スマホどれが良い? iPhoneかGalaxyかソニーか富士通で。  えっNEC?まだ出してるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

いろいろつながるメディアスリンク

フィーチャーフォンとスマートフォンの違いはいろいろあるけど、実際に使っていく上で、意外に便利なのが他の機器との連携。
ケータイでもいろんなツールが販売されていて、電話帳データを編集したり、カメラで撮影した写真を読み出せたりしたけど、
専用のツールやアプリケーションソフトが別に必要な上、市販のアプリケーションソフトを有償で購入しなければならないことも多かった。

これに対し、スマートフォン、中でもAndroidスマートフォンは、ベースがLinuxなので、パソコンとも接続しやすく、
端末上で動作するアプリを使えば、パソコン以外の機器とも接続しやすい。
たとえば、MEDIAS X N-07Dの場合、DLNA対応クライアントアプリやMEDIAS独自の「PC Link」を使うことにより、
パソコンや家庭用テレビ、レコーダーなどと簡単に接続することができる。

まず、DLNAについては、MEDIAS X N-07Dを家庭の無線ネットワーク(無線LANアクセスポイント)に接続し、
アプリ一覧から「DiXiM Player」を起動すれば、ネットワーク上にあるDLNA対応機器が参照され、
写真や音楽、ビデオなどのコンテンツをMEDIAS X N-07Dで楽しむことができる。DTCP-IPにも対応しているため、
レコーダーなどに保存されている著作権保護技術で保護されたコンテンツについても再生することができる。
つまり、レコーダーに録りためた番組を離れた寝室などでも楽しめるわけだ。
MEDIAS X N-07Dが防水防じん対応であることを考えれば、お風呂で録画した番組を見ることも可能になる。

女性ユーザーなら、湯船に半身浴でつかりながら、ドラマの続きを楽しんだり、音楽を再生したりできるわけだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20120802_547169.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:44:43.45 ID:SNweCdGd0
ふ、富士通?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:45:02.29 ID:DJk5ESWu0
スクリプトはよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:45:06.74 ID:5z4kYCt00
カメラ瞬間起動0.01秒(笑)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:45:10.21 ID:IRhPFkQ00
がぁxyがいいとおもう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:45:26.02 ID:qz2W5KLU0
アローズ()
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:52:36.13 ID:dk87uXEg0
iphoneとxperiaの二強
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:52:57.88 ID:WVhWBrr/0
DHDから以降できる機種出せや
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:54:04.80 ID:yS9S1CGq0
XperiaはROMケチってるからいらない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:56:11.83 ID:WI5FQQc70
アウト 富士通
イン シャープ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:56:58.28 ID:yAUTg/wZP
MEDIASは05Dが無難だよ 薄いのも良い
夏モデルは無意味にハイスペック
富士通...???
富士通とか最優先除外対象だわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:58:16.05 ID:VmnB3YWV0
NECでええやん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 18:58:45.72 ID:ber8Dscb0
富士通は真っ先に候補から外すだろ
シャープ脂肪でZETA完全に幻の機種になっちゃうん?
シャープは安定してるが機種乱発しすぎだな
何買っていいかわからない
元Zで今iPhoneの俺が通りますよ
富士通は二度と買わない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 19:05:13.47 ID:dqH/xsY80
サムソンはキーが特殊で動かないキーフックアプリ多数
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 19:07:21.31 ID:r44sPK5z0
>>19
ICSにするとホームキーの遅延なくなってるから
ホームキーフックのランチャは動くようになったよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 19:08:11.52 ID:SMGWcVzZ0
NECはバッテリーの持ちは最強だろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 19:09:25.83 ID:WZMakIzp0
富士通はカイロ作ってるんだろ
Xperiaとかアローズとか年に何台乱造してんだよ
馬鹿じゃねーの

まあガラスマなんて乱造しないとやっていけないんだろうけどさ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 19:44:38.15 ID:sgQ1qXvo0
>>18
御愁傷様です
F-12Cの人いる?
百年携帯とかいう触れ込みだったけど
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/

http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201201160659.jpg
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 21:41:43.31 ID:/SJdH52x0
664 SIM無しさん sage 2012/08/11(土) 21:17:48.60 ID:NAdf5oZ2
>>653
http://i.imgur.com/Livun.jpg
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 21:56:30.93 ID:BhG32/Lh0
国内限定メーカーは論外としてGalaxyとXperiaで悩むけどスペックでGalaxy選んじゃうよね
ほんとは日本のためにソニー買ってあげたいんだけどどうしようもない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 22:02:27.80 ID:T7yVNqH00
iPhoneは画面が小さすぎる。
穴場でLG
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:17:22.30 ID:/SG1cOdI0
韓国の大統領の暴挙にイラっときたらか
選ぶならXperiaちゃん一択
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:25:52.18 ID:vvBZowGB0
シャープは除外か。
FOXCONNケータイって呼べば良いのか。
富士通の買うなら韓国でも絶対銀河の方がいいな
acroHDにMXplayer入れたらDLNAサーバーのTSファイル再生がカックカクだけどできた
スムーズに見られるようになるのはいつだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:42:01.14 ID:Mj8Xmy8RP
富士通はソフトブラックの連中に作らしてんだろ。ロクな挙動せんわ。
電気カイロメーカーが入ってるぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:43:36.32 ID:Cr9lBpIF0
夏モデルのMEDIAS XはARROWSを超える地雷。
NECカシオ進める奴がよくいるがとんでもない。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 23:47:30.38 ID:Cr9lBpIF0
>>21
必要以上に薄型特化でその分電池容量削ってるのにそれはねーわ。
イヤホンジャックのないメディアスは購入候補にすらならん
今度、ドコモでシャープから出るのは結構良い
ゼータより一回り小さいのに、4.5インチでだいたい一緒だし
性能も似たようなもん

ただ、置くだけ充電が無くなって、NOTTVが付く誰得仕様だけどw
これは使わなければ良いわけで、置くだけ要らないなら買いだと思う
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 02:24:39.47 ID:S5QMI46u0
GXどうなのよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 03:29:22.36 ID:xWgK2wl50
AQUOSPhoneZETAの再生産マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Galaxyだけは絶対に買わない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 03:36:03.70 ID:xWgK2wl50
>>40
AQUOS PHONE SV
SH-10Dのこと?
これも気になってたけどいいの?
ええで
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4
高い金出してカイロ買うくらいならチョンスマ買うは
ZETAどこにも売ってないからacroHD買っちまいそう
4年使ったガラケーが限界だ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 05:47:54.20 ID:S5QMI46u0
acroHDは月内にICSへのバージョンアップ来るらしい
48FVD:2012/08/12(日) 07:12:09.01 ID:1PE/y+SY0
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2チャンネルにたれ流し

自宅への発信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/521
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/537
社外発信資格みなおさないと大変なことになるぞ。
そのうち顧客情報やパスワードもでそう。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/538
ノートパソコンの持ち帰りもだな。^^;
特にFVD!

社外発信による自宅への添付の証拠はメールサーバに!
SCE様の悪口はNiftyサーブの中に!
バカだからNiftyからSCE様の悪口書いてます!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
サイフと防水入ってるやつで
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 07:15:30.11 ID:PTF3GUqb0
サムチョン製持ってる人とは相容れない
スペックなんてすぐ追い抜かれるしやっぱデザインだよデザイン
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 07:17:59.18 ID:3G0M1enq0
〜Phoneって名前のダサさは異常
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/12(日) 07:52:00.00 ID:mgnZqh5P0
>>37
何で地雷?具体的に教えてくれよ
以外とパナも良い。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
URBANO PROGRESSOってどうなのか誰か教えてくれ