茨城県内の河川底泥の放射性物質おおむね低下傾向 最大でも4800ベクレル程度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco./Hpms

県は10日、環境省とともに霞ケ浦に流入する全56河川の河川水と底泥の放射性物質の調査結果を発表し、
底泥1キログラム当たり42?4800ベクレルの放射性セシウムが検出されたことを明らかにした。
各河川全56地点の底泥の検出値の平均は同639ベクレルで、同省が実施した1、2回目の調査の平均より低かった。

今回の調査は昨年8月以降3回目で、5月29日?6月27日にかけて実施した。
流域市町村などからの要望を受け、同省が24地点、県が32地点で独自に調査した。

調査の結果、河川水の放射性セシウムは1、2回目と同じく全地点で不検出だった。
底泥で最も高かったのは、備前川(土浦市・備前橋)の同4800ベクレルだった。

1回目に同5500ベクレルで最高だった新川(同市・神天橋)は今回同900ベクレル、
2回目最大の同5800ベクレルだった清明川(阿見町・勝橋)は今回同2130ベクレルとなった。

同省は昨年8?10月にかけて1回目、今年2月に2回目の調査をそれぞれ実施。
1回目は24地点を調べ、底泥の平均は同1061ベクレル、2回目は12地点を調べ、底泥の平均は同1500ベクレルだった。

3回とも調査地点となった12カ所の底泥の平均は1回目同1609ベクレル、2回目同1500ベクレル、今回同1202ベクレルとなった。

同時に調査した霞ケ浦湖内8地点の底泥の平均は2回目同557ベクレルから今回同262ベクレルに低下。
最大は掛馬沖(阿見町)の同610ベクレルだった。

県環境対策課は「おおむね上昇傾向は見られないが、上昇した地点もあった。今後も調査を続けたい」としている。

次回調査は9月ごろを予定している。

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13446189967607
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:25:58.80 ID:3pgC5DA60
えっ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:27:51.41 ID:XMoZqY5FO
なーに
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:28:24.54 ID:/QnDi7eb0
2年経つと今多くを占めてるセシウムのうちセシウム134?は半減して大幅に線量が減る
半減期30年のセシウム137?はまだ残ってるけどな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:30:12.31 ID:dnQYmHzy0
おかしくねえ?東京湾は上がり続けているのになあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:30:57.98 ID:bJC6M8oX0
まあ、川は流れる途中だからなあ
溜まっていく一方の東京湾とは違うよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:34:47.28 ID:nSI6VT3H0
予想通りの展開
よかったね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:39:06.52 ID:nSI6VT3H0
>>5
東京湾は今後二年間で上昇し、その後漸減という予測だった筈
直近はあきらめろん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:40:37.81 ID:C4cygxzY0
この調査結果調べてみたけどさ
低下傾向なのか、これ?
傾向というにはあまりにも数値がバラバラ過ぎやしないか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3297978.jpg
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:41:32.58 ID:/qPurc4n0
流れてるところは徐々に薄くなるに決まってるだろ
河口付近はどんどん堆積して超濃度汚染になるというのに
>>9
字が潰れて読めねー
やりなおせ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:43:27.14 ID:/Tk0vmcMO
ここなんか凄いよな〜
宮城県も無駄な抵抗をやめて素直になりなさい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:43:42.91 ID:j9vYyr4O0
ホルマリンの濃度は
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:43:54.69 ID:+Hn9izJOO
事故から数年は半減期2年のセシウム134が多く残ってるから
結構早いペースでセシウムが減っていく
既に事故直後のセシウムの1/4は崩壊した
下がっちゃマズイんだよ!もっとアゲてけ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 12:54:26.17 ID:C4cygxzY0
>>11
そりゃ申し訳ない
ちょっと待ってて。用意してくる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 13:31:20.28 ID:C4cygxzY0
>>11
できた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3298074.jpg

指摘されてから、この辺りに住んでいるとかでこの情報が本当に必要な人も見てるかもと反省して
なるべく字が読めるようにしたら、やたら画像がデカくなっちまった

で、よく考えればこんな手間をかけなくても、オリジナルの資料を貼れば済む話だったよ

霞ヶ浦流入河川等の放射性物質モニタリング調査(第3回)結果について
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/kantai/water/files/pdf/ryunyukasen_3.pdf
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
折角用意したのに>>11の反応がない
資料を欲しがっていた訳じゃないのか