本屋で買いたい本が小口研磨されてたら、買わずに違う本屋に探しに行くよな だって研磨本は汚いもんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

903 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 13:51:42.79
小口研磨という存在を世間に広く認知してもらうため、小口研磨のサンプル写真ページを作りました
とりあえず、googleで 「小口研磨」 というものを検索したら、実物のサンプル写真が見られるというのが目的です
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/

根気とパワーのある人は、もっと訴求力のあるページを作ってw


画像
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img1.jpg 中央2冊が小口研磨した本
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img2.jpg 文庫の中央2冊、右から2冊目が小口研磨した本
http://umetake.d.dooo.jp/kenma/image/img3.jpg 研磨した小口を拡大したところ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:43:59.60 ID:wQ1Mf65b0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:44:40.21 ID:FPSxU3DC0
ほーん、で?
いちいち同意求めるなカス
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:45:16.52 ID:r1UHQf6C0
>>3
えっちょ、え?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:45:17.38 ID:x5cCzYhB0
これは同意するw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:45:27.21 ID:Ch7dvRR10
別に本文まで削ってるわけじゃないし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:46:05.21 ID:d0NKyif+0
ブックオフで探す
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:46:06.82 ID:ywoYH5RX0
いかんのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:46:11.81 ID:za0f5/a40
何で研磨してるの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:46:54.05 ID:JeKdHZjq0
ここまで来ると病気
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:47:17.35 ID:c83t9NO+0
>>9
店頭で日に焼けたり、立ち読みで手垢がついて汚れたのを、「綺麗に」するため

でも、どう見ても「傷物」にしてる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:47:43.46 ID:7Z2PN2lS0
なんで嫌儲って同じスレばっかり何回も立つの
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:47:52.08 ID:6Ph7hvp10
そういえばこれは謎だった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:48:43.59 ID:up58CpMp0
重版がかけられない限り研磨本しか残らないから
買うなら新刊の時に買っとけ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:49:32.24 ID:2uYX7NQ10
実家の本屋閉めたから言うけど研磨は専用の道具無くても家庭にある生活用品でできるよ
それが何か教える気はないけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:49:36.14 ID:3RDeNAKiP


  嫌儲に来て初めて小口研磨って単語知ったw

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:49:57.18 ID:HowghE5X0
別にいいけど、紐状のしおり(って言うのか?)が切れてるのは勘弁してほしい
要するに最初と同じ品質のカッターを使えと言う事?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:50:19.52 ID:ULOXxld00
みれりゃ別にどうだっていいだろ
保存するのに中古買う馬鹿は居ないんだし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:50:48.99 ID:ZQyGjNet0
さすがにハードカバーのやつは構造的に研磨できないだろ
何が目的で本買うの
何が大事なの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:52:32.98 ID:+tUV4FFF0
本に何を求めてるんだろう
コレクションとして扱ってるのかね
じゃあ生原稿でも読んでろよ、と言いたくなる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:52:33.96 ID:8YwNmNGd0
古本買う癖にこんなこと気にしてる奴って何なの?
じゃあ汚れてる方がいいんですか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:53:06.32 ID:c83t9NO+0
>>23
古本じゃなくて新品の話だぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:56:38.50 ID:NO2lj6is0
そんなことまで気にしてたら他人と軋轢生じる人生になりそ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:57:37.97 ID:P2T4wH000
確かに本の小口がボソボソというかガタガタになっているものを見かけることがあるな
あれ本屋でやってたのか
なんかフィニッシングみたいな処理できれいにすることはできないのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:57:54.13 ID:XzennGHf0
本なんて読めりゃそれでいいわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:58:42.02 ID:up58CpMp0
>>27
出版社もやってる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:58:54.97 ID:fVOIxgkR0
ハヤカワのトールサイズを普通の文庫サイズまで研磨してくれ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 23:59:54.52 ID:w2bS+6MQP
天アンカットと比べたら綺麗
小口研磨してある本は読みづらい
親指でパラパラってできないから絶対に買わない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:01:26.70 ID:n5Dub3nV0
2000番のヤスリで擦ればいいんじゃね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:01:51.61 ID:PQt60YTI0
これが嫌でアマゾンで本買ったのに研磨されてたわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:04:47.77 ID:2eoNh3gyO
細かい粉が付いてて指がカサカサになるのがむかつく
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:04:53.85 ID:36K4+3GbO
新品なのに削ってある=中古品を新品と偽って販売してるも同然
読めればいいだろっていうけどそれなら新品買う意味がなくなるし
そもそも研磨部が分厚くさらさらになって読みづらいんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:06:45.74 ID:tkqHhNnP0
するナとは言わないからもうちょっとなんとかならないのか
エロ本ならともかく字が読めて凄く汚いってわけじゃないならなんでもええです
発売日に買ってるから無縁だな
削ったって構わんけどもっとわからないようにできんのかね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:08:02.10 ID:G+oYluZ50
日焼けしてるんなら研磨してくれたほうがうれしいんだが。
小口研磨されてた方がめくりやすいし手触りもいいし好きだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:12:10.34 ID:aVyl0i6i0
>>27
本屋じゃなくて出版社がやってる

本屋で売れ残った本は、出版社に返品されるけど、
その際、小口を研磨して再出荷する

発売されたばかりの新刊は、当然研磨されてないが、
3ヶ月もすると研磨本が出回る
マーケットプレイスで新品同様買って焼けてた時は流石に研磨しろよと思った
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:13:15.31 ID:tpvMPEbw0
「あ、たぶんこれ削ってるな」っていう程度なら妥協して買うけど
見た目ザラザラで触ったらモサモサで表紙と本のサイズが(本を削り過ぎたせいで)合ってないような
酷いのは流石に買わないわ

小口研磨の存在知らない奴って周りに結構いるんだけど
俺が神経質なのか周りが鈍感なのか知らんが俺からしたら
本買ってるなら気づくだろって思うんだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:14:17.36 ID:aVyl0i6i0
>>24
まだ汚れてる方がいいね

どうせそのうち、手垢が付いたり焼けるんだから

でも、本を保存してたら勝手に研磨されてたなんてことはありえない
俺がバイトしてた古本屋では、日焼けした部分だけサンドペーパーで削ってたな。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:15:49.10 ID:ewLZ+PvC0
どんだけ「本」が大事なんだよw
大切なのは中の「情報」だろうがw
これだから趣味読書の奴はキモい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:16:13.89 ID:kfjkHHyX0
大口もあるの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:17:06.15 ID:aVyl0i6i0
>>48
だったら家電や雑貨にも同じこと言えるか?

「この電話機、傷ついてますが、問題なく使えます」
「傷ついてますけど、新品と同じ値段をいただきます」

納得する?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:17:11.44 ID:PW6bmEAE0
本っつても文庫だけでしょ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:18:43.10 ID:aVyl0i6i0
>>51
新書やソフトカバーの単行本も

要は表紙と中身が同じ大きさの本
新潮は上ガタガタしてるよね
あれはアリなの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:19:57.53 ID:h6GZf1CQ0
初版本とか研磨跡とか神経質なくらい気にする奴いるよな
まあ確かに研磨本に関しては気持ちも分かるが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:20:00.39 ID:FWa4Vjcv0
そもそも掘り出し物の本を見つけたときとか、小口研磨がどうとか選ぶ余裕なんてない
だいたい一冊しかないんだし、目当ての本との出会いは一期一会かもしれないからな

まあこいつらが気にするのなんてどうせ漫画とかラノベとかだろ
発売時はどこでも買えると思ったら、流行りのシーズン終わったらブックオフに大量に出回って
ゴミにしかならんような本に対して小口研磨ガーwww
アホかと
最近買った漫画に古い作品があったから見てみたら日焼けしてた
削られるくらいならこっちの方がまだいいな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:20:28.58 ID:ZUAaCgEO0
>>48
研磨本が嫌だったけど
そのことに気づいてからは
立ち読み、図書館、漫喫で済ませるようにしたわ
お金も浮くしイライラしないで済むし一石二鳥
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:20:59.61 ID:tpvMPEbw0
ハードカバー以外は小口研磨の対象っぽいね
学術書でもソフトカバーなら平然と小口研磨されてる
というか小説とかみたいに多く売れないから小口研磨されてるのかなり多い
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:21:01.85 ID:CxgFA2A9P
>>50
本来整備品的な扱いになるべきなのだろうけど再販価格制度のせいで新品として売られる不条理さというのは理解できるよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:23:08.18 ID:7HXtGyxZ0
紫外線と酸素が悪い、最低でも店内は窒素をほぼ100%になる勢いで満たしておくべきだよ
>>50
傷じゃなくてそういうデザインでしょ
機能的に良ければデザインが多少気に入らなくても買うよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:23:25.74 ID:aVyl0i6i0
今、本が売れないと言われてるけど、一方で出版数はどんどん増えてる
つまり売れない本をどんどん吸ってる

新刊の時だけ書店に大量に並び、数週間もすると出版社に返本される
そのせいで、昔と比べて研磨本が異常に増えてる

試しに本屋に行って、新書の棚差し(平積みじゃない方)を見てみるといい
9割は研磨されてるから
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:23:55.57 ID:8OrYb1Jc0
>>50
本の再販がしにくくなって値段上がるなんてことになったら
そっちの方が納得できない
絶版も増えるし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:24:37.38 ID:DxfEwsuZ0
実家の本屋閉めたから言うけど研磨は専用の道具無くても家庭にある生活用品でできるよ
それが何か教える気はないけど



























(チラッ (チラッ (聞きたい? (レス付いてるかな…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:25:02.66 ID:ewLZ+PvC0
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:25:20.05 ID:tpvMPEbw0
>>54
俺は初版本かどうかは全然気にならないけど小口研磨は気になる
だって中古品、大目に見てもアウトレット品なんだもん
それを新品の値段で買わせるなと
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:25:23.60 ID:aVyl0i6i0
>>61
デザイン?傷だろ

雑貨ならアウトレットとして安く売られるもの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:26:19.58 ID:aVyl0i6i0
>>66
俺も初版とか全然気にしないし(むしろ刷数が多い方が新しくて好き)、帯も捨てちゃうけど、
研磨だけは嫌だ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:27:10.70 ID:8OrYb1Jc0
>>66
もともとただの紙じゃん
9割は研磨されてるならもうそれが普通なんじゃ
お眼鏡にかなうのが1割しかないんじゃしょうがないでしょう
>>55
だよねー
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:29:08.08 ID:7LDjlOVz0
どうせ自炊してkoboで読むからどおでもいいは
文句があるならこんなとこで喚いてないで政府に言えや
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:29:16.62 ID:tpvMPEbw0
>>69
んなこと言ったらアウトレットの服だってただの布だが
これって削ってたのか
知らんかった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:30:23.19 ID:kfjkHHyX0
再販制度の輪廻から救い出してやったと思えば良い
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:30:28.05 ID:6VdL0LSZ0
この本は小口研磨されてるやないか!プンスカ←恥ずかしいよ
ジュンク堂とか紀伊国屋とか大手はすごい立ち読みされてるけど
やっぱり研磨してるのかな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:30:58.52 ID:8OrYb1Jc0
>>73
ああいうのは型落ちとかそういう事情もあるし
服なんてのは他人に見えるものだから気を遣うわけで
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:33:08.81 ID:kfjkHHyX0
>>72
自炊と言えばscansnapが200万台突破したんだってな
どんだけー。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:33:49.05 ID:h9EkFG9d0
他人の利益になることは一切、しません
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:33:58.34 ID:h6GZf1CQ0
>>77
今確認したけどジュンク堂で買った本どれも研磨されてたわ
たぶん研磨されてないのは発売後2,3ヶ月くらいまでだろうな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:34:57.54 ID:aVyl0i6i0
>>77
だから研磨してるのは書店じゃなくて出版社
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:34:57.65 ID:ewLZ+PvC0
文庫本なんて読んだら即捨てるぐらいの価値しかないでしょ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:35:46.24 ID:ZUAaCgEO0
>>77
デカい書店は返本して新しいの注文してる
出版社は返本されたのを研磨してまたどっかに出荷する

というか普通の書店でわざわざ研磨してるって
どんだけ在庫管理できないクソ書店だよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:36:00.73 ID:tpvMPEbw0
>>78
部屋着として買うつもりでも痛みがあったら嫌だろ
傷物はたとえ利用の便に問題がなくても価値が下がるのが普通
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:36:11.67 ID:XJkE3cQL0
意識したことなかった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:36:49.82 ID:sQfIlhLW0
今日買った刑法各論が汚かった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:36:50.13 ID:v/O+VjxD0
たまに新品の本でビニール強くかけすぎて裏表紙とかぐにゃぐにゃになってるのあるよな
買った後に気が付くと最悪だわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:37:13.79 ID:KfB2a3Ii0
>>64
マジか?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:39:25.68 ID:FcIG+xWNP
>>89
嘘です♪


と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:39:56.98 ID:ZUAaCgEO0
>>87
改訂時に書店か4月に大学で買え
教科書にならないようなのなら諦めてくれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:40:12.66 ID:Tfg5QDs20
>>15
いや別にやりたくないから一生調べようとか知りたいとか思わなかったはずのどうでもいいことなのに
何でそんなもったいぶるの?
別に知りたくないのにいいことおしえよっかー?wwwwあーでもなあwwやっぱやめよっかなあエヘヘ
って言われたみたいで一方的でむかつくんだが?
教えて欲しくないけどむかつくから謝罪しろ
そういえば新書を雑誌を含めてここ5年くらい買ってないな。
最後に買ったの本が何かも思い出せないレベルだ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:41:51.82 ID:aVyl0i6i0
>>88
コミックにかけられてるシュリンクね

シュリンクされてるとカバー折れてるとか分かりにくいから、家帰ってきて_| ̄|○ってなることある
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:42:45.02 ID:R1sn4HMp0
家電の店頭展示品やアウトレットのほうが店のサービスや在庫を抱えるぐらいなら・・・って値下げしてるだけで
本も同じように傷物や新古品として扱えよってのは筋違いなんじゃないの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:42:47.63 ID:QmoF6mtdi BE:71021928-2BP(4004)

>>12
スレ立ては、池沼しか出来ないから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:43:57.89 ID:iIsFHiLH0
Amazonマーケットプレイスの古本は大体小口研磨されてる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:45:39.65 ID:aRF8ulTP0
>>1 だな。油断しててうっかり買ってしまったときの後悔はその後一瞬間を左右する。
>>3 ないわ。同意できないなら死ね。
>>5 だな。
>>6 はぁ?馬鹿は死ねよ。
>>7 ブコの劣悪研磨は死に値するな。
>>8 ダメに決まってるだろ死ね。
>>10 ないわ。甘く見てるだろ死ねよ。
>>11 だな。本を傷つける行為。法律で規制すべき。
>>17 だな。ブコだとガッツリ行くからな。ヤスリとキリフキで丁寧にやっていた古本屋はブコに殺されたし。
>>19 はぁぁっぁあ?何言ってるんだ?これだから馬鹿と同じ世界に生きてるのはイヤなんだよ。
>>21 死ね。もうなにも言いたくない。
>>22 馬鹿は自殺しろよ。そんな的外れなレスして恥ずかしくないのか?俺なら自殺してるわ。
>>23 馬鹿は死ねって言ってるんだよ?
>>24 新品だっつーの。死ね。
>>25 だな・・・こんな初歩的なレスしなきゃいけないとか、どれだけネットはガキだらけなんだよ・・・法律で殺せ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:51:33.54 ID:aRF8ulTP0
>>26 無神経は死ねよ。あの手触りで死ぬわ。そもそも横にめくるのに横に筋入ってたら使えないだろうが馬鹿。
>>28 はぁ?じゃあテメエは生きてりゃいいんだろ?最低限の生命維持だけ整えて、娯楽は全て捨てろよ?死ななくていいから。
>>32 だな。このレスを読むまでに32まで来るとか、どれだけゆとってるんだよ。当然のレスさえないゴミ板。
>>33 むかしの古本屋だったらな・・・本当にブコは死ねばいいわ。って新品の話だっつーの。
>>34 アマゾンなんてコグケン地獄だろ?いまはマシになったが初期はもう酷かった。
>>36 だな。
>>40 だな。最低限の譲歩。
>>42 はぁ?迅速に自殺しろよ。
>>43 だな。
>>47 だな。丁寧にバイトさんがやってくれたころはいいよ。本への愛があった。アイガアル。
>>66 だな。
>>68 だな。
>>88 あれも最悪だな。ワンダーグーのビニール機械も引っかき傷が付きやすいし。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 00:53:48.53 ID:aVyl0i6i0
ブックオフは研磨だらけっていうけど、研磨してない本も結構あるぞ

本屋で新品が研磨されてて、ブックオフに同じ本が未研磨で(しかも綺麗)で売られてるなんてこと、よくある
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 01:00:58.74 ID:cFkuPBkZ0
研磨されてるのとされてないのだったらされてない方がいいけど
他になかったらまあ仕方ないかという程度
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 01:10:37.68 ID:/IzKgqar0
研磨本より前の持ち主が喫煙バカだと
ページめくるたびにタバコ臭くてかなわん
今まで数千冊買ってきたが小口研磨とか知らなかったわ
ここも偶には勉強になるコトがあるんだな
てかデータで買って自分で印刷すればいいだろ

おまえらって

本も処女じゃないとダメなんだなwww
強迫神経症のみんな、集まれ!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 01:56:25.81 ID:FQOg7uVu0
刷りたてで綺麗な本が良い
研磨がどうこうゆう奴は処女厨と同じ知能の低さを感じる
薄汚い手垢が付いてるより、研磨してた方がいいんじゃないの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/15(水) 02:05:21.88 ID:ms/j5ZIS0
汚い
売れ残りババアと同じ臭いがするからな
読み捨てるつもりなら気にしないけど、保存用だと多少は気になる。
まっすぐ研磨できてなかったり、削りすぎてカバーとサイズが
合ってなかったりすると買う気が減退する。
めくるときにページが引っ付いて剥がさなきゃいけない奴もある
カバーがゆるゆるになってるのはもってのほかだ