お勧めのソニー製品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Wii Uの発売日すら未だに正式な発表がないにも関わらず、一部の人々の関心は既にソニーとマイクロソフトの次世代機に向いています。

両社とも公に次世代機の開発しているとも発表していませんが、gamescomの基調講演で驚きの発言が飛び出しました。

発言の主はEA Label社長のフランク・ギボー氏です。同社は、今年だけでも次世代機用ソフトに8000万ドルの開発費を投入している、次世代機と最もつながりの強い会社の一つです。
彼は両社の次世代機が存在だけでなく、既に2つとも見ていると認めました。

なお、この話は「ゲーム産業の未来について」の講演の余談として語られたということです。ちなみに講演の中で、「10年前には2億人だったゲーム人口が、いまや10億人規模にまで増えている。20億人規模までいくはずだ」と予想しています。

ちなみにギボー氏は、エレクトロニック・アーツの基本プレイ無料ゲームへの参入を再び明言し、「基本プレイ無料という仕組みは2020年までにはメジャーな価格モデルになるだろう」とも語っています。
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/16/59012.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:54:09.62 ID:vHQB7Wef0
もれなくタイマー付き
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:54:12.97 ID:S3T5u1e70
以下アンチソニーちゃんの発狂をお楽しみ下さい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:54:59.81 ID:tte3xpif0
イヤホン、ヘッドホンは満足している
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:55:20.36 ID:gsDMC1/Z0
GX
hmz-t1
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:55:50.25 ID:jEC9ah5V0
ないんだなこれが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:57:23.34 ID:0LU9vBd/0
女が「パソコン何がいい?」って聞いてきたらMacかVAIOって答えるぐらい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:57:42.68 ID:jjPVDiKx0
SONYアンチが来るぞーー!!!

XBA-3SL良かった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:58:37.07 ID:g0bNR93B0
NWD-W263が欲しいけど
頭のサイズが合わないと外れるらしいから踏ん切りが付かない

http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W260_series/
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:58:37.56 ID:gwZBInISO
PS2
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:59:17.38 ID:E1bNGJhv0
MDR-EX1000
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:00:52.72 ID:MxgJRxuG0
香水瓶型walkman
TC-K777ES2
自動車保険
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:04:20.54 ID:V4GzEGKo0
最近アンチソニーによる自演ソニーステマが増えたな
トリニトロンには世話になった...
自動車保険
BDレコ
ウォークマン
PCスピーカー
Xpelia acro HD
MDR-F1

どんだけソニーに貢いでんのよ俺
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:06:42.86 ID:9wsfgRuB0
マジでプレステ以外思いつかないw
デジカメ
ソニーって芸能事務所だっけ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:08:59.13 ID:q5Ju4c7c0
ミクヲークマン
転売ウマウマですぞ^ ^
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:09:46.50 ID:ZykHRUv50
防災ラジオ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:11:49.02 ID:D0xo46qc0
Rolly持っているが結構オススメできた。
インテリアにもなるし、目覚ましとして使えるし、
何よりAIBOのような懐っこさがあるんだよなぁ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:11:50.21 ID:FU7dNuGn0
5年以上前のを使っているが
今時の学習リモコンはどうなん?
デジカメ。わりとガチで
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:23:10.83 ID:zamHgNWT0
BRAVIAのハイエンド機
NEWS
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:41:49.88 ID:1zsbarDi0
ゲームをやるならPS3の画像くーださい
ステマ
モノリシックデザインは久々にツボだったわ
ノイズキャンセリング機能は素晴らしい。
もっとウリにすればiPodにも勝てたかもしれないのに。

いや、それは無いかw
Macintosh PowerBook 100 かな
ステマ
10 年以上前にゲーム機用に買ったテレビと PSP しか無いや
昔は色々持ってたと思うんだが買いたい商品が無いんだもんなぁ……
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:02:45.45 ID:p5shm4nk0
Readerでも買っとけ
Koboの100倍マシだ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:05:39.11 ID:rlCLCqVL0
真面目な話
MDR-F1が今の時期最強過ぎてヤバい
もう生産終了して、売ってるところ見つからないけど
http://www.sony.jp/products/picture/large/MDR-F1.jpg
禿同うんたらかんたらヴィータ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:16:02.39 ID:30KNeWwh0
ウォークマン
ノイズキャンセリングヘッドホン
テレビ
ソニー銀行
デジイチ
エクスペリア

結構あるわ
もっとダメかと思ってたのに
VHSデッキSONYだわ。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:22:40.37 ID:NNBSwM860
HB-F1XVにはかなりお世話になった
周りで使ってる人居なかったけど…
ブラビアとBDレコーダーがソニー製だが、連動が便利すぎる。
テレビの電源落としたらレコーダーの電源も自動的に切れるとかw
>>41
俺んち5.1chとBDとテレビがSONY製だけどあれ興奮するよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:41:17.60 ID:b4KgMfBd0
ウォークマンDDU
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:43:17.41 ID:eIVR+sPz0
WALKMAN-A867
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:44:20.15 ID:ZukU+lfE0
XPERIA P
RX100とトルネかな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:54:40.25 ID:TgNS+xQ5i
初期型PS3しかないな。PS3ゲームはGT5しかない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 00:56:31.84 ID:bJ7F1XdM0
PS3はトルネ、家族で写真・動画観賞用によく起動してる。あとコンデジは安くて動画綺麗で良い。
ウォークマンも悪くないが、面倒なのでスマホで妥協している。あとイヤホン、特にノイズキャンセリング機能はすごいと思う
acroHD
HD解像度とガラ機能のおかげでちょっとモッサリしてるが安定してていい機種だ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:15:30.96 ID:fulXMKWn0
Xperia SXだな
あのdocomoのpalette UIですらぬるぬるだったわ
ソニータイマー
ヘッドホンはソニーのを選んでる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:19:49.57 ID:d8JY8gYR0
昔はSONYアンチだったけど
だんだんとソニー製品が増えてきた感じ
なんだかんだで安いから、ってのが一番の理由だけども
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:21:45.09 ID:8J1iooDN0
ESシリーズのアンプ
マジレススレになっててワロタ
arcやrayの筐体でメモリ増やしたやつ出してくれ、デカいアプリ入らねぇよ
あと我が道を行く感がイイ!!αシリーズも99早く
ソニーの人気がわかるスレだな
勢いが違うね
ステマっていう商品が一番流行ってるらしい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:42:46.00 ID:CclsgMU+0
20年以上前のCDラジカセ
実家にあるけど未だに動く

横長のやつ。形式忘れた。
緑色のバックライトでリモコンでスタンド動くやつ
デジカメは使ってるけど割と良い
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:44:34.16 ID:RLkZ2mQg0
イヤホンとPS2
考えてみると意外に持ってるわ
VAIOノートブック
Xperia GO
PSP
イアーバッヅ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:52:11.13 ID:9WcCIOVO0
ゴツくてかっこいいSMC-70
BDレコーダーはソニー一択だ。
ブラビア
ウォークマン
コンデジ
ラジオ
そんなにないな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:58:27.94 ID:Jx+sUlo10
間違いなくトランジスタラジオ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:00:36.44 ID:NlUwSvsrO
黒物家電ほとんどソニーだわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:02:19.19 ID:bh3II0BO0
ステマの技術マニュアル
>>65
TR55な
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:03:19.71 ID:8EHFfNoJ0
PSとPS2の壊れやすさは異常
何台も買い換えたり、自分でレンズ調整した奴は多いだろう
ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/

今はこれしか魅力がない
ステマ会社イードの夏工作
>>38
ソニーのαは一眼レフじゃない。
騙されてるぞ。

しかも、コンデジ並みの低画質。

雑誌 月刊カメラマンレビュウ
http://i.imgur.com/rwLYs.jpg
http://i.imgur.com/At1oe.jpg
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 10:55:00.53 ID:KGjQSLI90
スマホをarcからGXに替えたら結構快適
>>72
比較モデルがおかしい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://bilder.hifi-forum.de/medium/352931/my-first-sony-d-5500_14816.jpg
このシリーズで四角いやつがあった気がするけど見つからない