Twitter、新ガイドライン発表
ツイートする
サードパーティー製Twitterアプリユーザーにかなり影響が出そうなニューAPI
Twitterは16日、Twitter APIのバージョンを現行の1.0から1.1へと数週間以内にバージョンアップすること、またAPIを利用する開発者向けガイドラインの改訂を発表した。
今回のバージョンアップで大きく変わるのはAPIのリクエスト回数。
現在はどんなリクエストでも1時間につき350回だったが、1.1からは1時間あたり60回と大幅に減る。
これはbotやスパムなどによって、Twitterのリソースが圧迫されるのを防ぐためのようだ。
ツイートの表示や検索、プロフィール表示など、頻繁にアクセスされるものについては、1時間あたり720回と増やすとのこと。
これまでLinkedInやInstagramなど、Twitterを利用したサービスやアプリに厳しい姿勢を見せてきたが、
今回のバージョンアップは開発者にとって非常に苦しい状況になりそうだ。
また、ガイドラインについては「Display Guidelines」と表記されていたものが、「Display Requirements」と変更になった。
簡単に言うと、マナーからルールになったようなもので、Display Requirementsに従わないとAPIが利用できなくなる。
スマホなどにTwitterアプリをプレインストールするときにはTwitter社の許諾が必要になり、
許諾のないアプリについてはTwitter APIにアクセスできなくするなどの処置がとられるという。
ほかには、クライアントアプリのユーザー数の上限を10万人にする、10万人を越える場合はTwitter社の許可が必要になるなどの変更があり、
開発者はもちろん、ユーザーにも影響は少なくなさそうだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/718/718724/twi_1096x710.png http://ascii.jp/elem/000/000/718/718721/