韓国の有機ELテレビ 製造コストが『55型240Hz駆動液晶テレビ』の8倍以上・・・売り物にならない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

有機ELテレビ、製造コストは液晶の10倍−米社調べ  2012年8月14日


調査会社の米ディスプレイサーチが液晶ディスプレーの駆動方式の一つである
「アクティブマトリクス型」有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)の製造コストを調査したところ、
55型の有機ELテレビの場合、同サイズの液晶テレビに比べ10倍の製造コストがかかることが明らかになった。
薄膜トランジスタ(TFT)を使った55型のアクティブマトリクス型テレビで白色有機ELとカラーフィルターを組み合わせた製造法では、
同型のTFT液晶テレビの8倍のコストがかかるとしている。

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201208140007.html

DISPLAYSEARCH
http://www.displaysearch.com/images/Research/DisplaySearch_Relative_Manufacturing_Costs_Between_Technologies_for_55_TV_Panels_120807.png
http://www.displaysearch.com/cps/rde/xchg/displaysearch/hs.xsl/120808_new_amoled_tv_costs_ten_times_more_than_lcd_tv_to_produce.asp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:51:59.05 ID:01WA+QXF0
原価厨は有機el買うのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:52:00.90 ID:v/bOJ0vK0
シャープは有機EL作れないから大勝利だな!!!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:56:59.39 ID:d10mWd9o0
32インチでいいよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 14:01:40.26 ID:yt+RPTNE0
韓国製テレビは高過ぎる
売りたければもっと安くしろ、バカチョン!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 14:03:14.52 ID:9iHoT8lHO
>>5
あれ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 14:04:24.92 ID:iPPT8U4t0
VITAの有機ELはサムスンらしいのだが、サムスンのそれ系製品がさっぱりついていけないのは
どういうことなの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 14:05:24.61 ID:0h+treSS0
似非有機ELでコスト8倍とは、さすがチョン。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 14:33:40.38 ID:6IK8/mHR0
ソニのXEL-1がそれだけオーパーツだったと言うことだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:02:16.84 ID:fRyo53MT0
>>9
11型だったからね、55型はまだまだ遠いで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:20:07.76 ID:EaIow4QD0
作れば作るほど赤字だから
売り出してすぐに「人気のため品切れ」になって
発売したけど持ってる奴は誰もいない状態になる
10倍なのか、流石にでかい型だと跳ね上がるな
そんなに大きくないのだと3倍という話を数年前に聞いたが・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:13:54.19 ID:fRyo53MT0
いちおーサムスンは携帯端末向け有機ELで液晶並みの歩留まりに到達したって言ってたんだけど
大型有機ELの生産技術は全然ですなー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:16:41.27 ID:JGmuVTGH0 BE:635181236-PLT(12400)

ネイティブじゃないんだろ
>>10
チョンには11型の本物有機ELなんて発売出来ないだろ