収集・監視社会化を推進するのか?
いつになったら洗濯機で食器洗いできるようになるんだ?
風呂とベッドを一体化させたら馬鹿売れなのになんで誰も作らない
通信はセキュリティの都合上NFCにしたんじゃないかな
なんにせよ使い勝手は最悪だから、通信の発達を待つしかない
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:19:09.31 ID:AnauyX3K0
スマホを使って家電を操作!
もはや家庭とスマホは切り離せない

金貰ってるとはいえこの題名はキチガイですわ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:20:42.67 ID:A2tz/y1h0
>>625
なるほど、明後日の方向に進化するわけだ
>>595
中傷零細です。
大手でもこんなん作ってるくらいなんだから中小の社長とかアホみたいなことばっか言ってると思う
ハイアールが日本で、なんかオサレでカッコイイCM流し始めたら・・・
つまり、本気で、安かろう悪かろうを払拭するイメージ戦略使ってきたら、
日本の家電は終わるかも。。。。。。。
>>273
クラウド語は難しいな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:22:56.94 ID:AnauyX3K0
ノートPCもasusとかlenovが入ってきてから渋々値下げ始めたし
もうクソ機能つけて昔のような価格を維持するのが目的なんじゃないかと思えてきた
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:23:09.51 ID:qHRQYXu10
こりゃシャープの二の舞だな
つか企画出した奴と企画通した奴クビにしま方がいい
>>607
風呂焚きとか炊飯器、火を燃やす系の家電は、リモート操作はノーサンキューな。
外部から間違って電源入れたり、クラックされて暴走しても、電気代が無駄になるだけの
家電だけにして欲しいわ。
洗濯機やエアコン、留守録とか。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:24:40.00 ID:aMpijDpM0
子会社勤務だが真剣に転職考えた方がいいのかわからんね
上は早期退職でどんどん辞めてくし
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:24:47.33 ID:Ecrm8D0a0
クラウドに何の意味があるの? 馬鹿なの? 早く死ねよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:24:49.96 ID:e9cgIWUO0
擁護するやつが一人も現れないのはすごいぞ
>>638
これをスマホから回線経由で出来たら最高なんだけどね
外からでも家電操作可能になる技術が開発されれば、生活も大きく変わる
一応ホームシステムにあるけど全然普及してないのが現状なんだけど
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:25:10.12 ID:a0vkcFnU0
こういうのしか会議通らない環境が糞
衰退する訳だわ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:25:24.51 ID:Vhd2eCZM0
やだ…日本の家電メーカー終わってた
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:26:10.70 ID:OJXmCFV60
クラウドってパナソニックがサービス終了したら
ただの洗濯機になるんじゃ
クラウドというのは建て前でただの白物版VIERAリンクによる囲い込みしたいだけですよね
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:26:39.21 ID:TVcdRnNn0
コミュ力の高い有望な新人が思いついた画期的な新機能だな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:26:50.89 ID:hvnEg35R0
企業の中心になるのは30代半ば〜40代半ば
ちょうどバブル世代
つまり、そういうことだ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:27:12.60 ID:0xGdbMu80
シャープの開発共はこのスレ見た方がいい
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:27:46.41 ID:2DLbwmmm0
クラウド洗濯機()
>>645
うん、それがあるから実現するのは相当先になると思うよ
通信を根本的に変えていかないと無理なことだもの
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:28:08.47 ID:jVvO0XbG0
今でも機械が洗剤の量決めてくれてるのに
なぜそんなことをするのか
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:28:35.75 ID:rVBjEgQ50
まあ正直洗剤はいらんわな
それならまだ洗濯干すための天気予報か下駄占いのほうがマシ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:28:38.90 ID:6lMoRKSc0
>>648
いや、ちょいちょい居るけど
でもレス内容見ると単身者っぽい
結局ガジェヲタが良さ気じゃんって言ってるだけで
毎日のように洗濯をする主婦からはそっぽむかれるだろ
スマホで操作できるとかアホだろ
しかも家電にかざさないといけない
家電の前にいるならボタン操作すりゃいいだろ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:28:48.36 ID:h0pqxZP60
ハイアールかLGの洗濯機欲しいな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:29:23.12 ID:/owrMt1G0
より節水や節電に特化した洗濯機作ったほうが売れるよ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:29:45.24 ID:dwAUzZES0
ネットワーク障害起きたらどうすんだよ
付加価値厨の迷走が始まったな・・・
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:30:13.31 ID:53vc48So0
電話かけられる洗濯機にしろよ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:30:18.65 ID:SGg4sXWo0
こういうネット家電ってそのうちモバイルOSか何かで自由に一括管理できそうなんだよな
今買うのは時期が悪いっていうか
実際スマホで家電操作だの風呂沸かすだのっているのか?
風呂だって浴槽洗ってから沸かすもんだろうし炊飯器は予約機能あるし
スマホでわざわざ操作するメリットがあんのか?
これで開発陣の嫁が軒並みガラケーだったらウケる
パナ社員夫「スマホで操作ができる(キリッ」
嫁「あんた洗濯したこと無いじゃんw。しかもあたしガラケーだしwww」
二度手間って誰か言えなかったのかな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:31:40.17 ID:FO4x5v930
ついでにナノイーも搭載しよう
なぜスマホやPCだけでやればいいことを家電にやらせたがるのか
これ一人暮らしの若い女性のデータとかハックされないの?
「かわいい顔してこんなに汚しやがって」とか興奮しちゃうやついないの?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:32:54.30 ID:GbZJgX+90
>>273
これだな…
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:33:17.04 ID:hVaUMUK00
駄目だ、何も成長していない
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:34:04.10 ID:rVBjEgQ50
>>668
1人暮らしなら結構いるだろ
炊飯器でも何時に帰るかわからないから予約で炊いても炊きたてじゃないが、帰るか前にスイッチオンすりゃ帰宅と同時に炊きたて食べれるし
エアコンも帰る前に運転したら帰ったとき快適だし出先で消し忘れたかの心配もなくなる
逆に風呂炊くことはないからこれはいらん
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:35:17.45 ID:cBQLbNJE0
バカ通り越してるな
シャープに続きパナも危ないんじゃねえの
ショウサイナ パンティー データヲ
ニュウリョク シテクダサイ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:35:46.17 ID:jVvO0XbG0
洗剤の量調べるとかカスみたいなことする位なら
洗剤や柔軟剤をカセットなりなんなりで溜めてそっから自動的に必要な分を使う
かしこい洗濯機の方が欲しいです><
子供の頃から一生懸命勉強していい大学出て就職活動がんばって入社して
日本が貧しかった頃からこの業界で何十年も仕事してる上司達と相談した結果こんな商品作るってこの国おかしいな
>>679
実際に帰宅時間打ち込んだらすべて自動化されるってんなら楽でいいけどな
エアコンや風呂、炊飯機とか

使いようによっては便利
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:36:55.33 ID:WHYSs2yE0
リモコンがうざいから脳波で操作できるようにしてくれ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:38:55.33 ID:rVBjEgQ50
>>682
昔エアコンで手を叩いて操作ってのはあったな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:39:06.44 ID:e9cgIWUO0
>>676
一見便利そうだけど
よく考えるといらないわ
量をしらべるくらいなら、洗濯機にデータいれればいいのにさ
OSみたいに定期的に情報書き換えるとか

どっちにしろアフォだな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:39:27.70 ID:6lMoRKSc0
>>681
全て自動化って結局米は無洗米じゃなけりゃ研がないとだし
風呂掃除もしなきゃじゃん
言うほどドラスティックな機能じゃないし
それ今あるタイマー機能で出来るじゃん
付加機能をつければつけるだけ故障リスクも高くなる
で、値段は高い
良い事ねーよ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:39:38.36 ID:vp7Rm2XT0
これがジャップですわ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:39:50.81 ID:T7hLS7AsO
外出先からエアコン操作は便利だな
日本の洗濯機はいい加減、お湯に対応しろ
この会社ヒマなんじゃないかな(ボソッ
いらなすぎワロタ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:40:43.18 ID:P4nmUr03P
どこを目指してんだよパナソニック
独居老人用のあれか?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:40:57.76 ID:s2hN69Eb0
>>679
粉なら銘柄問わず必要量珪酸してるあれはなんなんだ?
>>687
ばっかじゃねーの
値段は別だろ

一つ一つタイマー入れるのめんどくせーから統合管理できるのなら便利ってはなしだろ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:41:56.87 ID:wy8HnVh/0
>>623
それは粉末でなく液体の洗濯石鹸を使えばいいだけのこと
何度読み返してもつぶれて良いと思う
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:41:58.99 ID:RedAVWzu0
バカソニックwwwwwwwwwwwwwww
>>676
そもそも飯炊く、風呂炊くってその前に米洗ってセット、浴槽掃除という一番面倒な工程があるじゃんか
エアコンはいいかもなと思うけど付加機能の一つくらいなもんで購買意欲そそられるかというと微妙だな。

基本的に家の家電の稼動状態とか戸締りの確認とか知れればそれで十分な気がしてきた。
操作はできたら便利だなーと思うけどセキュリティ上微妙だな。ネットワークに繋ぐってそういうことも考えなきゃならんし逆に手間しか増えない気がする
>>273
android携帯が軌道に乗ってきた辺りからkuraudo煩くなったよな
今いる会社のFTPをkuraudoに置き換えるから設計してくれって案件があったけど
バッチやらスクリプトやらでヘビーに使ってる部署有るから止めとけって落とし所にしたわ。
その後にファーストサーバー事件だから危なかった危なかった

つーか松下、今更慌ててWWEなスマートホン出したりもしてるし後追い感も凄い
無理やりクラウドと結びつけ過ぎ
やめなよ
これは古株もリストラしたほうがいいな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:43:45.35 ID:dwAUzZES0
体験サイト行って見てみたけど
自動で汚れや衣類の種類を判別してくれるわけじゃなく
あらかじめ、会員登録した上でアプリをインストールし、
その都度、アプリ上でその日の選択に合わせてメニュー設定を変更してタッチ
→洗濯機のスタートボタンで選択開始
って感じなんだな。これ売れないよ。選択するまでのプロセスがムダに長い
National時代の技術者全員消えてしまったのかもしれんね・・・
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:44:45.09 ID:KAcxapn20
まあ、先駆け的商品だから完成度は低いし値段は高いし
けどこれからは当たり前になっていくんじゃねぇの
これを企画した人も
この企画にGOサインだした人も
これを商品化した人も

こんなの絶対に売れないって疑問に思わなかったのだろうか
>>273
上層部「クラウド!クラウド!(#゚Д゚)」 
        ↓
開発「いやしかし、利点が・・・(;´Д`)」
        ↓
上層部「クラウド!クラウド!(@u@)」
        ↓
開発「(仕方ないので)作りましたがこれでいいですか(´・ω・`)」
        ↓
上層部「クラウド!クラウド!ヽ(゚∀゚)ノ」
>>702
いなくなった人はどこにいったの?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:46:02.78 ID:53vc48So0
>>702
それローカルで指示出すのとネット経由で指示出すの何が違うの?
自刃したいんかいw
この会社は・・
>>678
値段なんていうのは機能が定着すれば価格は下がる
問題はその機能が有用かどうかって話だろ

それなら使いようによってはアリってことだろ

パナの糞洗濯機は論外だが
10年早い
どのへんがクラウドなのかひと月ぐらい問い詰めたい
つか、洗剤メーカーにお願いしてNFCタグを洗剤に付けてもらうか(コスト的に無理がある)
QRコードを付けてもらう、もしくは商品のバーコードを読み込む(妥当)
データベース更新はwifiを搭載して更新するってのがマシなラインだろ

NFC、クラウド、Android、とりあえずバズワードを繋げて幹部に満足してもらえるようなオナニーしてみました
利用シーンは特に考えてません。ってのがよく分かる
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:47:31.13 ID:rVBjEgQ50
>>698
予約機能でいいじゃんって話しだからそれとの違いを書いたんだけどな
そもそも前段階が面倒ってやつは飯炊かないだろ
むしろ洗剤、柔軟材一体型とかそういうの作れよ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:49:11.26 ID:Xj6Q8C+HP
>>703
まあ実験作だよな
ここから段々と洗練されるはず
パナソニックが生き残れれば
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:49:25.66 ID:x0iHawdF0
全自動卵割り機もスマフォでクラウドして欲しいわ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:49:35.43 ID:dwAUzZES0
唯一エアコンのどこでもリモコンだけは良いと思う
別売りのアダプタ買わなきゃだけど
他の炊飯器やレンジは無理やりスマフォ使ってるだけだな
どれもボタンの代わりになってるだけ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:49:44.04 ID:wy8HnVh/0
>>641
いやとっくにブランド周知のオサレでカッコイイCMは流してるけどねハイアール
でも基本的には
広告費も節約してそのぶん値段の安さで還元でしょ
ハイアールの場合は機能を削って簡素に安く大量生産大量販売

日本の白物家電は終わらないがしかし今まで以上に
高機能多品種少量生産を強いられるようになるのでは
これが企画通るとかすげーな
その辺の中小企業が特許とるのと違うだろw
このご時世にこの商品を企画販売できるって尊敬
完全に
かんっっぜんに
クラウドって言いたいだけだろ!
一方ハイアールはシンプル格安品で勝負してきた
ほんと人材の無駄遣いも甚だしいな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:50:46.80 ID:LGeo0mMw0
>>1
なんかもうね・・・
お勉強だけ出来る奴を集めた会社ってほんとアレなんだね・・・
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:50:59.88 ID:3D44O12l0
だからパナソニックは駄目なんだよ
こんなもの誰が必要としてるんだよ

ほんとうに馬鹿すぎる
>洗剤を自動で入れてくれる洗濯機

洗剤ノズルが乾燥して詰まるので、使ってないときでも定期的にノズル洗浄のために
ちょっとずつ洗剤を噴射してクリーニングするんですね、わかります
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:51:57.37 ID:vedgFY/ZP
>>714
お前なんで俺の誤爆転載してんだよ・・・
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:52:30.36 ID:Z0ga8pOI0
朝鮮人に負けるわそりゃ
ハイアールに負けるなw
本当に作るべきだったのは洗濯が終わったら電話通知する機能だった
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:52:56.29 ID:2b0kz6700
全自動化しても用意は自分でしなくてはいけない。

こち亀であったなw
名前を松下に戻そうよ
話はそれからだよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:54:19.82 ID:WRP5gwfG0
吉野家コピペ思い出した
シャツのしわ伸ばしやってくれる機能早よ
>>712
ネットワークつなげて操作できます。そんだけ?って感じもあるけどな。
それで数万高くなって月額利用料金なんて取られたらたまったもんじゃねぇな。
無駄にコストだけかかってメリットがねぇよネットワーク家電。
>>680
日本の高度成長は、日本人は頭がいいからでもアイデアがあるからでもなく、
低賃金の超長時間労働を文句も言わずにやったからで、ある意味当たり前なのです、

・・・と、誰だか忘れたけど経済学者が言ってたのを思い出すわ・・・
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:54:49.79 ID:e/vpIm4O0
何回読んでもスマホでタッチする意味がわからないよ
洗濯機のパネル押せばいいんじゃないの?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:54:57.32 ID:z2hDGI8Q0
マジで何言ってるのか意味が解らん
これならナノイーとかめざましがついてるほうがよっぽど売れる
>>725
文面見てすぐにどこの誤爆か分かったので
代行してやったのだ
有難く思え
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:55:50.64 ID:wy8HnVh/0
要するに洗濯機のリモコン端末がスマホになりましたみたいな話
しかし衣類の量や汚れに合った洗濯コースの選択は
別に洗濯機としてスタンドアローンでやればいいわけで
スマホである必要はないよね
電子レンジ・オーブンや冷蔵庫の操作ついでに
スマホにレシピ情報を送り込むのはそれはそれで便利ではあるかも
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:55:58.57 ID:+IMVRKqB0
>>724
エプソンのぼったくりインクは関係ないだろいい加減にしろ
>>718
前にテレビで見た資生堂のなんたらプロジェクトリーダーもこのタイプのおしゃれ親父
日本中の一流企業にこのての口先野郎がうじゃうじゃいて金だけは引っ張ってくる
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:56:23.66 ID:vedgFY/ZP
>>737
背筋寒くなったからもうやらないでくれ
>洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った選択コースを選んでくれる
この機能にサーバーいらないよね?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:57:19.19 ID:3D44O12l0
洗濯機なんて壊れにくく頑丈で操作が単純でしっかり洗えて節水と省エネに多少気使ってて価格が安ければそこにパナソニックのマーク付いてれば売れるんだよ
どうしてこんな見ただけで主婦が拒否反応起こすような複雑な機能つけて35万なんてふざけた値段の洗濯機の企画が通るんだ?

今のパナソニックにマトモな人材はおらんのか?
>>733
んなわけねーだろ
家電増やしたら管理用家庭ホームサーバを販売するよ
mac miniレベルのスペックのLet's home server
お値段27万円でファンからナノイーが出る
NHKで取り上げられてたな
クラウド機能を押すらしい
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:57:50.98 ID:wy8HnVh/0
>>12
コインランドリー事業を売り飛ばしたのはマジでもったいないと思う
FF7
>>737
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:58:39.64 ID:53vc48So0
>>742
洗剤サーバー
柔軟剤サーバー (ただしクラウド化された)
パナソニックって中二ラノベの技の名前みたいだよね
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:58:57.44 ID:mhaYoTgF0
誰が考えたんだよ
考えた奴をクビにしたほうがいいよw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:58:58.63 ID:WznOaaFS0
ナノイーオナホまたはバイブでも作ったほうが売れるんじゃないか
>>749
それいいな。
こんな機能付けるくらいなら、お出かけ先でも洗濯の
進捗状況がスマホでわかるとか
空調の設定を出先でスマホで遠隔操作するとか
おれが1分で思い付いたアイデアの方がましだと思う
TV3台とレコ4台とタブ2個の設定やって疲れたのに
水回り系までwifiが浸食したら切れそう
昔、ファジー制御の家電とかあったなぁ〜

あれなんだったんだろ?w
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:59:55.41 ID:dMAWX8gy0
>>743
壊れにくく頑丈で操作が単純
パナ買う奴が求めてんのはこれだけなんだよな
あれだ

中韓メーカーが分解してパクル気無くすような商品を売りに出してるに違いない
高等戦略だ
>>725
よかったなw佐藤
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:00:13.48 ID:/nA4ZmM30
>>676
予定より帰りが遅くなったような時は外食してしまうかもしれないし
疲れてれば帰宅途中にスイッチ入れるなんて忘れるわ
絶対いずれ使わなくなる
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:00:15.30 ID:yJe7Ngbe0
詰め替え用の洗剤をそのまま洗濯機に設置して
自動的に使ってくれるの作れよ
洗剤メーカーと規格統一してさ
仕組みとしてはそっちのほうが簡単だろ

クラウドなんぞいらないだろ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:00:23.52 ID:boik+tB+0
>>737
クソワロタw
>>744
家電制御にcore iは贅沢すぎだろw
Atomでも贅沢だ
でもお値段はソレぐらいだと思うwwwwww
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:01:03.10 ID:3D44O12l0
>>751
寧ろこんなバカな製品企画を通しちゃった経営陣を全員クビにすべき

全員ラリってんじゃないのかと思うくらい
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:01:07.67 ID:L1/FgBvGi
本製品への意見募集中

パナソニックの裏事情 Part39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345550395/
家電にLANケーブルさせないのはなんで?
>>744
そんなん入れるくらいなら自動に洗剤入れてくれる洗剤サーバーのほうがマシだわw
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:02:21.97 ID:7HGr2hEp0
馬鹿ソニックwwwww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:03:11.68 ID:KJ0AMDX20
>>10
今日一番ワロタ
こんな企画が通って売れると思ってるあたり
相当追い詰められてんだろうなぁ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:04:07.70 ID:zSusYLw60
なぜ日本の家電メーカーはここまでクソ化したのか
コミュ力のある優秀な社員様たちが集まった結果がこれか
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:04:33.67 ID:isfkBkhV0
>>754
そもそも、お出かけ先で洗濯の状況をスマホで気にするくらいなら、洗濯なんて30分くらいで終わるんだから洗濯終わってから出かけるだろう
100人主婦がいたら100人そうすると思う
うちの情弱両親がNHK見ながら('0')こんな顔してた。
情弱にも見捨てられると思う。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:05:38.31 ID:G/ZQVVkK0
インターネットを経由してリモート操作をできる電子レンジを早く!
>>773
両親かわいい顔してんな
>>756
当時としては目新しいものだったが
いまは制御系として普通に使われてたりするだろ
かなりプアな方だと思うけど
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:06:14.04 ID:HpoAw1av0
パナは昔
手をかざしたらトップが開くラジカセを販売した。

そこまで手を出すならそのまま開けろよ。
アホ過ぎてワロタwww
アホな機能付けるくらいならその分省エネにしろや
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:07:36.58 ID:Ncpfu50s0
はい全然革新的じゃない、
中韓勢と血反吐を撒き散らしながらの価格競争
頑張ってください
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:07:47.43 ID:xLZpNXv50
コミュ力のあるリア充はリアルに満足しているため欲しいものなんて無いだろ
そのハングリー精神の欠如がこれだよ
>>777
いまなら手かざさなくても便器のフタ開くし
>>1
なんぞこれ〜wwww
洗濯情報もネット通じて筒抜けど〜〜www
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:08:57.86 ID:bcwxrc7d0
Smart App これは皮肉でつけてるシールなのか
家電の遠隔操作なんてしたいと思ったことないが
スマホ連動というなら、電源のオンオフ確認は出来たら便利かもな
オンオフが一覧で確認できるような
それをさらに遠隔操作というのは余計だと思うし危ない機能だわ
これがパナソニックの考える付加価値だ!

Androidでタッチするだけで炊飯の設定が出来る炊飯器
外部から予約とかは出来ない
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120315-1/jn120315-1-1.jpg

ナノイー搭載、空気が綺麗になるテレビ
ナノイー動作中は雑音が出る
http://panasonic.jp/viera/products/cf5/img/index/col_01_img01.jpg

クラウドサーバーからデータをダウンロードできる洗濯機←New!!
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1208/21/sk_panasonic_02.jpg
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:09:34.47 ID:GOd8B6gQ0
>>699
FTP使うのそろそろやめてくんない?

データとコマンド用で2つセッション必要とか
データ用のセッション張る方向が逆とか
まじ死んで欲しいんだけど。
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:09:56.80 ID:9bLjl0+X0
さすが痒いところに手が届く日本の物作りは神だはw
まともに作っても絶対に海外に勝てないから
あえてアホなことしてお茶濁してるのかな
そんなことするくらいならさっさと廃業すればいいのに
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:10:18.17 ID:LcpeWWyLO
この期に及んでまだこんなガラクタでぼったくろうとするとは
もう負けるべくして負けてるよな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:10:18.31 ID:fHNJOIzP0
こんな機能求めてる奴いると思ってるの不思議
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:11:11.80 ID:isfkBkhV0
>>785
パナソニックのプラズマはそれなりに応援していたけど、なんか基本的に経営陣がキチガイなのかな
どーせ
上層部「これは試金石だ!最終的には全部の家電をネットワークつなげて独自規格にして家の中の家電を我社の製品に一色にするのだ」
とか言っちゃってんだろ死ねよ
日本の家電会社には王様はロバの退化した掃除機の話を読ませてやりたい
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:13:13.05 ID:yofTe3bD0
日本終わってたw
>>785
普通のテレビになんか変なモン付けただけじゃん!
これで普通のテレビより高値で売るんだろ?馬鹿でしょ誰が買うんだよ!!
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:13:19.23 ID:+q77Ljcc0
この発表で皆パナソニックに見切りつけてストップ安になったりしないの
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:14:31.46 ID:isfkBkhV0
>>788
ほんと勝負する所がズレてるね

白物ならデザイン性とか堅牢さとか使いやすさとか注力するべき点が他にいっぱいあるだろうに
それがどうしてスマホで操作の方向にいくのか意味がわからない
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:15:16.67 ID:NvQjPvk90
パナソニックっていつもセンスがおかしいのはなんなんだろう。
洗剤の量くらいで通信するなよ。
こんなもん考えれるバカとそれを許可する経営陣は一体何を考えてるのか
本気で売れると思ってんのかな?
こんなものを客に売らなきゃいけない小売の店員が不憫だ
ドラム式洗濯乾燥機だったら、
・コンパクトだけど大容量
・乾燥時の消費電力が少ない
・静かで皺にならない
・洗濯屑や乾燥フィルタのメンテナンスが楽

が本来求められる付加価値だろ。
なぜそれをせずにわけわからん機能競争に走るのか。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:16:17.78 ID:+q77Ljcc0
一層式を超えた乾燥はおろか折りたたみ迄フルオートの洗濯機作ってみろよゴミカスが
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:17:15.25 ID:9qmgiCkM0
こんなもんより必要なのはテレビもしくはスマホを全ての家電のリモコン化することだと思う
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:18:46.58 ID:Lv82NKV50
なんかもう悲しくなってきた
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:19:30.21 ID:EAHAQFRK0
毎日毎日スマホかざして量を調べるやついるのかなww

「え〜ワカんないよ〜何グラム入れればいいんだっけぇ??」
これは市場調査の結果有効と見られた機能なのでしょうか?
>>737
今日1わろた
>>82
洗濯機の中に都合良くお気に入りのドレスなんか入ってねぇだろwww
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:20:29.71 ID:CrmaShYW0
アリエールをキャップ3/4と漂白剤

万事これでOK
>>72
だから断末魔の叫びを上げてるだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:21:28.78 ID:nqmzHIse0
「中韓よ、これが洗濯機だ」
9/25公開!
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:22:06.56 ID:bm46YhUl0
洗剤なんて目分量でしか入れんよな
それで困ることも特にないし
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:22:24.15 ID:m1+FJImB0
もう倒産していいよほんと
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:22:29.93 ID:8In+lTN80
>>803
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.side2.apps.iremo
パナソニックのスレ?知らんがな
最適の洗剤量とか洗剤の種類によって違うんじゃねえの?
そういうのちゃんと考慮するのか?それにしたって箱みりゃいいだろって話だが
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:23:03.98 ID:H4AaRwRH0
シャープといい、終わっている会社はピンボケなものしか作れないな
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:23:57.93 ID:2RM0LdIo0
万由子の呪い
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:23:58.82 ID:zSusYLw60
>>777
あれは良かったよ
なんとなく未来感があった、ワクワクできた
というかそれ以前に、ボタンを押したら電動でトップがスーっと開くだけでも感動したもんだよ
懐かしいなあ
>>803
画面をタッチして・・・では一生付属リモコンには勝てない
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:24:21.46 ID:+q77Ljcc0
>10月20日に発売が予定されているトップユニット冷蔵庫。NFCでタッチすると、冷蔵庫のエコ情報などを知ることができる。

冷蔵庫も酷い。 エコ情報の前にする事あるだろう。
何よりそんな無駄機能省いた方がよっぽどエコなんじゃないのか。
頭湧いてるだろw
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:24:49.41 ID:vufV1xwv0
プラズマクラスター
目覚まし
クラウド

これからの時代に必須の三種の神器
>>737
なんだこいつやべえ・・・
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:26:01.68 ID:Wz7T2I7J0
これユーザーの情報売ることありきの企画なんじゃないの?
それくらい機能にメリットなさすぎる
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:26:10.21 ID:eIAQdxBm0
>>737
誤爆見つけたらそれがマナーだよな
最近マナー知らない2chねらーが多いが
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:26:20.24 ID:d/t49K/60
開発が暇もて余してるんだろうな
今はもう機能じゃなくて値段で勝負する時代でしょ
コイツと炊飯器を考えた奴はクビにしろ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:28:13.52 ID:iYhpwubu0
これはもうだめかもわからんね
キチガイですわ
こんな社員を食わすためだけの無駄な製品ばかり出してたら間違いなく潰れる
フカカチガー
コウキノウガー
>>76
実はコマンドを間違えると洗濯機のドラムが逆回転し
wifiの電波とドラムの回転が時空の引きずり現象を起こし
階下にある47インチブラウンの電子銃から発射される電子のエネルギーを得て
カー・ブラックホールが出現し偶然にもタイムマシンが出来上がる
これを利用し、洗濯槽に突っ込んだわいいが洗濯し忘れた場合に
過去へ洗濯指示を送ることで瞬時に洗濯が可能になる
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:31:02.77 ID:WhjA/63TO
これは詰まらないバカ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:32:17.34 ID:Ncpfu50s0
シャープはともかくここが逝ったらパナショックくらい起こりそうだな
>>781
便器といえばトイレ関係は日本はまだ強いよな
中国とか韓国は便器にはなぜ手を出さないのか
クラウドとスマホを利用する事でソーシャルネットワークを意識しベストプラクティスでグローバルなオポチュニティを得る事が出来るんです
だからこの洗濯機が必要なんです
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:34:35.09 ID:Lv82NKV50
>>835
わりかしナノテクだから?
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:35:27.39 ID:zSusYLw60
>>835
中国は下水の配管が細いから紙を流せないところが多くて、
まず根本的にインフラが整わないと綺麗なトイレなんてものが実現できないんだよね
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:37:01.11 ID:isfkBkhV0
10分で洗濯脱水乾燥が完了する洗濯機を開発すれば爆発的にヒットする
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:37:40.08 ID:mzbRNFv/P
きっかり水分まで感知して乾燥が終わったら、メールくれる機能の方が役立つわカスが。使う人のこと考えろ。
繰り返す使う人のこと考えろ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:39:03.78 ID:LDgGxiCO0
腐ってやがる…早すぎたんだ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:39:11.40 ID:LA+ATwOU0
今使ってる洗濯機は日立製だけど
洗剤の目安量を量ってくれるな
>>1
二枚目のメニューが、

【洗濯】[洗濯??乾燥][乾燥のみ][ナノイー]

てなってる。ナノイーwww
>>840
サビ残ばっかしてて全然家事を手伝わないから使う人の気持ちが分からないんだろうなw
家電のタイマーってなんで30分毎とか何回も押さないと最初に戻らないとかクソみたいな仕様なんだろうな
作ってる奴しねって毎日思ってるわ。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:42:40.71 ID:n8cFDFZS0
洗濯なんて適当だろ
ちゃんとしたかったらクリーニングだすし
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:43:00.06 ID:eIAQdxBm0
>>844
つか作った製品を自分らで使わないからじゃね?
売りっぱなしで次の開発にいくんだろ

売る前に自分らで使ってダメなら
発売しないぐらいやれよ
なのいー!くらうど!!(小学生レベルの発想)
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:44:54.34 ID:YGtys8SZ0
放り込んだ洗濯物が一定量になったら勝手に洗濯して乾燥までやってくれる洗濯機
一定量の米をタンクにいれといたら勝手に1膳分のご飯を炊いといてくれる炊飯器
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:45:03.57 ID:PH8/MvUxO
デカイ釣り針だな
本当にこんな物を出すわけないだろw
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:46:23.29 ID:fu5xYswXO
使う人の都合じゃなくて作る会社の都合で製品開発するからこんなクソみたいな製品しか生み出せない
日本企業が凋落する理由がわかるな
割とマジでダメな気がする
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:46:50.32 ID:BzlC5wlr0
固定回線通して外からエアコン操作って20年以上前からある
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:47:42.20 ID:zSusYLw60
米びつ、ウォータータンクと連結してて、何の準備もしてない状態から
いきなり遠隔操作で米炊いてくれるなら評価する
>>854
コンビニで白飯買った方が楽だな
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:49:08.87 ID:pFhtszP50
いやこれ洗濯機だけじゃなくて家中の家電をスマフォで統合して一括コントロールや管理できたら
ぜんぜん馬鹿に出来んよ
できたらだけどね
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:49:12.87 ID:Kfvj6APM0
どこもそうだけど大きくなればなるほど身動き取れなくなるんだな
昔は中卒ばかりのゴロツキ雇ってたクソ企業がいかにも老舗ですって顔してるもんなww
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:49:55.46 ID:zSusYLw60
>>855
よく考えたらそうだなw
3Dテレビで大コケして次に打った手がこれだよ!
>>856
家中NFCでタッチしてまわるのか
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:53:46.62 ID:tpCiMCPy0
洗濯物がナノイーまみれになんのかこれは勝つる
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:53:59.79 ID:kkY7ZdWe0
この製品でパナソニックの製品開発が社内のコミュ力重視ってことは良くわかるけど

消費者が欲しいのは、これじゃないよね
これは韓国にもはや勝てないはwww


じゃああああああっっっぷwwwww
「クラウド」って言葉入ってると企画が通りやすいんだろうな
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:54:30.00 ID:nqmzHIse0
たいして目新しくないのに、クラウドクラウド連呼してたやつら責任とれよ
馬鹿な中高年管理職が本気にしちゃっただろw
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:55:05.98 ID:guwEHq5q0
35まんえんの価値と
その35まんえんをペイするまでの期間考えたら絶対買わない
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:55:23.38 ID:g7npXUUI0
LAN内でスマホをリモコン代わりにできるならまだしも
洗濯機の前でスマホタッチとかアホか
パナ洗濯機「奥さーん、お宅の娘さんネットでパンツ売ってますよ」
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:56:05.11 ID:eIAQdxBm0
つか復活するには
3種の神器の次を作るのが必須だろ
小ざかしい機能つけるだけの商売やめろよ
いきるか死ぬで開発しろ
社内でこれ買うかどうかアンケートでも取ればすぐ売れるかどうか分かりそうなものだが
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:56:09.49 ID:Txd2WW8v0
面倒なモノはいらん。
俺の思った通りに動いてくれるマシンが欲しいんだ!
昔の二槽式で何の問題があったというんだ!!!!
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:56:11.72 ID:VfC6aY/t0
洗濯機って静音サイレントモードとか無いの?
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:56:28.35 ID:isfkBkhV0
>>864
ただ流行ものに乗るんじゃなくて、今は他人にバカにされようとも自分でイノベーションを切り開こうとする企業はもう日本には無いんだろうかと絶望的になる
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:56:41.37 ID:lg4I+RgH0
日本の家電業界、落ち着け、落ち着くんだ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:57:30.47 ID:gNIfW4C70
>>10
誰かこれはやく解読して><
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:57:51.60 ID:pM9xLU/Z0
こういうのよく企画書通るなーと思うわ
上はホント爺しかいねーのか
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:58:18.96 ID:JWZZFDNR0
>>873
そんな企画通らないもんな
「失敗したら責任取れるの?」で終わり
付加価値の意味を完全に履き違えて迷走するメーカー
これがものづくり大国()の真の姿
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:59:06.17 ID:yqr1JdNg0
どこがスマートやねん
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:59:21.20 ID:x+micdDZ0
お前らもスマホをどうにか使いたがってるんだな
その結果がこの洗濯機だと思うけど
まず家電を遠隔操作や遠隔管理しなきゃいけない状況が今まであったか考えて見ても、雨降ってきた時の洗濯物取り込みくらいだろ
家電業界にとって機能を削るのは社運をかけなくちゃいけないような大スペクタクルなの?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:59:38.62 ID:O21C4u8o0
>>870
※ただし記名式
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 00:59:46.92 ID:fL39Adms0
ぶっちゃけLAN内でスマホ操作できる機能でいいんだよ
外出先からとかはVPNでなんとかするから
どうせ企業は外出先から操作できる機能を付けました 月額315円ですとかやらかすんだろうな
>>879
そのスマートじゃありません
エコロ爺「」
>>873
コレがイノベーション( )さ!
皆が最初はバカにする、これが証左。
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:01:05.69 ID:fu5xYswXO
こんな物でも売らなきゃいけない営業かわいそw
企画と管理がケツ持って買い取れよ
こういうのの積み重ねで良い物が出来るんだろうけど
これを製品として出すのは馬鹿
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:02:01.15 ID:lg4I+RgH0
じゃあ売れる洗濯機の付加価値考えてやれ
お前らアイデア出せ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:02:59.29 ID:aISxdGNm0
実家にあったパナのドラム洗濯機うるさいわ
無駄な機能付ける前にもっと静音化しろ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:03:22.93 ID:CgS5tE480
>>168
なんで冷蔵庫わざわざタッチしてスマホで冷蔵庫の情報なんて見なきゃいけないんだ
タッチすんなら冷蔵庫に液晶つけてその場で確認できればいいじゃねえか
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:04:13.98 ID:pFhtszP50
>>860
NFCならクラウドにする意味なくね?
どちらにしろ住宅会社と組んでシステムホームとかホームインフラみたいなものにしないと駄目だと思う
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:04:31.23 ID:mgcRaGEg0
クラウドサーバーなんて意味不明なんだけどな
情弱向けすぎ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:07:46.44 ID:g+qNNA+I0
クラウド言いたかっただけ
とちゃうん?
>>888
山ほど挙がってるのが読めないのか
同業者でもない人間にお前がやってみろ言う馬鹿マジ死んで欲しいわ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:08:12.81 ID:85zxG0rR0
節電特化なりシワ取り機能なりなら解る
洗濯機そのままタッチすれば済む機能に
超高価格とかそんな事やってる場合かよ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:10:03.07 ID:lg4I+RgH0
>>894読んで無かった…
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:10:48.46 ID:ceNg+zCyO
>>888
洗剤と柔軟剤をあらかじめタンクに入れとけば、洗濯時に選んだコースと水量に応じて自動で最適量が投入される、ってのはどう?
>>897
それ欲しい
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:12:46.90 ID:zSusYLw60
>>888
付加価値なんかいらないんだよ・・・
今までの技術を結集して、洗浄力とか静音性とか堅牢性を高めて、安く売ればいいんや
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:15:08.00 ID:lg4I+RgH0
MSみたいに洗濯機2012とか名前で売るしかないな
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:15:30.61 ID:17FPfMM30
>>888
無線LAN対応でパソコンとかスマホから遠隔操作
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:16:45.87 ID:ONzi+nqF0
この方向性は悪くない
双方向時代なんだから
おのおのコダワリの洗濯コースを共有とかやると
ゲーム的な面白さが生まれるかもしれない

これはルンバも一緒だな
お掃除AIなんかを弄れるようにして
AIをネット上にアップとか出来れば面白いと思う


問題は値段だよバカ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:18:17.25 ID:Vqr1Bqyp0
>>10
何回か読み直して頭痛くなってきた
>>707
ローカルでやったらNFSチップが売れない、クラウドでやればスマホとNFSが両方売れてV字回復
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:21:07.58 ID:2SOwsOUP0
>>897みたいなの、なんで作らないんだろうな
あと、洗濯後に内部を温風乾燥させてカビない洗濯機とか
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:21:15.44 ID:4wZL2Nzq0
日本の企業では技術者がゴミ扱いされて
派閥争いしか取り柄のない文系の馬鹿が出世する
もうパナは終わりだわ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:22:29.87 ID:pRHiNIvx0
なおエアコンオンオフは別売りの無線アダプタが必要
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1208/21/news113_2.html
ケツマンコが立てたスレ
コモディティー化した商品を無理矢理売らなければ行けない人達は大変だな
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:23:27.54 ID:2SOwsOUP0
>>902
洗濯機使う市場の何パーセントの奴がやるんだよ、それw
全部で10人いれば良い方じゃねえのw
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:24:19.82 ID:ONzi+nqF0
>>910
俺とか・・
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:24:45.95 ID:TTFyDzYM0
>じゃあ売れる洗濯機の付加価値考えてやれ
>お前らアイデア出せ

それで>>900ですか
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:25:25.02 ID:Kfvj6APM0
>>902
こういう風にプレゼンだけうまいアホが作ったんだなと思うよ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:26:44.22 ID:eQjCJBzx0
仮に値段が普通の洗濯機と同じくらいだったとしても、どうしても必要な機能じゃないし
逆に胡散臭くて購入対象から外すな。
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:26:49.49 ID:ONzi+nqF0
>>913
プレゼンが上手いならアホじゃないと思うんだが
お金使ってスマホ使ってネットにつないでクラウド使って
やることが洗剤の量の算出w
色んな機能無駄につけるよりもメイン機能強化他全削除したほうがシンプルでいいとおもうんだが
分かりやすけりゃジジババに受けるだろ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:28:01.14 ID:aS8jh3fw0
ナノイーは?ナノイーはついてるの?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:29:52.48 ID:b2Wx9yMj0
>>10
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:30:09.95 ID:lg4I+RgH0
>>912俺の精一杯だ
クラウドとかネット活用するにしても例えば冷蔵庫とかで在庫管理、在庫からのレシピ検索とか、そういう方向性のがいいんじゃねーの
この洗濯機はウリも値段もダメすぎるだろ
日本企業マジで終わりかよ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:30:54.83 ID:NGKBBp/G0
ナノイーの風に当てれば洗わなくてもいいんじゃね
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:31:29.62 ID:2SOwsOUP0
バカ幹部「これからはスマート家電の時代だよ君ぃ、来期の発表会までに各事業部で考えたまえ」
→とりまとめバカ上司「スマートってことは、スマホと連動だな!NFC使って!」
→洗濯機担当「洗濯機がスマホと連動して何が嬉しいのかわからないけど、反論してもうるさいだけだし、とりあえず作るか・・・」

こうなったとしか思えない
日本の大企業はもうダメだけど、中小企業はまだ技術持ってるっぽいし、何か作ってくれないかね
そろそろ下克上みたいなのが起こって良いと思う
自分でやります
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:32:37.17 ID:ao93zAFB0
マーケはバカ?
>>757
そんなの儲けが少ない!!!
単純に洗う性能上げてくれたらいいから、それがもう限界なら安くてシンプルで頑丈なものを真面目に作ってくれや
>>915
だから書いてあるじゃん
プレゼンがうまいアホって
まあ通したやつもあほだけど

やることが洗剤と柔軟剤の量だろ?
無駄としかいえん
終わったな日本の企業
つけ足せばいいってわけじゃないんだよ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:34:58.87 ID:4A8p30AX0
大日本帝国の末期もこんな感じだったんだろうか?
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:36:43.73 ID:AhT4imul0
シャープもこんな感じのゴミ出し始めて「余裕あんだな」って
思ってたらあれだもんな。パナソニックもヤバいのかもな。
この洗濯機をネットに繋げる作業を想像してめまいがした。
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:37:04.12 ID:ceNg+zCyO
>>916
考えたやつも企画通したやつも全員酒飲みながらピタゴラスイッチでも見てたとしか思えんよな


>>917
かつて松下電器が世界の松下たりえた理由が「ナショナル」ってブランド名に象徴されてたよな
多少値は張るが質実剛健・丈夫で長持ち・どなた様でもご利用いただける親切設計

パナソニックは社長以下経営陣と企画担当全員二股ソケット作るとこからやり直した方がいいと思うんだ
成熟して目的を達したものってのはもうそれ以上はほとんど次へはすすめんよ
やるならガラっとまるきり違うものじゃないと価値ない
物作るなら、何をするためのものなのかってのを忘れたら終わり


で、確認で聞きたいんだけど
量を提示してくれるだけで、その量を自分で入れるんだろ?
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:37:30.23 ID:9SOWvr+P0
(;´・ω・`)なぜこの値段になる……
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:38:48.86 ID:OjBpuHFv0
>>335
サンヨーが出した後にパナソニックもパクって似たような展開してたよ

それがいまの洗濯機の黒色シリーズに繋がってる
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:39:15.56 ID:diyyczSkO
パナの生き様をよく見とけ!
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:39:36.46 ID:BD3c6LvXO
安全地帯にいる上役連中が企画するとろくなことになんないな。
リストラぎりぎりのまったんに考えさせたらいいのに。
洗濯機って他の家電に比べても価格帯によって故意に大幅な機能制限してるよな
高いモデルは一時間単位で洗濯予約できるが安いモデルは10時間後しか予約できないみたいな
パナの社員は何%くらいの人がこれが売れると思ってるんだ?
理由は知らんが売れないのを前提に出すのか、途方もない数字が目標台数に
なってるのか知らんけど、傍から見てるとかなり馬鹿っぽいんだが
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:42:31.77 ID:ZpQB/DZ50
なんでこんなのがGOサイン出たんだろ?
洗濯する時にわざわざスマホが別に必要とか本気で便利だと思ってるんだろうか?
どういう会議してるのか一度見てみたいわw
>>935
てかこの洗濯機買うお金で自分のとこの洗濯機買って
余ったお金で新興国に8台くらい発動機とセットで寄付したほうがどれだけありがたがられるか

はっきり言おう
このニュース見た時結構笑ったw
すごい時代になったもんだ
てか最適な洗剤と柔軟剤量るという目的達成のコストのほうが
メインの洗い物を手でするのは大変だから機械にさせる
というコストの何十倍かかってんだよw
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:43:42.74 ID:ceNg+zCyO
>>921
そういったものを作る場合ならバーコードリーダー搭載して(枯れた技術だし値段も安い)買ってきたもののバーコード読ませたら
データベースにアクセスしてどういったものかを読み取り本体のメモリーに記録する、ってすればネット接続の意義も理解出来なくはないが
今の日本企業ならその肝心なところを手入力オンリーにしかねん。
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:44:38.53 ID:fjloG8Gj0
>>940
『スマート家電』ラインナップ
エアコン「Xシリーズ」、冷蔵庫「NR-F557XV」、ドラム式洗濯乾燥機「NA-VX8200/VT8200」、
体組成計「EW-FA463」、活動量計「EW-NK63」、手首式血圧計「EW-BW53」

中島本部長はさらに、スマート家電の2014年度の販売目標として、「260万台、2,000億円」を宣言。
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/554/273/nns100.jpg

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120821_554273.html

50万台ぐらい売れればOK
あかんw
ついさっきこのニュース見てなんかよくわからんがツボったw
なんか面白いww
>>939
冷蔵庫もね。
基盤いじって、わざと機能を減らしている。
サンヨーの力を得た中国が、全部入り激安家電出してきたら
日本勢は何社か撤退すると思う。
スマホで洗濯コースを設定してかざすんだって
バカだろと思ったよw
>>944
すごいな
決算の数字とか株価とか関係ないな
今のパナソニックの会社の価値というのがこのプレゼンに見事にあらわれている
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:47:00.15 ID:BzlC5wlr0
「洗濯物の写真を転送してください
Aカップブラが5枚にLLパンティが5枚に腹巻が2枚ですね
洗剤の量はキャップ8分目で柔軟剤は80CCです」
もうこれもの作る人が考えたんじゃなくて
企画屋が考えたんだろw

それに俺を笑かす>>944の燃料投下w
1日の最後になんか変な笑いをありがとうパナソニック!!
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:47:41.01 ID:5GEGJwqS0
電脳洗濯機やで
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:48:24.64 ID:ceNg+zCyO
>>944
誰か「スマートにする必要あるのは家電じゃなくててめぇらのオツムだ」って教えてやる人いないのかよ……
これはもう日本にはもう不便なことがないから
不便なものを作ろうという哲学的なこのなのかね
企画を通すオッサン連中がイメージできる範囲内のイノベーションじゃないと落とされる
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:52:14.75 ID:9SOWvr+P0
(´・ω・`)クラウド化して通常の値段の5倍以上の値段になるって
どこに金かけてんだろうね。製造過程知りたいわw ものすげぇ無駄な工程含んでるんだろうなw
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:52:28.53 ID:OjBpuHFv0
メイドインジャパンは好きだし
中韓製は避けてるけどめげそうだw

SAMSUNGとか嫌いだけど『かっこいい』とか
『欲しい』と思わせる機能や外観してんだよな
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:52:37.26 ID:TTFyDzYM0
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/554/273/nns103_s.jpg
スマート家電シリーズの広告キャラクターを務める女優の吉瀬美智子さん

「洗剤の量が分かるのは嬉しい機能だと思います。欲を言えば勝手に入ってくれればもっと便利ですね(笑)」
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:53:33.40 ID:fHNJOIzP0
三十五万の洗濯機って、独身男が買う海外メーカーの高級品の値段だな
あかん変な呆れ笑いが止まらんw
その35万のコストを使って柔軟剤の最適量を求めて享受できるものは
果たしてちゃんとそのコストに見合うのかね!
そこのプレゼンができてないじゃないかね!

>>957
だよね吉瀬美智子さん
なんで手動なんだよw
そしてその算出された量と適当に入れた量でその仕上がりの違いは提示されているのかね!
芯がブレとるよ!
吉瀬美智子も(笑)
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:57:11.54 ID:9SOWvr+P0
>>957
吉瀬美智子さんは嫌儲民だったか……
>>957
あぁ、この洗濯機
洗剤や柔軟剤の量を調べてくれるだけで、自動では入れてくれないの?

マジでバカじゃねーの
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:57:50.90 ID:fjloG8Gj0
レシピ検索もしてくれる世界初のエコ冷蔵庫

パナソニックはスマート家電へ!
これからは、スマートフォンのタッチでエコナビ率やドアの開閉回数など冷蔵庫のエコが見える。
冷蔵庫とスマートフォンでエコがもっとスマートになります。
http://ch.panasonic.net/jp/contents/10354/

たった30万円
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_25640
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 01:59:09.38 ID:UFbkHnEZO
>>906
韓国歴史ドラマでよく見るパターンだな
情けない事に李氏朝鮮末期と今の日本は被りまくり
>>957
今のところメリットって洗濯終了時刻の微調整が可能、ぐらいしかないと思ったけど
洗剤の量の方に行っちゃったか
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:00:20.15 ID:eQjCJBzx0
35万あれば、コインランドリーに置いてある業務用の洗濯機が買えるんじゃね?
コインランドリーの業務用乾燥機は欲しいとは思う。

家庭用の乾燥機は、電気ばかり食うだけであまり乾かないし。
けどガス代はかかるんだろうな。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:00:55.13 ID:OjBpuHFv0
設定データ構築して、最後に機器の前でデータ転送って
洗濯機をマニシングセンタかなにかと勘違いしてるな
使ってる風景想像したらまた笑いがw

今の洗濯機
洗濯物入れる→洗剤、柔軟剤入れる→コース選ぶ→スタート

スマホ洗濯機
洗濯物入れる→部屋にスマホ取りに行く→洗濯物の中身の情報入力?自動?→通信→待つ
→まだかな〜→お、きたw→ふむふむこの量かなるほどなるほど→洗剤、柔軟剤を測る→う〜ん今日の量は量るの難しい中途半端な量だ
量り間違えると意味ないからな ここはきっちり あ、ちょっと多いけどまいっかw 洗剤、柔軟剤入れる→コース選ぶ→スタート
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:01:18.32 ID:ceNg+zCyO
>>956
ある程度高くても(あくまである程度、だが)日本製を選ぶって人は多いと思うんだがなぁ…
「シンプルシリーズ」みたいな感じでこれぞ白物家電、みたいなお手頃価格で機能絞って質実剛健、なのをもっと充実してほしいわ
単純に・・・なんで35万もするんだろう
研究開発費ですか?
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:03:25.27 ID:K1z2KCR3P
そもそも洗剤の量なんて、まったく家事を経験したことない奴でも一週間もすれば感覚掴むだろ
いちいちスマホ使って「さて今日の洗剤の量は・・・ふむふむ40mlか、なるほど!」なんてやるかよ
もうね、本当に馬鹿としかいいようがない
洗剤と柔軟剤を細かく手早く正確に量る方法にイノベーションが隠されているとしか考えられん
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:04:37.40 ID:AxJqZMTM0
くだらない機能だろうが使える機能だろうが
使うのがアホな主婦だから一緒だろ、安くて基本性能高いの作れ
>>963
冷蔵庫にある食材でレシピ検索。
足りない食材をメモにしてメールで送り、お買い物をお願いすることもできます。


冷蔵庫に入ってる食材を勝手にリスト化してくれるなら良いな
冷蔵庫に入れた食材を自分でスマホに入力とかやったら怒るで
妄想してたら楽しくなってきた
ここまで洗濯機で楽しんだのは人生で2度めかもしれん・・・・




















買います
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:05:29.98 ID:fDfv2h/KO
仮に購入しても入れる量がアバウトになり
最後には測量が面倒になって使わなくなるんだろうな…
検便検尿機能つきのトイレどや
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:06:03.76 ID:TTFyDzYM0
uL単位で洗剤の投入量を把握してて
予想量と違うとリジェクト→リブート
>>977
めちゃめちゃいいけど難しそうだな
シャープ買収してナノイーとプラズマクラスターの出る洗濯機作ったら笑うぞ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:07:50.02 ID:ceNg+zCyO
>>968
医薬品や劇薬じゃないんだから多少大雑把に量っても問題ない(おそらく洗剤メーカーも想定ずみ)ものをそこまで手間かける必要性が全く分からんよな
商品企画やった人は風呂入るときでも「我が家の浴槽は○○リットルだから入浴剤は××gで……」と計量スプーンで量ってるんだろうか
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:08:55.12 ID:eQjCJBzx0
洗濯機を使うためにスクリプト(JCL)を記述する必要があります。
スクリプトにエラーがあれば、ABENDします。

入力は装置、紙テープ、パンチカード、磁気テープ、ダム端末から選ぶことができます。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:10:34.72 ID:y9uRgw5m0
>>22
家の戸締りはハウスメーカーや建具・扉メーカーや窓・サッシメーカー、
ガスの元栓は地域ごとに違うガス供給事業者、
なかなか難しいところだね。
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:10:40.38 ID:nTGOxPHq0
スマホもロクに作れないくせに
馬鹿じゃねーの
一生コミュ力発揮キリッの糞会議しとけよwww
こんなのより水使わない洗濯機でも開発すりゃいいのに
ナノイーパソコンよりかはまだマシか
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:12:43.25 ID:CX7beMTp0
おまえら笑ってるけど、これ日本終了の象徴的エポックになるぞ


つか電子レンジみたいに干すの忘れてたらピッピなるようにしてくれ
既にあるのかも知れんが
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:13:47.22 ID:ceNg+zCyO
>>974
冷蔵庫に入ってる食材をスマホ画面でチェックリストから自分で選んで条件検索でレシピ逆引き、らしい
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:15:41.46 ID:K1z2KCR3P
冷蔵庫の在庫管理は、バーコードの無いものもたくさんあるから難しそう
それだったら庫内カメラを付けて、スーパーからそれ見れるだけでいいわ
主婦の仕事がどんどんなくなるな
そういう賢い機能とか全部要らないんで、純粋に機械部分の性能だけで勝負してるモデル出してくださいよ。
エアコンの自動運転だって馬鹿すぎて手動でこまめに調節した方が遥かに快適だしな。
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:18:28.13 ID:nTGOxPHq0
そもそも洗剤の量なんて教えて貰わずに
今まで洗濯機使ってきて問題無かった
余計なクレーム生むだけだろ、これ
この国は文系の率が多すぎたんじゃないか?
もっと他の分野でもの作ったり新しいことができる人間の数を増やしたほうがいいような
冷蔵庫のエコ情報みても意味ねえな
常に開閉をへらすとかエコな使い方すればいいだけだろ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:20:15.67 ID:3fl/0X6m0
誰得
プレゼンやるより町中でそこいらの主婦何人か連れてきて審査してもらったほうがいいよ
需要が読めない上層部なんて要らんだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:25:28.65 ID:eIAQdxBm0
洗剤の量の表示はパナににむかしからある機能だな
うちもついてる
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 02:26:19.13 ID:y9uRgw5m0
>>64
昔には三洋から、電解水と超音波で洗剤不要をうたう洗濯機があった。
その後は、同じく三洋から洗剤節約としての「電解水で洗おう」洗濯機。

>>87
> 3分で氷作れる冷蔵庫
は可能。ただし、
氷がひび割れまくって空気入りまくり、カルキ塩素が抜けていない、
というわけで不味い氷しかできない。誰も買わない冷凍冷蔵庫。
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ