正直社会人で一人暮らししてない奴ってそれだけで気持ち悪いよな お前らマザコンかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「僕らはもうモテません」一人暮らし・ネコ飼ってます男子に異変!
http://googirl.jp/renai/1208neko_danshi963/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:49:32.60 ID:YJHVLnr60
スレ主>>1は無職 健太
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:50:24.90 ID:lq/joFDh0
一人暮らしは手段だろ
電車とかバスとか変わらない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:50:41.05 ID:kCYvZT3w0
中卒健太
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:50:43.73 ID:RmGLuWSA0
不動産屋のステマに騙されたカモw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:51:34.47 ID:+4agXnxIO
ママ大好きらもん!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:52:29.84 ID:GIm+AJy10
一人暮らしは体験しておくべき
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:53:25.66 ID:6AiRsqEX0
早く潰れろよ不動産屋ども
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:53:29.59 ID:3Dot37x80
不動産屋のステマ
>>1のスレタイより1のソースの方がすげえ嫌
全員死ね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:54:22.14 ID:EAQypSF3P
10年間一人暮らしだったけどある日おやじが癌
それから半年たらずで死んだ
この10年間でいったい何日一緒に過ごしたのか
いまお母さんのあそこぺろぺろしながら見てるよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:55:13.49 ID:9Jhv/xsO0



解かってる・・・大卒、上場企就職みたいな人は別世界の人だと解かってる

努力なんかしても素性が悪けりゃ出世できない

高卒は乞食、高校中退なんて犯罪者の域

高校中退、離婚暦、クレカ作れない・・・前科持ちでもないのに、まるで犯罪者扱い

それでも生活費工面するために働かざるを得ない

一生遊んで暮らせる金持ちならば仕事なんてやらない

働くのが嫌でも働かなきゃ生活できない

働く働く仕事欲しい仕事欲しいと世間は言うが真意でなく金銭が欲しいだけ

毎日毎日苦痛に耐えながら否応なく働かざるを得ない

生きる為に働くのか?働く為に生きるのか?


14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:55:17.59 ID:7j/6rn2J0
男の場合、独り暮らしが長いと結婚できなくなる
家事に拘り過ぎて、狭量になる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:55:37.72 ID:ffcPby4gO
ペットホテル代をケチってるんじゃなくて
猫が家から出たがらないんだよ。
家から出そうとすると大暴れするし。
また不動産のステマか
一人暮らしする金が無い
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:56:32.57 ID:yPjLNbGi0
>>1
何か猫がかわいそうだな…
それはそうと、





不   動   産   業   者   の   ス   テ   マ   ス   レ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:57:00.05 ID:2VolxZry0
実家暮らしが攻守とも最強なのは間違いない
しょっぱい給料でも1年で貯金に100万以上回せるのはでかい
900万ぐらい貯まったから親父が定年する前に親孝行として家のリフォームに回してやるわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:57:44.68 ID:nCzPPD3ji
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:58:18.78 ID:GTUzJyUG0
1人暮らし何てsexする奴じゃなきゃメリットねぇだろ
俺らを舐めてるのか
正直、介護が嫌なので死んでも戻らない。
父親が、なにかにつけて金せびってくるので
顔合わせたくない。
アパートは損だぞ。
俺は祖父の土地が都内にあるので、
ボロボロだった上物壊して平屋を新築した。
全部で500万かかってないと思う。建物だけで300ぐらいか。
お前らBMWとか買って乗ってるんだろ?
俺はそんかわりに家建てた。駐車場作ったけど車ない。
友達が遊びに来たときに停めてる。
土地は祖父名義だが地上権設定してるので、父親が嫌がらせで立ち退きとか不可能。
自分の家だと、逆に連れ込みとかはしたくないんだよね。
セックスはラブホと決めてる。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:58:33.47 ID:E0K/TlDM0
金が掛かる事を除けば、これほど快適なものは無い
好きな物食って好きな物買って好きなことしながら好きな時に好きなだけ寝てられる
今年の盆は実家にも帰らなかったわ。満喫した
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:58:34.43 ID:Y2Roun/P0
不動産のステマ乙
>>13
別にだれも生きてくれとも言っとらんだろう
生きてたきゃ働け 働かなけりゃ死ぬだけよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:59:50.31 ID:7j/6rn2J0
>>19
ストレス溜まらない?
俺は仕事の都合で今実家住みだけど、親の家事が手抜きに見えてしょうがなくてイライラする
自分で何でもかんでもやろうとすると嫌味言ってくるし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:00:20.08 ID:2VolxZry0
>>23
別に実家暮らしでも好きな時に寝て好きな時に起きて好きなもん食って好きなもの買えるが?
稼ぎがあるのに他人に食わせて貰うことに抵抗が無いってのが信じられない。
乞食と同じだろ。
不動産屋・資産家に鉄槌を
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:01:36.25 ID:T/ATy5dM0
ママと離れたくないから
というのもあるが住環境が良いから引っ越せない
同程度の家を用意するとなったら賃貸では月60万を下らないから自前では無理
フドステ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:02:39.08 ID:KIOAHdMr0
女もそうだよ
ずっと実家住まいで一人暮らししたことない二十代の女頭オカシイ奴ばっか
依存体質だし何でも全部やってもらうのが当たり前だと思ってる
お前は口開けて親鳥のエサ待ってるヒナかよと言いたくなる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:03:02.38 ID:E0K/TlDM0
>>27
マジかよ。オカンに叩き起されたり食事時にくだんねえTV見させられたり
いつまで寝てんだ・なに買ってきたんだとか愚痴愚痴言われたり
風呂トイレ行こうと思ったらバッティングしたりオナろうと思ってたらいきなり部屋開けられたり
この上なく不便で全くくつろげなかったんだが
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:03:34.02 ID:x+rsVOgv0
別に感情的にはどうとも思わないけど、一度も一人暮らしした事ない奴は仕事で人の上に立つべきではないとは思う
自分で身の回りの事すらやってない人にあれこれ命令されたくないし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:04:32.67 ID:qpjGU+Mt0
まさか20代で貯金1000万行くとは思ってなかった
>>33
かわいそうに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:06:54.90 ID:7hAhFIv40
フヒヒ、サーセン
両親と死別したが両親がいる間は一緒に過ごすのも悪くはねーと思うよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:07:10.17 ID:E0K/TlDM0
>>36
え、実家って気を使わないもんなのか?
ウチだけがおかしいのか?
>>33
俺の家は逆だな
かなりドライでお互いがそれぞれ自由に動いてる
俺はほぼニートでまあ一応家の仕事手伝ってはいるんだけど
金なくなったらオカンにこずかい貰って食べ物買う、欲しいゲーム買うときもこずかい貰う
みたいな感じだ
オカンも俺も互いに過剰に接することはないな、俺は家にいる時はずっと自分の部屋にいてオナニーしてゲームしてテレビ見て
みたいな凄く自由な生活、オカンはよくどこか出かけて知らない間に家に帰ってきてて部屋でテレビ見てる、俺の部屋にはめったに入ってこない
絶妙な距離感
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:08:53.89 ID:vSiR/MdP0
ファザコンだよ(怒)
地主と不動産屋のステマ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:09:21.63 ID:T/ATy5dM0
例え血縁間でも全く気を使わないというのは無理な話だが
普通の家庭であれば意識するほど気を使う必要ないだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:11:40.16 ID:2VolxZry0
>>26 >>33
職業柄微妙に親と生活リズムがずれてるのがでかいかもしれん
朝起きた時には既に家に居ないし、帰ってきた時には寝てる事が多いからな
同じ家に居るけど顔あわせて会話するのは休日ぐらいだ
飯は用意されてても食う時は別で、洗濯は俺が寝る前に全員分
夜中に全自動洗濯機を回す、掃除は自室のみやってるって感じ
休日とか起きたら大抵既に両親で出かけてるし、何時帰ってこようが、何時まで寝てようが文句なし
今も二人揃って旅行中だし気楽なもんだよ
男は皆多少なりともマザコン
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:15:43.59 ID:E0K/TlDM0
え、なんでよ
働いてたり学校行ってたりすると朝の時間なんて行動時間被りまくるし
飯食ってる時に「うるさいからTV消せ」とか言えないだろ。家長でもあるまいし
休みに昼近くまでゆっくり寝てる所で階下た隣でガタガタやり始めてもうるせえって言えないし

>>40
小遣いとか、その辺はどうなのかと思うが
ドライなのは良いな。羨ましい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:16:01.39 ID:R78x9tky0
実家から通えるかどうかで仕事探す人って割といるんじゃない?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:16:26.00 ID:7j/6rn2J0
洗濯に関して言えば、洗剤+漂白剤の自分なりのベストミックスが有るし、洗濯もタオルのみで一回洗濯機を回し、
次は下着類のみで一回回し、ワイシャツは洗濯機の手洗いコースで回す前に、石鹸で袖と襟を入念にこすり洗いしてから
洗濯機に入れないと気が済まないしで、もう親との共同生活すら出来ない体に成ってしまった

親は妙に少量でしか洗剤入れないし、柔軟剤は使わないしで腹立ってしょうがない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:17:41.73 ID:WIIZ/69I0
>>48
その、親に洗ってもらうって発想が、独り住みの甘えなんだよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:20:16.02 ID:7j/6rn2J0
>>49
だから普段自分で洗ってるよ(それでも嫌味言ってくるけど)
たまの休みの日に、勝手に自分の分も回すのが余計な事だと言いたいのさ
放っておいてくれればいいのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:20:38.91 ID:NgGqQ9KE0
これはひどいステマ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:21:43.30 ID:4tKYuxwD0
また不動産屋のステマか
木っ端ざまああああああ
>>49
意味わかんない
>>46
ま、一応働いてるからね
給料と思えば
マザコンと言われるのが嫌で親を邪険にするほど馬鹿らしいものはないよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:24:09.32 ID:2VolxZry0
>>46
とりあえず朝飯を一緒に食いたくないなら要らんと一言言って
出社途中にパンでも何でも好きなもの買って行けば済むだろ
そんなことすらできないのか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:27:26.22 ID:E0K/TlDM0
>>56
そこまでして実家に住みたくは無いが
TVうんぬんの話は夕飯とかだったぞ?休みの日とかの
どっから朝食の話が出たんだ

あと朝飯ぐらいゆっくり食いたいわ。なんでわざわざ良い年してパンの買い食いしてなきゃならんのだ
アメリカですら親のもとに帰るヒトが増えているから不動産屋がステマしたくなる気持ちもわからなくもない
毎回週末でラブホテルでセックスするの面倒だから
実家が広くても2年目で一人暮らし始めた。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:29:51.96 ID:sOB5XfX+0
プロパガンダに負けんなよ!
田舎だと先祖代々続く家業も多いから当てはまらないな
都会だけ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:32:32.80 ID:aBDDDtQq0
母親居ないからファザコンだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:33:21.22 ID:aA98VoMN0
親があと三十年ほどで死ぬとして
年に三日ほど帰省するとして
顔あわすのも残り三ヶ月ほどなんだなっておもったら割と切ない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:34:16.40 ID:iP71cXrP0
比較的綺麗な社員寮に住んでいます
5と6の男はもてたいなんて思ってもないだろ
寧ろ5や6みたいな文句ほざく女なんて排泄物召し上がれだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:35:02.16 ID:wbemcbsaO
実家暮らしで適当に働いて家に金も入れず
好き勝手に寝て起きて食って遊んでってのを覚えると
一人暮らしだなんてアホな事は考えなくなる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:36:09.22 ID:9Jhv/xsO0
解かってる・・・大卒、上場企就職みたいな人は別世界の人だと解かってる

努力なんかしても素性が悪けりゃ出世できない

高卒は乞食、高校中退なんて犯罪者の域

高校中退、離婚暦、クレカ作れない・・・前科持ちでもないのに、まるで犯罪者扱い

それでも生活費工面するために働かざるを得ない

一生遊んで暮らせる金持ちならば仕事なんてやらない

働くのが嫌でも働かなきゃ生活できない

働く働く仕事欲しい仕事欲しいと世間は言うが真意でなく金銭が欲しいだけ

毎日毎日苦痛に耐えながら否応なく働かざるを得ない

生きる為に働くのか?働く為に生きるのか?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:36:38.46 ID:2VolxZry0
>>57
そもそもTVが気になるなら消してくれって言えばいいだけの話
それが断られたら俺なら自分の部屋で食うか外食するわ
いい歳してるなら自分一人で勝手にするから一緒には食わんって一言ぐらい言えるだろ
それすら認めない親なら知らんけど
余裕の二世帯住宅ですよ社害人さん^^
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:41:10.32 ID:E0K/TlDM0
>>68
それやると確実に空気悪くなる訳だが
マジでそんな針のムシロ状態で暮らしてんの?
実家から通えるなら実家のほうがいいだろ・・・
東京は毎月家賃だけで12万とられるんだぞ・・・
しかも1DK・・orz こんなとこしかなかったんだ
その価値観で日本は孤独死が浮き彫りなってきたけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:43:29.58 ID:e0l7lhf60
都会に出稼ぎに出る時代は終わったんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:45:22.09 ID:SEp0LItx0
>>70
その程度で空気悪くなるなんてそれって家族なの?
家族である必要ないな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:45:26.75 ID:2VolxZry0
>>70
それで空気悪くなるかどうかはお前の普段の生活態度次第だろ
仮に俺の家ならTVの違う番組を見たいから自分の部屋で見ながら食う
自分が好きなもの食いたいから外食してくるで親も納得する話
またステマ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:46:54.65 ID:97brAmWO0
不動産業のステマ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:47:16.67 ID:7j/6rn2J0
世の中には、子供が成人しようとも己の管理下に置きたがるクソ親が偶におるんや
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:48:32.53 ID:E0K/TlDM0
>>74-75
ウチがおかしかったのか・・・
オカンに「一緒に暮らしてるのに一緒に食事しようとしないなんて」とか愚痴愚痴言われるか
親父に「お前に何の決定権があるんだボケ」って言われてたわ・・・・

耐えられずに家を出て今ではのんびりやっている
離れたおかげて家族との関係も良好だわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:48:46.43 ID:aiXunY2Y0
そりゃ自立できない自分を不動産屋のステマって事にして思考停止すれば楽だよな
>>71
東京をひと括りにされても
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:50:17.90 ID:EpU2r7bD0
>>1
これ不動産屋のステマだからな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:51:09.75 ID:qaS3g1EP0
このスレタイの煽りに騙されて家出たけど大失敗だった
主に金銭面でそう思う
貯金1000万は違っただろうしな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:51:23.87 ID:9Eo9PzUY0
家族と一緒にご飯食べてても10分で食べ終わって
基本的にすぐ自分の部屋に行くわ
たまにテレビが面白かったら団欒するぐらい
え?なんで家持ってんのに
不動産ボンボン共の養分にならないといけないわけ?
マゾ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:55:31.90 ID:gpf2EeTO0
田舎生まれは一人暮らししないと働くとこないもんな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:56:09.62 ID:Qi24olzu0
腐った不動産やブライダルなんぞに金落とすぐらいならマザコンだろうが何だろうが
どうでもええわ親の遺産で自由生活出来ればそれに越したことは無い
長男だったりひとりっこだと仕方ないのかな
一人暮らししたはいいけど金や家事等の面で断念した人ならいいけど
一回も経験がない人は正直引く
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:58:30.18 ID:w+Svz6rk0
ああ、じゃあ俺はマザコンでいいわ
一人暮らししなきゃいけない
結婚式は開かなくちゃいけない
上司より先に帰っちゃいけない
サービス残業しなくちゃいけない

この辺の価値観がなくなって欲しい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:59:57.37 ID:YK4ZFlgU0
いや一人暮らしは学生のうちに済ませてそれ以降は実家暮らしの方がいいだろう
家賃払うぐらいなら貯金したほうがマシだろアホかお前
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:00:59.20 ID:sOB5XfX+0
マスゴミに洗脳される愚民がいる限り続くよ
一人暮らしだと帰って寝る以外何にも出来ないし物買えないからな。
昇給の見込みもなければボーナスもないし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:01:05.63 ID:cb3ad7xL0
>>71
何処だよそれはw
10万以上する家賃のマンションからじゃないと通えない場所なんか無いだろ

山の手の内側でも1Kとか1DKでいいなら7-8万でもあるだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:01:20.34 ID:N4yA46VI0
団塊の世代はうぜえな。
今のトレンドは2世帯同居なんだよ。
大学生が奨学金で先ず失敗する>一人ぐらし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:02:43.87 ID:wbemcbsaO
実家暮らし=家事してないと思ってる奴はなんなんだろ
実家暮らしでも食事作ったりゴミ出ししたり洗濯したりぐらいするだろ普通
掃除や洗濯なんかは自分でやるほうが捗るしな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:04:12.08 ID:2VolxZry0
一人暮らし=自立っていう思考停止をなんとかするべきだろうな
金銭的な面では全くメリットないんだし推奨してる連中がステマ扱いされるものやむなし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:04:13.66 ID:N4yA46VI0
むしろ母ちゃんが料理や掃除教えてくれるしな。
実家住まいのが良い。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:04:19.45 ID:/HcGkunp0
年収300万でも年150万以上貯金できるのは実家暮らしだけ!
親が死ぬまではこの家で生きるのが俺の役目
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:07:10.53 ID:w5BNd6Qj0
実家暮らししてまで貯金したいとは思わないな
でもそんなの個人の思想の自由だし
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:07:24.58 ID:0lL9VG4NP
親が1人しかいない場合、その親を見捨てて1人暮らししたら鬼畜だと思わない?
>>101
家事なんか10代のうちに教わるだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:08:50.43 ID:wbccUw2i0
艦艇勤務れす(^q^)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:09:16.47 ID:e7is+PJC0
親孝行したいときに親は無し
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:09:28.58 ID:gUrucM4y0
メリット
通勤が楽になった(1時間→30分)
広くて快適(4K→3LDK)

デメリット
遊ぶ金が使えなくなった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:11:39.41 ID:cb3ad7xL0
一人暮らしするとしなくていい出費もかさむしな
出来る事なら極力しないほうがいい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:12:58.22 ID:qe+RItje0
お金が好きなだけです
寝るだけで月6万払ってるとか馬鹿だろ
その他光熱費やら考えたら…
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:14:51.79 ID:0lL9VG4NP
家賃手当も出ない会社に勤めてる底辺には1人暮らしは無理だな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:16:06.66 ID:N4yA46VI0
>>106
俺は大学出るまで全く身につかなかったぞ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:20:07.05 ID:0gn8HFWK0
そんなこと言われてもうち長男やし・・・
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:22:48.53 ID:jjPuNBIZ0
そのほうが金が貯まるだろうが
母親を亡くした者からしたら
親に甘えられるうちは
一緒にいとけと力説したい。
よほどのろくでなしでない限り
同居するのも親孝行だ。
経済的にも得。
ただし、結婚するまでに
半年でいいから一回は一人暮らしした方が
いいとは思う。
親と一緒に飯食いに行くのを馬鹿にする中学生みたいだな
無駄に資産家に貢ぎたいやつだから知能はそんなもんか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:24:56.61 ID:e9tjrrxa0
■[俺の話]親と一緒に暮らしてる人間のほうが偉い
http://heartbreaking.web.fc2.com/hashigotan/text1/2008/0427.html
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:26:30.73 ID:tiM379Ji0
コンプまみれの糖質うんこジャップw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:26:41.83 ID:KBw2Mcb4O
親が心配だし実家帰ろうかと思うけど今の自由な暮らしを捨てるのはもったいなすぎる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:26:49.73 ID:wRj+T+8M0
>>79
そんな家いくらでもある
家出て正解だよ
携帯の契約から始まって
賃貸契約、引っ越し、洗濯機など家電の設置、公共料金手続き
全部親まかせ人任せで一人暮らししたり顏のガキもいるからなあ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:28:55.17 ID:n1B8owgu0
今は一人暮らしだが近々実家に戻る予定だ
職場まで家からチャリで15分、実家からならバイクで25分
行動に若干の制限は出るだろうが、それで月15万今までより多く貯金出来るから余裕で我慢するわ
金はすごい勢いで貯まるな。実家が糞でかいから全く干渉しない位置に自室があるし快適すぎる。
飯も欲しけりゃ毎日作ってくれるし、洗濯からなにまですべてやってくれる。
学生時代は一人暮らししていたから、一人暮らしも楽しかったけどね。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:30:24.46 ID:rAFe269r0
・不動産屋のステマ
・コスパ

はい、論破
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:31:21.91 ID:6JXu7pPX0
実家には自分の部屋なんて物無かったんで
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:31:36.65 ID:/rTK3ny90
リッツどもが一端の口聞きやがって

数人知ってるが全員甘ちょろい顔してるわ
会社の女達にも「あの人同居でしょー?プ」って言われてる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:32:39.60 ID:f96QLVZM0
場所によるなあ
首都圏の実家から本社に通ってるようなのは圧倒的な勝ち組だと思う
糞田舎にバブル期マイホームラッシュでアタマ悪いパパがママが買った建て売りから
現地採用で子供の小遣いみたいな賃金で肉体労働とかITドカタに通ってるようなのはどうしようもねえ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:32:43.89 ID:8+F6IO8K0
親が俺にローン継がせる気満々なんだよ
そんなとこ出ていけるわけ無いだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:33:23.33 ID:N4yA46VI0
入院した時に東京に駆けつけて1ヶ月東京で面倒観てくれたら
親を見る目も変わりますわ。
他人より親大事にしとけってマジで。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:33:38.20 ID:6JXu7pPX0
>>127
効いてる効いてるw
両親が健在→親「自立しろ、いつまでも親に甘えるんじゃない」
片親が要介護状態→親「親の面倒も見ないとは何事だ、さっさと帰って来い」
両親が要介護状態→世間「育ててくれた恩も忘れて老人ホームに入れるなんて酷い」
両親が他界→世間「いつまでも独身の男は気持ち悪い、これでは亡くなった両親もきっと浮かばれないだろう」

子とは親が生んだ都合のいい奴隷である
家賃だけじゃなくて光熱費の基本料金なんてものも存在するし
どんどんお国様が搾取していくもんだから
ある程度金が貯まるまでは実家で暮らすわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:36:39.00 ID:n4DDUiGP0
実家近くに職ある奴が羨ましい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:37:51.39 ID:tRFnUed/0
一人暮らしを一度はしたほうがいいってのはわかるけどこのご時世そんなこと出来るほどの金銭的余裕あるやつはほとんどいないだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:38:49.68 ID:9505kq3qO
友達が高校出てから彼女の家に転がりこむ生活続けてた
別れるたび追い出され状態だから自分の持ち物は捨てるような感じで今は何も残ってない実家暮らしだ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:39:18.32 ID:5s8uygw50
むしろ実家の近くで職場探したんだが
実家から車通勤15分とか最高だぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:41:12.19 ID:n4DDUiGP0
大学からどっか行って一人暮らしすると実家に帰って就活するのも億劫になった
しかもパイもすくねぇし。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:41:39.58 ID:BzxHmCUH0
一人暮らしじゃなきゃというのは不動産業界のステマ
好きな形態を各個人が選べばいいだけのこと
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:41:51.68 ID:FtxeRwpY0
不動産屋に貢ぐ甲斐性がないんだよ
悪かったな
>>1は社会人ですらないからなぁ・・・
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:43:01.79 ID:Khtb53tp0
不動産屋が必死過ぎてビビる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:43:05.42 ID:/rTK3ny90
親の面倒見る気マンマンの奴や
その後自分の家になる奴なら話は解る
だが、賃貸で同居はねーわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:43:08.76 ID:bymte2Om0
20代ならいいんじゃねえの
30で実家暮らしはいろいろとあれだけど
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:44:06.73 ID:7nhvwAPq0
都会に出てそこそこの会社で働くより実家に住んで地元の市役所の職員にでもなった方が金は溜まるという
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:44:37.13 ID:1Rok/QAb0
一人暮らししてるけど携帯代は親に払わせてるわw
>>136
いや、お前の周りどんだけ貧乏だよ
贅沢しなければ新卒でも余裕だろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:46:44.93 ID:n4DDUiGP0
>>146
市役所の職員にでもとは簡単に言ってくれるのう
田舎じゃ電力地銀公務員が花形だし競争率たけぇよ。
>>1
いつまで不動産のステマに引っかかってるの?
結婚したとか学生とか遠隔地の就職ならともかく、自宅から通勤できるのに
なんでわざわざ部屋を借りないといけないんだよ、アホだろ
>>132
こういうこと言える世代って自分は親の面倒みないでさっさと
結婚して親の面倒は長男長女とかの世代だから尚の事たちが悪い
日本はそもそも親と暮らすのが普通だったんだし、親元を出るってのはアメリカの考えだろ
結果核家族だ地域のコミュニティーの破壊だとメディアが散々煽ってきたのに手のひら返しだよ
30過ぎて実家にいる奴は趣味に金つぎ込めてるからなぁ
仕事があれば田舎でいいんだけどね
実家が一軒家じゃなかったら一人暮らしするけど
隣人気にしながら生活するとか辛いわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:06:21.89 ID:To03TORe0
一人暮らしは食事等の自由さとか気を使わなさにはまってしまうと
共同生活したくなくなる諸刃の剣
どんなバブルだよ・・・
このご時世、家族が5人なら5人とも仕事に出て、同じ家に住んで居住費を削るのがトレンドだぞ?
5人が働いて、親夫婦、兄弟3人が別々に住むなんて、いつの時代だよ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:13:33.36 ID:wDJ/OALA0
実家にいると5万払えって言われるから家出たわ
5畳の部屋、共同風呂、共同トイレ、プライバシーなし
飯は平日の晩飯だけ これで5万はバカバカしかった
別に実家暮らしだろうが好きにすりゃいいけど、
何かの事情で家に帰れなくなった時とか、人んちに泊まろうとするのがうざい。
実家にいて金があるんだからケチらずホテルにでも泊まればいいのに。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:18:09.47 ID:T281Ye0B0
一人暮らしは楽で良いのにな
貧乏人は辛いな
女のいる飲み会行くと必ず聞かれるよな。
実家な時点で「へー実家いいですよねー」と言われて内心アウト扱い。
162雪風 ◆aAaZpKPTEE :2012/08/12(日) 23:19:47.27 ID:Erq1o6Ux0
不動産会社のステマ、合理的に社会的に考えて同居はしろ。
親を大切にできない奴は最低のクズ。
>>1
不動産、生活雑貨、食品店、電力会社、保険屋その他のステマ乙
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:22:11.70 ID:T281Ye0B0
実家だと通勤が片道1時間半とかだから大変だった
引越して30分になったからだいぶ楽になったよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:23:07.48 ID:DiKY5wzz0
一人暮らし長かったせいか、いざ実家に戻ると親の干渉のストレス凄いわ
まあそれでもわざわざ賃貸なんかしねーけどな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:26:15.32 ID:+Ri8ss//0
家事を自由にできるのがいい。
俺はゴミはこまめに出したいし、二日に一回は床にクイックルワイパーかけたいんだよ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:26:47.26 ID:oaUPQe80i
生活力身につかないゆとりが増えるな
家賃分7〜8万丸々浮くから実家暮らし最強だろ
安月給でも年間100万近く貯金できるぞ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:27:20.96 ID:LxGjC1H20
ネコ最高
田舎低賃金で逃げたいのに逃げられんわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:32:08.50 ID:wbemcbsaO
>>161
バカだよな。実家暮らしのほうが絶対自由になる金多いのに
ちょうど盆休みで実家に戻ってきてるけど、
いくら会社が負担してくれてるから格安とはいえ
実家暮らしが最強だと思う。
部屋と光熱費代を少し負担してる分家に金入れれば良いんだし、
一人暮らしのメリットなんて殆ど無いな。
あえていえば、家事の面倒くささと寂しさから
結婚願望がやたら強くなるくらい。

>>161
結婚する気ない奴なら結婚する気満々の女を弾けてちょうどいい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:35:51.92 ID:n4DDUiGP0
結婚願望は湧かんけど自動家事洗濯料理掃除やってくれる機が欲しくなる
インフラ分散させて高い金払ってやっと社会に認められてると思ってる情弱w
賃貸業界やら喜びそうだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:46:57.49 ID:dTJHJuMA0
大学で一人暮らししてたから別に何とも思わないな
若手地方公務員で残業も多いから遅く帰って自炊とかまじ死ねる
掃除洗濯なんて暇な大学生時代じゃなきゃやってられん
実家暮らしは最強
月々3万家に入れるだけで家賃光熱費食費なしで金はたまるしな
ただ彼女を家に招いてもセクースしにくいのが難点
まあ相手が一人暮らしなら余裕だけど