三菱技術者「エアコンの省エネ化はもう限界に達している」 時期が良い今買え
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
エアコンの省エネ性能は限界、今後は“ソフト省エネ”がポイント 〜三菱電機が技術説明会
三菱電機は、エアコン内部の冷熱技術・省エネ技術に関する記者説明会を、8日に開催。
ルームエアコンの省エネ技術は、圧縮機やインバーターなど各デバイスの効率は限界値に近づいており、
今後は使用環境に応じて運転を制御する“ソフト省エネ”が重要になるとアピールした。
(略)
■ デバイスの省エネは限界、今後は使用環境に応じて省エネする「ソフト省エネ」を
エアコンの省エネ性能については、圧縮機やインバーター、送風機や熱交換器といった要素デバイスの高性能化によって進化しているという。
具体的には、三菱電機の2012年モデルのエアコン「霧ヶ峰 ZWシリーズ」は、2000年モデルのエアコンと比べて、約15%も暖房・冷房期間の消費電力量を抑えているという。
しかし、隅田氏によると、「それぞれのデバイスの効率は90%以上に達しており、(省エネ性能は)ある程度限界に来ている」という。
隅田氏は続けて、「新しい切り口での省エネ」として、使用環境に応じて運転を制御する“ソフト省エネ”が、今後は重要になるとアピールした。
ソフト省エネの具体例としては、2012年モデルの霧ヶ峰に搭載されている「ハイブリッドシステム」を紹介。
同システムは、三菱独自のセンサー技術「エコムーブアイ」が人の体感温度を見張って、冷房/暖房運転と、
ヒートポンプを使用しない送風運転を自動的に切り替えるというもの。快適さを保ちながら、自動的に節電できるという。
「ルームエアコンではDCモーターを使っており、普通の扇風機よりも効率的に送風できる。
また天井付近についているため、暖房時には、天井に溜まった暖気をかき混ぜるのに適している」(隅田氏)
隅田氏は最後に「年間を通じての使用環境はユーザーによって異なる。ソフト省エネで、利用環境に応じた省エネ制御はますます大事になる。
また、エアコン単体ではなく、家庭内の空調機器を含めたシステム全体での最適利用の技術開発も重要」と、今後のエアコンの省エネ技術の進化を予測。
また、次世代冷媒が導入された場合には「冷媒の特性に応じた最適化が必要になる」と、現行の技術を見直す必要があることも明らかにした。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120809_552167.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:08:40.93 ID:kmU/Rd550
ええな
密閉した部屋を膨張させるエアコンなんてどうだろうか
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:09:55.26 ID:ZUcu11C50
室外機の放熱を地中にする方式がまだあるだろ?
サーキュレーターを併用するともっと涼しくなるんだろ
エアコンにサーキュレーターつけようずwwww
東芝や日立の下位機種だとメーカー固有の機能がついてなかったりするけど
別に良いの?
今使ってるやつがもう19年目なんだけど今売ってるやつもそれくらい持つ?
部屋の中でも病室のカーテンの区切りを付けるような機能なら便利そう
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:12:30.56 ID:3IC5ypLf0
グレードによって値段が違いすぎる
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:12:35.51 ID:VueUA0ik0
インドのエアコンのように
送風ファンが扇風機サイズのを日本で売ってくれないかな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:13:30.99 ID:ZUcu11C50
ソフト省エネとかどうでもいいから故障率を下げろ
無理なら無料修理保証を3年くらいにしろ
電気代より毎年かかる出張費技術費のほうが負担だわ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:14:37.01 ID:ETwdd4Zj0
三菱電機なら霧ヶ峰の方か
たしか静岡の掛川でエアコン作ってたよな
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:17:00.84 ID:8YSh/MYr0
霧を撒く機能付けたら良いんだよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:17:32.62 ID:2EqVNIzKO
もうマイナスイオンやめたの
早く、室外機の要らないエアコン作れ。
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:19:49.67 ID:NNGvLwtk0
一番省エネなの教えてくれ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:19:52.84 ID:nLzvuZBJ0
車はガソリンから電気へとテレビはブラウン管から液晶へと大きく変わったのに
エアコンって省エネだのセンサーで効率よく冷やしますだのとほとんど進化してないな
まあスマホと連動する電子レンジみたいにアホみたいな進化ならしない方がマシだけど
エアコン作ってるのは
重工じゃなかったっけ?
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:20:53.16 ID:HZLhtdaS0
>>16 あるだろw
窓設置のタイプ
熱交換を考えるとセパレートタイプしかないよ
確かに省エネはお得だけど電気代の差額で元を取るには10年かかるからね
どちらも作ってる。三菱は重工、電気共フラップの作りが良い
ムーブアイ買ったらサーキュレーター必要無くなる
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:21:21.89 ID:Ox+/X/Al0
成績係数がうんたらかんたらだっけ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:22:08.52 ID:9SjkAOvQO
>>13 カビ歓喜だな
しかしパナソニックのエアコンのおそうじ運転て意味あるの?
電気代ケチろうと切っても、ずっと回っているのだが
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:22:11.13 ID:PRVqqra4P
カビない奴教えろや
熱を家の中から外に移動させるだけでとんでもない電力食うエアコンって無駄な気がする
もっと別の方法で部屋を冷やせないの?
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:23:34.30 ID:HZLhtdaS0
>>18 熱交換の代替品としてはペルチェなんかもあるけど
ヒートポンプには勝てないしなあ・・・
ダイキンのエアコン買おうと思ってたけど妥協してホムセンで売ってるパナで妥協してしまった
前使ってた04年製の富士通より意外と静かで効くのでまぁ満足
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:25:07.70 ID:Nxyxxfsa0
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:25:10.82 ID:6vaa2xL00
パナとか富士通ゼネラルとかあり得んだろ。
三菱かダイキンの2択だな。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:27:24.38 ID:4oKIeSA50
地下水又は川の水で熱交換をするシステム作れよ
まぁ東京で川の水を使ったら熱湯川になってまうが。
>>19 どちらも作ってる
電機の霧が峰と重工のビーバー
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:27:48.56 ID:HZLhtdaS0
>>27 地中熱があるじゃん
穴掘らないと駄目だけど
洞窟が涼しいように、家の地下でもある程度掘れば
年間を通して温度は15度くらいだったはず
なので夏は涼しく冬は暖かい(外気温度比)
>>27 壁面や屋根を熱が伝わりにくくするのも効果的
今時の新築じゃ極普通だがね
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:29:35.45 ID:ETwdd4Zj0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:30:01.13 ID:9SjkAOvQO
>>31 俺は安いのと数が3台も必要だったからパナ選んだが
こだわるならダイキンの高いのがいい
同僚の話だと、運転中は部屋から出ることが推奨の強力除湿とかあったり
消臭とかとにかく空気の入れ替えが半端なく捗るらしい
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:30:10.05 ID:HZLhtdaS0
>>35 そうそう
家の中を保温庫と同じにすればいいだけだよな
断熱材で被って隙間を減らして熱交換をすれば効率はあがる
冷蔵庫だって冷やしてるのにドア開けっ放しだと運転しっぱなしだろ?
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:30:47.65 ID:zz2qmypp0
ビーバーエアコンと霧が峰、どっちにしようか・・・
大型TV消してエアコンつけた方が実はエコなんだよな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:31:22.27 ID:29wxVgwk0
床・壁・屋根・地下にヒートパイプ埋め込めば熱が地中に逃げてくれるんじゃね?
冬は逆にぽかぽか
>>37 機能の問題じゃなくてコンプレッサーなんかの信頼性が違うんだよ。
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:31:42.39 ID:+QrrT8+x0
ターボとかスーパーチャージャー使うとエコらしいよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:32:10.01 ID:D9w0SpRu0
今日すげー涼しいんだけど
もう
暑くならないの?
エアコン一回しかつかってないぞ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:32:45.02 ID:XWNu3IO00
ビーバーと霧ヶ峰どうした差がついた
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:33:36.41 ID:b1maQxkSP
限界なわけがない。60度以上のお湯があれば発電できるフロン発電機が
実用化されてるんだから、
30度の空気を10度にする過程で発電できる。
イノベーションしろよイノベーション
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:34:28.83 ID:XWNu3IO00
室外機のアルミフィンが細かい奴はやめとけ
うちのダイキンはアルミフィンが凄く薄くて細かいけど
数年で腐食でボロボロになってきた
これからは室外機のアルミフィンをちゃんとチェックしてから買うわ
USBエアコンまだか
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:35:10.15 ID:T2JRrswn0
熱は上に熱気が行き、下に行くに連れて冷気がこもる。
地下の冷気は半端じゃないからそれをヒートパイプかなんかで上昇させて各部屋に分配して
熱気は煙突かなんかで逃せば、結構すごい冷房にはなるね。
お掃除エアコンみたいなインチキ商品じゃなくて
内部分解洗浄を簡単にできるようにするか、カビが絶対発生しない仕組み作れよ
いまだにエアコンで1000w使って暖房かけるのと、1000Wのドライヤーの、部屋を温める能力が違うのが納得できない
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:35:36.39 ID:hQGdsWRG0
エアコンこそ夜に電気を蓄えてピーク時はそれを使うようにすべき。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:35:41.02 ID:EW6y4t9GO
実家に土間とストーブあったけど、エアコンなかったな
屋内で打ち水というじじばばの知恵は偉大
>>54 蓄電とか無駄なエネルギー使ってどうすんの。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:36:12.43 ID:HZLhtdaS0
熱交換って原理は簡単なのに理解できないアホが多いのか・・・
ほんと日本って終わってるな
>>40 そりゃそうだ
家を断熱材で被って冷蔵庫化しても中で熱源が熱を発してると
どうにもならない
>>46 そんな低温で気化するものが必要じゃん
>>51 無理じゃね?
熱を移動するためのガスが外と中をぐるぐるまわってて
この扱いが面倒なんだから
室外機を水に浸すような水冷化でまだまだいけるよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:37:11.39 ID:hQGdsWRG0
>>52 エアコンは熱をフロンガスの断熱変化と潜熱によって熱を運ぶ装置
だから200Wの消費電力でコンプレッサー回して
1000W分の暖房とか可能
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:38:55.73 ID:HZLhtdaS0
>>54 蓄熱つーか蓄冷は可能かもね
ガスを圧縮して液化する段階で放熱して体積が小さくなる
この液化ガスを気体に戻す際に熱を奪わせれば冷え冷え
でもガスを使い捨てにしないようにするにはタンクとかいろいろ設備が必要だよね
でもそんな面倒なことするなら循環させればいいよね・・・
つまり今のエアコン・・・
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:39:28.94 ID:9SjkAOvQO
>>51 おそうじ運転ってあれやはりインチキか
あんなので2時間とか回っていて全然省エネじゃない
>>59 残りの800Wはどっから持ってきたんだよ
低熱源から運んでくるの?
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:40:16.71 ID:b1maQxkSP
>>57 >>そんな低温で気化するものが必要じゃん
20度で気化する物質ってないの?なかったとしたら作れないの?
その結論を待たずしてエアコンの省エネ化は限界とか
理系頭悪すぎじゃね?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:40:57.67 ID:T2JRrswn0
>>59 んでコンプレッサーには一体なにをつなげるの?
エアコンは既に作動してるんだよね。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:41:32.41 ID:hQGdsWRG0
>>62 冷凍サイクルは冷たいところから熱いところへ熱を運ぶシステム
局所的に見ると一見エントロピー増大則に反しているかのように見える
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:42:50.40 ID:OCC0QmuP0
>>63 低温で気化するガスはあるけど、漏れても安全という点で考えると安いガスはないんじゃないかな
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:42:51.85 ID:EGVA09/B0
一昔前の東芝エアコンのオゾン臭がひどすぐる
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:42:52.79 ID:HZLhtdaS0
>>62 それがヒートポンプだろうがw
>>64 ガスを圧縮すると熱を放出するんだよ
それを室外機側で外気に捨てて圧縮したガスを
部屋側へ戻して元の体積に戻すんだよ
その際に熱を吸着する
これがエアコンの冷房サイクル
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:43:04.38 ID:hQGdsWRG0
>>64 コンプレッサーはフロンを圧縮・液化したり膨張・気化させたりするためのもの
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:43:33.68 ID:24KXNpE60
>>62 冷媒の温度を気温よりも低くして外気の熱を拾ってきてる
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:44:21.22 ID:9qiEjx8K0
結論:エントロピーが増大するのは甘え
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:44:43.02 ID:9kgNs5nZ0
>>50 地下にヒートシンクみたいなの埋めて送風でそこ通して屋内と循環させるみたいな装置はテレビで
見たことあるなぁ。でも庭のない家だと無理だし、工事費に100万以上かかりそうなんだよなぁ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:45:06.77 ID:OCC0QmuP0
>>68 暖房運転の時に冷媒が仕事してんの?
ただのヒーターかと思ってたけど
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:45:22.42 ID:w8G0iA6E0
ビーバーエアコンは低価格とか業務用向けで
霧ヶ峰は高価格帯の一般住宅向けで住み分けてるイメージ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:27.32 ID:T2JRrswn0
>>69 ガスの圧縮・膨張をして急激な熱移動によって冷暖房をしてるわけか。
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:28.80 ID:W/Cif6LO0
カビ簡単に洗えるエアコン洗濯機開発しろよ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:32.62 ID:hQGdsWRG0
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:43.05 ID:HZLhtdaS0
>>73 暖房はよくわからんがヒートポンプを冷房とは逆にすれば
家の中に熱を捨てることができるしねえ・・・
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:44.86 ID:16tijGi4i
室外機をもっと昇華させられる気がするんだよな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:56.37 ID:zRlpeKzh0
音を静かにしてほしいな
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:56.90 ID:9SjkAOvQO
鉄オタとしては、起動時に変調音がするインバータエアコンが好き
JR東海在来線車両の初期型クーラーが「ガァーーー」とうるさすぎてもえる
ペルチェ素子を使ったサーモ・モジュールの効率がもっと進歩すると思ったが
世の中なんてそんなに技術革新なんて進まないな
政治家は自分の給料で3日に一回エアコン買い換えたらいいと思うの
そして車も1ヶ月に一回買い換えるべきだと思う
金持ちは日本製品買いまくって無駄使いして経済まわせよ
カルノーサイクルを実現しろ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:49:24.17 ID:lnhrQ8Ik0
ウチの30年物のエアコンが物故割れて、室外機のファンが回らなくなっちゃった
サンヨーもなくなっちゃったんでパナソニックに電話したら部品がないとか抜かすから
自分でモーター交換する事にした
>>65,68,70
なるほどねー
要するに暖房の場合は、室内の空気(高熱源)を取り込んで膨張させ、外気(低熱源)よりも温度を低くして外気から熱を取り込む
そして再び圧縮して室内に戻すと元の温度より高くなってるってことか
冷房はその逆と
>>79 室外機って構造は単純だし過酷な環境で動かさなきゃならないから一番むずかしいんじゃね
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:50:05.07 ID:S85FqZUV0
代替フロン辞めてフロン使えばあと50%いける
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:50:18.87 ID:9kgNs5nZ0
東芝の涼風運転(45W)って要は扇風機になってるってことなの?
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:50:32.37 ID:w6FQiCNA0
>>46 温度差をエネルギーに変えるのは熱機関
エネルギーを使って温度差を拡大させるのがエアコンや冷蔵庫なんかのヒートポンプ
つまり働きが逆だおぼえとけ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:50:48.87 ID:W/Cif6LO0
自称綺麗好きや潔癖症にエアコンってカビだらけの団扇みたいなもんといったら発狂した
結局エアコンって、価格comで買ってから、取り付けは専門の業者に頼むのが情強なの?
それとも量販店で買って、取り付けまでやってもらうのが情強なの?
取り付け方がかなり重要なのでしょ?
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:52:13.00 ID:HZLhtdaS0
>>79 個々の家庭であれこれするのは無理だろうな
太陽光パネルを各家庭に設置して電気を売るように
各家庭の廃熱を共用の経路へ捨ててそれをまとめて利用するみたいな
仕組が必要かもねえ・・・
たとえば地中熱を利用する設備もある番地の共用の縦講を作っておいて
その番地の人はそこを共用で利用するとか
そうすればその地域は熱を空間に捨てなくなるので涼しい地域ができる
個別の機器ではもうちょっと素材などのブレイクスルーが必要だよ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:53:23.28 ID:1DuU2ohGO
空冷でやってる限り限界があるのは当たり前
暑い日は貯水した雨水や水道水も使える気化熱を利用した室外機を作れ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:53:25.42 ID:9B541Dk80
というか昨日今日と夜はめっちゃ涼しい
室外機用の日よけのいいやつ教えてくれ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:54:05.44 ID:tD6K1KYh0
エアコンのカビがまじで許せない
プラズマを利用してカビが繁殖しないようなエアコンを作ってくれ
後は音かな
うるさいと眠れないし
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:54:13.77 ID:iLgwfGlF0
2010年製のダイキン最下位モデル
上位モデルいいよなぁ…
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:54:24.48 ID:9SjkAOvQO
>>92 地下鉄駅構内の古いクーラーとか、それを実感できるな
カビダストだらけの湿気を帯びた冷風気持ちいいれす
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:54:26.14 ID:D9w0SpRu0
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:54:47.00 ID:OCC0QmuP0
>>77,78
暖房って熱効率なんて考えなくても熱として排出させるだけで済むし、
ヒートポンプなんてまどこっこしい方法の方が効率いいなんて意外だ
つーかそんな技術があるなら低密度排熱を集めて再利用する技術開発しろよ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:55:17.79 ID:HZLhtdaS0
>>95 だよな
都市化して熱が篭りやすい上にエアコンで熱を吐き出してれば
効率なんて上がるわけがない
家の周りにミストをばら撒いて空間の温度を下げるとか地中熱を効率よく使うとか
しないとどうしようもない
なんでタイマーがいつまでもクソみたいな奴なの?
せめてiPhoneの目覚ましぐらいのレベルにしろよ
つうか温度が上がったら勝手に動けよ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:56:18.01 ID:T2JRrswn0
>>95 だけどラジエーターとか水とか使い出すと絶対にメンテナンス量が劇的に増えるからな。
経年劣化でパイプ破損、目詰り、サビとか。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:56:36.95 ID:tD6K1KYh0
いくつかの分野はやりつくされたところもある
そういったところは価格勝負になって中韓に追い詰められている
エアコンは騒音やカビやら課題が多いから当面はやることが
なくならない
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:57:06.78 ID:kZvo7FJI0
へんてこな機能を開発せんでいいから安くしろ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:57:25.69 ID:HZLhtdaS0
>>102 個々の家庭の廃熱という小規模で断続性の乏しい物を集めるのは
仕組代で高く付くから難しいだろうな
そんなのやるくらいならコージェネを普及させて家庭のミニ発電所を増やして
電気以上にあまりそうなお湯を集めてバイナリー発電した方が効率いいと思うw
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:57:42.74 ID:9kgNs5nZ0
再加熱除湿殺す。余計なことしやがって
軒に小さい穴開けたビニールパイプはりめぐらせてシャワーのように水撒いて
壁冷やすほうがいい気もする
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:59:34.89 ID:9SjkAOvQO
>>93 素直にケーズとかで買いなさい
取付に来るやつは1日じゅうそればかりやってるプロだから
手際よくやってくれる
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:00:05.39 ID:b1maQxkSP
>>106 そういう運用上の問題は改善すりゃいいだけだろ。
気化熱を用いて効率上げるのはいかにも実用的だし、
技術者が省エネ化は限界って言っちゃうのは淋しすぎるだろ
省エネ化の余地はあるわけだし
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:00:41.28 ID:OCC0QmuP0
>>109 工場でも低圧蒸気とか垂れ流しだよ
施設が古いとか規模の問題もあるけど
焼却炉排熱にペルテェ素子発電機作ったけどダメで
低圧廃蒸気に付けたら思いのほかよく発電したって朝のニュースで見たぞ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:01:34.82 ID:D9w0SpRu0
気化熱って一時間に一回これくらい水いれてください的なやりかただろ
絶対はやらない
一番安いパナソニック買ったけど間違ってたかな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:02:46.71 ID:OCC0QmuP0
>>113 まずは建物の屋根と壁に適度に散水して温度が上がりすぎないようにすれば楽だと思う
外表面が50度近くなってる箱の中をしこしこ冷やすって無駄もいいところだろ
>>116 これから使う年数と
効率が良い同じクラスのエアコンでの電気代を比較して
トントンなら間違ってない
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:03:44.77 ID:kAvgJn9a0
>>114 ペルチェは駄目だってw
あれは効率が悪すぎる
コンプレッサーの音を嫌う、またはコンプレッサーのような大掛かりな仕組を搭載できない
小さいクーラーなんかには使われてたりするけどさあ・・・
あと簡易のカップウォーマーとか
新しい低音発電はあれも結局は代替フロン使ってるみたいね
コケの育つタイル状のものを玄関横の壁に張り
散水して水分を持たせたらエアコンいらないくらい
涼しい風が入ってくるとかTVでやってたな
コストに見合うかわからないけど
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:04:19.04 ID:SY3IkcEr0
1995年のシャープの窓エアコンが現役
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:04:26.29 ID:vS6rBugx0
家まるごと散水はもっと研究されるべきテーマだよな
素人考えだと効果絶大っぽいんだが
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:05:36.16 ID:D9w0SpRu0
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:05:57.59 ID:S85FqZUV0
>113
馬鹿丸出しだよ。
室外機はサイクルの凝縮を担う部分だし水冷サイクルにも「気化」工程はないw
気化熱を用いて効率上げる話なんて誰もしてないw
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:07:15.01 ID:T2JRrswn0
>>113 改善すりゃいいって言うけど、これを研究してる人って今どれくらいいるのか。
元々全部数百年前に科学者が提唱・発見した知識を応用あるいはそのまま使ってるだけだしな。
自動車でラジエーターを使った冷却は既に何十年も行われているが、基本的には全く改善できてないしな。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:07:18.03 ID:b1maQxkSP
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:07:24.81 ID:kAvgJn9a0
>小さいクーラー
小さいクーラーボックス
あとワインクーラー?
とにかく小さい冷蔵設備には採用されてたりするよ
>>121 さすがに買いかえた方がいいかもよ
使ってるのなら
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:08:37.55 ID:tD6K1KYh0
学校のビルの屋上にプールみたいに水をはれば
室内の温度が下がるのじゃないかと思っている
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:09:54.62 ID:QRvFnLcc0
ソーラーパネルがダブついてきたら蓄電エアコンいけそうだな
「ファジー」なんてのがむかーしあったなw
学校の屋上プールは意外と多いよ
耐震構造とかそういう目的みたいだけど
>>123 家の敷地の四隅の高い位置(木とか)に輪っか付けて
そこに釣り糸通して端っこを反射する農業用ネットの四隅と結んで
スルスルスルーっと引っ張れば
簡易な家全体を日陰にするテントができる
ええでこれ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:12:09.73 ID:kAvgJn9a0
>>129 そんな重量に耐えるために高く付く
普通に水道の圧かポンプ使って水まけばいいだけw
ミストにすればちょっとした圧をかけるだけでちびちび水をまけるんだしw
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:12:23.10 ID:wdoqB7Zc0
屋上プールは土地の限られた都内くらいしか見たことがないな
>>112 量販店で購入して設置工事もついでに頼むのは、イレギュラーがあったときに問題になりやすいんだよなー
設置作業の過程で一般的でない条件だった場合に、テンプレ作業しかできない設置業者は強引な解決したがる
既存の穴を生かせばいいのに、考え無しに新たにでかい穴開けたりするに飽きたらず
「あ、それ無理ですねー」と嘘ついたりする手合いもいるから。
うちは買い替えるときはメーカー系列の修理業者に設置含めて頼んでるよ。
高くつくけどいい加減な仕事はしないし、ちょっと気になることがあって聞いてもちゃんと分かる形で説明してくれる。
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:12:32.15 ID:OCC0QmuP0
>>119 発電量にもよるけど排熱利用の簡易発電機としてなら悪くないんじゃないの?
素子ぶっこむだけでいいんだし
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:13:11.68 ID:9SjkAOvQO
>>121 窓エアコンは案外長持ちするよな
実家のコロナ15年物がいまだに壊れない
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:13:17.97 ID:nSsUz9Km0
冷房コタツを開発するんだ
まぁ親父が松下幸之助信者でドケチで30年前の木目調クーラーだったから仕方ない。
早く壊れてくれ
TVの首振りに拘り続けた三菱が言うと説得力があるな
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:14:32.54 ID:TmDgDqTo0
廃熱で発電するんだ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:15:38.53 ID:kAvgJn9a0
>>137 すげー金かけてもせいぜいスマホをちびちび充電できる程度の
発電しかできない素子に?
>>141 おれが今オリンピックレスリング見てるTVが
まさに三菱の首振りのブラウン管なんだが^^;
>>132 屋上プールは単に敷地面積が限られてる時の止むを得ない時の手法
重量物を重心から一番遠く離すのなんて耐震上デメリットしか無い
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:16:36.15 ID:tD6K1KYh0
自動車も何をすれば燃費がよくなるのか全てわかっている
それぞれのテーマで研究をしてもある程度はよくなるけど
やりつくしている
例えば熱力学では内燃機関は高温で燃焼させれば
効率がよくなると熱力学で学ぶ
そのためにはエンジンに高温に耐える材料を使う必要がある
材料開発で材料の性能はよくなるけどコストや加工性やらさまざまな
問題で新材料にも現実的な限界がある
だから、技術がある程度に達したらその分野では技術革新が起こらず
途上国に食われる
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:18:05.12 ID:8z/QG18t0
地上1階地下10階みたいな家作れば涼しいってことか
地下って自分の土地だとどのくらい掘っていいんだ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:18:21.44 ID:VGyCdx5N0
冷やす体積を小さくしたらいい
部屋中に風船を飛ばしまくる
この前三菱に変えたばっかりだわ
取り付けも親戚の専門業者にやってもらったから問題なし
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:19:09.74 ID:kAvgJn9a0
>>145 北九州の八幡東区みたいな土地にこまってない小学校が
耐震構造目的にプールを屋上につくってるんだが
耐震上は揺れに対して水の動きがずれて揺れを吸収するとかそんな理由だったはず
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:21:03.34 ID:VGyCdx5N0
>>150 なるほど 思いつかんからなんとかしてくれ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:21:05.79 ID:b1maQxkSP
例えばエアコンは水道に繋ぐの必須にしてラジエーターを常に濡らすだけで
気化熱で格段に冷却効率は上がる。
ここで問題になるのが、金属の劣化とかカルキ等がこびりついて
使い物にならなくなっていく点。
裏を返せばそれらをクリアできれば格段に効率のいいエアコンができるわけで
技術者が省エネ化が限界とか言うのはうんこすぎる。開発への意欲が全く
感じられない
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:21:51.11 ID:S85FqZUV0
>148
風船の中の空気も熱量を持ってるから長期的にはあまり変わらないようなw
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:21:54.48 ID:Ox+/X/Al0
僕は、シャープちゃん
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:22:35.28 ID:kAvgJn9a0
>>152 断熱材で作った閉じた箱とか
中を真空にした何か
とかさ・・・
部屋の空間を狭くしつつも部屋の温度を下げる際に熱伝導で
空間を狭くした物まで温度の影響を受けなくて済む物にすれば・・・
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:22:49.17 ID:LJSFptIC0
うちのボロアパートのエアコン92年製だわ
電気代クソ高いしカビ臭いしもうやだ替えたい
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:23:07.30 ID:9SjkAOvQO
>>136 アンテナ工事要らないテレビとか白物家電は量販店いいけど
確かにエアコンに限ってはちゃんとした業者がいいかもな
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:23:10.61 ID:+gb8TJ+D0
3←なんでやらないんだろうねそれ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:23:36.87 ID:L8NbOJlv0
まあ三菱程度の技術じゃそうなんだろうな
情強は東芝一択だから
>>14 三菱重工は故障率がハンパない!
ソースは俺調べな
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:23:56.45 ID:S85FqZUV0
>153
だからラジエターじゃなくてコンデンサだってw
ゆとりはw
こたつのなかに冷気引きこんでそこだけ冷やす冷こたつで超エコ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:24:21.07 ID:D9w0SpRu0
>>153 常に濡らしてるって
空気に放熱する効率悪くなるんじゃね
天井から床までの長いカーテンで仕切って
せまーい空間にすりゃ全然違うやろ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:24:43.83 ID:tD6K1KYh0
自宅の場合はエアコンよりも断熱材の性能がかなり効いている
エアコン屋よりも窓屋さんが頑張る方が現実的
俺はエアコンを全く使わないけど、アパートの周りの部屋が
エアコンを使っているおかげでなぜか部屋が涼しい
室外機のあの風、あれで風力発電して少しでも電気作ってその場で使えよ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:25:42.75 ID:kAvgJn9a0
>>157 自治体ってそういうのに補助金だせばいいのにね
古いエアコンの買い替えとかさ・・・
我慢大会するのくらいアホなことはない
後は断熱診断とかさ・・・
そういう意味では焼却場問題で有料袋を押し付けるのも糞役人ならではだねw
生ゴミを堆肥にする装置とかあるんだし補助金をだせば焼却場を痛めて熱効率の落ちる
生ゴミを処理しなくて済むようになって結果的に税負担と地域住民とのトラブルも減ると思うんだけどな
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:26:31.23 ID:MXz4abFl0
ノンフロンとかユーザーにはなんのメリットもないもんなあ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:26:40.54 ID:nD4FiH680
温度って上げるのにも下げるのにもエネルギー使うんだよな
面白い
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:26:56.93 ID:b1maQxkSP
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:27:11.61 ID:wdoqB7Zc0
>>161 うちは電気の霧ヶ峰が購入2年目で水が滴るようになって3台壊れた
中の人も何で故障したのか原因が分からんと言ってたな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:28:09.12 ID:BX9Yv/Jx0
去年部屋のエアコン買い換えたんだけど
あんま調べずにビックで店員のオススメ買ったから
最近湿度が下げられるのがあるのを知ってショックを受けた
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:28:22.11 ID:I5pfSEe90
逆転の発想で人間の体温を直接下げればいいのでは無いだろうか
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:28:59.26 ID:MXz4abFl0
ダイキンの技術者が路頭に迷うな
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:29:05.36 ID:MHKsNxsF0
>>174 エアコンの室外機で殴り続ければ下がると思う
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:29:16.49 ID:tAhfysCm0
暑さなんか根性で我慢しろよwww
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:29:19.31 ID:nD4FiH680
>>174 逆じゃね?平熱が50度あれば気温35度でも凉しい
30℃で扇風機が最強すぎる
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:31:10.90 ID:kAvgJn9a0
>>178 構成素材を脱たんぱく質にならないと駄目だなw
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:31:33.18 ID:MLTfqAY20
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:36:25.24 ID:MLTfqAY20
集合マンションなどの大規模住宅で室外機を3基位にまとめて廃熱を利用して
スーパー銭湯のような温泉施設を作る
総合的なエネルギーは半分以下になると思う
>>151 それってオカルトレベルなんだぜ
土建屋のモルモットにされてるだけ
流体の解析を土建屋程度が把握し切ってるとか考えられるか?w
そもそも、とんでもない重量物を構造物の一番上に置く時点で通常とは比べ物にならん補強が要るんだよ
銭毟る格好のネタなのさ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:36:57.83 ID:vo9rHqQo0
コンクリートジャングルを改善しろ
緑を増やせ
まずはそれからだ
>>123 環境次第でカビたり虫涌いたりするんじゃない?
>>48 エディオン系列のkual?室外機はどうなんだろうね?
潮風などの腐食対策でコーティング仕様らしいが…
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:38:43.37 ID:ttEVIrDt0
ダイキン以外はエアコンじゃない
畑とかの横を通ると滅茶苦茶涼しい。土ってこんなに涼しいのかって思う
冬は滅茶苦茶寒いw
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:39:43.39 ID:D9w0SpRu0
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:40:08.80 ID:4oKIeSA50
>>153 車のラジエーターなら雨が降ればバンバン水が当たるし 10年使っても
あんまり故障しないよ。
エアコンの室外機も風雨にさらされるのが基本だから錆びないよ。
うちの室外機は エアコンから排出される水が熱交換器にかかるようにしてある。
どれほどの効果があるかはわからないが水がかからない部分よりは冷えている。
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:42:06.58 ID:MLTfqAY20
>>188 真夏の昼でも逆に寒い場所あるよな
バイクで西名阪走ったことあるあるやつならわかるだろ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:42:18.17 ID:f5jRPKnb0
室外機を常時日陰にするだけで、うちは二割ほど消費電力減ったよ
ワットチェッカー記録なのでちょっと誤差はあるかもしれんが
そこで、メーカは室外機の日陰化キットを込んで売り込んだらどうだろう
簡単に折り畳める日除けなんかだと汎用性があっていいんじゃないかなあ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:43:05.65 ID:L8NbOJlv0
>>179 扇風機って今時の省エネの扇風機じゃないと案外電気代食うんだよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:44:08.25 ID:MLTfqAY20
>>192 屋根をヒートスプレッダでつないで霧で冷却すれば機器も傷まないしな
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:44:29.90 ID:2+yNVf3K0
次は省スペース化するから
今は時期が悪い
>>192 金出せば普通に屋根付きの設置出来るだろ。
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:45:40.65 ID:T2JRrswn0
ラジエーターで問題になるのは本体もあるけど、それよりパイプやポンプ、冷却水のメンテのほうだとおもう。
パイプは5年も使えば冷却水のにじみや漏れが平気で出てくる。
車ならまだしも家に設置となるとパイプ交換もいちいち業者に頼まなきゃいけなくなる。
>>189 単純に土と比べるとアスファルトの方が熱吸収してるんじゃない?
建物の屋上をグリーン化してパイプ通して建物内ヒートパイプ化とか何かうまいこと出来ないものなのかね
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:49:44.31 ID:MLTfqAY20
>>198 スペースシャトルの耐熱タイルの素材は熱を内部に閉じ込めるんだよな
そういう素材ないのかな
震災後、さらなる省エネが必要になってるから、
これから一気に省エネ化が進むだろうね
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:50:48.28 ID:BRRUfyDt0
>>147 自分の土地なら地下利用の深さは無限
基本的にはいくら掘ってもかまわない
ただし
大深度地下使用法(大深度地下の公共的使用に関する特別措置法)、鉱業法、温泉法
などの各種法律によって別途に制限される場合がある
それから
自分の持っている土地面積と掘る面積の関係にもよるけれども
隣家に地盤沈下などの悪影響が出れば当然に損害賠償
あとは
地下室をつくっても
いずれ将来にあなた自身あるいはあなたの子孫が
その土地を更地に戻して売却しようとする時に
地下室の解体取り壊し除去費用やその後の埋め戻し費用で
おそろしく金がかかることもあらかじめ考えるべき
土曜日に施工するけどダイキン製なんだよね
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:55:15.18 ID:BRRUfyDt0
>>32 地下水で熱交換するメリットよりも、
地下から地下水をポンプで汲み上げるエネルギー消費と
地下へ熱交換後の水を注入するエネルギー消費との合計エネルギー消費が
かなりのデメリットになって無意味。
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:55:17.45 ID:hMgmaxPy0
ダイキンて業務用のイメージが強いな
俺は富士通ゼネラル買ったけど
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:55:22.20 ID:4oKIeSA50
>>198 植物が光合成をしているときに気体と一緒に水蒸気をだしてるのよ。
人間も100度を超えてるわけじゃないけど息に水蒸気を含んでるでしょ。
水蒸気となるんだから気化熱による気温低下も発生するし、
湿度の高い空気が森の暗い部分を通過すれば冷却されて更に涼しくなる。
量子コンピュータが普及したら今の電気効率なんて糞だし
核融合の研究進めば消費電力なんて気にしなくていいほど電気あまるぞ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:57:18.93 ID:qVGYMeis0
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:57:41.54 ID:BRRUfyDt0
>>199 スペースシャトルの耐熱タイルの素材はセラミックなので
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:00:22.71 ID:4oKIeSA50
おくじょうに銀色のアルミ箔でできたでっかい傘を
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:01:53.65 ID:OCC0QmuP0
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:02:11.02 ID:eVva1VV40
>>204 ダイキンは業務用には強いけど家庭用は弱いからね
ダイキンの新入社員の初仕事は
ダイキン家庭用エアコンを自腹で買って自宅に付けて
さらに親戚一同にも売りつける
というのは有名
>>189 植物の蒸散とかでググればいいんじゃないかな
>>205 木陰とかも当然涼しいんだけどさ、何も植えてない畑の土だけの状態でも空気が違うから
こういうのもっと使えないのかなって思ってね
そういえばセラミックタイルで水を吸収して暑い時はその水蒸発して中は若干涼しくなる的な
そんな家庭用の外壁タイルってあった記憶がある
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:03:28.43 ID:XyTOY5El0
無線LANにつないで家の外からもエアコン管理出来るようにして欲しいわ
帰ってきた時に冷えてるように
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:03:56.85 ID:ekvY850s0
>>172 それドレンホースが詰まってるだけじゃねーの?
>>212 あれって脆くしとかないと機能しない構造だし仕方ない
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:11:15.61 ID:BRRUfyDt0
>>183 耐震性というよりも
屋上緑化庭園なんかと同じで
屋上にプールがあることでの太陽光熱の緩和なのでは
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:14:09.82 ID:BRRUfyDt0
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:17:37.12 ID:LIWWfrWBO
久々に嫌儲でマトモなスレに出会った。
俺は全くわからん素人だが、見てて面白い。お前らもっと議論してくれ
>>217 そうだな
昔水漏れした時は、ドレンホース内に蜂が巣?作ってたな。
それ以来、ドレンホースにはストッキングなどの網状の物を被せてるわ。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:31:31.68 ID:MzDkwbZY0
なんで三菱は重工と電機で身内同士戦ってるの?
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:32:04.28 ID:TT/DPmkv0
12年もかけてたった15%の賞省エネって全く進歩してないように思えるんだが
もうこれ以上無理じゃね
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:36:17.77 ID:qtMNYnHU0
技術的に限界に達したから
あとは韓国製品とか安いのに取って代わられるだけなの?
トイレが一番涼しいのはなぜか
>>226 メーカーの修理呼んで見てもらって部品交換とかになったら新品買える額とかザラだしな
俺は車好きが高じて専用工具あるしエアコンの取り付けなんて屁だし使い捨てと思ってる
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:58:10.23 ID:L8NbOJlv0
>>172 家の三菱もやっぱり水が漏って最終的には電源入らなくなって壊れたけど
新しいエアコン付けに来た工事人曰く
水平機で測ったら家が微妙に傾いてるから排水が逆に流れて水が漏ったんじゃないかと言っていた
新しく付いたエアコンは見た目が壁に対して微妙にナナメに付いている
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:58:48.97 ID:J4YnkyZr0
声で動くエアコンとかばかみたいだからやめろよ馬鹿
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 04:00:52.75 ID:J4YnkyZr0
どうせ200V1000Wの世界やろ
まず家の断熱性高めろよ
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 04:12:42.96 ID:Cs3YUrbW0
限界が来ているのにさらに省エネした機種がでる数値操作。
おまえら騙されているよ。
>>229 水漏れの殆どはドレンの詰まりだよ
取り付けや建物の少々の傾き程度が原因で水漏れるとかまず無い
つーか、エアコンの傾きが肉眼で分かるほど傾いてる家って危なすぎるぞ
業者がそんな事口にするって時点で察しろよ
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 04:16:34.11 ID:5Q1uNJRv0
電機と重工でそれぞれエアコン出してんじゃねーよ
紛らしいだろうが
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 04:24:16.78 ID:Jp+hBOCk0
冷媒をR22のフロンに戻せ
あきらかに冷却の質が違う
今のエアコンはキンキンに冷えない
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 04:50:40.80 ID:5xtaPYPt0
>>168 コンポストとか生ごみ処理機には大抵補助金出るでしょ。どこの自治体でも
生ゴミも処理できない世代遅れの焼却場なんて
今時あるの
家庭用エアコンなんてどこのメーカーのもそんなに変わらんだろ
それより工事のときにフレア加工や真空引き
きちんとやってないと壊れるんじゃないの
>>239 SSTあれば簡単に馬鹿でも出来るしイニシャルコストもしれてるよ
故意に手抜きする悪質なのもゴロゴロ居るし信用出来んからな
家帰る前に外から携帯でエアコンの電源オンできる機能を標準でつけろよ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:58:58.60 ID:hO0Nct4j0
三菱技術者「は」限界なのかw
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:02:17.24 ID:Gn2dSZGp0
熱交換の原則を無視した画期的な発明をしろや
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:04:25.01 ID:fFXjhUYi0
室外機もっと静かにしろよ
技術者が限界を口にするのはダメだろう
三菱は落ち目かな
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:09:43.00 ID:d+1jGW3B0
エアコンは霧ヶ峰かしろくまくんのどちらかをいつも検討する。
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:10:16.16 ID:rYzMlauj0
忙しい時期外した方が時間かけて取付してくれる気がするから
今夏は買い換えない
実は、いまどきのR-410Aな機種より
R-22のインバータの末期のほうが効率いいのよね。
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:19:47.99 ID:hDYVPcPE0
エアコンくらい大食いになると
省エネがどうとかより三相で動かしたほうが安いからな
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:21:57.48 ID:NP+lZItSO
ウインドエアコンにも来いよ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:23:10.93 ID:j4uFn9wW0
いやいや、ツイッターでエアコンの操作が出来るようになるまでは待ちだ。
12年で15%しか変わらンの?w
これなら買い替える必要ねェな
日産がゴーン以前にそう言ってたけど、
それから倍にはなってるよね。
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:50:57.71 ID:UVH1CL9Ei
>>54 大規模ビルではやってる。
夜間に冷凍機動かして氷作って、日中はその氷で冷却。エコアイス
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:55:38.55 ID:naZcRjtmO
追求しない技術者
家は3台霧ヶ峰だが、割と良いんだな。。。丈夫だし
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:11:03.40 ID:MZrTcnvA0
室外機から水出てるじゃん?
アレ捨てるんじゃなくて回収して、その気化熱を室外機の熱交換に応用できんのかしら
なんでエアコンのリモコンはオンオフがバカなのか
シーズンオフになったら安くなる?
室内機の結露ホースを室外機のフィンに固定しとけばOK
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:22:48.44 ID:kCE6OnPH0
室外機に日除け付けてくれよ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:26:47.15 ID:szz65/MW0
室外機半分くらいにして
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:28:21.34 ID:hDYVPcPE0
室外機の大きさを小さくしてくれると助かるよな
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:32:35.02 ID:yUH5Xfmq0
室外機のほうの排熱効率あげるとかやってくれ
建物の断熱が悪いと、どんなにエアコンががんばってもエネルギーが無駄になっちゃうんだよね
安物の建て売りなんか電気を捨ててるようなもん
>>265 エバポレータ・コンデンサはでっかいほうが効率がいい
ファンの風量上げたら電気喰うし
エアコン買って取り付けてからずっと29℃で付けっぱなしだけど電気代が気になる
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:52:47.44 ID:T0Y5htZ80
電動式真空ポンプすら持ってない業者に取り付け作業を頼むなよ。
量販店で買うと真空引きすらせずエアパージするから気をつけろ。
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:55:27.20 ID:S85FqZUV0
>270
室内機側にもコンプレッサーつければ暖房効率は上がるな。
騒音と価格がネックになるけど。
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:59:15.00 ID:c9bY7u8V0
20年前のAS25RPRが除湿だと450Wしか食わないから買い換える気にならない
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:00:49.45 ID:5E+V94v80
エアコンって高いの買うと損だよね
高かろうと安かろうとどうせ中がカビるから3年で買い換える必要がある
しかもそうすれば技術向上の恩恵も受けられる
高いのを買うメリットがなさすぎる
訴訟
パワー半導体を炭化ケイ素からダイヤモンド半導体に変えれば効率は上がるだろ。
ダイヤモンド半導体の実用化まだー?
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:10:31.62 ID:5E+V94v80
>>271 割引プランによるけど29度設定なら1ヶ月で2000円から3000円程度
じゃあ価格下げろ
冷房28度より、除湿運転のほうが涼しい風が出てる
自動的に節電をメリットとしてあげんなよ。。
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:36:54.49 ID:ki30XwgR0
水が高所から低所に流れるように、排熱できないもんかな。
考えでは、パソコンにジェルの入った袋を隣接させてそれを水で冷やす
>>79 セリカとかエボなんかはインタークーラーに水をスプレーする機能があるそうだ
室外機にもそういう機能付けられないもんかね
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:46:27.42 ID:TKaRFAym0
空気中の熱を集めて発電なりエネルギーに変換する方法をはやく考えろよ
287 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 56.6 %】 :2012/08/09(木) 08:54:52.64 ID:Rymux5Qx0
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:02:23.02 ID:y64SVm0k0
5年前くらいにエコロジー詐欺でウソ性能表示してごめんなさいして、
去年のモデルくらいから、最新の機種は性能落ちてるんだよな、エコ重視()だから。
去年10年選手が壊れたから新しいのに買い替えたら
確かに高性能だったよ中クラスだったけど同じ設定温度でも涼しさが違うから
設定温度上げた、ああこれなら世間が言う29度でも何とかなるんだと納得
更に電気代も安くなったしな、ここから更に性能アップは厳しいんじゃないかとは思う
窓とか壁とかを遮熱した方が安く付きそう
もうつくつくぼうしが鳴きよるよ
超ミニミニエアコン作れ
三菱と日立はぶっ壊れないから20年以上使えてるわ
旧触媒であり得ないくらい冷えるし
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:54:03.53 ID:wlKcaX3V0
近所からばれないぐらい室外機の静音化して欲しい
天井の照明80wを消して13wのデスクライト天井照射したらエアコン使わなくてもなんとかなった
湿度が高い時蒸すのは無理だったが
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 10:17:42.31 ID:lrOVHlHa0
あの茶色いエアコン一体あと何年すれば壊れるんだよ
エアコンはむしろ劣化してるからな。主に、フロンガス規制のせいだが、今使われてる
冷媒は全然冷えないから困る。
30年前のエアコン>>>10年前のエアコン>>>今のエアコン()
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:10:02.68 ID:Jp+hBOCk0
昔のエアコンは除湿能力が半端なかったのにね
ドレンの出口見てると常にドボドボ水が出てる
最近のエアコンは水がほとんどでない
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:18:11.78 ID:6EnAmo7aP
>>1 財閥系の雑魚エンジニアが決めた限界だろ
二重螺旋に死んでしまったものたちの想いと残されたものたちの想いをこめて天を突くドリルは無限だ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:19:29.29 ID:PhCi2twJ0
サンキュー三菱
2000年に買い換えたんだよな、茶色いビーバーから霧ヶ峰にね。
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:25:53.59 ID:y64SVm0k0
インバーターエアコン最初に市販したのが東芝で、PAM市販したのが日立なんだよな。
ダイキンがモテはやらせているのがよく分からんな、パワーデバイスは作っていないのにね。
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:30:41.85 ID:9gealiiO0
つーか2003年辺りからあんま変わってないよね
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:30:48.44 ID:y64SVm0k0
低価格のエアコンの室外機は、中国工場にシフトしたとこが増えた、某斜陽メーカーとか。
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:39:51.50 ID:XCWRkb380
2005年に買って今時凄いエコエコいうからもう古いのかなとか思ったらそうでもなかった
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:45:51.08 ID:gjsP0sM/i
どこのネクラオタクが言ってんだよ
締めるぞ?
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:49:51.47 ID:SrIcg1nB0
3万ちょっとで買える時代がきたからな
設置めんどいけど
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:52:26.98 ID:LPFJJRZ80
6畳サイズあたりだと、上位機種と下位機種の電気代の差があまりないから
無理して高いの買ってもペイできない。
大型になってくると年1万とか変わってくるから、高い上位機種を買う価値が出てくる。
毎年カビるんだがこのクソみたいな構造を改良しろよ
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:13:04.64 ID:yOCB3Sfs0
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:22:43.41 ID:Urkg4UWK0
自分の周りだけ涼しければいいんだから、
宇宙服みたいなの着てその中に冷風送るようにしたら
消費電力少なくていいんじゃね?
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:25:44.16 ID:IB1wXREn0
最近買い替えたんだけど
霧ヶ峰だと思って買ったらビーバーだった
HPのダサさもいい感じ
2004年製のダイキンうるさらの湿度戻りが酷い・・・
>>313 服外機を15kg以内に押さえてくれるなら、良さそう
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:42:40.79 ID:McSTkFU10
>三菱電機の2012年モデルのエアコン「霧ヶ峰 ZWシリーズ」は、2000年モデルのエアコンと比べて、
>約15%も暖房・冷房期間の消費電力量を抑えているという
一番高いZWシリーズの話であって、同じ2012年型でも安いグレードは2000年モデルと大差ありません
って意味の日本語だから、誤解なきように。
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:44:35.26 ID:iTFFWA2G0
>>21 そしてその頃には壊れるからなあ
昔のはエアコンは30年以上持つのに
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:45:01.17 ID:hDYVPcPE0
>>317 それ意味分からんよな
各社ともラインアップ下位の機種はわざわざ性能を落としてるのか?
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:45:01.97 ID:Kxy8+A8W0
男は黙ってビーバーエアコン
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:50:12.21 ID:Jx7xSUNV0
省エネ世界一しか売ってないから省エネのアドバンテージないよね
家では20年前から同じエアコン使ってるんだけど何%の消費電力になってんの
6畳だかの白くまくん検討してるけど問題ないよな?
あと部屋に200V来てないか大規模になりそうだから量販店NGだよな?
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:35:41.66 ID:khaY9Xd00
白くまくんは間欠運転で使い物にならない。ダイキンは湿度戻りで使い物にならない。
霧ヶ峰はリモコンが最下位機種しか使いにくい。
機能が頭打ちなら、中堅機種の機能が安売り機種に実装されるて前触れだろ?
実質値下げの
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:46:42.99 ID:T2JRrswn0
小型化かな。持ち運びできるエアコンとか出たら売れるかもね。
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:08:57.00 ID:Y07z4M5Ki
格力とか美的とか中華メーカーが来れば安くなるのかな
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:25:53.03 ID:SSkIJhniO
格力はダイキン 美的は東芝
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:26:34.46 ID:PBBwZXKJ0
室外機を囲って冷やすとか
打ち水して冷やすぐらいだろ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:35:13.24 ID:5hGWJbysO
省エネには窓や断熱材の見直しが最重要じゃないか?
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:38:06.72 ID:TKdM5o5c0
カビを少しでも抑制したければ運転を止めないこと
冷房を使わない時でも常に送風運転にする
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:52:55.70 ID:fNDeeZ4NO
おととし20年ぶりに霧ヶ峰に買い換えたら
8月だけで8000円も電気代浮いたわ
13万だったから案外早く元取れそう
暑すぎてエアコン切ったら死ぬ
付け替えにどんくらい時間かかるんだ
どうせ省エネとか言っても性能詐欺だからな
R22フロンの頃のインバータで三相200V
これが最強
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:43:37.49 ID:qVGYMeis0
>>334 取り付けだけで2時間程かかったから
付け替えだと3時間くらいじゃね
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:46:25.71 ID:hDYVPcPE0
>>336 家庭で電力契約なんて改めてする方が面倒
建築当初からその予定でやってれば別だが
井戸水エアコンってのがあるらしいぞ
うるるとさららが最強
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:50:52.79 ID:TKdM5o5c0
>>338 今時三相で引いてない家無いだろ
ボロ家なら別だが
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:54:28.03 ID:nhBQrZYK0
埋設とか霧冷・排熱利用で稼ぐようになるんじゃねーの
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:56:08.44 ID:Ha49pPtI0
去年モデルのダイキンのエアコンって
27度設定にしても23度位まで下げやがる…
設定温度若干下回ったら送風に切り替えるとかすりゃいいのに
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:56:08.75 ID:hDYVPcPE0
>>341 単相三線と三相交流の違いが分かってるか?
単相三線は電灯契約、三相交流は電力契約
>>192 ホムセンで木製の室外機カバーみたいなの買ってみたけど効果が分からんかった。
正直どれでも同じだな
あとは使う側の問題
きちんとビニール貼って泡で洗うかどうか
知り合いに電気屋に頼んで動力引いてもらったわ
電柱から壁のウォルボックスまでで工事費二万くらいだった
2KW契約だから基本料金2000円/月
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 18:13:42.47 ID:wnGzJ2D00
馬鹿でかい排気ファンを天井につけて窓開けたら風がビュービュー吹き込んでくるんじゃね?
今はCOP6.7なのか
4年前に買ったエアコンが5.2だから進化してるんだな。
今年変えたエアコン音声リモコンが付いてるんだが
テレビの音に反応して勝手に設定温度変えたりテレビまで消してくれたりといろいろオモロイ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:13:54.19 ID:rNLp2Zo40
>>326 三菱の霧ヶ峰作っているのは静岡市駿河区にある工場だよ。シーズン前に派遣労働者募集しているし。
あと東芝は地元の富士市にあるな。こっちも同じように派遣労働者募集している。
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:15:40.75 ID:kqH8NFOt0
30mぐらいの棒を立ててペルチェ素子で上空と熱交換すれば冷えるんじゃねーの?
冬場は30mぐらい地中から熱を持ってくればいいし。
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:16:42.55 ID:h3aq6YL80
いきなりタイヤが取れそうで怖い…。
355 :
キミヤスだよ!:2012/08/09(木) 19:18:50.18 ID:badz6BGVO
。゚(゚'ω`゚)゚。ピー
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:28:10.25 ID:sRAbrEu/0
>>6 モーターなら日立だけど、今は小型汎用モーターは関連会社で作ってる。
だから東芝も日立も一緒。
長持ちについては、上位下位問わず、個体差が大きい。出荷試験をパスしてるだけ。
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:32:22.69 ID:hP2XOURm0
コンデンサーをもっと大型化とかすればいいんじゃん?
ACDCコンバータの変換効率を差し置いても
DCモーターの方が効率いいの?
なんでもっとDCモーターはやんないの?
うちで使ってる三菱のエアコンは10年過ぎたな
その前に使ってた三菱のクーラーは20年くらい使ってた
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:45:14.37 ID:sRAbrEu/0
>>359 細かな制御ができないではないかな。
ルームエアコンDCモータは送風効率がAC扇風機よりも良いってだけで。
ただブン回すだけだから
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:59:59.20 ID:GPrxvwIb0
>>359 DCモータと言ってもブラシレスDCモータなので、モータの中身は同期機と同じだぞ
呼び方が違っているだけで
交流モータでも細かく制御するにはコンバータ>インバータ>モータという繋ぎ方になるから
結局あまり変わらん
三菱技術者「省エネ化はもう限界なのでサムスンに入社します」
MELCO社員だけど質問ある?
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 21:15:59.03 ID:Jp+hBOCk0
三菱の家電って家になにひとつないんだけど
>>352 ついでに日立のエアコン工場が清水にあったりする。
エアコンの生産、日本一なんだよね。全然知られてないけど。
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 23:42:23.04 ID:3zUYUgMA0
うちのビーバーと冷専霧ヶ峰は20年経っても壊れない。
そろそろ霧ヶ峰の調子が悪いので買い換えたいが
最近のはどれも分厚いし室外機でかいな。
一時期流行った小さいコンデンサ(エバポ)は省エネに不利だから
たとえば750Wと1125Wでハードの設計流用してるなら
750Wのほうが効率が良い的な
業者監視して真空にさせろよフロンパージはダメらしいぞ覚えとけお前ら
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 07:42:00.88 ID:ffnIIMtS0
>>359 既に効率必要な場所はみんなDCだろ
ACなのは換気扇とか扇風機とか安価な洗濯機くらい
>>361 エアコンの送風ファンはかなり細かく制御してるぞ
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 07:48:23.31 ID:/ltwjP5L0
10年前に買ったエアコン霧ヶ峰より
今のほうがサイズがでかくなってるのは何故?
買い替えのときに壁ギリギリであせったんだが
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 07:49:02.05 ID:RQqyEA0e0
エアコンよりも部屋の設計だな
家庭向け大電流インバータ素子は三菱がシェア握ってるから
本当なんだろうなぁ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 07:50:57.83 ID:qIZjBmjE0
省エネ化なんてどうでもいいから小型化・静穏化しろ
10年前から劣化しまくりじゃねーかアホか
>>11 エアコンは法律でどこのメーカーも5年保証ついてるぞ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 07:53:41.10 ID:qIZjBmjE0
>>371 省エネ厨のせいで大型化・騒音化が進んだ
エアコンのドレン水ってめっちゃ冷たいじゃん
あれってなんとかして利用できないの?
今はただ捨ててるだけだけど
例えば室外機に一旦入れて
排熱を吸わせてから捨てるとかしたら
トータルでもう少し効率上がるんじゃねーの?
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:34:37.23 ID:6ikUX6PB0
>>371 代替フロンは熱効率が劣るのでそれを補うために冷却フィンを大型化してるの
限界なら買い換えなくていいじゃん