大不評のお天気アプリ「ウェザーニュースタッチ」の評価がついに★1に 慌ててアプリ改良へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース
http://i.imgur.com/zRoRf.jpg


ウェザーニュースタッチ 「空でつながる」コンセプトの真相

気象会社ウェザーニューズが7月30日、iPhone・Android向け天気アプリ「ウェザーニュースタッチ」の大幅なリニューアルを行った。
PhotoPhoto ウェザーニュースタッチは、最新バージョンで空の写真を投稿する機能を強化した。従来通りの詳細な気象情報も各チャンネルで確認できるが、
アプリ立ち上げ時の画面が大きく変わっている。目玉機能の「ソラサーチ」は、ユーザーからの賛否の声が挙がる一方、ウェザーニュースには大きなメリットがあった

これまでウェザーニュースタッチは、ウェザーニューズが提供する気象情報をチェックするためのアプリという位置付けだったが、
新しいバージョンでは会員登録をして使い始めるSNSアプリのような使い勝手に変わった。「ソラサーチ」という、
自分の周囲や現在位置から指定した距離にある空の写真を検索し、六角形に配置した各窓に表示したり、自分で写真を撮って投稿したりして楽しめる機能が大きな目玉だ。

この変更に対して、シンプルに気象情報を確認できることにメリットを感じていたユーザーからは、「なぜ会員登録が必要になったのか」
「今まで便利に使っていた起動時にすぐに情報をチェックできるスピードが失われた」といった声がApp Storeのレビューに多く寄せられた。

ウェザーニューズの石橋氏は、今回のバージョンアップが「お行儀の良い気象会社から、アグレッシブに転換しようとしていた矢先のバージョンアップで、
少し急な変化になりすぎてしまった面がありました」と話す。ユーザーの意見は真摯に受け止め、可能な範囲で要望を反映していきたいという。
「空気が読めない会社になるつもりはありません」(石橋氏)。会員登録をしなくてもアプリが利用できるよう、一部機能を調整したバージョンを近日公開予定だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/08/news041.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:02:09.97 ID:DvW/eW740
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:02:51.71 ID:aD9/7hIY0
オワコン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:03:47.15 ID:u/z+Z/gd0
ユーザの心模様は予測できなかったのかな?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:03:48.88 ID:8nKTijHZ0
美人時計で十分
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:04:14.06 ID:c3yNz3hP0
tenki.jp
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:05:22.14 ID:CrDFbD0A0
あー会員登録必須とかふざけた仕様になって速攻消したわwww
二度と使わねー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:05:22.43 ID:dPtIXT5mi
一方、最強お料理アプリPAD長を叩き潰したクックパッドは…。
9 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/08/09(木) 00:05:35.70 ID:qw2V2nBb0
デフォルトでついてんじゃん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:06:08.63 ID:LY+u1GRg0
気象ライブに替えたわ
今日アンインストールしたわ。使いたいときに使えなきゃねぇ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:06:35.91 ID:7tSR6W+40
もう遅いはwwwww
ホルホル
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:06:51.81 ID:fhcQrA370
会員登録とかどうでもいいんだ

だがmyチャンネルを見るのに2タップも必要になったのはゴミ
乗り換えたわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:06:58.29 ID:bgARCYZb0
開いたら会員登録画面が出てきて、登録しなきゃ天気予報すら見れない仕様はちょっとやそっとじゃ言い訳できないだろ
二度と使いませんです
こんな小遣い稼ぎと引き替えに企業イメージダウンさせてどうすんの
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:08:11.89 ID:ZYMIZpKu0
ひとまずすげー不便だから早く元に戻して
知りたいのは空の様子じゃ無くておたくの天気予報なわけ
土管がしゃべったり
空気に味が付いてたりしたらウザいだろバカ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:09:12.10 ID:R7U/104f0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344337173/
この発言はなんだったんだよ
俺もアプリ消しちゃったなぁ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:09:39.91 ID:onVnuW7m0
もう遅いだろうなあ
天気なんてサッと見れるのが大事なのに
くだらん事言って反感買ったみたいだし尚更ダメだろ
アップデートしない俺の大勝利
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:10:36.39 ID:58Ri1QvV0
ほかのでいいや
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:10:51.38 ID:zDeTtqId0
石橋wwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:10:51.98 ID:ax5H5+IH0
天気予報のアプリの代替品は他にもあるんだからわざわざこれに戻ろうとは思わないわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:10:57.54 ID:nrzcH9PD0
何かここの会社ブラック企業ランキングにのってなかったけ?
メッシュで十分だ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:11:30.31 ID:x4TOFoQR0
随分世話になったけど消しちゃった。
元々、このアプリ使い勝手良くないよね
詳細見るのに地図押させたと思ったら、次は天気マーク押さなきゃいけなかったりインターフェイスが統一されてない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:11:50.04 ID:uAmR4sjv0
バージョンアップ様子見した俺大勝利
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:12:26.61 ID:KiEPXCuZ0
社員総出で星5つけてたくせに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:12:27.10 ID:1xuDhN7N0
このスレ見て気づいた
慌ててバージョン戻したわ

会員制アプリとかアホか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:12:58.37 ID:Ngn4Li/n0
別に配信すりゃ済んだ話だろうに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:13:45.76 ID:2KmQRC3P0
面倒くさくてバージョンアップとかしてないから気づかなんだ
改悪だと思ったの俺だけじゃなかったか
tenkijpのほうがいいだろ
wimax回線だと登録できなかったり
ドコモIDを抜こうとしたり
GPSが常時稼働したりと
史上稀に見る、最悪の改悪ぶりだからな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:17:04.27 ID:LJSFptIC0
>>37
起動時の画面で時間毎の気温表示できないし広告が邪魔
バッジは便利
パージョン下げればいいのに
台風情報ぐらいしか見てない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:18:52.46 ID:uO178yrj0
最低でも元に戻せ

オナニーSNSやりたかったら別アプリ作ってそっちでやれ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:19:19.14 ID:MKbYN4vu0
>>1
楽天に倣い、レビュー削除すべきだったな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:19:39.93 ID:UvQn1Fci0
アプリともかく、天気情報は外れまくりの会社だろ
雨雲レーダー見るのに他のアプリおすすめあります?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:21:20.59 ID:LJSFptIC0
>>45
首都圏ならアメッシュ
田舎は諦めろ
SNS的な事をしたい人は勝手に登録してやるだろうに。
メインはサクッと天気情報を見せないと。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:22:49.85 ID:AHzLfUnx0
重い、うざい、面倒くさい
でもコンセプトは良いと思う。視聴者参加型天気予報って感じで。
世界天気時計で十分
使うのやめた人は戻ってこないから。
大失敗だったな。
元々微妙だったのがいきなりゴミになったからな
アンドロイドで1*1の良いウィジェットない?
やっばマーケティングってすげぇ大事なんだなぁ
こういう小さな組織・個人がまさしく大衆と接触しうるこのネットの時代、痛感させられるわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:31:26.96 ID:DXGwN4Us0
残念もう消したから戻らないよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:31:45.81 ID:JmKEYP4G0
>>8
PAD長愛用してたんだがなぁ…
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:33:07.85 ID:4yl+kP+a0
よく分からんが、ウンコの写真を投稿すればいいんだな?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:33:57.04 ID:qRo2gCsd0
やはり大衆はブタでしかないな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:34:01.96 ID:Z72aHDoF0
まあ、しばらくはインストールしないわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:34:15.64 ID:cf2SsCd60
>>20
怒られたのかなw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:34:54.28 ID:OxmrEa2V0
改悪だと思っていたの俺だけじゃなかったんだな。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:35:04.57 ID:vMusQGwV0
ウェザー「空気の読めない会社になるつもりはありません、天気も読めますけどね」
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:35:31.51 ID:W2Nvkt260
なんだアップデートしたらそんな事になってんのかw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:36:56.33 ID:YmPIpf1w0
>「空気が読めない会社になるつもりはありません」(石橋氏)。
すでに読めてないしw

やっぱり日本ってどこまで行っても駄目だなw
コミュ力、空気読む力とかいう割りにどこか抜けてるよね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:37:12.17 ID:I8N4FDXi0
これだから下手にバージョンアップできないわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:38:17.78 ID:Qn3PDEC90
PC向けWebサイトもウェザーニュースは使ってないわ
ここ使えね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:42:25.99 ID:z3hMqLV50
もうみんな消しちゃったから今更遅いね
掛ける言葉もないや
消えていいよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:43:09.00 ID:Jmg6/Emp0
これみたいに1h毎の情報が記載されてる代替アプリが見つからないんだが

だれか教えてくれ
ウィジェット専用は嫌だ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:43:57.79 ID:15PosXFd0
邪魔くさいからアンインストールした
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:44:54.27 ID:4Y+uR727i
ブラック企業大賞入選だっけここ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:45:30.25 ID:/9GSrdpg0
もうおせえよ ( ゚д゚)、ペッ
tenki.jpに乗り換えた
二度と戻らん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:47:01.51 ID:4O7Dep2i0
アプリ改悪より、そのあとの低評価レビューを隠すようなあからさまなサクラレビューがひどすぎた
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:47:14.76 ID:Z72aHDoF0
>>67
プリインストールの天気アプリでよくね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:47:19.31 ID:AXGMxpgW0
昨日IPHONE買ったはいいが必要なアプリが何一つない。
アマゾンとマクドナルドとヤフーだけだな。
かわいいはちゅねミクがネギ振り回すだけのアプリとかねーの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:47:49.38 ID:YyKYZq4l0
押しづらい

それに尽きる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:48:33.38 ID:z3t3mvHn0
ナビタイムの悲劇を繰り返したのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:48:37.93 ID:FKCRLUWP0
もう消しちゃったから知らん
アイコンも戻せや
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:49:11.13 ID:QZtcaK0l0
ユーザーの意見受け止めるだけマシだと思える
食べログ改悪の件があったから...
あそこは完全に沈黙通した
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:49:22.42 ID:0VYjyPeQ0
最近までSDに移動できなかった
アプリ内画像もpng低圧縮で容量圧迫するまるで馬鹿が作ったかの様なアプリ
さすが過労死出す会社はやることが違うな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:50:47.97 ID:VPuXsE9H0
ブラウザで気象庁が最強だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:51:17.82 ID:vcZl4dE/i
ver1.7.2に戻したわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:51:43.57 ID:1a2SAnc7P
>>8
昨日やっとiPadにアプリが対応したよね
AndroidやiPhoneだと糞使いづらいから困る
バカな会社
予報は当たるのに

ブラックだけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:54:03.24 ID:bbS8r1/d0
あのクソ仕様を嫌がる人間が多いと中の人は想像出来るだろ
二度とインストールしないわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:54:05.02 ID:2VdFRx3u0
マルチタスクに全然対応する気配がない頃から「あれ?」と思っていた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:56:29.94 ID:vWf5Zzeq0
強制ユーザー登録ワロタ&速攻消したしw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:00:43.02 ID:PC4pv3UB0
だから最近tenki.jpが上がってきたのか…
悲しいかなこれがユーザーの声だ
せっかくだけど、もうアンインストールしたわ。改善しても入れる気しない
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:01:42.61 ID:0VYjyPeQ0
 訴状によると、男性は08年4月に入社。本社で天気予報の原稿作成などを
担当していたが、同年10月、自宅で自殺。 千葉労働基準監督署が今年6月、
長時間労働による労災と認定した。
 原告側は、男性が月232〜79時間の時間外労働を強いられた上

上司から「何でこの会社に来たのか」などと何度も叱責(しっせき)されていたと指摘し

同社が、社員への安全配慮義務を怠っていたと主張している。


男性は小学生のころから気象現象をノートにまとめ、気象予報士として活躍するのが夢だったという。
男性は小学生のころから気象現象をノートにまとめ、気象予報士として活躍するのが夢だったという。
男性は小学生のころから気象現象をノートにまとめ、気象予報士として活躍するのが夢だったという。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:03:58.56 ID:ygruvH280
もう遅い、おまえは消した
そりゃ天気見るために入れてたアプリで天気見れなくなったら意味ないわなぁ。
何故ユーザーがDLして使ってたのか、っていう基本ニーズとか理解してたのかな?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:06:48.18 ID:BPe+feiR0
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:07:21.35 ID:SUcuz6np0
お前らそんなに天気予報見てんの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:12:04.73 ID:AHzLfUnx0
重すぎるのさえなんとかしてくれれば、俺はこのバージョンも嫌いじゃないけどね。
空の写真撮ってポイント貯めてって暇つぶしになるし。普段カメラ機能使わないからさ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:14:31.78 ID:dEQ7Wii90
>>59
>>20 は自前メディア内での村田取締役の発言(本音)
>>1 は、ITmediaから取材された石橋取締役(将来の社長)の発言(建前)
金も払わず文句ばっか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:38:23.85 ID:onVnuW7m0
>>94
朝と夜くらいは見るだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:39:25.00 ID:kckYzuP00
ブラック企業だからさもありなん
一度失った信頼はもう取り戻せないよ
対応おせーし糞アプリだしな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:41:18.90 ID:EbDoRqcx0
会員登録云々の件でバージョンアップ保留中だは
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:42:57.54 ID:NWTaU6f10
今までだとアプリ起動してすぐの画面で天気に行けたけど、よく分からん機能画面に飛ばされるようになった
今までも余計な機能追加あったけどムシしてりゃ良かったけど今回のは酷い
あと個人的にはアイコンも前の方が良かった

バッジ対応もないしオワコンになりそう、精度は一番良いのに
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:46:22.46 ID:QJ+iBe3V0
ブックマーク機能みたいなのが無くなって使いにくくなってんだけど?
独占企業でもなんでもないのに
こんだけ嫌われてるのはある意味才能だなw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:47:04.09 ID:NWTaU6f10
>>103
myチャンネルだったか、自分の住所登録するやつ?
確かある事はあるぞ、そこに最初から飛ばなくなったけど
レビューの工作を止めろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:50:10.38 ID:NWTaU6f10
純正がもう少しマシならね・・・
ソースはヤフーの糞天気だし、フライトモードにするとなぜかウィジェットも非表示になる

いじれるtweakないんだろうか
もう遅い。消した。
二度と使わんわ。
めんどくさいから消してyahooのやつ入れた
これから改善しても戻す気はない
一度失った信用はなかなか取り戻せるものじゃない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:11:21.38 ID:bTURBp8q0
稀に見る糞アップデートだったな
即効アンインストールだわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:17:14.61 ID:UbKXY+p50
これアップデートして失敗したわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:30:21.13 ID:28Z7Qko30
いま見てビビったわ
会員登録ってなに?ブラック企業に個人情報渡すんか?
速攻削除したぞ。危険が危ない
そら案内に乗り換えた
もう二度と入れない死ね
ここはガラケーの時に月額課金で美味しい思いしてきたから、
スマフォの標準に体制を変えられなかったんだな
しばらくアップデートしてなかったからする前に見れてよかったわ
これとpixivは絶対にアップデートしない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:24:00.41 ID:jm/dLjfB0
>「お行儀の良い気象会社から、アグレッシブに転換しようとしていた

生放送中にスタッフにビンタして、周りもそれ見て笑ってるような企業のくせに
「お行儀よい」とは失笑ものだなw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:31:02.58 ID:cgKaXpad0
>>97
逆に天候を通知するユーザーには金を払うべきでは?
そもそも気象衛星とかの情報にしても、税金で集めたものだし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:32:00.82 ID:9h1Otza10
空で繋がるってことは、出会い系お天気アプリって感じなの?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:38:10.77 ID:V8999P9e0
なんで有料会員になってまでこっちが天気情報を提供しなきゃならんのか
それこそ無料で使ってる奴にだけやらせろよ
>>119
普通はそこだよな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:42:01.99 ID:620eMaLh0
なんでわざわざ空を写メしなきゃならないんだボケ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:44:39.80 ID:6o8XoRTx0
もう他の天気情報に乗り換えた。
こんなアプリに必死にならなきゃならんほど、
天気アプリが枯渇してるのiPhoneは?

他のに乗り換えればよくね?
>>14
それだよねえ
別のアプリで出せばよかったのに
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 05:48:45.55 ID:xG+AFzZP0
そら案内で充分
>>123
そりゃああるけど、精度と時間毎の表示とか地点登録とか、サッと見れて便利だったんだよ
他のは意外に情報が甘い
一度裏切ったらもう無理やで。他にもアプリくらいあるんでな。アンインストールしたわ。
食べログと同じ末路を辿りそうだ
ぃまさらなにいってんだ。こんな胡散臭い会社のアプリはアンインストールしたわ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:04:19.31 ID:Qa41qv2E0
ヤフーの的中率がゴミだから我慢して使ってるわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:09:04.36 ID:BtnDyEeD0
>>4
うまいこと言ったつもりになってんじゃねーぞ
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 07:09:51.73 ID:npkAeH620
改良してももう使わんわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:11:15.53 ID:otIA6+97O
どんなか知らんがつの丸が使いづらいってツイートしてた
そら案内
見やすいよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:12:42.73 ID:5RSpgQFa0
代わりのアプリで何か良いのない?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:14:50.40 ID:j1A75Glx0
サッと見れるのが良かっただけなのに何やってんのw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:18:06.68 ID:Q1zUdNZW0
Yahoo!のウィジットが便利過ぎ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:19:14.71 ID:b3afNKh60
>>84
当たらなくね?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:20:21.69 ID:9dHgHfUSO
>>20
あらら
黙ってりゃ良いのに。なんか関電臭い社員操作したらしいな。ホントに「口」の噂で聞いた。駄目だねぇ、 「女」 「主婦」 の 「口」 に昇ったらアウアウだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:20:39.59 ID:IBVW4xCJ0
>>136
>サッと見れるのが良かっただけなのに何やってんのw

これに尽きるな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:24:42.66 ID:iAopwRAS0
個人情報欲しがり杉だろウェザーニューズ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:26:07.05 ID:S4an8zFn0
天気知りたいだけなのに会員登録とかアホすぎわろた
この会社としてはユーザーのいる地域の気象状況をユーザーにアップさせることで
自社の予報にフィードバックさせたかったのか?
>>138
周辺の天候の変化に応じて、直前になってコロコロ表示変えてくるから
予報としてはだめだよねw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:30:55.38 ID:T0Y5htZ80
WNはマシンパワーのない会社PCでアクセスするとファンが(`_ゝ´)フォオオオってなるからあまり見ない。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:42:01.77 ID:T0Y5htZ80
>>73
【記事】圧倒的高評価の“初音ミクアプリ” 「はちゅねでんち」の凄すぎる機能
http://news.livedoor.com/article/detail/6828704/
http://www.applease.info/app-310253/

3DはちゅねミクがiPhoneの中で踊る『みくみくモバイル』
http://octoba.net/archives/132999.html

はちゅねかわいい
マイチャンネルのボタンを消したのは許せない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:53:33.12 ID:UETEvR9s0
世界天気時計と東京のお天気レーダーとAmeDeSkaが最強すぎて他使う気になれない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:03:43.06 ID:9iILmYToi
あれ?乞食は相手にしないって息巻いてたの誰だ?
もう使わない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:09:06.38 ID:bGHAG23dP
俺も消しちゃったは。気象庁のサイトをBMすればホームからワンタップという事に気付いた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:11:35.83 ID:ZDlCXvY00
やっぱり、新バージョン不評か
全然べつもんだったもんなあ
バージョンアップしてから、ほとんど使ってないわ
153 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【Dnews1333211684421520】 :2012/08/09(木) 08:12:13.28 ID:gHOBOYmNP
そら案内でいいじゃん。金払うぐらいいいよ別に
そら案内には100円くらいだっけ?払ったし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:14:34.79 ID:kR24Rh1z0
直接的にユーザーが不具合被るレベルの糞アプリ出しておきながら
空気が読めなかったで済まそうとする姿勢がこの会社の全てを表しているな

パワハラで社員殺した時のプレスリリースといい大サーのノリの延長線上で会社やってる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:15:33.25 ID:kzZrudZWO

天気知る手段は他にもあるだろ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:17:17.68 ID:1eZS6Sqz0
PC版のflashのときから超絶クソだったじゃん
ここはなんかオカシイ
それにしてもアプリによって予報も現況も全然違うから、
どれを信じていいのか分からない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:18:31.13 ID:SdYzVuhT0
>>14
>>124
それに尽きる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:18:46.10 ID:ZNO7oTxc0
>>157
つ気象庁
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:24:37.65 ID:SMT3wGt4P
しかたなく登録しようとしたら3回やってもエラー 死ね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:28:00.37 ID:1xuDhN7N0
お前ら旧バージョン取っといてないの?
取っといた方がいいぞ
改悪は突然やって来るから
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:31:39.45 ID:ZkfJrBmz0
新バージョンになってから気象庁に入り浸り
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:35:58.12 ID:bm+Gq6js0
気象ライブ使ってるが、日本語が変なのがちょっと
英語のままでよかったんだがな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:46:26.00 ID:ZDlCXvY00
バージョンアップしてから、電池の減りが早い早い
いろいろ設定すればマシになるのか?
>>4
死ねよ
>>164
アプリがGPSを立ち上げてるから電池減りが早い
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:56:59.74 ID:Tr8qF0QM0
Yahooの天気アプリ使ってる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:58:21.73 ID:E1dE09Dh0
なんかこれ動作がおかしい
常にGPS起動してるっぽい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:04:04.25 ID:SdYzVuhT0
>>164
TOPを蜂の巣以外にすればいいだろ
>>96
村田は取締役ではない
単なる一社員
まあ一度削除したアプリを又入れるほどお人好しじゃない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:07:56.70 ID:FsxmGvLp0
なんでアップデートしちゃう人柱ばっかなんだろうな
少しは様子みろよ、起動しないことだってあるんだから
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:21:14.37 ID:NVC2oTKV0
で、おまいらはどんな天気予報アプリ入れてんの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:38:09.40 ID:K6WMhkU60
>>4
抱いて
もう別なのに変えたから
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:57:31.26 ID:uie5W2qJ0
自演、殺人級ブラック、DQN
役満
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:57:44.49 ID:bS3NztrJ0
>>174
オノ・ヨーコ乙
もう他のアプリ使ってるからお前には用はない。
>>170
ただ、僕がスレを見た感想はですね、ちょっとdisりますけど「村田シャチョー」
の発言がすべてかもと思います
やっぱり気象庁の天下り団体・日本気象協会のアプリが一番信用できるね!
覆水盆に返らず
常時GPSか動く仕様はどうにかしてくれ
設定変えたらいいとか意味がないだろ

\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)




  <                ヽ
  ∠ハハハハハハハレ       ゝ
   / ι        ∠_      |  あぼーん しましょうよ
  /__      ι__ ∠_      |
  |ーニ=′ヽ=ニ―−´   /      |  こんなスレ あっても
.  | ,= ┐  ==、     | l⌒l  |
  |( @/    @  ) ι  | |⌒|  |  なんのメリットもないじゃないですか
   |.`/     ー‐U     | ,|〇|  |
.   |/        ι     |,|__ノ  |   こんなクソスレ・・・!
.  (___、ヽ _        ||     |
.    | =ニニ_ )     /\   |
.     |  ≡       /ι  \_|_
..    |    ι   /    / |ー
  ―「 \     / ι  /  /
    |   | ̄ヽ ̄

とりあえず>>1の取材を受けたのは8/3で★1になる前だけどな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:45:12.82 ID:6kNO30yj0
https://twitter.com/ChieMatsumoto/status/233210065631457280
ウェザーニュースと労働組合との団体交渉で、週刊誌にブラック企業大賞で特別賞を受賞したと
取り上げられたとして、会社は「うちは中小だからこんなことされたら潰れちゃいますよ」と笑いな
がら言う、過労自殺のことについて情報源を突き止めたがる。人がひとり亡くなっているのに全く
真剣さに欠ける。
アプリへの評価じゃなくてブラック企業への評価だろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:46:38.20 ID:D0LrthaH0
この会社なんかずれてるよね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:46:46.53 ID:tLvYkXI20
天気で出会う
みたいなコンセプト?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:48:04.05 ID:Q3jE9tVa0
「ソラサーチ」という、自分の周囲や現在位置から指定した距離にある空の
>写真を検索し、六角形に配置した各窓に表示したり、自分で写真を撮って
>投稿したりして楽しめる機能が大きな目玉だ。

IT's 勘違い
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:51:00.72 ID:SdYzVuhT0
>>190
これが異常に電池食う上に重い
これをTOPにしていると鬱になる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:53:31.13 ID:cOwWtj3D0
Androidのsim無し端末で使ってみたら会員登録すらできなかった
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:57:25.77 ID:9v9WngRn0
ウェザーニュースタッチで見られるソライブ24、
朝のソライブモーニングのソラボタンは、
ほぼ9割以上赤青黄色の3色しか使わない。

使うボタン
青●
赤●

黄●
@bashi3 (ウェザーニュース 取締役 石橋知博)
https://twitter.com/bashi3
twitterを超えるものを創るため、 twitterを使ってみる。そしたら、なぜかNYに住んでた。
第4章 Tomohiro Ishibashi Director, Weathernews Inc.NewYork, NY
>>153
iPhoneだと無料なんだが…
石橋知博 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E7%9F%A5%E5%8D%9A

石橋知博(いしばし ともひろ、1975年3月28日 - )は、株式会社ウェザーニューズの取締役[1]。
父は同社会長の石橋博良。既婚。

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
・出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。 2010年5月にタグ付け
・特筆性を欠いているおそれがあります。 2010年5月にタグ付け
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:19:18.36 ID:2VdFRx3u0
>>196
>プライベートのことを話すことはない
>金木犀の香りを好み
>腕時計はあまり好まない
>パスタの食べ方にはとにかく気を遣う
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
>>195
アドオンでしょ
Android版は広告無くても無料だけど
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:26:22.88 ID:rCivdgjO0
>お行儀の良い気象会社から、アグレッシブに転換しようとしていた矢先のバージョンアップで、
>少し急な変化になりすぎてしまった面がありました

やだ。。。気持ち悪い。。。。
200ウニ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:36:05.99 ID:/ZBrwpC90
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:07:47.95 ID:JkJLLCt10
お行儀の悪いのは、チビタイ、金髪豚野郎、カンタロウ、変態NEGOだろ?
いや失礼、素行が悪いのか?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:16:49.11 ID:OF09TlEU0
  <                ヽ
  ∠ハハハハハハハレ       ゝ
   / ι        ∠_      |  あぼーん しましょうよ
  /__      ι__ ∠_      |
  |ーニ=′ヽ=ニ―−´   /      |  こんなスレ あっても
.  | ,= ┐  ==、     | l⌒l  |
  |( @/    @  ) ι  | |⌒|  |  なんのメリットもないじゃないですか
   |.`/     ー‐U     | ,|〇|  |
.   |/        ι     |,|__ノ  |   こんなクソスレ・・・!
.  (___、ヽ _        ||     |
.    | =ニニ_ )     /\   |
.     |  ≡       /ι  \_|_
..    |    ι   /    / |ー
  ―「 \     / ι  /  /
    |   | ̄ヽ ̄


204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:52:42.83 ID:6WlCrqBt0
今回のバージョンアップはウェザーニュース側には結果的にプラスになる
んじゃないかなー?
最大の目的が、質の良いレポート数を増やして、利用者の身近の近況をより
リアルに見てもらうことにあるから、今回ブータレて離れてったやつらは、
後々害になる輩なのでいなくなって幸い!
残った良質なユーザーと新たな良質なユーザーで、より良質で精度が高く、
リアルな天気情報の提供が可能になる。ってワケ!
レポートを誰でも送れるようにしたことで、天気と関係ない変態レポート
や変態写真をアップする奴が出てくるから、そういう奴らを最初から排除
したかったことからも、概ね予定通りの展開になっているんじゃないか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:09:58.91 ID:b52LzCIl0
俺も消したわ
シンプルなのが良かったのに
今度★5を付ける作業はいつやんの?ウェザーさんw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:11:17.27 ID:+3aZ7SnT0
あの連続★5は笑えたな。さすがブラック企業
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:20:07.24 ID:JkJLLCt10
>>204
まあ、本来の移動電話番号、実名名前登録が不要になっても、ウニは
衛星やモバイルのシリアルを取っているからと馬鹿げた写真は場合によって
はあとでお縄になる可能性もあるが、リニューアル後リポートの質は思いっきり
低下したぞ。
今後もこれは起こりうる罠。
ざまあみろとしか言いようがないわ
>>204
インターネットの投稿は「良質なもの」を得ようと絞るほど糞になる傾向がある
Wikipediaのように会員様の集まる場所になったら、もはやそのコンテンツは寿命
>>14ホームに設定して
通知も全部offにすれば今まで通り使えるぞ
>>196
こういうのを部下に書かせてるのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:27:18.04 ID:NvyyPz3F0
>>211
大嘘付き野郎
できねぇじゃねーか
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:29:18.09 ID:3nYOQHspO
行儀がいいブラック企業www
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:29:33.90 ID:SzR5qIwA0
ホントだ
今起動したけど会員登録が必要になってる
消すわ
>>189
会える天気予報(ソライブサタデー)の次は、出会う天気予報、ってか?
wwwwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:39:32.92 ID:cf2SsCd60
あのお姉さん達も大変そうだな…w
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 18:25:04.67 ID:wz3r2GbG0
重宝してるけどな。ただ波の高さも記載してくれれば尚良い
金髪豚野郎は反省無し。
>>208
先日のSOLiVEで誰かが言っていたが、不適切なリポートは1割程度らしいけど。
当初の想定より少なかったと言ってた。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:14:52.75 ID:2YLcl6Th0
直したところでユーザーは戻ってこないからw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:16:49.48 ID:UqffO3fN0
良く使ってたけど、何時の間に会員限定になってたんだw
バージョンアップしてなかったから気づかんかったw
モスバーガーも会員登録してログインしねーと使えないんだよな
しかも、しばらくたったら、IDとパスワードを再入力しないといけない仕様
普通そんなの忘れてるわ。クーポン貰うだけでなんでそんなセキュリティ必要なんだと。
もう、アホかと。
何を直すかまだ分からない時点で、使う使わないは決められないけどな。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:23:51.68 ID:J7P4h7wn0
iPhoneから消したアプリって2度と復活することないわ
>>146
これ検索に出ないよ
>>161
どうやってとって置くんだ
後戻し方もわからん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:55:42.80 ID:YXZSsIR90
>>227
ゴミ箱に前のバージョン残ってるないか?
たぶん weathernews 1.17.2.ipa みたいな奴

とりあえずそれを捨てないこと あとは iphone アプリ 戻し方 でググれ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 21:04:55.78 ID:AHzLfUnx0
レポートしたらポイント溜まるってシステムはなかなか良いと思った。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 22:25:43.65 ID:mMr2hjj50
http://www.imgur.com/JVIgV.jpeg

レビューもゴミだけどウェザーニューズには合っているか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 23:34:39.67 ID:BRRUfyDt0
>>210
そのとおり
初期のウェザーニュースでも
他人に先駆けて自分が目の前で見ている地元の天気情報を収集蓄積するのが重要なんだ
自分たちが日本全国の天気予報情報世界をつくっているんだ
という選民思想に基づく一般人利用者の自覚があったからこそ
一般人利用者の参加する天候情報・自然情報の収集企画が上手くいっていた

初期のWikipediaでは
他人に先駆けて自分の執筆する情報が重要なんだ
自分たちが百科事典世界をつくっているんだ
という選民思想に基づく一般人利用者の自覚があったけれども
今やWikipediaなんてのは
いかに上手に嘘を仕込んで他人を釣り上げるかのノイズ雑音だらけだしね
Wikipediaの記事文章を見ていても「2008年現在は〜」「2009年〜予定」など
2012年の今となっては何も書き加えられないままの古ぼけた情報も
山のように放置されたままに陥っている
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:17:09.50 ID:QGmXJcam0
アップデートしてなかったからこんな事になってるなんて知らんかったわ
App Storeのレビュー見てるだけて笑えてくる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:27:18.49 ID:cYNxa9850
アプリ開発者なんて金のことしか考えてないからな
一歩間違うとこうなる
潰れればいいのに
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:34:05.53 ID:OMuQFfIm0
アイコンが変わった時点でうんこ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:35:12.88 ID:w1BKnRPw0
これやっぱ不評なのな
速攻削除してやったわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:55:02.93 ID:lfE/zsUO0
SNSみたいにしたいってのがミエミエ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:59:00.22 ID:hIZz8qgv0
利用者が多かったんだから時間をかけて地道にやればSNS参加者も増えただろうに
客に逃げられちゃおしまいでしょ
一度離れた人が戻るわけねえ
ってかこれ消したらメモリの消費がかなり減ったんだけど
起動してなくても変なことするアプリとか犯罪クラスだろ
天気が知りたいだけなのに、いくつもタップしないと天気が見られない。
どう考えても必要ないアプリ。
迂闊にアップデートすることの愚かさを身を持って思い知ったわ

アンドロイドなんてサブだから
ウィンドウズほど慎重にしてなかった

今後はウィンドウズ同様、人柱報告見てからやるわ
美人天気のアイコンが全然美人じゃない
少し前にアイコンが変わった辺りのバージョンで
評価欄に元に戻せって書き込みあったから
アップデートしないで古いバージョンで普通に使ってるけど正解だったか
ここまで評価が酷いって相当なクソアプリになっちゃったんだね
天気にSNS機能はいらないわ
iTunesの方のレビューの工作が醜い
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 02:22:50.68 ID:dxxb/koa0
>>236
なんでSNSみたいにしたがるひと多いの?
望んでる人はそんなにいなさそうなのに
酷過ぎワロタ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 02:32:48.36 ID:aCrCIre10
でもポイントか何か貯めたらもらえる観測機は欲しい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 05:07:06.86 ID:7MXSodor0
>>242
天気関係イメージじゃなくて会社のロゴとかセンスのかけらもないわ。
あのアイコンが嫌でアップデート控えてたのが幸いした。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 05:09:09.07 ID:uCbUuq/X0
登録が出来なかったから消したわ
ただの天気アプリでここまで酷評されるってよっぽどなんだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 05:26:05.30 ID:x7skmTG20
従来のものとは別アプリとしてやればよかったのに。
GPS切ってたら予報すら見れないとか
ウルトラ級のゴミカスアプリに成り果てたな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 06:08:31.34 ID:oLH+P9Lc0
アップデートし忘れていてよかった
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 08:16:13.29 ID:hyMOXjN20
絶対に許さない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 08:23:17.62 ID:lKT46cUz0
いまさら修正してももう遅いわ
バージョン1.11をいまだに使ってるけどリポートが見れなくなった
アップデートしないと駄目なのか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 08:39:45.26 ID:s8Ejh8MaP
これねw
初めてコメントしたわ
マジでとち狂ったと思った
>>252
それは良かった。
自分はアップデートのデータから過去のデータまで後腐れの無いようにゴミ箱空っぽにしたったわ。
どんな改修するか分からない時点で「いまさら修正しても遅い」とかいう奴は、ただのアンチ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:41:29.67 ID:kl0lSyc60
いや、それまでは使ってたわけだからアンチじゃなかろう。

しかしまあ、この手の流れで離れたユーザというのは、まず戻ってこない。
で、離れるだけならまだしも、今はこれが拡散する。
ユーザー目線で考えていないサービスは、得てしてこういうことが起こる。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:58:57.59 ID:U4gS9XDf0
他山の石としよう
>>259
もし使ってたんなら、その不便なところが直ればまた使いだすだろ。
最初に天気アプリを選んだときだって、数あるアプリの中からこれを選んだんだから。

ただまあ、機能あり過ぎて重いこのアプリを使い続けて、
「結局予報しか見てないよね」って気付いた人にとっては、乗り換えるチャンスになったかも。
>>246
あれもなかなかの罠らしいぞ。
まあポイント貯めるほどの奴隷にはお似合いだろうけど。
後編では是非レビューの不自然さについても聞いてほしい。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 11:51:16.24 ID:kl0lSyc60
>>261
残念ながらまず戻ってこない。

アプリを乗り換えるってのは、ユーザにとっては心理的な意味で結構めんどくさいから、
よっぽどのことでないとやらない。
だから、それを一度させてしまったユーザを取り戻すのは至難。

また、「そのうちまた改悪するんじゃないか」という心理も働きやすいから、なおハードルが高い。

あとそもそも、一度離れてしまえば、アプリが修正されたかどうかを知る術が
かなり限られるので、修正に気付かないまま、というのも多い。

まあ、「不便なところが直る」だけでなく、さらなるユーザメリットを提示できていれば、
呼び戻しやすいかもね。

ただ、ユーザを軽視している限り、同じことを何度でも繰り返すだろうな。
そうか。それじゃあ俺は少数派かな。
さすがに今回のバージョンアップはヒドイから今はそら案内使ってるけど、このアプリに慣れてると正直言って物足りないんだよな。
だから、いつアップデートされるか分からないけど、とりあえずアップデートには期待してる。
次のアップデートでも大して変わらなかったら、その時は考えるけど。

・・・って書くと社員扱いされるから一応補足しておくけど、
他のユーザーがどういう行動をとろうが知ったこっちゃない。
別に周りが使ってて評価が高いから使い始めたわけじゃないし。
ただ、このアプリが叩かれ過ぎてリリース終了なんて話になったらちょっと困るが。
バイク海苔にとっては雨雲レーダーの使いやすさが大事。
これだけ腐っても、うにtouchより便利なのがないのもまた事実
(HOME画面を自分の住んでる所の雨雲レーダーにしてある)。

にしても、天気リポートになんで性別を入力する欄が必要なんだよw
もう消してtenki.jpにしたわ。
>>266
予測が無いからXバンド雨量じゃダメ?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 16:39:03.03 ID:iAz5KQ//0
>>258
アホ発見
アンインストールして他に乗り換えた奴が時間経ってからわざわざどう変わったかチェックすると思ってんの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 16:41:34.54 ID:Ehnc6cgv0
この間、会員登録しない金払わないユーザなんか要らねぇよボケ
とか言ってたよね?
もう止めたの?
>>144
結局隣県の天気実況見て自分で天気予報するハメになったは
>>269
少なくともアンインストールして他に乗り換えたような奴は、このスレに来て何度も文句を言うことは無いわな
>>270
あの金髪はハシゴを外された形になったな
大学のサークル感覚で企画立ててるだろこの会社
学生ノリをそのまま会社に持ち込んでるからいつまでたっても成長してない
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 20:53:07.68 ID:Ua17KFb0i
株式会社化後のコロプラアプリを思い出した。
久しぶりのクソアプリ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:00:58.70 ID:kl0lSyc60
>>272
乗り換えた後、不便が解消されたか時々チェックするような奴はごく少数。
乗り換えた後、こんなスレに来て何度も文句言うような奴もごく少数。

大多数のユーザーは、ただ黙って去っていく。
これが実はけっこう痛い。不満を言うってことは、期待の裏返しという面もあるから。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:26:17.64 ID:r1JHcNm80
別のアプリを出せばよかったんじゃないのか
>>270
週末に開催する予定の株主総会で
開口一番に役員全員がこの件についての謝罪しそうだなw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:53:35.41 ID:WdrORglJ0
ついでに中華PADでもインストールできるようにしろよ。
>>277
今回のアップデートで、少なくないユーザーが減ったというのは恐らく事実だろうとして、
実際のところ、この会社にどれだけダメージがあったんだろう?
まあ、イメージダウンで新規ユーザーの獲得見込みが著しく減ったというのはあるだろうが、
今回のアップデートで解約した既存の"有料"ユーザーがそんなに多くいるとは思えないんだが。

>>279
現時点では、株価はそれほど下げてないけど?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 21:55:50.87 ID:Hs8FQLoD0
>>4
素敵…
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 22:13:51.31 ID:7bBih2VT0
weathernews.krはまだ独島表記なんだろ。
というか、石橋とか言う奴のツラもろ半島顔じゃんよ
アプリ終了してもGPSが常時ONなのが納得できない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 22:36:08.84 ID:F5p52Qbh0
>>284
提供側が納得できればいい考えだしな
>>少し急な変化になりすぎてしまった

これ意味が分かる人いる?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 22:52:17.34 ID:7ICYAhzh0
>>286
これ(バージョンアップ)で簡単に俺の掌の上で踊ってくれるかと思ったけど、
お前らが思ったより馬鹿じゃなかったから、これからはもう少し時間をかけて騙していこうと思う。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 22:53:40.02 ID:xCb7nSGB0
>>281
けど携帯時代からの惰性で養分会員だった、知り合い2人だけど先月末で解約したよ。
あいつはもう消した!
そら案内使ってるわ!m9(^Д^)プギャー
>>288
なんで解約したの?
>>281
質疑応答で株主から質問は出ると思う
株主でも優待絡みでアプリを使っている人多いから
>>279
反対に謝罪せずにビッグマウスぶっこいて盆明けまで株価乱高下とかね?w
そして八月の終わりにやったかやらないか分からない位のアプデをそっとリリース。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 00:49:25.23 ID:UWt0XZQC0
>>281
やんややんや言われてるのは、有料か無料かというよりは、それ以前の話。
売上をKPIとして見てたら、この手のサービスは伸び悩むよ。
>>286
「優秀だとバカに合わせるのツレーわー
 ゆっくり走るのツレーわー」
>>291
まあ、質問が出たら「お騒がせしました」程度は言うだろうな。
あと当面の業績への影響見通しくらいは説明するかも。

ただ、今回それほど株価に影響を与えなかったところを見ると、
今回のアップデートに怒ってる株主はそれほど多くないのかも知れない。

>>292
今回の騒動で影響出てないのに、今さら某御曹司の暴言で下げるとは思えないけど。
まあ、株は理由もなく上がったり下がったりするもんだから、絶対下がらないとも言えないが。

>>293
>売上をKPIとして見てたら、この手のサービスは伸び悩むよ。
うん、その辺は3行目に書いたつもり。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:38:57.35 ID:SSSDdU1u0
>>295
こんなユーザー不在のアップデートを強行するようじゃ、また失敗を繰り返すだろうよ
商売なめすぎ
それに御曹司って跡継ぎなんだろう?
お先真っ暗じゃん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 01:41:29.23 ID:87emQJ490
あの御曹司は出たがりだなw
気付かなかった
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
tenki.jpにしたらなかなかよかった
けどアドオンでいいから広告消せるようにして欲しいは