お前ら「対立煽りはアフィにやらされてた!」 それから半年……嫌儲は煽り対立ウヨサヨだらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

満蒙開拓を語りつぐ会/生まれ変わる

 飯伊出身者からの聞き書きで旧満州(中国東北部)移民史を描いてきた「満蒙開拓を語りつぐ会」が10年間の
活動を終え、生まれ変わる。年1冊ずつ刊行してきた聞き書き報告「下伊那のなかの満(まん)洲(しゅう)」10集を
28日に刊行するのを機に、新たな活動への参加者を募る。
 28日は出版記念会が飯田市公民館である。筒井芳夫代表(78)が経過報告と今後の見通しを語り、新たな
活動への参加を呼びかける。新組織の形態や活動方針は、応募者同士で話し合って決める。
 語りつぐ会は2002年に発足した。「この地域の人が、地域の言葉で、地元の中国帰国者から聞く」方針で、
03年に1集を刊行した。計10集に収めた聞き書き報告は81編。語り手85人には開拓団員と満蒙開拓青少年
義勇軍隊員の他、開拓花嫁や団員の逃避行に同行した旧軍小隊長もいる。
 加害と被害が複雑に絡む地元で、語り手は重い心を開いてきた。聞き手はインタビューの心得やこつを学び
つつ取り組んできた。会員42人の中に「せっかくの活動をここで終わらせたくない」との声が起きた。
 筒井さん自身は3集で地元豊丘村の旧村が送り出した分村移民の男性を担当した。移民団は敗戦直後に
集団自決し、男性は唯一の生き残り。「この機会がなければ、真実を知ることは出来なかった」と筒井さんは
振り返り、「農閑期に1本仕上げるのでやっとだが、新たな活動に加わって続けたい」と語る。
 旧満州の体験者は高齢で記憶が薄れ、正確さへの不安もある。そこで、聞き書きの対象を帰国者当人から
2、3世に移す活動案や、聞き取りの結果を他の史料と重ね合わせてまとめる案も出ている。
 10年間の活動は満州移民の関心を広めた。さらに推進させたいと、若い世代の加入に期待が集まる。
阿智村に来春開設予定の満蒙開拓平和記念館や日中友好協会、飯田市歴史研究所などテーマが重なる
団体と連携を模索する声もある。
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001207270002
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 13:32:43.20 ID:M6nQRC9S0
前となんも変わってないな
お前らのクズさには安心した
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
よせばいいのにネトウヨ叩いて自分でイライラしてるサルでしかないもんな嫌儲は

嫌ならNGでスレ消せばいいのに