ただ座っているだけでお給料をもらえる事をどう思いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ただ座っているだけでお給料をもらえる事をどう思いますか?
昼から定時の5時半まで、まったく仕事がありません。

上司と2人っきりの事務所で、4時間半を持て余しています。
会話といえば、会社の不満、世の中の不満、自分の自慢話等を一方的に話し、私はただ聞いているだけです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327172273
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:15:44.71 ID:d1B0NCT30
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:15:52.42 ID:ObQtcXyt0
理想だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:16:34.06 ID:wjiK9utz0
そんな仕事あるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:17:07.77 ID:jdd2R+0E0
ゲームできないんか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:17:13.90 ID:o4SbnAKZ0
ネットは、ネットはできないの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:17:15.18 ID:iqaNoOHH0
釣りだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:17:50.11 ID:4LvpUQNs0
時は金なり
時間を奪われることで対価を得るのは当然のこと
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:17:56.28 ID:M4V4RL9LP BE:947838645-PLT(12000)

>>1の続き

たまに私の意見も言いますが、上司と異なった意見だとみるみるうちに機嫌が悪くなります。

上司も同じくヒマなので、指をスティックがわりにリズムを刻みます。時には音楽を大きな音で聴き始めます。
ヒマな私にとってはそれがとても気に障り、こっそりと耳を塞ぎます。

ここは派遣先で、来月から時給をアップしてもらえる事になり、金銭面では良い方です。
あまり事務職がない地域なので、転職も難しく、我慢して働いている方がいい事は重々承知です。

似たような状況の方は、どうやって乗り越えているのでしょうか?

現在、私が「もっと仕事がしたいです。」と言ったことで、上司とは険悪ムードです。
なので会話すらありません。
支店なので、仕事が少ないのはしょうがない事なのですが、上司は本社から依頼される仕事を断ったり、ケンカしたりします。
なので一向に増えません。

どんな雑用でも引き受けてくれたら私は喜んで仕事をするのですが、短気な上司はプライドが高く、引き受けてくれません。

毎日が長く、午後になると憂鬱で仕方がありません。

乗り越える為に何かいいアイデアはありませんか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:18:04.43 ID:+UGO/3Kt0
上司の話相手になるって結構な労働だけどな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:18:13.34 ID:UU/iXFXi0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
ネットできるなら最高だ
本当なら羨ましい・・・
資格勉強しちゃいますよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:20:54.24 ID:GS2Glj0M0
上司のご機嫌取りだけでメシが食えるんならそれもアリだな
ただ、実務スキルが向上しないからリストラされた時に地獄が待ってる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:20:55.58 ID:wjiK9utz0
え、ガチでそんな仕事あるの??
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:21:10.95 ID:0qI9ZE7V0
グリーとかモバゲーでもやればいいじゃん
派遣なんてどこでもこんなもんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:21:36.55 ID:4gy/u/4WP
町役場のことかー!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:21:54.56 ID:6h/GPAvg0
得意の妄想の世界だな

俺が勇者になって世界を救うんだが
俺以外は全員女で俺は種族を残すという役割もこなす勇者

行く街行く街、セックスして魔物を倒す
剣は苦手なので、基本的に魔法を唱えたら倒せる
剣とかは俺に従う女剣士(巨乳)の役目

将棋でもマリオカートでもいいから二人プレイで楽しめるゲームやれよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:22:16.74 ID:Ud/zoiOr0
羨ましいって言ってる奴は体験したこと無いから言えるんだって。
俺もこういう状況になって、上司に「コピーでも何でもいいからやらせてください・・・」って直訴したぞ

まあ3ヶ月もあれば天国になって、毎日2chと価格.com見ながら次のボーナスの使い道考えるようになったが。
一週間座って機械を看視する仕事って実際あるよ
上司の不満を言ってるが上司だってツライと思うがなあ、おもいっきり左遷だろ?
それこそプライドずたずたで、不満を聞いてもらうことで、やっとこ精神的均衡保ってる状態だろ
なのに仕事させろとか言われちゃあなあ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:23:43.74 ID:GUpez7IK0
最初は苦しいニートと同じような経過を辿るんだな興味深い
やりたいなら正社員やればいいだろ
介護でもなんでも
派遣なのに高望みしすぎ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:24:52.83 ID:M4V4RL9LP BE:995230837-PLT(12000)

>>9の続き

ベストアンサーに選ばれた回答

派遣で受付をしています。
まさに座ってるだけでお給料貰ってますw
受付が暇なのは周知の事実なので、
社員・お客様・出入り業者に「座ってるだけで」とか「暇だね?」とか「いいなー」とか言われます。
一般事務の女性たちには嫌われていますw「楽しやがって給料泥棒が」って言われましたw
でも、私はその暇な職場が気に入ってます。
最初は悩んで「仕事ください」と訴えたりしたけれど
開き直ってからは不真面目な私には天職だなーってしみじみ思います。

下記はアイディアとしてはお粗末過ぎるので聞き流してください。
まず、上司のことはほっときましょう。
椅子に座って仕事場にいるのも仕事のうちなのです!
漫画・ネット・携帯に飽きたら資格の勉強!疲れたらストレッチ!
お腹がすいたらお菓子をつまむ!のループすればいいのです。

あ、とりあえず知恵袋にハマれば1日なんてあっというまに過ぎますよ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:25:31.78 ID:rHiQmhro0
苦行だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:26:08.72 ID:hkUYv34n0
官公庁の外郭団体に多いな、この種の職場。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:26:13.83 ID:GZ0syaSY0
仕事すれば?例えば机でアフィサイト作るとかwww
1週間に1つ開設していけば仕事になるだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:28:03.25 ID:D8x4VrCH0
その仕事俺にくれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:28:16.39 ID:nOHjzG1D0
ネトゲできるなら全く問題ない
できなくてもスマホでブラゲーするから、環境が許せば俺は問題ない
上司のご機嫌取りはウゼーけどな。仕事以外で干渉してこない上司なら良いが
適度にやりがいのある暇つぶし的仕事、これがよい
>>23
俺、数時間に一回、アラートでたら、ok押す仕事したわ…
死ぬかと思った
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:29:19.20 ID:kzX2vkX8O
正社員で福利厚生つきで手取り20万以上なら今すぐ代わってやるよ
俺もときどきこんな感じになるけどしんどいぞ
トイレの個室に篭ってスマフォ弄ってる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:34:10.10 ID:Uo44/Zo50
>>34
どこのLOSTだ
生活保護なら何もしなくても貰えるけどな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:36:14.42 ID:QNKi9vMR0
忙しい時と暇な時の落差が激しい
そして暇な時が一番苦しい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:39:07.25 ID:dBR9Wvt80
道端で看板持って座ってるバイトの人って死にたくならないの?
おれも勤務中することなくて、ずっとブラウザゲーしてる。
仕事なしが一番疲れる

底辺高卒だけど羨まし過ぎる
どの業種ならあるんだよそんな天国
給料安くて良いんで教えろよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:44:36.36 ID:pBBYBV0n0
>>1の条件なら上司が気の合うやつに代われば
昼から5時半までおしゃべりで最高なのにな
上司がいなかったら理想的な職場だな。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:46:22.67 ID:blHDrgJD0
たまに「入社したら全然仕事ない閑職ですぐに辞めた」みたいな体験談が
週刊誌とかに載ってるけど、なんで辞めちゃうのよ
読書でもゲームでも昼寝でもしたらいいでしょうが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:46:38.75 ID:GOt99WgMO
ビルメンの遅番がまさにこれ
上司がノートPCでアニメ見てるような職場だし
>>37
LOSTってそーゆー話なのか
夜勤12時間勤務で死にそうだった
うらやましい・・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:48:29.41 ID:eGTgdneZ0
俺も似たような状況だ
ネット環境はあるけど、業務と関係ないサイトにアクセスしたら怒られる
仕方ないから資料読むふりしながらぼーっとしてる
http://kxup.x0.com/img/4fb5f435.150e1.jpg
これは超高速でペットボトルが流れてきて、かなりきついらしいな。
暇だから最近最高裁のHPにある判例集読んでるけどなかなか生々しくておもしろいぞ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 20:59:58.76 ID:wjiK9utz0
不況とか人件費カットとか言いながら、あるところにはあるんだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:02:25.26 ID:FUmv7e+s0
html書きたまに鯖管
ひますぎてしかたないが、仕事中ネットサーフィンし放題なのが救い
とおもってたらそれすらも最近飽きたので、最近はiphoneアプリ作ってる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:05:11.36 ID:VZgZ3A5d0
一人だったら良いけど
他人がいると結構苦痛だと思う
おれみたいだな
ここ2ヶ月、ネットしかやってない
こういうのって会社が傾いてくると真っ先に切られるんだよな
まあ割り切れば最高だろうけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:06:52.80 ID:alTmn/uT0
>>46
ゲームなんかできる雰囲気じゃねーっつの
何もすることなくただそこにいるだけの辛さは半端じゃない 拷問に匹敵するレベル
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:13:25.04 ID:RpRXyVDEO
ビルメンだな
PCがある現場だからネットみてるし家と変わらん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:15:47.54 ID:VgE2WwF0O
まとめサイト作る
2ちゃんじゃなくてもなんでもいい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:21:20.91 ID:3RG8fe4u0
資料画面に表示させといて頭の中で給料の使い道シミュレーションしてる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:26:38.94 ID:e/AR7mjkO BE:758074526-2BP(0)

俺には耐えられないな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/14(火) 21:44:27.06 ID:36eHH0BIO
楽に給料を貰えるという点に着目すれば良い職場
暇でしょうがないだろうがな…
1見てないけど
「貴方の将来の為に転職したほうがいいでしょう 成長できません」って感じの
嫉妬回答がありそう
むっちゃいいな 色々、勉強できるし
糞いそがしかったら整理整頓する時間さえねーよ