次期Xboxは部品バランス重視のハイスペック性能で確定らしい
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
売りに出された次期Xbox Durangoの開発キットは本物だった
http://www.mcvuk.com/news/read/xbox-720-durango-dev-kit-leak-appears-to-be-real/ 次期Xboxと言われているコードネームDurangoの開発キットが10000ドルで販売されていましたが、
Digital Foundryがその開発キットを販売しようとした人物とその他の開発者筋にコンタクトを取ってみたところ、
どうやら上記写真のDurangoは正真正銘本物の次期Xbox Durangoの開発キットだったようです。
開発キットは10,000ドル(およそ80万円弱)の価格が付いており、見た目はデバッグランチャーが起動するローエンドPCのようです。
しかし実際にはローエンドどころかインテル製CPUやNvidia製GPUを採用し8GB以上のメモリーを搭載するハイスペックモデルだそうです。
開発キットを売却しようとした人物からの情報では正確なスペックは分かりません。
しかし64ビットで設計されているため最新PC向けのDirectX 11ゲームエンジンが快適に動作するようです。
またCPUは8コアアーキテクチャとこちらもかなりハイスペックになっていますが、
Digital Foundryではそれらの情報が全て正しいかどうかは疑わしいと見ています。
通常は守秘義務があって情報が出ることのない、
ましてや公式発表すら一切ない次世代機の開発キットを今この時期に売りに出すなど事実かどうかかなり疑わしい話だと思っていましたが、
複数筋から本物だという裏を取れたとなると少なくともDurangoの開発キットは既に配布が始まっていて
次期Xboxの発売もそんなに遠くない話であることは間違いなさそうです。
_____
>インテル製CPUやNvidia製GPUを採用し8GB以上のメモリーを搭載
>CPUは8コアアーキテクチャ
神
>インテル製CPUやNvidia製GPUを採用
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:32:31.18 ID:5bNlWfoV0
はいはいどうせ540Mあたりが乗ってるんだろ
ヅラんごっ!
轟音が熱くなるな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:36:30.79 ID:R7V4MJS30
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:36:38.63 ID:avdBe+nT0
PCでいいじゃん
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:37:08.17 ID:1QF7VCY30
バランス厨は死ね
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:38:22.30 ID:3m956Jd/0 BE:1321531766-2BP(8000)
>>5 次世代機はどれも中身PCだよ多分
思うんだがゲームハードにPC用のOS入れると最強じゃね
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:39:46.75 ID:IB0/jfz90
現行のミドルくらいか
それが来年
PoTと比べたら既にゴミだなw
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:40:37.78 ID:3m956Jd/0 BE:881020883-2BP(8000)
>>8 それPS3でやってたけどRAMが少なすぎた
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:42:08.91 ID:E6/bJguA0
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:43:27.27 ID:cB6gdG7I0
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:45:51.62 ID:dtSZO2j20
ゲーミングPCと化してきたな。まぁ良いことなのか?
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:47:16.18 ID:OaEVQG+l0
レッドリングアラートとやらは大丈夫なんかね
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:48:03.65 ID:3m956Jd/0 BE:367092825-2BP(8000)
>>11 WiiUもEDRAM乗っけてる部分以外はPCと変わらんよ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:48:38.28 ID:yFEuocT50
いくらで売る気だよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:52:12.15 ID:E6/bJguA0
>>16 HDDやSSDも乗ってないのにPCと変わらんとかないわあ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:52:50.07 ID:yfHPQ56g0
今世代より値段高くなりそう
>>16 CPUがPOWER系だからIAとは違う
と言いたいのでは?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:54:04.12 ID:mAJqtRI/0
↓ネガキャン
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:54:06.66 ID:Trp765mI0
おいおい、いくらになるんだよ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:57:11.53 ID:OaEVQG+l0
>>22 今は出来んよ
ずいぶん前にウプデで潰された
デスクトップVAIO用のPSモジュールでも出せばええに
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:58:22.36 ID:YhzZ1TxA0
もうこれPCとして売れば?
一般人にとっちゃゲームみたいなクッソ重い処理させないんだから、
ゲームに特化させててもいまや普通に使えるでしょ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:58:33.91 ID:3m956Jd/0 BE:2349389388-2BP(8000)
>>18 データの記録媒体が違うだけ。OSをUSBメモリから読み込むようなもん
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:01:29.74 ID:ozpCOliO0
ちゃんとか付けちゃってる時点でwiiU貶したいだけだから相手したって無駄だよ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:01:39.76 ID:TpIrRvyz0
amd涙目
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:03:52.82 ID:E6/bJguA0
WiiUちゃんがPCと同じは無理があると思うけど^^;
まあ思いたいならいいんじゃね
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:04:56.25 ID:CYC7UJ530
だからこんなハイスペックにして誰が開発すんねんって言う
海外ゲーム企業は軒並み赤字だってのに
どう見てもガセネタ。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:05:48.39 ID:biIIyKRz0
ソニーがハイスペック路線じゃなきゃマジで次世代は糞箱に移籍しちゃうかも。
やっぱローカライズされたゲームもやりたいし。
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:06:23.20 ID:nLSVVmPa0
OSはWINDOWS8下位互換でMETROかな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:07:12.99 ID:yFEuocT50
ここまでいくと離脱しそうだけど
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:08:09.90 ID:yfHPQ56g0
360自体がもうMetroっぽいデザインになってるやん
PS4の噂ってあんまりないな
もう開発終盤なんだろうけど
FPSやるんですよ、マウスなんですよパッドじゃだめなんですよ
それだけ!!!
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:10:06.52 ID:yFEuocT50
PS4出る前にソニーが消えそうだけど
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:10:17.79 ID:fW1AV7200
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
据え置きの専用機とかもう本当に必要性を感じない
何を出してもVita見たいになるんじゃないの
MSの初期型はまったく信用してない
性能があっても不安定じゃ怖すぎる
ソフト戦略に関しても日本じゃ長期的なものじゃなくて単発的に宣伝ゴリ押しするだけってのが多いから
そこらへんも様子見
バランスなど後からどうにでもなる
全ては勢い
>>40 据え置きは欧米だと主流だから需要はあるべ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:12:50.58 ID:JoT+GrVr0
毎度思うのだが箱ってバランス重視のハイスペックだよな?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:15:26.26 ID:ZyazQhPF0
またエンディアンが逆転するのか
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:15:52.47 ID:yfHPQ56g0
今の360は排熱対策やシュリンクを繰り返した末の状態であって
最初からバランス良かったわけじゃないぞ。
WiiUは俺をもっとワクテカさせろ!
そしてロンチでドラクエ]をだしてくれ!!
はやく移行したい気持ちでいっぱいだ。
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:18:10.40 ID:onRjIJez0
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:19:28.04 ID:tf4LBIqz0
急に箱○スレが立ち始めたな
なんかあったのか?
ルンバみたいに掃除してくれるのか
インテルとかもうPCでいいだろ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:21:32.21 ID:o022Olnv0
俺のメイン機よりハイスペ…・…?
4万円
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 05:57:24.40 ID:8uImi8iL0
PowerISAベースの話はどこいったんだよw
ソニーが斜陽のAMD製APUと心中って展開が見えすぎる
あ、WiiUは生まれる前に死んでるからな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 07:04:36.14 ID:92DZLHNh0
>>52 PCだと一般ユーザーの参入障壁が大きい
4万程度でハード買える強みはデカイよ
ハイスペPCのような性能でどうやって値段抑えるつもりなの
暫くは逆ザヤだろ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 07:56:09.05 ID:gelFsaKg0
値段でスペックを違わせてもいいんじゃないか
セレロン版が1万円で、ジーオンだと30万とか
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 08:10:45.64 ID:gCYrWgnh0
もう同じアーキテクチャのCPUやGPUのシュリンクが難しくなってるから
最初から高性能にしすぎると普及期に入るときに問題ありそうだがな
PSのほうはもう今までのように古い製造プロセスで高性能高消費電力というのはやめたほうがいい
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 08:10:50.13 ID:C3DT//YQ0
これにナノイーとかプラズマクラスタークラスの機能が付けば完璧
セロリンかわいそうだな