【悲報】 ドラクエ10 初週36万の大爆死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シリーズ初のMMORPGとなった「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」が36万7000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120808052/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:21:28.04 ID:SHm5CnB40
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:22:11.25 ID:PD9bl4dKi
どっちだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:22:35.77 ID:qzNvriSv0

マジかよゴキブリ顔真っ赤
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:22:43.32 ID:g27uU0J40
そんだけ売れたら十分じゃね?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:22:57.81 ID:/jSJ10ee0
MMOにしてはっていうけど、アイテム課金ないから
初週で売り抜けないとだめだったんじゃないの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:23:07.98 ID:dmFfY3df0
MMOにしては凄いけど
DQとしてどうなのよ、これ
ユーザーほったらかしじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:23:13.14 ID:hM9y1j1+0
重複


【DQX】ドラクエ10が販売本数42万で覇権MMO確定 全盛期のFF11並み
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344431495/l50




9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:23:41.46 ID:mvglG+DQ0
売ったもん勝ちや
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:23:50.52 ID:7Z6obi+t0
オン接続率の悪いWiiでどれぐらいユーザーが継続してプレーしてくれるかだな
MH3とか即死状態だったが…
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:24:09.44 ID:S9/ax2Nu0
ドグマと同程度の売上。
これをどう見るか。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:24:28.17 ID:npFqyxRui
勝ち組ハードに乗っかったドラクエのナンバリングで36万はやばいんじゃねーの
モンハンですら100万だぞ
36万って爆死か?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:24:56.75 ID:pdQhGUtp0
9プレイしたうちの400万人が見限ったのか…\(^o^)/
果たしてこの中で今何人がやってるだろうなぁ・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:25:42.84 ID:AF8N48ry0
全然だめじゃん
ドラクエ死んだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:25:45.15 ID:ffZSc8Nj0
サーバーの感じ見ると予想よりちょっと売れたくらいなんじゃないの
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:25:56.24 ID:pouh9KqM0
祝 テロウヨ歓喜の公安リスト載り

(テロウヨと仲良くしてると住所、氏名、顔写真などの個人情報が監視対象リストに載る場合がありますw)

http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten280/pdf/p12.pdf



19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:26:11.73 ID:5wzEtbjli
同じネットメインのMH3がミリオン達成してるのにこれは…
なんでわざわざナンバリングでオンラインやるのかね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:26:24.28 ID:x98entj+0
何でナンバーリングタイトルにしちゃったんだろ?
馬鹿だなほんと
こうなるのはスクエニもわかってただろ
やりたいことは8までで全部やった結果がオンラインだったわけだし
36万も売れんのかよ
>>7
ドラクエの売上としてヤバイよな
初週
ドラクエ9  230万本



ドラクエ10 36万本


これ爆死以前に200万人近いドラクエファンは
どこに行っちゃったの?w
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:27:17.91 ID:lOW2KeAq0
え?予約だけで500万本突破したって聞いたんだが・・・
ドラクエ死んだな・・・
MMOとしては凄いけど
トリプルミリオン当たり前の国民的RPGの売り上げとしては何とも寂しい結果
参考

現在日本で運営中のネトゲ接続人数
FF11 50000人
MHF 34000人
RO 38000人
FEZ 17000人
FF14 14000人
グラナド 8500人
ドラネス 7000人
アラド 6000人
O&C[iPhone] 5000人
エルソード 4500人
AION 3500人
TERA 2900人
ドラクエ9 約240万
ドラクエ10 約40万

爆死ってレベルじゃねえぞ
初週63,958 累計150,079 ファイナルファンタジーXI PS2 2002/05/16

初週82,490 累計123,192 モンスターハンター フロンティア オンライン Xbox360 2010/06/24


FF11 50000人
MHF 34000人
RO 38000人
FEZ 17000人
FF14 14000人
グラナド 8500人
ドラネス 7000人
アラド 6000人
O&C[iPhone] 5000人
エルソード 4500人
AION 3500人
TERA 2900人
>>21
ナンバリングにしなかったらもっと売れないぞ
ドラクエはもう終わったんだよ
それが一般的な見方
MMOとして36万はすごいけど
モンハンがミリオンってこと考えたら物足りない数字だな
PCで出せば倍以上売れたのにwii独占なんて寒いことするから…
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:30:13.48 ID:H0g4WogI0
売れすぎ
すぎやまこういちもそろそろ限界っぽいし、ラストなら
ありな戦略なんじゃね。
過疎るでしょクソゲーなんだから

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:31:09.57 ID:6eMK+k480
この方向性しかなかったんじゃね

画とか音楽、表現自体しょぼすぎるし洋ゲーに完敗を認めるなら

情弱をモバグリ方式で騙し続けるしかないわけで
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:31:11.98 ID:AW0ypeaE0
今日すぎやんのコンサート行ってきたけど、10は4と一緒で色々なキャラクターが出てくるから面白いと言ってた
wiiってオンライン向けじゃないんじゃないの
これなら箱○のほうがいった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:33:15.84 ID:0u+FYmqk0
全盛期のROのほうが上だろ
当時PC持ってる奴でRO未経験者なんていないレベルだったし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:33:41.48 ID:S9/ax2Nu0
ゲーム雑誌出版のエンターブレインは1日、
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」向けのカプコンの新作ゲームソフト
「ドラゴンズドグマ」が、発売日の5月24日から27日までの4日間で計30万2590本を販売し、
初週販売本数がこの10年間で最高になったと発表した。

ドラゴンズドグマは、ドラゴン退治を目的に旅をしながら、謎を解き明かしていく内容。
同時発売された「Xbox360」用は1万8925本だった。
ソニー信者じゃないけどPS3で出してアイテム課金にした方がユーザー側もスクエニ側も良かった気がするんだが…
月額課金で気が引けるのは俺だけじゃないはず
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:34:24.51 ID:SnhZvMXe0
ドラクエでARPGやろうとスタッフは思ってたのにファン自身が切り捨てたからな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:34:43.56 ID:RP0RtfZo0
>>1
よほど都合が悪いようだな
合計で42万本だろ
これは完全に衰退フラグ
っていうか9で過去の遺産全部食いつぶしてどうあっても10の爆死は見えてたから
その言い訳にするためのMMOにしたんじゃないの?ってぐらい酷い
>>39
箱○なら9000本ぐらいだなw
誰もMMOに突っ込まないのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:38:09.45 ID:3ZkDh3zP0
オンラインはみんごるしかやったことないけど
(待合)ロビーでバトルしてるって感じにしか見えない
FFみたいな仮想ワールドで冒険してる感がぜんぜん感じない
買ったけどPS3で出したほうが売れただろうな
フリーズオンライン化しそうだけどw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:39:14.89 ID:jnpGbJDP0
>>47
9はめっちゃ売れただろ
売り上げだけを目指すなら10もまたDSで出せばよかったとは思うが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:39:49.37 ID:sucbT4Iq0
36万人も馬鹿が居るのか
ナンバリングの作品は前の作品が大事だよね
9は8がそこそこ面白かったおかげで売れたけど10は・・・
週末の家電屋はYii買う家族連れが多かったなあ
俺も同梱セット欲しかったけど、早々に売り切れたので諦めた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:42:27.89 ID:FE0zbXGmP
まだ据え置きやる元気ある奴いるんだな
俺はもう無理
8は正直は微妙だろ…
やり込みに関しては9の方がいい
国内最強のブランドを使ったのに「MMOとしては」って何の意味があるんだよ。
WOW Diabloとか言葉通り桁が違う売上だぞ。
Aionとかの足元にすら及ばん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:43:23.71 ID:zgj0OiPw0
ドラクエも遂におしまいか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:43:30.79 ID:No1UzfbI0
国内向けMMOなのにWoWやDiabloと比べてどうすんだよバカか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:43:35.52 ID:eeYZZJeM0
wiiって一番売れたソフトなんだっけ?
で無料期間終わったらどんだけのこるんんだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:44:16.71 ID:HM7YPIn5P BE:600770039-PLT(12001)

MMOとしては〜
って
なんでネトゲにした・・・
>>60
そうやって条件を限定していけば、誰でも一番になれるねw
あ、今話題のゆとりっていう奴ですかw
>>58
だからそのためでしょ
なんか不自然なくらい急に言われるようになったもん「MMOとしては」って
400万人がスルーしたDQ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:45:44.35 ID:No1UzfbI0
>>54
なーんだ市場規模の違いも分かんない池沼だったか
>>54がどうかしたの?wwwww
>>63
ネトゲのFF11が今スクエニで一番利益あげてる
ドラクエファンより妊娠が過剰に擁護してる現状w
>>61
国内だけだと、newマリwiiの400万台が最高かな
PS3版FF14の初週が楽しみですね^^
勝ちハードだしミリオン余裕だわwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:52:57.77 ID:S9/ax2Nu0
>>72
オワコンズステマと呼ばれたソフトが
初週で30万本売れて、今は50万本突破してるよ。

ペース的には今回のドラクエと一緒。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:53:09.63 ID:VfwzgfFc0
ソフトも高いのに継続利用にも金掛かるって…
そりゃ買わんて
これがドラクエオンラインって名前なら大成功だったな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:55:54.18 ID:5DKbM1M/0
ドラクエちゃん死んじゃったかー
この初週の人らはむしろドラクエファンであり、被害者と言っていいだろう。
買い控えた人もあまりの評判の悪さに様子見で終わるだろう、
あんな内容のゲームじゃどんどん週を追うごとにガタ落ちしていくのは目に見えてるわけだし。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:01:36.56 ID:0LH2c55X0
次回作が出るにしても5年後とかだろうしオンラインだろうし普通に卒業だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:01:59.18 ID:w1UEB7dL0
開発費にどれくらい掛けたのかによるなぁ。
あと、来月以降の課金状況がどうなるか・・・
平均して半年ぐらいは課金してもらわないと厳しいんじゃない?
おまえらは面白がってセンセーショナルに煽るけど、
実際はまぁまぁ満足できる内容だろ、どうせ。
事実は往々にしてつまらないものだよ。
>>31
11も大爆死確定だろ
もうマジで売り上げとかハードの問題とかどうでもいい
FCの1からずっとやってたけど、MMOにした時点で10は買わないって決めた
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:05:57.75 ID:xd3wI+hy0
MMOとしては売れすぎてやばいが
ドラクエのナンバリングとしてはどうなのよ
何週か積んでミリオンて落ちじゃないの
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:08:07.71 ID:S9/ax2Nu0
つーか一本糞のザイコニングをひり出した
同じメーカーだってのを忘れてるだろ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:08:46.97 ID:VSMeBU720
>>29
DS 3000万台
Wii 1200万台

(^ω^;) おおうと
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:08:52.98 ID:ovMhEldP0
wii持ってねえし
もっててもMMOなんてやりたくないが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:09:51.95 ID:xAaAEtUv0
ゲハカスは出張してくんじゃねえよゴミが
通常版の尼は荒れまくってるけど、
同梱版・他のレビューサイトの評価は普通レベルだぜ
俺は楽しんでるから良いよ。
未だにしびれクラゲを1人で倒せないくらい弱いけど(笑)
>>28
TERAってそんなに少なくなってたの?
すごい持ち上げられてたよね

課金の額や業者が蔓延ってる批判はあるものの
MMOとしてはよくできてるしグラが綺麗だからまーまー成功してる!的な話を1年前くらいにみたような
韓国でボロクソ言われてた通りに過疎ってしまったか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:16:43.51 ID:S9/ax2Nu0
>>91
ロリキャラだけが魅力なのに
そのロリキャラをスカイリムModにぶっこ抜かれた。
>>92
ロリキャラねぇ
しかしNHNジャパンは投資額を回収できたのかね
相当な無理して韓国の開発元に貢いだし、広告費もかなりな額だと思うんだけど。
LINEに注力しててそんなの気にしてないか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:27:21.30 ID:rXAje1gbP
オンラインゲームとしても成功かこれ?
初週とか同接10万位は注目オンラインゲームとしては普通だし
30万本じゃ並みのオンラインゲームってレベルじゃねえの?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:31:20.68 ID:bdoonHLz0
誰かとパーティー組むの嫌なら
酒場行って同じレベルのやつスカウトしてくれば
50時間そいつを使い放題だから捗るぞ
無駄口一切叩かないし気を使う必要もない
セガのPSO2は2週間で73万人だぞ
ドラクエPCで出せばこうも爆死しなかったのに…
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 23:34:46.94 ID:S9/ax2Nu0
>>95
それが月額無料でできるのがドグマだよ。
このドラクエと同じく初週30万本売ったぞ。
ハマりすぎて廃人になってしまいそうだ。二日前睡眠時間3時間、今朝1時間半で、仕事も行ってるってやばいだろ俺。
>>86
その計算だと80万は売れないといけないんですけど
半分なら爆死じゃないでしょうか
投げ売りになると思って様子見してたけど消化率とかはどうなの?
>>100
販売速報のサイトでは在庫僅少扱いになってるけど、実際在庫切れ起こしてる店みたことないぞ
それに今初めたってどうせレベルキャップの壁に阻まれて頓挫することになるんだし
放置してても月1000円は取られるんだし、もっと色々アプデされるの待ってからでも十分かと
ネトゲは時期を逃すとっていうか後から入ると古参の懐古話とかがうざくなって結局定着しない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:00:53.82 ID:B6wjjaI00
おまえそれff11でもいえんの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:02:17.92 ID:D1KOW8zD0
ガキがやるゲームだしな
むしろ初週で100万売れて、みんなオンラインつなげてりゃ
それはそれで一大事だろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:03:00.77 ID:nhBQrZYK0
あんなに一生懸命ネガキャンしたのに;;
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:03:09.50 ID:ccw9JVcU0
>>94
初動としては大成功。
まあFF14みたいな例もあるし、そうなったら核大爆死だけどな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:05:49.49 ID:ntC26n4C0
おいおい200万売れるんじゃなかったのかよ
DQって万人のためのゲームなのにね
オンラインマジファック
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:07:18.48 ID:ccw9JVcU0
>>108
出荷数以上の売上げが出るのはPSWだけだぞ
逆に100万本以上売れて
接続人数が100万に超えてたらスゴイよな
少なくても鳥取県分くらいの人口で同時接続できたらおもしろそう
俺はやらないけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:12:05.61 ID:qtMNYnHU0
FF11はどのくらい売れてたの?
他のネトゲと比べてどうなの?
比較対象がないとよく分からないわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:15:08.95 ID:ccw9JVcU0
>>112
海外版がプリインストされてたりしたので実質的な販売本数は不明
有効(だった)アカウント数は50万といわれてる。
DQXはFF11全盛期(PS2版発売の2年後)のアカウント数の8割以上を初週で叩き出したともいえる
DQ9は2本買ったけど10はしてないわ
300万本分ぐらいの利益捨ててネトゲにした結果が成功かどうかは
無料期間終わった後のユーザー数次第?
>>114
DQ10はスクエニ内部の人材を使って開発してて、レベルファイブのDQ9と同時開発してた
300万本分ぐらいの利益(本編のリソース)捨ててネトゲにしたわけじゃないよ
11出すなら外部の会社使って開発始まってる可能性は高い
月1000円課金で300万のシリーズ離脱者のパッケージ代をカバーできるんですかねえ
なんだよやってるの俺だけかよ
>>1の立てたスレ
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=197776&board=poverty

ドラクエ10で「ホイミタンク」という超効率的な狩り方に非難殺到 もうダメだろこの糞ゲー…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344350992/
【閲覧注意】※ドラクエ10の実際のプレイ動画です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344153812/
世界中がLoLに熱狂してるんだけど、ジャップは何やってるわけ?え?ドラクエ(笑)?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344075494/
【画像あり】ドラクエ10に既に過疎化の兆しか? 町に人がいない…………
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344047551/
ドラクエ10の動画見た後B&Sの動画見たらクオリティ違いすぎて愕然とした。何もかも韓国に負けた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344010612/
ジャップ→DQ10、PSO2 世界→WoW、LoL  なぜなのか(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343975416/
ドラクエ10の尼レビューがやばい 「史上稀に見るクソゲー」「絶対に買うな!」と★1の酷評も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343919092/
【悲報】ドラクエ10、オープン初日の一番人が多い時間帯で半分以上の鯖が「すいてる」状態
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343903998/
【速報】 ドラクエ10 オープン初日なのに混雑してるサーバーが1個だけw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343879979/
【画像あり】ドラクエ10のプレイ画像が酷すぎると話題 どうすんだよこれ…マジで…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343827133/
【やばい】ドラクエ10が全然売れてないらしい 大コケか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343821735/
ドラクエ10スレが宗教染みてると話題 批判レスが出ると「ゴキブリが沸いた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343716888/
ドラクエ10 βテスト参加者の感想 「テンポ悪い」「中身スカスカ」「MMOとして物足りない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343557857/
ゲハと流れ違いすぎてわろた
ゴキや業者は嫌儲に活動場を移したか
>>52
売れたからと言って面白い訳じゃないんだよ
その作品が駄作なら続編の売上が下がるのは当然
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:44:07.27 ID:7d5HTcEi0
じゃあ11はもっと売れなくなるのか
もう終わりだなドラクエ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 05:59:22.95 ID:hCgBm6rp0
ネトゲをやりたかったのは分かるけど時期が悪いとしか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:06:17.53 ID:8xzsXpS30
ドラクエ9つまらなすぎた
発売直後に中古ソフトがゲーム屋に溢れてたし、すぐにプライスダウン版も発売されたからな
ナンバリングで出してても敬遠されただろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:12:23.01 ID:PPFN4vAP0
7で緑。8でオレンジ。9で赤。10は棺桶だ。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:30:19.97 ID:f6eGvbTt0
たしかに7は緑、8はオレンジだな(主人公の帽子的に)
アホだなお前らw
ガキの頃からオンライン池沼を増やして後で回収するって計画なのに。
いまいちオンラインが流行らない日本で、これは種まきの状態なんだよ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 06:53:13.41 ID:QButRTlf0
いやー、おもしろい。サーバーも増設。アンチは来なくていいからw。これ以上混雑はごめん。
MMOで400万とか売れる訳ねーだろw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:07:00.87 ID:Q4soRnf80
任豚遺憾の平日ホイミタンクレベル上げ
面白いけどすぐ数ヶ月以上課金するかどうかは今後のアップデート次第だなあ
あと糞チャットシステムどうにかしろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:18:58.32 ID:hhA2cmYZ0
ドラクエの新作出たんだ、買うか
ってオンラインだと知らずに買っちゃうようなおっちょこちょいはいなかったようだな
まあいまどきそんな情弱はいないか
こういうゲームってエンディングあんの?
>>118
GKキチガイすぎるwwwwwwwwwwwww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:39:46.71 ID:a5wt8oVK0
FF11 50000人
MHF 34000人
RO 38000人
FEZ 17000人
FF14 14000人
グラナド 8500人
ドラネス 7000人
アラド 6000人
O&C[iPhone] 5000人
エルソード 4500人
AION 3500人
TERA 2900人

LoL 2,000,000人
WoW 1,000,000人

ガラパゴス日本しょぼっwwwwwwwwwww
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:42:39.01 ID:EMZ2D/Nl0
36万本
月千円だっけ?
月3.6億×12ヶ月=年4.3億円
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:42:39.60 ID:twNO3OpF0
>>133
初期〜黎明期からあるUOやリネは今どんなもんなのかね?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:43:00.45 ID:GHjt4t8X0
もし1/3でも残れば常に小規模ヒットの安定月収が見込めるからな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:44:29.79 ID:zseAGju30
ワゴン期待したが売れなさすぎて高値は続きそうだな
>>134
一年課金前提なのが笑えるな(笑)
このうちプレイ出来たのはどのくらいだ?
ネトゲーと知らずに買った奴沢山いるだろ(´・ω・`)
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:47:13.39 ID:tRfXhyT80
DQ信者「MMOで40万は成功!!」

↑MMOの部分をエロゲーやギャルゲーに変えてみよう!!
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:48:38.61 ID:TT/DPmkv0
DQもFFと同じくオワコンなのか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 07:57:21.60 ID:SegkRnqw0
業界自体オワコンだから囲い込みで細々やっていくんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:02:22.08 ID:l0RKs2hzi
あれ?1〜9は平均400万だから10も400万くらいで大勝利!と豪語したグラフ画像はどこいった?
>>140
DQ信者がエロゲーやギャルゲーを成功だと讃えるのは違うくないか?
スクエニ「ちわーす 今月のドラクエ10の代金を集金に来ました〜」
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:05:26.78 ID:kXaTZhLg0
売り切ったら終わりと月額課金の違いも分からんアホがアンチしてるのか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:08:05.52 ID:fM17MEP/0
>>119
おまえもゲハに行けば
やりたいけどwiiがない買ってもいいけどもうすぐwiiUとかいうのが出るんでそどうせならそっち買いたい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:15:49.86 ID:ctM+ATfQ0
ドラクエ信者じゃなくて任天堂信者の方が持ちあげてるやつ多そうだなw
で、堀井はスマホとかに出せるようにしたいとか言っていたわけだが
そのときは手のひら返すのかね?
オンラインはFFさんにまかせてドラクエはオフゲ専門でいけば良かったものを
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:28:46.02 ID:vTvnsXL30
400万人はまた数年11を待たされるのか
かわいそう
なお、これはFF11の5倍以上の数字
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:31:13.79 ID:BYvrNUmY0
これがドラクエオンラインという外伝だったら叩かれなかったよ
何を思ったかナンバリングにしちゃったから今まで惰性で買ってきたファンは
これで大分離れる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:32:17.66 ID:u0BIOvaK0
やってる側からすれば200万人がログイン鯖に来るとかゾッとするぞ
36万でもこええわ
だからあれほどプレステとPCでもプレイできるようにしろって言ったんだ
誰だよwiiだけで販売することを許可した役員は!
今季の役員全員株主総会で首にしろや!

議題は簡単だ
なぜ!プレステとPCでドラクエ10を販売しなかったのか!
特にオンラインならPCが一番売れるのは幼稚園でもわかるのに
幼稚園児の孫とかいそうな役員はなぜにPC版を売らなかったのか!

ガチで意見しろ!
>>153
FFの場合は、FF11では離れなかったが
FF13で離れただろ
まじおもろい
ドラクエ10やってないやつはドラクエ語らないでくれるかな?w
>>154
ワザとwiiで少なめの人数にして鯖の状況見て安定してきたら
PC版とプレステ版を販売して200万くらいの常時接続のユーザーに
鯖が耐えれるかどうかチェックしてるっていうことですかね?

PC版出たら普通に買うしそれに合わせてPCも最新のゲーム用に買い換える用意があるのに
wiiだけとか
スクェア・エニックスって無能なの?
役員何考えてんの?降格させろよマジで

俺が社長だったら迷わずドラクエ10全ハードメーカーで出すしPC版も出すし
むしろ他のPC版もメーカーと組んでドラクエ10がプレインストールされてる
PCを売るね。勿論PCを環境はゲームに最適な環境をつけてた

このビッグチャンスを逃したエニックス社には失望した
今すぐPCをを出しなさい!
すぐに買うから!
そしてPCを買い換えるから!

割れ厨気にしてるなら2chで割れ厨撲滅運動が開始されるのは見えてるから
さっさと役員はPCで版で販売許可しろや!何グズグズしてんだ!
今は36万本で爆死なのか・・・
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:42:46.79 ID:vTvnsXL30
爆死とは言わないが
問題はこの36万人が数ヶ月も課金するかどうかだな
エニックス社に問い合わせで「PC版で販売してほしい」ってクレーム出そうとしたら
出せなかった
自動的に「この問い合わせの答えに近い答え一覧」とか出た
販売機種はwiiです のみだった
問い合わせ不可

だからPC版で出せと
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:43:15.40 ID:u0BIOvaK0
>>158
それはないだろ
中華やクソ廃人がいねえから楽しいんじゃねえか
並のMMOってのがガッカリだった
数年前に出してればなぁ
        (´;ω;`)ぶわ
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_240667.jpg
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:56:51.21 ID:8ZjG7PUi0
大爆死してるじゃんダブルミリオン、トリプルミリオン国内で売るから国民的RPGだったんでしょ?w
それが36万とか爆死以外に何なのか知りたい、数百万のユーザーからそっぽ向かれた現実を
MMOだから〜じゃ話にならない、言い訳するくらいならナンバリングするべきじゃなかったな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:57:41.90 ID:ikHelXDE0
今や収益を予測してゲーム製作する時代だしな
ドラクエを待ち望んでたであろう数百万人を切り捨てることなんて屁とも思ってないだろ
なにより利益が優先されるんだよ
これがオンラインじゃなければ良い数字だった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:59:12.41 ID:pmKHBAxJ0
ドラクエ9が発売してから3年間かかったわけだけど
その間の3年開発コストと広告料とサーバ維持管理費用はペイできんの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 08:59:59.26 ID:MefecYvW0
MMOでは大成功って言うけど同接36万って訳じゃないからな
とは言えMMOとして爆死がどうかもまだわからないな結局は無料期間終わってからか
>>168
FF11級になれば余裕
なれば、な
ネトゲってのがやっぱりネックなんだろうか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:00:48.93 ID:ZYJMeOX70
MMO的に売れてるかもしれんが
前回からの客100万以上はスルーしたってことだよなw
過半数がMMO化にNOってわけだ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:01:04.25 ID:I3NIRmvy0
オフラインにして出し直せ
FF11オフラインをそろそろ出さないか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:04:58.58 ID:JfydPjAz0
まだやってんの?
まー確かに他の重課金MMOからしてみたらドラクエX驚異だもんな
客が大量に奪われかねんし業者くさいんだよねここ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:05:19.92 ID:8F5UHzJq0
廃人だとすぐレベルキャップに到達するみたいだけど
俺みたいなそこそこゲーマーには良い感じだよ

てか最初はどうなんだろうねーって感じだったけど今じゃすっかりハマりまくり
なんでこんなに面白く感じるんだろ?単純なのに
チャットできない人とPT組むと単なる作業になるけど、チャットしながらだと楽しいよ
メッサーラやリビングデッドに初見で突っ込んで全滅させられるのも結構楽しい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:06:31.20 ID:NUYMNC9u0
ベータ最終日の堀井氏 発言集

今日は 暑いね。
かに うまいよね。
みんな どこ?
みんな 古い事 知ってるね。
ランガーオまで はしろうか。

11は秘密
7はそのうち
ポートピア系は時間があれば作りたい
今日は暑かったね
ドアドア3Dは苦笑
朝寝る
禁煙1年
6キロ太る
(テスターの)みんな結構年なんだね



オフ勢は7リメイクとDQ11まで待ってましょうwwww
で、同時接続数どれくらいいるの?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:07:59.68 ID:VrGKgyhx0
あと一ヶ月くらいしてもやる人が沢山いれば成功なんだろうな。
ドラクエブランドがあるんだから最初は好調なのは当然。
正直、信者の豚には迷惑してる
あいつらのしてることは逆にネガキャンになっていて「DQ10=キモヲタ必死」ってイメージが植えつけられてる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:14:17.95 ID:jjld7/syO
350万人(笑)のラグナロクオンラインの足元にも及ばない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:17:36.98 ID:JnQ84vLV0
インターネットにつないでお金払わないと遊べないのに
情報弱者が買ったんだな。

275万人は知っていて回避した。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:18:47.27 ID:PbxjPGFc0
ぶっちゃけ8と比較してどうなん?
動画見た感じじゃ8>10だと思うんだけど
想像を絶するほどの完全作業ゲー しかし道具買ったりスキルあげたりするのは楽しそうだ
FF11の時と同じだな
国民的RPGなのに、限られた人間だけで盛り上がってしまう白けた感じ。
オリンピックみたいに日常の話題に出てくるのがドラクエの面白さだというのに。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:30:44.54 ID:vTvnsXL30
>>184
オフゲとネトゲ比べても意味なくね?
ドラクエって普段ゲームなんてやらない層が買うゲームなのに、そういう層はオンラインなんてめんどくさそうなものやりたいと思わないでしょうな。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 09:52:42.46 ID:6BJhhIEg0
小2の娘が普通にサクサクコミュニケーションとってるの見て凹んだ
俺よりよっぽどコミュ力あんのな・・・
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 10:43:26.31 ID:7acyWAbu0
>>186
ff11みたいにファンの間では欠番扱いされる作品になりそうだな
VITAでだせよ
>>189
小2ってキーボード打てるの?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:03:19.40 ID:tLvYkXI20
>>184
PS2>>>wii
だもんそりゃ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:04:39.73 ID:a5wt8oVK0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103464524
コメントでもPS3で出したほうがいいと言われている・・・orz
劣等ハードWiiで出したのが爆死の原因だったんだ・・・
9まで買ってた友人は買わないみたいだ
ちなみに俺は9はスルーして今回は買ったった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:09:14.01 ID:sOjCgki60
ロト厨の俺から言わせてもらえば既に4でドラクエは終わってんだよ
9やら10やらでこんなんドラクエじゃない〜なんて言ってるバカは死ねばいい


まぁ全シリーズやってるんですけどね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:11:28.94 ID:nSMLvkuA0
初週63,958 累計150,079 ファイナルファンタジーXI PS2 2002/05/16

初週82,490 累計123,192 モンスターハンター フロンティア オンライン Xbox360 2010/06/24

FF11
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/d704.html
FF11 シリーズ売り上げ
tp://game00.ldblog.jp/archives/53885829.html
モンスターハンター フロンティア オンライン
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=161


初週でFF11の累計超えてるのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:13:26.62 ID:3jwzNot60
僧侶の装備、鎧系から始めてスカートはいてみたら上が鎧なせいで似合わなさがMAX
ちょっとの数値でも防御力差大きいしどうしよう・・・つーかそれ以前に買い変えられるほど金が無い(´・ω・`)
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:13:54.04 ID:bFpuQ4RD0
ドラクエ3世代のオッサンとしては、まさかファイファンより
落ちぶれるとは思わなかったは
>>198
職人やれ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:16:05.45 ID:RwL1vTe30
FF11はまだ分からんけどFF14には圧倒的に勝っただろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:16:45.44 ID:FsxmGvLp0
>>197
流石に当時はまだオフゲ全盛期だろ
比べるのは無理がありすぎる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:17:24.60 ID:WO/KyZNb0
三大これは○○シリーズじゃない
・ドラクエ
・ガンダム
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:17:59.62 ID:OmNZJNI4O
10ってあれだろ…変なBGMかけながら相撲するゲームだろ?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:20:46.86 ID:RwL1vTe30
>>202
RO・FF・Lineage(→Lineage2)
が出来上がって3大MMORPGって感じで
ちょうどMMOが大きく始まった時ってイメージ
せめてPC版出してよ・・・・・今更ウィーなんて買えんよ
PCでやりたいのは確かだな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:32:33.47 ID:s+Rk0h4J0
>>168
業者が気にしそうなことを気にしてんだな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:33:12.44 ID:nqvpVGOX0
>>205
PCゲーを例に挙げるならFF11もPC版を含めた累計と比較しないと意味無いんじゃないの
どんくらい売れたのか知らんけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:38:11.84 ID:zseAGju30
あのグラならソフト無料でもやらないわ
MMOだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:49:37.09 ID:6BJhhIEg0
>>192
半年前くらいにローマ字表渡して覚えさせた
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:52:24.78 ID:T0sudX6E0
なんかオフでもプレイできるって聞いたんだけど
>>212
できるけどオフ部分はやる価値ない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:55:28.71 ID:WO/KyZNb0
>>211
娘は将来ネトゲ婚か、おめでとうございます
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:57:06.22 ID:6BJhhIEg0
>>214
出会いはなんでもいいよ
まともな奴なら
街に付いてから世界一気に広がりすぎだろ
戦闘が絶望的だよね
月額1000円のお布施が必要なんだっけ?
ドラクエやる人間にはその感覚はないだろうよ
>>211
ローマ字って小4から習うのにもう理解出来るのか
ストーカーのごとく応援してくるのとか無言申請とか変なのがいておもしろいよw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:01:13.08 ID:T0sudX6E0
>>213
なるほど。
一般人にオンメインだと周知徹底できたとも思えんしドラクエとしては類を見ない爆死だな

だしたハードも悪いしソフトの出来も悪そうだし当全か
小中の子供がモバグリにはまるくらいならこっちの方が健全と言えなくもないなw
なんか戦闘以上にストーリーがクソすぎるんだが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:08:27.98 ID:6BJhhIEg0
>>219
言語だからね
すぐ覚えた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:08:42.13 ID:3jwzNot60
>>222
一日2時間じゃ何も出来ないし月額1000円は子供には高すぎる
ドラクエだし懐古厨のおっさん専用だよ
改造コードが出たら買うよ
当然だろ
課金するのにパッケージに何千円も払えとか馬鹿じゃねーの
それにネトゲって基本的に敷居が高いんだよ
完全にドラクエってタイトルに胡坐をかいて見誤ったな
ジャンプ毎週買うのと同じくらいじゃねぇかw

何歳を想定してんだw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:12:34.70 ID:6BJhhIEg0
>>225
俺と嫁と娘の3人でやってるし、月1000円は高いと思わんけどな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:14:00.71 ID:WMuGFBTB0
ドラクエは同接30万!!!!とかいうコピペ他ゲースレに貼りまくってくるキチガイなんとかしろよドラクエ信者は
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:15:01.60 ID:3jwzNot60
親が出す分にはそりゃそうだろ。自分の子供のお小遣いの中から月1000円出させてみたら?多分高いっていうよw
>>225
大したことは出来ないが、思ったよりは出来るな、という感想

22時間で元気玉、それを使って2時間プレイすると、1日1〜2レベルは上がるという
MMOとしてはありえない、緩〜〜〜〜いバランス
ここら辺思ったより上だった
まあそのぬるいバランスの為に、FF11や他のMMO程長く課金知る人は居ないとおもうが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:17:19.29 ID:p/picA440
>>213
淡路恵子涙目
自分も、兄弟のその後は一切やってないな
あいつどうなったんだろ?
>>11
どっちもゴミ
>>110
どっちも盛り盛り
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 13:58:14.27 ID:7utvY2+Q0
金なし貧乏人はSNSでもやっとけ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 14:08:35.13 ID:ncupz+ej0
ドラクエ今後もうないんだろうな
歴史に泥塗って終わりか…
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:12:17.33 ID:2aI47hON0
お前らオフゲーのソフト1本あたりの儲けがどんだけ少ないか知らないだろ?
一方オンラインゲーの課金に対しての儲けは売り上げこそ少ないが利益率は化け物クラス。
他の商売でこんな利益率で甘い汁吸ってたら、たちまち他企業に食い荒らされるのだが、
オンラインゲームにいたっては初動でコケると大赤字なためにそうそう簡単に手を出せない。
初週だけで42万のユーザー獲得なんて今の日本のゲーム会社には到底真似できない数字だよ。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:15:29.62 ID:8gZOeC4V0
>>239
全ては今後有料になっても金払ってくれる人がどれだけいるか次第だけどな・・・
現状じゃ底が浅いからすぐ飽きられそうだよ
この中にオンラインと知らず買っちゃったやつも結構いるんだろうなぁ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:23:00.33 ID:4Sr1yuwY0
Wiiに1200ポイント残ってたから+30日はやるぜ。
>>99
最近のゲーム事情から見たら売れた方だろ
儲けなんてどうでもいい  

重要なのは毎回300万本近くうれた国民的RPGとやらが40万本の大爆死ってことだ。

もう、40万人しか楽しまない、一部の人向けのRPGになったってこと。

その、儲け至上主義のスクエニは今期赤字転落という皮肉。
スクウェア・エニックス・ホールディングス(東1:9684)が7日に発表した
2013年3月期第1四半期の連結決算は、純損益が20億円の赤字だった。
前年同期は6億円の黒字。家庭用ゲーム機向けソフト販売全体が低調に推移したほか、
アミューズメント施設運営も伸び悩み、赤字に転落した。売上高は前年同期比2%増の
249億円、営業損益は11億円の赤字(前年同期は21億円の黒字)、経常損益は20億円の赤字
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:28:00.08 ID:BN5Iu16f0
始めてプレイする予定のないドラクエ
>>86
時期的にもFF13と比べるべきじゃないかな

PS3って国内800万台弱 そしてFF13は初週150万本 累計190万本

今までのナンバリングの売上は常に

ドラクエ>>>>FF

だったから、いかにオンライン化が従来のドラクエファンにとって
のぞまれていなかったかが丸わかりだね。

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:31:43.57 ID:sOjCgki60
つーか据え置き機のゲーム自体が爆死してんだろ
現実見ろよゲーヲタ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:33:01.49 ID:oyvhpKqr0
ドラクエ自体オワコンなんだから、ナンバリングだろうとオンラインって時点で買わない層考えたらこんなもんだろ
妥当
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:34:38.40 ID:Q3jE9tVa0
つかパっと見ビッグタイトルが並んでるのに数字見ると
どれもサッブい数字だな。
着実に死に向かってるなゲーム業界。
>>28
スクエニのMMO部門の売上が激減して赤字転落したのも、
FF11の5万人ごときじゃ運営費用だけで儲けなんて全く出ないんだろうね。

儲けが出るってレベルには40〜50万人はいるんだろうけど
40万しか売れなかったドラクエ10でそれは無理だろうなぁ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:34:46.69 ID:KMjLvj6F0
Lv27なんだけどどの辺の狩り場が美味しいかな
豚狩りは飽きた
36万ってことは40鯖で鯖あたり9000人くらいか
実際には混んでるところと過疎鯖に分かれてるから1〜3あたりは密度凄そうだな
>>252
1鯖最大3000人のキャパです。
Wiiって今後面白いタイトルでる予定あったっけ?
無いならかわね
常にふつうか こんでる表示にしろ!って今、鯖ステータス改良中だな。

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:42:32.39 ID:bapA5Pr00
つまりドラクエの話をして通じる奴がかつての10分の1になっちまったってことか
外伝的扱いならまだしもナンバリングとか狂気の沙汰だわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:43:13.27 ID:2aI47hON0
>>250
同接とアクティブユーザーの人数は違う。
MMO部門の赤字はFF14の壮大な爆死のせい。
この爆死があるから他企業もオンラインゲームには手を出せないんだよ。
ちなみにアクティブユーザーが50万人居たころのFF11の利益は年あたり60億ほど。
これは430万本売れたドラクエ9クラスのオフゲーを二タイトル出して達成できるかどうかの数字。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:45:05.56 ID:pu6GWzTz0
お前らのステマのせいで俺もとうとうWii買った
アナログテレビ+コンポジのせいか想像よりはるかにグラきたねえw
HPMPの表示潰れてすげえみにくいしwww
あんまり2chでつまらないって言うからニコ動とかで確認。
配信の奴らが面白い面白い言ってるから興味出てきたわ。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:55:33.38 ID:vxW4n1gk0
初週から値下げしても在庫が余りまくってるからかなりやばいな
課金数次第でスクエニからの投売りが始まりそうだ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:58:17.07 ID:8ZjG7PUi0
そもそも大人になってから任天堂ハードで普通遊ばないからな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 15:59:35.61 ID:LL2GhObe0
ドラクエも「MMOにしては」という逃げにはいるようになったか
オワコンまっしぐら
FF11の凄い所は今だに継続して遊ばれ続けてることだよな
いつも通りに売ればトリプルミリオンは確実なタイトルをオンラインに変更したんだ
1年で飽きられましたじゃ大損もいいとこ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 16:13:42.65 ID:KzbZuklx0
2時間メンテ多すぎだろ
なにやってんの一体
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 16:26:54.06 ID:qfo9yoiA0
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 16:34:04.43 ID:H13fKSWi0
アンチの皆さん今日もネガキャン乙でありますw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 18:32:11.90 ID:luCSrjHj0
>>246
>今までのナンバリングの売上は常に
>
>ドラクエ>>>>FF
国内だけだとな、海外も入れると
FF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエぐらい差がある
準ナンバリングに過ぎないFF10-2の売り上げがドラクエ最高のDQ9より多い
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:13:41.02 ID:ZycfPifA0
実際は減ってないんだろ
発覚してないだけで
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:17:56.82 ID:TS1Huq1u0
今から本体ごと買うならどれが一番安くつくのか教えろ
同梱版は値上がりしてるからwii、クラコン、ソフトと別々に買った方がいいのか?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:30:11.02 ID:p/vOKp/Z0
別売りのBBユニット必須だったFF11ちゃん
これが足引っ張ってて初週売り上げに上限がある
DQ10は初動としては成功だろうけど10年は持たないだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:37:27.56 ID:Y3RH5JQN0
ドラクエもFFもどんどんゴミになっていくな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:39:52.51 ID:1eJpR1eS0
ドラクエ6くらいまでしかやってないような懐古のカキコを
フィルタで弾けるように設定して欲しいわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:54:50.25 ID:dR5i6DTy0
相変わらずゲハから逃げてきたゴキの避難所になっとるな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:57:42.51 ID:8ZjG7PUi0
ニシ豚はなにか勘違いしてるなゲハがくっさいくっさいお豚さん達の隔離豚小屋だよ、出てくるなよ臭いから
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 20:18:26.43 ID:ZnBRVHcr0
はよ追加のアップデートしろや
未実装の要素多すぎだろβテストかよ
金払ってやってんだぞパッケージにこれらの要素はまだ実装しておりませんって書いとけよ
FFみたいに追加拡張パックとかもできないしな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 21:37:03.96 ID:yxpt/4lG0
‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス


‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 23:05:33.54 ID:Clx4wXwr0
>>277
まぁ攻略法が煮詰まってくると
前衛は課金ポットガブ飲みで相撲みたいな感じになるだろうから
刹那の気持ちも分からんでもないわな。
この内容だとポット10個ぶん位差が出るだろう。
普通はwiiなんて時代遅れハード処分したから持ってねえよな
これネガってるのやってないやつなんだろうな
前作から数百万人が脱落してるなら無理もないか。マジコンも含めりゃなおさらだしな
まぁ俺にとってもいまさらwiiという3万以上の出費の壁は厚かったが、実際遊べばネガティブな予想を裏切られまくりでおどろいたよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 23:52:41.22 ID:MefecYvW0
>>267
ファイファン海外でそんなに売れてるのか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:34:44.63 ID:soDeRx7E0
売れない駄作も信仰があれば面白いと思い込める
売れてる神ゲーがやりたきゃwiiスポーツおすすめだぞ
>>184
普通に10>>>>8ぐらいじゃね
PS2引っ張り出して8遊べば懐古補正に気付く
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 09:09:21.31 ID:cKMV9oRa0
>>282
ある意味それは正しい
ゲームなんてその程度のものだよ
他人がどうこうとかゲーム性がとか一々考えてるほうがマヌケと言える
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 09:20:18.16 ID:wrTQ08Bt0
月額払ってピンボケSDゲーてw
やることは淡々とこうげき連打w
こりゃ300万人が嫌がるわけだ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 09:21:01.23 ID:enZush010
こりゃPS3で出るな

2年後くらいに
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:15:48.08 ID:7drmHsyA0
これから毎月3億振り込まれます
サーバー代管理のみ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:20:36.57 ID:+NaL9MUd0
合言葉は

アリアハン周辺でLv99にする奴のコピペ思い出すほどスッカスカで単純作業の繰り返し
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:27:23.55 ID:+NaL9MUd0
MMO特有のスッカスカの単純作業の繰り返しはDQ10には無いんだよね?
だから面白いとか言ってるんでしょ?
じゃなかったら業者としか思えないもんね?
ね?
>>184

8は集大成だから9、10って別方向に進んだんだろ?
個人的には既存のシステムでは、あれ以上の物は作れないって認識だわ。

評判は別れるみたいだけど、ドラクエシリーズがオフラインに戻ったら8は比較対象になる存在じゃないかな?
ドラクエスレもうええて・・・
ゲハで相手されないのか?