女声優の歌い方って単調で酷いよね。 ずーっと同じ高さの声、同じテンポ。アニメ声なら何でも良いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「マクロス」シリーズといえば毎回、歌が重要な要素となる。
「7」では劇中に登場する熱気バサラが率いるロックバンド「FIRE BOMBER」の
楽曲が当時のヒットチャートをにぎわせた。
「F」では、劇中の2大歌姫ランカ・リーとシェリル・ノームが人気を博し、
その声優や歌パートを担当した中島愛、May'nらがブレイク。今回の「FB7」で、
バサラ、ランカ、シェリルという3人の歌い手がどのようなかたちで共演するのかにも注目が集まる。
http://eiga.com/news/20120812/6/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:58:52.72 ID:a/SBHYni0
同じ高さの声で同じテンポじゃ歌じゃねーだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 05:59:32.65 ID:BGPoo24G0
お前こぶしやビブラート全開でハミングしながら歌う声優見たいの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:00:53.41 ID:6yCantNT0
しゃくりまくりのアイドル歌唱法だろ
単調なのとは種類が違う
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:01:26.46 ID:nzZoC64yO
佐藤利奈は年なんだから仕方ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:02:11.53 ID:vvDiIPT70
声優って歌の勉強してなさそう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:02:13.17 ID:iR6w7+qoO
それよりも声優は曲が似たようなのばっかでクソつまんねーわ
水樹とかちはらとかな
あ、でも最近出てる竹達のCDは渋谷系とか他畑から人引っ張ってきて曲作らせてるからいいね
本人の歌唱力を除けば
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:05:06.46 ID:meRJ6Ghy0
まーた売れない歌手どもの妬みか
特徴のある声ってだけで既にオリジナルだと思うぞ
それにJPOP終わりすぎだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:05:39.34 ID:e0KMtMjc0
むしろ作曲とかアレンジャー固定で方向性決めてちゃんとプロデュースすべき。
素人のカラオケみたいなCD多すぎ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:05:43.63 ID:6yCantNT0
>>6
ボイトレは相応にやらされてるだろ
その辺の素人よりははるかにうまいよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:06:12.27 ID:iR6w7+qoO
>>6
高垣は音大卒らしいけど多分ピアノ科とかだろ?
声楽にしては歌下手な気がするし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:07:25.47 ID:GTmqVJSP0
だから声優なんだろ
ちゃんと歌えるなら歌手やってる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:08:34.88 ID:5fGhAQct0
>>10
ボイストレーニングってあれだろ
公園でわーわー大声上げさせたり台詞読ませたりするやつ>吉本ですら授業でやる

歌の上手下手とは直接は関係ない気がする
発声方法の勉強にはなるだろうが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:09:14.12 ID:iR6w7+qoO
作曲者アレンジャー固定とかつまんねーよ
曲提供に関してはミューレとか竹達みたいに、自社所属の他ジャンルやってるアーティストを引っ張り出してきて曲つくらせて多様性持たせた方が絶対面白い
千代丸とか植松とか、おまえら芸がなさすぎもういいから
声優が下手な奴は歌も下手
もうこれは確定した
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:09:54.83 ID:meRJ6Ghy0
>>12
そうだよな
声優なんだから歌手はオマケにしてもらいたいな
平野みたいな声優業がオマケみたいな声優なんていらない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:10:16.96 ID:6yCantNT0
まあ今のJPOPの頂点がAKBや嵐ですから
相対的に声優は歌がうまいといえるねwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:11:54.63 ID:vvDiIPT70
この短いレスの間に既に声豚が一匹紛れている件

ID:6yCantNT0
アニソンに何を求めてるんだよ
水樹みたいなアーティストに対して言ってるのなら知らんけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:16:26.64 ID:6yCantNT0
>>18
俺、声豚かよwww
俺はむしろアンチJPOPなんだが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:17:29.11 ID:5YZcge1lP BE:778774875-PLT(12001)

AKBやジャニの1兆倍ましだけど
水樹のあのクソ気持ち悪いビブラートは何とかならないんだろうか
音楽の区分けってよく分からんのだけど
アニソンはJPOPの区分には入らないん?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:19:50.17 ID:iR6w7+qoO
>>13
この歌をうたうときはこうやって声を出せとか、ここの音程の切り替え方はこうしろだとか、あるいはより基礎的な部分では骨伝導やパッサージョのような発声技術を学ぶ
お前の想像しているような、演劇部の発声練習とは違うんだよ低能
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:21:13.51 ID:kMkG5oxZO
でもそーんなんじゃだーめ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:21:24.67 ID:GTmqVJSP0
>>16
そうそう
あと演歌歌手のくせに客寄せで声優やってる水なんとかみたいなのとかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:22:03.96 ID:EXzEywnA0
>>24
何処まで行っても「声優的な発声技術」になるんだと思うな
じゃなきゃなんでこんな声も歌も両方単調なんだって奴がごまんといるのか説明が付かない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:23:08.44 ID:Pmz6u1WK0
声優(笑)ヴォーカロイドの下位互換
藤田とか中島とかヴォーカロイドに変えて歌わした方が圧倒的に聴いてもらえてるし売れてんじゃん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:23:20.45 ID:i7E+8i2W0
声優が舞台をやると化けの皮が剥がれたりする
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:24:00.82 ID:meRJ6Ghy0
で、ボイストレーニングしたら100万枚売れるの?
似たような曲とか言ってる奴いるがJPOPの方は歌詞まで似てるじゃないか
何のオリジナルティも感じない
>>9
新谷はRONと組んで頑張ってるじゃん
普通の歌手だってそうだろw
よっぽどファンキーな歌い方じゃなければ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:26:12.50 ID:xNMCUhyz0
>>8
>特徴のある声ってだけで既にオリジナルだと思うぞ

特徴のある声優なんて今やほとんどいないんじゃないか?
大量生産されすぎでハンコ絵ならぬハンコ声になってるから
声優の歌声にオリジナル性なんて最早感じない時代になってる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:26:14.32 ID:6yCantNT0
>>30
売り上げは顔やプロモーションによるところが大きいから歌のうまさや楽曲のよさはあまり関係ないよw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:27:30.18 ID:b3ey49u70
そんなの水樹奈々だけだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:27:53.96 ID:ElufuMnE0
聞いてくーださい(^p^)
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:28:50.97 ID:GTmqVJSP0
>>27
下手な方が”応援”したがるファンがつきやすくて金出すのはそいつらぐらいだから
今の声優は職人じゃなくて行き場の無くなったピンアイドル
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:29:12.95 ID:iR6w7+qoO
>>27
才能ない奴がいくら声楽のレッスン受けても小手先の技術を習得したことにしかならんので、全体像としては微妙だと言うことになってしまうのは仕方がない
より抜本的な「才能」と言う問題がある以上その辺に高望みをするのは酷だろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:30:29.90 ID:dVvR1FZg0
Jポップの歌手もそんなにレベル変わらんわ
目くそ鼻くそ
水樹は音域狭すぎ
演歌しか歌えないんじゃないのか?
高音域まったく出ないしw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:31:56.77 ID:H35m3mww0
茅原実里のガッカリ感は異常
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:32:05.87 ID:zIakPfLZ0
んあー
喜多村のどこが単調なんですか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:34:03.29 ID:H35m3mww0
>>40
でも世界で確実に1人は心にグっときてる訳で
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/a/a/aa22bb14.jpg

オレもDiscotiqueだけは認める
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:34:03.80 ID:ElufuMnE0
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:34:22.14 ID:GTmqVJSP0
>>43
そいつはただの物真似師
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:34:22.76 ID:M8+N7NE50
>>43
誰だよ知らねーよボケ!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:34:31.39 ID:PmWS98cb0
チカラをくれると〜♪
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:36:31.12 ID:1S1BN02O0
>>38
声楽つうか特定の技術しか教えて貰えないって話だろ
ただでさえ卒業まで時間がない専門学校で歌の勉強なんてどれだけの時間できると思ってんだよ

きちんと音大で歌を勉強してる声優なんて1%おらんだろう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:37:44.21 ID:iR6w7+qoO
確かなんかの劇場版アニメで主題歌キースエマーソンにつくらせてたのあったよな
ああ言う作編曲面での実験的な試みを声優界でもどんどんやるべき
マーティフリードマンみたいな日本に居着いた親日アーティストもいるわけだし
>>11
武蔵野の声楽科卒
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:38:31.70 ID:H35m3mww0
>>49
きちんと音大出たミュージシャンでミリオン達成したのなんてドリカムとTRF位しか知らんぞ・・・・
楽譜すら読めない世界レベルの在日ギタリストとかなら知ってるが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:39:43.46 ID:MlRjSuyq0
アニメ声ならなんでもいいに決まっているだろ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:40:04.82 ID:FRK4znkd0
ジャニーズよりはましだな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:40:41.29 ID:yJbPSIzz0
たい焼き生産だからな
何を歌っても同じに聞こえる、じゃなくて誰が歌っても同じに聞こえるの方になってる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:40:52.79 ID:TBp9FhZe0
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:41:18.76 ID:wgJQW2BD0
OPやEDなら声優でいい
変なのにタイアップで割り込んでこられるとイラッとくる
登録日:2012-07-18
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:42:09.05 ID:y2SV9wxI0
>>56
相変わらずの音域の狭さ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:45:43.84 ID:5YZcge1lP BE:1090284877-PLT(12001)

J-POPwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=KUoy582ePlQ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:46:50.65 ID:KUrgMu65O
福山ってくも膜下で倒れて療養中じゃなかったっけ?
バサラの歌のシーンどうすんだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:47:03.97 ID:iR6w7+qoO
>>51
普通にいいとこの声楽卒じゃん……
オペラ歌曲カバーしてるの聴いて(カヴァリエーレだっけ)音大卒にしては微妙だなーと思ってたんだが……
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:49:38.56 ID:H35m3mww0
>>57
ステレオポニーならアニソン歌手枠なので
そりゃ機械でいじってるから似たような感じになるのは仕方ない
別に声優に限らず、今の歌手は皆そうじゃないか
女声優はまだ歌として成立してるから良いじゃん
男声優はひどいぞ、声作るので精一杯で超気持ち悪いからw
それ以上に単調なのは演技なんですけどね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:54:13.77 ID:PV6Zm2a20
せめて銀の旋律、記憶の水音。を聞いてから抜かせ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:54:31.03 ID:6yCantNT0
だからもうこれでいいだろ

歌のうまさ
ちゃんとした歌手>声優>AKBやジャニw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 06:55:34.20 ID:iR6w7+qoO
>>65
なりそこないヴィジュアルバンドみたいで正直失笑ものだよな、あれw
腐れ女はあれ聴いて股濡らしてんのかな
だとしたら生きてて恥ずかしいレベルw
戸松は演技も歌も一から練習し直せ とりあえず声優として仕事をするな 不快だ
声優の歌のほとんどは流石にミクよりはまし
だがミク以下の歌手も普通に多い
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:03:29.90 ID:iR6w7+qoO
世界のサキ・フジタがミク以外で歌ってる曲ってないの?
ほっちゃんをバカにするんじゃねえ
お前らの言う上手さの基準がわからんけどそんなの求めたらみんなオペラ声になるんじゃね
音楽評論家の皆様、おはようございます
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:05:49.15 ID:KVq/0y4k0
今こそ椎名へきるが脚光を浴びるときが来た
聖なるイントロ
テンポの早いロック調
ハキハキとしてるけど伸びない歌声

一昔前の声優ソングはだいたいこれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:12:56.47 ID:H35m3mww0
>>78
どう聞いてもオペラよりの声だよね
歌手もまともなのはスーパーフライの人くらい
あとは上手なカラオケしか聞いたことがない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:35:39.73 ID:IMAalkFSi
単調なのが(・∀・)イイネ!!
とある科学の超電磁砲OP 「only my railgun」
http://www.youtube.com/watch?v=eGAA4IFEPb0
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:38:51.70 ID:6Q3efxy90
演歌で紅白に出れるんだからあり
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:40:45.07 ID:MbQldba70
アニソン好きな人はいるんだからそれでいいじゃん
ちゃんとした歌手なんかよりそのアニメの声優が歌ってくれた方が皆いいだろ
実際に売れてるし
AutoTuneが蔓延してるからだろ?
こぶしとかわざと消している
違うな
あいつらアニメタイアップなら何でもいいんだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:45:55.65 ID:6yCantNT0
AKBが歌ってるなら何でもいいってのと同じか
ぶっちゃけると気張った歌い方が好きじゃないから
スレタイにはちょっと同意しかねる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:13:00.87 ID:iValGzpqP
女声優の歌なんてどこで聴くんだよ普通の生活で触れる機会ないよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:32:03.95 ID:zQHQTGVn0
ぷろだくしょんバオバブ大量離脱リークのどさくさに不倫をばらされる今井麻美さん

ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.7
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1307995513/
ttp://2log.jp/voice/1307995513

370 :名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:26:38.75 ID:mdbZ7VOt0
>>360
アーリーウイングのさとう龍乙だろ
前は佐藤龍乙って名乗ってた
バオバブの声優には相当恨まれてるって話し
当然か
おまけに同じ事務所の今井はレコード会社の担当と不倫

【アニマス】ミンゴスの本気がやばい件
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15148665
〜KisS〜 春香・千早・あずさver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7250871
ブルーバード
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9048350
ときめきの導火線 20:00〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11103378
愛・おぼえていますか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm56528
創聖のアクエリオン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1281250
腹筋崩壊注意 んあー(迫真)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8660587
へいじゅーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:33:44.19 ID:zZ3of72G0
水樹とか栗林とかの気持ち悪い抑揚ありゃなんだ?
気色悪い
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:39:28.24 ID:Sw1HbCyO0
一般歌手と明らかに違う発声。浮いてる。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:58:31.40 ID:IMAalkFSi
シェリル・ノームって遠藤綾さんじゃないのな(´゚'ω゚`)
マダダーレモー
ウタにしても演技にしても声にしても、優劣の基準は感情を刺激するかどうか、それに尽きる
なにをどう批判したところで、琴線に触れた人の一票を覆すことはできない
こないだBSでやってたアニマスのカラオケの話で
千早以外はあずさ、響、貴音あたりで行って欲しかった
千早の思いあがりを潰す話にしてくれればよかった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 12:04:24.42 ID:ElufuMnE0
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 12:09:15.15 ID:GTmqVJSP0
>>87
むしろ応募券が入っていれば何でも良いみたいな
>>62
声楽家になれるレベルだったらこの業界には来ないだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:15:33.09 ID:qAyczGmv0
歌というレベルを超越してると言われたあのお方を知らんのか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:27:00.46 ID:GbSHZQPB0
音程なんて気にしないその場のノリで歌えばいいんだよ
オタは勝手に盛り上がる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:28:19.28 ID:Whwz5QPE0
堀江とか下手で魅力ないからな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:30:28.46 ID:7SGQL3Xn0
キャラソンの印象をもうちょっと高めてくれればな〜
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:29:21.46 ID:MdolrjSH0
ターターターターのリズムに、タタタ ターター タタタってメロディを載せると今のアニソン風になる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:36:35.20 ID:U7fEQ/YI0
井口の悪口言うなや
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:38:32.15 ID:2ISO21kW0
声優の歌唱に求められるものなんてキャラ声で歌えるか否かだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:39:46.04 ID:bQxC9SBJ0
変なタイアップよりいいかな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:42:50.95 ID:rBF4vB5B0
すき家でしきりにヘビロテされてた
ヘタウマ系の女声優とおもわれる歌声、

あれ、なんだったんだろう…。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:43:58.52 ID:bQxC9SBJ0
ハナザーさんかでぶにゃんかな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:46:24.43 ID:XNfpmfdX0
jpopみたいにシャレオツ気取った曲じゃないからいい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 15:55:16.42 ID:rBF4vB5B0
○○だって〜、○○だって〜、
○○した〜けれど〜

みたいな感じの歌詞だった気がする。
ぜんぜん違うかもしれないけどそんな雰囲気の歌…。

気になるけど歌詞正確に覚えてないから検索もできないw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 16:15:01.21 ID:lFHzmnDq0
キャラクターのカラオケのように楽しめるのが魅力なんじゃないの
声優単体はアホかと思うが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 16:16:29.25 ID:r6uGTDm20
んでwwwwwwwwwんでwwwwwwwwwwんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 16:17:51.85 ID:oLtnyYmF0
>>1
× 女声優
○ 女アイドル声優
釘宮理恵の歌が意外にうまいという・・・いや声が可愛らしいから誤魔化されているのだとも思うが