ワンピ厨「漫画が400万部売れた」 ナルト厨「プッ。世界でナルトアニメは億人単位で見られてるよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


ワンピ厨「ぐぬぬ」

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:15:27.11 ID:4JXZg34n0
ソースなしスレ死ね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:15:31.39 ID:qqYoyTr80
なるほど
どっちもバカってことやな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:15:50.09 ID:tgioy0+R0
ワンピは二億部超えてるけどナルトは全世界の入れても一億部後半なんだよなぁ
北米で900万部、フランスで1900万部だったか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:16:33.90 ID:6Uc7Mh8S0
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:16:45.92 ID:Lic6fmw00
週刊ジャンプ厨はそんなこと言わない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:17:19.16 ID:wNz0w8/gO
ワンピつまんないし休みすぎ
やる気無いならやめちまえ
毎週頑張って連載してる連載陣に申し訳ないと思わないの?
ハンタ並みに面白い漫画書いてから休めよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:17:50.41 ID:51JQAoyy0
焼き豚とサカ豚の戦いみたいだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:19:39.57 ID:mionGqNg0

■影響力

動画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文字


10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:19:44.76 ID:I6ytCcri0
売り上げでしか語れない奴が多い2作品
内容で語ろうとしない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:19:50.65 ID:XeBHmEEN0
ワンピもナルトも新規で読むような漫画じゃない
少年時代読んで惰性で今も読んでるだけだろ
だだワンピは露骨なステマがウザ過ぎ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:20:17.27 ID:d3HbTsXn0
DB厨「どっちも糞。売上でも世界人気でも俺らが上」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:21:21.55 ID:jUhkmcU/0
読者の少年が
少年の年齢のまま完結しない少年誌漫画は糞
ナルトはアニメがたまに凄いからな
まるでワンピが世界で億人単位で見られてないみたいな言い方
今は両方ともやってないみたいだし
ワンピ最高
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:23:44.74 ID:s+RIM8GOO
最近ジャンプ全くみないは
少年漫画としてマガジンやチャンピオンに完全に負けてね?
サンデーと互角かそれ以下のしょっぱい戦いしてるようにしかみえん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:24:27.59 ID:5qCvKDChO
ワンピとドラゴボなら、今じゃワンピの方が上じゃね?

前に従兄弟にドラゴボのオリブーのカード渡したら「なにこれ?」って言われた
もはや今の子供にとってのドラゴボの認知はそんなもんだと思い知らされたよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:24:29.13 ID:2juoOXDUO
そんなに海外が気になるならピーナッツ読めよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:25:21.54 ID:2+HkUPO40
ワンピやナルトを超える少年漫画が出てこなかったのも事実
若い子はもうダメなのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:26:23.13 ID:d3HbTsXn0
>>20
トリコ
DMには勝てないじゃん
今度の映画の版権を何カ国が買おうとするか楽しみ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:30:05.76 ID:FlVcst7q0
ワンピース→力押し
ナルト→幻術だ
のクソ漫画
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:30:25.13 ID:2+HkUPO40
>>21
ナルト 岸本斉史 38
ワンピ 尾田栄一郎 37
トリコ 島袋光年 37
ブリーチ 久保帯人 35
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:33:42.86 ID:YrJrgeUI0
キャプテン翼の方が上

読者からプロの海賊、プロの忍者が生まれてたら
認めてやる
岸本この前テレビ出てたけど38に見えなかった
>>24
尾田まだ結構若いじゃねーか
担当変わってからものすごい勢いで劣化したらもっとオッサンだとばかり
>>17
現実はジャンプ一強
>>21
トリコとか何一つワンピースもナルトも越えてないし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:19:03.67 ID:9OhFaOeT0
つまりナルトはアニメが終わったら何も残らないってことか?
そうは思わないが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:23:22.66 ID:+WeCCMNUO
少年誌しか知らない人にナウシカ原作とか寄生獣を読ませるとすぐに青年誌を読み始めるよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:29:13.48 ID:E/LwtFIf0
「3大RPGはドラクエ・FF・テイルズ(キリッ」

「ウィザードリィ・ウルティマ・マイト&マジックでしょ常識的に」

「ぐぬぬ」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:30:52.57 ID:qvs0VX8X0
クソスレでサンジ(32)ゲット
>>33
リロードしないから、こういうことになる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:34:06.58 ID:qvs0VX8X0
ナルト ってキャラの造詣が上手くないように見える
下手すると銀魂みたいに見える
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/naruto/goods/images/toy/070316_2.jpg

ワンピはキャラに魅力があるように見える
http://livedoor.blogimg.jp/gilcrows/imgs/4/b/4b86b584-s.jpg
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:35:09.61 ID:BAqj0vFz0
ワンピ→フェアリーテールがぱくる→ナルトがぱくる
どうしてこうなった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:37:40.55 ID:qvs0VX8X0
海外のマンガ市場はオワコンすぎる
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
>>10
逆に語れる漫画ってなんだ?
まさかドラゴンボールとか言い出さない?
>>29
あれはあれで凄いぞ?
絵は下手、話もパクり、展開もよくあるパターンの詰め合わせ。
なのに、
十分面白い。
作者の力量なんかねー?
>>10
お前の場合は、萌え絵>>>>>>内容だもんな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:48:17.35 ID:qvs0VX8X0
外国の漫画ってお空飛んで、ビーム打って
力で相手をねじ伏せて って言うのばっかじゃん
そういった連中に評価されてるよりかは
日本で売れた方が
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:54:53.91 ID:d3HbTsXn0
日本のバトル漫画も大差無いじゃん
ワンピのアニメ最初から超作画でリメイクしようぜ
あんだけ売れてるんだから、普通のアニメの何倍も金かけられるだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:58:31.21 ID:qvs0VX8X0
>>42
いや、空飛んでビームはないだろ
あとワンピしか知らないけどナルトもトリコもパワーインフレはしてないと思う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:58:58.30 ID:zSB5ZJ2wO
>>43
ODAは萌アニメを作ってるような会社は嫌らしいから難しいんじゃね?
にしてもあのアニメの出来は本当に酷いと思う
かなり人気ある作品なんだしもうちょっと頑張れよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:59:12.95 ID:HlAGEVEr0
一般人「いい大人が漫画かよ・・・」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:00:56.92 ID:Ci+r5TZZ0
>>46
だらだら10年以上続けてるんだからガキもおっさんになるわ
ハンタ厨でてこいや
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:02:38.36 ID:HlAGEVEr0
>>47
続いてるから卒業しないってw
卒業しなよw
続き気になる?
海賊王になるまで追っかける?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:02:52.27 ID:893nhJsg0
億人が「胸にロックス♪」とか歌ってるのか
初期だけ見てた
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:21:28.43 ID:I6ytCcri0
>>38
いや何でも語ろうと思えば語れるだろ?
それよりなんでドラゴンボールが出てくるの?仮にドラゴンボールだって言い出したら?

>>40
図星でしたか(笑)
つぶしあえー
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:27:26.64 ID:sSKoyce40
本物のナルト厨はワンピ厨vsハンタ厨の様になりたくないからワンピ批判はしない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:30:39.82 ID:qvs0VX8X0
>>51
>何でも語ろうと思えば語れるだろ?
それはつまりワンピもナルトも語れるって事?>>10と比べておかしくね?
つまり信者がそこまでの能力が無いって言いたいん?
>仮にドラゴンボールだって言い出したら?
それこそ「売り上げでしか語れない奴が多い」って言い返すよ
ナルトどうこうの前に最近のワンピはつまらない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:58:14.04 ID:I6ytCcri0
別におかしくないよ
ただ売り上げでしか語れない奴が多いって言ってるだけで内容で語れる奴がいないって言ってる訳じゃないし
まああくまで旧速嫌儲の今までのワンピース関連スレ見て思ったことだけだからね
ドラゴンボールに関してはワンピースと比較する奴とワンピースを貶す奴が多いイメージかな
君は相当嫌いなようだけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:06:08.95 ID:qvs0VX8X0
>>56
ドラゴンボールについては非常に言いたいことがいっぱいあってね
擁護する奴が多い割には 内容が薄っぺら過ぎる
イキバタ インフレ ワンパタ オリジナリティ性の酷さ
どれをとっても最低レベルでワンピ ナルト どころの話ではない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:17:33.69 ID:9OhFaOeT0
>>57
時代を考えろよ
ワンピもナルトもドラゴンボールより後の作品だろうが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:19:29.25 ID:ZgXyMaZ70
>>37
海外は違法サイトの充実っぷりがハンパないから、
そりゃ売り上げは落ちるわなw
メジャーどころからマイナーな作品までほとんど勝手に翻訳されて読めるようになってる。
はっきりいって海外でマンガ読んでる奴はむしろ昔より増えてると思うねw
だからアニメマンガイベントに訪れる外人はどんどん増えてるだろ?
海外の漫画って値段高いからよっぽどのオタクじゃなきゃ買えないが
ファン数で言ったらナルトなんだろうな
外人からのナルトの好かれ方は異常
>>58
ドラゴンボールより4年前の先輩 ガンダムさんはよくできてたし
同世代の北斗もよかったよ 少なくとも パクリは無かったし
鉄腕アトムなんかインフレして無いんだぜ

>>59
ワンピもネットのネタバレやらブックオフとか厳しい時代の漫画なんだが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:31:49.77 ID:9OhFaOeT0
子供を対象にした作品なのに
なにがイキバタだのインフレだのワンパタだよwあって当たり前だろうが
いい年したオッサンが読むものじゃねーよ
ちなみにワンピも尾田自身が大人になったら出ていくものと明言しているので例外ではない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:34:53.41 ID:qvs0VX8X0
>>62
それならそれでいい
俺はうるさいドラゴンボールファンがワンピを ゆとり とか 売り上げだけ
とか言ってくるのが気に入らないだけだから
おとなしく漫画よんでりゃそれでいい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:35:59.49 ID:9OhFaOeT0
>>63
それドラゴンボールファンじゃなくてただのワンピアンチ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:36:59.75 ID:qvs0VX8X0
>>58
時代を考えても主役のオリジナリティ性の低さはダメだろ
普通後の世代の方がパクリが目立つのに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:38:38.78 ID:HZ/99w/b0
あれ、ワンピ厨の敵ってDB厨だけじゃないのか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:39:17.86 ID:9OhFaOeT0
>>65
あの手のキャラなんてそこらにたくさんいるじゃん
DBとワンピースとか同じジャンプの王道な漫画の看板だからファン層被りそうだけどな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:39:48.71 ID:hUsg+1r10
純粋に岸本が一番センスあるだろ
ただ、主人公が鬱陶しいからNARUTOは見ないだけ

ワンピースだってつまらんわけじゃないし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:40:24.17 ID:o2FinUyuO
>>61
北斗のビジュアルイメージはマッドマックスのパクリだろw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:42:33.54 ID:wOReTHbW0
ワンピの一番凄いところは作者が全く漫画に飽きずマンネリを感じていないところ
普通の漫画にありがちな引き伸ばし、てこ入れ、バトルトーナメント化、ポエム化が全くない
それで10年続けられたら読者から飽きる以外は買い続けちゃうから売れちゃう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:42:52.67 ID:GUs4uzPl0
>>57
ドラゴンボールの凄さはストーリーが王道突き進み引き延ばしの嫌がらせに耐えながらもジンバブエ並みのインフレを起こしてそれでいて破綻することなく面白いとこ
普通の漫画は途中から糞になるけどドラゴンボールは一巻二巻で復調させてる
キャラの数も必要十分でボツキャラまで出演させるようなことなく
いつまでも見た人間の中に深く思い出として生きてるからな
ワンピは良くてもクロコダイルぐらいまでだろ
その後はゴミキャラ増えすぎて酷いわ
アンパンマンみたいな魅力は十分あると思うけどね30分で一ストーリーに纏めてくれ
ナルト>>(越えられない壁)>>ワンピ なのは事実
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:43:58.20 ID:Ke+jnwSJ0
>>56
熱くなってる所申し訳ないが
一般的に

売れる=内容が面白い

なんだが、お前はどういう視点で判断してるの?
面白くないけど売れるって思考は一般的ではないと思うんだが。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:44:13.67 ID:9OhFaOeT0
>>71
ワンピ読者の大半が空白の百年とかワンピースの正体が明らかになってないから気になって読んでいるんだよ
じゃなかったら大人読者の割合があんなことになったりしないよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:49:14.40 ID:WAC5hJJkO
ワンピースはマスコットで売れたのが大きい

ナルトはマクドナルドで大失敗したようにマスコットがいなかった…
>>68
加えて尾田が鳥山信者なんだから
尾田信者も鳥山に悪いイメージを持つ理由は本来ないはず
いがみ合ってるのはネットだけだな
ワンピ読む奴は池沼だと思ってる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:51:14.51 ID:uDVbOfhc0
コーラは世界で一番売れてるから世界で一番おいしいよね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:59:40.02 ID:qvs0VX8X0
>>70
名前とか使用アイテムとか同じだったか?
ケンシロウなんて名前じゃ無かったよな?マッドマックスって?
>>72
その破綻してないだのキャラの数だの全部お前の好みだろ?
どうせ語るなら万人が納得するような オリジナリティ性 とか
インフレ とか イキバタとか そう言う観点で語れない?

まぁ、個人の観点でいうなら2chで叩かれまくってる「泣ける」
とか言ってる信者を叩く風潮はどう言い訳するんだ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 22:59:58.11 ID:d+6HxZ0z0
忍者がうけるなら彼岸島が売れないのはおかしい
べトナムでナルト流れてた。英語だったけど。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:04:09.07 ID:9OhFaOeT0
>>80
万人はわざわざイキバタだのインフレだのオリジナリティがどうとか気にしないから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:06:17.46 ID:bymte2Om0
ワンピは主人公が池沼なのによく売れたな
アーロンの頃の世界名作劇場みたいな絵柄に戻してくれないかな・・・
あの絵柄が良かったのに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:08:39.88 ID:mMctZq3P0
ワンピースはごちゃごちゃしてるし絵柄もだけど、あれ女受け狙ってるんだろ。男の漫画じゃないってか今のジャンプの大半はやばいけど
>>83
そのわりにはオリジナリティ(パクリ)がどうのいうスレはよく立つけど
さらに万人は君の個人的な好みの話はさらに興味ないという
>>86
お前の女受けの基準がわからない
89イモー虫:2012/08/12(日) 23:12:49.81 ID:h0X1DrNoO
最近の「妖精の尻尾」の感動の押し売りがワンピースに見えてきて読むの避けてる
こいつら師弟かなんかか?www
ちなみに尾田は日本ユニセフと仲良し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(    ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:15:34.57 ID:9OhFaOeT0
>>87
2chなんて利用している人のほうが少ないし
そんなスレわざわざ立てる奴少数だろw
お前の周辺では2chをやっていることが常識なのか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:19:16.08 ID:dVu4/zS30
>>10
確かにワンピって面白い以外の感想きかないよな

なんか数だけで意味がなさそうな感じがするわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:19:46.89 ID:loDYaSZZ0
面白いから売れる ×
内容が良いから売れる ×
ずば抜けて人気だから売れる ○
売れてるから売れる ○
知名度が高いから売れてる ○
ワンピは、バトルするまでの話が長すぎ
バトルシーンいくまでに、飽きちゃうんだよな
海賊の航海マンガだから仕方ないのかもしれないが
ナルトやドラゴンボールは、すぐドンパチしてくれるからマシ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:24:49.09 ID:mMctZq3P0
>>88
馬鹿自慢かよw
>>92
何で人気になったのかとかは全く説明出来てないな
今でこそ知名度は1番あるけど初期は知名度とかは他のジャンプ漫画とも同じ条件だしメディアの擦り寄りが始まる前からずっと1番人気だったし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:26:49.69 ID:9OhFaOeT0
ナルトはあと一年半は続くらしいけど
ワンピは10年続くからなあ・・・・
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:26:49.73 ID:R2R6z4vl0
>>76
それはあるなぁ
口寄せ動物にしても嫌われる動物ばかりだし
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:26:49.89 ID:qvs0VX8X0
>>62>>91
アンチはそろそろハッキリしろよ どっちなんだ?
イキバタとか中身語るな!か中身をちゃんと語れ! か
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:28:56.13 ID:9OhFaOeT0
>>98
んなもん千差万別だろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:29:24.76 ID:dVu4/zS30
ワンピってここが凄いとか聞かないよな
いつも面白いの一言だけで
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:30:31.73 ID:0clOUNUl0
ジャップよこれが漫画だ→アメコミ
一方ジャップ→ペドHENTAI
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:31:08.67 ID:EgF97Cv50
ワンピは 商品がすごいよな コンビニで

お菓子とか フィギュアとか

コンビ二のくじとかあるし

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:33:20.90 ID:SbllsGCwO
>>97
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・
カエル、ヘビ、ナメクジとヌルヌルしてる奴ばかりだってばね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:34:30.82 ID:dVu4/zS30
結局ワンピは絵柄というかキャラというかそれなんだよな

ドラゴンボールが売れたのと理由が近い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:35:40.79 ID:IqIUfFagO
漫画の面白さ、見易さでは尾田より真島のが遥かに上
サザエさん厨「家族で見れねえよww」
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:37:40.93 ID:mMctZq3P0
日本のワンピースの売り上げの9割近くが成人を越えた大人が支えてるんだよ
しかも男女比は半々ってか年齢層に因って女の方が上。コナンと通じる所がある
大概にして少年の読み物じゃないからやばい
ナルトはサスケがイジイジとグダグダやりだしてから読んでないなぁ。ワンピは最初から読んでないけど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:40:09.26 ID:9OhFaOeT0
>>107
8年以上も伏線を放置したあと回収するような漫画のくせに
大人になったら出ていくもの とかよく言えるよねホント
だったらとっとと回収しろってんだ
>>100
泣ける 笑える これだけでいいだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 23:55:48.36 ID:9OhFaOeT0
>あとワンピしか知らないけどナルトもトリコもパワーインフレはしてないと思う
読んでないのによくこんなこと言えるな
してるから
インフレしているから
特にナルトは最後ってこともあってマダラとナルトの環境破壊っぷりが凄いことになっている
いや、一番インフレ酷いのはトリコだろ
というかダントツ
黄金期の漫画も真っ青
>>105
お前、高校生だろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:01:21.95 ID:++adCXQh0
でもインフレしないのも問題だよね
魚人島とか戦争編のあとってこともあってか敵が弱いってことがわかっているのに長々戦ってダレているって言われて
二年間の修行とはなんだったのか状態だし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:03:22.77 ID:GWzTlVYM0
二年後はキャラの見た目変わったのが辛いわ
ロビンとか

ロビンとか
>>105
いやちょっと・・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:06:01.90 ID:GWzTlVYM0
マガジンのワンピは女の子が本家ワンピより可愛いのは認めざるを得ない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:12:55.35 ID:pEotA1hL0
>>115
映画のロビンはおっぱいがけしからんと思うが
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/678332.jpg
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:13:08.59 ID:/hDDJQsSO
インフレインフレと聞きまして
満を持して登場のアンチヒーローワンパンマンです
真島ヒロの描く女の子の方が可愛いのは認める
真島ヒロは、ギャグとかストーリーとかいい意味で少年漫画を書いてる。あれの作品は小学生なら凄い楽しく読めると思う
だが、中学生以上で面白いと感じるなら頭の病気だよ

そういう漫画
かわいいって言っても2次元までのかわいさであって
文字通りうすっぺらくない?
真島は、オタクはこういう女が好きなんだろうって感じで描いてそうな女キャラばっか
結局、ワンピはバトル漫画なんだろうけど、本当の目的はバトルじゃないから、
バトルさせるまでの過程が必要かつ長いんだよな

1つ1つのエピソードが長すぎるから、記憶が薄まって印象に残りにくい
保険の営業の女性がワンピースのおもちゃあげるから契約してって言ってきた
俺を何だと思ってんだ?
オタクというか真島本人の好みがそうなんだろうけど
確かに薄い、というか女キャラに限らんけど個性に欠ける
ワンピース、ナルトは未だに人気が落ちてないし良いんじゃないの
ジャンプで問題はこれらと並ぶ看板レベルの漫画が全く出てこない事だな
ワンピース叩いてる奴に、お前の好きな漫画は?って質問するとスルーされる
しかも叩き方がどっかで見たようなのはがり
たまに凄い漫画好きがいて、そいつらはちゃんと答えてくれるしワンピースが嫌いな理由もはっきりしてる

それだけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:38:55.19 ID:++adCXQh0
まあワンピアンチの半分以上は元信者なんだけどね
ワンピはとにかくなげえ

ドラゴンボールとかこち亀とか途中で放棄するタイプ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:50:19.08 ID:PBx84+xQ0
ワンピは冒険してる感がなくなってきたな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:52:33.36 ID:LZHu1Wv90
やはり銀魂は海外では受けないか
日本人専用のマニアックなギャグ多いし
パンクハザード編があまり面白く無くて困る
基本単行本派だからさっさと終ってビックマムのとこ行ってくれよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 00:55:17.37 ID:TCv2kfkRO
>>126
でもなんだかんだジャンプだから出てきそうな気はするけど
ジャンプだったっていうのもプラスに働いてたな

これがジャンプ以外の連載ならここまで売れなかった
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:02:26.98 ID:++adCXQh0
逆に考えると
ジャンプじゃなかったらここまで長々と続くことはなかった
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:16:31.38 ID:pEotA1hL0
優れた漫画だからジャンプで掲載できたかも知れない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:18:13.98 ID:5Hyq63LJ0
>>131
日本でもガキと女にしか受けてないだろ
ナルトはなんとか忍術?してるがワンピは海期間がまじで短すぎる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 01:25:39.60 ID:56cuhpm+0
>>118
え?これロビンなの?

>>115
同じく。というかロビンの見た目が変わってワンピ見るのやめた。
前の連載の最後の方ロビン編で最高だったのに…うう…ロビンちゃん…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 04:20:02.53 ID:Tum6xk+M0
「何者です?」
「秩序を正す神だ(ドヤ」
「どうやら普通ではなさそうだ……」

ギャグのセンスでは岸本の圧勝。
>>39
話パクってありがちなパターンの構成ならそりゃそこそこウケるのは当たり前だろうが馬鹿か
>>140
ワロタw
たしかに文章だけで笑ってしまった 絵付だと凄そうだ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:29:59.36 ID:88shjQk30
ドラゴンボールの内容が薄いって言ってる奴は頭おかしすぎすぎる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:43:07.38 ID:97XxuL9F0
>>142
三つ目は別に普通じゃね?沸点低すぎ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/13(月) 07:48:27.68 ID:meRJ6Ghy0
どう考えてもドラゴンボールとワンピは全く違うんだがな
ドラゴンボールは小細工なしの表現力がある
というより、そういった個性あるキャラ作りしてるからな

ワンピは色々と小細工した上でドーンしてるだけだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
知障はなぜ企業の製品に帰属意識を持つのか