イラン 震災後3日たっても食料と水、支援物資が届かない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


11日に2度のマグニチュード(M)6超の地震が発生、多くの家屋が倒壊したイラン北西部の被災地で、
日本の支援に期待する声が高まっている。

要望が多いのは仮設住宅の提供。
「昨年の大地震や津波で日本が大変なのは分かっているが、何とか助けてほしい」と切実な訴えが相次いでいる。

「政府に十分な仮設住宅を提供する能力はない。海外からの支援を受け入れる以外に方法はない」。
北西部バルザガン近郊のロウジ村。14日午後、家の壁が大きく崩れた自宅の前で教師のアブドラ・マースミさん(36)が強調した。

地震発生から3日がたったが、水や食料、テントが村に運ばれてきたことは一度もない。
地元当局者によると、被災地では少なくとも5万人が屋外での避難生活を余儀なくされている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120815/mds12081517320004-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:16:28.35 ID:MOV+X3YZ0
はよいったれや
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:16:32.53 ID:rY3V8liO0
まず近隣諸国に助けを求めろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:16:59.10 ID:IafeneoX0
そんな物はイラン!!!!!!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:16:59.26 ID:U3cpc6NH0
援助するから代わりに油田くれよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:17:53.96 ID:upZ/+fpE0
何でもかんでも日本かよ

たまには欧州行って頑張って来い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:18:43.85 ID:v0QnLzcn0
要るの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:18:56.71 ID:UtuW0pcv0
状況が分れば助けてやるのが日本人なんだが
いかんせん日本人はマグニチュード6で被害が出てるってのが信じられんのだわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:19:28.46 ID:CJUJIa+g0
日本の報道陣が取材したから、日本何とかしてって言ってるだけだろ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:19:30.63 ID:L65YRQ9T0
よし、油田3つと交換な

油じゃ腹は満たされない
支援したれ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:20:53.52 ID:PVQKLCJGP
>>8
高層建築はまだしも
住宅家屋は土壁みたいな耐震性ゼロみたいのばっかりだから
酷い事になってると思う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:22:14.77 ID:ymi59nYq0
イランは孤立気味だしなあ
助けてやりたいな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:22:38.81 ID:RMWkPPsN0
>>3
改善されたとは言っても、近隣諸国との関係はあんまり良くないしな・・・
助けろよ
こういうのに税金を使っても文句言う日本人は少数派だぞ
むしろ賞賛して自らも誇りを感じる日本人の方が多いと思う
なんで韓国韓国で他の国は軽視してるんだ?死ねよ民主政権、野田馬鹿総理
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:23:13.88 ID:NdFh9+qp0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
折り鶴を折りゃ何とかなるってバカもいたな
そいつ送ってやろう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:23:40.72 ID:9th1AlhZ0
震災からだいぶ経ったから余ってるのかなりあるだろ、早く仮設住宅送ってやれよ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:23:41.54 ID:SpUEvL7z0
募金先が見つからない…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:23:49.45 ID:SaPM1Pyj0
知るかよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:24:18.17 ID:PKc0tE2F0 BE:942774757-PLT(15501)

>>10
アメリカにひっぺがされた権益戻して欲しいな

東北の震災のときにはイランからの援助をうけてる。その前にイランで
地震があった時は日本が援助してる

3月24日(木曜日)15時,徳永久志外務大臣政務官は,外務省においてセイエド・
アッバース・アラグチ駐日イラン・イスラム共和国大使(H.E. Dr. Seyyed Abbas ARAGHCH,
Ambassador of the Islamic Republic of Iran)の表敬を受け,東北地方太平洋沖地震の
被災者を支援するためのイラン・イスラム共和国からの緊急援助物資(缶詰食料)の
目録を受け取りました。
アラグチ大使からは,今回の地震及び津波で亡くなられた方々に対する深い弔意を述べ
るとともに,イラン国民は2003年のイラン南東部(バム)における日本からの支援(注)
を忘れておらず,全てのイラン国民の心は日本とともにあると述べつつ,イランは日本に対し
更なるあらゆる支援を行う用意があると述べました。また,アラグチ大使は,類い希なる忍耐
と能力を有する日本国民は,必ずやこの困難を乗り越えることができると確信していると述べました。
これに対し,徳永政務官から,イランからの支援と激励の言葉は日本国民を勇気付けるものであ
ると述べ,謝意を表しつつ,現在の難局を乗り越えるべく国民をあげて懸命に努力しているとこ
ろであり,イランからの協力も得ながら復興に向けて歩んでいきたいと述べました。
(注)2003年12月,イラン南東部バムでマグニチュード6.3の地震が発生し,3万4千人が死
亡した。我が国は,国際緊急援助隊医療チームを派遣したほか,
32万米ドル相当の緊急援助物資の供与を行うなど,計2016万ドル相当の支援を実施した。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:24:27.72 ID:mJlF04WEO
政治的なもん抜きに支援しろよ!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:24:31.11 ID:uYPXOT570
日本が助けないなんてことあるか
自衛隊がトモダチ作戦する番だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:24:47.23 ID:2StFH5LfO
どうせ援助物資持っていったらいらん!の一言なんだろ?
イラン人って羊食うんじゃなかったかジンギスカンでも持ってたれよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:25:00.24 ID:uU2BIfJf0
早くなんか送ってやれよ
水と毛布だけでもいいから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:25:26.95 ID:z3EURiqO0
とりあえず、自衛隊と緊急物資いったればいいのに。テント・毛布とか余ってるだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:26:43.27 ID:eJO8CBvX0
油なんてどうでもいいから援助したれや
こういう時にこそ税金派手に使って欲しいわ
>>3
敵国ばっかりなのだがw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:27:22.46 ID:CTdtrBC50
日本は今領土問題で大忙しアメリカさんに助けてもらってっちょ
自衛隊派遣したれ駄目なら確り中国、韓国、ロシアにぶつけて仕事させろ
それとシリアの自衛隊どうしたんだまだ放置してるのか?
救援隊送れ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:27:40.04 ID:ju/HZZBcO
>>21
M6.3で3万死んでんのか
でも今政府はそれどころじゃないだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:27:57.58 ID:mRF+kJ+w0
いろはすミカンうめぇ!
使い古しの月光ならやるよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:28:13.64 ID:ix7oLV410
自衛隊おいだしといて何様だ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:28:17.45 ID:z3EURiqO0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/3/0325_02.html
イランでの2003年の自身のとき3万4千も死んでたんだな
ってか死にすぎ。建物対策しろよと思うんだが、、、
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:28:54.74 ID:8PVpFxfgO
何のためのカップヌードルだ!!
行けよ日本
期待されたら男は黙ってサッポロビール!!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:28:57.81 ID:6WfxEw/i0
イランなんぞに恩を売ったところで何の得もない
エジプトとかサウジの同胞にでも恵んでもらえや
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:29:45.44 ID:+bl0Z/4m0
陸続きの国にまず援助してもらえよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:29:52.75 ID:ObmE3l6W0
え?これ周りの国誰も助けに来てないの?
つーかイラン政府は何やってるの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:29:53.42 ID:PKc0tE2F0 BE:1131329467-PLT(15501)

イランが東北の震災の時に差し入れてくれた援助物資と人的サポート

12日 0時時点で支援申し入れ
  12日、イラン赤新月社(赤十字社に相当)の捜索救援部門の責任者
  「日本赤十字社から要請があれば、原発の事故に対応できるチームを派遣する準備がある」

  24日、イラン赤新月社からの援助物資を乗せた飛行機が成田空港に到着する予定。
  援助物資は食糧(缶詰合計5万個)が分割して提供される。
  24日は3万5千個(ツナ缶150g×25,000個、豆缶(トマトスープ煮込み)450g×10,000個、計10トン)
  が到着予定。イラン側が被災地に直接輸送する。
  残りの豆缶(15,000個、計8トン)は近日中に輸送される予定。
  ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/3/0324_05.html
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:30:05.81 ID:yh6kF4gx0
だってアメリカに怒られるもん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:30:12.88 ID:MhKtA16s0
マグニチュード6如きでなんでこんなに死ぬんだよ
昨日今日から地震が起きる地域になったわけじゃないだろうに
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:30:38.89 ID:TOUsIMSIP
友愛ボート出動!!
日本の仮設住宅って向こうの環境に耐えられるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:30:57.79 ID:LxTv9qo20
http://www.jrc.or.jp/foreignrescue/l3/Vcms3_00003119.html

>現在のところイラン赤新月社は国際的な支援を求めてはいませんが、日本赤十字社では、現地との 連絡を密にとり、要請がなされれば直ちに対応することとしています

赤十字は動こうとはしてるんだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:31:42.98 ID:G54i6edzO
M6なら大丈夫だよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:31:54.25 ID:C7oCafi40
残念だが今は日本も忙しい(´・ω・`)
領土問題ではなくお盆休みでね。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:32:07.40 ID:5bJUcT7GO
なんで日本なんだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:32:17.39 ID:ZZuan5ZT0
食料はやくしないと死んじゃうんじゃね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:32:19.52 ID:JVoyoZa40
地震あったんだ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:32:36.91 ID:8PVpFxfgO
中国韓国に無駄金使って親日国は見殺しか?!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:32:37.64 ID:ObmE3l6W0
>>48
これって基本的にイラン政府が何もしてないってことだよね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:33:08.09 ID:LxTv9qo20
っつうかイランで最初に追い返してんじゃん
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1405Z_U2A810C1FF1000/
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:33:17.55 ID:X70d3iHS0
日本も支援してもらったしお返ししろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:33:55.26 ID:OlV+2Hfp0
出せる分は出してやれよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:34:21.89 ID:+ygUg3PrO
アフマディネシャド大統領は何やってんだよ

まあシリアの方が大事なんだろ…
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:34:23.42 ID:G54i6edzO
アメリカがトモダチ作戦してやれよ
イラン政府、視察は送ったが救助する気無い
他国の緊急救助隊受け入れない
イラン国内の新聞にも殆ど載せてない

↑どうみても見殺しコース
支援物資も受け取るかどうかぁゃιぃ
> 昨年の大地震や津波で日本が大変なのは分かっているが

というより領地問題で死にそうです
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:35:40.92 ID:DJsrDbrt0
>>58
今出したばっか
3時間待って
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:35:49.53 ID:PKc0tE2F0 BE:484855092-PLT(15501)

>>42
インフラが寸断されてたりするから初期対応は自国でやる必要がある。
日本も被災して支援物資を運ぶ道路の確認なんかはグーグル
の担当者がホンダとかに出向いてナビをグーグルに載せる方法をとった。

ただ物資が集まっても必要な場所に必要なだけもってくノウハウは自治体になかった。
次第に物資が集積しても狭い入り口の場所に奥詰めこんでいくから
必要な物が取り出せない事態になってたらしい。

ヤマト運輸の社員が自主的に配達とかやってて、物資の集積も無料でやりますよって
声かけたんだけど、自治体も面子やらあるらしく色んなとこが断った。
ただ石巻かどこかだけおkだしたら自社のシステム使って、
数日でどこに何がどれだけあるか把握して
直ぐ必要な商品が出せるレイアウトと、輸送する手段を確保できた。

日本でも支援物資が集まっても。効率的に必要な物を
物流拠点を構築して配分して、更に拠点から被災地に運ぶってってのはすんげー難しいこと
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:36:05.17 ID:8PVpFxfgO
すげえ親日国だぞ
イラク戦争前に海外旅行して親切にしてもらった日本人旅行者は多い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:36:25.16 ID:Ks2OW0Ls0
核開発をやる金はあるのにな
>>56
おお、趣旨変えしたのかー
現地はかなりやばいんだな・・・・・
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:36:53.86 ID:TOUsIMSIP
2001年 芸予地震は、マグニチュード6.7で最大震度6弱
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:36:54.26 ID:uaefmDV/0
地震があったこと自体知らなかった
こういうときどの国も政府が頼りないね
>>43
豆缶とか日本人食わないから何でも送ってくるなどっかの国で品質の悪い毛布大量に
送ってこようとして拒否したよなあれ思い出したわ
こういう時に恩を売っておくのは大事
日本の隣国と違って恩義を感じてくれる人たちだし
なんでまだ支援してないの?
中東切り捨てれるほどこの国は強くないぞ。
はやく支援したほうがいい
アメリカ様が駄目だって
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:39:06.09 ID:tQ3vok6cO
アジアの盟主は韓国だぞ?
まずそっち行け
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:39:26.03 ID:QjbLJdZE0
日本早く送れよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:39:26.96 ID:XpSotG8k0
3.11の震災後に溜め込んだ物資送れよ
そろそろ入れ替え時だろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:39:35.17 ID:8PVpFxfgO
韓国スワップの分を回してやれや!
さっさと命令出せよよクソ民主
イラン人のイメージがハシシと偽造テレカしかないなw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:40:05.68 ID:jk4a0R8P0
日本の政府は

民主党 全共闘 在日韓国人 政府だからなー

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:40:07.15 ID:ObmE3l6W0
>>64
なるほど
そういう輸送の問題はよく知らなかった
イランと周辺国は支援物資自体をそもそも送る気ないんじゃないかって思ったんだけど
>>56見ると違うみたい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:41:10.38 ID:fWC6r8uk0

選挙で 民主党 自民党 を 潰すしかないな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:41:15.48 ID:q6DnAtG8O
>>43
恩返ししたいのは山々なんだがイランか…色々ややこしそうだな…
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:41:54.95 ID:QjbLJdZE0
>>64
日本の行政がゴミなんじゃん・・・
めんつ()
メンツで飢え殺す気かよ
>>64
いやあれは政府が邪魔してただろw

いるのか イランのかハッキリしろよ!!”!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:43:16.53 ID:8PVpFxfgO
>>80
映画でキアロスタミ3部作が流行っただろ、イラン映画

どもだちのうちはどこ?
そして人生はつづく
オリーブの林を抜けて
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:44:17.68 ID:JvIDjgOs0
うわ!現地やばそうじゃないか知らなかったぞ
俺が今から行くとしたら何したらいいんだ?
パスポートはある
>>63
こんな話題でよくそんなネタが出てくるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:44:59.97 ID:vIDb36AL0
野豚夏休みしてる場合じゃないで
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:45:02.30 ID:8qodvnF/0
イランねー
またアメリカ様の地震兵器()じゃねーの?w
TPP難色の日本チリにドーンで最近アメリカ強行路線のイランにドーン
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:46:27.65 ID:sbqQryDSO
世界のATMはハイエナにタカられてる真っ最中だからな
可哀想だな、民に罪はない
仮設住宅くらいくれてやれ
仲良くしといて損はないだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:49:37.62 ID:8PVpFxfgO
野田「ちょうど良かった
韓国にやる金をやらなくなって良くなったとこだ
持ってきな、どーーーん」
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:49:38.03 ID:PKc0tE2F0 BE:1454565896-PLT(15501)

>>70
被災直後だから食えりゃいい。イタリアの飯になれてるとトマトベースの中東の味付けは逝ける。
ヨーロッパとかの缶詰なんかより遥かに美味しい。

タイが送って来てくれた支援セットが美味しそうだった
炒飯の缶詰に唐辛子ふりかけ等等

>>86
貰った物を均等に分配しないといけねーからやる側は難しい。
避難して自主的に集まってる非公式の避難所が沢山あったり
必要な物を効率的にどう情報収集するかって
自治体でやる仕事を民間企業に投げるってのは勇気がいるっしょ。プライドだけはたけーからな

糸井重里とクロネコ社長の対談にこの辺のエピソードがでてる
http://www.1101.com/yamato/2011-08-17.html
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:52:10.43 ID:uBu+2rdN0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:52:12.11 ID:xYl6/KKR0
アグネスとピースボート派遣しよう!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:54:57.32 ID:q6DnAtG8O
>>56
やっぱ入らせたくねーよな。つかトルコ何やってんのw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:55:31.42 ID:rFgGkuCj0
求められてるのなら助けてあげて野豚ー。中韓のゴキブリ支援してる場合じゃねぇぞ。他の国に関しても無駄になってる分のODAなんてしなくていいから震災系は出しちゃれ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:56:38.66 ID:EbebubvG0
アメリカ様の許可がないんだから無理にきまってんだろ。わきまえろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:56:47.53 ID:5up9reUHO
>>61
被災地はトルコ系の居住区だしね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:57:24.76 ID:PumO27cZ0
悪いけど尖閣やら竹島やらで忙しい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:57:47.08 ID:AJrROM200
なんでケチる必要がある?
じゃんじゃん送ったれ
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpoverty1326041270805421】 【関電 73.3 %】 :2012/08/15(水) 22:58:00.42 ID:tXW7htLH0
早く助けてやれよ
ポーズだけでも
油で世話になってるから支援すべき
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:58:32.36 ID:Iv3mzC9aO
便利な人減らしor北朝鮮的外交へ切り替え
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 22:59:06.39 ID:q6DnAtG8O
>>102
あー、だからトルコが支援強行しようとしたのか
陸続きで民族違うと面倒だな
>>104
ケチるも何も一旦支援の申し入れ拒否られた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:01:02.14 ID:qL03Fitii
ATM働けよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:02:02.16 ID:PKc0tE2F0 BE:215491924-PLT(15501)

>>102 >>108
間違えてるぞ。地震が起きたとこの州はアゼルバイジャン人がほとんどを占めるとこだ
トルコ系もいるのか?
物資も金もいずれ将軍様の無慈悲なミサイルに回されるんですよね
113 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:06:22.46 ID:a5eHsr31P
赤十字あたりが口座開いたら募金する事にするわ。
向こうの政府が受け入れなきゃ何も出来んのかも知らんが。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:06:47.44 ID:AJrROM200
ほえー断られたんだ
気にせずおくったれ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:07:03.77 ID:9PvN0U120
よし、油と水を交換しよう
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:09:25.75 ID:NJAufONN0
そんな地震あったのか…初めてしったぞ
福島の自立できるのに出て行かない仮設住民追い出して余ったのを送ろうぜ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:15:26.78 ID:0ajmxy0l0
>>8
だよな
おー揺れてと笑っているレベル


まあそれに慣れすぎて津波の被害者が増えたんだが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:17:50.77 ID:LPZj90FS0
特亜以外には優しくしとけ
アメちゃんに支援してもらえよw土人国家w
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:18:45.56 ID:mZPjR0Y70
>>111
アゼルバイジャン人はトルコ系
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:22:23.64 ID:PKc0tE2F0 BE:727282793-PLT(15501)

>>120
おーあんがと!

アゼルバイジャン人は、11世紀以降中央アジアから移住してきた外来のテュルク系民族と
土着のペルシャ人(イラン人)、クルド人、アルメニア人、カフカス系諸民族やアラブ系などとの
混血したことによって形成され、さらに14世紀から15世紀にかけて
モンゴル帝国およびティムール朝支配の下、言語的・
文化的にテュルク化の影響を多分に受けて形成された民族集団である。
アゼルバイジャン語はトルクメン語やトルコ語に極めて近く、
テュルク諸語の南西語群(オグズ語群)に属する。
トルクメン語とトルコ語とは同一言語の変種と見做されることも多く、意思疎通はわりと自由である。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/Caucasus-ethnic_ja.svg
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:24:55.06 ID:DYHL4GWn0
M7未満って日本じゃ三日後にはニュースにすらならないレベルだよな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:28:14.46 ID:W8cGsmGU0
ここで助ければ、音を売れるぞ
ニュース動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=cIXqX-OPOeU
恩を売ればWinWin
はやくピカ食送ったれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:31:05.88 ID:Ketv21Fj0
>>8
直下だったら日本でも大被害だボケ
中国人みたいなこといってんじゃねーよ
ピカ米ピカ水ピカ住宅とかもらってうれしいのかね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:32:47.83 ID:qBp8iwpy0
>>122
新潟の中越地震だってM7ないぞ
深さはそれより浅いし、日本でまったく同じのが起こったら場所次第では被害出る
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:34:46.56 ID:PKc0tE2F0 BE:646474346-PLT(15501)

マグニチュードの大きさだけでなく、地盤やら
震源地の深さによって被害がすんげー変わる。

地震の強さと震源と深さ、被害が起きた都市の距離との組み合わせで被害が
これくらいですよって感覚がねーからわかりにくい。
俺もよくわからん。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:35:28.18 ID:/1hjai830
ドジョウ豚野郎早くやれ
石油国に恩を売って損はない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:35:45.18 ID:FsQQ5Jbf0
>>123
M4でも崩れそうだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:37:29.60 ID:jyZLPYbB0
恩売るいい機会じゃん
アメリカだって人道支援なら文句言わないだろうし頭使って支援しろ
6位じゃ(日本は)ビクともせんからな
イラン政府は、トルコ、アラブ首長国連邦、米国、ロシアなどからの援助提供を拒否しました。

http://japanese.cri.cn/881/2012/08/15/144s196965.htm
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:39:09.70 ID:c5Jzm1np0
知らんがな近隣諸国と仲良くしとけよw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:40:13.35 ID:gd+PAG/v0
これがジャップの民度やで
>>135
イスラエルの排除に必死だな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:42:52.92 ID:PKc0tE2F0 BE:754220047-PLT(15501)

>>133
日本がイランから原油かった時に支払う口座があなdけど
アメリカが日本にあるイラン中央銀行の口座凍結しろやーって圧力かけてきたけど
結局日本は対象外になった。
原油政策はアメリカと歩調をあわせないことが結構ある

>>135
気が変わったらしい
イラン、外国支援「受け入れる用意」 地震対応で方針転換
2012/8/14 23:27
 14日の国営イラン通信によると、イランのラヒミ第1副大統領は13日夜、
北西部で起きた地震の被災者に対する外国の支援を「受け入れる用意がある」と語った。11日の地震発生以来、外国支援は不要としてきたが、方針転換した。

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:43:17.68 ID:MmwUF/ff0
豚が夏休み取ってるからな・・
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:46:12.08 ID:SMvm3cXN0
これは助けてやれよ 元から親日的な国だし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:47:38.32 ID:8PVpFxfgO
大和魂見せつけたれや!!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:48:02.95 ID:xp5d6xKW0
場所があれだから自衛隊が死なれちゃ困るから渋ってんの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:49:26.61 ID:c5Jzm1np0
日本じゃガソリンも高騰しているし、ちょっと今回は無理だな
よっしゃ助けるか
まず俺は何をすればいい?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:55:07.77 ID:EVM7OJmf0
>>143
初期に支援持ちかけてもイランがお断りしてたはず
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 23:56:11.09 ID:XFJf5cO50
原油も輸入できない国に価値なんかねーよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 00:01:19.11 ID:k2t5tgdl0
これが韓国だったらどういう反応するんだよ
イスラエルは最低だな
助けてやっても油田もっていくのはなぜか中国だからなw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 00:07:00.51 ID:OqEm4b620
油田だけじゃなくガス田も豊富にあって投資待ち状態だから
ゴタゴタが終われば日本の出番もあるだろ
アメリカからここで経済制裁をしろとの指図はまだか?
褐色肌は白人といえど人に含まれないから人道的な支援をならず者国家にしてはならぬといわれる悪寒
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 00:14:41.29 ID:bHwqw7//0
>>86
あれはグリーソピースが堰き止めて物資不足が深刻になったとき出して英雄気取りしようとしてた
被災地での集会でその事実が漏れそうになったとき集まった人たちを軟禁してみんなの携帯電話を没収して犯人捜しまでしようとしていた

229 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/22(日) 15:43:37.79 ID:LzllO/V20 [2/2]
東日本大震災 いわき平競輪場に大量の物資が届きました。
http://www.youtube.com/watch?v=hR1oiPWyA-0
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
いわき市 - 物資溢れる競輪場、物資足らない配給所 (2011年3月)
http://www.youtube.com/watch?v=DtvCRMEE9kg ※動画削除
いわき市競輪場に支援物資が山積みな件
http://www.youtube.com/watch?v=tmE8fHb0ZLU
支援物資を止めてる奴がいるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=eKq33rOl-hU
山積みされたまま?の善意 〜いわき平競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=Dw7hBmnc7ak
大震災(25日目)いわき市平競輪場vol:19
http://www.youtube.com/watch?v=2br4V5bORek

4月24日の段階でこのありさま!
福島県いわき市平 競輪場 支援物資 2011/04/24 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=ZJi4RrKKi6k
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 00:14:55.22 ID:m4ZSpuNPO
日本からじゃ届けるのにゴッツ時間がかかるから、近隣の国に頼んだ方がええと思うで
政府がアホだと国民は苦労するな
住む国は選べよ
日本の仮設住宅が中国だの韓国製だのでイランに日本製が渡るのかいな
>>154
そんな流れあったのかよ、、、
震災知らんかった
はやく助けてやれ
(ガソリンの値段上がったら困るから)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 00:38:42.77 ID:/g81dnkS0
世界から嫌われてる南朝鮮が被災したら

全世界から新鮮なウンコが送りつけられるんだろうな


まあゴキブリ民族の主食だから涙流して食うんだろうけどw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 00:58:46.34 ID:PzDkZXsy0
こういう時こそぽっぽが日本を代表して支援してやればいいのに
もちろん私財で
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 01:03:32.73 ID:JAWyqyJ10
イランにいいことしてもアメリカの機嫌損ねるだけだしなあ
日本にとっていいこと無いんだわ
イランが日本の震災時にしてくれた事。
外務省HP

http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/episode/episode24.html
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 01:13:53.17 ID:zw3Q0P5n0
>>164
こんだけされて支援しなきゃ国家の恥
野田はさっさと動け
人道的支援でアメリカが文句言える訳無いだろ
要請先 官邸https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
   匿名で送れます。

◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
 ↑便利です。匿名で全官公庁に一度にメール出来ます。

ついでに日韓スワップの即時停止と韓国に対しての経済制裁を強く希望する!
も付け加えておいたw


名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:29:33.44 ID:6JHJy2fC0
駐日イラン・イスラム共和国大使館・総領事館

イラン・イスラム共和国大使館

Embassy of the Islamic Republic of Iran in Japan
〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目13-9
電話:03-3446-8011、03-3446-8015
臨時代理大使:ホセイン・ヘシュマティファ 氏
Mr. Hossein HESHMATIFAR
アメの顔色伺って注視だろ野田の事だし
ここでイランに援助したらイスラエルと敵対関係になるのかね
それとも見逃してくれるのかね
ネットで東北の仮設住宅の画像が出回ったから、
あの程度の仮設住宅が欲しいんだろうね。
欧米に喧嘩を売るのは日本に喧嘩を売るのも同じことってわかってないのな
アメリカの支援は断ったんでしょ
日本ならお人好しで都合よくつけ込めると思ったかw
×韓国 → ○イランへ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:48:49.40 ID:DytApW+p0
物がないのか届ける手段がないのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:51:42.08 ID:pg+7la+ZO
えーーー
まだ動いてないのか日本政府?!
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:55:51.73 ID:UtmmuFoe0
日本政府及び野田総理はお盆休みです
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:56:47.22 ID:XCaQBQOu0
アメリカ様を怒らせるとこうなるんやでぇ・・・
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:57:05.48 ID:9/U5Sn4j0
とりあえず行けや、な
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 12:59:40.70 ID:3NjE4LXuO
鳩山出番だぞ
私財でやるぶんには誰も文句いわねえぞ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:00:29.63 ID:h5sS4N5aO
地震兵器大活躍
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:00:39.56 ID:Mr/El8sP0
日本が助けてやれよイスラム諸国とは悪くないんだし
アフマディネジャドなにやってんだよ
自国の事ちゃんとやれよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:06:50.44 ID:T7xg9vN60
遠いところからの要請だなw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:10:49.00 ID:T7xg9vN60
最速で準備して今日航空機で飛ばしても数日かかるよな・・・
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:13:31.07 ID:T7xg9vN60
とりあえずは自衛隊の仮設テントとかそういうのでカバーするしかないな
本格的な物資は遅れてになるけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:16:04.49 ID:/Gc6JmX7O
いいからさっさと支援したれよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:17:02.80 ID:hrn2eWQ00
アメリカに怒られちゃうだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:17:44.70 ID:5cORB5x5O
最初は外国からの支援は必要ないって断ってたからな
そりゃ初動遅れるわ
東日本大震災で使ったのを送ればいいじゃん
韓国から仮設住宅をボッタクリで買ってイランに送るよ。

民主なら。
今知ったし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:22:27.51 ID:hrn2eWQ00
イランが日本の震災時にしてくれた事。
外務省HP
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/episode/episode24.html

↓以下、お前らの反応

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/15(水) 22:19:30.63 ID:L65YRQ9T0
よし、油田3つと交換な

油じゃ腹は満たされない

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/15(水) 22:23:49.45 ID:SaPM1Pyj0
知るかよ

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/15(水) 22:28:57.81 ID:6WfxEw/i0
イランなんぞに恩を売ったところで何の得もない
エジプトとかサウジの同胞にでも恵んでもらえや

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/15(水) 22:30:05.81 ID:yh6kF4gx0
だってアメリカに怒られるもん

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/15(水) 22:31:42.98 ID:G54i6edzO [1/2]
M6なら大丈夫だよ

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/15(水) 22:56:38.66 ID:EbebubvG0
アメリカ様の許可がないんだから無理にきまってんだろ。わきまえろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:23:37.00 ID:A2AlKIBA0
ムスリムの同胞を助けにいく
2ch12イマーム派はいないのか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:25:10.19 ID:x8SPjD7W0
ダルビッシュアリに言えや
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:28:58.77 ID:cEa17M4JO
またお前ら勘違いしてるけど、またイランの弾圧してる地域なんだよ
ユダヤみたいなのがいる地域。

親イスラムならちゃんとイジメ対象くらいしっとけ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:34:49.05 ID:T7xg9vN60
土壁使う田舎なんだなw
日本の建材メーカーは売り込んで来いw

田舎の村がいきなりこぎれいになるぞw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:43:05.74 ID:uc3scQGeO
心配になってイランの婚約者に連絡取ったら、
自分の住んでるところでは地震なんて全く感じなかったし、
むしろ大地震の起こった東京で必死に君を探す夢を見てそっちの方が怖かったと言われたが…
やっぱり被災地は洒落にならん状況だよね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:50:31.34 ID:W8NDe1lW0
自衛隊の海外展開能力だけじゃ話にならないな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:51:01.10 ID:VDjM95NB0
プレハブ送ってやれ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:53:14.41 ID:T7xg9vN60
>>198
やるとすれば自衛隊の装備を使って当面を凌いで
遅れて民間調達の資材とか送り込むしかないだろうな

同じ国内でもあれだけパニックになったんだし
これだけ距離があるとねえ
それに南下山村ぽいから資材運搬も苦労しそう
助けてやれよ
韓国のことよりイランに救援物資を今送らなきゃ誰かが死ぬ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 13:58:02.87 ID:coGf8yaSO
チンシュみたいなのが一人張り切ってるけどなんなんだ?
こいつイラン人なのか?
好きにすればいいが

それはそうとイランは政治的にも微妙だなあ
でも受けた借りは返さないとな

日本も落ち着いてきてるから人員も物資も十分輸送できるし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/16(木) 15:42:23.49 ID:7FNKdg6O0
>>203
白人様嫌い国家結構あるからな
でも白人様のポチ日本は白人様ほどあれこれ要求しない(せいぜい油を安く売ってくれ)
なので言いやすいんだろ
イスラエル行ってやればw
何もたもたしてんだよ。さっさと支援してやれ。困ったときはお互い様だろ。
ところでガソリンが高くてしんどいんだけど。
>>206
日本のガソリンが高いのは主に税金、原油価格に連動するけど。