【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

873 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:42.15 ID:A5W8YOjx
開発力?

875 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:43.93 ID:4Fof7YZg [8/8]
韓国は家電以外も国内でボッて海外でダンピングしてる

876 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:44.09 ID:oA+zLntb
技術開発力…ぱくっただけなのに

877 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:45.55 ID:MuX6jvUS [1/2]
韓国が国策で、無税でウォン安にしてることもちゃんと伝えろよ

878 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:46.93 ID:T35VKSta [4/5]
国営企業だもんな

879 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:47.56 ID:8A5zEF4y [4/4]
技術開発力ってw

881 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:48.58 ID:QjDWNalj [2/2]
50型以上とかどこに売るつもりだったんだろ
8畳で42インチでもデカすぎると思うのに

882 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:50.95 ID:P2Y727E8
サムに技術者取られ、サムはほぼ国営だから赤字でもバンバン価格下げれる
しかもその韓国にお金を提供しているのは我らが日本政府w
日本が日本の企業を潰す構図wワロタwwwワロタ…
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:28:00.60 ID:xKTXDcZd0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:28:34.85 ID:Z9+U/VJx0
主語がない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:28:56.02 ID:oM515b5l0
×日本より韓国より上
○日本より韓国が上
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:29:14.96 ID:9sUX3lBa0
ここはにほんなのでにほんごですれっどたててね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:29:46.40 ID:ddx/alyy0
なにの技術開発かによるだろ
あと日本の家が狭いからって50以上どこで売るつもりだとか恥ずかしいからやめろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:29:47.75 ID:OYRaIzmn0
スレタイのせいでこのスレは伸びない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:29:53.89 ID:KY4YB2b30
素直に敗北を認めないジャップw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:30:25.96 ID:A1gkgmw8P
関東人が好きな島根人司会者か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:30:32.66 ID:j+Fw/0i30
悲しいけどこれが現実
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:30:36.09 ID:ZDghePx60
ミヤネ屋すげー
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:30:42.67 ID:WYXTliyI0
ジャップはオワコン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:31:43.57 ID:O6APOuQJ0
欲しい欲しくない売れる売れないはともかく、こんなのシャープ作れないでしょ
http://yozigenzyoho.xsrv.jp/wp-content/uploads/2012/07/7505176680_f89398ce9e_b.jpg
頂点がないな
技術というものはいつも突き詰めていかなければならないという向上心、あっぱれで御座りまする
日本が韓国より上←せいかい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:32:12.73 ID:G8+O9E040
ガールズバー摘発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:32:25.60 ID:4lbOY1AoP
NECの工場買い取ってソニーから技術情報盗んだんだっけ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:32:28.32 ID:rRIIOmr10
悲しいけれどこれが事実なんだよね
ムラビアとか言われながらも国産じゃソニーがトップだったろ?
結局テレビ買う決め手はデザインなんだよ。
ナノイーとか馬鹿なことやってないで優秀なデザイナー雇え。
タイトル失敗すると悲惨だな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:32:52.51 ID:WYXTliyI0
>>13
整形丸出しでキショい
日本より韓国より上ってどうだけ上なんだよw
宮根「南朝鮮のことならマカセロー」
>>13
パナソニックが先に作ってる
液晶はLEDになって糞化
買うならパナのプラズマ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:33:26.36 ID:IT+9Jje30
ミヤネ屋の技術すげえな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:33:29.27 ID:D3Fv1FlS0
日本語でおk
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:33:35.17 ID:ddx/alyy0
>>24
どれ?
スレタイの意味がわからん。
韓国よりどっか上があるのか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:33:51.57 ID:t2udPgm20
まあ、それでも利益でないんだけどな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:13.79 ID:/63zC8wK0
>>1
ちょっと落ち着け
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:15.29 ID:jLFAzv1C0
日本語で
事実だろ
ソニーもパナも液晶を本命視してなかった
そしてシャープはあのザマ
今じゃ開発に掛けられる金が段違い
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:27.87 ID:rzaXORH50
4、5年前ならともかく、今じゃ液晶も有機EL分野も今はアチラが上だぜ
俺も家電好きだから虚しいけども
ホーーーーーーーールホルホルwwwwwwwwwwwwwwww
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:34.71 ID:vC4F7hyn0
宮根って南鮮人?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:42.27 ID:15uIdojo0
>>25
CCFLの方が良かったよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:53.80 ID:SlexfPdb0
ただのウォン安です
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:56.75 ID:L0PgyYgk0
日本は文系の国なんだろ
作者の気持ち考えてれば金が入ってくるんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:34:59.29 ID:ilFcbDD10
>50型以上とかどこに売るつもりだったんだろ
低能すぎワロタ
海外ならいくらでも需要あるしデカいテレビこそ儲かるのに
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:35:02.32 ID:3txT+qx40
>>15
それはない
事実としか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:35:08.16 ID:CtNbXrhh0
売れてること=技術力

なのか?
>>13
正直これはオシャレでいいと思う
なんで日本のメーカーはこういうの出さないんだよ。プラズマクラスターとか目覚ましより、こういう見た目が良い方が好まれるだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:35:27.22 ID:pfxVGPxB0
事実じゃん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:35:51.39 ID:MTFQA6H70
発熱しないテレビまだかよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:35:53.15 ID:xP5SlGG00
盗んだ技術だけどね
>>29
世界最高峰だと言いたいのか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:35:59.41 ID:D3Fv1FlS0
>>36
竹島のある島根人にくせにチョンに魂売った国賊です
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:36:01.97 ID:KCgebAzi0
「日本製」は粗悪品の代名詞になったな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:36:07.13 ID:4RKldFow0
>>44
需要のないもの作っても意味ない
>>36
関西人いわく
島根県人だから同じ関西人と扱うな! と言っている
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:36:24.06 ID:DO53rp/h0
売れてるけど技術のおかげではないんじゃね
サムチョンにしてもLGにしてもデザインが急に上がったよね
俺は嫌いなデザインだけど
有名なデザイナーでも雇ってるの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:36:27.86 ID:nARpB4pd0
主語はどこだよスレタイ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:36:28.17 ID:AMIIuSvp0
ジャップ厨って単にお盆だっただけじゃねえか!復活してるし
58 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/21(火) 14:36:39.06 ID:XdLpIML20
ミヤネ屋はやく終わんねえかな
どんなに否定しようがコレ事実だよね
昔はただのパクリだけど、今は金で世界中から優秀な奴を集めてるんだから日本より上なのは当たり前
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:36:57.58 ID:joUsQZ3IP
なに言ってるのさ、良いモニターはみんな韓国製さ
ウォン安パクリもあるけど相手なめまくって支援や技術人材流出させた日本の負けだろ
竹島問題と変わらん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:06.55 ID:RrGYXzOS0
「シャープは大丈夫です」
「今回の経営危機も無事に乗り越えられます」
「面白いことに我々コメンテーター3人ともヘルシオ持ってるんですよ」


これでコーナーを閉めたんだぞw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:11.62 ID:/KU63b8L0
恐らく>>1はネトウヨ煽るようなスレタイを付けたかったんだろうけど簡単な日本語すらできなかったってオチか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:18.77 ID:xzN4GsKtO
日本より韓国より?

いよいよ支那の時代かwww
亀山モデルとはなんだったのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:32.85 ID:ST22PwlA0
どっちにしろボロ負けしてんだから
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:40.11 ID:6CrQ6fvu0
878 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2012/08/21(火) 14:24:46.93 ID:T35VKSta [4/5]
国営企業だもんな

じゃあ東電、JALは世界最強の企業のはずじゃないの?
こういう池沼って何処にでもいるな
サムスンは開発費ケチらないで投資しまくってるけど日本は開発費ケチってるって何かで言ってたじゃん。
やっぱ投資しないと
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:44.54 ID:j99fy14H0
>>1
日本語不自由なの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:56.14 ID:jiHAJnVLO
また実況の人たち荒ぶってるな
つーかミヤネ屋の人気は異常
ミヤネに文句を言うために思わずミヤネ屋を観ちゃうように仕向けてる
ミヤネさんは天才やで
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:37:59.12 ID:jJPdSt+z0
>>43
売れないものはただの在庫だ
72 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/21(火) 14:38:08.62 ID:7ixvpbn70
日本のナノイーにはどの国も勝てまい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:38:10.65 ID:8SiQ/sZ+0
なんだこのスレタイは
>>1は日本人じゃないだろ
シャープ株価、急に騰がったw
>>52
アップル信者に売れそうな気がする
こういうデザイン好きそうだし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:38:39.22 ID:L0PgyYgk0
>>61
舐めてるんじゃなくて積極的にあちらを支援したいやつがいるんだろ
上かどうかは知らんがかつてのように決してクオリティは低くはないよな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:39:07.33 ID:RrGYXzOS0
シャープは良いパネルが作れる
TVはロクなのが出来ない

サムスンはそこそこのパネルとTVを安価で作れる
勝てんな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:39:23.15 ID:O6APOuQJ0
>>62
プラズマクラスターつき冷蔵庫は素晴らしいんですよ!とか言ってたのは笑えたw
俺の不倫隠蔽力は日本より韓国より上
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:39:30.40 ID:QTgKGUrc0
>>46
ダセェw
日本メーカーはデザインに金かけなさすぎ
開発費の半分くらいをデザインに突っ込んでもいいくらいなのに
ものづくり神話があるせいか余計な機能や過剰な性能にお金かけちゃうんだよな
理系の人間はデザインどうでもいいからこれで満足なんだろうけどほんとダサすぎ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:39:33.68 ID:fEvaxVR90
日本企業っていつまでテレビ作ってんの?
そのうち中国企業にも負けるよ
>>46
全然違うじゃないか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:39:50.46 ID:Y6T+zkfj0
事実だしな
価格も性能も韓国製に勝てない
アメリカの家電売り場でも韓国製ばかりで日本製はもはや並んでない店のほうが多い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:40:25.73 ID:peyWOWa60
日本よりも研究開発費を多くかけている。当たり前の事だ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:40:58.16 ID:uCzJ58/C0
さすが俺達のミヤネ屋
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:41:07.70 ID:J40Y4zTx0
ネトウヨきめえ
テレビ嫌いなくせに実況にはりつくクソウヨ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:41:16.19 ID:hKoJ9pnq0
どうすんだよ糞老害ども
搾取ばっか考えてないで開発に金かけろや
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:41:30.03 ID:sDNqr2P+0
SONYがCrystal LEDを作ったりとまだ技術はあるんじゃね
製品や量産となるとアレなだけで
事実だろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:41:49.92 ID:+Asi6Fin0
なんでブラウン管捨てちまったかなあ
小型なら十分生き残る余地はあったんだが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:41:51.53 ID:DO53rp/h0
サムソンとかは幸せでも、韓国人は幸せじゃないんだよね
さっさとSED(笑)実用化しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:42:31.05 ID:3txT+qx40
日本より韓国の方が上なのは事実だろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:42:31.68 ID:YYW0wvTUO
テレビはもう韓国と中国メーカーと差はもうないと思うよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:42:36.57 ID:BHfTqOD10
>>13
発熱量で暖房まかなえそう
夏は死ねるってことだけど
今頃はキヤノンのSEDが世界を席巻してるはずだったのに(棒)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:42:56.55 ID:apXh2LkG0
日本語でおk
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:43:11.12 ID:HOM1K5lJ0
液晶に関してはもう韓国が上だろ




現実を見ろよネトウヨ


お前らネトウヨがまともに働かないせいでこんなことになってる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:43:11.05 ID:dpx9WQER0
日本の狭い部屋に32インチ以上が必要とは思えない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:43:18.22 ID:7/gp9j0h0
ミヤネ屋の技術力が一番ってことか


ミヤネ屋すげえええええええええええええ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:43:30.44 ID:+Asi6Fin0
>>89
技術なんて二の次
映る、安い
これが薄型で勝つすべて
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:43:39.61 ID:J40Y4zTx0
液晶だけじゃねえよクソウヨ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:43:46.67 ID:L0PgyYgk0
でもお前らチョン製品なんか買わないだろ
>>91
小型こそ液晶の独壇場だろ
またゲームギアみたいなもん作るのか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:44:09.27 ID:3txT+qx40
最近の日本メーカーはサムスンとLGのデザインをあからさまにパクってるよね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:44:22.16 ID:mtnt/Dhg0
スレタイが全く意味わからん
どこの国の話だよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:44:34.12 ID:/KU63b8L0
>>104
LGのモニタにサムスンのメモリ買いましたが?
>>100
リビングは20畳ぐらいあるだろ
他の部屋は6畳とか8畳とかだけど
どこの国が?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:44:53.18 ID:Iq3csYNP0
そのうち大根や白菜のほうが値打ちが出るってだいぶ前に書いてやった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:44:55.63 ID:sxi7OzQA0
身潰しのレーザーテレビも期待
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:45:00.78 ID:+WDQsnFB0
>>52
日本企業に対しての皮肉?
元祖パクリ民族ジャップが開発部にいるだろうからな
欧米からぱくった技術でいいもの作れる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:46:02.64 ID:ST22PwlA0
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:46:14.71 ID:zbPeINCw0
日本だって元はパクってそれを改良して成長してきたんだから
韓国は日本の成長期と同じことしてるだけじゃないの?
日本はプラズマクラスター()とかやってるしな・・・
そんなものつけるならそんなものとってその分安くしろって言いたいところだけど
シンプルなその手の製品なら韓国製のほうが安いと言うオチ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:47:06.95 ID:T+Tky1DF0
悪いが日本もパクリの文化です
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:47:13.72 ID:HOM1K5lJ0
ソニーがトリニトロンの特許を独占したせいで日本のテレビ開発は終わった


完全に韓国の液晶に取って代わられた






金に目が眩んだ企業が国を滅ぼした典型例
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:47:22.16 ID:kRnAMO1DP
>>1
スレタイ可笑しいけれど何人?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:47:28.03 ID:V/1WyARd0
>>1
君はアスペなの?
>>67
NTTとか世界でも最強の部類だけどな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:47:47.94 ID:Kw0yeDLq0
サムスンは裏蓋を開けるとコストカットが鬼のようで凄いよ
韓国はなぜいつも1つの企業しか槍玉に上げられないのか?
主に、LG、サムスンしか話題にならないのは何故なのか?
日本のトップ企業はいくつも世界のシェアに入っているのになぜ韓国は
この2つの企業しか入らないのか?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:48:12.93 ID:BJfGSV5F0
おまえらほんとテレビ好きだなwwww
>>116
違うな
日本は徹底的に基礎研究をしてから、応用として技術を参考にしただけ
韓国は既成品を分解して既存技術を取得してるだけだから底が浅い
だから次世代の技術開発とかは向いていない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:48:34.08 ID:veYFt+dEP
テレビの発色くっきり!とか言われても映像がショボイんだから意味ねーじゃん
4Kの映像ならともかく
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:48:48.01 ID:4DA1Jcrx0
サムスンのTV欲しいのに日本企業のクソTVしか売ってなくてつらい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:49:07.14 ID:3txT+qx40
最近の日本は欧米からパクってるだけでなく韓国からもパクってるよね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:49:17.41 ID:wDRBZGaM0
正論じゃん

アホのネトウヨは現実逃避してないでちゃんと向き合えw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:49:59.88 ID:j9/sa5LX0
>>124
その日本のトップ企業とやらをすべて足しても
サムスンとLGに負けてるだろwww
もう規模が違うんだよ規模がwww
情けないなwww
まずテレビがいらん
碌な番組やってない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:50:06.15 ID:MAFutQv30
劣等糞ジャップの企業がSAMSUNG越せるわけないじゃん
比較するのもおこがましい
糞ジャップの目標だろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:50:24.31 ID:rdzZjzsC0
まぁ、事実だからな
結局通貨のやっすい国が勝つんだよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:51:08.59 ID:QTgKGUrc0
>>119
トリニトロンにどんだけ開発費突っ込んだと思ってんだよ
一時期ソニーが傾きかけた位の金かかってんだぜ
>>123
日本製なんてふたあけなくてもコストカットが凄いよねw

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:51:29.43 ID:5CwJPB2U0
>>52
>需要の無いものを作っても意味ない
久々にワロタ
散々ガラパゴス製品しか作れなかった日本企業に対する皮肉かそれ
>>13
近未来な感じは実用性云々じゃなくて単純に好きだよ
これならどっかの公共施設やイベントで使えるでしょ
日本も色々作ってんだから需要に構わずインパクトとして出してけよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:51:40.92 ID:0YS+10Jb0
自国で露光装置作れるようになってから言え
キヤノンとニコンが輸出規制されたら何1つ作れないくせに
第163回:上品な画作りになったLGハイエンドTV「55LM9600」
〜デザインだけでない「LG Smart TV」の実力〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120717_547112.html

気になる点も見つかった。
それは、狭額縁にこだわりすぎたせいか、映像の最外周が若干暗いことだ。
これは、次期モデルでは手を入れる必要性があると感じる。

韓国メーカー特有のスペック重視志向で課題を残す部分もあった。
外周の輝度の落ち込みは、狭額縁スペックにこだわりすぎた弊害だろう。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:51:50.71 ID:v8Fw1sXt0
液晶テレビなんて儲からないビジネスの技術開発なんてどうでもいいだろ
バカか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:52:10.95 ID:iUCFnCSR0
残念ながら上だろ
どんだけ日本から人材流出してると思ってんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:52:30.25 ID:vDfCuvSi0
♂プレイも大丈夫なんですよねw
まあしゃーない
SAMSUNGの方が日本企業の遥か上にいるわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:52:42.03 ID:pHt8uJeB0
たかがテレビなのに何でジャップは高給もらってるわけ?
韓国人労働者と同じくらいの給料1/3でいいだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:52:56.48 ID:ObDubkmT0
単発多すぎわろた
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:52:57.55 ID:UsJdRAZn0
>>13
こんなに枠を狭くしたらメーカー名載せられなくね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:53:01.58 ID:jlEOBCzW0
>>67皮肉もわからないアスペかよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:53:09.33 ID:WCSrvuAA0
技術力はともかく、韓国のほうが宣伝力が上だな
日本は売込みが下手すぎる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:53:09.89 ID:rzaXORH50
いずれ車だってそうなるぞ
ヒュンダイなんか北米市場でもこれまでは低所得層の多いクソ田舎ぐらいしか走ってなかったが、
今ではロスやニューヨークでも結構走るようになってきた。

日本車なんてレクサスあたりの、ほんの20年前に始めた高級部門は一握りで、
ほとんどが欧州車やあっちの国産(アメ車)に比べ「安いわりに壊れない」で売ってきただろ
これじゃデザインも急速にマシになってきてる韓国車に取って代わられるわ。TVと同じ。
結局どこが一番開発力が高いんだよ
目の付け所がシャープでしょwww
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:54:04.27 ID:Y/fwflDm0
>>75
アップル信者は部品どこ使っても良いが
SAMSUNGのロゴがあるだけで買わないのよ。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:54:05.86 ID:2pOY6S260
サムソンはモニタでもデザインアワードみたいなの取ってた
日本はプラズマクラスタだ目覚ましだ付ける金で工業デザイナー招聘しろよ
島根なんて韓国にあげちまえよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:54:28.47 ID:kgtc+azQ0
まあ世界シェア見ればその通りだよね
どれだけ凄い物を作ろうとも売れなければ商売にならないからね
サムスン、LG、ヒュンダイ

主にこの三つしか企業として取り上げられることがないわけだけど
この三つに共通することは全て「国営企業」だということ
いわば、国から金をもらって作っているわけで
結果、韓国の財政は赤字の一途を辿っている
その財政を支えているのが日本からの支援金
韓豚はそれがわかってないご様子で
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:54:36.99 ID:wsKZCHceP
マジレスすると液晶TVはどこの国の企業も赤字部門だよ
サムスンとか社債発行額の方が時価総額より多いわけで
借金による自転車操業状態が続いてる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:54:48.62 ID:9yexRoL60
ネトウヨだけだろ未だに技術でも日本の方が上だと思ってるのは
有機ELとか日本メーカー全部撤退しちゃって韓国しか作ってないのに
ネトウヨがsageてる分野はもってかれる逆法則
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:55:21.28 ID:/ObdGocO0
ミヤネ、ロンドンで暮らせよ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:55:25.02 ID:nd22nvDf0
SEDブラウン管が主流になっていればこんな事にはならなかったのかなあ・・・
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:55:47.99 ID:IuNmsRZD0
2009年3月
関西経済特集 Vol.2 関西経済発展を阻害したのは工場三法と東京への一極集中が原因
http://www.media-ir.com/press/kannsai2/

本社機能や金融・情報サービス部門が東京に流出し、
「工場三法」によって、製造産業が主に東海圏に流出した関西圏は頭脳、手足とももぎ取られた、
前に進むことの出来ない「生き物」となってしまったわけである。
「工場三法」のうち、二法の呪縛からようやく関西圏は解き放たれることになった。

フラットパネル生産設備・工場が大阪湾岸、昔で言う阪神工業地帯に次々と進出し、関西経済復活の礎となる
国内最大規模であるのは勿論のこと、世界有数規模のハイテク関連産業集積地に変貌することが確実視されている。

↓3年後

シャープが、堺市にある太陽電池工場の売却の検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012081600104
パナソニックがテレビ事業縮小へ 千人規模で削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000610-san-bus_all
パナソニックは兵庫県尼崎市にあるプラズマパネル3工場のうち2工場の生産を停止
http://www.j-cast.com/2012/06/23136691.html?p=all
なんか日本の製品がダサ過ぎて感覚が麻痺しているようだ
つまりミヤネ屋が日本と韓国より技術力があるってことだろ?
>>160
お前みてえな池沼が韓国企業持ち上げてんのか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:56:38.37 ID:/yEsdqO20
テレビ開発は天井に達したので技術的な格差がなくなったっていう放送内容だったんですけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:57:02.26 ID:hMCcoBXl0
日本の方が技術は上?w
冗談だろ?www

韓国の方が上に決まってんだろ
スレタイカス
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:57:18.90 ID:fOxL2LMr0
>>163
テレビの価格が今の10倍はしてたでしょうけどそれでもよろしいですかな
プ、プラズマクラスターなら負けないはず!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:57:30.17 ID:nbEsTzYl0
開発力w

全部日本のメーカーからパクった技術やん
こんなもん、考えるまでもない。韓国が上に決まってんだろ。
もっと言えば、こうなるのがわかってたから日本企業の韓国への
技術投下に疑問を呈していたのだ。こんなもん自業自得。
韓国が上。家電なんてもんは、売り上げが全て。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:57:38.16 ID:c4FGFvte0
韓 国 観 光 大 使 ミ ヤ ネ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:58:13.75 ID:CXLqX/l20
>>148
いらん事心配すんなよw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:58:17.33 ID:ImfWhXwZ0
技術開発はともかく製造販売は韓国のほうが上だろ
テレビにナノイーだとか目覚まし時計だとか売れるはずねーだろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:58:19.68 ID:cZYOIaNn0
これは国を挙げて潰していかないとダメだろ
製造業は日本の雇用の受け皿だったのに全部あっちに持っていかれたら
失業者があふれ出すわ税収が減るわ日本の将来に掛かってくるぞ

竹島天皇の騒動がいい口実になるから国上げて本気で潰しにかかるべきだわ
昔の日本人の勤勉さや情熱は韓国人が継いでるよね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:58:48.05 ID:4/xX7CAm0
実況板の情けなさは+とかこえてるな
韓国と聞くと反射的に叩くからなあ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:58:49.43 ID:UUZARYoL0
ゴミ番組しか流さないテレビ局が悪い
今のテレビにはテレビ放送に魅力ない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:59:00.66 ID:BPMHzn3q0
連呼リアンホルホルホルwww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 14:59:04.22 ID:cAj4OlCj0
日本:開発→売れない→技術売却→売れない→糞機能寄せ集め→死に体
チョン:パクる→売れる→技術買収→売れる→売れた金でさらに技術躍進

これじゃ後々どうあがいても超えられない壁ができちゃうよな
売っておしまいのジャップは終わってる
サービスと結びつけて展開しろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:00:07.68 ID:jnmDK3460
>>173
× パくった
○ 優秀な技術者を雇ったら優秀な技術を持ってた
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:00:21.16 ID:4g8GywOS0
SAMSUNGなんて保ってあと数年でしょ
落ち始めたらあっという間にペンペン草も生えないようになるよ。
上も何も潰れそうでそれどころじゃねぇw
電気料金安い韓国に製造業が全部取られてるんだがwww
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:00:43.94 ID:DUM4ZWk40
ID:oM515b5l0
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:01:10.08 ID:DUM4ZWk40
なんでサムスンが世界で売れてるか知ってる?

日本の企業だと思われてんだってさw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:01:35.31 ID:+uMRUhAC0
>>91
いまさらブラウン管は、ねーよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:01:36.36 ID:ZJAGcX620
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
>>189
みっともねーな
液晶が日本の発明というか基礎研究の賜物だと勘違いして居る人多いけど
あれは発明も基礎研究もアメリカな。
(高速な)表示装置として実用化に持っていったのはシャープだけど、あくまでそれは応用。
>>179
日本が欧米にやってきたのと同じ道筋だからね
あと10年したら漫画やアニメ等の娯楽も抜かれるだろう
結局開発してるのはヘッドハンティングされた日本人、なんてオチあるかもしれないけど
クールジャパンのものづくりは世界一いいぃぃとか言ってホルホルしてる場合じゃないんですよ本当は
日本はどうでもいいところに過剰装飾
日本刀のような機能美あふれるものづくりはできないのか。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:02:42.37 ID:JFzDMwKY0
営業力はサムスンだけど開発力と品質は日本だな
>>189
信頼が売りの日本企業に泥をぬらないで欲しいな
不良品作ってさ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:03:03.53 ID:2pOY6S260
ダンピング競争に中途半端に付き合った時点で敗北が決定してた
技術流出防いでハイエンド機で勝負ってラインを崩すべきではなかった

それに加えてチデジカ特需の次を見据えてなかった国内メーカーが瀕死なのはある意味自業自得
>>171
さすがにそれはないでしょ。せいぜい2倍くらい。
SEDブラウン管は低コストで量産できるって利点があったはずし。
大体、液晶モニタって技術は最初からテレビには向いてないしそろそろ延命し過ぎって気はする。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:03:19.14 ID:RjMAw3Q0P
有機ELのテレビもソニーがあきらめたのに
韓国メーカーは実用化して量産化始めるんでしょ?
開発力はソニーより上ってことじゃない?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:04:06.54 ID:h2utlzrC0
gdgd言っても売れてる方が勝者
日本もがんばれ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:04:11.34 ID:wsKZCHceP
サムスンとかの液晶って安いだけでしょ
倍速処理とか高画質機能とかでは圧倒的に日本企業のほうが上だし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:04:16.44 ID:4/xX7CAm0
サムスンがアメリカではアメリカ企業だと、
中国では中国企業だと思われてる、とでもいうのなら日本企業より有利かなとなるけど
サムスンが日本企業だと思われているのなら日本企業と対等じゃん
それで負けてるのなら日本企業に救いはないね(´・ω・`)
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:04:21.56 ID:Z3zZ1Fg7P
海外の技術者のヘッドハントや再雇用で得た技術だろ
×開発力
○資金源
>>202
あれは似非有機ELね。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:05:10.48 ID:E9d8cDT/0
プラズマって必要以上にdisられたよな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:05:23.00 ID:FSaPMhfyP
ミヤネは不倫隠し子のケリ付けたのか?
>>186
日本の家電メーカー全部死にそうな勢いなのに
何言ってんだよwwww
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:05:39.03 ID:84Cmph/S0
自分らテレビ好きすぎやろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:06:10.92 ID:ZJAGcX620
ジャップ…
現実から目を背けるなよ。お前たちの時代は終わったオワコンだ
>>160
つI
ホルホルする前にアジア通貨危機で借りたお金はいつ返すんですか?
日本とアメリカから技術者を呼んでアメリカで開発する簡単なお仕事だからな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:06:38.64 ID:jnmDK3460
>>207
それが全てだな
ミヤネ嫌いなのにわざわざ毎日ミヤネ屋見てるとかニート戦士様達はMなのかな
見る番組が昼に無いから仕方ないとか言い訳してるのも見苦しい
好きと嫌いは裏表のツンデレってやつか
本当に嫌いなら無視するのが一番なのにね
今の液晶って利益が出ないから東芝とかソニーのテレビでも液晶だけは韓国のを輸入してるって電気屋の出向社員が言ってた。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:07:46.37 ID:k4BW3H4c0
サムスンはテレビをブランド浸透の道具として割り切ってダンピングしまくった。
シャープなどの日本勢はテレビ単体で儲けようと考えていた。

結果、サムスンはスマホなどで儲けることができた。
民間企業の日本勢と、国策企業のサムスンでは取れる戦略が違いすぎるのだよ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:08:13.58 ID:USccdmfp0
別に上だとは思わないなあ
チョンの液晶のほうが残像が少ないとかあるの?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:08:15.32 ID:ZJAGcX620
ジャップさっきから負け惜しみしか言ってないなw
もしかして気づいてない?w
>>216
日本の部品を使い
日本とアメリカの技術者を使って
アメリカで開発し
韓国製品と言う

これが実態だよね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:08:59.34 ID:fOxL2LMr0
>>201
10倍は言いすぎかもしらんけど、液晶プラズマが1インチ1万になった頃に
もうFEDテレビは価格面で厳しいって風に言われてたからさ
アメリカ、ヨーロッパをパクリで日本ウマー(昭和
韓国に国ごとパクられて日本マズー(平成

で、次の年号で韓国はインドあたりにパクられるんだな?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:09:10.62 ID:BJfGSV5F0
486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/08/21(火) 09:18:50.62 ID:ygMMENBx
外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか 形だけでも日本が
引いてくれるように日本に土下座している。見返りは次の選挙での民団
あげての民主支援と選挙資金提供。あと落選議員への就職斡旋。
民主はこれを受けそうなんだよね。マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:09:14.81 ID:61+i+lbK0
>>202
開発力と言うよりは商品化する力が上なんだと思う
市場のニーズを読んでそれに合わせるのがうまい
ソニーはオナニーしてるだけ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:09:30.82 ID:ilbpyOTo0
>>218
それはスレが立つ度に思うな
ミヤネがーミヤネがーって、何でイチイチ見てんだよ
ゴミヤネ早く死なないかな
毎日お願いしてるのに
まあ時代だよ時代
白人から技術パクって躍進してきた時代が日本にもあったからな
それが韓国もやっただけ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:10:05.25 ID:g8E2grIl0
>>226
マジかよソースが2chなら間違いないな
市場のニーズを読んで()


何度、サムスンが企業に訴えられたか知らないようだね
>>200
その戦略で勝てたためしがない
素直に関連施設売却して新産業に投資すべきだったな
半導体のころから何も学ばない日本
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:10:37.37 ID:AMIIuSvp0
なんやジャップ厨お盆休みから帰ってきたんかいな
開発力は別に上では無いが、大きく劣るかというとそうでもない
デジタル家電はそれなりに技術があれば品質に大きな差はでにくいな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:10:53.14 ID:SKerT3OI0
まだネトウヨの中じゃまだ勝ってたのか
そっちのほうが驚き
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:10:53.62 ID:ghS2EbZOO
安いだけで技術はどっこいだろ
ミヤネはあれかハンバーガーとコーラが一番うまい食べ物だと思うタイプか
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:11:07.62 ID:fEvaxVR90
>>228
反日分子を監視してるんだよ
>>219
何年も前からそうだよ。
今年から中国パネル工場稼働しまくりだから、液晶パネルは中国製になるのも時間の問題。
テレビは終焉に向かってる。
>>226
朝の忙しい時間から機密情報を2chに書き込む外務省職員って笑えるな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:12:34.57 ID:FJ/hwd4h0
日本より韓国より何処が上なんだ?
朝鮮人がスレ立てるとわけわからんわ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:12:42.40 ID:EUCryk0e0
最後の負け惜しみ
「サムスンはパクっただけ。日本人の技術者を引き抜いただけ(涙目)」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/17/0200000000AJP20120817002400882.HTML

情けないよね、負けると解った途端
訴訟学を減額するほうに力入れようとすんだからw
大手は今すぐ合併してサムスンだけ潰せ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:13:42.99 ID:2pOY6S260
>>233
そうか? トリニトロンみたいなブランディングにシャープは成功しかけてたじゃないの
国内及び海外富裕層向けって言う形で突き進む手はあったと思うけどなあ
新産業新技術の開発資金削ってコストカットって胸張ってた経営陣はダメだろうけども
あんなに大きくなったのに革新的な製品一つも出せないってどーよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:14:01.30 ID:9XGFZyeui
この番組いつも思うけど、何で大阪のローカル番組を全国で放送するんだろう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:14:13.93 ID:3AVi3hmL0
開発力というか商品力がないんだよ
魅力ある商品を開発するって言う点では開発力ゼロだな日本企業
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:14:24.36 ID:xqw1SsDhO
液晶テレビなんていくら開発費注ぎ込んで良い製品を作っても儲からなくなってるんだから投資するだけ金の無駄だろ
韓国人見たら犯罪者と思え
しかし東芝や三菱のテレビ部門は黒字なんだよなw
テレビだけで見たときの本当の勝者は
中国の台頭を考えると本業でテレビ作ってる連中でなく
重電なんかの合間で無理なくやってる企業なのかもね
>>223
質が良ければそれでよくね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:16:16.29 ID:k4BW3H4c0
>>248
まあそれは言えてるな。サムチョンはiPhoneの丸パクリをできるほど非常識だから
iPhoneと間違われて売れてるだけだし。

そういう本質に気づけないでガラクタばかり作ってるのが日本企業なんだよな。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:16:25.09 ID:/ocClFy40
もう技術者だけじゃなく
研究者も引き抜かれまくってるからチョンのが上だろ
現実を認めたくないネトウヨはいつまでも幻想にしがみついてろ
>>52
爆笑した
ごめんね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:17:13.64 ID:1FKaIYZ10
>>52
目覚まし時計やプラズマクラスター内蔵したテレビは需要あんの?w
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:17:30.63 ID:o2V+8YPWP
せやな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:17:36.52 ID:E9d8cDT/0
韓国企業は実態がアメ外資だからしょうがない だからダンピングも許されてきた
日本が同様のことやったらフルボッコだぜ カラーテレビでどんだけアメリカに叩かれたんだよ
ハンマーでTVぶちこわしだぜ チョンと違って別に不当なダンピングなんてしてないのに
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:17:47.27 ID:MTFQA6H70
データ放送サクサクで
テレビつけて映るまでの間とかチャンネル変えたときにパッパとサクサク動くテレビないの?
ハイエンドモデル画質比較
http://asset0.cbsistatic.com/cnwk.1d/i/tim/2011/10/11/shootout_image_610x456.jpg
http://asset1.cbsistatic.com/cnwk.1d/i/tim/2011/10/11/Screenshot_3_610x377.png

円高とアホ経営で企業が瀕死でも職人的な技術力ならまだ上だと思われる
>>13
なんだこれすごいな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:18:29.72 ID:k4BW3H4c0
>>249
それも正しい。液晶テレビで何を見るのかっていう問題が第一にあるからね。
テレビ番組がつまらないのだから、まだRegzaみたいなゲーム用途などに定評があるよう
作った方がマシだったわけで。
プラズマクラスターがシャープ自体を浄化してしまうとは誰も予想していませんでしたね・・・
ナノイー慰霊碑が必要かな・・・
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:19:22.58 ID:rJXW8NgN0
これはまあ圧倒的といっていいくらい韓国に差をつけられたな
素直に韓国すごいわ

>>52
泣きながら書き込んだと思うとかわいい(*´ω`*)
よう在日>>1
>>247
日テレに言えば?
売れる番組作ったらと
制作企画取材力ズタボロだから
あの程度の番組に枠を乗っ取られるんだよ
特許侵害で伸びたようなもんだろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:20:47.69 ID:USccdmfp0
>>230
ぜんぜん違うわ
世界最初の液晶テレビを売ったのは日本だけど
チョンはただ値段を下げただけだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:21:00.70 ID:4/xX7CAm0
>>243
誰かに金返せと訴えられたとして
・そもそも俺は借りてない
・借りたとしても時効だから返さないよ
・借りたとして時効もきてないとしても、こっちの債権と相殺するからそのぶん減額な

とか一見すると矛盾してんじゃないかというような
主張でもなんでも並べるのが裁判というものだよ(^_^;)
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です!ninja:2012/08/21(火) 15:21:06.23 ID:WqcgaW630
何でテレビは、このタイミングで唾飛ばしながら韓国経済最高潮を連呼してんですかねえ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:21:19.85 ID:VonqEldN0
日本メーカーの古臭いデザインが笑える
特にシャープ
http://www.treasure-f.com/images/blog/35/201208031656231.JPG
>>261
200万するけどね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:22:26.23 ID:ObUwB+M30
>>15
そりゃ赤道より上だな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:23:01.33 ID:FJI1mG/t0
どこの国が日本より韓国より上なんだよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:24:10.49 ID:gmzVE8Pw0
>>245
トリニトロンはブランディングじゃなくて特許だよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:24:20.19 ID:tsPwkDW40
ジャップは本当に救いようのないアホしかいませんねw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:24:27.50 ID:3AVi3hmL0
>>52
これだわ
この言葉の落とし穴に日本企業が嵌って抜け出せない
人々のライフスタイルから根こそぎ変えてしまおうっていう気概が全くない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:24:39.00 ID:f2hzJmy+0
>>274
この力・・・天井知らずww
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:25:05.99 ID:USccdmfp0
>>260
日本のが上だよなあやっぱ
液晶テレビの技術でチョンが上ってのは思わんな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:26:32.62 ID:AcSO+t+r0
>260
SONYはもうだめだなw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:27:06.75 ID:USccdmfp0
>>264
具体的に液晶のなにが韓国の方が上なの?
>>280
だってパネルがチョン製だもん。
それでこのスコアが出せるのは、ソニーの技術力だと思うが。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:27:34.47 ID:yW/N6A0X0
日本はどこもかしこも大企業病に掛かっているからだろ
有り体に言えば経営陣がクソなんだよ
保守しか居ない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:27:38.32 ID:JWD7bGKP0
アメリカでサムスンの液晶TVがすぐ故障するって被害者続出じゃなかったっけ?
日本でも一時期新興メーカーの大型液晶TVが流行った時期があったけど
故障だらけですぐに消えたろ。

ダンピングしてるだけなのに高い技術で安さを実現してるとかウソ言ったり、
初期性能だけで技術が上とか言ってもらっては困るんだよね。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:27:42.88 ID:O6APOuQJ0
>>266
もしくは対抗しようとしてるフジの情報番組でも見てやれよな、って感じだなw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:27:45.96 ID:x0iHawdF0
意味がわからん
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:28:08.99 ID:QMBATYDH0
>>260
シャープがないのはあまりにもクソすぎるから?
シャープはかなり前にガラス基板上にCPUを作ったりしてたから
例えば見た目はガラス一枚で縁も殆ど無いテレビとかも作れるはずなんだけどね。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:28:41.18 ID:gmzVE8Pw0
>>260
SONYは、Crystal LEDがどうなのかを見てみたい。
あれは、頭ひとつ出るはずだから。
でもここまで値崩れするとは誰もが予想していなかっただろうな
サムチョンも辛いんじゃね
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:28:50.16 ID:fOxL2LMr0
>>287
eliteがシャープだから・・・
側だけ日本メーカーのロゴ入ってて中身はLGパネルじゃん
もう敗北を認めるべきだな
完全に日本より技術があると思ってるから
韓国は日本に強行的な態度なんだよ
>>280
全ての項目でサムスンに勝ってるだろ
ELITEはシャープパイオニアの高級テレビだからちょっと別格
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:30:21.59 ID:O6APOuQJ0
>>277
気概はあるじゃん
パナソニックは家丸ごとパナソニック製とかやってるわけだし、ソニーは昔からソニー製品で固めるといいこと有るよ、的な売りだし
それに魅力がないだけ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:30:40.28 ID:USccdmfp0
>>287
おまえ液晶に関する知識ゼロで書き込んでるんだな
チョンか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:30:48.28 ID:Cmr+jziD0
スレタイがチョン丸出しwwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:30:54.41 ID:4/xX7CAm0
>>277
21世紀のはじめ頃、薄型テレビの普及が始まったばかりのときは、
デジカメ、DVDレコーダーとあわせてデジタル版の三種の神器とかいって
ライフスタイルの変化に少しは挑戦してた気がするんだけど

地デジ化強制やエコポイントで
ただ製造すれば必ず売れるようになったこの数年間で一気に甘えがでたのかね
パクることが技術っていうんならそうなんでしょうよ。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:31:45.04 ID:YYW0wvTUO
>>290
サムスンも液晶テレビは赤字だよ
みんな赤字
あらゆる分野の下請けを中韓に丸投げしたおかげでメキメキ力付けてるから
後は下請けで稼いだ金で高技術者をヘッドハントして完成w
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:32:12.11 ID:RgKMkQBi0
事実じゃんw
サムスンに勝てる日本企業があるとでも?
ネトウヨはいい加減現実みろよ^^;
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:32:59.13 ID:USccdmfp0
>>260
結論

日本の方が液晶テレビの技術力が上なので
日本企業の液晶テレビを買った方がきれいな映像が見れる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:33:11.25 ID:aOqtUBPp0
在日チョンだもの。

日本のガン・在日チョンは、強制送還しましょう。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:33:15.24 ID:8xoLo1XG0
29 名前:   産業も竹島も慰安婦も全て解決     [] 投稿日:2012/08/21(火) 14:28:09.19 ID:0xDsq1Cb [1/2]

今すぐ韓国人を皆殺しにしましょう。

日本の平和を守る為
北朝鮮と同盟連帯し
今すぐ韓国に宣戦布告
ソウルに原爆100万発投下し
韓国人を地球上から殲滅、
韓国人を皆殺しにしましょう。
北朝鮮人は後で簡単に殺せます。

今すぐ韓国人を皆殺しにしましょう。







ネトウヨは発狂しててワロタwwwwこれが実況か
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:33:22.01 ID:ppEMf/FE0
ああもう、毎日寝ずに日本をネットの魔の手から守ってる
オレたちの爪の垢でも飲ませたいわ・・・しっかりしろ液晶屋!
お前らにいいこと教えてやろう・・・、為せば成る。やればできる!^^v
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:33:26.30 ID:1IpBT2Kh0
技術大国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:33:42.99 ID:mSqUW7km0
昔の日本も下請けで技術力をつけたし
韓国が同じ事やってるだけ
>>1
正直な話>>1のような負け惜しみするようなコメ見ると日本の未来が憂鬱で堪らない。
いい加減に現実を認めて反省しないとますます差は広がる。

世界では日本製テレビより韓国製テレビがよく売れている。
これが現実。

悪いところを改めてよりよいものにすることは、日本人が得意としてきたこと。
今は謙虚に反省する時なんじゃないの?
http://getnews.jp/archives/160899
欧米で放送されていたCMでは富士山が使われており、
日本製と思わせる内容のものが実際に放映されていた。その結果欧米の人は
実際に未だに“サムスン=日本製”と思っている人が未だに居る。


あーあー・・・
>>1
日本語が不自由なようだけど、朝鮮猿か何か?
アナログ時代は技術の差が一般人にもわかる画質の差に反映されたけど
デジタル時代になるとどこが作っても大きな差が生まれにくくなったとはよく言われるな

それで海外市場の大多数はそこそこ映って価格が安い非日本製に一気に流れたと
今にして思えば。日本は多機能高価格路線に行ったのもまずかったかもな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:34:52.27 ID:VxAwfIxy0
またコリ屋かね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:35:02.04 ID:USccdmfp0
液晶の技術とか代わり映えしなくていらんもんな
ガラケー化する前に負けて良かったよ
>>314
技術力があっても売れなきゃ意味がない。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:36:39.51 ID:QMBATYDH0
>>296
うわ、火病かよww
具体的に何も言えないなら黙っとけよ馬鹿ww
似非関西人で、島根県出身の宮根さんですかw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:37:13.54 ID:USccdmfp0
>>316
だからその理由が
>>1の政府主導のウォン安とダンピング
>>281
シェア
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:38:42.45 ID:A76gJRQY0
この時期に韓国上げとか
さすがブレないなコリ屋
SHARPはまた元の3流メーカーの位置に戻るのか。
昔は韓国なんか軽くあしらってたのに
いまや針の穴を通すような粗探ししかできないんだな…
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:39:07.31 ID:7mxz8n940
日本国内の人件費の高騰が韓国に負けてる原因の一つだから
ネトウヨちゃん達がシャープやパナソニックで無償で働いてあげればいいのに
デジタル時代はパソコンCRTのナナオ伝説みたいなアナログ世界の職人芸を全て無効化されてしまった
ナナオなんてもう見る影もない
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:39:13.98 ID:yW/N6A0X0
>>319
ウォン安はともかくちゃんと利益出しているんだから
ダンピングとは違うだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:39:30.06 ID:USccdmfp0
>>317
Eliteがシャープだってことも知らなかった奴が何言ってんの?w
性能ぶっちぎりなのがシャープのEliteなのに
お前は

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/21(火) 15:28:08.99 ID:QMBATYDH0 [1/2]
>>260
シャープがないのはあまりにもクソすぎるから?


これ書いたんだぞ?w
お前良く恥ずかしげもなく再登場できたなw
まだ分かってないだけの馬鹿な気もするがw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:39:43.59 ID:8xoLo1XG0
シェア日本三社束になっても韓国LGサムスンに勝ててないみたいだけど本当ですか?
言い訳でもいいですよ
日本の家電メーカーは地デジかとエコポイントで海外で売ることよりも国内需要ばっかりあてにしてからな〜
それに、亀山工場のように国内に投資して生産したもんだから、製造コストが高く、円高も重なって
海外でも売れずに大失敗ってことだろ?


台湾の買うよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:40:20.16 ID:rdzZjzsC0
戦後の日本の経済成長の原点は

「世界の工業製品を安く作って世界に大量に売る」

これだろ
世界の人は高機能など求めていない、普通の最低限の機能で安いことが重要
それを今は韓国がやってるんだよ、だからあっさり負けた

付加価値付加価値と言って高い製品作っても世界じゃまったく売れないよ
日本も原点に戻れ原点に

Made in Turuhasi
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:40:42.80 ID:RahbZRb6O
>日本より韓国より上

台湾マンセーしてんの?
>>324
見苦しい言い訳おつ。人件費下げたらそれこそ日本製を買う奴はいなくなる
どう考えても技術力と営業力でフルボッコにされてるわw
>>309
日本が技術者の待遇を良くしなかったことが
すべての原因ではあるのは認めるけど


>今は謙虚に反省する時なんじゃないの?

捏造された歴史を知っても間違いを認めようとせず
国際的避難を浴びても一向に反省もしない
人と猿の中間地点にいる民族が何言ってるの?
冗談きつすぎるわww

あ?日本語わからないならもっとわかりやすい日本語使ってあげようか?
ヒトモドキ君
>>328
たった一ジャンルだけ国の力を使って勝った程度でどうして
そこまで偉そうに出来るんですかね?
>>329
国内投資で技術の流出を防ぐつもりが裏目に出たというね
国外みすえた自動車と家電の差がいまになってくっきり
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:43:04.81 ID:DDGtO7XP0
もはや一山いくらの技術というか付加価値だからな
そりゃ後進国に負けるだろ
そんなもんで張り合うのが間違い

>>46
これはただのプラズマテレビでは・・・。

てか、2chのサムスン関連スレは、
事情を知った上でサムスンの脅威を語ってる電機業界の関係者と、
日経や経済誌すら読まないようなネトウヨとが渾然となって議論してるから、
情報差が大きすぎて、いつもまったく咬み合わないよね。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:43:39.84 ID:QMBATYDH0
>>327
「Eliteがシャープだ」

そう書けばいいだけの話
普通のまともな日本人ならチョン認定とかしませんが

ともかく、お前が本物のキチガイだということはよくわかったわ
>>334
どこに韓国の技術があるのか。。。営業力とデザインは認めるがw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:44:50.33 ID:i89xGJ7F0
>>158
そんなわけで開発研究費など
国が丸抱えしてんだろうな。
その分着実に財政悪化している。
>>4
死ね
事実を言って何が悪いんですかねw
>>335
スレタイがミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」なのに
何で歴史の話になるのか意味が分からない。

頭冷やして冷静になれよ。
テレビは今の所売れないだけで、徐々に回復するんじゃない?まだ買ったばかりで買い換えの時期がそのうちやってくるだろ。その頃には日本のメーカーは・・なんてことにならんと良いけど
だがしかし、値段が下がって大型が増えて処分に困りそうだ
>>337
車は部品の共通化を他企業と進めようしてるけど
テレビが先にやるべきだったんだよね
日本企業の高画質機はパナとシャープパネルで全て供給みたいな体制が作れなかった時点で
負けは見えてたんだろうな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:47:16.41 ID:ZTzSdzmc0
今は世界初とか世界最薄とか韓国メーカーよく使ってる
ちょっと前はそんなの日本メーカーの専売特許だったのに
もう時代は変わってる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061749375
韓国はトップ企業は確かにすごいが凄いと言われてるのは
国が介入しているヒュンダイ、サムスン、LGのみ
GDPの低さから見て日本と同等だと思ってるならナイスジョーク!としか思えないよね
ミヤネ屋もみていたけど基本的にひたすらシャープマンセーの内容だったぞ
最後あたりとかもう現実も見ずに大丈夫大丈夫だし
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:48:00.10 ID:USccdmfp0
>>340
お前すごいなw
完全に無知晒して現実と正反対の事書いてしかもその間違った認識で馬鹿にするようなこと書いて
それが全て跳ね返ってきて赤っ恥かいたはずなのによくまだ書き込めるわ
さすがチョンは厚顔無恥だな
で液晶のことなにも知らずに赤っ恥かいたことについてどう思うの?
>>1を見るだけで日本が惨敗するのがうなずける
シャープなんか助けてもサムスンに勝てるプランが全く思いつかないもんな
またフルボッコにされる姿が容易に想像できる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:49:23.32 ID:nwALcSFF0
液晶テレビの国はロボットが国民のはず
だから人間より頭がいい
アキヒロの術中に嵌るのも納得だな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:50:08.82 ID:USccdmfp0
>>334
>>260
データでは日本製のほうが性能がいいんだけど?
国産はまともなデザインできないならとにかくシンプルにしろよ
サムスンはそこはうまいと思うわ
たとえAppleのぱくりといわれようともね
eliteはシャープ製と言うより
シャープパネル使ったパイオニア製品っぽいね。
画像処理周りのエンジニアはパイオニアの人だそうだ。

まぁ>260でいう左二つはほぼパネルの性能なので悪くは無いんだが。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:51:04.96 ID:mSqUW7km0
>>349
なぁ、いい加減に気づけよ
日本だって昔は1ドル=360円だったけど
今やその4分の1だ
勢いのある小国ならすぐに大国になるんだよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:51:12.47 ID:BfUuGxvQ0
ネトウヨがよくスマホの売り上げランキングでサムスン売れてないと大喜びするけど
あのランキングは日本メーカー信仰が根強い日本の中でのものでその中でも3位とかだからな
これが海外にいくとiPhoneとかBlackBerryとの戦いになって、ここでもなかなか1位はとれないがサムスンは善戦する
その海外で日本のスマホは?というと・・・世界シェアわずか3.7%というニュースがこないだあったな
サムスンは世界でそこそこ売れているが日本のスマホは日本人の宗教家にしか売れていない
これが現実だ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:51:30.92 ID:XGLdGr1B0
>>13
すげー
未来を背負うエリート理系君達は口先だけ偉そうにしてないでこういすごいもんを作ってくれませんかね(笑)
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:53:26.66 ID:DDGtO7XP0
輸入代替→輸出志向っていう過去の日本自身に負けてるようなもんなんだよな
>>359
国に支えられているごく少数の企業のみしか成長してない現状を
「勢いがある」とは言えないよね、ただのハリボテじゃん
少なくとも日本がいま警戒するべきは韓国なんて雑魚じゃなくて
インドでしょどう考えても
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:56:22.11 ID:bpHMs2G+0
>>13
シャープはそりゃ無理だろうけど、そのていどの整形なら高須クリニックでいけると思うよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:58:08.87 ID:USccdmfp0
>>361
http://www.asahi.com/business/update/0418/images/OSK201204180107.jpg
はいでかい液晶がほしいなら
シャープが80型を国内で出したから買えよ?w

http://www.sankeibiz.jp/business/photos/120620/bsb1206201720001-p1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120620/bsb1206201720001-p1.jpg
シャープ、米国で世界最大の90型液晶テレビを発売

2012.6.20 17:19

アメリカでは世界最大の90型液晶テレビ売ってんのもシャープな

買えよ?
3Dテレビとはなんだったのかw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:58:40.73 ID:XmbQlmr30
日本語も使えないやつがスレたてるなよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:59:03.32 ID:fOxL2LMr0
今更だけどハイエンドプラズマより黒レベルが上の液晶ってなんだよ
Eliteそんな凄いのか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 15:59:53.80 ID:yW/N6A0X0
>>363
まるで日本企業が国から援助受けていないような言い方だな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:00:07.41 ID:3AVi3hmL0
>>366
それを>>13との比較で出すってどこのアンチシャープだよ・・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:01:10.10 ID:USccdmfp0
>>371
どういうこと?w
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:01:16.43 ID:ZTzSdzmc0
日本経済が絶好調の頃、デトロイトで日本車をボコボコに壊すアメリカ人がいたよな
そのアメリカ人は「日本車の輸入をやめろー」とか言って

その時、日本人は何て言ったか
「お前らは日本人のように働かないからだよ」
「お前らが安くていい車作っていればこんなことにはならなかったんだよ」と
「日本車を叩いて憂さ晴らしか?それで何か?」
>>13
この画像ハメコミだけど誰も突っ込まないんだな
まぁ実物も枠すごい狭いけど
ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」

・・・? 日本でも韓国でもなく島根国の液晶が最強ということ?
>>226
民団あげて支援したところでヤツラ投票できないじゃん
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:03:07.27 ID:FMdlMiyF0
(ミヤネ屋が)日本より韓国より上
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:03:20.56 ID:USccdmfp0
>>373
いやその時日本人は
「じゃあアメリカに工場作りますから皆さんそこで雇用しますから許してください」って言ったよ
>>370
ソニーやシャープが国から援助を受けているとでも?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:04:18.01 ID:0caonaU/0
コストの差じゃないの?
SHARPのだっさいリモコンとテレビのデザインを見た時にダメになることを確信したわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:04:45.60 ID:3AVi3hmL0
>>372
聞くまでもないだろ・・・
>>13のチョンテレビが枠の薄さで勝負してるモデルなのに
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:04:53.92 ID:pvAzVbUt0
>>379
シャープはしらんが
ソニーはうけてるぞ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:05:28.41 ID:27W4/C560
>>13
技術力に差が出すぎだろwww
日本でも発売しろよ速攻で買うわb
>>345
歴史の話を持ち出したのはあくまでも
おまえらの厚顔無恥を示すための例なんだがw
文意わかってる?それとも最後の行見てファビョって
覚えた日本語忘れちゃった?

悪いこと言わんからもう1度日本語学校で勉強してこい
日本語は複雑で難しいからヒト以下の脳みそしかなくて単純な
ハングルしか使えず特技が模倣とレイプの
君たちには理解できるかわからないけどww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:06:42.54 ID:USccdmfp0
>>382
ああそうなのw
そんなんどうだっていいじゃんw
ついには国の援助のせいにしちゃったよw
なんのために天下りを受け入れてると思ってんだか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:07:15.76 ID:yW/N6A0X0
>>379
大企業の優遇税制を見てみろよ
どれだけ国民の金突っ込んでいるんだよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:09:17.22 ID:27W4/C560
ID:vnzPy+IK0
恥ずかしい馬鹿だな
無知にもほどがある
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:09:35.83 ID:k1dvaf390
普通にサムスンやLGのほうが上だよ開発資金も違うし
でも研究開発メンバーに日本人もいるから別に日本人がダメなわけじゃないよ

シャープは会社組織がダメなだけ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:09:51.36 ID:pI00vfmP0
日本より韓国より上てどこだ
>>391
そりゃ中国だろw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:10:31.91 ID:USccdmfp0
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:10:54.51 ID:IqqzBLQkO
さっき商店街に買い出し行ったら、八百屋のおばちゃんが客のおばちゃんと
「韓国はあれは駄目だ・・・」
「石原さんだったら・・・」
みたいな話をしてて、つい聞き耳立てちゃったよ
今回の天皇に対する韓国の発言を散々批判してて胸アツだった。
60歳位のおばちゃん達でも今はスマホ使ってネットニュース見てる人多いみたいだし
民主は腹括らないと消滅するよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:10:54.89 ID:pvAzVbUt0
>>390
そうかな日本のほうが上だとおもうぞ
アクティブマトリクスTFTの質も液晶セルの品質も日本のほうが上
マーケティングが上手なの韓国
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:11:33.83 ID:phIBjgY90
ネトウヨはいい加減敗北を認めろよ
>>388
それは税金の優遇程度でしょ?
大体一つの企業ってわけじゃなくそれは「大企業」という枠組のなかじゃん
国が直接援助金出したりしたことがあるのか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:11:49.64 ID:SJG5U/jO0
テレビ脳凄いな
研究開発は全てテレビやパネルにリソース突っ込んでるとでも思ってるの?
>>389
それはお前だろチョン
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:12:32.88 ID:USccdmfp0
>>393
LGとかボロクソやんw
LGの方が上とかホント2チョンはあてになんねーな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:13:37.27 ID:ggYdn4wJO
すげーなミヤネ屋
情報・話題を作るだけじゃなく液晶まで作ってたのか
まず技術開発力は上ってのがミヤネ屋の負け惜しみだもんな
技術力は同等。それ以外の分野で日本を圧倒してるわけだからw
性能を日本が100だとすると韓国は80
でも値段が日本が100だとすると韓国は50くらいなんだよ
だから売れる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:14:35.13 ID:pvAzVbUt0
>>397
国内立地推進事業費補助金ってのを受ける

まぁミヤネ屋みたいなメディアがテクニカルな評価なんてできないんだからやめとけって話だわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:14:51.37 ID:USccdmfp0
>>393
シャープ性能ぶっちぎっていいですやん
普通にサムスンとLGの方が上だとかシャープは駄目だとか
ほんとマスゴミにチョン持ち上げに騙される馬鹿がいるってことだよな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:15:44.63 ID:6++QEHDgO
台湾のこと?
日本の家電メーカーはテレビをミヤネ屋映らないようにしろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:16:20.89 ID:UanXxq3jO
ミヤネ屋すげーな開発までしてたのか
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:17:00.21 ID:k1dvaf390
>>393
技術=カタログスペックの数字って考えが古いでしょ
今更液晶の画質なんて玄人から見りゃ違うかもしれんけどそんなもん消費者は知ったこっちゃないよ
見た目の枠の細さやソフトウェアも技術なんだから

液晶の細かい画質上げる暇があるなら今は有機ELなり新方式開発しなきゃ
売れない技術力なんて意味ないよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:17:16.16 ID:ZTzSdzmc0
>>397
エコポイントという税金投入

あとテレビに関してはB-CASとか余計なものつけて海外メーカーの安物を締め出して
北米とかの価格よりかなり高値で売ってたんだよな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:17:33.26 ID:yW/N6A0X0
>>397
だからやっていることは同じなんだって
大企業が自分たちに有利に働くように政治家に献金して
税金を好きなように使っているんだから
だいたいエコカー補助金とかエコポイントなんて他の業界からみりゃ
直接金ぶっこんでいるのと変わらないだろ?
税金に限らず許認可やらで半独占事業を受けたりとかもあるしね
日本だけは公正公平にやっているんだなんて思わない方がいい
>>404
それ震災の被害によるもんだろ・・
なんでそんなものと一緒にすんだよ
>>373

バブルの頃か
アメリカ人が日本製のラジカセをハンマーで壊したり、モノマネニッポンとか言われてたよな。
その頃の日本の言い分はモノマネでも「高品質、高性能」だから売れるがだったよな。
その高品質、高性能に拘りすぎがアダとなるとなる時代が来るとはね・・・

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:18:01.13 ID:010NbL7a0
>>379
シャープの堺工場の補助金幾らか知ってる?
サムスンはけっこう日本よりよほど早くからデザインに注目して金かけてるんだが肝心のスマホなどの主力でパクりだす
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:18:37.60 ID:SJG5U/jO0
>>397
お前はエコポイントって税金ぶち込まれまくったのもう忘れたの?
>>405
性能なんてたいしていい必要ないんだよ
消費が求めるのは安さだから
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:20:03.53 ID:d6qhsSbi0
ほらホルホルしろよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:20:37.10 ID:3AVi3hmL0
>>386
どうだっていいじゃんって言葉だけどまさにそれなんだよ
さっきからあんた自演で必死に性能性能と言ってるが全世界の大多数の一般人は
その微妙な性能差こそ「どうだっていいじゃんw」って思ってるんだが
一般人が一般的な使用をする上ではそんなもの考慮に入らない
HDの放送波が世界にあふれる中で未だにDVDが消えないのを考えればいい
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:20:52.96 ID:rrZuHndZ0
>>409
なんやこの馬鹿
いつもは数字だけ見てチョンのスマホ絶賛してるくせに
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:21:36.03 ID:QTgKGUrc0
>>417
デザイン>値段>性能
エライ人にはこれがわからんのですよ
かっこよけりゃ高くても買うよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:22:17.10 ID:phIBjgY90
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/21(火) 16:22:29.68 ID:LgLOo7gQ0

デザインと営業力は南半島の方が上だけど技術云々は日本のが上だわな
ただ、日本企業は瞬発力が足らんもん、無駄に高いしさ
金のない後進国なんかだと安い方が重宝されるから、そこを半島メーカーと大陸メーカーに取られちゃうんだよ _φ(・_・ウムム
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:22:35.78 ID:aP7m9YEP0
???「見せてもらおうか、ミヤネ屋製の液晶TVの性能とやらを!」
>>416
経済危機に対する対策をお前は「優遇」っていうの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:22:52.26 ID:P4nmUr03P
開発量の間違いだろ
技術的な部分はほとんど止まってんじゃん
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:22:58.95 ID:pvAzVbUt0
>>421
> かっこよけりゃ高くても買うよ

日本の市場だとこれ間違い
デザインが良くても高いと売れない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:23:03.78 ID:k1dvaf390
>>420
そんなヤツいるのかよw

散々日本の敗因はカタログスペックにこだわった自己満技術って言われてるのに
今更スペックで語るバカなんているのか?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:23:37.28 ID:rrZuHndZ0
チョンゴリ押しのやつは30型の日本製テレビと50型のチョン製テレビで比較してるバカばっかだしな
>>373
もうアメリカに学ぶ物は無いなんて言ってた人も居たな
まぁ、確かに日本のデザインはダサいと思うわ
ネトゲーとかでも韓国が有利な部分ってキャラデザだしな
和製はどいつもこいつも微妙
でも、サムスンのGALAXYとかIphoneのパクリらしいでしょ?
もっとも、イギリスの裁判官に「GALAXYはアイフォンほどかっこよくないからパクリとは
認められない」って言われたんだっけw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:29:52.62 ID:nZRpzEgt0
>>247
お前が観ている全国番組、大阪局制作結構あるよ
準キー局だから全国番組枠あるんだよ
ミヤネ屋は違うけど
>>4
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:30:39.84 ID:IaVjMPTl0
韓国観光大使のミヤネでスレ立てとか
ちょんしね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:37:04.35 ID:zINyd/qM0
宮根ってテレビの開発もしてんのか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:37:16.91 ID:QTgKGUrc0
>>427
んなこたないっしょ
携帯だって初代インフォバーとかiMacとか爆発的に売れたわけだし
多少の価格差なら見た目のが優先されちゃうよ
特にTVはお茶の間に置くわけだから見た目はめちゃくちゃ重要
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:38:44.09 ID:yk/uY6n90
10年以上前ならともかく、現在では韓国の方が上なのは当たり前の事なんだけど
ネトウヨはマジで技術を取られたからだとか思ってるっぽいんだよな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:38:58.12 ID:pvAzVbUt0
>>438

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120113_504487.html

本村氏は、狭額縁モデルも含めた「テレビのデザイン」について、一つの見解を教えてくれた。

本村:まず、事実を正確にお伝えします。

 デザインに対してのニーズが、世界中でもっとも低いのは日本です。悲しいことだけれど。ハイスペックなデザインのモデルを作っても、高いと売れない。
欧州・北米はデザインに対するニーズが非常に高いんです。高画質化と同等以上に期待が高いです。
ですから、デザイントレンドは重要なことなんですよ。我々もデザインについてはトップグループについていきたいと思っていました。

 狭額縁タイプのデザインは、日本でも投入したいと思っています。新パネルを使い、ハイスペックモデルでもやっていきたいです。
今のデザイントレンドは、これから確実に日本にもやってきます。正直なところ、3年前の額縁が太いテレビをみると、「うわ、古い」と思うようになってきています。
日本人の僕でも古いな、と思うんですよ。接触する機会が増えると、それがトレンドになるということなのでしょう。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:40:21.05 ID:VICXvqJc0
日本はもっとユーザーインターフェースに力を入れた方がいい
操作性が悪すぎる
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:42:30.41 ID:QTgKGUrc0
>>440
負け組東芝のマーケティングなんて参考にならんよw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:43:21.71 ID:pvAzVbUt0
>>442
東芝のマーケティングって福山ですごい成功したんだけど・・・
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:45:13.11 ID:VS3cabLL0
まぁ日本の技術者が開発して生産ラインの機械が日本製だから
技術的なものが向上したんだろうな
まるで日本が統治していた頃みたいだなwww

その割には韓国の自動車業界は技術的な向上って無いよな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:45:29.08 ID:ddx/alyy0
>>425
そのせいでテレビ売れないって泣き入れてる家電屋に一言どうぞ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:45:40.68 ID:USccdmfp0
>>419
技術力は日本のほうが上で日本の液晶のほうが性能がいいということがわかればそれでいいよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:47:59.09 ID:Ha8ciU520
>>351
液晶国士様って初めてお目にかかるけどポピュラーなのか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:49:00.98 ID:uBzETlll0
結局どこが上って言いたいのかわかんねえ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:49:51.19 ID:pvAzVbUt0
>>448
どこが上とかそんなテクニカルは話はできない
だからイメージで語るしかない
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:50:16.66 ID:3AVi3hmL0
液晶国士様ワロタ
その通りだなw
ミヤネ屋って凄いんだな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:51:40.90 ID:k1dvaf390
>>447
久々に平日昼間に2chみたけど
この時間帯は日本の技術力は世界一と本気で思ってる人たちが多いみたい

なんの仕事してるのかどんな学歴なのかは知らないけどな

でも夜になると「ディスプレイ関連は韓国に負けてるでしょ」みたいな意見が増える不思議w
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:51:50.64 ID:xzQRL0E20
>>148
画面右上に半透明でロゴを常時表示すればいいだけ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:53:04.78 ID:pvAzVbUt0
>>452
具体的にどこが韓国のほうが上か教えてくれ
峡額縁はしってる
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ屋「液晶テレビの技術開発力は日本より韓国より上」
【速報】 ミヤネ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:54:48.18 ID:6f9UqDl/0
アメリカの市場も終焉迎えてるし
家電はアジアの新興国以外は統合縮小以外に生き残る道ないな
>>453
右上だとテレビ局のロゴとかぶるから、
チャンネル切り替え時に、オリンピック中継の五輪ロゴみたいに挿入しよう。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:55:13.60 ID:zbPeINCw0
日本のメーカーは誰得の無駄機能をいっぱいつけて値段高くしてるんだよね

電源入れたら即映って
番組表とか操作がサクサクぬるぬるしてるだけでいいのに
テレビでインターネットなんて見ないよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:56:15.94 ID:pvAzVbUt0
ってかなんでサムスンのやつには反応して
LGのやつには反応しないんだ?
これ日本で売ってるんだぞw
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/547/112/lg02.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/547/112/lg13.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/547/112/dgm12.jpg
460豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/21(火) 16:58:42.70 ID:LgLOo7gQ0
>459

すげぇなこれw
デザインだけなら確かに一番だわ _φ(・_・
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:58:57.50 ID:pigbgufm0
盗んだ技術でダンピング
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:59:03.24 ID:k1dvaf390
>>454
デザイン、ソフトウェア、リモコンあたりが全く違う

今更画質でドヤ顔して糞デザイン糞ソフトウェア糞リモコンのTVを有名女優や俳優のCMで売ろうとするなんて土人レベル
そもそも日本のテレビがなぜ強かったのか一般の人は理解できないので、
この問題について語ることは難しいだろう。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:59:29.37 ID:ZTzSdzmc0
自虐する必要は無いが負けてる部分は素直に認めないと
現実を把握してないとこれからの盛り返しもできない
嘘に嘘を重ねてまだ勝ってる、まだ大丈夫とか連呼してるアホが
日本の足を引っ張ってるんだよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:59:35.34 ID:QTgKGUrc0
>>443
レグザのこと?
福山CMの効果でシェア爆上げとかどっかで読んだけど
録画機能のが大きいんじゃないかなぁ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 16:59:51.82 ID:ddx/alyy0
>>461
ならappleみたく提訴しろよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:00:12.68 ID:29hBe7lVP
>>13
朝鮮人のプロトって中味できてないよ
コンセプト示すだけのハリボテ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:00:14.06 ID:pvAzVbUt0
>>462
ああディスプレイじゃなくてTVセットの話ね
そこで同意できるのはデザインくらいだけど
あとLGも俳優使ってるよw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:00:39.84 ID:3AVi3hmL0
先生!
ID:USccdmfp0さんが息してません!
>>446
売れなかったら何も意味ないんだけどな
シャープなんか潰れて技術流出しそうだし
>>4
2度と来んな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:03:32.68 ID:k1dvaf390
>>468
この時代にソフトウェア無視はないわー
ブラウン管時代に日本のTVが世界を席巻したのは、安くて壊れなかったからだ。
画質がどのうのとか機能がどうのは二次的問題で、大きな理由じゃない。

安くて壊れないテレビを実現できたのは家電メーカーの垂直統合モデルにある。
日本の家電メーカーは半導体部門を抱え、テレビの構成回路のほぼすべてを
IC化…ASICというんだが…IC化した。これにより、極めて壊れにくく、なおかつ
安価なテレビの製造が可能になったのだ。テレビ専用ASICは日本家電メーカーの
十八番で、他の国ではあまり作られてない。

この垂直統合モデルに習ったのがSamsungで、いまでも半導体部門を抱え
ほとんどのLSIを内製する垂直統合モデルを維持してる。将来的には、
この垂直統合モデルへのコダワリで失敗するかもしれない。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:07:39.23 ID:Ic/JPz3r0
丁度テレビ買い替えようと思ってたんだ。
シャープ ソニー パナ 東芝 どこのがお勧めなんだよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:08:47.31 ID:pvAzVbUt0
>>474
予算と使い方による
ざっくりしたアドバイスでいいならすきなメーカーのやつ
>>1はけんも民が加勢してくれると思ってスレ立てたのに哀れやな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:10:01.74 ID:pigbgufm0
>>474
オリオン
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:14:28.66 ID:GtMSN7CE0
もうスレ内にあがってる画像とかパッとみてもさ、日本負けてるってのは簡単にわかるよね
テレビは完全に抜かれてるだろ
LGと林檎は比較対象じゃないにしても、LG,林檎>>>>サムチョン>>日本くらいの差がある
映像処理技術とかは日本が勝ってるんだろうけど商品開発力は負けちゃってるよなあ
ロゴ隠してどっち買いたいかって言われたら多分韓国製の方選んじゃうわ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:17:57.03 ID:Ic/JPz3r0
>>475
大きさは32から40くらいで予算は7〜8万で考えてんだ。
あと映画の暗いシーンなんかもしっかり見えるやつがいい。
使い方ってどういう意味?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:20:49.49 ID:pvAzVbUt0
>>480
いいともやバラエティしか見ない人と
映画重視スポーツ重視じゃ話が変わってくるっしょ
暗環境で映画みるときに暗い場所もしっかりみたいならVA型
日本語でおk
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:25:58.09 ID:Sp3hIzI70
>>459
台座がダッサイわ
サムスンとかのテレビの液晶の膜は日本製でこの材料が無いと全然質が違うのに何言ってんだ?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:28:27.20 ID:pvAzVbUt0
暗いシーンがしっかり見えるということを重視すると
シャープのUV2A機種だな
シャープすすめるとステマとかいわれそうだw
LGは安いモデルでもダブルチューナーだしな
日本の場合は「ネットリンク」だの「常連番組録画」だのたいして役に立たないような無駄な機能ばっかつけてるし

だからどこの国の話なんだよ
日本より韓国より上って
宮根が夏休みだった先週は、韓国ディス週間だったろ
宮根が戻ってきたんだから、韓国アゲに戻っただけ
>>13
これ中にAndroid動いてるんだっけ?
>>459
ムラがひでーな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:36:40.62 ID:Ic/JPz3r0
>>481
なるほど。てことは俺の場合映画とスポーツ重視だわ。
その辺に強いメーカーだけでもいいからおせーて
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:38:25.68 ID:sIhUY1u/i
亀山が世界一だろ(適当)
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:40:57.98 ID:GECMvR1d0
まぁ司会がチョンの親善大使になってる時点で
報道、情報として見る価値がない番組
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:40:59.45 ID:pvAzVbUt0
>>491
サイズ予算からはずれるけど画質重視ならプラズマ
液晶という枠なら映画はシャープUV2A
スポーツだとVAよりIPSでスキャニングしてるモデル東芝あたりだな
映画重視ならIPSはありえないけど
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:42:38.64 ID:qd30qcap0
よくネトウヨがサムスンは国策でーとか国営(笑)だからとか言うけど何がイカンの?
よく分らんからどう問題あるのか教えて
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:42:45.07 ID:Ic/JPz3r0
>>494
文武両道は無理なのかw サンクス
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 17:43:54.64 ID:WqcgaW630
日本に蔓延する中抜き中毒が韓国全土にも感染すればいいのに
>>53
日本語でおk
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:46:14.32 ID:SJG5U/jO0
>>495
サムスン栄えて国滅びるとか言うネトウヨいるけどそんなもん知ったこっちゃないよね
なんで一々韓国国民のこと気にしないかんのか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:46:20.71 ID:kEWfROTx0
いや、じゃあサムスンより開発力高い日本の家電メーカーの名前あげてみろよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:47:32.65 ID:UwV+SarZ0
>>1
知ってた。



502 【関電 86.0 %】 :2012/08/21(火) 17:48:53.43 ID:BeMQ00wA0
ODAとスワップとヘッドハントで育てた韓国企業
自分たちで育てといて大慌てするアホジャップ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:49:00.57 ID:rVBjEgQ50
>>374
レス反応みるとハメコミで宣伝ってなかなかいい効果だよな
正直画面に写ってるインパクトで反応してる人もいそう
もしこれがお姉さんの胸あたりにある隣のテレビの画面だったらどれぐらい反応変わるのか見たいわ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:52:24.44 ID:d9IWANdw0
>>13
なんかごちゃごちゃしてるなぁ・・・イラネ
電源付けたらテレビかニコかツベのどれを観るか選べるだけでいい
いやもう韓国が上って認めた上でどう逆転するか考えろよ
でも日本が上がるより他国が韓国抜くほうが現実的だよな・・・
勝ちたいなら円安誘導してなおかつ
最低賃金を韓国並にするしかないけど
お前ら的にはそこんところどう思ってる?
まず間違いなく勝負に勝って人生真っ暗だよ?
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:54:31.71 ID:m4l0ym7b0
>>126
参考にしただけwww
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:56:39.87 ID:m4l0ym7b0
>>124
現代とかポスコとか
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:58:45.47 ID:SJG5U/jO0
>>506
国交断絶で韓国のシェア奪えばいいって言ってる人は大卒時給300円の現実どう思ってるんだろうね
価格も伴って初めてシェア奪えると思うんだが目も当てられない低賃金労働だれがやるんだ?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 17:59:54.17 ID:k1dvaf390
液晶国士様はジャパンバッシングしてた工場労働者そっくりだなw

不況期には低収入低学歴層が仮想敵国を相手に憂さ晴らし
その間にリベラルな高学歴層が新しい産業をつくって国を支える

それで好景気になったらさも自分の手柄のようにホルホル
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:01:44.75 ID:DyYVedoS0
アホみたいにリストラしまくって日本の技術者を取られた結果がこのザマ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:06:24.28 ID:/9NC0z9T0
早く死なないかなー
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:08:53.37 ID:xtDpxWkm0
お前ら宮根大好きだな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:09:21.29 ID:UwV+SarZ0
今のジャップが韓国様に勝てることってあるの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:09:46.01 ID:pigbgufm0
技術開発力が下の国の企業からヘッドハンティングするのか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:11:22.12 ID:Qc8k/oyM0
安いコストで組み立てる能力だけは上かも知れんな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:15:33.87 ID:R9QFqNdD0
いいから安くしろよ
たけーよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:16:34.34 ID:UwV+SarZ0
>>124
sk lg poscoもある、
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 18:23:51.91 ID:UwV+SarZ0
>>242
ジャップの起源主張やで
>>444
日本みたいに模倣から独自のアレンジを加えるのではなく
ただのパクリしかできない

所詮猿だからなw
つうか未だに日本の液晶のほうが韓国より優れてるとか思ってる奴っているの?
「元は日本の技術の癖に」とか言ってる奴は何が言いたいの?
これからは宮根が液晶作るってことか
>>459
何この台座w クラナドに出てくる女の子の触覚みたい

ジャップ国産も酷いから言えないけど朝鮮はデザインがクセェ
朝鮮はアルミポリッシュ仕上げを好みすぎ。
普通にヘアライン仕上げで良いんだよ。できないならテカらすな。マットフィニッシュにしろ。
このデザインならまだSONYのモノリシックデザインの方がマシ。

日本もクソみたいな機能付けて付加価値上がるわけねぇんだから低額縁を努力しろや
でも実際向うのTVかっこいいからな

自宅に置かんなら
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 19:14:57.63 ID:hU4KytduP
テレビでどんだけの電源使う気だよ
パソコン機能なんていらん。それこそガラパゴスだ
どこが上なの?日本より 韓国より上って 馬鹿チョンwww
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 19:29:27.36 ID:/LR12XHn0
>>527
中国が一番上アルヨ!
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 19:31:42.66 ID:wb2HNWfLi
こういうのは家電メーカーがクレームつけた方がいいと思うの
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 19:38:08.65 ID:cmcsCKRO0
中国はパクリだけど
韓国は機材と人材持ってきただけなんだよなぁ
自分で作ってるだけ中国の方がマシ
>>459
LGはPCモニターもだけど、縁が銀だったりして趣味悪いんだよ
枠がないのはいいんだけど
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:02:48.72 ID:kFT/kjff0
確かに造船や家電でイニシアチブを握られるのはつらい

日本が国として成り立ってゆくには貿易黒字に頼るしかないから
今はだまって働くのみ

こういうときに天皇の存在は生きる糧になる
おれたちはきっと生き残って国を存続させる

チョンやシナがあざ笑おうとも
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:03:05.13 ID:rMKkdND60
LGの液晶の画質は糞 画質ならソニーの方が上だった 46インチ以上だとハッキリ分かるよ
ミヤネ屋ってテレビ作ってるのかよすげぇな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:09:27.47 ID:U5K/TIp60
宇宙に飛ばすロケットを
チョーセンは持っていない
6月?三菱重工のロケットに
チョーセンの超低レベル小型衛星を
乗せてやったのさ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:19:59.33 ID:vedgFY/Z0
普通に事実だけど事実すら受け入れられないとかネトウヨ怖すぎだろw
韓国は応答速度と遅延の性能面を追及して日本より遥かに性能いいのは事実だしな
FPSやRTSが栄えてる韓国のお国柄といえるね
日本は画質を追求したがその優位性がなくなった今じゃその分の溝ができてる
テレビしか見ない爺婆は日本製で満足するけど
ゲームとかするなら日本製は論外なのが現状だからね
>>13
これ全面ガラス?
>>536
液晶技術が発達したのがゲームのお陰…?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:29:21.87 ID:bAo0MiNZ0
ヘルシオのデザインはよかったのに
なんでテレビのデザインにいかせないんだろうな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:34:57.69 ID:vedgFY/Z0
>>538
その通り
遅延が問題になるのはゲームだからね
そもそも昔から遅延の無さは
韓国や台湾製液晶>>>>>>>>>>>>>>日本の液晶だったからな
日本のメーカーは遅延はおろか応答速度すら軽視して画質しか括ってこなかったからね
遅延と応答速度の違いすらわからないようなアホばっかなのが日本だから
そういうアホが韓国製のほうが性能が上ってことが理解できてないだけだろうな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 20:43:35.27 ID:aDKxpw3W0
やっぱ何やっても日本は韓国さんには敵わないんだね
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:09:35.76 ID:gdJif/Lw0
セルレグザとかいう時代遅れ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:11:02.08 ID:aDKxpw3W0
レグザが韓国の後追いの形になってるし国産終わりすぎ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:25:47.93 ID:hU4KytduP
>>540
お前テレビでなにすんの?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:27:00.00 ID:GXiIpgFii
>>4
日本語勉強しろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:34:18.85 ID:V8TwJcIp0
>>541
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/


韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:35:11.29 ID:V8TwJcIp0
■2011年薄型テレビ世界シェア(台数ベース、米ディスプレイサーチ調べ)
>年間ベースでは日本が35%を記録し、首位を守った。韓国は33%と日本を追い上げている。
>年間ベースでは日本が35%を記録し、首位を守った。韓国は33%と日本を追い上げている。
>年間ベースでは日本が35%を記録し、首位を守った。韓国は33%と日本を追い上げている。
>年間ベースでは日本が35%を記録し、首位を守った。韓国は33%と日本を追い上げている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/22/0200000000AJP20120222001200882.HTML

ちなみに2010年。
http://livedoor.2.blogimg.jp/return_to_forever-flat-display/imgs/0/7/0779f930.jpg
ここ数年、シェアには有意な変化がほとんどない。つまり、韓国勢は日本勢を追い上げることができていない。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:37:30.06 ID:oi3QnRPx0
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 36
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344837611/

↑のスレで愛国レスをすると在日チョンコ住民があっさり発狂して面白いぞw
いくら思想が違うからって絶対荒らすなよ?絶対だぞ?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:56:09.07 ID:aDKxpw3W0
ID:V8TwJcIp0 [2/2]
これがネトウヨって奴かw


>売上高ベースでは韓国が2011年1〜3月期に首位に浮上。同年10〜12月期には40%を占め、日本(30%)を大きく上回った。
年間ベースでも韓国は38%となり、日本(34%)を初めて超えた。








薄型TVはサムスン1強、日本企業苦境に 失われた技術優位性
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120618/mcb1206180503016-n1.htm
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:57:33.73 ID:P4bIapmF0
なにネタ番組にマジなっちゃってんの
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 21:58:19.87 ID:y8xNNbO20
そもそも「日本のほうが技術は上」って2chで主張してる奴らは根拠なんて無いでしょ?
「そうに決まってる、そうであって欲しい」っていう思い込みと願望があるだけで
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:00:01.50 ID:m4l0ym7b0
>>305
北朝鮮と同盟wwww
日本人が韓国企業で作ってるが正解
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:07:42.18 ID:pqKOVIyJ0
サムスンの研究開発費は異常
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:09:20.40 ID:+818V76U0
ずっとミヤネ屋みてないな。
きもち悪すぎて無理。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:10:21.68 ID:p2ZsGlBj0
売れない製品つくっても駄目だよね(´・ω・`)
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 22:15:21.01 ID:tuBxGCn50
いつも台湾中国韓国が勝つね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:23:25.94 ID:zIk2VBhz0
シャープが潰れかけてるってのに技術技術と喚く液晶聖戦士がいてびっくりしたw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:25:39.01 ID:IuFccCU30
空気清浄機つけてる場合か!
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/21(火) 23:43:59.83 ID:vNRvPauH0
>>1
昨日の先進国韓国発言はちゃんとBPOに通報したのか?
あんなギラついたTNパネルのどこがいいんだよ
宮根の隠し子アンニョハセヨォ
スレタイを間違えるとか、人格を疑う…
見直したりしないの?傲慢なの?
>>4を叩けば古参みたいな風潮
ファックだね
>>1
にほんご わかりますか?
>>564
日本語もろくに使えないくせにここに来るなよ
糞チョンが
完全に民主党に国内メーカーはやられたよな。民主党応せてた労組がアホすぎる
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:35:28.34 ID:fhPb/cHD0
>>520
ですよね。

先進国面してるけど韓国は自国ブランドのスーパーカーがないし、
レースの世界選手権レベルで韓国車が走ってるのは数年前のWRC位
しかもWRCでは規約違反にも拘らずファビョってFIAから追い出されたみたいだし
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 09:44:20.36 ID:tv6kvAGt0
まあ、液晶なんぞといったオワコン技術だけじゃなくOLEL、QDLEDも韓国が先行してるからなあ。
クソニーが苦し紛れにCrystal LED(笑)とかいうのを参考展示したが、量産化不可能で結論出てるしw
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 10:25:38.50 ID:X27/+DwB0
こんな番組見るからバカになる。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:34:50.44 ID:4K3iumAJ0
ソニーも東芝も中身は全部韓国含むアジア製
日本製なのはシャープとパナソニックの一部高級モデルのみ

日本の開発力って何?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 12:54:11.38 ID:uVhj/mMy0
上とは言わないけど劣ってはいないぞ
耐久性以外は及第点出してると思う
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/22(水) 16:56:37.92 ID:lx8FUerFO
日本のメーカーの差別化→誰が使うのか分からない機能の追加
>>573
>9月25日に4モデルが発売されるドラム式洗濯乾燥機。
>NFCで洗濯機にタッチすることで、クラウドサーバー経由で
>洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った選択コースを選んでくれる。
>予想価格は34〜35万円前後 (Panasonic)

ちょうどこんなニュースネタが
どーでもいいけどチョンは死ねよw くせーからw