【富士市立図書館】俺が寄贈した洋書専門書(新品)がリサイクルに回された

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース
俺は7万円相当の物理学の専門書を新品で買って富士市立図書館に寄贈したんだが、
どうやら洋書専門書はリサイクルに回されたっぽい
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:51:34.23 ID:LKu5Hyzj0
妄想くせえ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:52:15.73 ID:/gZM8qa80 BE:1401113873-PLT(12065)

>>2
妄想じゃない
職員に言われた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:52:45.34 ID:sCcjw6LC0
>>3
なんでこの板で立てたの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:53:07.45 ID:q//OvV2B0
図書館からの放出品がたまに古書店に並ぶよね
俺も何とか図書館のシールが貼ってる古本買ったよ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:53:09.84 ID:ZEfMCQdZ0
ウチの母ちゃんが鍋敷き様に昨日買ってきてた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:53:26.69 ID:0T46icjZ0
このスレどうすんの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:53:32.81 ID:X00gLbJ20
三島市だったら涼むついでに突撃したのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:53:36.76 ID:LKu5Hyzj0
職員との会話まで妄想
それってマジキチじゃん
専門洋書需要が図書館にはなかった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:54:34.01 ID:VNZVf6fE0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ・  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ・  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉:|,_|: : :|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・ / ____.ノ     7― : :|: | :|
    .{ rt-t'テァ   rt t'テァ /: :|N
  ? |  `  ̄     `  ̄  .|: : |
     ヽ      `     /:|
::∧: : :|: |J    ーニー  ./::i: |
. \ヾ: |::|` -,, ___   _ ,,イ、 : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:54:41.02 ID:FFQtEQ860
市図書館レベルの司書なら分類すら出来んだろ
寄付する場所間違えてる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:54:48.93 ID:WfsatrrZ0

ブックオフで10円で引き取られた
>>5
市によるんだろうが、近くの図書館は年に一回ぐらいバザーみたいの開いて
いらなくなった本を売ってるな、古書店のおっちゃんが直接買ったのかもしれんし
それを買った誰かがいらなくなって古書店に持ち込んだんだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:55:31.51 ID:c9C2AmKwP
買った本人も読まない本なんか誰も読まねーよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:55:38.73 ID:/gZM8qa80 BE:1601273164-PLT(12065)

>>9
お前のほうが頭おかしいわ
学校にしろ、次からは
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:56:09.65 ID:V8999P9e0
うちの近所の図書館だと
ロビーに「ただで持って行っていいよ」って古い蔵書が置いてあって結構重宝してる
なんで嫌儲でスレを立てるの?
ニートなの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:56:46.75 ID:FntYE4bI0
寄贈したんだから
それをどう使われようと文句はない

終了
>>1
vipでやれクズ
そもそも高い洋書の専門書を新品で市立図書館に寄付ってのが意味不明
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:58:57.84 ID:WfsatrrZ0
財政がやばいから売ったんじゃねえの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:59:03.22 ID:Eu9fJlIh0
なにこの地元スレ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:59:23.32 ID:/gZM8qa80 BE:5404296299-PLT(12065)

>>20
じゃあ、俺が富士市を破壊しても文句はないよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:59:36.28 ID:q//OvV2B0
ちなみに俺の本のシールだよ
はがそうとして面倒になって途中でやめたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3290531.jpg
オークションに出したほうが欲しい人に渡っていいんじゃない
>>25
逆恨みによる犯罪予告ですか。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:59:59.77 ID:QUL3SPoWi
洋ロリ写真集がなんだって
>>25
富士士がお前に寄贈されたなら誰も文句は言わないよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:00:15.12 ID:G2CpzfXs0
妄想癖の可哀想な>>1がいると聞いて
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:00:16.44 ID:58Ri1QvV0
県立図書館の方が良かったんじゃ
だからあれだけはだしのゲンか横山三国志を寄贈しろというたのに
>>1
正直にそんな本じゃなかったと認めなよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:01:05.39 ID:hZK/cDkc0
1 「ええ、こんなものですけどいいですかね(ドヤァァ」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:01:25.10 ID:N17vyBGC0
>>5
見た事ないな
どういう過程を経て古本屋に行くんだろう
古くなったとか人気ないとか本がだぶったとかなんだろうか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:01:44.60 ID:fEKg5BRL0
自分の大学の図書館にでも送ってやればよかったのに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:02:07.71 ID:GH0uHRDv0
>>20
終了
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:02:16.21 ID:cIR878zP0
寄贈するなら需要あるやつにしないと!
まあ7万もする本なら他の図書館にいらないか聞いてもよかったと思うけど
富士市を寄贈された人物、、特定班急げー!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:02:31.07 ID:4uTaWtTb0
リサイタルって、ジャイアンの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:02:52.10 ID:RnJHh6Bz0
>>25
このスレは静岡東部の人間が集まりそうだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:03:27.81 ID:ZkGpnOJ1O
>>1直接聞いてこいよ、ひょっとしたら眼鏡ドジッ子巨乳ちゃんが間違ってリサイクルしちゃって結果的に付き合えるかもしれないだろ?
チャンスだ!
>>1が寄贈先を間違えただけ
また静岡の統失の妄想か
いいかげんにしろ
>>1
近所の図書館を自分ちの本棚代わりにしようとしたの?
残念だったねえ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:04:34.97 ID:bF95qelZO
一般市民が洋書それも専門書なんて読むか

大学にくれてやれ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:04:48.05 ID:LAiuEW+10
まわされたっぽい本が何で手元にある?
中野区って何?
何故新品を買って寄付しようとした?
それは図書館に必要だったのか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:04:54.88 ID:GH0uHRDv0
>>36
蔵書数には限りがあるし、利用されなかったら図書館の存在意義がないからな
回転の悪い本は、早ければ1,2年で処分するって聞くな
専門書とか高い本はどうだか知らんが
なんで母校の大学に寄贈しないのかなあ、頭湧いてんじゃね?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:05:12.53 ID:dB4gQeHy0
>>26
100均でシール剥がしスプレー買ってきてかけたらすぐ取れるよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:05:18.05 ID:0v1KSLAh0
1.重複
2.図書館の収集ポリシーと違う
3.版が古い

最近の図書館の司書は版違いの重要性がわかってない人が多い
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:05:21.17 ID:qt9RMCZw0
英語読めないのに買っちゃったから寄贈したんでぷか?
読めるならこのレスに対してタガログ語で返答してプリーズ
7万円寄付して本当に必要な本を買ってもらえばよかったんじゃね?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:05:43.78 ID:95Vng73u0
富士市民はクズ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:06:09.56 ID:G2CpzfXs0
大学図書館も回転率悪い本は放出しちゃうけどな
特に洋書
俺の実家のすぐ近くの図書館じゃねえか!
明日帰省するから文句いっといてやるよ
市図書館にいらんだろ
必要なやつは買うか大学で借りる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:07:12.66 ID:LQlrFP3y0
新品を買って寄贈するくらいなら
その7万を寄付しろよ
有効に使ってくれるだろう
>>26
ジッポオイルでもいける。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:07:31.63 ID:0WO8MTKQP
図書を寄贈するなら公立図書館よりも大学図書館の方がいい
vipでやれや
まあ置き場がなかったんだろうね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:08:26.60 ID:/gZM8qa80 BE:5404296299-PLT(12065)

俺が寄贈した本は全部で14冊よ
Diracの量子力学
J.J.Sakuraiの量子力学
A.Peresの量子力学
Arnoldの力学
の洋書がどこかへ行った
ちなみに、俺も同じ本を持っているし、英語も読める
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:08:32.38 ID:R82dD85R0
そりゃいくら高くても需要ないと意味無いだろ。
どこの図書館も基本的にはキャパで一杯だと思うが。

サイクルの遅い寂れた町立図書館とかで、俺が1棚作って入れ替え含めて維持してやるよ。とかだったら喜ばれる可能性もあると思うが。
洋書の専門書を新品で寄贈?
妄想が激しすぎるだろ
症状が悪化してるぞ
同情してくれると思ったの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:08:52.15 ID:6mc6zus40
需要がない本を寄贈してどうする。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:09:13.14 ID:WMuGFBTB0
もう嫌儲で「富士」って出るだけで「ああ、あのキチガイのスレか・・・」ってなるわ
>>65
このラインナップを市の図書館に持って行って捨てた(売った?)と恨む方がおかしいだろ
図書館の成績は、貸し出し数で評価される。
貸し出されない図書は、職員にとってはゴミ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:10:41.37 ID:0v1KSLAh0
>>65
有名どころだから、単に重複でしょ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:11:36.49 ID:/gZM8qa80 BE:2001591656-PLT(12065)

ああ、後は
Peskin のquantum field theory
もあったわ
75Pir ◆lRynxPir1A :2012/08/09(木) 14:12:01.72 ID:i60ddcmY0
ロボトミー野郎(女だけど)の妄想の可能性もあるんだよな
もし本当なら 俺に寄贈した方がよっぽど有意義だったな
なぜかネットに流れているだろうし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:12:03.95 ID:uyIp2wUSO
寄贈と貸与の区別もできなくなるほど悪化したのか
ぼちぼち入院も視野に入れとけ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:12:08.97 ID:R82dD85R0
それに>>65のラインナップて図書館に維持されますか?とか別に事前に聞いてないんだろ?
寄贈ってのはどういう扱いも許されるから、そんなに気合入れて寄贈するなら事前に話とかないと。
市の図書館なんかお前みたいなキチから寄贈も多いだろうし、そんなん全部置いてたらキャパおさまんねえだろ。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:12:11.37 ID:TtzhgK710
またお前か
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:12:12.75 ID:7zJ0aHu00
沼津市立図書館だったら1F南東の洋書棚に並んだものを
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:12:15.42 ID:WfsatrrZ0
>>65


静岡でその本のラインナップじゃ いらないだろww



81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:12:23.09 ID:bqLEO5DN0
星新一の作品で、ヤクザが息子のためにキチガイを装い、
病院にベンチプレス10台を寄付するシーンを思い出した
「病気になる人は体が弱いのだと思うのです。ですから筋力トレーニングで丈夫な体を作ってください」
みたいな奴
完全に糖質スレ
どうやってリサイクルに回されているかしったんだよ
自分の寄贈した本の行方をいちいち追跡してんの?
自分のものと他人のものが区別つかなくなってないか?
公立図書館は都道府県レベルで十分だと思うんだけれどねぇ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:14:04.55 ID:uoQgPraJ0
叢書とかならすてちゃいかんよ
物理&洋書ってえらいマニアックだな、すごい本じゃなかったんだろう。。。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:15:37.16 ID:WMuGFBTB0
職員「こんなご時勢に寄贈かー、ありがたいなぁ(TT)」→妄想クレーマー厨の精神障害者の罠でした
お気の毒すぎる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:16:06.30 ID:pxbg6mzg0
図書館「ガラクタくれたやつがいる…売るわ…」
基地外糖質「俺がやった本をどこへやった!許さん!市を破壊する」
→逮捕へ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:16:59.43 ID:uoQgPraJ0
でも、こういう普通は買わないような本こそ、大事にした方がいいのかな
リスト全然わからん 本だけど、価値がそんなになかったのかな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:17:03.08 ID:Wqm2F3i2P
>>25
頭に来るのはよくわかる
当事者として堂々と市長に抗議してくれ

あとは頑張って市立図書館には
「この図書館は寄付された書籍を転売します。」って恥ずかしい表示をさせよう
おめでとう
需要が無いところへ寄付する>>1のミサワ臭がぱない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:18:23.98 ID:Jx7xSUNV0
>>65
被りすぎワロタ
需要考えろよ
>>65
その本が図書館にないのは今おまえがその本を借りているからだろ
だからおまえは同じ本を持っているわけだ
本を借りているのはお前で貸しているのは図書館だ
迷惑かかるからちゃんと返却しとけよ
寄贈したんだからどう扱われても良いだろ
>>65
こんな有名どこ、大して貴重でもないし、必要なやつは借りるまでもなく持ってるだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:21:08.23 ID:R82dD85R0
富士市立図書館
http://library.fujishi.jp/hp/02_use/situmon_10.html

>>・自宅の本を寄贈したいのですが
>>
>>寄贈を受け付けられないものもありますので、事前にご相談ください。
>>図書館の資料とし て受け入れるかどうかは、図書館に一任していただきます。

俺も地元の図書館の要項見たことあるけど、富士市もちゃんと同じこと書いてあるじゃん。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:21:29.58 ID:wDr4gwfd0
俺が同じことされたらムカつくわ
だったら受取拒否するか一言※で書いときゃいいんじゃないの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:22:09.84 ID:IiOVEp5a0
こういうクレーマー気質だから東工大博士取っても放逐されんだよ
買い戻してもう一度寄贈しろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:23:54.79 ID:djDpYkSW0
バチェラー
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:24:21.61 ID:uoQgPraJ0
その筋では著名な作品なのか
大学図書館に寄付するほうがよかったかもな
おまえは悪くないとおもうぞ、かわいそうでもないがw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:24:44.28 ID:IvO+LJ8f0
本気で問題視するつもりなら、市に「こういう扱いは許されるのか」って問い合わせてみればいいのに
何でこんなスレ立ててくだ巻いてるのか理解できない
どうでもいいけど大阪の一番でかい図書館教えて
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:24:56.72 ID:/gZM8qa80 BE:2802227876-PLT(12065)

富士警察署には精神病院にぶち込まれるし
高校の倫理には宗教が書いてあるから発表してはいけないと言われるし
この図書館の対応だ
全く容認できない
>>97
>>1は先月ibooks authorを使用してiTSに出してましたが
酷い英語でしたよ。東洋大の間違えではw
因みに1の本は大学生協行けば取り寄せるまでもなく在庫がある有名どころ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:25:17.48 ID:LKu5Hyzj0
>>102
妄想だからだよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:25:50.61 ID:uyIp2wUSO
>>97
「寄贈」=「所有権の放棄」
なんでわざわざ但し書きが必要なの?
自分語りすんなソース付けろカス
また入院したほうがいいな これ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:26:12.17 ID:/gZM8qa80 BE:934075872-PLT(12065)

>>102
こういうスレを立てることが社会問題化に繋がる
日本中に伝わるわけだからな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:26:24.03 ID:G2CpzfXs0
逆に大学だったら量子力学と名の付く本はもう山ほどあるからイラネってなりそうだが
>>111
新聞社にでも情報売り込んだら?
たしかに頭にくるな
わかった
あとで俺が直接行って代わりに問い詰めてきてやる
まってろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:31:18.24 ID:/gZM8qa80 BE:3736303687-PLT(12065)

ちなみに、俺はあらかじめ問い合わせしたぜ
辞書や参考書でなければいいって言われた
>>65
こんな古いラインナップの洋書が一冊5000円もすると思ってる1の頭が心配
>>114
どゆことよ…
>>116
ヒント:NGBEに入ってます
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:32:27.31 ID:/gZM8qa80 BE:2335189875-PLT(12065)

>>116
新品を買って寄贈したんだぜ
三万円程度にはなる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:32:54.27 ID:EAx/qt220
スレとは関係ないけど、図書館員の偉そうな態度がむかつく
物理学疎いお前らに教えてやるが、
1のやったことは、いつでもamazon.enで買えるシェイクスピア全集の英語版を寄贈したようなもの。翻訳版は既に置いてあって、英語版は需要がないし、そもそも貴重でもない。
図書館がスペース使って大事に保管するメリットがないわけで
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:34:28.61 ID:PkHEO/gW0
よく分からないんだけどなんで新品で買ってわざわざ寄贈したの?
甥っ子とかにあげればよかったじゃん
>>120
昔はリファレンスでも横柄なのいたけど、PCに置き換えられたな。
どうして
 sunshine sketch vol.4
がどこにも売ってないし、売っててもメチャクチャ高いのはなぜ?(´・ω・`)
>>119
親に金を出させたの?
大方大学で落ちこぼれてるから
俺はこんなスゲー本持ってんだぞ!って図書館と2chでウサ晴らししてんだろ
大学の図書館に寄贈すべきだったね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:35:18.73 ID:uoQgPraJ0
俺なら電子書籍として、二冊目を自炊して
第二の人生を歩ませてやるけどな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:35:27.00 ID:uyIp2wUSO
>>119
>>1との整合性
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:35:42.03 ID:LKu5Hyzj0
>>121
amazon.en
って何?
.com?
.co.uk?
>>116
普通に新品で買うと一冊80ドルするものもあるぞ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:36:32.98 ID:IiOVEp5a0
>>119
逆にリサイクルに回されてないのは何よ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:36:52.72 ID:odSLILZU0
>>119
なんでそんな金かけてまで寄贈したの?
動機は?
100歩譲って仮に貴重な本だったとしても、司書になる人達の経歴を考えれば、
貴重さを理解できないのは仕方が無い。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:37:08.78 ID:5Ie77fgi0
富士見市立図書館、本が結構揃っているね
マイナーな町なのに

>>1
県立図書館に寄贈しろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:37:16.89 ID:jLLPMXI00
あいつらすぐリサイクルにまわすよな
要らないもの送りつけて迷惑がられてるのに、それに気付かずドヤ顔してたってことだろ
本当ならただの馬鹿
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:38:19.26 ID:O650jmkB0
リサイクルってどういうことや
蚤の市行きってことか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:39:26.01 ID:QLLwzz6z0
>>104
なんだ、本物のキチガイかよ
誰も読まないゴミを図書館に押し付けるなよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:39:44.91 ID:/gZM8qa80 BE:2401910249-PLT(12065)

>>132
原島の力学1,2
猪木の量子力学1、2
ディラックの一般相対性理論
ランダウの力学

後ちなみに、Wald のgeneral relativityも回されたっぽい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:40:45.87 ID:0q69kyHt0
市立図書館にそんなんいらんやろ・・・あほかこいつ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:41:32.61 ID:O650jmkB0
母校の高校や大学にやっとけば良かったんちゃうか
すでにあるモンをさらに置くスペースなんてねーんだよ
ここはお前の日記帳だ
好きにやれ
精神障害年金でフィギュア買って最高とか立ててただろ
寄付する金あったらフィギュアでも買って愛でとけよ
>>141
ランダウ以外、学部向けで和書が残ったのか
まぁランダウも初学者でもいけるとか言うが
電話帳はまぁ売り飛ばされるわな
需要のない本は処分するしかない
たとえば電波親父の自費出版本なんかも寄贈されるんだぞ?
寄付されたものを全部蔵書にするわけにいかないくらいわかるだろ?
専門書ならその専門のある大学図書館とかじゃないと扱ってもらえないだろう
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:44:14.49 ID:0q69kyHt0
ただAn Introduction To Quantum Field Theoryは名著という意味でチョイスはまちがっとらん
ちょっと賢いモンスターってこわいわ・・・
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:49:04.53 ID:AjM5qdxo0
リサイクルするだけましなんじゃ?
自分がみた例では寄付されたけど要らない大正時代〜昭和初期の雑誌とかも在庫あるやつは全部廃品回収だった
バザーはおろか古本屋に売ることは許されないらしい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:51:36.01 ID:mIAVYvZN0
最近は図書館に寄贈するよりネットに放流するほうが誰かのためになるんじゃないか
2、3年前にも旧速に富士市だか行政相手に文句いうだけの日記スレ立ってたよな
http://library.fujishi.jp/hp/index.html
>タイトル 力学 1 リキガク
>著者 原島鮮/著 ハラシマ,アキラ
(略)
>出版年 1978
(略)
>価格 (本体価格 \1300)

ちなみに、出版社のサイトでは、今、2625円だな。
http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2011-9.htm
>A5判/256頁/定価2625円(本体2500円+税5%)/1973年2月
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:55:58.84 ID:ng7H3uDU0
>>1
何でそんなバカなこと思いついたの?
なんかいいことしたと思ってたの?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:57:17.95 ID:cq9T7jqU0
オナニー寄付して切れててワロタ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:57:25.59 ID:RlZoEo+K0
ゼロの使い魔全巻寄贈するお
<もうこの図書館に全巻あります
エクセレント
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:59:31.78 ID:WMuGFBTB0
>>139
嫌儲で富士どうのこうの言ってる奴いたらそれはもうイコールで精神病のキチガイのこいつ
洋書ってのがキモいし死んでほしい
こち亀全巻寄贈した方が確実に喜ばれるわ
大学とか県立の図書館に寄付すればおいてもらえたのに
市の図書館においたところでリサイクルに回されるのが落ち
http://library.fujishi.jp/hp/index.html
>タイトル 力学 リキガク
>著者 エリ・デ・ランダウ/著 ランダウ,レフ・ダヴィドヴィチ
>ISBN 978-4-489-01160-3
>価格 (本体価格 \1500)

http://www.tokyo-tosho.co.jp/kikan/04/kaisetu.html
>A5判 224頁 定価2100円 <対象:大学教養〜大学専門>
>1974年10月刊 ISBN 978-4-489-01160-3 \2,100
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:02:10.13 ID:/G+eAhQ80
富士市にはちゃんと精神病患者が入院できる病院があるだろ
もうずっとそこに入院してろよ
>>150
その廃品回収から本を掘り出して売ってる古本屋があってだな
しかもこれが結構儲かるらしい
寄贈したくなる気持ちはわかる。俺もずいぶん図書館には世話になったし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:05:37.44 ID:sduSOfKM0
こんなキチガイから本を寄贈される図書館もかわいそうだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:05:52.12 ID:YMkR0/ra0
富士市って臭い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:07:10.96 ID:AjM5qdxo0
>>162
出回り防止のためハンコ押してたから・・・それも無理かも
絶対無理ではないけど躊躇されそう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:07:12.74 ID:Fn6YgTkc0
beコテの統合失調症罹患率は異常
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 15:07:20.31 ID:74KO3kLw0
図書館の入り口の棚に
ご自由にお持ちくださいって置いてある
レベルの本だってこったろ。
需要のないものを寄付するほうがおかしい。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:08:11.72 ID:lCrjQRDAO
物理の洋書は教科書レベルなら大概ダウンロードできるしな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:10:35.62 ID:Y9o62iey0
この主がちの統合失調症かwwwwwwwwww初めてみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:11:46.37 ID:/gZM8qa80 BE:800636562-PLT(12065)

>>161
精神病院は俺が社会問題化させただろ
精神障害者の雇用義務化、原則一年入院の法律ができたのを知らないのか?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:15:56.73 ID:lZNJ3myu0
>>171
世界の中心はお前だ
ちなみに、 P.A.M.ディラック 著『一般相対性理論』は、ちくま文庫。定価:945円(税込)
ttp://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480089502/
ttp://www.chikumashobo.co.jp/photo/book/large/9784480089502.jpg
糖質はアク禁にしろや
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:27:50.01 ID:cf2SsCd60
富士市の恥部
176ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/08/09(木) 15:34:15.61 ID:zBoH9qa80
(;´Д`)ハアハア   なんで 新品で買ったものを 寄贈するんだ??? 意味不明だぜ
>>176
アマゾンのレビューしないの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:57:32.07 ID:2TEy2VrT0
いちいち洋書だとか英語読めるとか挟んでる時点で虚栄心まるだしだよな・・・
本の話が本当だろうが嘘だろうが
こいつがたいした能力もないくせにプライドの高いクズってのは確かだろう
twitterに居る有名等質患者に似ているな・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 16:11:35.74 ID:/V15FSXM0
糖質こわいなー
こういう訳のわからない妄想は寝てる間に作られるのか?
それとも今現在も何かが見えているのか?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 16:16:13.08 ID:c36lKKU10
富士常葉にしとけば良かったのに
アスペ速報かよ
そうでなくても私立図書館にいるのはベストセラーとラノベだけだろ
専門書は司書にも読者にも知識がいるし大学図書館に寄贈しろで終わり
うわー、高レベルの低能池沼を久しぶりに見たわ
なんだこのゴミスレwww
ここまでひどいの初めて見たかもしれん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 16:33:11.96 ID:Zk/2tR6Q0
エンチョーのトイレ
http://i.imgur.com/sFqZL.jpg
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:02:45.91 ID:C4Mnb0cY0
>>171
病院内で銃乱射事件でも起こしたのか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:06:04.53 ID:kt7ANjEj0


 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:08:04.45 ID:u6Brg8ia0
あのゴミみたいな情報技術コーナーを何とかしろ
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
OK、マジレスゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ まとめ  / .| .|____
    \/_ブログ / (u ⊃
      ガガガガ・・・・
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:12:52.07 ID:+xYM2l0O0
一冊残らず定番のラインナップだな。
司書に目が無かったんだねぇ・・・
貸出し数があまりに少ないとこういうことになるんじゃね?
物理学でしかも洋書とか年に2回くらい貸出しがあればいいほう。
管理費もばかにならないしな。
同じ富士市民としてキチガイが一人でも減ることをのぞみます
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:21:07.31 ID:/gZM8qa80 BE:3736303687-PLT(12065)

>>192
俺は富士市を不況のどん底に落としてやるぜ
大昭和利権などの利権を徹底的に干して
大不況にしてやる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:22:16.09 ID:/gZM8qa80 BE:4803818898-PLT(12065)

このスレで糖質とか言っている奴は後で、人権擁護法で逮捕してやるから覚悟しておけよ
>>193
富士市を不況のどん底に落とすってw
ピンポイントで不況にできるわけねーだろ

あー富士山噴火させて溶岩で埋め尽くせば可能だわw
しかし不況を通り越して夕張・福島化だろ
>>1
Becker-Becker-Schwarz とか入ってたら、俺も欲しかったかも……
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:43:33.71 ID:DY3mPgdG0
>>1は↓こういうスレ立ててるちょっとアレな人だよ
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1309494054/
マジレスする前に>>1が立てた過去スレを見た方がいい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 18:28:33.11 ID:6/LzJv3XO
>>1さんみたいな立派な人は富士みたいな田舎にはおさまりきらないんだよ
東京か大阪に行ってみては?
いや、是非行くべき
あ、東京は俺たまに行くから大阪にしてください
一刻も早く大阪に移住してください
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:03:50.69 ID:rNLp2Zo40 BE:480718894-PLT(12579)

富士市民だけどその話は本当?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:05:55.54 ID:kqH8NFOt0
iPadで配信すれば100円だろ。
>>199
>>1は精神病を悪化させて何度も警察のお世話になってる人だよ
銃刀法違反で捕まって意味不明な理屈を並べ立てて不正逮捕だとか騒いでるような奴
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:14:06.35 ID:oft0L9bK0
俺が日曜に頒布する評論本も、図書館に寄贈したい。
JANコードが条件?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:21:47.08 ID:jG4r1iPV0
古い蔵書を持ってけ泥棒的な持ち帰り自由にしたり、フリーマーケットみたいなところで売ったりする話は聞いたことがある
完全に新しい本を寄贈したなら単に価値が分からなかっただけ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:26:44.04 ID:nIoa6NPWi
ブッツリとリサイクルに回しました
>>1
アメリカ開拓時代の西部劇のバーで
銃を持たぬインテリの持ち歩く高価な書籍が
銃を持つ無法者の便所紙にされたのと同じオチだ。
>>199
>>141>>173
啓蒙書(しかも文庫本)が混じっていても気づかないレベル。

>>202
国会図書館なら郵送か持込で
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:47:27.22 ID:iA26Fmpd0
洋書なんか要らない
>>1
なんで寄贈なんてしたの?w
富士市立図書館って漫画とCDが充実してるようなとこだし
専門書とかありがた迷惑だろww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:11:04.52 ID:/gZM8qa80 BE:800637326-PLT(12065)

>>199
本当だぞ
>>210
分子生物学の専門書あげてもそうなると思う。
>>209
図書館の近くに住んでいるけど駐車場が狭いので隣のエンチョーとかに車を止めている
やつが多いって聞くな。あとCDとかそういったものが充実指定のも確かだ。
>>210
本当なら本当でいいけど富士市全体を不況に落とすようなことはするな。まぁ無理だろうけど。
東海地震&津波&富士山噴火のセットならいやでも不況になるが・・・
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:52:30.77 ID:EEsxOiuW0
>>162
それって昔の話
最近は大量生産本が多くなり、探す手間や価値無くなったので
やる人は少なくなっている
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
図書館行ってみればわかるけど、いらなくなった本はご自由にお持ちくださいになってるよ。