【海外】ワンピースはお山の大将。漫画は日本で売れてるけど、NARUTOはアニメで世界を席巻している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


どうしてワンピはいつも負けるんだ。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:15:11.97 ID:luN+QcCZ0
【社会】KOC副理事「オリンピック精神の起源は韓国。我々が憲章違反をするはずがない」
ーーーKOCの要請を受け、IOCは日本への自粛勧告を検討中
http://headlinesyahoocojp.zz.tc/hla2011081100000510sansoci



キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:15:30.81 ID:6m/n2vx60
アニメについては出来が段違い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:16:08.36 ID:vNd2bPi00
日本の作品だから日本で売れてれば良いんじゃないの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:16:08.41 ID:FbQNuZg2O
この間のNARUTOスペシャル酷かったけどな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:17:37.56 ID:HYqF43C80
あっちじゃ海賊なんて珍しくもなんともないからな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:19:49.99 ID:8kD3YyZO0
尾田は(バトルでの)心理戦や駆け引きが描けない
だから勝敗が決定する場面はすべて作者のさじ加減。
(そろそろ引っ張るのやめるか・・・)で終結したのが丸分かり
なので見てて飽きる。というか引き込まれない。それが逆に女にはウケがいい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:22:30.89 ID:hB5d708j0
ソースなし死ねかす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:23:38.29 ID:uG3l8GKH0
ワンピースが売れてるのが気にくわないからNARUTOや他作品を持ち上げてる奴が多いよな
ああいう奴らって好きな漫画とかあるの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:27:12.38 ID:B8kuTlvWP
エースが死んだ話で物語の底が見えたので興味がなくなってしまった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:28:33.09 ID:H9IEB7U30
これ典型的な嘘っぱち
実際フランスではワンピースのほうがケタ違いに売れてる
別に売れてない訳じゃないんだけどな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:30:01.90 ID:qvs0VX8X0
海外のマンガ市場はオワコンすぎる
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:30:23.61 ID:adJ7hPDV0
主人公がガリガリで
ただのゴム人間とか超つまんないキャラ設定で魅力が無いからだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:31:36.96 ID:B4OBVYUA0
>>11
漫画で売れても意味無いぞ。活字の影響力は小さすぎる。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:32:18.74 ID:qvs0VX8X0
日本ではワンピはドラゴンボールやナルトより人気あるんだけど
まさか、日本人の漫画を見る目>外人
なんて奴はいないだろ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:32:57.76 ID:oQufy+k+0
ワンピースアンチが出てくるのはもはやお決まりだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:34:03.15 ID:HwgxH3wTO
さすがナンバーワンだけあって
嫉妬もすごいなw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:35:07.57 ID:B4OBVYUA0

漫画=竹やり
アニメ=機関銃

いくら漫画ワンピが売れまくっても、アニメナルトには勝てない。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:36:30.83 ID:qvs0VX8X0
外国の漫画ってお空飛んで、ビーム打って
力で相手をねじ伏せて って言うのばっかじゃん
そういった連中に評価されてるよりかは
日本で売れた方が
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:38:09.96 ID:FBDsQ2SO0
>>20
ワンピースがそういう漫画の頂点だろ、ドラゴンボールの後継
日本市場の方がでかいからその理屈はおかしいわな
でもアニメ見るとワンピース人気ない理由がわかるな
ナルトはアクションに力入れてたりするのにワンピースは毛の生えた紙芝居だし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:40:27.99 ID:Hn1X+tIL0
マンガはそもそも小中学生向け。いいトシした大人が読んでること自体間違ってる。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:42:01.91 ID:qvs0VX8X0
>>21
は?ワンピがいつお空飛んで、ビーム打ったよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:42:11.03 ID:906ShGjk0
海外のワンピってDON!なの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:43:50.91 ID:h6GMXbuT0
ソースなしとか舐めてんのか
vipかなんjでやってろよカス
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:43:51.79 ID:lZjBpyqG0
むしろ海外で売るの辞めろよ
欲しかったら日本に来て買え
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:44:52.41 ID:W3wPHicOO
ワンピースもナルトも、クズにしか需要ないだろw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:45:04.61 ID:twThGpTL0
海賊とNINJAだからな
しょうがない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:45:47.85 ID:tiE1FjMV0
漫画もアニメも売上は9割以上日本なんだよね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:45:57.71 ID:TXLcM2mH0
>>24
いつもだろうが
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:47:24.80 ID:FBDsQ2SO0
>>24
船が空飛んだし敵はビーム出しただろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:48:02.23 ID:8vK9VvmL0

>>1のソース

【サーチナ】ナルトの人気の凄まじさは完全に別格ワンピース(笑)

  中国のインターネットでは、「ナルト」が人気だ。まあ、日本のアニメ全般が
大変な注目をされてはいるが、「ナルト」の人気の凄まじさは、完全に別格だ。
何しろ、中国で8割前後のシェアを占める検索エンジン百度の検索数ランキングトップ10の常連なのだ。

  検索エンジンの検索数ランキングはあくまでも指標。それが高いからといって
すぐに人気と結びつけるのは早計かもしれない。しかし、中国で毎日コンスタントに数十万回およびそれ以上、
「ナルト」が検索されているというのは事実だ。

  日本のヤフーでは、皮肉にもグーグル傘下の動画サイト「YouTube」が検索数では
不動の1位(ヤフー自身の発表によるランキング)だが、百度の検索数では
中国最大手ショッピングモール「淘宝網」が不動の1位。どちらの検索エンジンも、
いわば競合にトラフィックを誘導してしまっていると言えなくもない。

  そんな中、「火影忍者」、つまり「ナルト」は、百度の検索数において、
多い時はこの「淘宝網」に迫る勢いを見せ、2位につけることもあるほどだ。

続きます

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0618&f=national_0618_011.shtml


34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:48:51.41 ID:QK2L+ZEFO
どの話見てもそんな話だったね程度にしか覚えてないような印象薄い漫画だわ

強いって言われてるキャラは肩書きだけで実際何かするのはほんの一瞬だったり、見せ場自体ないこともある

主要じゃないその章の間で出てくるキャラもだらだら引き延ばすからいつ見ても「こんなのいたっけ?」ってキャラしかいない

主要メンバーもいまいちやることが印象薄いから1対1の戦いしか見せ場がない

そもそもだらだら続けられる漫画じゃないよね、今どの辺なのよ
あとどれくらいで終わるのか進行度を明記して欲しい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:50:31.71 ID:8vK9VvmL0


>>33の続き

  およそ同じ時期から週刊少年ジャンプでの連載が始まり、テレビアニメも人気という
共通点を持っている「ワンピース」、中国語では「海賊王」、こちらももちろん中国でも人気だ。

しかし、「ワンピース」は百度の検索数ランキングでは、15−25位程度、おおよそ30万回/日の検索回数だ。
それ以下のアニメの検索回数は多くて10万台、いくつかの10万オーバーのほかはいずれも数万台となる。

  百度では100位までの検索数ランキングを公開しており、この中に入ること自体、大変なことだと言えるが、
日本のアニメ、いや日本に絡むワードでこのトップ100に入っているのは「ナルト」と「ワンピース」、
それと「蒼井そら」ぐらいなもので、「ワンピース」もいかに人気なのかうかがえるが、
それでも、いや、だからこそ、あくまでも百度の検索数で、ではあるが、
「ナルト」の中国における人気の凄まじさがわかるというものだ。

  比較するのも変な話だが、単行本の販売数や、アニメの視聴率から見ても、
日本では全体的に、どちらかと言えば、「ワンピース」の方が人気が高いように思える。

  「ナルト」は忍者モノであるが故に、日本らしさがあって、海外では
特に人気が出る傾向にあるようだというのは聞いたことはあるが、
中国で「ナルト」が特に好まれるのは理由があるのだろうか。

おわり

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0618&f=national_0618_011.shtml


36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:51:13.82 ID:TUQKjGriO
すげぇ!ソースなし糞スレにマジレスしてる馬鹿がこんなにいる!
ワンピは1回読めば充分。

アニメはつまらんし、リアルでワンピの話なんてしたことも聞いたこともない。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:52:42.15 ID:qvs0VX8X0
>>31>>32
そういう特殊な展開をまるでワンピの代表的な展開 と言い切る根拠はなんなんだ?

一時期の展開でいいならどこの国だってワンピはDBやナルトより人気ある
って言い切れるぞ
去年フランスで一番売れた漫画がワンピ
ちなみに今のフランスの漫画の市場規模はアメリカ抜いて世界第2位
http://bdzoom.com/47518/meilleures-ventes/zoom-sur-les-meilleures-ventes-de-bd-et-de-mangas-du-21-mars-2012/
ワンピが150万で年間1位 ナルトが120万で年間2位
ナルトはどの層が支持しているのかが極めて不明な漫画
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:56:18.93 ID:PagxGDmU0
久しぶりに読んだら絵が全然変わってた 
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:57:34.37 ID:wty454oY0
ワンピは連載終了したら記憶から消えそうw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:57:49.06 ID:IhCdzfYb0
>>39
漫画の影響力は小さい。残念だがワンピの完敗だ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:58:09.70 ID:XQOcwuRI0
問題はナルトもつまらんということだ
主人公が忍者
それが人気の全て
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:58:31.71 ID:FBDsQ2SO0
>>38
いやワンピースのギア〜とか覇気ってドラゴンボールのスーパーサイヤ人でしょ?
強い敵が延々出てきて新技もその度に出るっていうパターンですよね
仲間がやられてキレて主人公が覚醒してかつってのもまたパターン
DBの映画は神作画になるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:01:18.06 ID:SV+1zBdX0
ワンピは妥協覚えたら面白くなる
魚人島でも何でも寄り道が長すぎてだれてる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:01:19.74 ID:MgAbLVAz0
ナルトは作者なりに必死に頭いい物語を作ろうとしてる
ワンピースは作者がわざと池沼じみた物語にしようとしてる
だから勉強=悪みたいな風潮を作ろうとしてる日本の子供には受けるけど外国では受けない
>>39
ワンピは5巻出たけどナルトは2巻しか出てないとかそんなんだよ確か
お前らが思ってる以上にNARUTOの影響力はすごい
話も断然ナルトのほうが深みあるしな
寝る前に読むためにまとめ買いして最近59巻まで一気読みしたわ
>>13
アメリカだとアニメ放送に合わせていっきに売り抜けるスタイルでこれだもんな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:06:47.22 ID:I4leU8Gj0
どんな作品でもファンが痛いと見てられない
中国のコスプレもナルトばっかだよな
なんであいつらナルト好きなんだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:07:17.37 ID:1IdMrvkPO
アニメの差
ワンピースのアニメはあまりよくないから人気がない
ナルトのアニメは原作よりも凄い回があったりする
>>56
おまえナルトのアニメ見たことないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:10:15.46 ID:1IdMrvkPO
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:14:14.25 ID:qDHAAlSx0
ワンピースはとにかく謎を先に明かしてくれないかな
謎さえ明かしてくれれば用はないよ
Dは何か?ワンピースとは何か?
謎を隠してないと読んでもらえない漫画って実力が無い事の証明だよね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:17:39.65 ID:1IdMrvkPO
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:18:08.67 ID:O5YNnwBO0
鰤は?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:18:56.64 ID:a81niIfr0
            / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
売上げNO.1のワンピースこそ史上最高の作品。他は負け犬のゴミ!!
初版405万部!!てめーらカスのネガキャンなんざ関係ねーんだよwざまあwww
ソース無しスレ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:21:10.83 ID:HucFyeQrQ
漫画はどっちも興味がない
アニメはナルトの方が好きだ
ワンピのアニメだって世界を席巻してるよ
北米だと日本じゃ販売してないBDまで売ってる
あとエルザでは抜けない
英語圏住みだけど確かにワンピースはナルトに比べると知名度低いよ
ナルト全盛期も疾風伝になって終わった感じで今は勢いがない
ドラゴンボールは民放TVで夕方に放送されてたから
それを見て育った世代はみんな知ってる

レンタルDVDやダウソでアニメの普及は猛烈に進んでるけど
漫画は価格が高すぎて巻数が多ければ多いほど集めるのに金がかかるから売れない
吹き出し内の翻訳→吹き出しの外にある擬音などの翻訳と描き直し
英語だとタテ書きできないから左から開くように製本のほかに
版権持ってる日本の出版社への版権費用もかかるから1冊がバカ高くなる
あんだけ離されてたら
海外の成績足してもナルトはワンピに及ばないだろ
DBは偉大だったな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:26:57.33 ID:CN/fTS5A0
ナルトは一話目の引き込みが凄くて感心したな
A「寝るよ」

オタ「うん」

A「zzz‥」

オタ「スゲー!伏線回収した!」


これがワンピース
ソースも貼らずにスレ立てとな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:31:45.98 ID:Vau9plwe0
>>58
読者「ノイトラの腕が六本になりましたよ?剣八でもヤバイんじゃないんですか?
ノイトラの身体は硬いし、どうやったら勝てるんですか?」
久保先生「剣を両手で持ってぶった切ればいんだよ」
読者「え?」
>>66
ほんとに英語圏に住んでるの?漫画の左右反転なんて今時滅多にやってないと思うけど
ナルトが海外で売れてるのって翻訳のおかげってのも大きいと思うわ
ナルトは会話とかの言い回しがクソだけどけど翻訳フィルター通せばワンピとかとあんま変わらないだろうからな
>>72
うちの近所のコミックショップでは左開きばっかりだよ
右開きもあるの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:42:02.76 ID:JwlMcCIp0
漫画が売れてる=大人気。ってのがワンピ厨の言い分。

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:42:18.43 ID:oiwKmhdA0
NARUTOがワンピより海外で人気があるのは事実

でもNARUTOを地上波でやってるのは今は日本だけ

海外の人はクランチロールっていうネット配信サービスで見ている

当たり前だが本国製で地上波でやってるアニメと比較対照にはならない
ガンダムワンピースプリキュアは外人からしたら幼稚そのもの
日本人は騙せても外人は騙せない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:44:48.27 ID:ggNgbZ/q0
ワンピの漫画が日本国内で400万部売れてる時に、
ナルトは世界のテレビ局で億人単位で放送されてるからな。
影響力が違うワケだ。ワンピとか世界で空気じゃん。

まるでワンピが世界のテレビ局で億人単位で放送されてないみたいな言い方
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:58:47.96 ID:kqn+dfTj0
アニメ版ドラゴンボールの後釜をもらったからだな。
あれで後継者認定されてすさまじく売れるようになった。

ただ、あまりのつまらなさにドラゴンボールの築いた信用とゴールデン枠を潰しちゃったけどなw
アニメ化される前から売れてたら事は無視ですか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:00:40.68 ID:oiwKmhdA0
>>79
だからNARUTOもワンピも海外でのテレビ放送はとっくに終わってる

海外のアニメはニコロデオンとカートゥーンネットワークの2大ネットワークが日本以外の世界を牛耳ってて昔ドラゴンボールやNARUTOを放送してたカートゥーンネットワークが日本製アニメを放送するのをやめた

今は昔のファンがネットで見てるだけ、NARUTOは海外ではむしろコミックスが売れてる
ハンターは海外でどうなの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:08:23.92 ID:NCqLOn3AO
ワンピのコミックスの買い取り価格が最近の巻より昔の巻のほうが高かったわ
最近刷りすぎて余りまくってんじゃねーの
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:08:55.82 ID:z5dFKf/K0
ナルトのアニメってやたら持ち上げられてるけど普段は酷いぞ
ワンピと変わりない 戦争なのにチンタラし過ぎだし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:10:39.26 ID:oiwKmhdA0
>>83
幽白は夕方放送されそれなりに人気出てゲーム化もされた

日本でも変な時期にプレステ2でゲームがでたでしょ?

ハンターはテレビでやってないからマニアしか知られてないな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:11:14.49 ID:E+e7IDBaO
>>85
それブーメランだぞ
ジャンプのバトル漫画なのに何チンタラ60巻超えてんだよwww
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:12:03.72 ID:z5dFKf/K0
>>87
ごめん意味が分からない
アニプレだしステルスマーケティングだし
>>87
何でアニメの話に原作漫画の巻数どうこうを持ってくるんですか
そして巻数の話になるとそれこそブーメランの投げ合いになるんですけど
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:14:57.46 ID:E+e7IDBaO
>>88
ワンピースこそいつまでもダラダラ連載してる漫画の筆頭だって言ってんだよ

ワンピースなんぞに他漫画の展開スピードにとやかく口出す権利は無い
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:16:50.45 ID:z5dFKf/K0
>>91
いや、だから変わりないって言ってるんだがw
しかも漫画じゃなくてアニメの話しだし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:20:22.81 ID:E+e7IDBaO
>>92
ワンピースもナルトも編集の圧力でダラダラ続けてる同じ穴の狢なんだから醜い争いしてんじゃねぇよクズって言いたいんだよwww
>>85
ワンピが酷いってのは作画の事でしょ?
ナルトは作画の平均値は高いと思う
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:26:07.74 ID:tQTjO+2S0
どっちもスケール広げた割りに描いてるのは
精々数人対数人の小競り合いだよね
大規模戦闘描こうとしてるけど、読んでても訳が解らない
ブリーチに至っては何で戦ってるのかも解らない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:26:52.35 ID:rWfDXTJX0
AKBと韓国とワンピースは3大ゴリ押しコンテンツ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:28:51.62 ID:1IdMrvkPO
アニメナルトの戦闘は漫画のシーンだけじゃなくてアニメオリジナルの部分をつけ加えてる
そこにやる気を感じる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:31:01.41 ID:z5dFKf/K0
>>93
じゃあ同意見じゃんw
なんで喧嘩腰なんだ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:33:23.21 ID:1IdMrvkPO
漫画では1コマしかなかった柱間vsマダラ
ワンピースのアニメなら静画でドドン!!で終わり
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=hs5KQLX3Prs
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:33:45.42 ID:JGJX9I5I0
もう少し上の世代だとスラムダンクなんだけどな
どっちも子ども向けだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:38:57.46 ID:GQi6+0yNO
ワンピはドラゴンボールで味しめた連中があの栄光をもう一度と宣伝ごり押しで固めはじめた時死んだな
泣ける!感動!売り上げ一位!の連呼ばっか
批判を許さない常に自称大勝利は後々叩かれて笑われるんだろうけど
寄生虫達はそんな事知ったこっちゃないだろうな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:45:56.73 ID:2juoOXDUO
売れてるから宣伝してるだけじゃないの?
ごり押しする前は30万部くらいしか売れてなかったというなら反感持つのもわかるが
50万部くらいでも結構商品展開とか派手になるのが普通だしな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:52:34.28 ID:EM9F4BsW0
アニメ版ナルトのヒナタ押しは異常w



…育ちすぎたろ
ワンピだってアニメオリジナルはふんだんに付け加えてるぞ
たいてい無い方が良いぐらいのクソ出来だけど
新ハンタが原作レイプ原作レイプ言われてるけど、あれも可愛く見えるほど
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:16:04.00 ID:qvs0VX8X0
>>46
ああ、そういう意見よく聞くけど ギアをよく調べれば全然別物だよ
覇気は酷い後付だが、ギアは後付の設定じゃないし
しかもギアをいうなら界王拳だろ・・・

パワーインフレを延々と繰り返す漫画でもない

漫画読まずに批判はよせ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:25:29.15 ID:qvs0VX8X0
ナルト ってキャラの造詣が上手くないように見える
下手すると銀魂みたいに見える
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/naruto/goods/images/toy/070316_2.jpg

ワンピはキャラに魅力があるように見える
http://livedoor.blogimg.jp/gilcrows/imgs/4/b/4b86b584-s.jpg
107紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 20:36:27.79 ID:ZbRQipLX0
>>106
それ単純にフィギュアの出来が違いすぎるだけじゃん
元の絵は奇形で気持ち悪いワンピよりNARUTOの方がシンプルで格好良い
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:38:23.77 ID:s7aVtZZ80
海外でナルトが売れてるのは白人主人公がNINJAやってるってだけの理由だろうが
109紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 20:39:58.11 ID:ZbRQipLX0
自来也が死んで長門を殺さないと決めたナルト イタチが死に復讐の闇に落ちるサスケ
アスマ死んで飛段や角頭にケジメを付けたシカマル オビトの死により性格変わったカカシ
アスマを動かした亡き父ヒルゼン 弥彦が死んで狂った長門
親が死んでおかしくなった大蛇丸 自来也がペインと戦ったのはヒルゼンの死
死んだヒルゼンの影を追いかけたダンゾウ 白が死んで一緒に逝きたかった再不斬
だがナルトは自来也の死を経験し成長したがサスケの事や我愛羅の言葉攻めで過呼吸()するなどまだ完全に成長してはいなかった!
だが母クシナとの再会、そして永遠の別れで両親からの深い愛を知り完全に成長する

NARUTOはこのように死んだ大事な人により生きてる人間の行動が決まる群像劇が良い
例えば母親を亡くした人がNARUTOを読むと死んだ母親のために自分が今何ができるか深く考える事になる
大事な人が亡くなった事の無い薄っぺらい人間にはNARUTOの本当の魅力が分からない
こんなNARUTOの大事な人の死によりつむがれるキャラの深いバトルを読んだら
ワンピースの仲間さらわれたから助ける(絶対死なずに犠牲0)のワンパターンで戦う理由の下らない糞バトルが読めなくなった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:43:07.87 ID:jegFgt/L0
ナルトはキャラに魅力ないけどなぁ  
カカシとかシカマルは男から見てもかっこよくねって思うが他はどれも同じように見える ナルトもルフィほどではないけどうぜえし

なんというかワンピのシャンクスやエースみたいなかっこいい「漢」がいないんだよナルトは あとウソップみたいなポップ的キャラ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:44:18.50 ID:qvs0VX8X0
>>107
ワンピのフィギュアの方が売れてるんだぜ
ドラゴンボールが世界中で人気なのも
普段黒髪の主人公達がパワーアップしたら白人状態になるっていう白人至上主義的カタルシスがあるせいだしな
奇形の方がフィギュア映えするぞ
114紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 20:47:56.78 ID:ZbRQipLX0
そしてまた一人一人のキャラの死に様が素晴らしすぎる
忍と言う名の道具になりきり大切な人の為に自ら死を選んだ白
情と忍の中で迷い白が死んだ事でふっきれて鬼のオーラを纏いガトーを道連れに死んだ再不斬
自らが家族と思う里の為に己の命を捨て大蛇丸を封印しこれから死神の腹の中で永遠に苦しむのに笑って死んだ三代目
自分に生き場所をくれた崇拝する大蛇丸の為に技を出したまま死んだ君麻呂
親友となったカカシの為に自らの目を差し出し死んで英雄になったオビト
親の愛情を求め続けていて答えを悟ってババアの攻撃をわざと受けて死んだサソリ
歴代火影達と比べあまりにちっぽけな自分を恥じていてたが命がけでメッセージを残し大切な物を弟子達に残して死んだ自来也
たった一人の大切な弟の為に汚名を着続けて病に犯された体で弟を英雄にするために戦い笑って死んだイタチ
師の本当の思いを本の中で知り自らの過ちを命と引き換えに取り戻した長門
やり方は正しいとは言えないかもしれないが三代目に劣等感を抱きつつそれでも世界を誰よりも考え国家犯罪者のサスケを道連れに自爆したダンゾウ
仲間殺しばかりをしていた自分に初めて生き場所をくれたマダラとの理想郷の為に舌を噛み切り自ら咆哮しながら死んだ鬼鮫

マジで死に様が格好良いキャラばかりすぎる忍は生き様じゃなく死に様だしな
まぁ生き返っちゃって台無しになるキャラも多いがそれはDBやキン肉マンや星矢とかの頃からのジャンプの伝統だし言っても仕方ないだろ
それにNARUTOの場合はただ生き返るんじゃなく我愛羅ならババア、カカシ達ならペインと代わりに誰かが死んだり
穢土転生とかはまた死ぬ(成仏)しな
とりあえずNARUTOは-死-と言う事について何よりも深く考えれる漫画である
作者が後味悪いのは嫌だからキャラは基本殺しません()とかほざいてる糞海賊漫画に見習ってほしい
>>96
剛力や武井もいれてやれよ
116紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 20:50:43.08 ID:ZbRQipLX0
>>110
シャンクすはとにかくエースとかただのアホにしか見えんかった
親父()馬鹿にされてアホみたいにつっこんで
汚いそばかす顔で鼻水垂らして愛してくれてありがとう()ってwwww
間抜けすぎて見てらんなかったんだが・・・
それでその後の棒立ちしゃくれの親父()もラオウの超絶劣化版の変な死に方だったし・・・
な〜にが一切の逃げ傷無し()だよwwwww
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:52:21.90 ID:jegFgt/L0
>>116
何コイツ怖い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:53:39.09 ID:qvs0VX8X0
>>116
お前 文章長いな あほな奴は要点まとめられんから話が長い
って麻生さんが言ってたけどほんとだな
魅力的なキャラがかける だからワンピはいい それだけさ
おまえの主観まみれの考えなんかどうでもいいわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:53:55.54 ID:TBOftLLj0
ワンピースとナルトを比べてどうのこうの言ってること自体がお山の大将的だけど
それはいいの?
ナルトは木の葉崩しでつまんなくなって
一部終了でさらにつまんなくなって
ペイン戦で駄作と化した
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:56:06.38 ID:o/uWMLXx0
日経エンタで世界のNARUTO特集組まれてたけど、海外ではマジで人気あるんだね
忍者タートルズ以降NARUTOまで忍者ものって流行ってなかったみたいだけど
忍たまとかじゃダメなんだろうか>海外
ルフィーの顔が爬虫類っぽいから
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:59:22.54 ID:o/uWMLXx0
>>82
NARUTOは主人公が大人になってからは内容的にカートゥーンネットワークの規制に引っ掛かって流せなくなったらしい
大人編は他のチャンネルで放送してるようだよ
あとネットと。
124紅蓮 ◆kywWex38QE :2012/08/12(日) 21:25:36.05 ID:ZbRQipLX0
世界的人気やポジションで例えるなら
ドラゴンボール→ビートルズ
NARUTO→マイケルジャクソン
ワンピース→矢口真理とストローハット
ぐらいのイメージ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 21:41:09.04 ID:qvs0VX8X0
ドラゴンボールは主役がパクリだからコロッケくらいだなw
126仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/12(日) 22:15:01.60 ID:yo1Kv06n0
              i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l   
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″

これを見て、僕は、ルフィアンチになりました。


クソコテ気持ち悪いです