在特会、8月15日に「実力行使を持って反日極左勢力を一気にせん滅する・・・本当の意味で『戦う』」
全然纏まってないまとめ
・櫻井会長と道路を隔てた反対側の部隊?に合流
・機動隊の厚みがハンパなかった
・柵は鉄製ではなくアルミ
・背が低くて可愛らしい感じの女性といかついオッサンが部隊長らしい
・思ったほどの人数が集まらず二人とも焦っていた感じ
・「日本人の皆さんぜひ協力してくださーい!」「今年できなかったら来年も再来年もできませんよ!」
などと叫んでいた
・本体に向かって「こっち人が足りませーん!これじゃ機動隊を突破できませーん!」と応援要請
・在特会員よりヤジウマ、撮影者の数の方が多い模様
・在特会員がかなり苛立っていた様子、撮影者を睨み付けたりしていたが抗議まではしてなかったようだ
・反天連到着、在特会員2〜3人が機動隊員とおしくら饅頭をはじめる
・機動隊の陣形全く崩れず、在特会員はぶつかるというより、ゆっくり体を当ててから肩で盾をおすような感じ
・基本的にヒットアンドアウエイ、本気で突破するつもりはなさげな感じだ。突破したらしたでむしろ困ってそう
・指導者は一歩下がって拡声器で煽ってるだけ。自ら突っ込むつもりは毛頭なさそうな感じ
・日の丸を持ったスーツ姿の男が街灯(電柱ではない)のかなり高い場所までよじ登っていた
・反天連が過ぎ去った後もしばらく機動隊の封鎖が解けず、在特会員がキレはじめる
・在特会員が機動隊員に絡み始める。大声で機動隊を罵倒し、早く通せと恫喝する
・「せっかく京都から来たのになんで通してくれないのか」「朝鮮人と言われて悔しい」
などとよく解らない抗議をしている二人組みを発見
・どこかで見た顔だと思ったら半額まさると呼ばれている在特会の有名人だった
・半額まさる氏は想像以上に背が低く、びっくりするほど腹が出ていた
・終わり際「麹町警察署に抗議に行く人は集まってください!」と人集めしているおばさんを発見
・おばさんは何故か、幼稚園児が持つようなピンク色のポシェット(キャンディキャンディ?)を首からぶら下げていた
こんなところでした