米と豆で作った完璧なコピー肉登場。SF定番の「たまには天然の肉が食いてえな…」が言える日も近いか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

肉そっくり加工食品 鯖江の「マイセン」開発

県産コシヒカリと国産ダイズを使った肉そっくりの加工食品を、鯖江市の農業生産法人が開発した。
良質のタンパク質を多く含み「畑のお肉」ともいわれるダイズを原材料とする肉のコピー食品はこれまでにもあるが、
自社栽培の玄米を原料に加えたことでおいしさが格段にアップしたという。大手百貨店からの引き合いもあり、
関係者は福井発の新たなヒット商品にと意気込んでいる。

開発したのは鯖江市上野田町の「マイセン」(牧野仙以知(せんいち)社長)。「まるっきりお肉」と名付けた
この商品は、切り身風の「フィレ」と「ミンチ」の二タイプがある。

同社が土づくりからこだわって生産したコシヒカリの玄米を自然乾燥させて粉末にし、ダイズの粉末に配合。
保存料や着色料、うま味調味料は使っていない。両タイプとも二、三分ゆでて戻すだけで、さまざまな料理に使え、
見た目も食感も肉そっくり。

低カロリーで、戻す過程で量が約三倍に増え、本物の肉に比べて「体にも財布にも優しい」(同社)のが売りだ。
今月上旬、東京での展示商談会で発表したところ、大手百貨店などから注文が相次いでいるという。

牧野社長は「ダイズと玄米の粉を独自の割合で混ぜ、成形する過程で肉そっくりの繊維を作った。野菜コーナーで
売ってもらえると面白いのではないか」と話している。

フィレタイプは二百グラムで八百四十円、ミンチタイプは三百グラムで九百五十円。同社のホームページ=
「マイセン 玄米」で検索。通信販売もしている。問い合わせは同社=電0778(62)2555=へ。

http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120812/CK2012081202000022.html
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20120812/images/PK2012081102100167_size0.jpg
「まるっきりお肉」をアピールする牧野仙以知社長=鯖江市のマイセンで
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:52:45.90 ID:/7FX4RzD0
うん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:52:58.35 ID:M0qJb0nY0
焼いてタレをかけた肉の味がする何かがあればいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:53:08.15 ID:Fws/kCQj0
こまめち
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:53:25.09 ID:HlAGEVEr0
これ最近いろんなブログや記事でべた褒めしてるの見かけるな。
ステマってのはこういうことなんだろうな。
ステルスになってねえかなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:55:30.21 ID:h0waRygL0
職場の近くにある激安スーパーの弁当が酷い
薄っぺらい肉に小麦粉をまぶしたりで厚さを四、五倍に膨らましてある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:56:53.26 ID:Zg7xLgcNO
とっくに大塚製薬かどっかが出してるだろ
数十年たっても広まってないってことはそういうことなんだろな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:57:06.00 ID:Hg6iurYR0
これすごいな
大豆転作も進んできてるし過剰生産の米の消費先にもなる

と思ったが
>フィレタイプは二百グラムで八百四十円、ミンチタイプは三百グラムで九百五十円
100グラム300円超で財布にも優しいとか何の冗談だ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:57:40.92 ID:zi6UYBbY0
三育のグルテンミートと何が違うんだこれ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:59:21.23 ID:ZhlVHFxL0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:59:21.83 ID:HwXyH2Bk0
>>8
戻す過程で約3倍に増えるんだってさ
それでも高いことには変わりないけど
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:59:28.51 ID:j2LOllol0
どうせ醤油つけるんだろ
どんだけ豆が好きなんだよお前らは
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:00:44.72 ID:9t/b/Xhq0
> フィレタイプは二百グラムで八百四十円
> ミンチタイプは三百グラムで九百五十円

本物より高けえええ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:01:15.73 ID:8Bd0A5TW0
また合成ラーメンだよ
フィレタイプで戻したらグラム140円か
近所のスーパーで買えるなら試してみたいわ
牛豚鶏のどれに近い感じなんだろうか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:04:32.99 ID:Lh6Sw7G70
鶏ムネ100g30円より安くなれば考えるよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:05:58.05 ID:9CbOv1UW0
こういう胡散臭い商品大好きだから食ってみてーわ
大阪市内で売ってないかな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:06:36.85 ID:+IK2t/wK0
>>10
great photoshop
海水のみから食料を作れるようなればいいのにね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:08:52.41 ID:9CbOv1UW0
>>18
片方トップバリュで片方日清だろ
コロチャーだっけ?
あれ>>10の画像ほど汚くなかったしダイスミートにしちゃ形がおかしいからすぐ容器に目がいったわ
オリエント工業&テンガと提携しろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:19:05.91 ID:8kD3YyZO0
アレルギーの人以外に需要ないだろこんな商品
ベジタリアンが肉の食感や風味を求めてるとは思えないし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:19:56.74 ID:HlAGEVEr0
>>23
アレルギーじゃなくても肉食べれない人っているのよ
10年以上前にイギリスで大豆肉食ったことあるな
鶏肉風のものは歯ごたえがあってかなり料理に使えた
牛肉ミンチ風は味気なかった気がする

クーオン(quon,quan?)とか名前だったけど具具っても出てこない
豆腐ハンバーグ好き
ものは試しでとりあえずポチった
保存がきいて値段そこそこで
従来の肉と比べてカロリー1/3って考えたらなかなかハイスペック
手軽に手に入って味が及第点なら流行りそう
たぶん好奇心で1回は食べてみると思うけど、それだけだろうなぁ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:21:46.66 ID:gdMtbf5f0
酸性雨の中、荻窪店に行ってきたんでレポ。

すし詰めの人民バスを乗り継ぎ、中国語の飛び交う露天の雑踏を縫うように歩き、荻窪店へ到着。
地下への階段を降りると、先客が三人ばかり装甲シャッターの前に並んでいる…ファーストに間に合ったようだ。
俺が階段を下る足音に一瞬びくりとした表情を見せた彼らだが、同胞だと解るとほっとした様子を見せた。
程なく分厚い鋼鉄のシャッターが開きはじめる。軽く会釈をして店内に入った。
背負ったリュックを下ろし、ドサドサと10億日本元の札束を大量にカウンターの上にぶちまけ食券を買う。
「大豚W、麺カタメ。」そう告げると店主は無言で頷いた。
「ニンニク入れますか?」に、野菜マシ、ニンニクカラメコール。
「お待ちどお。」目の前に置かれた二郎。さっそく豚にむしゃぶりつき、俺は愕然とした。
いつもの合成肉ではない…これは、本物の、豚肉だ!
第二次食統法の施行で、我々日本人の口に入るのは不気味な合成肉と遺伝子組み替え野菜ばかりの時世だというのに。
天然のアミノ酸の旨さに他の三人も目を潤ませている。
「…おまえさんたちは、この日本自治区…いや、日本の明日のために戦ってるんだから、精をつけてもらわなきゃな。
民族浄化なんて蛮行を許しちゃいけねえよ。」
四人が力強く頷いた、その時である。

ガンガン!とシャッターが乱雑に叩かれた。続いて中国語の罵声が厚い鉄扉越しに響く。
『人民警察だ!ここを開けろ!』『逃げられると思うな、反乱分子ども!』『薄汚いテロティストどもめ、観念しろ!』
ジリジリという音とともに、異臭がたちこめる。やつらはシャッターを焼き切って突入してくる気だ!
「おまえら、裏口から逃げるんだ!」店主がカウンターの下に隠してあったショットガンに素早く弾を装填する。
「店主はどうするんです!?」
「俺の店は俺が守るさ。さあ行け!おまえたちロティストは日本の最後の希望だ!…カネシと共にあらんことを!」
涙で喉を詰まらせつつ俺たちは軽く会釈し、裏口から逃げ出した。
パラパラと、SMGを掃射する音…そして、店主の絶叫。
俺たちは泣きながらどこまでも走った。
2012年冬。俺たちはまたひとつ、二郎を失ったのだ。

味は良い方にブレの範囲内でした。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:22:04.17 ID:HlAGEVEr0
>>27
中の人っぽいw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:24:31.85 ID:dqr6nEYv0
>>23
昔船で知り合ったアメリカ人の姉ちゃんと飯食いに行ったけど、
ソフトなベジタリアンであんま進んで食わないってだけで肉も魚もたまに食うのは問題ないって人だったし
俺が珍しいねって言ったら結構いるっつってたぞ。
俺と飯食いに行った時は刺身一品だけ食って後はサラダばっか食ってたわ
家畜が殺されてるのがあまり好きじゃないってスタンスだから十分需要あるだろ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:25:25.57 ID:j+vnSvqm0
テレビのステマで「おからこんにゃく」が肉の食感に似ているとか言っていたので
期待して食ったら、やっぱコンニャクだったわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:25:35.29 ID:A+Rez34u0
 ヽ('A`)ノ ミートキューブの作り方はね…
  (  )
  ノω|
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:26:15.86 ID:Wv3Ph2w/0
米粉パン食って「天然のパンが食いたいぜ」は言えるぞ
今でも食事療法の人向けのがあるんでね?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:27:00.84 ID:uS3sie2DO
高いよ
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/04(月) 22:55:01.18 ID:MhVeoZ5V0● ?2BP(1072)

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/05(火) 00:31:02.27 ID:k0tFD1J70
アフィブロガーの残党が
>>1が普段からニューススレ立てまくってるの知らずに叩いててワロタ
ひろゆきの転載禁止宣言効きすぎだろ


ニューススレ立てればステマしてもいいと思ってるカス>>1

BE:210784
けんもうゾンビ ★
beポイント:1072
登録日:2010-07-11
紹介文
しゃーなしか?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:30:09.95 ID:wSHHHlPC0
カンビュセスの籖
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:31:21.10 ID:PLQpC2eJ0
SF読んだことあるか?
ベジタリアンの俺歓喜
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:33:40.34 ID:CTHDMsZf0
みんなで買えば値段は安くなってゆくよ
SFなら「たまには〜」ではなく「一度でいいから〜」となる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:34:19.92 ID:rRqDhR3JO
昔っからこういうのあるけど、全く別物だよね(´・ω・`)
肉の形をした別の何かであって肉ではない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:34:39.21 ID:gb/f9/zm0
精進料理 肉もどき
でググれ
日本の伝統だぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:35:14.23 ID:xIEhSU520
美味しんぼでそんな話があったな
でも福島のお米なんでしょう?
問題ない。どんどん作れ
豆を天候不順関係なく作れる方法も編み出せ
ソイレント・グリーン
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:35:49.24 ID:tiE1FjMV0
がんもどきは由来聞いたとき「お、お前、肉のつもりだったのか!」と思ってしまったが
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:35:53.61 ID:d+6HxZ0z0
タイトル忘れたけど人類がほとんど吸血鬼の映画で血液工場みたいなやつがあって
一部の吸血鬼は天然の血液求めて人間狩ってたりしてたな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:36:35.40 ID:gdMtbf5f0
>>44
どんだけ生臭だったんだと思う
畜産は穀物の消費が多すぎるからな
>>5
ってことを書かされちゃってるおまえが広告媒体なんだぜ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:07:59.15 ID:AckLXwmE0
食ってる時はいいけど
あとで腹減るんだろうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:13:10.93 ID:0PQtMqi/i
正直に言おう
お麩を思い切り固めた味がする
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:16:12.96 ID:2y9SKa5n0
マックのパティを全部代用肉にすりゃかなりの環境保護になると思うんだが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:16:16.74 ID:cfBs0F8U0
ちぇ、また合成ハンバーグか…
アル、要らないなら食うぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:22:48.36 ID:12og6Y6Q0
おばちゃん、うまいよ、この合成サンマ!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:24:57.93 ID:ZrjUbnqQ0
味平肉が現実になったのか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:25:19.88 ID:p66qeeoaO
とりみきは冷食捜査官に専念すべきだとおもうの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:25:32.64 ID:TclHCAFfP
大豆肉なら買って色々調理して食べたんだけど、食感は肉でも風味が気持ち悪くてたくさん残して捨ててしもうた…
培養槽のなかで成長していく生肉を眺めて楽しいなら、おまえさんはきっと幼少期に深刻な体験をしたにちがいなかろうて
待望のステーキをほおばりながらおれは泣いた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:27:55.21 ID:DT3P/32q0
既に「本物のビール」がぜいたく品になりつつある現実
肉がそうなるのもそう遠くないかもな
米つかってんならこっちの方が高カロリー?
天然モノとか怖いし遺伝子大丈夫とか思ってそう
スーパーで買っている肉が既に合成肉なんじゃないかという妄想をしてみた。ちょっとワクワクした(小学生並みの感想)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:35:45.77 ID:vvwIZWkS0
半額なら考える
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:37:35.22 ID:1L1c+4p20
>>8
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:37:56.57 ID:Um7GVW5n0
合成肉ハンバーグ食べて強くなりたい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:48:49.41 ID:Ah1dHAhw0
あからさまなステマだな。俺はこんなのに引っかからんぞ。
まずは真偽を確かめる為にWEB登録とお試しパック840円を購入した。
俺が検証して報告してやるぜ!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:49:02.78 ID:/VO/Jipx0
ガンダムセンチネルの小説を思い出した
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:52:12.45 ID:i8BmmBb40
本物より高い間は誰も買わない。
北朝鮮だと大豆使った代用肉でも超高級品扱いなんだよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:54:00.27 ID:+7lWkBAM0
豆腐とか焼き肉のたれかけても全然イケるからな
畑の肉だし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:54:10.34 ID:Ah1dHAhw0
>>73
一応HPでそのへんも検証しといたぞ。
糞安い特売の肉よりは高いが、普通の肉よりは安い程度だった。
あと、他にコレステロールや油脂の面では健康的なようだな。

http://www.maisen.co.jp/shopping/oniku/oniku.html
いえ、私は遠慮します
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:54:26.27 ID:hoAE0t+T0
>>73
ヘルシーな肉でダイエットに最適とかほざいて女子供に騙して高く売りつける様子が目に浮かぶ件
実際の肉より高い現状欲しいと思えん
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:56:00.49 ID:w62dtLlh0
謎肉がついに市民権を獲得するのか
その前に天然の方がやばめな時代がくるとはな

結局福島さんがすごい勢いで売れ残ってるんだけど
まあいいかって食ってんだけど
大丈夫だよね?
友人の東大理系は問題ねえってとはいってんだけど
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:57:14.44 ID:Um7GVW5n0
ある程度年取ると一日くらい食事に肉がないくらいでなんとも思わなくなったから
これでもいいやと思った
>>76
この無駄に縦に長いHP、楽天かよ
買って食ったら「ああやっぱりステマだったんだ」って感じだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:59:02.63 ID:Pt6Prccz0
たけーよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:59:54.17 ID:pHnP/aBa0
いいねえ こういうアイデア
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:02:43.13 ID:PTOpzl+40
もちっと安くないと売れないだろ
私の乳首は米粒のごとし。
私のクリトリスは大豆のごとし。
豊穣なる大地のごとき身体なのに未だ処女www

お盆明けまでには処女卒業したいでつ・・・(´・ω・`)
もう誰でもいいやwwww
19なのに処女wwwヤバスwwww
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:08:33.09 ID:fNg1Df130
本当にガチで肉と遜色ないなら本気で嬉しいんだが、こういうのは結局大した事ないってのが毎度のオチなんだよなあ
まあ一度くらいは食ってみたいが
てかマイセンてあのカツサンドのやつとは関係ないの?
> 本物の肉に比べて「体にも財布にも優しい」(同社)のが売りだ。
いやいや、財布には厳しいだろ。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:10:04.55 ID:Um7GVW5n0
量産効果考えろやい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:09:25.99 ID:LGJSoQRG0
大豆で肉のそっくりさんを作るのって
昔からあるじゃん
何で今頃?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:10:48.19 ID:SKGtIZVI0
でも日本の米と豆がいつ食べられなくなるか・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:11:21.42 ID:PLFBHCUU0
>>60
あのシリーズいいよな
ダイホンヤもよかったけど
こういうのはステマでもちょっとくってみてえわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:12:43.24 ID:Zj46ehkjO
既に養殖の肉しか食べてないだろ
天然物なんて去年猪食ったくらいだわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:12:57.63 ID:O5V4vweF0
カロリーを気にするんなら、ハナから大豆プロテインのんどけって思うんだけどな
牛に穀物食わせて、その牛を人間が食うよりは効率がいいしな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:14:32.13 ID:sUy54zLW0
大豆なんか奪い合いだろ
誰か早くミドリムシで作れよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:15:04.78 ID:7RLEbEUf0
車麩ちぎって醤油ダレで炒めると、見た目も食感も肉そっくり
みたいなの昔から有るやん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:18:25.28 ID:AzpUUW+Z0
乞食は車麩自体知らないだろう
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:20:36.45 ID:kOcHMXYa0
ピカ米とピカ豆でも加工すればバレないしな
死ね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:21:25.72 ID:mNLovBa/0
天然の肉は体に悪いからこっち一択だな
天然の肉よりたけえwww
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:26:35.92 ID:du4FsWLT0
いいえ私は遠慮しておきます
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:28:11.02 ID:oP7HNqgz0
こんなん食うくらいならオージーの肉食うわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 08:29:46.03 ID:G7LkIj+f0
問題は味だ 食ってみないとわからん
ソイレント・グリーン食べたい
>>76
中の人かよw
牛一頭育てるのに大量の穀物が必要で、その穀物を育てるのに
これまた大量の真水が必要になる。

このまま人口が増えていけば、庶民が普通に肉を食える時代は
もうすぐ終わるのかもしれないな。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 09:15:14.75 ID:jQmz6YWk0
カニカマみたいに安くておいしければそれはそれで普及するかもね。
誰もカニと思って食べてないでしょ?あれ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 09:18:39.51 ID:C0e15DAN0
カニカマはいつでもカニになれる
繊維をもっと細くしてカニの風味を添加すると完全なカニになる
でも自重してカニカマのまま進化を止めている
>>108
やっぱりこれ思い出すよね
大豆挽肉とか買ってみたけどまだ食ってない
レトルト大豆ハンバーグはまあまあだった
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 09:38:38.40 ID:UvEtfvkv0
>>1
豆ばっか食べてたらおっぱいおおきくなっちゃう><
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 09:50:06.69 ID:v/NHwjkv0
茹でて戻すなら焼きも揚げも油はねまくりそうだな
ママーたまにはコピー肉食べたいよー
>>81
子供残そうと思わないなら大丈夫じゃね?
放射線の影響による遺伝子異常は後の世代に影響が出るだけ
これを棒状に形成して、事故でペニスを失った人に移植できんのか(`_´)ゞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 10:58:44.06 ID:4oxd91QC0
>>81
東京大丈夫大学かそれなら安心だな
BM(バイオミート)か!?
http://ono4486.web.fc2.com/manga/mgp/mgp_bm/BM01_122.jpg
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:02:18.91 ID:FjfNtHMX0
日本人は米と塩が有れば生きられる
本物より高いうちは絶対に流行らないよ
そのうち本物より安くなるだろうけど圧力団体のせいで実際に広まるのはずっと先だろうな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:26:33.52 ID:uW7uBXbO0
>>117
こっちの方が自然だ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:35:07.37 ID:6Mlpd8Oe0
>>10
何が言いたいのかさっぱり
トップバリュが日清に進化したの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:39:07.72 ID:6Mlpd8Oe0
>>64
それは日本特有の歪んだ税制のせいだろ
インド料理じゃ普通のことじゃよ
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/04(月) 22:55:01.18 ID:MhVeoZ5V0● ?2BP(1072)

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/05(火) 00:31:02.27 ID:k0tFD1J70
アフィブロガーの残党が
>>1が普段からニューススレ立てまくってるの知らずに叩いててワロタ
ひろゆきの転載禁止宣言効きすぎだろ


ニューススレ立てればステマしてもいいと思ってるカス>>1

BE:210784
けんもうゾンビ ★
beポイント:1072
登録日:2010-07-11
紹介文
しゃーなしか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:49:04.11 ID:T4wcvhvb0
中々おいしそうだ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:54:19.23 ID:UCLdUxxv0
ウンコから合成肉作ってた人のはどうなった
あっちのほうがエコだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 11:57:03.78 ID:qUlenips0
フレッシュネスバーガーの豆バーガーは中々肉だった
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 12:35:59.53 ID:r3u0dsZv0
>>130
うんこ肉はコストが高すぎて販売しようとするとそこらの高級肉よりずっと高くなるからな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 12:46:30.68 ID:ne1BmFhL0
>>25
Quornな
あれ大豆じゃなくてキノコから抽出されたタンパク質だから

>>98 >>110
食糧難、水不足が予想される時代に肉食はあまりにも非効率過ぎるな
http://www.nexyzbb.ne.jp/~omnika/nikutokokumotu.html


134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 12:55:42.53 ID:HAbzjlgY0
>>110
ああ、つまり発展途上国はいつまでも政情不安と疫病で人口増やさないでくださいってことか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 14:55:43.65 ID:UQPKQHkA0
SFはむしろ、肉が出た給食時間に

悪ガキ「肉って、むかしはほんとに動物を殺した死骸を食ってたんだぜ」
子供たち「おえ〜」(嘔吐)

だろう。
たけーよ
馬鹿たけーよ
>>1
僕がしたらば見てないとでも思った?
バッチリ見てるからね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 16:59:18.75 ID:8PTcmAC60
喰ってみたいな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 17:01:12.33 ID:dAI8MA/V0
>>135
中途半端な>>1みたいな植物性コピー肉だと植物ならOK!動物殺すのイクナイ!という命のランク差別の刷り込みをしてるみたいに感じるから
どうせならスタトレのフードレプリケーターみたいに元素固定で食べ物を作るレベルで描いて欲しいな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 17:02:09.59 ID:cvzMk41w0
たけーーーーよwww
うちの近所に豚肉800グラム500円の店があるからそっちで買うわ。
>>63
ミノタウルス?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 17:19:03.30 ID:DvJj6nEQ0
にくアレルギーの俺歓喜
>>1
>牧野社長は「ダイズと玄米の粉を独自の割合で混ぜ、成形する過程で肉そっくりの繊維を作った。

精米してない白米じゃない米ってヤバいんじゃないの?
ヌカに農薬が残留するわけだし。それともまさか無農薬米?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
保存が効くのは地味にポイント高いな
普及するかどうかは味と手間次第じゃね?