イラン北西部 M6超の地震2連発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【沖縄電 - %】 【39.1m】 ◆???

イラン北西部 M6超の地震2連発
1時間ちょっとほど前です 余震続いている模様

Magnitude 6.2 - NORTHWESTERN IRAN
2012 August 11 12:23:17 UTC

Magnitude 6.2
Date-Time
* Saturday, August 11, 2012 at 12:23:17 UTC
* Saturday, August 11, 2012 at 03:53:17 PM at epicenter

Location 38.378°N, 46.873°E
Depth 9.7 km (6.0 miles)
Region NORTHWESTERN IRAN
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000bupa.php
---

Magnitude 6.3 - NORTHWESTERN IRAN
2012 August 11 12:34:35 UTC

Earthquake Details
* This event has been reviewed by a seismologist.
Magnitude 6.3
Date-Time
* Saturday, August 11, 2012 at 12:34:35 UTC

Location 38.324°N, 46.759°E
Depth 9.8 km (6.1 miles)
Region NORTHWESTERN IRAN
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000buph.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:17:02.66 ID:L4G7gO+g0
ハープが実用レベルまで来たか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:17:29.10 ID:AU2NtqwM0
汚いさすがアメリカ腐ってるわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:17:43.10 ID:pnwNgIKl0
ご苦労なこった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:17:59.63 ID:2GOYkdk+0
M6程度じゃまだまだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:18:05.10 ID:tQxhbylI0
BF3か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:18:46.80 ID:PXb+Zekd0
静岡なら地震速報が流れるだけで終わるレベル
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:19:13.94 ID:XpKAicUe0
いままでのところの余震(?)です

Latest Earthquakes in the World - Past 7 days @USGS
MAG UTC DATE-TIME

MAP 4.8 2012/08/11 13:14:07 38.359 46.725 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.4 2012/08/11 13:05:55 38.606 46.986 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.8 2012/08/11 12:49:18 38.209 46.756 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 6.3 2012/08/11 12:34:35 38.324 46.759 9.8 NORTHWESTERN IRAN
MAP 6.4 2012/08/11 12:23:18 38.322 46.888 9.9 NORTHWESTERN IRAN

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.php
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:21:29.71 ID:IugwRath0
鬼畜米英が地震兵器で核施設を攻撃してるのだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:21:43.45 ID:nENU3Icb0
M6なら耐えられるだろう
M6でも震源浅いと問題だろおおおおおおおお><
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:23:25.65 ID:XpKAicUe0
6.2 quake hits near Iran city: Seismology centre
AFP
Tehran, August 11, 2012

A strong earthquake with a magnitude of 6.2 on Saturday struck
near the northwestern Iranian city of Tabriz, Tehran University's
Seismological Centre said.

Iranian news agencies made no immediate mention of casualties
or damage, but reports were preliminary. The quake hit at 4:43pm
(1223 GMT) with an epicentre about 60 kilometres northeast of
Tabriz, at a depth of 10 kilometres, according to the Seismological
Centre.

The US Geological Survey, which monitors earthquakes worldwide,
confirmed the temblor near the city which has a population of
1.5 million people.

It measured 6.2 on the Moment Magnitude Scale used for quakes
stronger than 5.

http://www.hindustantimes.com/world-news/RestOfAsia/6-2
-quake-hits-near-Iran-city-Seismology-centre/Article1-912084.aspx
浅いな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:25:55.18 ID:fW1AV7200
震源浅いじゃん。日本でも大慌てするレベル
M6でもふーんって思うレベルになっちゃったよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:27:49.19 ID:6Wn0nis20
寝ててわかんなかった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:27:53.87 ID:/aV8xE5L0
被害が少ないことを祈るわ
これ結構だろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:29:29.05 ID:5/aIPvx90
募金はやりたいけど怒られるのでできることはやってやるは
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:30:30.47 ID:XCDxz+ad0
浅いから日本でいう5弱〜くらいか

被害が少ないといいな
ただの原爆の誤爆だろ
アメリカの攻撃
ついにイランが核実験か?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:38:07.67 ID:u6EtVxIH0
災害派遣して外交カード持ち帰れ
お得な石油クーポンくらい貰えるかもしれぬ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:38:48.57 ID:XpKAicUe0
Panic, injuries as strong quakes hit Iran
* From: AAP
* August 11, 2012 10:26PM

TWO strong earthquakes have hit northwest Iran in quick succession,
injuring an unknown number of people, cutting communications and
sending panicked residents into flight, officials say.

The temblors, which struck on Saturday afternoon near the city of
Tabriz, home to 1.5 million people, measured 6.2 and 6.0 on the
moment magnitude scale, according to Tehran University's
Seismological Centre.

"Our access to villages have been cut and we can only contact them
by radio transceiver," Mahmoud Mozaffar, head of Iran's Rescue and
Relief Organisation, told the Mehr news agency.

"No figure for casualties has been announced but injured are being
transferred to hospital," he said.

"Helicopters and rescuers are on their way to villages."

A spokesman for Tabriz's fire department told the ISNA news agency
"most parts of Tabriz have no electricity... and there is a heavy traffic
jam in the city".

http://www.perthnow.com.au/news/breaking-news/panic-injuries-as-strong-quakes-hit-iran/story-e6frg13l-1226448377765
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:41:40.95 ID:zKcGkJHl0
>>24
石油クーポン貰ってもアメリカに捨てろと脅されて捨てて
それをすかさず中国が拾うところまでブックができてます
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:41:59.11 ID:XpKAicUe0
臨時地震のスレに事情詳しい人居るっぽいから、ログ追ってみると良いかも

世界・海外の地震スレ29〜地球は揺れる〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1342788706/
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:44:35.58 ID:XY/k0oov0
         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:50:14.95 ID:Sk9ny1/WO
北西部ってクルド人がいる地域?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:54:20.46 ID:XpKAicUe0
>>29
そうみたいダナ
この夏秋日本に。
9月初っ端に韓国に行くんだけど
日本大丈夫だよね??
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:02:59.07 ID:ygo9sGg00
グーグルマップみたけど、何か岩みたいなトコが震源地だな
>>29
>>30
タブリーズはアゼルバイジャン人です
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:05:36.44 ID:1/i3ocoH0
現地の映像ニュース入って来ないな。。
ちなみに日本との時差は5.5時間、あちらは土曜日の
夕方6時半くらいらしい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:10:22.88 ID:sqYp97dZ0
大阪でテレビ見てないと
地震のこと忘れちゃうな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:13:04.08 ID:pDQ7o3FWP
明らかに米帝の地震兵器
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:14:41.53 ID:9rJxMJRi0
ここがオカ板だ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:15:37.01 ID:A7S7Jzeg0
とりあえずCNNjでスタンバイしてる(´・ω・`)
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:19:11.55 ID:rQQpHcqGO
陰謀だーwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:21:30.88 ID:oN1CsQ+v0
っていうか一年いないにとんでもないクラスの余震が来るとかいう話はどうなったんだよ・・
チリのケースでは〜とか言って
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:22:20.64 ID:Lic6fmw00
核実験だな違いない
あー家の庭から重油が出ないかなー
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:23:58.64 ID:Xyi6C3xI0
前震だな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:25:17.75 ID:1/i3ocoH0
>>41
"アウターライズ" でググって恋
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:30:26.98 ID:+RcHc3/w0
震度どれぐらい?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:32:54.72 ID:1/i3ocoH0
>>46
深度浅いみたいだから、震源近くでは深度5強程度いったかも
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:35:18.51 ID:2JHROhtL0
depth次第やがな

> Depth 9.7 km (6.0 miles)
> Depth 9.8 km (6.1 miles)

(((( ;゚Д゚)))
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:37:40.46 ID:cLfbkEHr0
東京直下はよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:39:27.70 ID:1/i3ocoH0
>>8
余震続報:
いまから1時間前にもう1発来てた
MAP 4.5 2012/08/11 14:25:15 38.039 46.644 10.0 NORTHWESTERN IRAN
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:39:40.42 ID:A7S7Jzeg0
CNNjのBreaking Newsでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
Magnitude 6.3 and 6.4
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:39:50.72 ID:+RcHc3/w0
>>47>>48
これはあかん・・・
地震兵器か
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:45:08.46 ID:1/i3ocoH0
イランでM6強の地震2回 負傷者多数
2012.8.12 00:18

 米地質調査所(USGS)によると、イラン北西部で11日午後、マグニチュード(M)6強の地震が2回あった。イランのメディアが地元当局者の話として伝えたところによると、多数の負傷者が出ているもようだが、死者は確認されていないという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120812/mds12081200200000-n1.htm
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:48:17.73 ID:A7S7Jzeg0
CNNjでトップでちょっとしかやらん(´・ω・`)
40〜50人の死亡、400人の負傷者 場所はタブリッツ近郊
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:50:45.19 ID:3V56G7gm0
地震兵器を使うとはアメリカさすが汚い
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:51:51.02 ID:5s8uygw50
これは…
怪しいな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:53:45.58 ID:6km73OFE0
核実験だな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:54:45.35 ID:IEmM2JbC0
外国だとこれ位でも大騒ぎなんだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:54:47.29 ID:qvUBtFCBO
タブリーズは昔から地震多発地域のようだね
M6なんてたいしたことないだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:56:32.33 ID:1/i3ocoH0
イラン:北西部で2度、強い地震 死者40〜50人以上か

毎日新聞 2012年08月12日 00時51分

 【テヘラン鵜塚健】イラン北西部タブリーズ近郊で11日午後5時(日本時間同9時半)
ごろ、2度にわたり強い地震があった。多くの建物が倒壊し、負傷者が出ている模様で、
AFP通信によると、当局者は40〜50人以上の死者が出たと話しているという。

 ロイター通信によると、1度目の地震20+件の震源はタブリーズ北東60キロ、深さ9.9
キロで、マグニチュードは6.4。約10分後に近くでマグニチュード6.3の地震が起きた。
地震20+件で電話回線が切断され、情報収集が遅れているという。被災地選出の国会
議員は地元メディアに「60の村が大きな損害を受け、支援を必要としている」と語った。

http://mainichi.jp/select/news/20120812k0000m030085000c.html
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:58:05.98 ID:JeWNOZ130
アメリカえげつねーな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:58:31.69 ID:+54CyJxt0
日本じゃ、翌日にはみんな忘れてるレベルじゃん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 00:59:36.35 ID:+a/HDrnc0
イランって10年くらい前に地震で2〜3万人死んだよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:00:02.12 ID:7oLSAzq+O
これが地震兵器か
えげつないな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:00:12.41 ID:VvbWwwfG0
深さ10km未満でM6とか日本でも大騒ぎだろ
翌日には忘れてるとか正気か?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:00:44.20 ID:V01GbBvZ0
日本 
イラン

アメリカ
イスラエル
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:01:25.63 ID:1/i3ocoH0
>>59 >>61

2004年(平成16年)10月23日 17時56分(JST)
新潟県中越地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E9%9C%87

マグニチュード(M)6.8
震源の深さ 13km
最大震度 震度7: 新潟県 川口町

死傷者数 死者 68人
負傷者 4,805人
(2007年8月23日現在)
被害総額 3兆円注1
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:02:02.50 ID:3jUdQxX90
CNNj50人死亡400人怪我
どっかで地震が起きればそのうち巡り巡って日本でも地震が起きるんだから笑ってられないな
去年だったかトルコで地震あった場所に近い場所か
( ´・ω・` )いらんがな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:05:32.55 ID:EbVKUcoh0
M6だと海外では多数の死者出すレベルなんだな。

日本じゃついこの間まで、余震でM6以上なんて日常茶飯事だったのにな。
BF3でのキャンペーンでも大地震が起きてたけど、イランってそんなに地震大国なのか?
イランはトップ10に入るくらい地震多いで
トップはもちろん日本やけど♪
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:08:57.35 ID:V01GbBvZ0
イラン・リアル(Rls 
HF空売り実施!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:10:15.08 ID:8cHx7epL0
イランとかって日干しレンガで家作るんだっけ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:10:52.92 ID:Fw1spkHs0
M6で深さ10kmって結構大変じゃね?
発生時刻 2011年3月15日 22時31分頃
震源地 静岡県東部
最大震度 震度6強
位置 緯度 北緯 35.3度
経度 東経 138.7度
震源 マグニチュード M6.0
深さ 約10km
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:12:06.64 ID:V01GbBvZ0
バム地震の場合 被害状況
http://www.jsce.or.jp/report/26/pdf/tatemono.pdf
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:14:51.69 ID:1/i3ocoH0
>>1 のLocationデータをGoogle MapsとかGoogle Earthに
入れれば、震源地周辺の地図なんかが見れるはず
アカン、確変入ったかも

M5.0 - 35km NE of Tabriz, Iran 2012-08-11 15:43:18 UTC
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
俺が屁をこいたせいかも
石造りの建造物が軒並み倒壊してるのかな
被害やばそうだな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:26:12.76 ID:djERl6IN0
やべえな
一般建築物など
耐震性など皆無だろうね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:28:02.22 ID:nUqDy1jV0
大した事ない、チンポブラブラ程度
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:28:40.56 ID:1/i3ocoH0
>>85
臨時地震板の方で拾ってきたやつだけど、ビルが倒壊したやつの画像らしい
http://www.panorama.am/am/society/2012/08/11/iran-earthquake2/

記事の方は何書いてあんのかぜんぜん見当つかねー
デデンデーデデデンデーデデー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:32:03.16 ID:yhjlZfB20
今すぐ姉歯を派遣するんだ!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:32:15.23 ID:YpPbzPH90
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:34:01.61 ID:+HMnqgzc0
ビル崩れすぎじゃん
神戸の時より酷そうだな。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:34:04.58 ID:8qzQ/33h0
汚いさすがイスラエル汚い
地震兵器
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:35:36.18 ID:GGsCmZac0
鳩山が注意しに行ってて良かった。
ついにやつらが動いたか…
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:36:01.92 ID:YpPbzPH90
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:37:53.19 ID:90ABNhfK0
委員会が黙っていませんよ
原発逝ったか・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:43:57.37 ID:ZqxzMvNw0
アメリカの仕業だね
確実に
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:44:47.99 ID:iETjPHBj0
これヤバいだろ
一番勢いあって当然のNewsだぞ
中東の北の方は地震が多いんだよな。
大丈夫だ。問題ない。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:49:48.91 ID:NBfUVHUx0
核兵器キター!
すぐに大気の三重水素を調べろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 01:58:26.10 ID:1/i3ocoH0
6.3 - NORTHWESTERN IRAN

Date: Sat, 11 Aug 2012 12:34:35 UTC
Lat/Lon: 38.3237/46.7588
Depth: 9.84

Shakemap usb000buph
nstrumental Intensity
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/shakemap/global/shake/b000buph/download/intensity.jpg
---

6.4 - NORTHWESTERN IRAN

Date: Sat, 11 Aug 2012 12:23:17 UTC
Lat/Lon: 38.3221/46.8878
Depth: 9.91

Shakemap usb000bupa
nstrumental Intensity
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/shakemap/global/shake/b000bupa/download/intensity.jpg
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:01:46.94 ID:pLQUgtio0
地震って最大確変何連チャンなの?
311はM9だもんなあ・・・
ありえねーって思ってるけど一応地震爆弾のこと広めた方がいいな
もしものために二度と起こされないように・・・
まあ日本は原発で地球破滅するかもしれないまで行ったから手出してこないだろうけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:10:51.26 ID:eqJDIUZrP
Depth見てないゆとり多すぎわろえない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:12:16.31 ID:u6L3XNo60
>>41 残された執行猶予 神風じゃなくて神地(ちょっといいづらい)状態だから。いずれくるよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:15:58.61 ID:8GCyRgK20
M6M7でも震源が浅いとかなり揺れる
311と117地震体験したけどM7の117の方が怖かったな
マグニチュードは地震の大きさでは無いからね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:36:40.88 ID:QI7mKQxJ0
アメリカの地震兵器の信憑性が増した
頑張れイラン
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:39:36.01 ID:vsfXiXAG0
日本にこないかーそうかー
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:44:36.32 ID:LE1BenDb0
石積んだだけな建物ばっかりだから、これぐらいでもやべえだろうな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 03:45:47.28 ID:+rQua8/G0
太陽が2つに分離できました。アセンション完了です。アンドロメダ評議会。
http://www.youtube.com/watch?v=a8fWUPlqwlQ
深さ10キロ程度なら震源地の真上の震度はマグニチュードと同じぐらい
マグニチュード6なら震度6前後
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 06:16:05.05 ID:IXx+cq5A0
原子力研究所。。。
東日本大震災はアメリカが起こしたって結論か
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 07:37:35.75 ID:hgzpy1TN0
180人死んだらしいぞ。イランってそんなに地震起こる場所だったのか
イランとトルコは何気に地震が多いよ
それと「どうして半島で起きないんだ」類のレスがちっともなくて肩透かし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:03:26.31 ID:Ii1bB3aE0
M6は甘え
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:07:42.50 ID:ifs6BmWz0
地下のオイル溜りで核を爆発させたな?
やはり11日に災厄は起こるんだな
東原亜紀さんの誕生日が11月11日なのと関係がありそうだな
M9は起こせないと思うけどM7くらいまでなら何とかなってしまいそうな悪寒
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:27:20.33 ID:EFXlwRqA0
一瞬、地下核実験やったのかと思ったけど、冷静に考えたら核実験でM6は出ないね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:28:14.52 ID:1lG3fpS50
今必要なのは政権交代ではないか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:31:42.03 ID:0sZUiwdzO
ヨーロッパで巨大なの起きればいいのに
ドイツあたりで
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:32:31.90 ID:TzyvmDPq0
東京だけど、昨日から電波時計が受信できなくて何度か止まってた。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:43:46.19 ID:UKPJlKwf0
アルプスヒマラヤ地震帯か
あの辺は浅発地震が多いからマグニチュードに対して被害がデカイんだよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:45:19.11 ID:nJGgB2in0
また11日か
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:57:48.16 ID:+a/HDrnc0
>  [ドバイ 12日 ロイター] イラン北西部で11日午後、マグニチュー
> ド(M)6を超える地震が立て続けに2回発生し、180人が死亡、1300
> 人が負傷した。その後も20回以上の余震が続いている。
>
>  農村部では多くの建物が倒壊しており、依然としてがれきの下敷きになって
> いる人がいることから、イラン当局では今後も死傷者の数が増えるとみている。
>
>  米地質調査所(USGS)によると、初めの地震はイラン北西部の都市タブ
> リーズ近郊で発生し、規模はM6.4だった。その11分後にもM6.3の地
> 震が起こり、被害が拡大した。
>
>  タブリーズは貿易の要所であり、核施設があると言われている都市。
ttp://www.asahi.com/international/reuters/RTR201208120004.html
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 08:58:42.44 ID:422Xs6HC0
M7から騒げや
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 11:32:22.24 ID:fii8QPX60
イラン北西部でM6.2の地震、180人死亡
* 2012年 8月 12日 11:07 JST

 【テヘラン】イラン国営テレビによると、同国北西部で11日、マグニチュード6.2
の地震が発生、少なくとも180人が死亡した。負傷者は1350人を超えている。

 地震は現地時間午後4時53分に東アゼルバイジャン州で発生。イラン国営
テレビは少なくとも6つの村が完全に破壊され、他にも60の村が50%から80%
程度破壊されたと報じている。

 国営テレビは現地の危機担当官の話として、震源地は首都テヘランの北西
約300マイル(約480キロメートル)の地点だと伝えている。

 この地域では少なくとも9回の余震が発生し、カスピ海に近い地域でも余震が
感じられた。このため、住民の間ではパニックが起きている。

 今後も余震が続く可能性があることから、現地の危機担当官は地震が発生
した地域の住民に対し、建物の中には入らず、夜間も公園や空き地など野外に
とどまるよう呼び掛けた。

 イランには複数の断層線があり、地震が発生しやすい状態にある。少なくとも
平均して1日に1回、地震が起きているが、その大半は人間が気づかないほど規
模が小さい。
 (AP通信)

http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/quake.jpg/11369366-1-jpn-JP/quake.jpg_image_Col3wide.jpg

http://jp.wsj.com/World/Europe/node_493280
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 11:42:39.94 ID:QsNi9zFs0
建物が弱すぎる
余震が止まらないのは怖い、311後を思い出す
>>124
マジじゃんwワロタ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 11:51:07.34 ID:fii8QPX60
MAG UTC DATE-TIME LAT LON DEPTH Region

MAP 4.2 2012/08/11 23:00:17 37.877 46.382 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 5.1 2012/08/11 22:24:03 38.399 46.720 9.7 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.7 2012/08/11 19:52:45 38.262 46.886 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.3 2012/08/11 18:56:51 37.946 46.687 9.9 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.4 2012/08/11 17:58:33 38.029 46.662 9.7 NORTHWESTERN IRAN
MAP 5.0 2012/08/11 15:43:19 38.275 46.617 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.7 2012/08/11 15:21:15 38.315 46.793 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.5 2012/08/11 14:25:15 38.039 46.644 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.8 2012/08/11 13:14:07 38.359 46.725 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.4 2012/08/11 13:05:55 38.606 46.986 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 4.8 2012/08/11 12:49:18 38.209 46.756 10.0 NORTHWESTERN IRAN
MAP 6.3 2012/08/11 12:34:35 38.324 46.759 9.8 NORTHWESTERN IRAN
MAP 6.4 2012/08/11 12:23:18 38.322 46.888 9.9 NORTHWESTERN IRAN

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.php

場所的に地震慣れはしていそうだけど被害が大きいし、
これだけ揺らされたら堪らんだろうなあ。。
ここまでのレスで浅い地震が多い地域ってのはわかったが

>>98
なんでそんな地域でこんなレンガ造りみたいな家建ててんだろ。アホか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 12:26:31.45 ID:YpPbzPH90
>>139
金がないから
>>139
イランは33年も厳重な経済封鎖を受け続けてあらゆる技術水準が30年前で停止してる
その上金融制裁で自国通貨が暴落しており産油国なのに平均月収は2万円程
とても鉄筋入りのまともな建物なんて作っていられない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:08:01.02 ID:fii8QPX60
イラン地震 被害把握に時間も
8月12日 13時0分

イラン北西部で日本時間の11日夜起きた、マグニチュード6を
超える地震では、これまでに180人が死亡、1300人以上がけ
がをし、被災地が山間部であることから、被害の全容が分かる
までにはなお時間がかかるものとみられています。

イラン北西部の東アゼルバイジャン州で、11日午後5時ごろ
(日本時間の11日午後9時半ごろ)、マグニチュード6.4と、
マグニチュード6.3の地震が、相次いで起きました。
イランの国営放送が州の当局者の話として伝えたところにより
ますと、一連の地震で、壊れた建物の下敷きになるなどして、
180人が死亡、1300人以上がけがをしたということです。
被災地からの映像では、けがをした人々が次々に病院に運び込
まれ、手当てを受けている様子が映っています。
これまでの情報では、震源に近い6つの村が壊滅的な被害を受
けたほか、60を超える村で半数以上の建物が倒壊し、余震と
みられる地震が続くなか、今も1万6000人が避難しているとい
うことです。
ただ、被災地は山間部で、すでに夜に入っていることから、被害
の全容が分かるまでには、なお時間がかかるものとみられています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120812/k10014228741000.html
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 14:22:52.79 ID:73r3CjK30
0811
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 15:33:53.95 ID:nUqDy1jV0
続報待ち上げ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:04:03.18 ID:TjA9H2sO0
イラン地震、死者250人、負傷者2000人に。停電も
http://www.cnn.co.jp/world/35020364.html

テヘラン(CNN) イラン北西部で11日、強い地震が2回発生し、
イラン国営プレステレビによれば、少なくとも250人が死亡、2000人が負傷した。

米地質調査所(USGS)によると、現地時間午後4時53分ごろに東アゼルバイジャン州の
州都タブリーズの北東約60キロの地点でマグニチュード(M)6.4の地震が発生し、
その約11分後にタブリーズの北東約50キロでM6.3の地震が発生したという。
USGSはその後余震を11回観測している。

タブリーズの町では、複数の建物が大きな被害を受けたほか、停電も発生している。
電話が通じない地域もある。
当局によれば、多くの避難民が水や食料、避難場所を求めているという。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:56:36.11 ID:fii8QPX60
イランの地震 死者250人に
8月12日 16時24分

イラン北西部で日本時間の11日夜起きた、マグニチュード6を超える地震では、これまでに250人が死亡、2000人以上がけがをし、一夜が明けた現地では、被災した住民への支援物資の配布などが進められています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120812/k10014231241000.html

イカソースで
ソース元にニュース動画あり
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 16:59:07.26 ID:D1zxCJhK0
震度で言われないとよくわかんねえ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:02:57.80 ID:sTmlLTBWO
なんか助けになることしたいんだけどできることなんかある?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:05:42.83 ID:fii8QPX60
>>147
恐らくはでだけど、最大で震度5強〜6弱くらいじゃないか?
って感じ
内陸型だし震源の浅さがヤバい

>>148
まだ起きてから1日経ってないし、ニュースとか見てれば
そのうち案内出るんでない?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:07:30.15 ID:OlIn4PQt0
シリアなんか支援してるから天罰下ったんだろ
>>149
局地的に5強は堅いな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 17:24:53.60 ID:QwWMcHXm0
最低だなアメリカ 
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:13:29.52 ID:fii8QPX60
相次ぐ余震、募る恐怖「なぜ、こんなことに」 イラン
2012.8.12 16:51 [イラン]

 跡形もなく粉々に崩れた建物。救出された女性を集まった人が心配そうに見守る−。11日午後、マグニチュード(M)6強の地震に2度も襲われたイラン北西部。「なぜ、こんなことに…」。震源に近い町では被災者らが身を寄せ合い、相次ぐ余震に恐怖を募らせていた。

 イランのメディアによると、大きな被害が出たのは震源に近い北西部の村。れんがなどを積み上げただけの家屋が多いとされ、被害拡大の原因になった可能性がある。

 「がれきの下敷きになった人々の救出作業は続いている。だが残念ながら、死傷者は増える恐れがある」。救助隊がまだ到着していない現場もあるといい、地元当局者は苦悩の表情を浮かべた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120812/mds12081216520003-n1.htm

※ ソース元にニュース画像3枚ほど
イランとかそのへんのゴタゴタしてるのって歴史的にも宗教的にも政治的にもよく理解できないから一回全部更地にしてリセットかけてやりなおしてくれ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 18:46:54.81 ID:WsPy929p0
イランコンテナ改造した仮設住宅おくろうず
>>2
民主のあのアホ女が
お前のレスを根拠にtweetしないかなぁ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:54:15.96 ID:fii8QPX60
イラン北西部地震、全住民の救出作業が完了 死者227人に
2012年08月12日 19:06 発信地:Varzaqan/イラン

【8月12日 AFP】イラン北西部で11日に発生した2回の地震で、
イラン当局は12日、全住民の救出作業を終えたと発表した。国営
テレビの発表によると、死者は227人、負傷者は1380人。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2894741/9354788
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 19:55:23.98 ID:M0qJb0nY0
地下核実験か
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 20:40:52.98 ID:fii8QPX60
イラン地震:犠牲者の多くは女性、子ども…余震続く

毎日新聞 2012年08月12日 20時01分(最終更新 08月12日 20時27分)

 【テヘラン鵜塚健】イラン北西部が11日夕、わずか11分の間に2度の大地震に襲われた。
震源に近い村々ではレンガ造りの住居が倒壊するなどして250人以上が犠牲になった。がれ
きに埋まった生存者の捜索は夜通しで続けられ、数百人が救出された。現地では12日になっ
ても余震が続いており、犠牲者の家族や自宅を失った被災者らの悲嘆の声が村を覆っている。

 「村は集団墓地になってしまった」。AFP通信によると、414人の住民のうち33人が犠牲に
なったバジェバジ村で住民の一人がこう漏らした。地震発生時、震源近くの農村地域では男性
の多くが屋外で農作業をしており、家屋倒壊などに巻き込まれた犠牲者の多くは家の中にいた
女性や子どもだった。

 地元の防災当局者によると、北西部の中心都市タブリーズなど建物が頑丈な都市部では
大きな被害は出ていないが、レンガやコンクリートブロックを積み上げた家屋が多い村落部で建
物の倒壊などが相次いだ。

 110以上の農村で大きな被害が出て、六つの村は壊滅。少なくとも約1万6000人が運動
競技場や公園に設置された仮設テントなどに避難している。周辺の病院では医薬品や食料、
水が不足しているという。

http://mainichi.jp/select/news/20120813k0000m030074000c.html
HAARPの日本での運用実験で成果出たからついに本格運用に入ったか。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2時間ばかり前に中国奥地、新疆ウイグル自治区の辺りで大きめの地震
これも深度浅め
---

Magnitude 6.3 - XINJIANG-XIZANG BORDER REGION
2012 August 12 10:47:06 UTC

Earthquake Details

Magnitude 6.3
Date-Time
Sunday, August 12, 2012 at 10:47:06 UTC
Sunday, August 12, 2012 at 06:47:06 PM at epicenter

Location 35.681°N, 82.516°E
Depth 11 km (6.8 miles)
Region XINJIANG-XIZANG BORDER REGION
Distances 282 km (175 miles) ESE of Hotan, China
481 km (298 miles) ENE of Leh, India
549 km (341 miles) SSE of Aral, China
560 km (347 miles) ESE of Shache, China
Location Uncertainty horizontal +/- 13.8 km (8.6 miles); depth +/- 4.6 km (2.9 miles)

http://earthquake.usgs.gov/images/globes/35_85.jpg
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/shakemap/global/shake/b000bv81/download/intensity.jpg
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000bv81.php