谷垣「不信任案出すか明日判断する」 野党6党「もう出したよ、バーカw」 どうしてこうなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

自公除く野党、内閣不信任・首相問責決議案提出

新党「国民の生活が第一」、共産党、みんなの党など
自民、公明両党を除く野党6党は7日夕、衆院に内閣不信任決議案を提出した。
また、「生活」など自公両党を除く参院野党7会派は同日夕、参院に首相問責決議案を提出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00001046-yom-pol

不信任案8日最終判断=自民

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000136-jij-pol

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:15:36.99 ID:XL7yRZS60
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:15:36.97 ID:THhxKvLI0
 
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:16:32.22 ID:kRQL5ddR0
谷垣自民が糞過ぎて、麻生信者だった俺ですら自民潰れろと思うレベル
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:16:39.29 ID:jkkEXgDy0
気分は与党だからね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:17:21.74 ID:kTJt3x/lO
ワロタwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:17:41.28 ID:yPrWCWO50
実質与党だし
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:17:52.47 ID:uboVOuq20
谷垣は人はいいんだけどな
なんでこう優柔不断なんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:18:06.00 ID:UsHZInlV0
全党潰れろ
これで谷垣自民が野田信任してしまうん……
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:18:58.59 ID:DmCuWqL80
増税法成立前に不信任なんてなったら財務省様からしかられちゃうだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:19:15.25 ID:sUdkLLElO
下野して理研から離れたのに皿に酷くなるとかおかしいだろ
自民解党しろ
ネトサポやってきた俺がバカみたいじゃねえか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:19:55.51 ID:n115ClLM0
オリンピックといいなかなかイベント盛り沢山で楽しいな
これに同調するウルトラCかましたら谷垣見直す
野田豚と共倒れはよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:20:53.88 ID:SfAN1/jb0
ボールは野田にあるんやで

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:20:54.18 ID:3N+8YAXq0
もう解散しろや自民
自民信者も黙って消えろや
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:20:57.92 ID:Lt9unfLr0
自民って本当にバカだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:21:03.81 ID:xg4P35HP0
民主に増税させてから不信任したいから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:21:05.89 ID:k8f51ka10
国民はすぐ忘れる、財務省に嫌われたら与党に戻った時やばい

ということで、信任するよwww
元から他の野党とは別々に出す言うとらんかった?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:21:27.58 ID:5aTbjn3j0
谷垣って全然駄目だなあ
野党の方が楽だから実は政権取りたくないんじゃないのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:22:08.30 ID:7Vg9iJiO0
谷垣じゃだめだろw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:22:29.59 ID:DK9mlN5K0
危機感なくプロレスやってた報いだな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:22:55.67 ID:SfAN1/jb0
>>19
先送りになったよ

民主「8日に消費税増税法案を採決すると言ったな。勿論あれは嘘だ。」 採決先送りへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344331182/
谷垣が弱すぎなんだよな。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:23:10.96 ID:LDmgR/dN0
うわー、出されちゃってるwww
クソワロタwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:23:24.68 ID:f02s/kNe0
信任するだろうな。自分達が増税したわけではない、という大義名分が欲しいだけのカスだろこいつ
誰が支持してんだか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:23:40.00 ID:kTJt3x/lO
で、どうするんだ
増税は野田に押し付けたいだけだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:24:00.24 ID:jmqfPlzq0 BE:322826099-2BP(1112)

>>21
不信任案は一時不再議だから後から出すことは出来ない、つまり谷垣はオワコン
自公はどうすんのこれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:24:39.30 ID:mrd/VLLiO
政局を見誤ってしまいましたなぁ
プロレス団体「自民党」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:25:08.73 ID:0Wy5AMuD0
谷垣が露骨に棚ボタ狙ってるのがウザい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:26:02.79 ID:oDqbPtRE0
なんだかんだいって総裁になってから長いね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:26:18.85 ID:mIqLtNVTO
>>20
与党戻れんから御心配無く死ね
>>26
結局先延ばしかよ
野党の危惧通りじゃねえか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:26:58.27 ID:+NR3BkVQ0
何でもかんでも直ぐ反対、底辺の証だなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:07.46 ID:06NE8IB90
謀反を起こした連中がやるとこんなもん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:09.27 ID:LDmgR/dN0
これで、自分の党がノータリンでヘタ打ったことに気が付くのかねw
消費税増税は公約だし、解散引き出す目的だったから、勇み足しやがってクソどもとかw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:12.95 ID:2xDPipjA0
自民お灸やなあ・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:17.04 ID:dpi1IbLP0
>>8
加藤の乱のときもそうだけど
平時の能吏タイプで現状じゃ不適任すぎる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:27.57 ID:n115ClLM0
小沢が上手いとみるべきか谷垣が下手とみるべきか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:46.61 ID:kTJt3x/lO
さっぱり分からんが自民党が不信任を否決して民主党を支える喜劇になるのかな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:27:59.72 ID:RWd/ZsdV0
w自民党なみだ目w
48 【東電 - %】 :2012/08/07(火) 20:28:17.18 ID:/oYjeADR0
>>45
両方なんじゃない?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:28:21.71 ID:1FoJxLvx0
不信任案に反対したら野田内閣を信任したってことだからもう解散は迫れない
あたりまえの話
民主党政権は任期満了まで続く
そうなることを見越した野田 輿石 小沢の茶番じゃないのか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:28:31.85 ID:L34pw1U10
賛成するしかないだろ、これ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:28:36.97 ID:ZXMZzIDw0
なんかうろちょろしたようだが
自民党の態度は良く分かった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:28:58.98 ID:qa0bH1Oq0
あーあー先手打たれちゃったよ
駄目だこりゃ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:29:30.25 ID:s1nA1naC0
谷垣とか石原は何がしたいの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:29:41.35 ID:awEbjj8r0
自民党はもう民主党と大連立気分
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:29:45.55 ID:QWqKkspy0
自民党と今の民主党なら大連立は自然というか当然の流れに見える
第二次野田政権の誕生だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:06.59 ID:+NR3BkVQ0
政局のカードを最後まで持ってる方が勝つに決まってるだろw
ほんと底辺共はバカだなwww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:16.31 ID:K3L0ua710
反対するんだろ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:21.50 ID:nkXfgBgl0
自民は野党になってサボれるようになってからデロデロに腐敗が進んだな
こんな政党に菊花文掲げる資格はもうない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:22.10 ID:83v/80Mw0
ため息しか出ません
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:37.73 ID:yW7fqktJO
よくわかんないから誰か説明して
自民がはぶられたって事?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:51.82 ID:2pi24fNAO
世論調査を見ると、次の衆院選は自民の勝利が固いからな
自民に主導権握られたり、人気が集まるとまずいからのけ者にしたんだろ

民主以外の他の政党は、既に民主党の"次"を見据えて動いてる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:31:03.62 ID:pTQ35Q0Q0
たしかな野党にすらなれないワロタwww
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:31:18.77 ID:qa0bH1Oq0
>>56
カード止めすぎて自分までしんだら意味がないだろ
7並べのときの俺だ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:31:19.36 ID:kTJt3x/lO
つうか野田さんどうするんだ?って王手の状態か?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:31:19.50 ID:LDmgR/dN0
消費税増税は公約なんだから、当然不信任は否決ですよねw自民党さんw
国民のために増税するんですもんねw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:31:50.98 ID:7jnxIwSJ0
もう政治に関心がもてないやつ挙手
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:32:17.65 ID:0Wy5AMuD0
>>60
卑怯なコウモリをずっとやってる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:32:49.00 ID:kvCFhg3H0
こんなんがウン十年も与党やってたんだよなぁ・・・・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:32:56.02 ID:sUdkLLElO
鼻糞ホジッて踏ん反り返ってたらいつのまにか逆転されていた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:33:19.58 ID:idaJBegPO
野田内閣信任すんのかw
こりゃ首替えるでもしない限り任期終了まで何も出来んわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:33:37.10 ID:spnD7I4+0
こうして見ると野党は自民のクソっぷりが目立つな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:33:45.96 ID:LDmgR/dN0
自民党≒原口レベルw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:33:59.63 ID:kTJt3x/lO
最近オリンピックばっか見てるからよく分からねーわw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:34:12.79 ID:AsZ/n/TH0
谷垣ってホント駄目だな
谷垣はクズだからこれでいい
もう終ってる自民党のトップに立って勘違いしちゃった無能
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:35:02.14 ID:qa0bH1Oq0
まあ、大自民様が他所が出した不信任案に賛成するとも思えないしな
ぐぬぬしながら反対するしかねえな詰んだ詰んだ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:35:14.54 ID:YLpyCIYu0
政治興味なくなった
もうどうでもいい
民主も自民も潰せるから当然の手だろ
自民と民主が必死にすり合わせしてるのをぶち壊したともいえる
これでまた政治が遅れて空白が生まれるんだろ
野田民主絶体絶命、と思ったら、谷垣がヘタレ過ぎて政権は安泰かよ・・・
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:35:47.02 ID:uZdFqr83O
だれか谷垣にあんたが大将なんだから肩ポンポンやってやれよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:35:51.83 ID:LDmgR/dN0
つか、今日決めるって言ってたんだから、今日の午前中にでもきっちり決めればよかっただけ。
スケベ根性丸出しで、ヘタ打った。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:36:19.53 ID:CcD9meeAO
は?自民は今日までに判断するといってたろ?
消費税増税法案出してもらいたくてたまらないことがバレバレなんだよ、糞政党が
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:36:30.75 ID:kTJt3x/lO
よく分からねーが否決するしかないんだろ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:36:33.01 ID:Z0hArOzR0
小泉にラリアット喰らわされるレベル
野党までブレブレでどうすんだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:37:04.88 ID:f7QaEAun0
谷垣しょぼいなあ
これで民主自民が死んで
主導したみんなの党がトップになってくれればいいんだけど
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:37:24.64 ID:sFm436aK0
こりゃ、内閣不信任を否決しておいて
参院で問責を可決するという醜悪なコメディが見られそうだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:37:28.38 ID:07ZSEPwM0
もちろん信任するよなw
自民は期待を裏切らなんでw
スレタイいいセンスだ

ぎゃあああああ
増税可決の前に出しちゃ意味がNEEEEEEE!
俺完全にピエロじゃん!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:37:57.99 ID:nUPqA1PV0
これ連携してるだろ…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:17.77 ID:bYLKqXV0O
ハニ垣さんは民主党員
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:18.59 ID:DmCuWqL80
谷垣大将が一人で突撃してこいよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:34.68 ID:c8H1RuWv0
>>83
そうなの?ww
不信任賛成じゃないの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:48.35 ID:yW7fqktJO
全然話についていけんから誰かもう一から説明してくれ
谷垣が民主長期政権の最大の功労者
こいつスパイじゃないのw
野党が信任するとかマジであるのか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:39:27.61 ID:SdTmWgpo0
ミンスと自民は合併しちゃえよw
自民党って半与党半野党の立場でいたいんでしょ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:39:43.67 ID:eXP8Fs920
スレタイよくねえよ、後出しでも第一会派の自民のが優先されんだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:39:44.40 ID:aMXJR8zB0
7党以外が総発狂状態、どっちに転んでも
まずい展開になる自民アホすぎ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:39:55.41 ID:8Nmxp29r0
谷垣ってリーダーの器じゃないよな
どっちかっていうとサポート
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:39:58.51 ID:5a3KHKoJ0
完全にこれ自民の失策だよな、まさか他が出すとは思ってなかったんだろうな。

賛成しても合意無視でアウト
反対したら政権支持でアウト

まさかの一手を打たれたって感じなんだろうな。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:40:11.24 ID:LDmgR/dN0
これで民自公の3党合意の筋通るじゃんwおめw
誰か今の状況を分かりやすく解説してくれ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:40:14.88 ID:rtPUHgHE0
大日本官僚党のその一が自民でその二が民主
もう腹は決まってるくせに格好だけはつけさせてくれか
強欲だな、相変わらず
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:40:25.89 ID:keDc++lN0
さっさとウルトラC決めろよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:40:50.10 ID:qa0bH1Oq0
>>93
自民が他所の党が出した不信任案に同調するとは思えないね
解散を引き出すカードのつもりだったのに潰されたんだから
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:40:51.96 ID:c8H1RuWv0
ああそうか、増税法案可決前かww

どうすんの?自民w不信任賛成するしかないっしょwww
>>95
野田と谷垣を交換するくらいで丁度いいな
>>93
消費増税と不信任をかけたチキンレースだった
谷垣が負けた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:03.03 ID:jZgBABy10
>>8
優柔不断も何も、三党合意してんだから消費税法案の参院可決まで
不信任案なんて出したり同調なんて出来る訳ねーだろアホw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:04.56 ID:LhyEgC8L0
消費税増税に賛成しながらも不信任
ネトウヨもびっくりの掌返し自民党
一事不再議だから今日中に出さないとダメなんじゃないの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:19.30 ID:7ceoIbar0
大連立しちゃいなよ
もう自民もいいわ
民主と一緒に潰れてくれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:27.32 ID:GNRxbxGW0
小沢って、おもしろい男だなw

民自公分断、小沢氏の術中 中小野党連合で政局呼ぶ 「増税阻止」公約実現?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000089-san-pol

>>小沢氏はこれまで、3党合意を「増税談合勢力」と非難、「生活」の公約の冒頭に「増税阻止」を掲げていた。
それでも、中小政党が集まっても「談合勢力」に勝てる見込みはなく、民主党を除籍された小沢氏らの勢力は、永田町の中で埋もれてしまう可能性があった。
ところが、社会保障・税一体改革関連法案の採決日程をめぐって民主、自民両党で対立の芽が出てきたのを見逃さなかった。
採決前の不信任案提出を仕掛け、自民党に「一体改革法案を成立させた後に内閣不信任案を出すなんて、どういう頭の構造なのか」
と挑発を繰り返すうちに、自民党も3党合意破棄を辞さない強硬路線に転じてしまった。
現状では、不信任案に中小野党と自民党、さらに仮に公明党が賛成に回っても、与党の反対多数で否決される。
ただ、自民党が問責決議案を提出すれば参院での一体改革法案の採決は困難となり、増税阻止の公約は実現する。
民自公の体制の崩壊は、小沢氏らにとって、「談合勢力」を打倒するという大義名分が、目論見(もくろみ)に機能しているかたちだ。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:35.99 ID:Vmkyjz/X0
解散なんてする訳ないじゃん
谷垣が代表にいることが自民党の損失だな
自民党は売国奴
10日採決だろ、そこまで出せばおkだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:58.18 ID:Yl6z4a7E0
もうさっさと大連立しちゃえよ
クズ同士お似合いだ
ネトウヨ以外みんな知ってますし
小沢考えやがったな。
自民賛成しなけりゃ来年ダブル選挙か
そのほうが公明も自民も共倒れになって終わりだからそれでもいいかな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:42:23.50 ID:mIqLtNVTO
働いてる男の多い嫌儲でこの有り様。誰に支持して貰えるつもりだかww 新聞はもう世論作れませんよ。増税で女の反応想像してみる事さえ出来ないか?

野党も出来ないなら与党も勤まらんよ
チャリ漕いで冥府逝け自公
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:42:42.93 ID:essM8KFR0
気分は与党ww
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:42:48.20 ID:ga7oKqTt0
>>94
自民「増税可決して増税を民主のせいにしてから不信任案出したかったのに・・・
不信任したら増税が・・・信任したら野田内閣を認めたということになるし・・・
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:43:06.04 ID:WLhl/ZLL0
自民は野党のくせになにやってんだwwwwwwwwwww
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:43:07.38 ID:Z6yJ6ddl0
喧嘩なら小泉だろうな
谷垣じゃぼっちゃんでダメだわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:43:14.92 ID:aMXJR8zB0
不信任賛成なら審議拒否だから公明が独断で賛成しても
参院民主の造反次第で流れるかねこれは
小沢策士やな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:00.55 ID:oA//R46O0
チャリでコケた時に死んどけば良かったのに
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:01.87 ID:29M4UlX/0
自民党って民主党と連立してんだっけ?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:03.94 ID:6cWAg9br0
>>125
もう合併しちゃえばいいのにw
自由民主公明党に改名
問責決議案の採決の優先があるみたいだから
明日消費税増税法案採決できないじゃん
134 【東電 79.1 %】 :2012/08/07(火) 20:44:04.37 ID:/oYjeADR0
もうなにがなんだか。

誰か3行で頼む。
結局自民が増税するハメになりそうだね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:12.46 ID:qa0bH1Oq0
>>128
少し前のニュースでは公明は不信任になったら欠席すると聞いた気がする
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:53.17 ID:0Wy5AMuD0
>>116
この賢さを政治に活かしてほしいな・・・
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:56.03 ID:AowmbySU0
ハニ垣は、わざと自民sageをやるのが任務なんだよ。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:44:59.35 ID:o68l75AYO
のび太涙目か
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:45:22.91 ID:Xr7vhLsI0
ヽ(´ロ` )ノ <モウダメダー
みんなの党全国に擁立してくれ
まともな党もうここしかないよ・・・
>>122
今のままじゃどうせ参議院がねじれたままだし
確実にダブル選挙のが安定政権は誕生しやすいな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:45:35.79 ID:idaJBegPO
相変わらず見事なまでのツンデレだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:45:36.98 ID:/Z0ha0wY0
>>8
組織の長にはあわん
NO2なら有能だけどさ
>>125
なるほどwwwwwww
小沢の奇襲攻撃みたいなかんじ?www
自民は増税と解散のどっちを重視するかで行動が変わってくるのか
小沢はぶっ壊すことに関してのみは優れてるな。
この仕掛けで増税法案と自民のどっちかがぶっ壊れるわ。
自民と民主が合併しても自由民主党だから名前で揉めることはないな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:46:26.68 ID:qa0bH1Oq0
>>141
みんなもだいぶ胡散臭いけどな
入れる党があらへん
お前さん考えとけよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:46:49.19 ID:aMXJR8zB0
>>136
そうか、じゃあ完全に審議止まるな

やっぱ少数野党に落ちても豪腕だな小沢
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:47:10.86 ID:6cWAg9br0
>>135
でも解散しても与党に戻れるかは賭けだろ
維新も入ってくるんだし
過半数与党 30%
少数与党 40%
野党のまま 30%
だと予想
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:47:47.09 ID:+p9aFFki0
踏み絵だな
自民がクズで有る事が誰の目にも明らかになった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:47:49.09 ID:yW7fqktJO
>>125
わかりやすかった
ありがとう

ようするに自民は詰んだってことだな
けど考えてみたら自民は野田を信任することはありえないだろう?
となればこれに賛成せざるを得ない

てことはつまり消費増税廃案??
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:48:20.02 ID:kTJt3x/lO
否決しかないだろw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:49:08.53 ID:wUckxROM0
>>151
維新が絡むと前回の反動で圧倒的多数で勝利ってのが難しくなるからな
自公で過半数行けるかって所だろうし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:49:40.44 ID:AowmbySU0
だいたい最初から自民の言い分はおかしいからな。
増税してから解散とか。

ミンスは最初からおかしかったから、どうでもいいけど。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:49:51.45 ID:lBveIB160
消費税にはのっかりたいみたいだけど
信任なんて出来るわけねぇしなぁ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:50:05.12 ID:KGmO80OQO
さすが小沢だ

前にこういう展開を狙ってるとここで書いたが、まさか現実になるとは
ワクワクが止まらん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:50:21.95 ID:keDc++lN0
それにしても小沢は面白い男だな
作り出すことにかけてはどうしようもないバカだが
ぶっ壊す事にかけては歴史に残るレベルで天才的
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:50:37.59 ID:f02s/kNe0
>>154
なんでありえねーんだよ。信任するしかないだろここは
政局より目指してる消費増税をとるよ谷垣は
小沢の策士っぷりwwwwwwww
国民第一のマニフェストの一つが達成される見通しwwwwwwwwwww
すげーな小沢
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:51:11.38 ID:GNRxbxGW0
>>137
他の政治家にはない賢さを持った人間であることは確かだと思うw
あと、意外と産経が小沢を評価してるような記事を出すんだよなw

小沢氏が民主崩壊を予言?「衆院選、勝ちすぎだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120729/stt12072918000000-n1.htm
>>民主党が歴史的大勝で政権交代を果たした平成21年8月30日の衆院選の直後、小沢一郎代表代行(当時)はひそかに民主党の崩壊を“予言”していた。
投開票の翌朝、小沢氏は側近議員の携帯電話を鳴らし、「2週間は地元であいさつ回りをするようみんなに言ってくれ」と指令を出した。
そして、側近議員に「圧勝してよかったですね」と持ち上げられると、うなるように語った。
「いや。これは勝ちすぎだ。あとになれば分かるだろう…」
>>「民主党は衆院選で308議席も取ったんだぞ。勝ちすぎたんだよ。小沢が党を出ていったところでビクともしない」
反小沢系議員の1人は当時、「小沢外し」の貫徹を宣言した。308議席は、反小沢系には「盤石の数字」と映った。
小沢氏にとっては、せっかく築いた権力構造のタガを破壊しかねない「危うい数字」だった。
数は同じでも、両者が見ている風景は違った。

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:51:13.18 ID:QKjLIqlj0
維新が次の選挙でどれくらいとれるか楽しみだな
小泉の頃から何も学んでないと思いたい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:51:17.90 ID:e9aaqliN0
>>159
今回はいい仕事したなー
やっぱ一強はだめなんだよ
抑止力があるほうが何事も上手くいく
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:51:27.44 ID:kTJt3x/lO
これ、鳩山由紀夫はどうするんだ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:52:07.27 ID:LDmgR/dN0
次の選挙で、

「ウチの党は消費税増税しません」

というだけで票集まるからなw
民主党さんもそんなこと言ってたねwwww
野田より谷垣のほうがやばいことなってるなw
民主の策略だったりして
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:52:23.90 ID:wUckxROM0
政局は政策と違って経験がものを言うからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:52:34.78 ID:tmabuBQ00
結局小沢の思い通りじゃねえかGJ
全くざまあねえな自民
さっさと増税なんかやめろよ
谷垣の駆け引き下手は群を抜いているなw
今朝の新聞で「谷垣総裁がついに腹をくくった」とか書かれてたのにこの始末ww
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:52:48.64 ID:BlG2JLII0
これ棄権するしかねーだろな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:53:17.00 ID:qa0bH1Oq0
>>161
だから他の党の主導での賛成なんてしねえんだよ
老害共がギャアギャア言うからな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:53:43.42 ID:6cWAg9br0
>>165
そうそう
民主を支持してるわけじゃないけど、自民の一党優位性が打開されたのは正解だった
共産党のいう確かな野党は絶対必要
問題は共産党にその力がないってことだけど
高度な情報戦だったな
>>168
それ一説にあるんだよね
自民が最低保障年金を廃案にする気だから
それなら増税なんかしないほうが良いって意見は民主内で多い
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:54:08.25 ID:8GelUSXH0
こりゃどっちを選んでも自民は大損だな
グダグダの民主を利用することばかり考えてたら同じ野党に足元掬われるわな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:54:19.08 ID:KGmO80OQO
>>161
ただそんなことする自民に国民は付いてくるか?

かなり支持率落ちると思う
谷垣石原コンビって、政治家一家育ちなのになんか戦いに対して鈍くね?
そういう局面のブレーンをつけたらどうか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:54:50.43 ID:WSqKur6/0
そもそもが国民に対する出す出す詐欺に決まってるだろ。
意地でも野党の時期に民主に増税の汚れ仕事をやらせたいのに。
これで自民が野党の不信任案否決したらそれが証明されるな。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:54:51.30 ID:AowmbySU0
小沢はおまいらみたいなもん

正攻法じゃダメだけど、人の粗さがして攻撃するのだけは得意。
そして、都合が悪くなるとすぐに逃げる。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:54:57.38 ID:2XiQKCKK0
また小沢の仕業か
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:55:09.98 ID:yW7fqktJO
なんか急に銀と金を思い出した
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:55:24.45 ID:aMXJR8zB0
自民をどう転んでも逃げられない状況に追い込んだわけだ、
賛成しても反対しても谷垣絶体絶命
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:55:41.47 ID:tmabuBQ00
小選挙区も辞めてしまえ
日本人には合わねえんだよ
民主も自民も小政党の仲間入りしてろ
早く消費税増税法案廃案にならないかね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:55:44.89 ID:1FoJxLvx0
>>161 それやると谷垣が自民内で失脚する可能性が大
空気も時勢も読めない馬鹿。
>>26
梯子外されたか
いい面の皮だな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:56:05.72 ID:8R1oWzHG0
不信任決議案の否決に回る、
ぶざまな自民党の姿が想起させられるw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:56:06.54 ID:82wtITLL0
谷垣も、石原も、解散しろと言わんばかりのコメント出してるけど、
本気で勝てると思ってるのかな?
だとしたら、ひどい裸の王様だな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:56:22.32 ID:rN+1MJdO0
自民党のばーか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:56:32.67 ID:wOtpcYrh0
>>181
これは正攻法だろう
頭が悪い奴には分からんかもしれんが
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:56:59.54 ID:6zd/ssxw0
直接政治したら政党も閣僚もいらない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:57:19.48 ID:/fcKbLWJ0
谷垣はこれに乗らなきゃ二度と総理の可能性は巡ってこないけど、どうすんだろう。
究極の踏み絵だなw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:57:34.83 ID:OkWQrrGo0
次に維新が来ても小沢と合流だろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:57:42.97 ID:AowmbySU0
>>193
小沢が与党にいたこともう忘れたのか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:57:47.89 ID:w+gvLkpl0
完全に民主と野党にゆさぶられる

哀れ弱小政党自民党
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:57:57.20 ID:xirWN5xW0
これで自民党が不信任案否決に回ったら次の選挙も負け確定w
民主党と一緒に沈め
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:58:03.04 ID:yw/1yV+P0
>>179
おぼっちゃんなんだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:58:34.31 ID:kTJt3x/lO
増税で解散が来るのか野田さん
谷垣「財務省さま、今回は不信任に賛成させてください!
しかし私が総理になったら必ず増税しますから!今回は消費税勘弁してくださ!」
まぁ選挙になったら小沢党は全滅だろうけど
204!ninja:2012/08/07(火) 20:58:54.53 ID:+Y9IkY3IO
どうしてこうなったってそりゃ谷垣だからだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:58:54.55 ID:sUdkLLElO
自民て史上最悪の野党確定だな
野党の仕事なんもしてないじゃん
あっくだらない法案通してカルトに媚び売ったかw
>>193
正攻法ではないだろw
かなりの搦手だよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:59:28.65 ID:LDmgR/dN0
>>202
最初からそうしてれば筋通ってた。
もう手遅れ。
今の日本の政治家はバカの見本市ですねを
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:59:53.25 ID:qa0bH1Oq0
しかしあれだこういうときの公明の鼻のよさは半端ねえ
一緒に沈めば良いのに
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:07.96 ID:tmabuBQ00
>>195
普通なら一か八か乗るだろうけど
「あんた大将なんだから」の人だからな
まあダメだろこいつw
もう、地元の土建屋に消費税増税を見込んだ公共事業の約束をしてしまっているというのもかなり痛い
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:22.83 ID:sR+eYh/u0
これほど凄い政略の応酬を見るのは角福戦争以来じゃて
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:42.87 ID:wOtpcYrh0
>>206
いや、政治の世界では出来る政治家なら普通にやるだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:50.72 ID:wUckxROM0
>>207
民主に増税させて美味しいところだけ狙おうとか流石に虫がいいよなぁ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:54.52 ID:UhQzfBuiP
自民はまず谷垣かえなきゃ始まらない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:57.58 ID:yw/1yV+P0
王手飛車角取りみたいな手だな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:01:18.02 ID:6DnWuEGg0
自分で出さず他流に乗っかって不信任賛成なんてするのかね?
乗り遅れ感が凄い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:01:23.05 ID:kTJt3x/lO
野田さん詰んだか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:01:24.46 ID:6sqBJLZo0
決断できない 遅い 優柔不断 無能谷垣はやめろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:01:24.96 ID:w+gvLkpl0
谷垣
「不信任は私だけで賛成する!」

加藤
「だめだよ、谷垣さん特攻なんて!」
「あんた大将なんだから」
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:01:46.44 ID:RePkpXO20
そりゃ三党合意してんのに出せんだろ
他の党に出させて乗っかるかこのまま増税で正解だろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:02:15.64 ID:jxyqxNof0
谷垣ほどなんで当主なんだろうっていうやつもめずらしいw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:02:21.79 ID:/fcKbLWJ0
コートを羽織る自民のポスターからして青山の冬物セールにしか見えなかったような人だしなぁ。
自民は全然谷垣おろしが
聞こえてこないが
一枚岩なのか

まさか党員は今の幹部の
方針を受け入れてるのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:03:09.13 ID:AowmbySU0
そういやなんでジミンは、ずっと谷垣のままにしてんだろうな。
>>222
たしか誰もなりたくなかった時期じゃなかったっけw
そんな記憶があるw
いまNHKでやってるな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:03:30.87 ID:6cWAg9br0
>>224
今ゴタゴタ起こすと落選の可能性が高くなるから我慢してる
選挙近いしね
やっぱり、世の中すけべぇは下心読まれて損するようにできているんだなあと実感
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:03:50.06 ID:BlG2JLII0
>>225
ダニ垣は弾避けなんだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:03:53.63 ID:LDmgR/dN0
ジジババだって消費税とられるんだから、いくら社会保障歌っても、
消費税増税されるの嫌だろうよw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:04:23.11 ID:qa0bH1Oq0
>>225
自民にいて野党の党首なんて誰がやりたいよ
与党に返り咲く確約もないのにババ引けるかよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:04:23.42 ID:aMXJR8zB0
信任したら選挙は遠のいてしまうわけでさ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:04:38.04 ID:wUckxROM0
参院選勝てたのも民主の自爆(というか菅の消費税発言)のおかげだしなぁ
震災以降、事を動かさない奴は置いてけぼりにされる状態になってからは無能の極みになってしまった>谷垣
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:04:39.50 ID:jxyqxNof0
>>13
えwwwww
つりばりでけぇww
なんでやってたのw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:05:29.36 ID:WSqKur6/0
元々解散連呼も国民に対するポーズでしかなかったのに
法案審議迫る為に焦って解散口走ったのは完全に藪蛇。

信任して「解散する気ゼロ、増税の為なら手段を択ばない」となり来年の選挙で負けるか、
不信任してまた1から増税法案をやり直すか(しかも選挙に負ける可能性大)となるか、
王手飛車取り食らったようなもんだな。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:05:45.55 ID:yw/1yV+P0
今谷垣に何かいったら公認もらえないかもしれないしな
自民はほとんど選挙モードだったんじゃね?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:05:49.45 ID:p/kXqNmUi
野田と谷垣のマヌケなジレンマ(笑)
結局スジを通してるのは小沢じゃねーか。
そろそろ鳩山爆弾も火が付くぞ?w
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:06:08.74 ID:w+gvLkpl0
>>234
参院選勝ったのはまさに「1票の格差」のおかげだよ
得票数は民主のほうがはるかに多い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:06:29.57 ID:/fcKbLWJ0
>>225
突発的な解散でもない限り、次の選挙の頃には首がすげ変わってるよ。
それを谷垣本人も十分自覚しているから今回の不信任案が俄然面白いw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:07:04.22 ID:SdTmWgpo0
不信任に乗っかればまだ次の選挙でそこそこの議席獲れるだろうが
支配階級に怒られて粛清される
拒否すりゃミンス同様次の選挙で公明党レベルの議席になるだろうね
解散を引き延ばせば伸ばすほど民心を失って維新と小沢新党に票が流れる

もう自民党は詰んだなw
>>230
弾避けというよりサンドバッグのイメージしかないわ

     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \    ←谷垣
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

       ↑
      その他大勢
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:09:27.20 ID:AAxuKYFf0 BE:217885032-2BP(5657)

土建屋優遇規制大好き老害利権の塊自民は死んでどうぞ
自民の茶番はもういいよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:10:05.61 ID:yw/1yV+P0
まあ、欠席するしかねえだろうなw
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:10:12.99 ID:jxyqxNof0
>>226
そうだったねw
ババ引かされて、なりたかった党首になったはいいがただのピエロだもんなw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:11:07.00 ID:6cWAg9br0
どうなったら一番面白い結末になる?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:11:14.39 ID:WSqKur6/0
これで解散しちゃった場合、民主は勿論だけど自民も更に議席減らす事になるんじゃないか?
公明ですら増税で信徒が離反する可能性すらある。
で、小沢党、ポピュリズム維新、口だけみんな、社会党の残りカス社民、永久野党共産に議席をやる羽目になる、と。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:11:20.75 ID:m15t7Cu80
自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:11:26.06 ID:3vVHf3Ii0
さすが小沢としか言いようがない
豪腕小沢恐るべし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:11:31.30 ID:WhKEK75RO
自民も民主も橋本もクソ
こうなったらお前らお勧めの政党おしえてくれよ
>>247
自民賛成、公明否決かな
たとえ法案が可決しても、
衆参で賛成多数なら今後廃止にできるからね。

次の選挙以降のことを考えれば、
この増税法案を全身全霊で通すことが
メリットにはなり得んのだが。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:12:11.43 ID:xirWN5xW0
>>241
ここは不信任賛成して、谷垣の首を差し出すしかないな
ここで解散総選挙になれば自民党は票集められるんだから
選挙後に谷垣降ろして支配階級の傀儡を祭り上げれば
世は事も無し、なんだがw
>>224
今動かずとも自滅が見えてるし
わざわざ内戦起こすと飛火するから
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:12:19.45 ID:BlG2JLII0
棄権したら問責決議出せなくね?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:12:39.00 ID:/fcKbLWJ0
>>247
総理の椅子に目がくらんで解散特攻ルートだろw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:12:58.23 ID:KGmO80OQO
>>241
いや不信任案賛成したら自民はまずい
必ず増税か否かで選挙する風潮になる

実は不信任案は否決するしかない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:13:54.82 ID:6cWAg9br0
>>252
それは面白いことになりそうだ
それに加えて鳩が造反して可決になった方が面白い?それとも否決でgdgdがベター?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:13:59.36 ID:wUckxROM0
>>257
それが政界再編に一番近いルートやもな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:14:03.36 ID:O06vYoEH0
みんなも最後まで政局に関わろうとしなかったなぁ
なんのために応援されていたんだと思ってんだろ
外野で観戦させるためじゃないだろうに
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:14:08.31 ID:jxyqxNof0
小沢は腹黒でいろいろヤバイが
野党として与党の利権クソ状態を潰す策をさせるなら
一番の適任だな
政治家としての策略に関しては今居るどいつよりも一枚も二枚も上手だわ
ただし、与党となるとたちが悪いから
永久野党として存続するなら生活も存在意義はあるなw
みんなの党ってずるいな。本当は消費税増税反対じゃないくせによ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:14:37.99 ID:BlG2JLII0
自民はもうオワコンだな
西田先生とかは離党して新党結成しろ
次の選挙は糞ばっかりだな
選挙区によっては
しがらみのない無所属の大躍進があり得る
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:15:25.38 ID:aMXJR8zB0
ここで不信任通して選挙だと争点はモロに増税になるんだよね、
だから民主に通してもらうつもりだったわけでw
これ仮に信任したら
谷垣は次の総裁選で勝ち目ないしどの道詰んでる

与党諦めて消費税増税するか、一か八かで解散総選挙するか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:16:10.31 ID:WSqKur6/0
>>241
解散選挙はもろ増税が争点になるから
この問題を避けてなし崩しで当選することが出来なくなるので
無党派どころか中小商工業者にまで反発食うから法案は通した後で選挙した方がいい。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:16:40.64 ID:b5vOo5sY0
不信任案なのにいちばん追いつめられてるのが自民党というのが笑える
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:16:56.24 ID:EMUuFD/m0
自民がバカすぎて受ける
>>266
参院消費税10%マニフェストで圧勝してるよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:17:13.42 ID:6cWAg9br0
>>266
そうかだから是が非でも自民は可決は避けたい訳だ
じゃあ自民が否決で公明賛成の方がおもしろそうだな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:17:33.49 ID:yw/1yV+P0
問責なんて出したところで、まるで強制力ないしな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:03.07 ID:9HkwiRPI0
もうすぐ野党第一党が内閣不信任案に反対するという面白展開が見られるのか
野田大逆転勝利だな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:04.86 ID:LDmgR/dN0
鳩山は、消費税に関する勉強会いきなり作ってたし、
ルーピーパワー全開モードでいくと、不信任に回る可能性も無きにしも非ず。
「国民のために消費税増税はしない、公約でもある」と言ってたからなあ。

まあ、鳩なんでどっちの目でるかはわからんね。
>>264
大賛成だ。西田さんは将来自民党の足を引っ張ると思う。
あの人は口が悪すぎる
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:24.04 ID:/fcKbLWJ0
>>266
しかも不信任に賛成したら必然的に反増税で戦うことになるからなw
谷垣が発狂して賛成した方が面白い。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:38.92 ID:aMXJR8zB0
>>271
与党も野党も増税なら野党に票がいくってだけの話さ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:46.45 ID:Xxtp43Z60
野田民主不信任で戦国時代突入でええやん
暑い夏になるで
後手に回りすぎだろ
なんか最近の自民党は見ていて情けないわ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:19:36.23 ID:WSqKur6/0
>>271
増税が争点じゃなかったからね。
争点は民主政権自体の信任不信任にあったし。
次は元々民主政権自体は不信任決定してるから完全に増税選挙になる。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:20:38.76 ID:BlG2JLII0
もうどうしようもねぇな
結局小沢朝鮮人にキャスティングボート握られてんじゃん
分党して出直せよ自民
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:21:48.15 ID:c8H4qyvY0
こりゃどっちに転んでも面白いわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:21:48.42 ID:jxyqxNof0
選挙になれば税制と為替日銀政策に社会保障となにより景気対策が争点になるだろうけど
増税に関しては、自民民主のやりたいことが税制として不十分だって露呈してるから
前回の参院選みたく消費税10%で選挙勝てるとは到底思えない
増税するにしても、品目別の段階的消費税が導入されない限り支持しない
そもそも消費税アップよりも先に増税できるところ税制改正できるところあるだろう
三党合意が破棄されたら著作権法改正をチャラにしてくれよ野田豚
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:22:17.63 ID:LDmgR/dN0
自民党も消費税増税反対派で、新党作るか、他党に合流したほうが、
議員生命伸びると踏む奴いるんじゃないかw行動できるかは知らんけどwww
小沢さんも消費税増税に本当は反対じゃないくせにずるいな。
小沢さんの政党は、かつての民主党のマニフェストをもう一回
掲げないと筋が通らないってことがなんでわからないんだろうか?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:22:43.10 ID:Av/4y57D0
自民のクソさwwwwwwwwwwwwwwww

自分たちのことしか考えてないのが猛烈に浮き彫りwwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:22:59.40 ID:EktEgBhU0
対応は小泉の宣下がどう下るかだな。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:23:01.12 ID:JhTZM6Jl0
欠席するしかないけどどうすんだろうな
小沢のしぶとさはゴキブリ以上
自民「国民の皆さん、わが党は増税に反対の反対です」
「事実上の解散権は自民党にある」とか言って小泉が谷垣を突ついたからのが不味かった
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:24:40.96 ID:6g3fPVVi0
>>292
野田「それでいいのだ!」
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:24:57.73 ID:k2/RdVWo0
野田のことだから、ここで自公が不信任を否決したら、

「自民公明両党の力強い応援をいただきました。これは、日本は野田総理に任せた、野田総理で無ければ今の日本を救えないという、
ありがたいメッセージであり、政治生命を賭して総理大臣を続けたいと、決意を新たにいたしました。」

って言うだろうね。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:25:04.41 ID:WSqKur6/0
>>291
闇将軍と呼ばれた田中角栄の直弟子は並ではなかったという事だな。
まあこいつは反官僚だからまかり間違ってまた政権とっても
すぐに国策捜査や難癖で潰されるから。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:25:07.13 ID:N6ZUcu870
とにかく野田の野望を潰せよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:25:29.92 ID:8R1oWzHG0
こうなることは、三党合意しちゃったときに確定してたのに、
それも解らず嬉々として合意してた自民党(ハニ垣+のびてる)馬鹿すぎw
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:26:21.80 ID:Km4cPdMzQ
gdgdすぎ
財務省ってそんなに怖い所なんか
ここを押さえ付けられる
人物って居ないんかな
欠席すれば造反・三党合意破棄
>>293
いや、小泉は解散権あるんだからさっさと内閣不信任案出せって事だよ。
だから倅が三党合意破棄しろって言い出したんだから。
政局なら小泉と小沢の二強だもの。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:27:14.17 ID:tmabuBQ00
>>296
小沢がいなくなったら
もう日本に良くも悪くも「政治家(屋)」みたいな奴いなくなっちゃうな
壊すことすらも出来ねえ連中とかばっかだなあマジで
>>295
民自公協調の強調で選挙は\(^o^)/やな
可決で解散しか道はないな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:28:27.49 ID:LDmgR/dN0
>>299
大作先生でも、鳩山、麻生みたいな超サラブレッドでも無理だったわけで。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:28:35.09 ID:kTJt3x/lO
野田さんが否決ブラフにビクともしなかったら谷垣さんの進退が極まるのかね?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:28:42.45 ID:yHnQ2Lyn0
ガッキーの時代は終わったんだよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:28:48.70 ID:8R1oWzHG0
なんかのびてるとか、特例公債法の成立と引き換えに、とか言い出してるけど、
それこそ政争の具にしちゃいけないネタなのにな。
予算執行止まったら大混乱なんだから。

自民には消費税増税法案以外に取引材料なんてないんだよ。
でもそれだってもう無理w
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:29:01.69 ID:OkWQrrGo0
>>286
そう思ってる奴は既に維新とある程度繋がってるだろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:29:28.67 ID:PTjiqKF50
もう自民は何がしたいのかわからんw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:29:44.65 ID:yw/1yV+P0
>>295
ツラの皮の厚さだけは並じゃないからな
小沢は野田と話し合いしてるときからこうなることを分かってて
「今は増税は諦めろ」って野田に忠告してたからスゴイわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:30:19.44 ID:/fcKbLWJ0
>>306
終わるどころかバカな役回りをさせられるばっかりで一度も春は来なかったよ・・・。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:30:49.26 ID:WQ/mX3Ws0
>>247
民主も自民も党議拘束形骸化してみんな賛成反対ひっちゃかめっちゃかw
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:31:47.15 ID:LDmgR/dN0
もう、次の選挙で勝つためになりふり構わず、土下座でも
おちんちんびろ−んでもなんでもありになりそうw
谷垣って言っちゃ悪いが本当にいいとこなしだったよな
管のときの歴史に残るクソ不信任案のときに辞めてればまだマシだった
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:32:39.96 ID:B6bjNEcR0
自民党員は棄権するのかね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:33:11.92 ID:WSqKur6/0
>>305
野田はもう完全に開き直ったと思われる。
どの道次の選挙は敗北決定だし、それが少し先になるかそうでないかだけの話だろ。

もう自民及び民主が生き残る手段は一つしかない。
自公民で大連立して産業とメディアの後押しで小沢党と橋本党を選挙前に醜聞で潰してから
選挙に臨む方法以外ないだろ。
どっちみち谷垣は死ぬね
さようなら
>>293
若手連中は執行部の三文芝居に激怒してるからなぁ
進次郎はいつまでも自民党の客寄せパンダでいる気はないだろう
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:33:17.37 ID:kTJt3x/lO
自民党は消費税は何があろうとキッチリ通す姿勢を堅持した方が良かったかもな
駆け引きで訳が分からん
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:33:22.15 ID:dQd3U7SJ0
いつまでも主役面してんじゃねーよバーカ!
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:33:29.44 ID:N2oW3LyI0
自民党は不信任不信任と言ってきたんだから
同調しなけりゃ次の選挙で負けを通り越して解党だろ
何はともあれ消費税うpの為あんなにがんばった財務省様ご苦労でした
>>316
小泉が野党の正しい姿を見せろって言ったから反対しなければならない。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:34:16.78 ID:jxyqxNof0
>>313
そもそも党議拘束なんて前時代的すぎて、今の政策決定にあってないから
さっさと禁止にしてほしいぐらい
ただの駆け引きの元になってて、遊んでるだけじゃん
頭数読めるのは確かに楽だろうけど、その所為でどれだけ
茶番と利権の出来レースが続いたか
既得権益壊したかったら、既存の政策決定システムから変えるしかないよ
コウモリ政党wwwww
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:35:24.83 ID:SfAN1/jb0
結局サッカーで忘れて
野田がどうするかで決まる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:36:07.81 ID:AmAM8Dc80
日本の政治()
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:36:44.42 ID:9HkwiRPI0
野田に殴りかかったらなぜか谷垣が鼻血出して倒れてた
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:36:50.15 ID:ESqmrUYK0
ハニガキwwwwww
こいつなんでまだ居座ってんだよ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:36:57.18 ID:zW3etz8c0
谷垣男になれ。
ここで不信任案に賛成するんだ。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:37:26.66 ID:QKjLIqlj0
徹底的にやれば良いのにな
国民目線とか毒にしかならん
酷いリーダーだな。たまにニュースになるかと思ったらこんなのばっか
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:37:33.14 ID:kTJt3x/lO
ねじれの果ては自公民連立なのか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:38:59.20 ID:gAJxNddr0
増税はしたいけど評価下がるのは嫌だ→増税案決定してから、不信任案を出す素振りを見せればいいやww
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:40:35.63 ID:SdTmWgpo0
官僚政治を終わらせ主権在民を実現できる政治家は
小沢と橋下しかいない
彼らでダメならあとは革命しかないだろうな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:40:37.14 ID:kTJt3x/lO
やっぱ詰むのは谷垣さんみたいね
谷垣って遠足の帰りバスで家の前通ったら降りちゃう人みたい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:42:10.77 ID:nuVjd0WB0
朝 「オレ、ヤル気出てきた!」

夜 「明日から本気出す!」
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:43:01.38 ID:+/5nc7cU0
いつまで茶番してるんだよ
どうせ官僚の絵図通りだろ
自民が保守とか大笑い
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:43:15.25 ID:AmAM8Dc80
>>335
官僚政治のなにが悪いの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:44:59.22 ID:G74XscDr0
もう自民党は国会サボっちゃおうぜ
はなっから民主のうちに増税法案通してから解散して政権取ろうだなんて欲張ろうとしたからこうなる

谷垣は自分が総理になることしか考えてないよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:46:49.43 ID:YGq+gHmx0
自公民みんな潰れろ
みんなの党もハシゲ党もいらん

共産党単独政権や
あんだけ有利な状況からどうしてこうなったんだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:48:09.76 ID:vt9x4l8W0
なんでこいつらが2ch(特に+)で熱狂的に支援されてるかいまだわからん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:48:11.13 ID:WQ/mX3Ws0
>>273
問責決議案が参議院で可決された段階で、増税に伴う社会保障関係の審議が全部ストップするから
実質消費税増税廃案になるべ
増税案が通らなくなるってこと?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:51:26.56 ID:kTJt3x/lO
増税廃案なんて出来ねーだろ
野田さんを守る事になる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:51:27.28 ID:wUckxROM0
悲しいかな政治状況が糞であればあるほど政局は楽しいよなぁw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:51:32.81 ID:BlG2JLII0
自民党はもう諦めろ
国民の大多数は消費税増税に反対なんだからこのまま総選挙やっても大惨敗だろ
潔く解党して政界再編ガラガラポンしろ
その方がまだマシ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:52:10.95 ID:yw/1yV+P0
>>340
官僚主導ということは、結局俺らが選挙で国会議員選んでも無駄じゃね?
というか選挙とか国会自体いらないって話になる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:53:26.78 ID:yLGpiC6ci
ハブられてる。
どうしてこうなった。

とにかく谷垣にスピードと決断力と、なにより気迫が足りない。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:54:20.17 ID:aMXJR8zB0
谷垣が総理を狙うならここは不信任賛成一択なんだよね、
信任したらそれで総理の目はなくなる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:54:38.12 ID:SdTmWgpo0
>>340
民意を無視する民主主義国家など民主主義に対する冒涜だろ
総裁が安倍、麻生になるまでアンチ自民になるわ
公明党がまともに見える世の中ェ・・・
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:55:05.37 ID:GXmm/QM70
アホガキは決断力なしw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:55:19.78 ID:9+IT9seS0
民主に全部かぶせていいとこ持ってこうとするからこうなる
両方消えろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:55:23.58 ID:rbwkOmyN0 BE:307826742-PLT(12269)

そろそろこの国も本当にやばいんだなって思うよ
●●総理!止めろ!って声すらニュースで効かなくなった
谷垣は加藤の乱の時から事なかれ主義なのはわかってた
おまけに政局も読めない
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:56:45.65 ID:WQ/mX3Ws0
>>353
永遠に民主の風下に立ち続けることを宣言してようなもんだからなw
>>353
村山富市のポジション狙ってんの?谷垣って
谷垣さん、ダラダラやってるうちに小沢さんに足元すくわれたか。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:57:37.16 ID:6g3fPVVi0
>>361
ってことはその後自民党は消滅か
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:59:12.19 ID:/fcKbLWJ0
>>360
ていうか、ここで解散させないと次の選挙の前に自民の代表戦が来ちゃう。
三党合意しておきながらそれを自分たちで破棄しようとするとか馬鹿なの?
相棒の公明党にすら「いや今それやったら誰も支持しないだろ…」って言ってるのに
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:01:18.64 ID:4vQvb2Iz0
>>49
なんという妙手・・
小沢終わってたと思ったけどこれ狙ってたのか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:02:19.13 ID:kiALmnjy0
民主党「増税したいです」

自民党「増税するなんてなんという酷い政党でしょうか!不信任案出しちゃおっかな〜」

その他野党「不信任案出しといたよ、自民党も当然増税に反対するよね」

自民党「いや、我が党は・・・」 ←今ここ


本当は民主党と同じく増税したいのに、庶民の味方のふりをした自民党が悪い
マジで合併あるかもな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:03:24.26 ID:kTJt3x/lO
やはり追い込まれたら発狂して突撃するのが日本人の作法か
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:04:07.71 ID:GXmm/QM70
谷垣の腹の中。(自民党幹部:谷垣はピエロ)

ここで解散にしたいが、次の選挙で勝てる見込みがない。しかし、不信任を
出さないと弱気だと思われて選挙に不利。

もうひとつは、自民が作った膨大な借金を増税で埋める事ができれば政治が
不利戻しになり国民の目をそらすことができる。

今考え中。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:04:38.23 ID:OsECbFCO0
自民は衆院での増税採決前に不信任だしとけば格好がついたんだけどな。
増税の汚名を民主にきせようとしてるから苦労することになるんだよ。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:05:38.85 ID:lrOmpqM90
これは自民にお灸が足りないんじゃないか?w
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:06:23.58 ID:kTJt3x/lO
不信任へ突撃せよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:06:50.21 ID:6g3fPVVi0
二兎追う者は何とやらだな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:06:56.96 ID:Xc15zdS10
自民党っていらないよね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1331263190/
【震災】自民党政権じゃなくて本当によかった 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307874323/
自民党2ch対策班
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308565532/
自民党は売国政党 No.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1336922336/
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:09:47.41 ID:PEaWL33E0
>>367
めちゃくちゃな歪曲だな
書き直し
>>368
あまり否定出来ないから辛い。ある意味サッカーは成功してるけど
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:10:19.19 ID:uxyoBKKiO
それどこの国だよwww







…マジで…
民主と自民が国政を決めるぜーって空気を原子レベルまで破壊する妙手
小沢の立案だとしたらしびれるねぇ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:10:45.60 ID:KBrSdnK40
いやおどろいた、この流れは面白すぎるw
五輪に負けてないw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:10:51.55 ID:j9pewyso0
谷垣って明らかにダメな日本の政治家の典型だよな。
決断の遅さには定評がある。
自民党は消費税増税したかったら
政権とった時に実行すべきだったな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:11:33.27 ID:bIOOFj3r0
利権屋に楯突く奴を犯罪者に仕立てる法律
を作りまくった自民党なんぞ灸くらいでは足らん
民衆の敵は徹底的に懲らしめないと
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:12:22.65 ID:gAJxNddr0
>>345
単にネットに騙された馬鹿ウヨ、自民工作員、統一教会信者etc・・・
自民を持ち上げてる奴にもいろんなのがいるんだよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:12:45.21 ID:fF5Cliyr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00001306-yom-pol

自民党は7日夜、谷垣総裁や石原幹事長ら幹部が党本部で協議し、野田首相が8日午前中までに早期の衆院解散を確約しない限り、
衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を8日午後に提出することを決めた。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:12:51.00 ID:DQjJhFqF0
ハニ垣が党首の間は自民なんて無視でいいだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:13:03.22 ID:7cIyKcxk0
こいつ棚ぼた待ってるだけだよね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:13:05.05 ID:PEaWL33E0
ハニ垣がどうの言うがね
ありゃそもそも政治力があるわけじゃない
小学校の委員長みたいなもんで、置物で、クッション材であって、善でも悪でも何でもないだろ
周りの大人たちの姿勢が問題
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:13:26.89 ID:GXmm/QM70
谷垣はピエロなのに、おまえら何を期待してるの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:13:30.37 ID:YGq+gHmx0
いやーやっぱ小沢すごいわw
色んな手を使ってくるこの老獪さに比べたら谷垣はよわい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:14:01.03 ID:5a3KHKoJ0
ここで廃案にしたら次は自民が増税しなきゃならんからアウトで、
野田を助けても今度は次の選挙じゃ国民にそっぽ向かれる訳だし。

コレ一番ダメージでかいの自民党だよな。
>>378
お前アホだろ
これは全て谷垣の描いた絵だよ
民主党を分裂させつつ増税も公社債法案も全て潰しその成果をもって選挙突入
今ならまた維新は候補者立てられないので自民党が確実に勝つ

マジで谷垣恐ろしいわ
優柔不断を演じつつ完全に民主党を潰した
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:14:35.12 ID:/fcKbLWJ0
あくまでも日本の野党に徹しておけば賛成する大儀名分ができて谷垣も総理になれたのになw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:14:52.76 ID:u4r5C0yg0
野田は自民党も巻き添えに無理心中をしようとしてる国士。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:15:08.32 ID:PEaWL33E0
こりゃどの首相にも言えることだが
国民が馬鹿である以上、やることが糞でも馬鹿向きの政治家しか支持を得られない
別に置物でいいんだよ、周りがしっかりしていればな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:15:24.66 ID:fczpFP3eP
谷垣の見た目の小物臭は異常
>>391
なお民主には勝ったが公明合わせても過半数には届かなかった模様
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:16:57.47 ID:AowmbySU0
まぁ、ジミンもミンスもクズってことは変わらないというか、
どんどん白日の下にさらされてるな。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:17:36.54 ID:KBrSdnK40
>>394
国民関係ないのがこの国でしょうが
政党の干渉や金銭面の都合、全て官僚の裁量だろ
皆ほいほい騙されてるけど政党も飾りなんだよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:17:59.29 ID:lrOmpqM90
今朝まで自民が有利になる選挙だったのに、もう失速とかバカすぎるだろ。
民主党が政権降りる前に
消費税増税の責任だけおっかぶってもらおうって変な色気出したのがまずかったんでしょ
てかこの人有能だそうだが判断力や存在感は指導者の器じゃないな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:18:46.04 ID:YGq+gHmx0
しかし実際問題維新の会は大阪以外で伸びるかな?
勝ち馬に乗って、小沢チルドレン以上に香ばしい議員を大量生産するだけの気がするが。。。

色々と底の浅さが見えてきたし
小物界の大物とはよく言ったもんだ。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:20:55.41 ID:lrOmpqM90
>>401
今朝までの流れでは
・民主大敗
・維新準備不足
・小沢新党準備不足
・みんなの党影薄
という消去方で自民だったのに
このグズグズで自民も無くなった
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:20:56.80 ID:PEaWL33E0
>>398
関係ありまくりw
官僚の裁量て、財務省は否定しないが
うちの親は某省のキャリア官僚やってたが圧倒的に政治家の力がつよいって
あとテレビの叩きも半端ない
日本の未来のために作った計画をメディアに乗せられた国民がジャンジャカ潰すわけですよ
官僚の陰謀論やめた方がいい(財務省除く)

だって谷垣は何にもしたくない奴の代表じゃんwwww

偉そうに現状を過ごせればいいだけ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:21:33.76 ID:PoH5ix7B0
自民が政局優先すぎて開いた口が塞がらない。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:21:43.29 ID:5a3KHKoJ0
こういう混乱期は弱小の党もなんだか当選しちゃったりするから6党にとっては
ココなんだろうな実際の所。
小沢大嫌いだけど今回のこの作戦で次の比例なら入れても良いかと思ってる。
自民はわがまま放題やり過ぎた。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:22:50.36 ID:bIOOFj3r0
>>407
俺は生活党なんてサヨくさい名前を投票用紙に書くのはヤダぞ
あんたが大将なんだからぁ〜っ!(泣)
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:24:11.48 ID:AowmbySU0
>>404
そのエリート官僚論は、全く説得力がないんだよなぁ。

年金、企業の脱税、ムダな公共事業、どこに天才がいるのか。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:24:22.14 ID:PVdTNgEG0
そりゃあ民主と取引してるんだから出せるわけない
>>408
じゃあ民主主義なんてサヨ思想を掲げる政党名は書けないねw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:25:06.37 ID:SbX+gOVE0
何回もゴールを外しやがって
また絶好のチャンスを逃したなあ
谷垣君らの政党は、なでしこの足元にも及ばぬ愚か者の集団だったのですか?
もう、自民の戦略は見苦し過ぎだよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:27:23.91 ID:aDrdQXMW0
自民 後手踏みすぎ どっちつかずでどうしたいのか全く理解出来ない
選挙近くて計算しすぎ 少なくとも国民、有権者に向いた行動では無いな
終わったな 自民
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:27:44.43 ID:PEaWL33E0
>>410
ていうか政治を操れる天才が居ると思ってるのがおかしいんだが(財務省除く)
省庁のトップってのは組織思い国思いの優しいおっさんばっかりだよ(財務省除く)
無駄な公共事業はしらん、たぶん人手が足りないとかじゃないのかな
薄給激務なのに官僚の人減らしが大好きだろマスコミって
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:28:25.45 ID:mZXsP9Ue0
小沢不信任案→増税反対→自公は賛成できない
自民不信任案→増税無関係→鳩山Gは賛成できない

どっちにしろ否決確定
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:28:29.56 ID:bIOOFj3r0
>>412
リベラル民主党なんて絶対に書けないよねw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:29:52.82 ID:PEaWL33E0
基本的に、国民も役人も政治家も、対立するようなもんじゃないんだけどな
テレビの対立煽りってやつだろ、これ
まあ見事に乗せられて、国民様は叩くわ叩くわ、そら国もめちゃくちゃになりますよ
>>416
不信任案の否決はほぼ確定してるから、
自民が問責決議だすかどうかにかかってるな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:30:53.53 ID:AowmbySU0
>>415
マスゴミは官僚批判ってほんとにそんなにやってるのかね?
たまにそういうこと言うやついるけど、グリーンなんとか批判とかそういう類じゃなくて、完全に国民に役立つものコスパいいものを叩いてるか?

もしそんなものがあるならだが。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:30:55.51 ID:4vQvb2Iz0
最終的に消費税増税潰れて野田政権も潰れついでにTPPも潰れたら、財務省は国民ために働いてると信じてやる
郵政民営化も結局潰れて国民の預金は守られたし、途中結果はクソでも最後の最後で国民のためになっていれば許す
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:31:24.37 ID:fy8nMaNY0
ネトサポこれどうすんの?
423 :2012/08/07(火) 22:31:29.54 ID:VHb45Q2v0
自転車趣味ってだけで谷垣マンセーしていた あの頃

恥ずかしいわ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:32:37.80 ID:f7QaEAun0
次の選挙、ミンスも自民も共倒れだな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:33:47.57 ID:Av/4y57D0
>>315
うん
ホンット〜にいいとこなかった
ネトサポだいぶお灸据えられてるなぁw
ていうかここまでされてようやく洗脳が解け始めてきてるって感じか
さっきニュース見てて、雑魚の集まりが不信任案出したと報道した後に
アホ垣が民主が決断しないなら不信任案出す(キリリ!とか言ってたから
?と思ってた
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:36:24.35 ID:Vdius0Nt0
新聞が法案優先と書いているので、小沢不信任案否決→法案採決→谷垣不信任案可決で解散
日程は年内に選挙と書いているから、たぶんそのようなスケジュールで行く。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:36:33.11 ID:yw/1yV+P0
あまりに急すぎてバイトの準備が出来てなかったんだろ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:37:05.10 ID:PEaWL33E0
>>420
官僚批判やりまくってきたんだよ
農水省はあんまり叩かれないけどそれでも無駄だのなんだの言われて
言われないように勤めてきたわけで、表に出ないまま潰れてるものもアホみたいにある
あと天下りも叩く、薄給激務で国のために勤め上げてなんでボーナスステージがあったらいけんのか
しこしこマイル貯めるようなそこらのリーマンと変わらんのに
小沢が最強過ぎる件
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:39:49.25 ID:yw/1yV+P0
>>428
次の会期まで待つのか?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:39:55.91 ID:mZXsP9Ue0
>>419
自民が問責決議案可決すると参院の審議が止まるから誰も得しない
むしろ9月に総裁選控えてる谷垣には不利になるかも
434 【中部電 74.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 22:40:04.54 ID:h9n1cEdY0
不信任案2個出たらどうアンの?
自民は保守派を維新にとられる前に解散したいようだがもう遅い気がするね
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:41:22.53 ID:mZXsP9Ue0
>>434
ルールは決まってない
おそらく議席数の多い自民案が採用になる
>>433
その通り

谷垣と同じく、野田のメンツも潰されるから、
谷垣が本気で腹くくったなら、出してくるはず
事実上増税反対の野党側のふりをし続けたいか完全に自自公連立の増税側だと態度を明らかにしろと
自公以外の野党が自公に対して突きつけた格好だなw

突きつけられたのはミンスのはずなのに完全に蚊帳の外状態ワロスw
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:43:52.84 ID:rV9eO3xS0
谷垣は兎も角大島はマジでアカン
何で政治家に成れたんだあの人
日本の官僚とか外務省とか見りゃ分かるようにゴミの固まりだろ
>>404
「うちのおとーちゃんが言ってたから」
これには何の客観性もないって、わかってないのかな?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:46:28.39 ID:AUmYwYhf0
というか、谷垣って長年自民党のお荷物扱いだったじゃん
親中発言繰り返してハニ垣とか言われたりさ。それが党首って時点で・・・。

野球で言えば8-9番を打ってた選手が繰り上がりで4番に据えられてるようなもん
典型的な暗黒チームの傾向ですやん
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:47:32.98 ID:ZiiPIc1p0
自民党は児童ポルノ法や青少年健全育成基本法でアニメ規制をしようとする時は即断し、素早く行動するのにね
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:48:04.49 ID:Y8eUmTuU0
自民終了
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:49:51.70 ID:LDmgR/dN0
   / ̄\
  |  ^o^ | < 不信任案は明日出すか判断します
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < 不信任案はもうだしました
         \_/    
         _| |_   
        |     |
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:50:31.32 ID:PEaWL33E0
>>441
いいよ
だったらテレビの”客観的”な判断に基づく批判を国民は繰り返せばいいんさ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:52:12.78 ID:e9khNKhm0
ガッキーは俺を舐めてんのかってすごんだらしいけど
国民のこと舐めてるよね
>>447
しっかりしなよ。あんたは大将なんだからって言ってやればいい
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:55:11.83 ID:pEUvoPQFO
鳩山派が呼応しない限り可決はないし、どうせコウモリ原口は今度は堂々と反対票出すだろうし
今回は民主下ろしより、野党になったら俺の方が政局を動かす力があると小沢がハニーさんを踏み台にしてアピールといったところか
>>446
「テレビが言ってる事、ぜーんぶウソ! おとーちゃんが言ってた事がホント!」

書いていて恥ずかしくなってくる。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:56:41.31 ID:PAmrayuo0
なんであの圧倒的有利な状況からここまで後手に回って評価下げられるの?
わざとやってるの?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:57:25.30 ID:PEaWL33E0
客観的判断によって縮小し続けた日本の海洋開発も資源開発も今やめちゃくちゃじゃないかw
今や海洋機器なんて韓国に完全に先を行かれてるらしいぞw
これまでの結果を踏まえて客観的に判断しても財務省さまの増税は
マスコミさまも歓迎してくださっているからやった方が絶対いいぞ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:59:01.07 ID:AowmbySU0
官僚も、別に全然「国民のため」にやってるわけじゃないから政治家と同じようなもんだ。
みんな、自分の生活が第一。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:59:03.58 ID:2+SrXd1d0
決められない政治がどうこうと言って小沢を処分しろと言ってなかったっけ?w
民主はもう駄目だろうけど
下手すりゃ自民も滅ぶよ?
谷垣は参謀としては優秀だが指揮官としては無能なんだよ。

しかし、自民党は指揮官タイプが泥をかぶりたくなくて党首をやらないか、
指揮官タイプの政治家が存在しない。よって今日の状況がある。

一方、民主党は辻ーんみたいな勢いだけしかなくて誰かの
操り人形でしかない野田が党首になり首相になった。

こういうときは志位閣下に限るわ。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:01:24.02 ID:wdvVtQ0e0
自民と民主は日本の癌
公明、社民は問題外
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:02:19.72 ID:6g3fPVVi0
落日の国の政治って感じだわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:03:16.91 ID:rnkv90Ia0
なんだかんだいっても結局今の日本を形成したのは国民世論だと思うけどね
批判しか脳がない、足の引っ張り合いしかできない
そういう国民性ですから
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:05:37.94 ID:KGmO80OQO
>>451
お前はもっと客観性を持て
てかムキになりすぎ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:05:50.31 ID:mZXsP9Ue0
自公民に残されたシナリオは1つ
野党6党の不信任案・問責案に自公が棄権で否決、参院で増税案可決、そして解散
これしか3者のメンツを保つ方法はない
公明は今回ずっと「自民さんがそう言うならそれでイイっすよ」と追従するだけで馬鹿丸出し
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:08:52.95 ID:mZXsP9Ue0
>>462
それはない
今回一番メンツ潰されたのは公明
3党協議不参加から一転して3党合意したのに反故にされそうだから
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:11:32.87 ID:4vQvb2Iz0
>>453
俺は官僚というか財務官僚は国の事を思って働いてると信じたいけどな、日本トップクラスの頭脳持ってるんだから自分の生活が第一なら民間行って軽くウン十億稼いでるよ
465460:2012/08/07(火) 23:11:58.02 ID:KGmO80OQO
間違えた
>>451じゃなくて>>450
スマソ

こういうとき120秒ルールうざいな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:12:11.82 ID:4Mfqxr/oO
痔民はいらへん^^
また国再発行で日本が滅んでまうがな^^

利権体質がまったくかわっとらん^^
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:13:35.39 ID:iXT53tkz0
もはや3党合意破棄で不信任案賛成→参院で増税法案否決して分党→解散総選挙だろ
その後再結集でもすれば一番傷が浅くて済む
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:15:47.00 ID:WGWXDHjB0
谷垣って元財務官僚だしな。。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:19:17.93 ID:WSqKur6/0
>>461
その手があったな。後は報道向けに
「棄権したのは我々主導の不信任案ではなかったから。民主への引導は後で我々の手で下す」
でとりあえず法案成立まで粘ってしまえば次の選挙は増税選挙にならずに済むかもな。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:19:50.56 ID:w+gvLkpl0
以前はあれだけあった自民擁護・支持のレスがほんと減ったな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:20:18.14 ID:YEXfctqr0
自民党は政権奪回しようと必死になってっけど、与党に戻って
一般国民が何か得することあんのか
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:20:23.96 ID:P/q6oKsF0
自公はせっかく解散権持ってるようなかなり有利な状態なのにうまく使いこなせてないよな
こりゃ政権交代しても政局でへましそうだ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:21:43.01 ID:barKdJcp0
テスト
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:21:54.89 ID:7oOsrpZ10
>>469
「解散と言ったな、そう、あれは嘘だ」の流れに1票
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:22:40.75 ID:w+gvLkpl0
>>469
メンツや道理は保てるが
棄権なんてしたら、国民が怒るだろ
税金泥棒、はっきりと国民に示せ、と


こうなったら、もう谷垣だけが採決参加すべき
「不信任は私だけで賛成する!」

加藤紘一
「だめだよ、谷垣さん特攻なんて!」
「あんた大将なんだから」
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:22:45.45 ID:mtHg+ecV0
谷垣≒原口
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:22:51.46 ID:rVwbbWrqO
早く解散しろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:24:51.87 ID:/fcKbLWJ0
>>461
二番目が成立した時点で民主には自民のメンツを保つ理由が何もなくなる。
弱小野党の圧力に負けて三党合意を軽視するアホ自民w
>>479
野田が来年度予算のことなんか口走るからだろ
>>480
で?
何故それが合意破棄の理由になるの?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:31:26.12 ID:mZXsP9Ue0
>>478
解散しなけりゃ会期終了後に臨時会召集させて不信任案出せばいい
>>481
3党合意と引き換えの解散を軽視されたから、
3党合意軽視も已む無し

と、谷垣のクソは考えている

野田も黙ってりゃいいものを
民主も自民も公明もマヌケなアホゥばかり
こんなウスラボケ連中に日本の舵取りなんか任せられない
>>483
解散と引き換えに三党合意を結んだというのはどこのソース?
原発爆発してから自民だけはねーと思ってる
自民党は政権とる気ないみたいだな
もう自民何んかにまかせてられねー
自民も谷垣で選挙したくないのが本音だから谷垣煽りまくって辞めさせる気だろ。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:48:29.72 ID:cjpsfziQP
何それコント?
>>471
民主よりまし
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:53:56.85 ID:27bBrcaf0
政局脳の谷垣
まぁ震災ですら政局に利用したクズ野郎だしいまさら
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:59:19.12 ID:Mc5qNfaJ0
野党「消費増税を阻止するために不信任案出します」
自公「早期採決と解散の確約してくれないから不信任案検討します」

これで下を支持できる奴は頭おかしんじゃないかね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:00:48.02 ID:9BsmS4vs0
>>353
それはそれで梯子外されて対立候補擁立されるだろ
財務省の連中が許すわけない
増税は撤回されましたとさ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:10:14.65 ID:I+jMzye40
野田は殆ど威力のない解散権うまく使ってるよな、原発再稼働も責任とるとかいってやりやがったし、言葉に力あるわ、嫌いだけど
でも増税させたいから信任しちゃうんだろ自民のカスどもはwwww
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:11:22.87 ID:frxsF+Fv0
>>490
そのお経死ぬまで唱えるのかww
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:12:29.87 ID:Srbs/TzE0
自民は完全に馬鹿だわ。
野党一致で不信任案出して「増税するためにも信を問う!」と言えば
次の選挙で勝つことが出来たのに。

今のままでは民主との連帯責任で票を落とすし、
行っても100〜150議席程度だろ。少数与党で終わる。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:14:08.18 ID:Fn5egG0t0
自民の増税反対派はさっさと党割れよ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:14:41.69 ID:9BsmS4vs0
>>497
死ぬまでってもう死んでるから
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:15:17.81 ID:SQGPF0Ux0
党利党略にすらならないマヌケな自己保身に精を出すハニガキは民主党の連中と同じだなw
なんだ問責か
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:16:11.10 ID:cr9xR/1k0
自民のカスどもは全員信任するのは決まってるのに解散解散騒いでる奴w
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:19:47.75 ID:Pe/CmE+h0
>>493
ここで信任したら総裁選で首切られるだけよん
問責は通っても不信任通らねー気がするんだけど
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:22:14.17 ID:9BsmS4vs0
>>504
だからそういってるんだよ
もう谷垣に退路はないって
問責決議案なんて何のためにあるんだ?
どうせ止めないんだし不信任並みの重い奴に取り替えろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:24:27.95 ID:5UNl/Suy0
そんなに解散させたいならスパッと不信任成立させれば済む話なのに、
汚れ仕事は民主にやらせようなんてスケベな事考えてるから立ち行かなくなる>自民

>>478
だよなあ
不信任否決で増税案可決なら「解散しませーん」で終了だわ
>>4
ああ、俺もそうだわ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:26:30.23 ID:cxIi4Oae0
なんでもいいけどとにかく自民は最近若手が調子に乗りすぎだと思う
こんなのでまともな政治ができるとは思えん
増税はまだいらないとかいってた上げ潮派()は
はやく小沢新党に合流してこいや
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:41:08.71 ID:fysg+Z6pO
全てはチョンテサク様の思し召しですwww
谷垣がいる限り自民には投票しない
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:50:27.32 ID:bAcFDHc60
自民党って政党名に民主って入ってるんだもん
誰がそんなゴミ政党を信用するかっての
もう三党で連立政権組めよw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:14:26.81 ID:T3gF6qQ10
自民党は法案自体には賛成だからね
解散時期の確約貰えれば良いだけだから出す出す詐欺で揺さぶってるだけ
そもそも野党が不信任出すことは谷垣の中では想定外だっただけ。
谷垣の考えは

増税法案採決→不信任→解散総選挙
というルートだったからな。ところが増税法案より先に不信任出されるとマズイ事になる。
増税自体はさっさと決めてくれないと自分が総理になった時にやるのは
絶対嫌なんだよ。増税で国民が支持してくれることはないのはだれでも知ってるからな。
かと言って野田を信任する事も出来ない。万が一野田を信任したら自民党内での
求心力は急降下して9月の総裁選で落ちるからな。

そこでその他野党が不信任案出す前に増税法案の採決をするように
再三急がせたけど民主党は民主党内の意見をまとめきれてないので
出来るだけ先送りにしたかった。
自民党としてはもうその他野党より先に不信任うちも出しますーって
言い出すしかなかったけど、その他野党はもう動き始めてて前に出されてしまった。

ここまで来たら後はその他野党が出した不信任案に乗っかるか乗っからないかの
選択を谷垣は迫られる。
乗っかる→増税法案が後ろ伸ばしになって万が一総選挙になったら
増税を進めてる現状ではお題にしないわけにも行かず増税推進政党として
選挙で勝負しなければいけなくなる。
乗っからない→野田の仲間扱いされて自民党総裁選は落とされ
総理になることすらまず不可能になる。というか一生無理になる。
谷垣は総理になりたい。

もう谷垣追い詰まってるだろ。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:00:02.49 ID:5UNl/Suy0
>>517
まあ不信任に乗るの一手じゃね?
反対・棄権はリスクしかないし、増税掲げて選挙の方がワンチャンあるだけまし
座って待ってりゃ政権取れる立場から、一夜でワンチャン狙わないといけない地位に転落したのはアホとしか言い様がないけどさw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:02:30.36 ID:gYfqGsnY0
その他野党が出した不信任案に乗っかるとかねーよw

反原発デモが次の日原発再稼働要求デモになってるぐらいのキチガイ状態だはw
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:04:21.43 ID:kiIp2mHW0
自民は政党を解散しろ
話はそれから
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:05:45.99 ID:wd/q9zVW0
どこぞの党員でもなきゃ政治なんて関係ないだろうに
なんでお前らこんなに毎度毎度政治で盛り上がってるの?
投票に行かないお前と一緒にするな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:17:53.80 ID:8bqmB0gZ0
どこの党員でもないが増税は困る
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:28:04.18 ID:01AusJik0
>>519
それが馬鹿だから今選挙になりさえすれば絶対に勝てると思ってる
>>518
今の選択肢じゃそれしかないだろうな。
不信任案に反対してしまうと自民党内での求心力は一気に落ちて
総裁選で落とされてしまう以上、野田を信任する=野田と心中だからな。

ただ不信任案に乗っかると増税推進掲げるリスクだけじゃなく、
そもそもだったらなんで野田の出した案に3党合意したのか、
という国民に対する信頼面でもダダ落ちする問題もあるけどね。

>>519
自民党のために捨石になる覚悟が谷垣にあれば乗っからないって手もあるだろうけど、
谷垣はそんな事は考えてないと思うぞ。
しかもそれは谷垣だけじゃなく一緒に心中する自民党の議員も必要になる。
そんなに全員取りまとめられるかというと疑問だ。
造反される可能性のが高いと思うぞ。
乗ろうが乗るまいが出す前から不成立がわかってる不信任案で
なんでそんなに夢中になれるの?
豪腕健在だな

首相になって欲しいわ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:12:46.18 ID:mf+PEsW+0
カス自民党め
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:25:45.29 ID:LmY/m0NHP
恐らくは谷垣は不信任案は出さないだろう。
野田と手を組んで三党合意を守るだろう。
結局、腹をくくれなかったからな。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:28:18.14 ID:wd/q9zVW0
>>522
俺の投票行動に意味あるの?
ないよね
じゃお前の投票行動には意味あるの?
ないわな
党員でもない票が右往左往するのはむしろ日本の政治へのダメージなんじゃないの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:39:16.49 ID:7vQF5i8j0
不信任案を通すためには民主造反が10人必要だけど大丈夫かね?
問責のみ可決できて審議拒否したら国会空転するだけだし。
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:40:14.24 ID:ourWs1WY0
たった一つ確定してることがある
信任しようがしまいが谷垣の政治生命はこれで終わりだ
どう転んでもメインストリームで居るのは無理
自民がコウモリになるとは堕ちたものよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:47:16.56 ID:jlzn5Ybq0
>>26
野党6党に不信任案提出されたからだろ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:49:23.04 ID:jlzn5Ybq0
不信任案は最優先で採決しないとだからな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:50:37.67 ID:UmkYg0xq0
グッバイハニー
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:04:02.54 ID:LmY/m0NHP
>>532 その通りだ。谷垣はもう総理になることは絶対にない。
あいつって本当、バカだよなぁ。大人しく小泉の言うことを聞いとけば
良かったのに。なんでこんなにバカなんだろう。
方針が決まっておらず日和見するからこういうことになる
三党合意破棄するならどーぞってとこかね
>>531
今回の仕掛け人って明らかに小沢だろうから
10人程度はどうにかできてしまうんでないか?
>>539
小沢離党の時にも民主に残った連中の中から10だぞ?
>>539
ザーさんにはもうそんな力がない。
次の選挙にカネを使ったら金庫が空になる。
カネを使わなかったら家来がいなくなる。

鳩山元の最後の3秒に誰が話しかけるかで決まるかもね。
でも鳩山元はロボット3原則により民主党を割るような行動がとれない。
>>540
わざと残したんじゃねって説も結構見るけど
小沢は前原でボロボロだったら民主党を一つにまとめて政権交代までしたからな
好き嫌いは置いといて相当なやり手なのは確か
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:20:53.55 ID:pNlXKDX70
何だか泥船から降りられなくなった自民。船頭の谷垣は来月でお終いのようだな
谷垣を切って少しでも沈まないようにするしかねーだろ
ザーさんは嫁に去られたことを家来の黄川田徹議員から天敵松田賢弥氏にべらべら喋られ、
地盤のとうほぐでもかつての力は喪失してると見るべき。
あちこちにあったザーさんの票田は草刈り場だろう。

67 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/07(火) 16:20:05.52 ID:YxDF8iWM
週刊文春 2012.8.16,23号

私だけが知っている小沢夫妻の「亀裂」

「和子夫人からは香典と手紙をもらいましたが、小沢さんは決して被災地に向き合おうとしなかった」

前総務副大臣 黄川田徹
聞き手・構成 松田賢弥

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_8z0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsNr0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_LzBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1rX0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34f0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhfLzBgw.jpg
>>542
政党助成金のこととか考えたらわざと残すよりは取り込んだほうがメリットでかいから
わざと残したはないと思うけどな。
変な裏切り者は出たけどw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:27:43.66 ID:HlAMYzPQ0
谷垣面子潰されたな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:28:37.20 ID:oVvDkI7LO
谷垣いらない子だからな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:29:36.09 ID:I4pwPUeR0
器じゃなかったんだよ谷垣は
風貌みたらわかるだろう
同情するよおれは
一寸まえまでは小沢をボロカスに叩いてた癖にお前らwwwwwwww

まあ小沢は野党にいたほうがひかるね
元から
消費税UP賛成したがそれを決めた内閣不信任なんて自民のこうもりポジションが理解を得られるはずがなかった
不信任案を出したところで可決の可能性は低い
右往左往した谷垣が自民内部から責任取らされて終わり
お前ら戦犯って言葉が大好きなのに「戦犯:谷垣」って言わないのか?
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:50:59.29 ID:NFN2lp8E0
国民の増税が第一!
自民党です
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:51:14.85 ID:LmY/m0NHP
結局、谷垣は野田に土下座するよ。チキンだもん。
三党合意は重要だと言ってね。
>>553
野党だし
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:28:52.10 ID:fNgt7wAX0
明日やる明日やるって?
いつやんのよ!!
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:30:42.96 ID:0vgc21md0
5大紙の社説攻撃で谷垣が日和ったんだろ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:33:07.19 ID:3bAJAMKr0
大体与党の増税案に賛成する基地外野党があるかよ
いいとこ取りしようとしてすべてなくしたバカ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:37:49.77 ID:QlcilFSQ0
チャンスをピンチに変えてなにやってんの
甘すぎる
口だけ番長の称号は前原さんから谷垣さんに譲ったほうがいいな。
存在感も野党第一党の感覚も持てないここぞの判断力も無い
本気でうんこだわ自民
失望した
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:45:57.96 ID:hAH7pNkH0
ブレすぎだなおいwwwwwww
仮に自民が政権とってこんな奴が総理になるんだったら最悪だな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:56:26.03 ID:qVOoT0ph0
つーかそもそももとから三党合意って最初から解散狙いだろ
増税法案に付則18条盛り込ませて、通る目を残してやったというだけのことで
解散無しで参院で通すつもりは、はなっから無いよ
泡沫野党に先行で出させて三党合意破棄を仕掛けたのは小沢だな
野田はもうガチ辞職か、増税法案通して解散するしかねえ
赤字国債もこれじゃ通せないし、政治家生命がリアルに終わったなw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 05:58:13.66 ID:xmA7NYt+0
少数野党から「谷垣クン、ちょっとコレ踏んでみ」って脅された挙げ句に苦しい言い訳を添えて不信任案を提出ですか
カコワルイですよ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:00:37.28 ID:LmY/m0NHP
谷垣はチキンだから野田に与するよ。それだけの男だし。
これで勝栄二郎に「今回の増税は何としてでも通せ」って言われたら谷垣君どうするの?w
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:03:30.92 ID:qQmD7G/S0
明日から本気出すを国政レベルでやられても困る。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:03:31.92 ID:mEKvL5mn0
谷垣の乱w
>>556
いや谷垣総裁は爺さんが中国政府から戦犯指名を受けてた軍人だから
そのアテツケで必ず「戦犯」って言うんだよ。
そんなことは左翼の常識だからちゃんとわきまえておかなきゃ。

>>564
そこを無理やり「谷垣オワタ」とすり替えてお花畑の夢をみるのがこのスレの趣旨だ。
はえーよ
それはさておき、野豚首相は解散するかねぇ。

本人は増税に政治生命かけてるからいいとしても他の民主党員は死刑宣告に等しいから相当荒れるんじゃね。
さっさと解散すりゃ株価はバク上げだぜ

白川もクビだ
>>572
輿石は取り次がないし枝野は否定する。
自分の意志で決定・行動できない首相って、もう死んだも同然でしょ。

民主党の方針としては首相の意思は無視して不信任案は否決、
9月の代表選で新たな代表を選んで問責案に対応し、あと1年やり過ごす。

このスレはそこを無理やり「谷垣オワタ」って言い換えるスレだけど。
消費税増税は昔から言っててまぁ法案まで出来てるし
一回出すべきだと思うが、データ通り不景気になって
景気条項で切り落とす代物で、金融族には痛い目にあってくれないと

というか、谷垣が再選を目指すとか言ってるのが終わってるんだけど
谷垣は消費増税を景気条項で切り落とす責任と共に去るのが筋だろうが

次の自民総裁はデフレ派が一気に経済を立て直す形で
選挙民にアピールしないとB層は全部維新の党へ流れるぞ

ってか、その程度の策も組めない自民なら維新の党に駆逐されても
本当仕方無いと思うぞ
>>575
その景気条項は判断基準が決まってないから結局景気がよくなってなくても
増税は通すって方向で考えてると思うぞ。
自民党というか官僚が通したくて仕方ないからな。自分たちの使える金だから。
その官僚の手先になって自民党と民主党が増税で手を組んでるだけ。
実際はお互いの政党の議員数しか考えてないから押し付け合い。
財務省の手先の野田は死にものぐるいで通したいだろうし谷垣が翻すかどうか
野田とババ抜きやってる状態にすぎん。
>>576
いや、デフレ派が主流にならなきゃ、そもそも増税で収入増が幻ですから
というか、現状でそれさえも認識できないなら本当に滅んだ方が良い


・谷垣 → 増税渇望 → 不信任など出せるはずがない

・旧清和会 → まずは政権奪取 → 谷垣、こっぴどくしかられる → 再度同じ妄言(解散確約or不信任)




消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。

それが民主党の考え方であります。
>>577
いやそもそもデフレ下での増税に意味が無いことは世界中の常識だから
誰でも気づいてるんだけど、その瞬間増税した年からしばらくだけは
税収上がるからな。その後デフレが進行してますます景気は悪化するけど。

消費税が出来た当初、景気対策の一番いい方法は1ヶ月だけ消費税をやめることだ、
という経済学者が多かった。単に需要の先食いにしかならないのは分かってる上でな。

結局のところは増税で解決することなんて何もなかったりするのは理解してるが
政治家は老人だらけだから未来のコトなんて考える必要はない。
しばらくの間だけ自分が儲かればそれでいいんだよ。
長い目で見た未来は生きてないからどうでもいいんだし。
谷垣が完全に財務省と民主党の手のひらでコロがされててワロタ
やることなすこと全部ピエロw
>>581
いやそれは違うだろ。
民主党からすればここで不信任案を自民党が出すのは
3党合意を反故にするのと同じだと文句言ってきてるじゃん。
まぁ実際そうだけど。今の谷垣がやってることってのは
野田が決めたことに賛成するけど野田やめろ、って意味不明なこと言ってる状態だし。
>>582
やる事やったらやめろって言ってるんだから矛盾してるとは思わんな
なんせ政治生命掛けてるんだろ?
なら消費税上げる為なら政治生命絶たれるのも本望じゃん
>>582
どのみち自公では数が足りないから衆院不信任案は否決されるし、
衆院を解散しないなら参院で問責決議というのは民主党もやってた。

2009年7月14日
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生首相問責決議可決
それにより麻生首相が衆院解散を決めたのでそれ以降の審議拒否
>>583
やる事やったらというか自分がやりたくないことをやらせたら、に見えるけどな。
だからこそ今回のその他野党の出した不信任案は谷垣にとっては
完全に想定外の出来事になってしまったが。

>>584
そのままじゃ足りないけど民主の造反が発生したら話が変わるんじゃないか?
鳩山派閥辺りは何やらかすかわかんねえぞw
>>585
信を問うてから増税法案を通すか、もしくは増税法案を通して直後に信を問う。
後者は直後に増税否定政権が成立したら増税否定法案が可決されて民意が反映される。
それ以外に民主主義的な増税案成立の方法がないのだけど、
先に解散したら議席が大幅に減りそうだったので、民主党は後者を選んだ。

ところが野田代表は輿石・枝野に阻まれて解散行動がとれない。
一人じゃ何もできないので解散もできない。
黙って辞めるしかなかった菅直人前首相と同じだ。

結局、増税法案はポシャり、政権の延命のために生贄にされた野田代表は
問責決議を食らったあとの党の代表選に出ないという道しか残ってない。

この民主党が国民を騙した茶番劇を無理やり「谷垣オワタ」とすり替えて
お花畑の夢をみるのがこのスレの趣旨だ。
「自分がやりたくないことをやらせた」とかガキの寝言を言ってんじゃねーよ。
国民に向けて「命をかけてやりぬく所存です」と言ったのは誰なんだよ、野田代表自身だろう。
それを財務省や自民党が言わせたって?
人のせいにするのもたいがいにしとけよ、国民を愚弄しすぎだろ。

というわけで不信任案はどっちみち否決されちゃうんでどうでもいい。
この期に及んでまだ鳩Gにキャスティングボートを与える必要なんかない。

この野田代表の惨めな結末を無理やり「谷垣オワタ」とすり替えて
お花畑の夢をみるのがこのスレの趣旨だ。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:33:34.38 ID:LmY/m0NHP
谷垣ってこんなバカとは思わなかった。ww
チキンの子分はやはりチキンか。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:36:20.13 ID:Cq/JI9nbO
おお〜www 効いてるよw
オザートラップ効いてるよ〜www
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:39:39.80 ID:cgVZf1mV0
民主の3首相も相当なアレだけど
そんな総理相手に3回も解散に追い込む機会を逃してる谷垣を未だ担いでる自民ってアホだよな
>>580
そもそも日本の消費税制は海外とは全然違うんだけどな
日本がやることはまずそこから

増税議論で振り回されてる馬鹿が多い日本人ってしょうもないな・・・
>>586
信を問うてから増税を通すのは無理だろう。
今どんなタイミングでやっても民主党は与党から落ちるんだから。
増税法案を通してから信を問うってのも意味は無い。
なぜならどんだけ野党が頑張っても自民党、民主党の両党を完全に省いた
その他の野党のどこも与党になれるほどの議席は取れないからな。
何せどこの党も与党になれるほどの候補自体を抱えてないし、
適当に寄せ集めても小泉みたいなカリスマがいるわけでないから
アホのタイゾーみたいなの連れてきても当選出来ないだろ。
>>591
それを言い出すと日本のすべての税制が海外とは違うから何とも。
消費税だけをピックアップして海外と比べて〜って言う人もたまにいるけど、
ありゃバカなんだと思う。だったら民主党がなくすと口ばっかりで言ってた
ガソリン税は日本ほどぶんどる国はそうそうないってのをあの時は言ってたのに
今はみんな忘れかかってるじゃん、ってのもある。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:56:46.32 ID:ofYEOpV30
谷垣って土下座巧そうだなw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:03:05.60 ID:FqIunbvt0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/noda_cabinet/?1344348315
自民、きょう不信任・問責案 民主、「解散」今朝9時に見解 野党6党は提出
 自民党は7日の役員会で、8日午前までに野田佳彦首相から衆院解散の
確約がなければ、8日午後に内閣不信任決議案と首相に対する問責決議案を
提出する方針を決めた。民主党は7日夜、自民、公明両党に対し、
8日午前9時に国対委員長会談を開き、その場で党首会談の開催も含め
解散に関する見解を出すと伝えた。消費税増税を柱とする社会保障・税一体
改革関連法案の成立阻止を目指す新党「国民の生活が第一」など自公を除く
野党各党は7日、不信任案と問責決議案を提出した。解散をめぐる与野党の
攻防は緊迫度を増している。(産経新聞)

さあ来るでぇ!
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:04:42.56 ID:LmY/m0NHP
また、鳩山みたいに最後に土下座するんじゃね?www
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:10:49.84 ID:g+IyjwlfO
で、どうするんだ自民党

消費税増税を潰して選挙か
民主党野田政権を守るか
今どうなってんの
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:13:52.65 ID:fTw4s4pnO
ここら辺が谷垣さんの限界…
男としての度量つーか
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:15:01.58 ID:RGTOCnw80
国民の意見は無視
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:17:11.48 ID:F9iLWmb60
結論を先送りにする連中が支持を得られると思ってるなら大間違い
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:17:49.50 ID:eL/M+bDy0
経済に無知な総理といえば麻生さんかな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:18:50.49 ID:dqgPTslV0
>>1
だって束になっても無力じゃん
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:22:47.76 ID:g+IyjwlfO
消費税増税がその程度なのはよく分かった
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:28:56.74 ID:LmY/m0NHP
民主党野田政権を守るだろうよ。チキンだから。ww
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:30:32.64 ID:KO2RcqTf0
ワロタw
駄目だろこれ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:32:29.81 ID:BDsQudb7i
不信任案を別々に出せるの?
そして別々に出して意味あるの?
冷静に考えて、増税してから解散ってさっぱり意味不明だなw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:33:35.85 ID:kUZgHbN50
まだ茶番やってんのかよ
朝9時に解散するか決めるとかいうのはどうなったんだ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:34:26.95 ID:fTw4s4pnO
ケンカすんなら徹底的にやんなきゃ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:35:13.33 ID:LmY/m0NHP
谷垣と野田は勝栄二郎の奴隷だから。www
なんで合意したん?
ああ、ニコニコで必死にプロパガンダしてた自民党かあ
谷垣の優柔不断具合はひでえな
>>179
慎太郎だって安全なところから偉そうなこと言うだけで、自らの動いて何かできるような男じゃないだろ。
当然息子だってそんな高度な駆け引きなんかできるわけない。
>>592
先に信を問えば下野することになるけど、堂々と増税反対に回れるよ。
ちょっとみっともないけど民主党なら気にならないレベルだ。

>>607
衆院の不信任案は民主党多数の衆院で否決されるから出しても無意味。
参院の問責決議案はその後審議が止まるから増税案が成立しない。
命をかけてやりますと言った野田内閣の失敗になるが、
野田は解散せずに辞任して、民主党はまた代表選をやって
新代表を選んであと1年間増税せずにのらくら逃げる可能性はある。
でも国会運営は多難だろうな。
解散するなら増税案は選挙後に成立させればいいので
自公にとっては別に問題ない。
自公が政権を獲得できないならそれも民意だから民主主義的には問題はない。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:44:45.81 ID:FSz5DI7cP
10時までに解散するか回答だっけ?
またプロレスなんだろうけど
結局は自公が次の選挙に勝つよ
ただ谷垣は詰んだ
谷垣としては野党党首だけやらされてお払い箱はつらいだろう
それでgdgdしているだけ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:49:24.33 ID:GSYkM+4iO
返答なければまた伸ばすのか?w
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:51:59.05 ID:PXk/JyVz0
野党6党の不信任案が採決されたら、
ハミガキの不信任案は一事不再議の原則でAUTOちゃうん
不信に思ったら出すものだろ。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:52:52.92 ID:11RDJuMu0
中国分裂、朝鮮真空パック 第239夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337648512/865-867

865 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 18:15:23.84 ID:9TzMFQFy0
>>862
なんか谷垣が自民党をスルスルスルと保守に持ってってるし
ステルス言霊力も強いし天然強力マホカンタ使いなので
今は谷垣にやらせるのが一番色々上手く行くと思う
選挙も勝率8割キープだし

866 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 18:27:07.37 ID:KnJnot020 [4/4]
涼しい顔で日銀砲ぶっ放すガッキーが首相になったら
世界各国は恐怖する事でせう。
とりわけ、色々やらかしてくれた国はな。
昼行灯が、実は一番有能という奴だな。
中村主水然り。後藤隊長然り。

867 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 18:34:14.20 ID:utLvW0Nr0 [2/2]
>>866
つ 大石倉之助も
>>602
おいおい。ラーメンに釣られたB層か?
「近い将来、信問う」=民主が自公に妥協案提示
時事通信 8月8日(水)9時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000044-jij-pol

民主党の城島光力国対委員長は8日午前、国会内で自民、公明両党との国対委員長と会談し、3党党首会談の開催を要請した。
自民党が野田佳彦首相に迫っている衆院解散の確約に関しては「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」との案を示した。
自公両党は持ち帰った。


すがわら一秀 ?@sugawaraisshu

今朝の民自公国対委員長会談で民主党から「近い将来信を問う」との提示。
来年の夏も近い将来に入る。断固突っぱねるべし。


菅原ってのは自民の議員。まあそうだわなw
ここは野田政権の最期を看取りながら「谷垣オワタ」とすり替えて悪口を言うスレだ。

>>618
なんか野田代表側が今作文してるらしいよ。
でも解散の明言はしないだろう(そんな予告自殺ができるわけない)。
森元&小泉元がGOサインを出してるし、参院の問責決議はやるんじゃね?
これで増税法案は一旦止まる。
野田代表が辞任して民主党は9月に新たな代表を選ぶ。
普通ならばそこからまた1年後の来年8月に衆参同日選になる。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:55:28.60 ID:J8DwHeQl0
今日できることを明日やるな! ってことだな
近い将来・・・アホか
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:56:55.83 ID:4KLlueP/0
谷垣の不信任案を
>>553
こんなレベルじゃ戦犯にすらなれんよw
谷垣早く死ね
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:59:50.39 ID:FqIunbvt0
>近い将来国民の信を問う
典型的な玉虫色w。だからダメなんだよw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:00:09.59 ID:bCOoEc090
弱小が今なら勝てると勢いづいているのだろうな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:00:14.04 ID:vbBrxIvH0
公明党にお伺い立てて動いてる
これ飲んだら自民は終わりって事に気付くか心配だ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:05:39.97 ID:FqIunbvt0
>>635
終わりも糞も、もう完全にオワッテルだろw
ゴミのような民主党にすら政権とられた政党だからな。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:09:28.35 ID:ZMR83oOx0
ああ、解散できないから辞任するのか?
もうやだなにこの国
>>625
菅に居座り方法聞いたのかな?

「近い将来と云うのは消費税導入後を・・・信を問う!」
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:10:29.19 ID:F1DHuvP20
賛成しなきゃ任期満了まで解散はないからな
あれだけ嘘ついてる民主党を信用するなんてバカな奴
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:10:32.43 ID:vbBrxIvH0
今回の騒動で自民の票はかなり減った
公明党に振り回されずに動かないと
選挙前に自民は自滅する
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:12:22.27 ID:GSYkM+4iO
>>641
消えないために公明党の足の裏を舐めてるんだろうが
まだ自民に期待してる人いるの?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:13:39.01 ID:4H1PtZPX0
谷垣と野田は財務省のロボット。規格は同じ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:16:20.61 ID:mKdwC7No0
自民の役目はもう終わった
早くそれに気付け
民主の最大の功績は自民が出来なかった煙草大幅増税
政治的チキンレースって面白いアルネ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:23:17.48 ID:e3YrrNwG0
自民と民主が一緒に増税したって形が出来るからな。

これで民主にいわれて仕方なく っていう言い訳が自民が出来なくなった。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:41:36.04 ID:1D/V+BGJ0


普通に考えりゃ


 どう見ても野田にハニトラ喰らって強気に出られなくなっただけだろ


 なんで奴がいまだにハニ垣て呼ばれてるのか知らない奴ってそんなに多くなったのかwwwww


>>623
さすがオカ板、相変わらずキチガイだな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:49:26.27 ID:FqIunbvt0
>>646
そんなもんか。ショボすぎ。
>>646
大切なものを忘れている
二次規制をしなかったことだ
自民政権が続いていれば今ごろはとっくに萌えアニメ全面禁止になってたぞ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:58:13.59 ID:mnZPPQDx0
不信任案反対、既定路線で消費税増税を通して谷垣に詰め腹切らせて党首交代だろ
自民党は新しくなったで再出発
谷垣下ろすことで更に支持率UPも望めるだろう
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 11:08:20.55 ID:YBtUTT+p0
なんでこいつらより無能扱いされてた小泉ジュニアの方が有能そうなの?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 11:10:19.37 ID:GSYkM+4iO
>>654
なにもしてない間が一番有能
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 11:15:51.75 ID:mWCNxc830
谷垣の求心力また落ちたな
次の総裁誰だろう?
小池か小泉かはたまた老害爺の誰かか?
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 11:19:16.68 ID:amIeG+j6O
>>652
まあ民主党的に警察に利権をくれてやるメリットがないからな
メリットのない事に邁進するほど与党は暇じゃない
民主党の処理能力も低いし
来年の秋の経済状況見て、消費税増税の最終判断するって昨日のTVで原口が言ってたし
野田自身は消費税増税の可否を争点に解散するって言ってたから解散は来年の秋だろ
つまりブタは来年の秋まで居座るつもりw
>>658
コウモリの原口にそんな権限と情報がくると思うか?
いつまで遊んでんの?2大政党さん?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 12:22:45.25 ID:6wYds4Py0
>>625
すぐ解散するんだったら、「間を置かず」とか「速やかに」とか言うもんな。
わざわざ「近い将来」とか言うって事は、解散する気ないんだろ。

野党から不信任案が出されるって聞いたとき、
野田は「自公の助けでしのぐ」って言ったそうだけど、
つまり、自公に不信任を否決させる気なんでしょ。

否決させて消費税通して、信任された事を口実に、後はのうのうと総理を続ける気だと思うよ。
野田は厚顔無恥だからね。
消費税増税は本来自民もやりたいが、自分でやると支持率は下がる。だから火中の栗は
民主に拾わせたい。でも、解散したいし、ほら僕らが前の選挙で言ったとおりでしょう?という既成事実
で選挙も戦いたい。

たいへんだなw
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 12:59:09.78 ID:vrwtzUyJO
>>662
世紀の珍イベントすなあww
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:15:19.56 ID:I+jMzye40
進次郎のほがまだいいんだろな、昨日のノビテルの記者会見は無様すぎた、哀れすぎる
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:20:57.01 ID:QyDxo7K/0
もう不信任案突きつけろ
解散総選挙になれば自公で過半数は確実
反増税や反原発掲げても勝てるとこはない
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:33:14.56 ID:AWwyQsUk0
増税したら自分の回りでは自公に入れるって言ってる奴は居ないけどな
他は知らないけどね
増税したいなら選挙で勝ってからやれ、野田が官僚の操り人形だからって
他人に泥をかぶせて美味しいどこ取りとかムシが良すぎる。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:42:29.46 ID:9lq6AAhs0
民主支持の労組や貧しい公明支持者たちは
本当に増税でいいのか
まったく不思議なものよのう
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:52:13.79 ID:KtscImhHO
あれれれれれれれれれれれっ ?????????
午後イチに不信任出すことでなかった???????
あれれれれれれれれれれれっ ?????????
午後イチに不信任出すことでなかった???????
あれれれれれれれれれれれっ ?????????
午後イチに不信任出すことでなかった???????
他人のこと家無いでえ、信用できないでえ
信用できないでえ、信用できないでえ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:54:30.69 ID:TK6d4cG90
自民教の皆さん今日も苦しい擁護ご苦労様ですwwwww
馬鹿か衆参同時選挙をやらないとまた国会が捻じれるだろうが
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 14:04:40.81 ID:amIeG+j6O
>>662
俺ら「処女の床上手な彼女が欲しい」
経団連「新卒の即戦力が欲しい」
自民党「消費税は民主党に上げてもらいたいけど与党に戻りたい」
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 14:41:55.87 ID:T+6j/R0u0
不信任案

も〜いいかい
ま〜だだよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 14:46:27.42 ID:vTGe7Gki0
フ、シン、ニン!

フ、シン、ニン!

さっさと不信任、しばくぞっ!!

フ、シン、ニン!

フ、シン、ニン!

さっさと不信任、しばくぞっ!!
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 14:50:30.79 ID:qQJZou4w0
そもそも増税法案持ちかけた時に政治生命を掛けるって話だったじゃん
だったら解散時期を示すのが筋だろ、ミンスはホントにクズだな^^;
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 14:53:21.96 ID:xVhvoLhc0
自民は公明党のラジコン
>>659
情報の出所が原口だけど、自民党議員が居る前で言ってた事だし
三党合意で決めた議案に盛り込まれてるとも言ってたわ
>解散は来年の秋

衆院の任期は来年の8月だけど衆参同日選挙で7月になる模様。
http://www.pref.kyoto.jp/senkyo/nittei.html
http://togetter.com/li/299641
>>672
ないものねだりのクズばっかでワロタ
そりゃ日本終わるわ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 18:01:54.72 ID:FYMZgNYr0
自民にしても消費税あげたいんだもんな
「民主政権時代に上げる事になってました」
ってやりたいんだろ
新喜劇かよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 18:34:21.55 ID:XV4kkbzEO
お公家集団宏池会出身の谷垣、遠くない将来と野田豚になめられてもヘラヘラw。馬鹿丸出し。なさけねぇー。
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 18:52:28.47 ID:NVs33Ru60
ヒキコモリの票田を狙っているな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 20:07:46.55 ID:K5yCjlrL0
それで今日不信任案は出たか?

それで今日不信任案は出たか?

それで今日不信任案は出たか?

それで今日不信任案は出たか?

それで今日不信任案は出たか?
増税前に不信任案出す訳がなかろう
増税したあとなら議席も多く取れるし、予算もいっぱい増えるし。
今不信任案出したら財務省に嫌われるし、予算は政権交代前より酷いし最悪だろ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 20:38:53.33 ID:LmY/m0NHP
谷垣が折れたあああああ。三党合意したわ。やっぱチキンだわ。
ニュース速報。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 21:16:48.75 ID:I+jMzye40
ネトサポはいまから「消費税はミンス時代」てコピペつくらなきゃな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 21:37:17.23 ID:FqIunbvt0
結局、自民不信任案提出せず→中小7党提案の不信任案にも賛成せず→増税成立→野田政権継続
の一番糞なパターンかよw
>>685
しかもこのまま泳がせて衆参同時だと両方取れるんだよな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 21:42:59.05 ID:sbIbzcAK0
自民は最強のヘタレっぷりを見せたわけだが
これで谷垣は野党7党の不信任案に対して野田を信任という選択肢を取らざるをえない。
当然だがそんな事すれば野田と心中となる。総裁選は間違いなくアウト。

谷垣の時代が来ないことだけは確定したな。
>>691
棄権欠席じゃダメなんだっけ?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:23:41.48 ID:GSYkM+4iO
自民からチキンに党名変更しろよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:41:27.83 ID:XV4kkbzEO
宏池会、安定のチキン集団w 官僚大勝利
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:46:21.79 ID:zX7qphga0
加藤の乱
谷垣は変
自民党が党議拘束で野田信任に投票するのか
+民憤死だなこれ
>>696
多分谷垣を総裁選で落とせば俺たちの自民が帰ってくるとか、そんな論調になるだろう
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:55:30.99 ID:5UNl/Suy0
ここで自公が不信任反対したにも関わらず、民主から造反出て不信任成立したら最高に笑える展開だな
自民の面目丸潰れなんてもんじゃねーわ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
というパターンは無いな。失礼