【速報】シャープ 自社ビルも売却へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
シャープが首都圏のビル売却へ リストラ加速、手元資金確保で
2012.8.16 11:06
 シャープが首都圏の営業拠点を売却する方針を固めたことが16日分かった。
売却により手元資金を厚めに確保し、財務改善を急ぐ。

 シャープは東京都新宿区の市ヶ谷ビル(簿価429億円)、東京支社を置く
千葉市美浜区の幕張ビル(同156億円)などについて売却を進め、数百億円を確保したい考え。
同社は来年に償還が始まる2千億円の転換社債などに対応するため主要取引銀行に協力を要請している。
銀行側も支援する方針で、シャープは資産売却によりリストラを進める。

 また、シャープは堺市の大型液晶パネル工場と太陽電池パネル工場が立地する土地についても、
いったん売却して賃借りする不動産証券化を検討している。
液晶パネル工場は7月に台湾・鴻海精密工業との共同運営に移行。
太陽電池工場でも円高と価格下落で採算が悪化している薄膜型パネルの生産調整をすでに実施しており、
抜本的な採算改善策を検討中だ。

 シャープは今年3月、鴻海と資本業務提携契約を結んだが、シャープの株価急落により
同社本体に対する鴻海の出資条件をめぐる協議が続いており、出資金の払い込みは未だに行われていない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120816/biz12081611070005-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:08:24.93 ID:wrt7K3Zi0
は?終わってね?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:08:40.48 ID:dYW6lljh0
製造業かと思ったらいつの間にか不動産業になってた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:09:10.11 ID:807ae0k0P
これ終わるやつだわ(小声)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:09:34.44 ID:oOs7IP040
シャープほどの大企業が潰れたらいくつもの中小企業が連鎖倒産するから怖いぞ
日本経済は大きなダメージを受けるから、潰さないように手厚い保護が必要
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:09:36.58 ID:uN8CJmjWO
シャープな角度で急降下
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:09:39.30 ID:k2t5tgdl0
まさか幕張のシャープビルまで手放すことになるとは・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:09:42.46 ID:6F2U780P0
会社が自己解体されていくな・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:10:21.27 ID:Mr/El8sP0
終わりだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:10:40.77 ID:knEHsdck0
株価がスクリプト取引に狙われてたらスレもスクリプトに狙われるのかw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:10:43.48 ID:u3udM3mU0
全然足りねーじゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:10:47.97 ID:a90UVPrf0
株価は上がってるんだけど
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:11:00.87 ID:vAb2rW8A0
自分を売る(至言)
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
タコが自分の足食ってるイメージ
↓スクリプト
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:11:34.35 ID:YyZHEsAD0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:11:45.68 ID:bGzbyd9q0
亀山モデル(笑)←どこ?
堺モデル(笑)←オワコンw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:12:03.09 ID:m2yoNPib0
またスクリプトでスレ潰した後にbe隠しでスレ立てかよ
市ヶ谷のビルはどうなるの?
llllllllllllłlllllllllllllll
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:12:15.67 ID:cAea/f6P0 BE:2644459586-2BP(1235)

埋め立てて立て直しいい加減死ねよ
糞スレだけでやれや
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:12:24.31 ID:uAdE77R+i
フナ顔スクリプト絶好調だな
>>1
埋め立て糞野郎死ね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:13:02.42 ID:GXcv0mBK0
法則はこわいな
ポイっちょ売るのねん
市ヶ谷って耐震強度の問題でそもそも売る予定のビルだよな
建て替えるにも同じ建ぺい率は無理だし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:16:50.36 ID:jSylryPz0
他人が建てたスレ埋め立ててBe隠しで立てる意図ってなんなの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:17:12.51 ID:mJEsVzAa0
オリジナルを容量で落とす→Be隠しでスレ立て
これってどういう意図あるの
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:17:13.23 ID:Zsm/kAEEP
なんで埋められてんの?
いい加減にしろよ
シャープ・ショック来る??
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:17:50.09 ID:DL0qE/zw0
プラズマクラスターァァァとかいいながら解雇されていくんだろうな
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2012/08/16(木) 12:18:18.23 ID:TzgB7hSW0
SBIレベルでも社債すぐ売り切れるのに
なんでしゃーぷの社債売り切れないの?
空売りはもうストップ入った?
これ底買いチャンス?それとも買ったら倒産までノンストップ底無し沼で人生終わっちゃう?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:19:45.78 ID:XztUEOul0
えらいもんやねぇ
堺の液晶工場が完成したときは凄い勢いなかった?
転職サイトで従業員大量募集してたような
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:21:08.23 ID:nJcfP4AjO
膿を出してます
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:21:54.76 ID:ZXkzW6qH0
>>34
銀行が潰したくないからドバドバ支援する
買うなら今買っとけ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:22:06.12 ID:WS1H7Yzj0
三流メーカーなのにアクオスとプラズマクラスターだけで一流気取っててワロタンゴ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:22:33.37 ID:H6IDecBZ0
もう無理だろうな。社員は早く新しい船を探した方がいいな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:22:58.30 ID:vZ9DeUZHO
まぁヤバかったらなりふり構わず資産売却だよね
どこぞの電力会社も見習えよ
もう清算でいいだろ
創業地の東京から手を引くのか
まぁSHARPなんて近畿圏が地元企業ってだけで
お布施で製品を買ってあげてる持ってる様なもんだから仕方ないか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:24:07.46 ID:SP6AtEwG0
>>35
数年前、堺東のハロワで「堺にシャープの工場が出来るから
応募したら受かったわ。お前も応募してみいや」って
大声で喋ってたおっちゃんが居ててわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:25:34.31 ID:8ppBbGRF0
家電はサムスン・LGに負けたな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:25:35.05 ID:+LaFvqw80
ちゃんとしたスレまで埋め立てとか理解に苦しむんだけど。
何が残るの?!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:27:12.41 ID:31bRabXb0
つーか、有利子負債大杉
いったい何を焦って設備投資したんだか

完全に経営の問題、営業キャッシュフロー以上の有利子負債抱え過ぎ
そりゃ泥沼になるわ
世界の亀山パネルとか高級感出してユーザー側は量販店とかで他メーカーと比べてみて何が違うのこれ状態だったからな
そうなると高級感はぼられてるだけなんじゃねえのとむしろ不信感へと繋がる。
年寄りの間では液晶テレビの全般の名称が「アクオス」になってた時代もあるぐらい宣伝で成功してたのに宣伝で勝手に潰れた状態
思えばこれが全ての始まりだった
阿倍野に建設中のビルにも入らないよな
たしか移転予定があったが
BE隠し総屑
>>46
何か残したいの?

誰も彼も、シャープの商品とか特に必要としてないから
こんな有様なんでないのか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:29:30.03 ID:T7xg9vN60
NECはすでに本社ビルを売ったのであったw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:29:59.35 ID:i1xUuPYQ0
>>45
日本にとって都合の悪いスレはいわゆる「ネトウヨ」的には在日が立てて日本を貶めてるスレになるんだろ。
日本の会社が自社ビルを売却なんて不名誉なスレを立てたりそこでスレを伸ばしてる人間は全員在日だ!ってな思考で。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:30:00.84 ID:7LUxDEP10
もう詰んでるだろこれ
台湾資本が買ってくれるなら身請けしてもらえ
大量に無職が溢れるぞ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:30:32.25 ID:XwSzycv2P
>>51
BE隠しって何か意味あるの?
ソースない糞スレ立てるとかならなんとなくわかるんだが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:30:49.76 ID:xl0B4yQ40
5年前に買ったシャープのエアコンもう壊れかけてて笑えない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:30:51.11 ID:yvOWXh8Q0
AV家電はホンハイシャープ、白物家電はハイアール、掃除機はツインバード。
こういう時代がきた。

シャープ・・・死んでしまうのか
元々阿倍野にできるでっかいビルの中に本社移すんじゃなかったの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:31:33.28 ID:tUUdYzg/0
ハイアールwwwねえよwww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:31:34.40 ID:7+JzMTbv0
社長お金が足りません どの物件を売りましょうか?→自社ビル
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:31:47.87 ID:pdp2PNI20
これはもうダメかもわからんね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:32:20.69 ID:q5bk5tv60
そういえばシャープの携帯買ってすぐに壊れてるやついたなぁ・・・
シャープ潰れたら保証期間のサポートって受けられるの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:32:35.71 ID:XztUEOul0
TVはソニー、BDレコーダー三菱、冷蔵庫東芝、クーラーパナソニック
メーカーで選ばないんだがシャープ製品が1つないことに気づいた
後先考えなさすぎ
堺工場のときも投資しすぎじゃね?って思ったもん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:33:02.37 ID:8ppBbGRF0
ブランド力でもLG>>シャープだからな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:33:39.44 ID:m2yoNPib0
>>53
マジかよ
ルーターと鼻毛鯖は無くならないで欲しいわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:33:52.52 ID:QXkdDF9g0
なにもかも売ってしまうのか
幕張からいなくなるのかー
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:34:25.52 ID:tUUdYzg/0
>>65
シャープなんて液晶パネル作るしか脳がないからな
無いのは別におかしいことじゃない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:34:37.08 ID:XztUEOul0
ああ。スマホがアクオスフォンのIS13SHだった
ISシリーズは悪くないと思う。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:34:46.90 ID:hDqe+eXS0
なんでシャープだけがってのはあるな
それでも返しきれない借金w
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:34:55.47 ID:Vh1WG0sp0
三菱と日立は家電以外が強いから大丈夫だろうけど、ソニー、パナとかNECは心配だな
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2012/08/16(木) 12:34:55.58 ID:TzgB7hSW0
>>48
というか
地デジ置換の高需要のときに殿様してて
池沼じゃなきゃわかってた需要減期に全く手のうちようがないほど打ちひしがれて勝手に終わったんだろ
とんでもない馬鹿だわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:35:13.17 ID:9OXGFuDIi
俺のアクオスポンはこのあといったいどーなってしまうのか!?
このあとすぐ!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:35:16.18 ID:T7xg9vN60
>>68
同じ財閥系の企業に売ってそのまま賃貸として入ってるけどな
かなり昔の話w
>>44
>>67
はあ?LGやサムソンどころか、韓国自体が今月中には確実に破綻するんだがw
すでにウォンは危機的水準を超えた
来月には、韓国という国家は地球上から消え去ってるよw

マスコミの捏造に踊らされてないで、東亜+や極東板で真実を見抜け。
>>72
え?未来へいけないIS01ちゃん・・・
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:35:36.27 ID:et+hF/Ow0
欝飲み屋の新築営業所が関東の本社になったら笑う
シャープの膿
・社員
・亀山工場
・自社ビル

あとなんかあったっけ
あと何が残ってるんだ?w
>>58
ツインバードは日本の会社だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:36:36.29 ID:ZCPCnnmp0
シャアアアアアアアアップ
東電に爪の垢を分けてあげて欲しいな
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2012/08/16(木) 12:36:56.70 ID:TzgB7hSW0
>>69
要らない事業を売ればいいのにな
どれか一個に絞ればいいのに
昔とは違って総合でやっていけないゴミクズ企業なんだから身の程を知れよなシャープは
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:37:09.50 ID:h8fx8RKAO
3流家電メーカーにはもう売るものがありません。自分の体を切り売りw
家電が終わり逝く業界

三洋電機→パナソニックに買収され本社正社員全員リストラ 役員から派遣社員まで全員
パナソニック→本社役員170人以外全員リストラ
シャープ→資産売却 大リストラの前触れ 今後どうなる?
三菱電機→安泰か?
SONY→外資系

家電やばすぎだろ
サムスンみたいに役員以外派遣社員とかそういった感じの方向性に向かってるみたいだねぇ
今後サムスンみたいになって回復させていくんだろうが
役員以外派遣とか大手がやると中小企業もどこもかしこも役員以外派遣社員やパートやアルバイトって
図式が成り立つんじゃないのかなぁ

派遣切りとか簡単にできるし
これはいよいよ日本に生まれた時点で人生\(^o^)/オワタかな
金持ちが望んだ未来がこれだろ
自分で自分の首絞めてんだからとっととなくなれば良いな
これが現代のハラキリかw
正直シャープ以外の同業他社も笑い事じゃねーよな
明日は我が身だな
こんな時に増税て
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2012/08/16(木) 12:39:07.86 ID:TzgB7hSW0
>>86
東電は全力で政治力を発揮しただけだろ
そんで全部日本国民全体に押し付けただけ

シャープになんか政治力ないし投資もしてない
ブラウン管テレビはそんなに利益が出るものだったのかね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:39:23.56 ID:31bRabXb0
>>89
家電といっても
決算見ると、パナもシャープも白物家電は堅調なんだな、これがw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:39:28.36 ID:uJx+p71S0
シャープのガラケー使ってる
スマホに変えようと思ってたけど記念にもうちょっと使おうかな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:39:58.97 ID:2hDLa0EDO
切り売りしてんなぁ・・・
俺にとってシャープといえばX68000だった。ご冥福をおいのりします
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:40:33.08 ID:eqGV36roP
>>12


関係者だが

小手川が買っている。
ケンウッドの時の手法。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:41:31.55 ID:7LUxDEP10
>>75
パナやソニーは住宅とか金融とか複合企業だけど
シャープって純粋に家電屋だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:41:43.87 ID:6Oao3h7r0
シャープのエアコンにはお世話になっちょります
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2012/08/16(木) 12:41:46.70 ID:TzgB7hSW0
>>95
転換が予想外に早くなって
ダンピングが流行って
最後に技術系社員が大量に引きぬかれた
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:41:57.69 ID:XJ2jOkx4O
なんか寂しいな…

持ち直してほしいが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:42:04.22 ID:/n2huj0S0
こりゃお父さんだな
>>96
その売上って労働者に還元されてるの?
それならいいんだがね
>>43,97,112,191,135,7,5,50,168,114,55,93,154,141,62,118,136,66,175,149,112,163,23,187,47,20,169,180
>>186,9,66,83,121,56,17,128,60,67,95,174,122,188,127,62,49,45,197,114,19,146,26,182,168,13,29,187
>>9,10,167,18,76,49,138,131,66,65,191,132,160,165,54,147,91,115,195,135,111,109,154,56,134,136,24
>>164,11,127,172,20,94,189,95,143,127,26,8,192,17,140,151,181,193,97,72,107,92,7,18,200,161,74,133
>>97,79,59,107,6,31,127,100,19,21,42,145,47,50,137,63,189,87,44,182,184,115,89,75,121,106,74,81,180
>>177,76,86,35,183,92,65,109,191,84,130,32,29,176,82,165,39,70,51,82,52,34,197,140,108,117,46,182
>>25,189,174,101,75,9,83,166,73,192,156,157,121,188,185,96,70,149,134,140,199,16,191,33,12,130,141
>>176,123,126,200,111,100,101,185,108,184,151,181,175,107,137,96,95,122,191,164,70,125,103,69,141
>>101,152,23,41,80,199,163,6,199,74,106,99,59,14,82,9,195,57,116,132,152,10,53,143,174,122,68,76
>>8,169,91,159,192,132,39,190
>>96
今の人員を支え切れないだろうに
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2012/08/16(木) 12:43:47.03 ID:TzgB7hSW0
>>106
冷蔵庫は日立以外は全部中国産じゃなかったっけ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:44:14.29 ID:kVmIRKlm0
「労働者」って、電機労連で民主党政権樹立を成し遂げた人たちのこと?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:44:24.33 ID:eZTOdf9H0
シャープって何もかもがダサい感じ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:44:25.11 ID:j89yZgko0
目に見えて堕ちて行くんだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:44:26.89 ID:31bRabXb0
>>89
あと、パナソニックは、ほとんどの事業を分社化してるだけで、
本社社員はもともと先端研究系で、それを配置転換で各事業に分けただけという。

>>108
いや、家電総てが終わり逝くように見えたので、白物家電はどこも堅調だよねって話し。
シャープが沈みゆく船であることは変わりないよ。
>>100
おっそろしい話だなあ。
まじでソロスみたいになっちゃってるじゃねーか。
>>100
伝説の濾布
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:45:00.80 ID:JbZf5ObZ0
膿どころかすべて流れていきそうな勢い
家電メーカー多すぎだと思ってたしまぁいいんじゃないですか

リストラされた皆様ようこそニートの世界へ^^
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:45:27.80 ID:MoLGKPEj0
>>82
太陽電池

「シャープ」 テレビの工場売却に続いて太陽電池工場売却へ・・・オワタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345077492/
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:45:29.95 ID:BONG2xtD0
昔みたいに2流メーカーとして細々とやってりゃよかったのに
液晶はシャープという欺瞞のブランドに自らが騙されて、結果自滅とか……
哀れすぎる
働いてきた人間も膿扱い
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpoverty1326041270805421】 【関電 80.0 %】 :2012/08/16(木) 12:45:43.54 ID:cfXkMyL00
西田辺の一中小企業に逆戻りか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:45:53.49 ID:0rkwpIyuO
>>89
いーんでねーの。
下に押し付けるならまた別の芽がうまれるだろ。
固定概念の爺は終わりを迎えるだけ。
家電も過去の物の遺物といえばそうだろ。
馬鹿みたいに情報ばらまいて自爆してんだから後悔なんてするわけないじゃんw
シャープと縁があったっぽいオヅラさんのコメントが聞きたい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:46:28.96 ID:Z2PP+M0LO
高学歴がたくさん働いているはずなのに、儲けどころか
巨額の負債を抱えるってどういうこと?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:46:37.03 ID:eZTOdf9H0
目のつけどころがシャープだろ?
>>95
ブラウン管は作るのが難しかったんだろ?
今と違って敵がいなかったんだろ?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:47:24.69 ID:ikj7aSDW0
盆休みで普段場に貼り付けられない負け組がここぞとばかりに買うわ買うわwww
5年くらい前のシャープの携帯は好きだった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:47:56.33 ID:NkYnM00h0
東京から撤退だけならむしろ笑えるんだけど
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:48:22.09 ID:MoLGKPEj0
>>96
中国企業がパナシャープサンヨーのオーブンレンジ技術者を引き抜きにかかってるんだよな
白物の技術者守らないといよいよ売るものが無くなる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:48:29.91 ID:GGb1e25+0
今日は株価上がってるじゃん
良かったなぁ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:49:17.97 ID:RR/6F8G80
SH53は名機
          .,__  ., \
          ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\   シャアP少佐、助けて下さい
             "‐ニ‐-> "`"'-' \      減速できません! シャアP少佐ぁ〜
      ______二)      ,、 __.,,,,ヽ  ||
         ̄"'''─-、       ./ん〉.'   ``、> ||
  ――=                ! /|  .l■【 】|| ||
        ――    ≡ ≡   ノノミ     つ;. ||
    _____         丿|:      ::;; || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 (_(':;,      ,,;;゙ノ/||
                 ヾ./_ ゙''(,,し'""_'"//. ||
                、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/..  ||
                 // ./// /
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:50:36.62 ID:5K7gH6q70
カンコクガーカンコクガーというジャップの断末魔が
SH005のカメラ(6万画素)は革命的だったよなあ
高校のときに買ってすげー羨ましがられた
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:53:36.77 ID:/Uv5I4ZV0
東電も売れよ
Softbank705SHはソフトバンク史上最高傑作
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:54:55.06 ID:Zlabuxcl0
膿で構成された会社wwwwwwwwww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:55:00.59 ID:21TIzJBj0
>>124
大学進学率なら、日本は先進国でも低い。アメリカ、韓国以下
何よりも経営者が従業員と仲良しクラブになっているのがよくない
これは終わるやろなぁ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:57:09.52 ID:RjmnONZk0
血税注入でゾンビ化してる東電と、ゾンビを通り過ぎて灰になりそうなシャープ
考えてみたらシャープ製品一つも持ってなかった
>>132
sh52のカードスロットは究極
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:00:12.18 ID:2t0DpuWz0
シャープの家電が置いてある家も同じ事になります
もう解散しろよ
惨め杉


♪史上空前のお祭開催中♪
クレアは生みの親「千年の杜」を越えられるか?
現在162円。このゲームはまだ序章に過ぎない。
501円でタイ
502円から伝説を塗り替えることになる。
ご存じかと思うが
クレアは現在YAHOO掲示板投稿順位1位に返り咲いている。
広告効果も高く、話題がうなぎのぼりである。
さらに今我々は
市況1、株式、株個別銘柄、YAHOO掲示板各銘柄、ニュー速、ニュー速嫌儲
で絶賛拡散しまくり中!

お祭りをもっともっともっともっと大きくして
ビッグムーブメントを起こしましょう!!!
またとない千年の杜の再来をみなさんで実現しましょう!!
ホルダー諸兄感謝・感謝・感謝!。

千年の杜ドリームを知らない方は↓
http://teiikabu.is-mine.net/tano33.html

2008年当時のチャート↓
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1757.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

お祭り拡散状況は以下をご参照ください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%BF%E3%81%AE%E8%A6%AA%E3%80%8C%E5%8D%83%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%9D%9C&sugexp=chrome,mod=4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
>>109
冷蔵庫は東芝だけ中国産

小型は全部中国だけど
先月シャープのエアコン買った俺は勝ち組?負け組?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:35:51.21 ID:mU0kSlOD0
■2010年 経営戦略説明会(PDF:1.4MB)
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/event/policy_meeting/pdf/shar100517_1.pdf

テレビ用液晶パネルの需給バランス
当初予測
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/event/policy_meeting/pdf/shar100517_1.pdf#page=17
見直した需要予測
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/event/policy_meeting/pdf/shar100517_1.pdf#page=18

太陽電池市場の拡大
太陽電池地域別需要動向
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/event/policy_meeting/pdf/shar100517_1.pdf#page=36

(ノ∀`)アチャー
仕方ないね
>>82
堺の低稼働率巨大工場
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:38:34.82 ID:JVra1EM70
トンキンに会社を置いておく意味が無いからな
>>132
あれは凄かったな
今でも使いたいぐらいだ
利益留保だか剰余があるんじゃないの?
シャープって他の家電出しぬいて液晶で成功した会社じゃなかったんか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 15:48:04.41 ID:svzYANyN0
>>37
と言いつつ潰れたJAL
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 15:57:11.34 ID:NDOR8HgA0
ああああオレの友達終わったな…嫁子供いるのにどうすんだろ…(´;ω;`)
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:02:48.19 ID:f+EKpbrh0
自社ビル売却したら本社で働いていた人はこれからどうするの?
堺工場に移動?
♯が♭
シャープに先細りw
他社ビルも売っちゃえ
♯が×になったか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:21:18.71 ID:MoLGKPEj0
>>157

堺市の太陽電池工場売却へ=シャープ
時事通信 8月16日(木)8時33分配信

 シャープが、堺市にある太陽電池工場の売却の検討に入ったことが16日、分かった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120816-00000030-jij-bus_all
資本もシャープっすね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:24:22.91 ID:75+WcmDF0
これだけやったから税金よこせアピールだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:26:20.11 ID:Utss6YXk0
天王寺のハルカスに本社が移るって噂が昔あったけど
もう消えただろうな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:26:24.26 ID:m6il9jXa0
役目が終わった企業は静かに消滅すべき
税金投入なんてもってのほか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:28:12.34 ID:EAVQSu6gO
高学歴リア充を厳選採用したのにコレだからな
コミュカが足りないんだろうきっと
もうダメポ
AA略
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:29:46.16 ID:F7aHI7Vf0
シャープは衰弱しました。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:31:30.13 ID:jUcrB8sN0
東電はそんなの考えた事もないだろな
スローガン今は目の付け所〜じゃないんだな
「目指してる、未来がちがう。」
たしかにw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:32:21.03 ID:MoLGKPEj0
>>164
税金寄越せアピールの前に、亀山と堺手放すなら2つの工場に払われた自治体の補助金619億円を返すべきだわ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 16:45:58.00 ID:rYpLe31J0
上層部の持ち逃げ資金か
技術者らが築き上げた地位なのにな
想定外に一等地だった
駿台が買い取って超高層駿台タワーが竣工やな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:00:37.48 ID:ceI0bqIl0
市ヶ谷って飯田橋方面しか地理わからねえんだけど、元日テレのあった方面なのかな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:01:55.46 ID:NjLlC83c0
もしかしてこれが自転車操業というやつではないだろうか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:03:25.38 ID:7BaQd9dkP BE:2485576894-2BP(2008)

1円になったら買おうと思う
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:06:09.34 ID:mz2B8mA50
>>156
別に大企業ならどっかの中小に入れるから大丈夫だよ。
それがだめなら派遣もあるし、食いっぱぐれるこたない。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:09:26.76 ID:zVYEcwk80
放射能汚染でこれから咲、東京の地価は下がっていくんだから、今のうち、少しでも高いうちに
売り抜けるのが利口。常識だろうね。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:10:25.48 ID:keKFoxhb0
シャープの白物はすぐ壊れるぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:14:03.39 ID:EkdJxDhQ0
吉永小百合CM

雪印カマンベールチーズ→雪印廃業
シャープAQUOS→シャープ倒産危機
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:14:29.46 ID:wvBMS/6JO
在庫処分で薄型テレビ安くならないかな?
いまだに20型のブラウン管だから人を呼べない
ちなみにこれも買い替えた人の廃棄物を頂戴した代物なんだよね(´ω`)
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:15:01.54 ID:ZxdNrjkL0
いまさら売却してもこの巨額負債の足しにもならんだろ
ちまちまリストラするぐらいなら潰して逃げるほうがラクだろな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:15:50.46 ID:MlJy0ftV0
次はルネみたいに支払いの延長の申し出の噂とか出てきたらもうアウト
>>180
最近どこのを買ってもすぐ故障するんだけど・・・
単機能のハイアールとかは故障しようがないけど発火しそうで怖い
テレビなんかもう利益でないだろうし、
シャープって売るものあったっけ?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:29:26.96 ID:XztUEOul0
>>182
液晶TVの最近の値段見たことある?
価格コムあたり見てきてみ
アクオスの60インチが15万円台とか
儲けあるのかこれ?って言う値段だぜ
正直、買うなら今だと思う。

俺はそう思って55型を23万ぐらいで買ったが
6万ぐらい下がってたけどw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:30:53.82 ID:rYpLe31J0
>>185
中古買うとかしてみたら?
ハイアールなら日本企業だった頃のモデルとか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:32:32.39 ID:y04m3aiJ0

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
今後はシャーペンを始めとした鉛筆事業を主力にしていくらしい。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:34:39.46 ID:JMl8aBtT0
9月に創業100周年だそうです。
シャープくらいだったら救済してもいいと思うけど
トンキンの大阪イジメでどうなるやら
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:35:57.18 ID:w+x2UGFt0
iPhone 4/4S、とうとう北米では大胆値下げで一斉在庫処分へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345079160/l50


シャープが液晶出荷開始を漏らしたIT製品のF-22がついに出撃準備完了か?
いよいよサムチョン撃滅祭りが始まるぞw
http://www.youtube.com/watch_popup?v=V8rZWw9HE7o
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:37:30.44 ID:IOvbP2180
あの市ヶ谷の一等地売るのか
周りにシャープ製品一つもないわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:39:23.88 ID:pm53GXUVO
役員放してやる方が効果ありそうだが
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:39:28.24 ID:kF7fPP/8i
>>181
皇潤エバーライフ→宣伝しすぎで利益出ず。社長らクビ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:39:45.06 ID:QOw72xai0
こんだけ売ってあと何が残ってるの
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:40:52.51 ID:2mKNa8Gn0
>東京支社を置く千葉市美浜区の幕張ビル(同156億円)

埼玉や千葉にあるのに東京支社だの東京営業所だの名乗るなカス
千葉にあるのに 東京ディズニーランド 新東京国際空港
>>1
まさにシャープや

そしてシャープらしい
>>79
それ毎月言ってるがいつ破綻するの?w
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:43:10.53 ID:tLS56HGU0
いろんな物を売却して一時しのぎはできるけどその次どうするんだ
工場まで売って売るもの無いだろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:53:14.76 ID:K8V3xddL0
>>139
その国に合う合わないって経営の仕方がある
欧米企業のドライなやり方は日本人には合わないし
実際弱体化した
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:55:21.12 ID:b0JybGp+0
ジャップ的経営のJALは死んだけどな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:58:32.16 ID:8CBp8Ye/0
もう売る物がない。社員も捨てた。どうすんの。潰すの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 17:59:09.54 ID:xQanTiR40
まさかの雑居ビル移転
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:00:31.77 ID:L8RCNwU70
シャープってこんなに落ちぶれる気配あったっけ?
なんか急にやばくなってる印象
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:00:42.16 ID:FVmJTIP60
尾張だな

今ふたーり、あーあー
歩き出す、あーあー
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:00:44.13 ID:y04m3aiJ0
シャープ怒りのテント設営
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:00:44.75 ID:Uz+79Hq50
JALはチートで復活したろ。
現経営陣逃げ切る気満々でワロタw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:02:34.35 ID:xQanTiR40
復活とかそんな気配じゃないな、死ぬ前の身辺整理に見える
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:03:56.31 ID:D11O8Mq60
再建はなさそうだな
今月中に潰れるんじゃね
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:04:58.83 ID:ahwiIogC0
任天堂の携帯機の液晶はシャープが作ってると聞いたが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:05:25.90 ID:1axDPFOu0
ギリギリじゃねえか
でも元々テレビしかなくて
こけたら死ぬ空気なのは90年代からあったからな・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:06:31.69 ID:kYAoRkVE0
2か月前の記事です

シャープ:東京の拠点集約…港区に賃貸 自社ビル売却検討
http://mainichi.jp/select/news/20120608k0000m020129000c.html
シャープショック来るかね。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:08:05.14 ID:CnMI4Nys0
つぶれるの確定で
いつまで延命できるかが勝負だな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:08:33.68 ID:bGe0JuM40
債権放棄と言う単語を幹部が勉強しはじめた
シャープ死ぬん?
家の家電気が付いたら
冷蔵庫、テレビ、洗濯機がシャープなんだけど
洗濯機は欠陥掴まされてこないだ交換してもらったばっかなんだけど
アフターサービスどうなるん?
両開きの冷蔵庫使い勝手よくて気に入てるんだけど無くなるん?

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:20:19.00 ID:CnMI4Nys0
夢の中で手に入れたアイテムが消えていく

本社ビル
液晶工場
太陽電池工場
有利子負債

有利子負債は消えない!
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:21:58.80 ID:RR/6F8G80
家のTVシャープのBDレコーダー付きのやつなんだけど
BD入れるとたまに読み込まなくなるんだけど欠陥品なのかな
それともメディアの問題?一応国産品なんだけど
>>221
シャープのBDレコは東芝と張り合うレベルでフリーズしまくるのに、よく一体型なんか買ったな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:40:18.54 ID:NDOR8HgA0
>>222
ツインファミコン世代なんだよ多分
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 18:41:36.87 ID:xmEKSW0F0
電卓のキーの配置はシャープの形で覚えちゃったんだけど
電卓だけでも残してください
膿を出し切ったらアホみたいな報酬もらってる経営陣しか残らないのと違うか
素朴な疑問なんだが今の経営者って経営がうまくいってるときはアホみたいなボーナスもらうよな
なのに大赤字出したときはサーセンやめますで済むっておかしくないか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:05:43.09 ID:eS1nMVmG0
ドコモ
SH2101V・SH-10B・SH-03C・SH-07C・SH-12C・SH-13C・SH-01D・SH-02D・SH-04D・SH-06D

au
IS01・IS03・IS05・IS11SH・IS12SH・IS13SH・IS14SH・INFOBAR A01・INFOBAR C01

SoftBank
003SH・005SH・006SH・007SH・009SH・101SH・102SH・103SH・104SH

apple
iPhone 3G・iPhone 3GS・iPhone 4・iPhone 4S

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:09:19.20 ID:emVvy2zlP
バブルんとき研究室のジャンケンで負けて
最後に残ったシャープいったやつ

研究室の同窓会こなかったは
おジャ魔社長は ココにいる 会社の ド真ん中
いつだって いっしょだよ? 会社の金で 遊ぼう

わすれモノ ヒサンな決算に 粉飾
バレちゃって しぼられ 気持ちは“♯”

デフレの 嵐なら リストラで かわしちゃえ
解雇なら 外資に 負けないよ

おジャ魔社長の 出番だよ ピリカ ピリララって 思い切り 唱えたら?
“♯”した気持ちが“♭”に! オジャ魔社長は ココにいる 会社の ド真ん中
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:35:37.38 ID:3PQW0RCo0
日興コーディアルとかオリンパスとか潰れてないから大丈夫
でかいから銀行や国が助けてくれるよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:38:07.19 ID:f7fxwrVe0
こういう状況見ていても消費税上げることしか頭にない野田って無能以下だよな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:40:27.01 ID:W08N9T4u0
目指してる 未来が違う
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:42:42.15 ID:6llW0QBS0
●韓国人のキムチ好きはハンパじゃないぜ、わが東京工業大学大岡山キャンパスの電気電子系研究室にいる韓国人留学生のキム君だよ。
韓国中部のテグ出身。例のごとくキムチ大好きなんだ。が、口臭がもの凄いんだ。ビビンバも好物というもんだから、あのホウレンソウなどが
混じった臭いはたまらんぜ。弁当にはいつもキムチを持参。もう3年目で、研究室もキムチの臭いが充満するのか、大岡山 【 キムチ研究室 】と
ありがたくない称号を頂く始末だ。研究室では金曜日夜など焼き肉パーティーをすることが多いんだが、先日は故郷韓国・テグから取り寄せた
という特製の自慢キムチを「食べて」などと勧めてくるのはたまらんかった。研究室員は眉を顰めながらも食べるが、
「いい加減で、臭い民族もの食わすんな」と 口では言わないが腹の中では軽蔑しているんだよな。先日は研究室員の空気を察したのか
温厚な紳士として有名な、学界でも重鎮のK教授はついに切れたのか、「キム君、キャンパスではキムチはご法度だよ」とたしなめた。
あのときのキム君のバツの悪い顔ったらないぜ(笑)。
●そのキム君、われわれからすると創造性も何もない、低レベルな研究で自分を納得させているが大学院生活を終えると帰国する予定だ。
が、なんと本人は【 帰国したくない、日本の企業で働きたい 】と最近言い始めている。何でも、韓国企業は徹底した成果主義なので35歳ごろになると、
査定成績が下位の2割に入ると、いきなり首にされる。【血も涙もないよ。その点、日本企業は優しい。評価が高いシャープか、ソニー・パナソニックで
雇ってくれないかなあ。サムスンは外からは派手に見えるが内部はドロドロだよ。うつ病が多いし、毎年自殺者が出ているよ。
あそこで働くと死ぬよ。それに北からいつなんどき砲弾が落ちてくるから分からないからな 】と言い出している。韓国人の金持ちが海外へ逃避する、
海外へ移民するヤツがやたらと多いのはこういうことだったんだとキム君から教えてもらった。しかしなあ、こういう【 臭いヤツ 】を雇う日本企業はあるのか?
臭い民族を働かせる職場って日本に存在するのか。 残念ながら無い。キム君は早く半島へ帰った方がいいだろう。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:44:26.43 ID:54TfsvLD0
想像以上にヤバかったんだな

>>219みて家電見て回ったが、シャープ製品はオーブンレンジだけだった
当時真ん中くらいのランクのもの8年位使ってて絶好調なんだけどなぁ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:45:39.44 ID:HM0tnKNx0
商売も切羽詰ってくると
売れるもんは売れるうちに売っとこうちゅうことになるさかいにな
そらしゃーないで
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:45:59.67 ID:N+LeKX+c0
つーか、本社の建物があれで東京支社があれとか気が狂ってるとしか思えないほどの無駄だったんだよな、そもそも。
製造業が無駄な箱物に力入れたら死亡フラグってのは常識の範囲
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:46:32.39 ID:F1gMh+pS0
日本の凋落を象徴する企業だな
これからは大企業も潰れる時代だ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:46:41.13 ID:A4lTWYZpP
冷蔵庫のドアが恐ろしく便利なので売っとけ
ついに終了の時がきたか!!さらばシャープ!!
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:48:01.26 ID:PoX72KPF0
貧乏神に売られたか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:48:04.10 ID:IdxC8jn20
一時期、内需拡大なんて言葉が流行ったけど、日本なんて外需頼みじゃないと成り立たないんだよ。
世界的な競争でサムスンに大敗を喫してる状態じゃなね。
不良債権とはいえ最近作った工場売るとか馬鹿だろと思ったら賃借切り替え方式か
いやまあそうだよな…
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:50:13.96 ID:6llW0QBS0
■■国賊⇒⇒⇒⇒⇒   【 丸  紅 】  を叩き潰す。チョンのパネルを買うだと、頭狂っとるのか丸紅。ロッキード事件まがいの国賊よ。
不買運動を起こし、こいつら叩き潰す。丸紅に就職した大学時代の知人がいるが、東大時代から金亡者の馬鹿なヤツと思っていたが。
【ソウル聯合ニュース】
ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している
日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを供給する
ことで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。
供給されるモジュールは全てハンファソーラーワンの製品で、売上額は6000億ウォン(約416億円)に
達すると見込まれる。日本への太陽光モジュールの供給が本格化したのは、東日本大震災が発生した昨年3月以降だ。
ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫元首相の支援要請に応じて太陽光発電システムなど
10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が日本を訪れ、
野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/02/0200000000AJP20120802003300882.HTML
>>241
企業自体が給料削ったり派遣化を進めたりで内需削ってたからな
まあいずれ外には出なきゃいけなかっただろうけど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:54:13.25 ID:wvBMS/6JO
>>187
なるほど
どうもありがとうm(__)m
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 19:55:43.44 ID:N+LeKX+c0
>>244
シャープの場合は国内雇用にこだわってたのもあって、これからいざ国外の製造拠点をと言っても出遅れてるし、出費も嵩むしどうするんだろうねぇ。
んで、なんだかんだいって、虚業とか馬鹿にしてた金融業が作る金の流れがあってこそ作るものが売れてたんだよねぇ。
ありがとうシャープ
変な形のCDラジカセは気に入ってたよ
シャープはおれっちの心の中で永遠に生き続けるから
安心して成仏してくれ

ふー、入社しなくて良かったぜw
>>6
たしかにw
役員も売却した方がいいぞ
250( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/08/16(木) 20:20:37.36 ID:JkkQ0EqF0 BE:53992962-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<シャープ兄弟出てこいオラー!
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:24:05.83 ID:mz2B8mA50
>>246
金融業が虚業でなくなるためには、金融業が国内産業に投資しなければならない。
金融業は製造業あってこそ。金融は規制でがんじがらめにして
政府によって完全に管理されるべきであるということだわ。
つまり新自由主義派を撲滅し、ケインズに帰れということ。
富士痛とかもっとド三流が他にあるのになんでシャープ?投資ミスった?
当時からこの投資はシャープの賭けと言われてたからな。最悪なシナリオなだけ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:33:57.63 ID:APvhKwnSO
フナイ最強??
Linux Zaurus を切ったのは許せない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1187095509/
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:36:23.24 ID:HYzPPZpc0
>>252
富士通は官民一体だから
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:38:48.73 ID:QhWSlSzc0
REGZA買ってよかった
>>255
その前にZaurusを切ったのは許せない

勿論時代の流れとかもあると思うが
そのかわりがガラパゴスだぜwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:42:23.68 ID:6Zie72K4P
コミュ力で何とかしろよwww
割安だったんでプラズマクラスター冷蔵庫買ってしまった
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:53:59.26 ID:6llW0QBS0
■■■技術者よ、高額な契約金に目がくらもうがチョーセンにだけは行くなよ。恩を仇で返す民族がチョーセンだ。 イ・ミョンバクの
天皇発言を見ても分かるだろ。シャープはかつてない逸材ぞろいの新人を迎え、時間をかけずに圧倒的な技術力でチョンを叩き
潰す。俺の見立てではサムスンはあと5〜6年で危機を迎えるよ。
※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

有名な話がある。その昔、本田技研を創業した本田宗一郎は、台湾と韓国から請われて技術支援に行った。クルマづくりで
最新技術を教えたが、その後台湾側からは「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が
入った。台湾人は技術力を上げたことを教えてもらった本田氏に報告し、心から感謝した。
  しばらくすると韓国からも連絡があった。しかし、なんと「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです」と
言いうものだった。本田氏は信じられなかった。しかも韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまで
そっくりまねたコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。 技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも、技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分だったのである。本田宗一郎は失望し、「恩知らずな民族だった。
もうこりごりだ。今後一切韓国とは絶対に関わるな」と激怒した。この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『日韓併合で、朝鮮半島には東洋一の水力発電所などのインフラを整え、散々援助された日本人に、身勝手なことばかり言う韓国』。
韓国という民族は、そういう国民性である。このような恩知らずな民族と一緒に働きたいか。ソニーは、韓国企業と技術提携し、
最近になってやっと提携解消したが、馬鹿なことをしたことか、気づくのが遅い。ソニーは、日本の製造業の首を絞めるような
バカなことをやってくれた。こういう失態を繰り返してはならない。
>>251
亀井さんに頑張ってもらわないとな
ゆうちょの金を地方の衰退産業に突っ込むらしいよw
ファッキンシャープくらいわかるよバカヤロウ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:56:30.97 ID:mVx+6qZ0O
NECが本命だろ。
競争力ゼロの完全官需依存。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 20:56:49.16 ID:3gY4GTvT0
カルチャーブレーンの再来か
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:02:21.08 ID:xeMptp000
シャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:03:31.28 ID:jaJQrSu2i
三菱、住友、東芝、シャープの中から三菱を選んだ俺の選択は正しかった事の証明の一つ目か
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:16:07.03 ID:m2iNehmS0
何でデスク組と経営陣しかいないのに都内のビルに構えてるの?
ものづくり企業なら先に工場売却より本社売却と本社勤務の人間切れよ
何で物作ってる作業員が非正規ゴミ扱い、技術職員も地方勤務で低賃金なのに
いい大学出て取り敢えず大手メーカーの本社入った奴らが優遇される意味がわからん

貧乏低学歴の僻みとかじゃなく割とマジで
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:17:00.49 ID:IdxC8jn20
>>267
そんなのプロ野球で例えたら三菱=巨人、住友=西武、東芝=中日、シャープ=ベイスみたいなもんだろ。
だれでも三菱を選ぶわw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:17:50.54 ID:RHkO6uovP
マジ終わったな
あっけない
スマホは留守録出来るから残してくれ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:19:39.33 ID:nEGWH5+F0
最終的には10人くらい残して山水みたいになるのか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:20:28.49 ID:3PQW0RCo0
>>268
見栄
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:22:05.17 ID:cOwv3U/t0
X1turboZIVまだかよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:22:05.47 ID:a90UVPrf0
東京にビル置くことがステータスなのれす
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:22:48.93 ID:sty48ayui
没落ぶりがシャープでしょ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:25:31.22 ID:f0y0SRkn0
俺んちの冷蔵庫のサポート大丈夫かwww
どんどん膿を出していこーぜ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:29:13.03 ID:AL9ObMwz0
公務員最強伝説
でもさこういうことになるのって大体予想できたじゃん。
シャープは重電もやってないし財閥系のような銀行がグループでないし
売るものといえば白物家電とテレビだけ BtoBも・・・
電車や発電所、社会インフラとかも作れればよかったんだけどねえ
こういう風なコンシューマー系って馴染み深いから余計なんで?となるわけで
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:37:27.57 ID:f+EKpbrh0
>>201
>>204
プライドを売る
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:37:47.67 ID:7BaQd9dkP BE:690438825-2BP(2008)

日本は日本自身の自重によって潰される

これは予言だ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:46:32.23 ID:AIDFDZ0Di
ぽいっちょぽいっちょ売っちゃうのねん。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:50:56.32 ID:x/zDkZMU0
>>241
そういうことじゃなくて、
昔の日本なら内需頼みでもどうにかなった部分もあったけれども、
少子化高齢化が進行した今となっては、内需だけでは立ち行かない。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 21:51:25.49 ID:YUXpkQXB0
東芝ってどうなん?
シャープやらパナやらと違って堅実に利益出してるイメージだが
>>284
シャープよりずっといいけど日立よりは劣るみたいな幹事じゃね
あんかいつもの不況かーとおもっていたら
シャープ本当にやばいのか
最近CMもみない…?!!
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:25:24.18 ID:svzYANyN0
>>284
原発が日本で作れなくなったのは痛いな。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:26:10.74 ID:G5LRoyH20
もう買収が決まってるんだろうな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:27:12.79 ID:ml6dzQTa0
日立もOCビルをかなり昔に売却してたよね

拝承
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:31:02.97 ID:USoA/zZ90
でも日本は電機メーカー多すぎたよね
シャープになりすぎだろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:45:04.37 ID:XOOKs2MR0
すげえ、終わりの終わりだ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:47:47.65 ID:33QuoPc50

東京放射能地帯から撤退完了か


四年以内に震災が来る事も確実視されてるし
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:48:17.83 ID:K0e5X2k50
なんだかんだでシャープくらいのレベルだったら
政府が税金注ぎ込んで助けてくれるんだろ?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:49:37.54 ID:hPxG69Vz0
オワコンっぷりがパネェ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:52:47.85 ID:ChVngZVm0
おい、コミュ力が足りないんじゃないか?!
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:56:49.15 ID:54mr8bGy0
シャープもNECみたいに宮城に来いよ
仙台まで電車ですぐだしめっちゃ補助金出るから賃貸より安く自社ビル持てるぜ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:56:50.35 ID:a8KZOXQH0
経営陣が馬鹿だからしょうがない
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 22:57:14.51 ID:NkYnM00h0
>>297
セシウムのおまけ付きだしな
リースアンドセールバックって言う奴?
助かるシナリオがないもんなあ
選択と集中って言葉は聞こえがいいが
選択肢のない博打ってことだもんな
それが外れるとこうなる。
>>268
> 何でデスク組と経営陣しかいないのに都内のビルに構えてるの?

経営陣が都内にいるのは、色々と銀行やら証券会社やら他の企業との付き合いがあるから
ってのは分からんでもない。
特に銀行とかとの付き合いをスムーズにするには、都内にないと都合悪いだろう。

そこまではいいが。

デスク組がなぁ・・・。

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:24:34.65 ID:kVmIRKlm0

303レス中 7レスがヒット

減ったな。
「膿」連呼するのはやめたのか。
あれはもうやめとけって班長から電話があったのか?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:33:34.27 ID:lfRz9/LD0
NEC「Welcome(ようこそ)」
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:40:48.05 ID:WpZDIvtCO
すでにチェックかかってるのに無駄な延命措置だな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:42:57.54 ID:c2yNtiKA0
>>304
おまえは何の電波受信してるんだよ
高度経済成長期のときは、
大企業=大量生産で人材も効率的に利用でき莫大な利益をだしていたが、

少子化、アジア勢躍進の今だと
大企業=大工場はお荷物、中韓のスピードについていけない、莫大な人件費と−要素しかなくなる。

ここ数年でかなりの大企業が縮小、解散していくだろうな。

液晶の次はミラーレスカメラによる一眼カメラ市場荒らかな?
309時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 23:43:55.90 ID:CZiT8M8C0
>>159
クルトガ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:47:25.20 ID:+LaFvqw80
太陽電池事業、テレビ生産工場、本社、これ全部売却するとか、本当に倒産前じゃん。
桃鉄ですら、このレベルはキングボンビに1年間10個サイコロ振らされ続けないと出せない赤字レベル。
本当に、ある日突然、ニューステロップにシャープ倒産って出るんじゃね?というか、計画倒産狙ってんじゃね?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 23:48:56.32 ID:JDAyNtPg0
仕事くらい家でしろよ
もし生き残っても、栃木の矢板工場が関東支社になるな
東京近辺になんか置いとく余裕はもうなさそうだし
市ヶ谷と幕張のビルの売却は2012年1月には決定済み

なのに、こういわれるのが逆風の所以
シャープはオワコン感が強いから、パナソニックみたいに、シャープからアクオス株式会社に商号変えてみるとか。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:19:32.10 ID:izmyzmT8P
パナソニックもかなり縮小するはず
防衛省んとこだっけ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:27:40.16 ID:ojbhVJhj0
産業再生機構は?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:32:20.65 ID:XpxqA/bj0

224 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:10:20.06 ID:547byiRE
中の人だけど、ここ一週間、みんなの顔色が変わった
若手〜ミドルは血眼で次の職場を探し、中高年は悲痛な表情

243 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:23:05.96 ID:547byiRE
>>234
どうしてもキャッシュが足りない。
格付けが下がってもう銀行もお金貸してくれない。
株価が下がって、(ホンハイ以外に)新株発行しても大して資金調達できない。
時価総額2000億強、今年の純損失1500億の見込みは多分無理した数字。

詰んだ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:33:59.32 ID:tjxopl53O
これが目指してた未来か…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:34:40.27 ID:XpxqA/bj0

452 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 02:54:49.68 ID:wN2Xtpwv
たった5000人の削減で足りるのかね。
現状認識が甘いんじゃないの?

485 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 15:23:40.61 ID:tXlMve4I
>>452
利益の出ているリコーですら10%近く切っているんだから、
売上3割減のここはそれじゃ全然足りん。アホなのか、金がないのか。

527 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 23:08:43.19 ID:X8e3X9fB
>>485
金が無い
堺工場を売って、やっと5000人分のリストラ資金を用立てた。

528 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 23:51:14.20 ID:AyYC9eXz

社員さんも、倒産後の身の振り方を考えてた方がいいな。

リストラに遭ったら、割増金もらえてラッキーぐらいの覚悟でいないと、
倒産してしまうと、割増金どころか、退職金が満額出るかもあやしい。

531 :名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 03:03:55.59 ID:mk32ge1B
>>527
>>528
割増退職金出す目先の金もないってことか
突然死が捗るな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:35:31.14 ID:vKgOgeau0
>>318
吉永小百合を通じて日本共産党とか、
電機連合の平野博文議員を通じてパナソニック政経塾とかに頼んでみたらどうかな?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:35:50.97 ID:hydAXElU0
テレビ投資で失敗したのはわかるが、それまでの事業で内部留保なかったのかね?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:36:24.05 ID:IL3CAcG20
ぶっちゃけもう無理だと思う
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:40:03.19 ID:OYCz7vhgO
終わったなとか言ってるレス今まで色んなスレで見たが、ここまでだともう何も言えない
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 02:40:19.52 ID:LVD6aVv30
1bitデジタルオーディオぐらいしか印象に残るものが
無かった頃から先は長くなさそうだと思っていたし、
ガラパゴスの時、もうダメだろうと思っておりました
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 03:02:40.58 ID:8+MhwgjC0
テレビも太陽電池も捨てるとなると立て直そうにも売るものも無いよな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 03:15:46.21 ID:mKuwYvYO0
5000人だったら、ひとり10百万円として、500億円浮くんだろ?年間労務費。
でかいよ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 03:16:28.92 ID:mKuwYvYO0
>>326
エルシーメイトがある。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 03:21:00.40 ID:fy7PeTqi0
シャープがんばれ
なんで東電より悲惨なことに
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 03:45:40.21 ID:75TF/E8QO
IS01ユーザーの怨念か
今朝も日経にシャープおわた記事出てるね
喋る掃除機とか、変な扇風機とか出し始めておかしいと思ったら有利子負債一兆円かい…
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:00:44.47 ID:Iv4fzRpA0
>>333
喋る掃除機は結構売れてるらしいぞ。
つーか、シャープは元々そういうのを出して儲けてた会社だし。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:04:40.72 ID:OQPRYsBC0
しゃべる掃除機は台湾MSI社のOEM
白物すら開発能力がなくなってしまった
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:04:59.59 ID:ex2l7z3X0
>>1
シャープの幕張ビルって「お金がない」とか数々のトレンディドラマに使われたあのビルだよな・・

http://www.blue-style.com/img/5/e0a3ba0d4.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=btQCMrTvv8o
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:14:58.51 ID:XpxqA/bj0
シャープ、複写機など売却検討 亀山工場分離も 主力行つなぎ融資
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160J7_W2A810C1MM8000/?dg=1
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:16:34.23 ID:INpfmuRL0
昨日壊れたうちのシャープのせんたっきどうしてくれるんだ。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:16:34.93 ID:yOkkutQ40
ビルを担保に金借りるみたいなもんだろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:18:20.61 ID:OQPRYsBC0
複写機って数少ない黒字部門じゃねーか
コレ売ったらまじで終わるな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:18:38.21 ID:i9Pbz+h10
家電業界再編の時
世界で戦える企業を作る時なんだよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:19:32.93 ID:INpfmuRL0
>>336
貴重な社屋写真に軽トラ停めた奴出て来い
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:22:28.14 ID:XpxqA/bj0
本当に手元にキャッシュがないんだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:24:26.16 ID:iP1hfLP10
これ完全に潰れるパターンだね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:25:26.56 ID:XUMXWZ20O
技術とか投げ売りした結果だろ。
単価の安い国のメーカーにシェア奪われて当然。
情弱騙すような製品ばっかだったもんなー
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:31:01.42 ID:9yy/pcbR0
>>345
装置製造会社とかが悪い
あいつら、利益になるなら、そのまま売るからね。

メーカーも装置の自社製造や、分割発注とかしていたけど、
メーカーにスパイが居れば仕方なし。

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:36:28.14 ID:KleDG9jqO
スパイ完全排除最高のセキュリティ態勢のために亀山工場作ったんじゃなかったっけ?
それでも盗まれたの?
今や自分達から提供してるけど
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:37:50.99 ID:OQPRYsBC0
てか、ほんとに重要な技術なら生産設備も内製化しとけよ
実際のところは製造設備メーカーが量産してるような機械かっただけで
それを技術とか言い張ってただけなんじゃないか
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 05:39:41.50 ID:je2pz/yYP
洗濯機どうすんねん
今1000億出したらシャープの社長になれますか?
でももし俺が斜陽企業の重役だったらさっさと技術売り払って老後の備えにするわ
そんなの人間だったら誰だってそうするって、所詮本能は利己的で当たり前なんだから
経団連()
政治操って好き放題して日本壊した挙句自爆ですか
こんな小細工いろいろやるんだったら、もうギブアップしたほうが債権者に迷惑かからないと思うんだけだなあ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 08:59:13.00 ID:4xVH2v3h0
やっぱプラズマクラスター(笑)とか出してる企業ってこういう運命なんだな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:00:08.18 ID:TKSvyGpC0
これがグローバカとコミュニケーション(笑)能力重視の末路
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:01:13.78 ID:R/Jz1MdK0
自社ビルのオポチュニティ
落ちていく速度が半端じゃないな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:04:58.30 ID:CUFuNT/00
一方、東電は・・・・

クソッタレだな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 09:13:17.00 ID:R/Jz1MdK0
東電は軍産複合体の一部だからなw
このうんこビルに行かされたことがある
すげー辺鄙なところにあってとっても不便
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:02:22.63 ID:KWbwWrHV0
リナザウ作ってた人たちはどうしてんの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:22:43.01 ID:PDooL3ASO
>>347
あれ?韓国の生産拠点の機械が日本製だから
韓国が儲かれば儲かるほど日本が儲かるみたいな
面白理論唱えてる人達いるじゃん

どんな分野で何が売れているのか一度も具体的な話聞いた事ないんだけど
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:25:24.54 ID:Qt5WZoSv0
>>363
ザウルスの互換性のなさは異常だったからな。先輩がボディの割れた古いザウルス使っててかわいそう。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:25:40.27 ID:X11to/yN0
>>340
複写機事業の末端のおれですが、自分のこと抜きにしても愕然としている
なぜ、売り払う…
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:28:35.52 ID:CFc3hCXM0
>>364
お前みたいなバカを騙してるんだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:30:32.64 ID:KDrPdEgii
首の切り方がシャープてしょ?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:32:50.08 ID:PDooL3ASO
>>367
バカみたいな話だからわざわざ面白理論って言ってるでしょ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:33:14.41 ID:L64hrNyZ0
プラズマクラスター
ガラパゴス
このあたりで再起不能になったな
>>356
同じようなもの出してるパナソニックもあの有り様だしな
アレ空気キレイにするのとは別に知能指数を低下させる電波でもでてるんじゃないかw
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:36:23.86 ID:mVYlYu5w0
シャープですら自社ビル売却なのに東電はなんで売却しないの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:37:28.92 ID:0lf/JKxJ0
>>370
目の付けどころがシャープでしょ。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 12:57:49.23 ID:D4Nd/1r/0
こりゃバカでも儲かる相場ですわ
今からでも遅くない空売りしとけガンガンいけ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 14:36:10.60 ID:/cFjtA+IO
一瞬上がった
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 14:36:42.22 ID:LCW8HZS00
J-PHONEの時はお世話になったわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 14:39:01.93 ID:XKA0Jgnu0
法政、日大、中央とかの大学はこの土地欲しいだろなあ
>>372
国営企業と民間企業の差
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 14:53:33.30 ID:IUbvYW4E0
フリースタイルAQUOSなぜHDMI端子が1つなのか?
4つあればかなりイケてると思うが?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 14:55:28.33 ID:YVYamGN00
書院にはお世話になったよ
さよならシャープ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 14:57:49.44 ID:X8Omyoi90
保険とかやってなかったかと思って調べてみたら、いつの間にか他所に売ってたのな
切り離された連中が助かるとか皮肉だな
さらばだシャープ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 18:04:16.65 ID:RTgN4o350
ジョーシンでまとめて家電買ったら
プラズマクラスターとか言う1万円するヤツをタダでくれたんだが
これって効果あるの? 月一でランプ着くから掃除してる
あと半年で中身を数千円だして買わないとダメみたいなんだが・・・
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 18:09:26.06 ID:uwLkwOCX0
倒産の仕方がシャープだな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 18:10:41.43 ID:QOF1sgNG0
西田辺のボッロいビルはどうするの
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 18:15:07.33 ID:QV/V8RbVi
日立さえあればいい
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 18:17:11.59 ID:Ql3H9jL0O
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
>>366
そりゃ黒字事業の方が売りやすいから
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 20:21:36.07 ID:3z4eoxkY0
ダイエーもそう言えばOMCとかローソンとか売ってたな。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 20:26:16.58 ID:93g+4SaHO
かつて大企業だったシャープが壊れていく…
こうして小企業に変わっていき、また1つ小企業が増えるわけか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 20:31:34.20 ID:Tyvy4O2S0
>>366
赤字部門と違ってまだ買う価値があるからでしょ
自社ビル売却て、日本の本土決戦状態じゃん。
いつ核落とされるかわからんな。
俺のSH03Aちゃんどうすんだよ
>>294
助けたとして何で利益出すのかさえわからん会社になったな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/17(金) 21:54:05.10 ID:XzTMObZ10
お前ら機嫌よくレス書いてるけど、このスレはBE隠しのフナスレだな。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 01:51:57.58 ID:nCl57vPZ0
●韓国人のキムチ好きはハンパじゃないぜ、わが東京工業大学大岡山キャンパスの電気電子系研究室にいた韓国人留学生のキム君だよ。
韓国中部のテグ出身で、例のごとくキムチ大好きでさ、口臭がもの凄く漂うんだ。ビビンバも好物というもんだから、あのホウレンソウなどが
混じった臭いはたまらんかった。弁当にはいつもキムチを持参し、もう3年目になる。研究室もキムチの臭いが充満するのか、キャンパスでは
大岡山 【 キムチ研究室 】と奇妙な称号を頂く始末だ。研究室では金曜日夜など焼き肉パーティーをすることが多いんだが、先日は
故郷韓国・テグから取り寄せたという特製の自慢キムチを「食べて」などと勧めてくるのはたまらんかった。研究室員は素直な好青年が
多いもんだから眉を顰めながらも素直に食べるが、腹の中では「いい加減で、臭い民族もの食わすんな」と 口では言わないが軽蔑して
いるんだよな。先日は研究室員の空気を察したのか温厚な紳士として有名な、学界で重鎮のK教授はついに切れたのか、
「キム君、キャンパスではキムチはご法度だよ」と珍しく大きな声でたしなめた。あのときのキム君のバツの悪い顔ったらなかった。
●そのキム君、われわれからすると創造性も何もない、低レベルな研究で自分を納得させているが大学院生活を終えると帰国する予定だ。
が、なんと本人は【 帰国したくない、日本の企業で働きたい 】と最近言い始めている。何でも、韓国企業は徹底した成果主義なので35歳ごろになると、
査定成績が下位の2割に入ると、いきなり首にされる。【血も涙もないよ。その点、日本企業は優しい。■■⇒⇒⇒⇒評価が高いシャープか、
ソニー・パナソニックで雇ってくれないかなあ。サムスンは外からは派手に見えるが内部はドロドロだよ。うつ病が多いし、毎年自殺者が出ているよ。
あそこで働くと死ぬ。それに北からいつなんどき砲弾が落ちてくるから分からないからな 】と言い出している。韓国人の金持ちが海外へ逃避する、
海外へ移民するヤツがやたらと多い背景はこういうことだったんだとキム君から教えてもらった。しかしなあ、こういう【 臭いヤツ 】を雇う日本企業は
あるのか?   こういう臭い民族を働かせる職場って日本に存在するのか。
シャープの主力事業って日本でやるには苦しくなってきてるのばっかりだな
軽工業は先進国では先細りする運命なのか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 04:06:14.10 ID:ZqtB/WyE0
>>388>>391
黒字部門なら再建のために取って置きたいところだろうに
これはだめかもわからんね。しかし全裸丸腰になったのをホンハイが買うんだろうか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 04:57:19.26 ID:Q0iB3vyD0
●シャープが新iPhone用のディスプレー出荷を開始した!!!
シャープのiPhone向けのディスプレーの出荷はシャープ復活に大きなアドバンテージをもたらすとみられる。
こうなると、新iPhoneは9月登場の噂よりもやはり10月の方がありそうだ。このディスプレー提供でシャープは怒涛の復活だろう。
GIZMODO==http://www.gizmodo.jp/2012/08/iphone_376.html
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 05:00:48.55 ID:hQCxGik40
無理やり地デジ化でテレビ買わせといて
その後テレビが急に売れなくなって苦しいとか言い出したときは
当たり前だろアホと思った
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 05:02:30.81 ID:P9UphHnL0
てかもうあとはどこが買うかじゃないの
もうシャープは終わりだって雰囲気しかないよどこもかしこも
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 08:36:24.33 ID:vprvf5jI0
ち〜ん(笑)
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 08:41:16.99 ID:Js1xHDsh0
今の時代
自社ビル持って高い固定資産税払うメリットって殆ど無いけどな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 09:12:51.24 ID:n7iUjegV0 BE:937574472-PLT(12100)

>>399
再建の前に期日が迫った借金返さないと倒産する
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 09:13:58.38 ID:FHNg1nmJ0
アヤシイ技術をCMで流してる時点でダメだと思いました
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 09:50:13.42 ID:qW+3EGDT0
液晶パネル自体はいいんだろうけど、描画エンジンが弱かったイメージ
相当やばい兆候
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 09:55:03.33 ID:fyVTcEAa0
>>405
なんというギリシア…
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 10:00:36.73 ID:fyVTcEAa0
>>409続き
しかし最低限の生命線だけは守ってやらないと
銀行とは一体なんなのか
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 10:22:44.04 ID:3JtPiGTzP
市ヶ谷のビルも売るのか
あそこで入社試験受けた
社会人第一歩の思い出
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 10:31:20.79 ID:dN0aZsn1P
本社の田辺ビルも売るの?
近くにウチの会社あって早川の爺さんよく昆布買いにきてたのに
あとバブル期に駐車場にしたいってんで一部土地売ってそれから何かと早川電機とは縁が深いから残念やで
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 10:35:07.17 ID:cyxueK2v0
必要のない企業が淘汰されていくのはいいこと
ただでさえ電器メーカーは多かったわけだし
よくよく考えるとシャープ製品って持ってなかったわw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 10:47:39.72 ID:Gv6afGCiP
普通これほどの大企業はちょっとやそっとの事では
潰れないもんなんだけどな。オリンパスでも潰れなかっただろ。
取り扱う資金規模が大きくなれば、金を回してるだけでも利益が出る。
ネームバリューはあるし優秀な社員も集められるし、多角営業で
リスク分散もできる。シャープって名前ついてれば消ゴムでも売れる。
それでも潰れそうになるってことは、最悪レベルに
経営がマズいんだろうな……。
幕張はそもそもいらない買い物だったから別にいいんじゃね?
シャープのニュース見る度に桃鉄がやりたくなる
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 10:51:16.80 ID:dk908quU0
会社の行く先がシャープでしょ
>>415
○普通これほどの大企業はちょっとやそっとの事では潰れない
×オリンパスでも潰れなかった ← オリンパスは経営難ではない
△ネームバリューはあるし
?優秀な社員も集められるし
×多角営業でリスク分散もできる ← 選択と集中(笑)

>最悪レベルに経営がマズいんだろうな……。
だから今それが論点になってるんだってば
膿出し膿出し
三流メーカーが背伸びして世界のと嘯いてそれが嘘だとバレて魔法が解けただけだよ
オリンパスは過去の飛ばしがバレただけで
長期的に儲かる事業は持ってるし、価値あるけど
シャープは儲かる事業ほぼ無い上、キャッシュも無いからな
ただでかいだけ、しかもそのでかい図体が邪魔になってる
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/18(土) 18:40:18.94 ID:TK+XGmM/i
>>422
オリンパスも自己資本比率2.2%で結構危ないよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
なるほど・・・
今が全力買いだな