ウェザーニューズ社「天気予報は無料だろと言ってる人をターゲットに何かしようとは思わない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

今レビューのところで★1つで辛辣な意見を頂いている方なんかも、アプリを「なんかいいな」と思う人が増えてくるといいですよね。

―うん。まあそうですよね。で、流れができたらそういう人達もまた戻ってくるんですよ。
ただ、僕がレビューを見た感想はですね、ちょっとdisりますけど、「糞アプリ」とか言ってる人は、
最終的にはそこにお金払う気持ちはないですよ。要は「天気予報は無料だろ」と。←「何言ってんだ」っていう考えは変わんないんで。
そこをターゲットに何かしようとは思わないです。今は。ただその流れができたとき戻ってきてくれたらいいなぁとは思いますけど。


なるほど。あともう1つは、ただの“勘違いしてる人”っているような気がしたんです。

―あぁ、よく分からずにっていう…


そうです。使い勝手が悪くなったっていうレビューも結構あったじゃないですか。
あれって、機能が増えただけで使い勝手は設定でいくらでもできるので、そこはもう勘違いの人は是非ね。

―そうですね、そこはこれからのアップデート、よりいいアップデートっていうところでフォローしていけるかなと思います。
今回のは多大なインパクトというか、ディープインパクトでしたね。

ソース
SOLiVE24 (SOLiVEナイト ) 2012-08-05 00:33:24〜  
http://www.youtube.com/watch?v=UXqalc4zKIg#t=5m50s
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:00:18.33 ID:6BqxgV6Q0
何言ってんだこいつ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:00:22.91 ID:tMJv8kNr0
アップデートしてから会員にならないと開けないんだが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:01:07.11 ID:+kQ8YInv0
無料であんなに支持集めてたのに自ら捨てるのは勿体無い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:01:47.81 ID:n115ClLM0
なまぽと同じだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:02:28.31 ID:GoJJooCH0
すげーかわいい気象予報士いるよな
時々ソライヴでてた奴
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:02:47.82 ID:GBOmpN780
ブラックなのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:02:55.81 ID:1XZLPHeM0
100%予報できるようになったら金取れよ予報屋が
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:03:24.13 ID:yYMcPuYV0
正直雨雲レーダーだけで十分
それも無料の奴で
すげー使いづらくなつた
天気予報が有料とかアホか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:04:59.91 ID:gPbz5u5O0
いいからGPS常時起動は辞めろ、
設定で切れる?切ったらアプリ上で位置情報使えなくなるじゃん。阿保ですか?
天気予報は本来気象庁(気象台)しか出来ない
ウェザーニュースとかは気象庁から許可を受けて情報提供をしてるだけ
気象業務法第17条
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:05:21.91 ID:2jlE7IIW0
金払う価値が無いっていわれてるんだよ(´・ω・`)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:05:41.63 ID:nCbEOtWn0
x-bandレーダーだけで全て事足りる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:06:01.22 ID:KOlypUkC0
天気予報って別にいらないよね
斜陽産業だよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:06:33.80 ID:6RsCtPAq0
登録がうざいからTenki.jpに乗り換えた
ブラック
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:07:36.78 ID:6DnWuEGg0
あんなのをあてにされてると思ってるのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:07:46.20 ID:6Bx6U5bp0
まあ何いっても糞アプリには変わりない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:08:13.46 ID:dFnx6OOC0
1.8から2.0の激変を考えれば叩かれて当然だろう何だアレ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:09:40.51 ID:gkYDeJa80
社員に星5付けさせたり、参考になったにポチさせてて
この言い草

素直に新しいアプリを作ってそっちに誘導すればいいだけの話なのに
どっかの馬鹿コンサルにだまされたのかねぇ
本当のところ気象庁より精度いいの?よくあたるの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:10:05.78 ID:cONovqZL0
tenki.jpで十分
空の写真なんて見たくねーよ
このキモい機能考えたやつ死ねよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:10:14.55 ID:JdHPQDie0
叩かれて相当傷ついたのが見え見えな言い方
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:10:37.07 ID:TOWkfzb/0
超絶ブラックなんだっけw
まぁ気温、週間予報はtenki.jpで
雨なんかはx-bandが1番使いやすいけどね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:10:39.74 ID:C3cLwu0E0
もうヤフーのに変えたから好きにしたったらええ
したくもない登録させられりわ起動がクソ遅くなるわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:11:04.59 ID:RWd/ZsdV0
スティーブジョブズが出てきてから
こういうアホが増えてきたな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:11:34.32 ID:TSxwGpVk0
誰かレビューのところに張ってこい代
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:11:41.94 ID:nkXfgBgl0
ユーザー登録画面が出るようになってムカ
仕方なく登録しようとしたらエラーとなってムカムカしてアンインストールした

>流れができたらそういう人達もまた戻ってくるんですよ。

なんで日本人はこんな考え方する奴ばかりなんですかね・・・
>>22
気象庁はピンポイント予報なんかしないだろ
そういうニッチなところに目を着けたのが民間予報会社だ
全てのデータは気象庁から来てるから最終的には全社同じ予報になる
これ位置情報抜きまくるからインストールするなら自己責任で
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:12:32.08 ID:hc07QEnj0
今はそら案内とかYahoo天気とか、代わりはいくらでもあるからなー
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:12:47.17 ID:CEE2UWOS0
ウェザーガールズのマンカスでも煎じて飲んでろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:12:50.14 ID:hA/sjwlr0
そら案内やtenkiみたいなのを求めてるのに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:13:02.51 ID:d+mem1Ye0
ゴミになったから捨てて別の天気アプリに乗り換えたわ
無料で天気見られるところがほとんどなのに有料の流れになるわけないじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:13:06.23 ID:WcoLFnJ+0
登録だけならまだしもドコモIDとパスワード要求とかありえねーわ
いや、もう削除したし
戻らんよ
蜂の巣状のデザインは失敗です。
ていうか、ウェザーリポートなんて使う人はいません。
インストールした奴だけがレビューできるようにしろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:14:49.02 ID:4fO328Cc0
まぁ金払わないユーザーなんて企業から見ればただの乞食みたいなものだしな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:15:11.19 ID:3bxACZBOO
これからは情報弱者から金を少しずつ
かつ手広く集金する時代だなぁ…。
こんなことしてるから信用無くすんだよ

http://i.imgur.com/vdctt.jpg
http://i.imgur.com/C2ugU.jpg
http://i.imgur.com/oSIvf.jpg
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:17:08.31 ID:5RNYiEfM0
昔携帯使ってた時はウェザーニュースかなり使いやすかったけど、最近また使ってみたらかなり使いにくくて使うのやめた
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:18:06.31 ID:2kSka7kC0
こうやって勘違いして、廃れて潰れていった企業なんていくらでもあった

そこにこの会社が加わるだけの話
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:20:16.65 ID:gAJxNddr0
猛暑のアイコン見るだけで暑くなるよなww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:20:26.69 ID:xVh2bd//0
auスマホとの相性が悪くなったあたりから切った
おかげで今は別のイイ感じのアプリ見つけれたから逆に感謝ですわ

あとココの地震速報も「どこよりも早い」を謳ってるくせに一番遅い。
バージョンあげてないんだがなんかあったの?
何を勘違いしてんだ
他の予報会社にユーザー取られるぞ
Android版は起動すらしなくなったクソアプリ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:22:14.63 ID:2Pd49bEJ0
そら案内だべね。
アプリ改悪しやがって
googleウェザーみたいなの出たら絶対利用しないからな
>>51
そうなのか?
さっき起動させたが問題なかったぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:26:37.86 ID:HEV+cbQG0
たかが天気予報に金取るとか馬鹿じゃねえの
などと意味不明な供述をしており
>>54
まあ起動してもしなくてもクソってことでいいだろ
ウェザーニュースが完全に終わったわけだが、
tenki.jpはアドオン85円とかでもお金はらうから、広告無し版だしてほしいな。
ヤフー天気は動作が不安定。立ち上がりで妙に待たされたりもする。
結局、そら案内のアドオン購入広告消し版使ってる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:29:08.84 ID:uARw5H0W0
税金で払ってるだろカス
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:02.14 ID:uARw5H0W0
>>51
代わりになるおすすめアプリ教えて
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:30:30.78 ID:S5qNBjQt0
SNS的な機能をつけたせいで
アプリ立ち上げたらSNS的な画面になっちゃって

すぐに天気がわからなくなったのよ
だから不便になったと言われても仕方ない
アップデート前のデータ復元して使ってるわ
結構面白いじゃん
別に天気予報はテメーところだけじゃないんだが
アプリなら他にも沢山あるしって感じ
気象庁から直にデータ表示させるアプリがあればいいじゃん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:33:07.35 ID:7RXpEJYB0
気象庁で間に合ってる
自分の周りの空見れるとか誰得なんだよバカか
こういうのに金払ってせっせとレポ送ってる暇人がいるんだよな
レポ送って精度高めるのに貢献してんだから換金できるポイントつけるのが普通だろ
食べログが改悪して評価下げたことを全く教訓にしてない

ワンクリックで登録した地域の1時間単位の予報見れるようにしろ
月20円まで払ってやる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:35:47.74 ID:Vdius0Nt0
つくば、栃木西部、群馬南部の竜巻や雷の地域絞り込み予報で精度が出せれば価値はあるでしょう。
新しい機能無駄に増やしてるけど、ホーム画面に設定してるとこしか見ねーから
2.0にアップデートしてないから分からないんだけど、どうなるの?
つかアップデートしない方がいい?ちなiPhone
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:37:12.85 ID:W9D7kxpp0
気象庁で十分です
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:01.65 ID:hA/sjwlr0
>>70
ウェザーの会員なら良いかもしれないけどやらなくていい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:30.78 ID:gqK/UapX0
ウェザーニュース「そらきれい」


誰が使うんだこんなアプリ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:38:47.48 ID:+Rmg71oD0
なんか勘違いしてる人ばっかりだな
天気予報に要るか要らないかよくわからない情報付けて売るのがここの仕事なんだからここはこれでいいんだよ
そのくせレビューで工作してるのはどういうことなんですかねぇ…
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:40:31.60 ID:b+hIepC/0
>>70
絶対にアップデートするな
天気の情報って世の中に供給過多ってくらいあふれかえってるからなあ
よっぽど差別化しないと天気一本ではやってけないだろう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:09.22 ID:ialQqLYnO
超絶ブラック企業らしいコメントですね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:41:20.62 ID:1jpkd7dSO
森田んとこ?
ひまわりは税金で打ち上げられてるんですが
ニコニコ動画のzeroとそっくりだな。開発側の勘違いぶりが。
あっちは原宿バージョン使えたのでまだマシか。
Wi-Fiでの会員登録は不可→WiMAX運用の俺死亡www

ヤフー天気に速攻で乗り換えたわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:45:08.94 ID:yZxT3CZU0
そういうアプリを別で用意すれば文句もでなかったのにいきなり強制にするからなあ
馬鹿だな
>そうです。使い勝手が悪くなったっていうレビューも結構あったじゃないですか。
>あれって、機能が増えただけで使い勝手は設定でいくらでもできるので、そこはもう勘違いの人は是非ね。
初期状態で使いにくくなったって思ったままなのに勘違いも何も無いだろ
クソ企業だな 幻滅したわ
どうでもいいけど一時間前の天気予報のコメントが全くなかったように
次の時間のコメントを書くのはやめてくれないかなぁ。
せめて先ほどのは間違いでしたすいませんくらいは誠意として見せろよ
>>72>>76
アップデートしないでおくわ
ソッコーで削除したはw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:49:17.92 ID:ABx9kLSQ0
ヤフー天気でいいわ
どうせ周囲山だらけで当たらない場所だし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:49:49.65 ID:M+6tg7nt0
他に無料アプリいっぱいあんのにわざわざ有料で使うわけねーだろ
天気予報に金を払うなんて仕事でしっかりしたデータが必要な奴だけだろ
そんな奴はアプリどうこうじゃない
そして設定以前に元から重さや階層が糞だった。そして今回の強制登録
俺はもう削除したし二度と使うこともない
>>90
元々ウェザーニュースは携帯サービスの頃から有料会員が多いので有名じゃん。
お前は知らなすぎ。
このニュースってどれも再生数100程度だけどよく見つけたな
同業者なんじゃないのw
これは正論
罵倒レビュー見てると不愉快になるわ
無料で使ってんのに意地汚いないにもほどがある
質の悪い乞食
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:55:50.89 ID:gPbz5u5O0
ソーシャル云々の他人のレビューならtenki.jpの方が気軽で閲覧し易かったりするから笑える。
煩雑過ぎだよウェザーニュースのは。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:57:38.83 ID:b3Ptv47T0
天気予報なんてどこのポータルサイトもタダで出してんのに金取れると思ってんの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:58:20.37 ID:rvFLDHC40
さすが死人がでる企業は違うなあ
iPhoneは定番アプリの座を得たら普通なかなか変わらないのに勿体無いことをしたな。

同じように有料化でボロクソ叩かれた食べログは今どうしてるんだろうか。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:59:59.66 ID:rsECCAkx0
空の写真なんて涼風真世のブログでも見とけよアホが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:00:54.69 ID:SU+Zmpmx0
糞アプリだは
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:01:40.08 ID:1WRpeBQkO
気象庁の公式を信じる
いきなり300件ぐらい★5のレビュー増えてて
全部に300件ぐらい参考になりましたの評価がついてるんだよね
気持ち悪い
迂闊なアップデートが愚かな行為なのが、よくわかったわ

クソに成り下がったウェザーニュースアプリ、即アンインストールしたんで
無料で使える天気アプリ探してた

ここに出てるの試してみるわ
ゴミだからダウングレードしたわ
調子乗るなよ
ブラック企業
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:09:44.01 ID:KnY9s62I0
>>103
tenki.jpでいいと思うよ
広告ちょっと邪魔だけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:11:10.35 ID:rbwkOmyN0 BE:1346740875-PLT(12269)

まあその層しかターゲットにしてないって言うなら俺らは気象庁データを見ればいいだけのはなし。
それ以上もそれ以下もないだろ。別にみなくていい
ブラックブラック
無料でアプリを提供していたのは
お金になるユーザーを増やすためのエサだったと思うんだがな。
そのエサに毒を混ぜたってことに気づいてないのか。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:06.81 ID:4ELaytBx0
予報外れて損害が出たら補償してくれるのか?
それなら有料でも納得
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:18:40.24 ID:xdaQTIP+0
結構使ってる(使ってた)奴がいて驚いたw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:23:49.61 ID:83i1UHYS0
登録するのはともかく100%失敗するんだが
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:26:00.55 ID:ABx9kLSQ0
無料だろ
法律で企業が独自に予測しちゃ駄目なんだっけか
気象庁ほんまカスやでぇ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:29:50.48 ID:bLRIqpN80
マイチャンネル・・・
もうどうしようもねぇのかよ・・・
どうしてこうなった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:30:57.46 ID:ygv6niHE0
マジで幻滅したから即削除した


あーこれ消したわ


ここまで改悪したアプリって他にないよ



アプリ史上に残る最低最悪のアプデだろうな
有料なら100%当ててから言え
外れたら罰金なら考えてやる
105円の有料会員で,地震とかの情報メールで来るようにしてるけど
首都圏で震度1の地震があったらバンバンメール飛ばしてくるのに
地元で震度1の地震があってもメールが来ない
なめてんのかと

あとここにメール送ってから迷惑メールがアホほど来るようになった事があったけど
誰か同じ経験した人いない?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:32:40.20 ID:NQkVGGTf0
Yahoo天気の4×1のウィジェットで充分
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:33:24.22 ID:L34pw1U10
糞アプリであることを棚に上げてなにいってんだ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:34:03.13 ID:h9n3NgRq0
さすが過労死を出す企業は一味違いますね
Yahoo天気よりtenki.jpかそら案内がいい
>>123
JWA関係者乙
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:37:53.33 ID:9BypbKuB0
Tenki.jpとPCで見るアメッシュでいいや。
105円の有料会員だけどまあこれくらいならいいかって感じだな細かい地域の1時間単位の予報見れるし精度もまずまず
まあ暇潰しに色々なとこの予報や気象データ見て楽しめる人間じゃないとぶっちゃけ105円の価値は無いだろうw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:40:27.18 ID:7wJ/uAa50
目がアイコンに慣れないしいらんもん満載だから
シンプルなtenki.jpしか使ったことないは
PCサイトもFlash使いまくりで重いし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:44:10.85 ID:tDnNevxEP
そら案内入れてる
tenki.jpとかウェザーニュースは見比べたときいまいちだった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:46:30.77 ID:R+ReG6rd0
yahooとtenkiで悩みすぎてハゲそう
レビューなんて読むバカいるのか
他人が評価してるかどうかなんてどうでもいいだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:52:14.35 ID:/CJHTKqg0
国内でマトモに予報してるのって
気象庁
気象協会
ウェザーマップ
ウェザーニューズ
の4社だっ家?
空の写真にすね毛画像UPしてあったぞ。
フィルター機能してんのか?
チンコでいっぱいになるぞ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:53:55.12 ID:AFJ0TRWq0
ごたごた言う前にまともに天気あてろや
週末の天気外し過ぎでまともに外出の予定立てられん
>>132
ワロタ
有料化に対する抗議だな
>>132
それいいなwww
後で嫁のマンマンあげとこ
このまま普通の天気予報を提供するだけじゃ先がないと思ったんだろうな。有料ユーザー率も高いしここで一気にソーシャル方面に舵を切ったと。けどどうなるんだかねー。
まあ利用者側としてはアプリのコンセプトそのものが変わったんだから合わないなら粛々とやめればいい
たかが天気予報、しかも無料アプリでレビューでキレまくってる輩はなんなんだか。確実に意図してのことなんだから戻るわけないのに
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:00:48.76 ID:z8n2jbMH0
ええぞ!
乞食らにもっと言うたれ!
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:01:38.58 ID:ZGtkip4f0
ろくに当たらないものに金を払うやつがいるか。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:01:46.92 ID:xWWDBSQe0
無料のありますからそっち使います
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:03:09.61 ID:jmQXNmBp0
99%は無料だと確信してるので、1%のニッチ商売ですってことか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:03:19.04 ID:9+IT9seS0
人殺しが
嫌なら見るな、って言って大変な事になったテレビ局あったよね?
もうアプリ消したわ
嫌なら食いに来るなって言って、
大変な事になってる牛丼屋なら知ってる
>>131
気象庁は中央省庁なw
会社じゃねーから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:09:05.05 ID:yQNu1JLB0
終わコン
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:09:51.71 ID:SfAN1/jb0
起動した時のあの無料会員で名前を入れろという分岐か
なんでIT関連の会社って自分の過ちを認めずにユーザーに責任転嫁するの?
SOLiVE24ってtvkで朝放送していたから相(模)ライブ24と思っていたわ
>>148
ITじゃないだろ?
現地で雨降ってるのに予報では曇りのままとかね
1時間単位でも全然リアルタイムじゃない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:15:02.75 ID:wHryvBtE0
お天気キャス子最強伝説
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:15:19.35 ID:yLGpiC6ci
日本の明日を真剣に考え議論しているのは、
政治家でも官僚でもなく、
気象予報士である。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:18:41.95 ID:F1s5Iob+0
うわ、なんだこいつ死んでくれ
かなりマジで
アメッシュと携帯GPSを連動して雨雲近づいてきたら通知してくれるようなアプリないのかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:21:20.24 ID:Opx/eBim0
BSの深夜でスタッフが馬鹿笑いしてるのを何度も見てるから、
元々心証が悪いんだが、やっぱりそういうこと言い出してるのねw
超絶ブラック企業だろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:22:14.27 ID:IOXcH0kU0
現実見ようぜ
おまえだったら天気予報に金払うか?そういうことだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:23:01.77 ID:4wOADNTc0
流石ブラックは言う事が違うな
的中率低かったし二度と使わんわ
散々こき使って正規採用しないと最後で切り捨てて
人を殺すブラック企業
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:24:19.60 ID:oRZ9+UU00
>>44
真ん中のレビュー内情知ってそうな文章だなw
>>84
そうそう、設定が必要な時点でマイナスだということに気付いていない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:27:45.54 ID:LCXdib970
まあ天気予報で金儲けは難しいよ
と天気予報士の俺
気象予報士の中ではウェザーニューズ社の評価ってどうなの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:29:30.65 ID:Lz/xdunF0
>>114
気象予報士を置けば可能だよ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:30:51.85 ID:FzCu4TVY0
気象庁の唯一と言ってもいい天下り先だから大事にしてあげないとだめぽ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:31:55.34 ID:uEac4Ga30
NHKの天気予報士でかわいい人いるよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:31:56.21 ID:CoBQZxJx0
月の残業時間232〜237時間
上司からパワハラ
→自殺

遺族が提訴

ウェザーニュース社の公式文章
http://weathernews.com/ja/nc/press/2010/pdf/20101001_2.pdf

このpdfファイルまだ残ってたのなw
天気予報なんて当てにしてないから
雨雲レーダーだけみせろよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:32:10.16 ID:0YMaYMtN0
Webでも昔から定番サイトだけど、無駄に凝っていて、
元々何か勘違いしている感じで好きじゃなかったな。
天気予報のサイトやアプリに、
ユーザーが何を求めているか分かっていないと思っていたから、
今回のバージョンアップはさもありなん。
>>169
高解像度のPCが主流なのに、何で頑なにあんなにチマいサイズを貫くんだろうね
>>114
とっくの昔に規制緩和で自社独自の予報が可能になっているぞ

>>165
この会社はむしろ、台風進路予測などで気象庁とバトルを繰り広げているんだが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:37:29.11 ID:q6Cb2jM80
ここって過労死自殺者でたよね。
残業させまくって。
なんかインタビューもなめた口利いてるしロクな会社じゃないね。
天気アプリえらぶときって、どこの情報なのかを確認したほうがいいよね。

「ウェザーニュース」 そのままウェザーニュース。
駅検索とか時間単位の雨の感度とかけっこう細かいところが好きなんだが、あまりにも酷い糞仕様改悪で
せっかくのデータ閲覧がまともにできずw

「Yahoo天気」日本気象協会
「そら案内」日本気象協会提供
「tenki.jp」日本気象協会提供
「iOS天気」=Yahoo=日本気象協会

気象庁は提供しないの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:41:09.08 ID:Y+k2he370
>>131
マトモな予報ってのがよく分からんが
お天気.com
LBW
とかは?
とっくに削除したわ
AV女優が裸で天気予報やるなら金払ってやる
伊東遥使ってたんだから簡単だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:47:06.61 ID:rQlWFvBa0
当たるかどうかもわからんものに金払ってまで予報聞かなくてもいいし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:50:49.85 ID:IOXcH0kU0
気象庁のデータって誰でもただでとれるの?
ぶっちゃけインターフェイスだけなんだよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:51:29.87 ID:sR+eYh/u0
マジ命を賭けて天気予報してるからなあw
フジテレビ・・・「嫌なら見るな」
ウェザーニューズ・・・「嫌ならアプリ使うな」
>そうです。使い勝手が悪くなったっていうレビューも結構あったじゃないですか。
>あれって、機能が増えただけで使い勝手は設定でいくらでもできるので、そこはもう勘違いの人は是非ね。


これすげえなw
わかりにくいし使いにくくなったのにユーザーの方でいろいろ設定して使いやすくしろよって2chのスレで
言うならまだしも公に言っちゃうなんて物作ってる人の発言じゃあねえなw
Yahoo天気は動作がいまいち不安定で落ちたりするので、安定化してほしい。
機能は合格。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:53:11.93 ID:bCDJWT8N0
おい三木谷許さんぞ
初回起動時登録かログインしか選べないのと
マイチャンネルをチャンネル一覧の一番上ならまだしも微妙な位置に移動したのが糞
なんつーか

使用者の意見を真摯に聞けないのって勿体ない
ウェザーニューズの有料会員なのに、何度登録しても認証出来ませんエラーになってしまう。
何度サポートに電話しても「当社は一切関係ありません」の一点張り。
マジ糞だわ、楽天。
タスクからアプリ殺してもGPSの矢印消えない
もうアンスコするは
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:55:50.61 ID:XXXkNGrV0
俺は天気情報がほしいのであってSNSや強制的な空撮れやコラがほしいのではない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:56:12.15 ID:S5qNBjQt0
アップデートっていうか
もはや天気予報とは別物の
SNSモドキになっちゃったから

Myチャンネルで普通に今まで見てた天気情報に
何回もクリック(タッチ)しないと辿りつけないし

このアプリ入れてると位置情報がいつもONになっちゃうから
電池消費も不安

まあ、消すわな、普通
有料会員のみなさん頑張ってください
天気予報は無料だろ・・・

だってスマフォでみる前提ならいくらでもネットニュース見れるんだし
金かかるならヤフー天気でもブックマークしとくわ
天気予報なんか細かく予報しても当らないんだよね
データ放送のポイント予報を定点観測するとそう思う
Yahoo!天気予報のアプリ入れてるけど、シンプルで快適だわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:17:06.19 ID:CKA/8XPAO
地上波や新聞以外の天気予報ってどうやって商売成立してるのか不思議
BSでCM無しの24時間放送してるけどあれはカネになるのか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:19:37.60 ID:/CJHTKqg0
>>174
後者は気象庁っぽい
だからアホ御曹司がタレント崩れの女囲って
テレビごっこしてるだけの会社って言ってんだろ

きっしーかわいいよきっしー
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:28:26.07 ID:+LvwvdzcP
大きな加速度かかると振動する糞機能は何なの?
・洗濯指数
・ビール指数
その他もろもろの、天気や気温絡みの「指数」
これ全部、民間の予報会社で考えたもの
気象庁は一切関わってない
ロクな会社じゃない
関連スレ
【WNI】ウェザーニュース タッチ Part1【気象情報】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1333355462/
200ウニ
村田さんのTwitter
https://twitter.com/muratatw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:26:33.90 ID:uLqgNYtC0
>>173
おてがる天気が気象庁やん
ブラック企業さんちーっす
金払うわけねえだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:00:15.82 ID:pafOAzTe0
でもマジな話、情報がタダだと思っている奴が多いこと、多いこと
正しい
乞食を相手にしたら駄目なのは今の日本経済が証明してる
安売り競争に真の勝者は存在しない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:18:58.55 ID:6VxphJVs0
ヤフーの天気は困ったら雷マークばっかりだから天気わかんねーよ
gooメールも同じような失敗して、ユーザーから大批判を浴びてたよな
シンプル版とか作って騒ぎは収まったけど
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:28:00.03 ID:y5iUCLGM0
東京タワー見るの好きだったのに、今の変な空の画像いらねーよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:29:51.88 ID:azfuExwP0
馴れ合いうんこ機能マジでやめろや。誰得だよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:35:34.31 ID:46g2nvzZ0
アプリに自信があるならユーザーをディスる前に最初から有料アプリとして配布すればいいじゃん。
タダで試用してもらって改善点のデータを貰えるだけでもありがたいと思え。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:54:18.51 ID:MCmvNiyU0
いや普通は天気予報なんか無料だろ
まあアンインストールできるだけ良心的だと思う事にした
プリインストールされてるアプリでアンインストールできないとかアホみたいなのもあるし
212!ninja 【関電 54.9 %】 【19.3m】 :2012/08/08(水) 01:58:30.32 ID:/q1maxKb0
何か言いたくなったけどよく考えたら天気予報をそれほど頼りにしてなかった
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:02:27.26 ID:eCh9C+3W0
旧バージョンをバックアップし忘れたからさっぱりウェザーと縁切れる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:04:47.39 ID:FEcbBLIM0
気象庁の予報をそのまま垂れ流しにしてくれるアプリ(iPhone)ってないの?
どれも独自くさくて、いまいち信用ならない
チンカス以下のアップデートで即消ししたが本当にクソな会社だなここ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:12:05.96 ID:zJ7sCp+c0
ソライブ24のソラボタン、
朝は緑以外の3色しか使わない問いが9割以上ある。
ちょっと違和感。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 02:16:02.99 ID:zNCvf+5O0
BSだけで満足だろ
ヤフーのでいいや
美人天気
おいおい、アップルから不適切レビュー投稿すんなって警告きたんだけど・・
ちなみにどんな内容のレビュー?
てめーのオナニーアプリだろ、一本糞ひねり出すな!って書いた・・
オナニーって言葉がフィルターに引っかかったか?

ちなみにこんなメール
iTunes Terms and Conditions Violation Notification

This message is to inform you that your username and/or one or more of your reviews
posted on the iTunes and/or Mac App Store is in violation of the iTunes terms of service, reference http://www.apple.com/legal/itunes/ww/. Reviews with spam, profanity, hate speech,
explicit/pornographic content, or commentary that is completely off topic are prohibited.

If you're interested in keeping your ability to post reviews on iTunes,
please refrain from posting reviews that violate the terms of service, or risk losing the privilege.

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:53:28.77 ID:XQF5NCTH0
>>126
そんなもん他サイトならただで見れるのにな
有料ですればいいじゃんw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:01:21.95 ID:4xUApvSC0
なんでもかんでもソーシャル化するのやめてほしいわ
馴れ合いの場を作りたいなら別アプリでだしてくれよ乗り換え余裕だわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:03:44.85 ID:uPM7qByJ0
設定するのがめんどくさいのに使い勝手悪くないっておかしい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:04:24.15 ID:2Ew5TMXi0
イギリスのwi-fiスポット検索のアプリで、
日本じゃまったく使えません、英語だし!

とかいって酷評してるやつはなんなの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:07:27.62 ID:cbzdIu0V0
>>35
どこに行けば飲めますか?金曜日の子が希望です
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:07:36.97 ID:xmA7NYt+0
soliveはケーブルで見られるからアプリを入れて会員登録してまで見ようとは思わない
増田リエさんはどこへ消えた?
有料かどうかなんてどうでもいい
登録させられるのが嫌なんだよ
Androidで良い天気予報アプリって何?
iOSはそら案内使ってる
これを削除してからiphoneの調子がすこぶるいい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:21:00.91 ID:S+ZAQl7G0
PCにL10S入れてたからクレカで毎月課金してたけど、これを機に解約した
有料会員でいたところで、見られるのは気象庁から送ってくるPDFの丸写しくらいだし
もう戻ることはないと思う
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:29:29.64 ID:nmDVCzfo0
消したわ
東京アメッシュで十分だわ
>>233
自動でgpsがなくなるからな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:37:02.53 ID:/9D08ktQP
そら案内にしましたよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:38:56.19 ID:QhlCgCm90
きれいなおねーちゃん見るために一時期入ってた
ニコ生みたいなもんだよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:39:57.53 ID:ljVBwgbe0
レビュー欄でインチキする企業は何を言っても説得力ない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:44:13.59 ID:UQEXcHki0
updateの後使って無かったから今知った
で、消したわ…会員登録とか面倒でしょうがねぇ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:47:40.44 ID:frkmbsil0
ウェザーニュースはサクサクと細かい時系列と週間天気が見られたから支持されてきたと思う。アプリ代として100円くらい払ってもいいレベルだった。

でも、その他の機能は不要なのにどんどん追加されて課金だの登録だので使いづらくなった。

もう削除したけど、人が離れたアプリにみんなが戻ることはないよ。

無駄な開発をし続けなければならない人はご苦労なこった。
ボーナスも交通費出ないって聞いたけど
ほんとっぽいな。

この会社。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:50:04.82 ID:JvQ2KTj10
毎月315円払ってたけど今回の変更で迷う事なく解約した
なんかスッキリした

亀甲映像の読み込みをするのを止める設定と
(ユーザーのパケットを勝手に消費してるんじゃねえ)
My Chへの直接リンク復活は絶対必要

一つだけ良くなった所といえば
今の天気&体感でリアルタイムの温度と湿度、気圧が表示出来るようになった事くらいか
それも温度はコンマ一桁は欲しかったがな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:51:47.09 ID:jvAeqYS4P
ここの予報はボランティアのお陰で成り立ってるのにな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:58:58.53 ID:UR3eiMnm0
ユーザーレスポンスをタダで集めて金に変えてる立場の会社が
これを言っちゃダメだと思うの
楽天koboと変わらないなww
日本企業はもうマジでダメかもわからん。韓国以下だわ
>>232
yahoo天気ウィジェット これで十分使える
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:02:38.29 ID:B/bVRGY30
ゼンショーとここだとどっちの方がよりブラックなんだろ
デフォルトでの使いやすさって利用者増やすためには重要なのに
>>29
何年間の話してんだよww
>>1
無能乞食ゴミクズが喚いててワロタ
視聴者との馴れ合いがうざい
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:32:51.47 ID:F3axsFAc0
どっかにブラック企業ランキング見たいなサイトがあったよな
確か2位だったよな、ここ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:34:23.73 ID:vXhor8gf0
>>254
過労自殺した社員がいたからな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:39:29.50 ID:ERNFVk+c0
>>132
おれも空の写真の写真を撮って報告しようかな
ハワイとか富士山
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:46:55.16 ID:ERNFVk+c0
>>189
> Myチャンネルで普通に今まで見てた天気情報に
> 何回もクリック(タッチ)しないと辿りつけないし
そう、マイチャンネルどうにかして欲しいよ
明らかに利便性落ちてる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:22:52.45 ID:6VxphJVs0
>>242
むかし携帯のサイトでやってた頃はシンプルでスゴイ使いやすかったよね
天気予報なんて何個か場所指定してそこの天気をみやすくしてくれればそれでいいのに
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:24:54.92 ID:kr9opBCZ0
WNは元々糞アプリだったろ
iPhone版はしらね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:25:18.21 ID:nIh7W2en0
会社が糞ならアプリも糞
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:26:00.89 ID:itukwIxE0
100%当たる天気予報なら金払ってもいいけど
当たらないから無料の天気予報で十分
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:31:51.31 ID:7L3q7uOq0
新入社員に月232時間の時間外労働を強いて自殺に追い込んだ会社が
何でこんな堂々とやってられるのかさっぱり分からない
この国は狂ってる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:32:17.56 ID:dqgPTslV0
この間館林で42℃とかいう予報出してたんだっけ

さすが有料天気予報
天気予報はシンプルなほうが見やすいよ

ウェザーニュースがウザくなった人は
「ピンポイント天気」への乗り換えがおすすめ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:36:08.10 ID:Di4UxAx70
使ってみようとしたけどドコモの登録料画面が出たから即消したは
あれなんなんだよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:37:31.88 ID:sWXWFkIH0
アップデートされてからリポーター登録要求されて、入力してもエラー終了
仕方ないから再インスコしたらドコモIDとパス要求された
ありえないだろそれ
もう削除してそら案内使ってるわ
m9(^Д^)プギャー
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:04:37.19 ID:Pyl0Q1hQ0
スカイマークとか早く正面衝突事故起きないかと願っている自分がいる
iPhoneだが、この騒動でようやく、今更天気予報アプリなんか全く不要で
tenki.jpで十分ってことがわかったわ。

x-bandは幾つかアプリ出てるけど、オススメってあるの?それともWebブラウザで十分?

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:14:54.47 ID:XFWLUmNN0
tenki.jpは広告が鬱陶しい
>>266
なるほど、こういう煽りもありか
「そら案内」に替えた
あれいいわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:24:56.55 ID:yy6INGcqO
ウェザーニューズって普通の天気が当たらないよね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 10:41:03.84 ID:QMt3r16G0
2.0直前の古いipa持ってるけど、欲しい人いる?
バックアップ取ってたのが、運良く手元にあった
>>254-255
8位な
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 12:39:47.09 ID:u9MF0JRT0
>>274
予報をこまめかつフレキシブルに直前で変えるから結構当たってるよ





レビュー欄なんて池沼しかいないんだからムキになるなよ
金落とすも何もあれはリア厨リア高だ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:00:37.76 ID:JvQ2KTj10
大規模災害が起きた時にこの重さでは情報共有なんてとても出来ないレベル
ってかアプリを使おうとするトラフィックでみんなの迷惑になるだろうな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:05:17.36 ID:tWsSCqyV0
うpだてして唖然としたわ。
なんでお前らもっと騒がないの?お前らがおとなしいから被害者続出じゃん。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:13:21.78 ID:eCh9C+3W0
>>271
広告解除か広告無し版作れば良いのな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:19:38.72 ID:9Xo18aKE0
バックアップ取ってて助かったがver1.5まで戻っちまった
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:21:15.86 ID:roGIF6Rh0
設定で弄って使い勝手を良く出来る、ってのは
一般層にとっては「使い勝手が良くない」んだと思うが間違ってるんだろうか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:26:42.54 ID:9SOCDpTt0
こういう姿勢の会社には鐚一文払わねえから安心しろよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:34:28.05 ID:/xzIIasX0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:37:32.00 ID:QOA88sMZ0
レビューの並び順が「大変参考になった」だと酷いな。
AppStoreのデフォルト表示がこれじゃ騙されるわ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:42:29.11 ID:g/sGbwQu0
別に自由だとは思うけど
無料→登録有料の流れは今のネットシーンでは反感買うと思うけどな

今後ウェザーニューズが気象業務法にちょっとでも違反したら
ネット民がフルボッコにするだろう
その声をバックに気象庁の息がかかったところから認可停止食らうかもしれん

その辺のリスクは重々理解してやってるんだろうけどね
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:47:51.29 ID:QOA88sMZ0
>>287
既に労働基準法には違反してるけどな。
>>266
上も下もひどいなw
今世界天気時計使ってるんだが他にオススメある?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 13:52:15.22 ID:13KZ4BB9i
デフォの天気と、あめくるコールで事足りる
ウェザーニュース タッチ、会員登録をしなくてもアプリが利用できるよう、一部機能を調整したバージョンを近日公開予定

天気予報アプリから天気SNSに転換した糞ウェザーニュースタッチ、空気が読めないことを自白
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344398307/
もう戻りませんから
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 14:56:59.87 ID:4llvQw8N0
>>292

注意 ###球速への誘導リンク###
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 15:07:58.54 ID:nSaQ9lt20
>>292
もう良いよ
乗り換えたから
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 15:09:16.03 ID:5pY9csdu0
台湾のやつを見習うべき
あれ見ちゃうもん
>>1
この会社は金髪を容認しているのか
東証一部上場企業なのに
じゃあ最初から有料アプリにするか月額払わないと利用出来ないようにしとけや
予報だってお前らが衛星飛ばして独自で予想してるわけじゃねえのに偉そうなことぬかすな
ウェザーニューズ「嫌なら見るな」
300ウニ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 17:20:46.61 ID:uoPGCO/L0
急にアップデートして、今日見たら、亀甲縛りのような紋章の空が出てきてびっくりした
しかも見るのに会員登録しないといけない
クソアプリになってしまったので、アンインストールした
なんだよこのクソアプリ どうしてこうなった¥
メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる……

でも……もぅつかれちゃった…

でも…… あきらめるのょくなぃって……

メロスゎ……ぉもって……がんばった……

でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった……

でも……メロスとセリヌンゎ……ソラトモだょ……!!
ルート取ってない端末ではアップデートしちゃったら
前のバージョンの復元はやっぱり出来ない?

>>287
予報業務を許可するか否かは気象庁の直轄だよ
ナンタラ協会やナントカセンターとかはない(気象協会は予報業者の一)
気象業務法第17条
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 20:20:38.07 ID:46g2nvzZ0
>>292
いや、今更こんな事発表してももうムリだろ。
>>1のような発言やレビュー覧での自演荒らしは企業イメージにとって、わりと致命的なことに気づいてないところが素敵だなw
>>303
そういやAndroidアプリは旧バージョンに
戻すことことが絶望的だな。

iPhoneとMacだと、Time Machineで任意の
バージョンに戻せる。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:10:06.50 ID:XFWLUmNN0
ネットワークアプリなんだし、旧バージョンなんてそのうち
対応外になるし、戻す必要なんてないじゃんw
そこまでやるなら潔くアンインストールしろよ
>>307
iPadでiPhone版産經新聞をいまだに無料で
見ているのは俺だけでいい
>>306
トン、やっぱりか

チャットだけはTBで戻せるけど
あとはアップデートしてなかったEVO3Dしか残ってない

GNとL01D、オワタ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:22:16.80 ID:S+ZAQl7G0
とりあえずSOLARっての入れといた
これくらいシンプルなのでいいわ
>>305
まあ、アプリを無料で利用するヤツが何人減ろうが、別にどっちでもいいんじゃない。
アプリを有料で売ってるわけでもないし、そら案内みたいにアプリの広告収入が減るわけでもないし。

そもそもここは、フジテレビなんかと違って、企業イメージで商売している会社でもないし。
気象庁が税金つかって天気予報してそれを感覚的にタダで見てるんだから
天気予報=タダって発想は至極普通だと思う

きっと、散々タダで提供してやったんだから、涙目で課金してくるだろうと踏んでたのに
箱を開けたらアンインスコの嵐で自分らが涙目だったんだろ

今後、無料に戻すのか、天気予報に価値をつけれるのか、はたまた潰れるのか楽しみだな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:50:18.26 ID:uLqgNYtC0
無料ユーザーを切り捨てるということは、
将来の有料ユーザーを切り捨てるということ
先細り確実ですな
ただ無料ユーザーを切り捨てたんじゃなくて、
天気の写真を送る気のない無料ユーザーを切り捨てたんだろ。

それが>>1の真意だと思うが。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:57:33.62 ID:JaP1JcgB0
100パー当ててくるんなら金払うよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 22:59:27.28 ID:xt+X8Qq00
2chmate作者のピンポイント天気でいいわ
Yahoo天気予報を参照してるだけだけど
天気予報なんて、この地域は午後から雨降るかもよ?みたいのを教えてくれればそれでいいんだよ
ソラトモ(笑)
ソラウタ(笑)
ゲリラ豪雨防衛隊(失笑)

オナジソラデツナガッテル(棒)
ついにiTunesStoreの☆が1.5から1にwww
初めて見たぜ一つ星
コミュ能力が無けりゃ天気予報すら見せてもらえないのか
この会社は何をどうしたいんだか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 00:47:25.59 ID:z3hMqLV50
この会社自身がコミュ能力不足疑惑
>>320
コミュ能力じゃなくて、空の写真や体感の情報が欲しいんだよ。
ここの会社は、人間=お天気センサーって考えてるから。
ここは超絶ブラックだっつーの。お前らもう忘れたのか?
>>318
ゲリラ豪雨防衛隊って何?
ブラック企業大賞を主催したアジア太平洋資料センター(PARC)とは?

参考資料
http://www.hige-toda.com/_mado01/2001/2001_03/e.htm
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:02:50.17 ID:NeZe/MOTO
ジャスト(笑)
>>324
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ゲリラ雷雨防衛隊

まあWNIが禁止されてる自家編集してんだろうが
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:18:06.32 ID:dEQ7Wii90
なんか勘違いしてる人いるけど
無料ユーザー切捨て、じゃないんだよ。

・無料にするから空の状態報告しろよなw
・あ、ただなんだからその分個人情報抜くけど許せw

っていうことなんだよ。
>>327
皮肉じゃないの?
ゲリラ 豪雨 防衛隊
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:21:34.12 ID:3JKZP8ij0
ウェザーニューズの予報とヤフーの予報を1ヶ月くらい毎日数回比較してたけど圧倒的にヤフーの勝ちだったな
>>330
是非その調査結果を見たいな。
>>330
JWA強いよね。

ときどきWNIのほうがあたると勘違いするひといるけど、
WNIはいったん出した予報でも随時修正してるからね。
JWAも修正してるよ。
そら案内使ってるからよく分かる。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:39:28.30 ID:57kDK4A50
なにこの人?
まるでジョブズ気取りwww
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:42:56.85 ID:nXts9YOy0
取った料金から外れた分だけ返金するようにしたらいいのでは
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 01:45:23.26 ID:M8SBq6Rf0
なんか最近天気予報の精度が悪くなってるな。週間天気予報なんか出さない方がマシなレベル
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:25:58.18 ID:Sak0trHV0
有料会員が逃げて焦ってんのかねぇ
効いてる 効いてる
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 02:27:10.37 ID:eS1XcHi+0
tenki.jpに乗り換えた
アメッシュ>>>>>>>>>>>>>>>その他天気予報サイト

リアルタイムの雨量測定に勝てるものなんてないだろ
先読みなんて外れても天気は移り変わりが激しい〜とか言い訳してる体たらくだしな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 03:05:26.29 ID:z3hMqLV50
アメッシュ最高
アメッシュだけで生きていけるのでは
たまに靴なくなっちゃうしな
アップデートしたら、いきなり会員登録だもんな
Google playとApp storeのレビューを見比べると、
確かにどちらも☆1つが伸びてるけど、Google playの方が品が良いね。
App storeは下品すぎる。これがSoftbankユーザーのクオリティなのか?
確かにSoftbankユーザは怪しい国籍の人が多いからな
ユーザ登録やGPSに拒否反応を示すのは当然の心理
大不評のお天気アプリ「ウェザーニュースタッチ」の評価がついに★1に 慌ててアプリ改良へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344438106/
開発者、村田のTwitterが完全に沈黙
まあ自分が開発者なら立ち直れない・・

まあ、メシウマ!
アプリ云々より予報精度が悪い
直前で予報を変えて混乱させる詐欺アプリ
>>347
そら案内のこと?
>>346
村田は開発者じゃないよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:07:30.41 ID:UtbkMiloi
会社の顔として人前に出て
言わなくていい事を言って火に油を注ぐ馬鹿って、ここ最近特に増えてきたな
言わずにはいられないんだろうか
子供のように自分が最後に言わないと気が済まないのだろうか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:15:17.47 ID:MHWK8QKe0
・GPSをOFFにする設定
・アプリを開くと常に天気予報chを開く設定

これどこで設定するんだよ?
352 【東電 72.7 %】 :2012/08/09(木) 11:22:44.00 ID:UTFb5bk90
さすが上位ブラック企業w
もう削除したからいいよ
頑張ってね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 11:50:23.62 ID:6kNO30yj0
https://twitter.com/ChieMatsumoto/status/233210065631457280
ウェザーニュースと労働組合との団体交渉で、週刊誌にブラック企業大賞で特別賞を受賞したと
取り上げられたとして、会社は「うちは中小だからこんなことされたら潰れちゃいますよ」と笑いな
がら言う、過労自殺のことについて情報源を突き止めたがる。人がひとり亡くなっているのに全く
真剣さに欠ける。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 12:00:08.46 ID:kg2hF2OX0
tenki.jpとアメッシュとxバンドレーダーでいい
>>352
上位というか、8位な
http://blackcorpaward.blogspot.jp/
>>339
iPhone用アメッシュアプリが出ていることを
今知った。クスコ。

昔(iPhone3Gが出て一ヶ月くらい)、有志が
アメッシュのデータを無理やり変換して
iPhoneで見られるページ作って、ニュー速で
公開してたの思い出した。
>>356
東電が入ってる時点いかにも
ネタ投票だってすぐわかるな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 17:30:35.01 ID:JkJLLCt10
美人天気と台湾のNEXT-TVのウェザーガールしか見ないが何か?
360気象業界はゴミクズ:2012/08/09(木) 19:29:25.08 ID:rEI9ToyZO
日本気象協会の日記
08/06 01:36 ミチリさん
>うさちゃんさんへ

確かに社会保険負担分まで入ってますね。忘れてました。
45歳、実質平均年収が500万なら、毎月税金に6万円、労働組合費に給料の3%取られますので

可処分所得は420万ほど。
子供1人、奥さん1人、本社勤務の人が埼玉の安いアパート2LDK家賃10万払ったとして、
生活に使えるお金は300万円かな。

300万円で子供と奥さんを養い、自分の小遣いも捻出しなければなりませんね。

保育園は毎月5〜6万円かかりますし、入園に20万円払ったりで生活厳しいでしょうね。
協会は今、大変な時期にありますから、職員の方も身を削らなければならないんよ。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 19:31:54.56 ID:LuJXj5gz0
外れ予報に金なんて払えるかよ
このアプリはタダだけどな。

まあ、使う使わないは個人の勝手。
アプリは、テレビみたいに垂れ流されるものではなく、自分で選べるものだし。
>>362
そうだね
俺は使わないことにした
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 22:13:34.56 ID:e+rx0nwQ0
mwsgvs.cdn.weathernews.jp
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 22:24:17.88 ID:mMr2hjj50
http://www.imgur.com/JVIgV.jpeg

☆ゼロ個が妥当か
iTunesStoreも絶賛の嵐です
良かったね!WNI!\(^o^)/

http://i.imgur.com/UhsVv.jpg
MurataHiroyuki @muratatw 5日
30分の出演予定が、、、90分話してしまった。。すみません。レビューでストレスたまっていたのかな?ww




以降、ツイート無し!\(^o^)/
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 22:37:16.82 ID:wHiWTWeb0
この件が無ければ人しんでんねんで!も知られなかっただろうにw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/09(木) 22:49:02.33 ID:20mGtncr0
過労死ブラック企業はさすがだね
>>362
タダだけど
個人情報や位置情報が向こうに提供しなければならないんだろ
後者は特に24時間365日ずっと
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:18:24.42 ID:0p/v6JfY0
設定なんて見当たりませんが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:30:42.59 ID:J4NQYUl70
社員が死ぬような労働環境の奴隷が考えた製品が
まともなはず無いだろw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 00:34:44.53 ID:omMTuRLa0
>>22
法律で最高権力は気象庁
気象庁が雨といえば雨にしないと気象法違反になる
民間はピンポイントの雨が何時に降るくらいしか出来ない
独自にやれば災害等で責任取るハメにもなるからやらないけどね
気象予想は国家の重大なデータなので気軽には扱えない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 01:09:36.00 ID:d5bJ8t5o0
>>373
気象予報士何て所詮お天気お姉さん公認資格だわな。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 01:27:01.02 ID:a51gTRnz0
最近別の使ってたから久しぶりに入れてみたがいきなり登録ウザイわな
メニュー云々は適当に変えれそうなのはまだいいが
特にgps使いっぱなしは無頓着な人は気づかないだろ
ガンガンバッテリー食う機能をデフォにするとかすげえ
しかもタスク落としても無駄という意味不明な仕様とかワロタw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 01:28:39.56 ID:I3O9D4iI0
ターゲットを選ぶという考えは自体はいいとして、それが不評を買っているということは公開する場所を間違えてるんじゃないですかね…
>>8
ないものねだりのクズ
フジの嫌なら見るなと同じ理屈だな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 01:36:38.16 ID:a51gTRnz0
よくよくレビューを参考になった順で見たらヤバイぐらい工作してんなここ
他のアプリでそんないいねボタン押されてるの見たことねえよ
しかも高評価の奴どいつもこいつもレビューこれだけの奴大杉
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 03:44:30.65 ID:xJlZ1dup0
やばい会社だよなwwここ
気象予報士のおねーちゃんの貞操が心配すぎる

幹部とプロデューサーにあんなこと、こんなこと、強いられてないよな?
うちの会社はここから買ってるけど当たらない
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 06:01:56.36 ID:+mGzglxq0
>>379
そんな事あるわけねえと見たがホントだった・・・
あの300近い投票は全部自演か
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 06:13:15.23 ID:70o69qOQ0
天気予報とか軟弱者が見るもの
常に折りたたみ傘を持ち歩け
東京アメッシュだけでいいよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 06:58:49.84 ID:So66oF4/0
一般人と天気ヲタクとの温度差が激しすぎる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 08:32:15.66 ID:AKtcMJ/G0
1回調べるのに1円にすれば稼げる
>>378
勝ち組企業は何でも言えるからな
>>379>>382
情弱はまだそんな事いってるのか
社員、乙
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 10:58:43.92 ID:kl0lSyc60
ID:iMEyOgES0の社員はもう一方のスレにも書きこんでるのか

258 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 10:29:13.08 ID:iMEyOgES0
どんな改修するか分からない時点で「いまさら修正しても遅い」とかいう奴は、ただのアンチ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344438106/
社員じゃないけど、書いたら何か問題でも?
村田、涙ふけよ
シャドーボクシングですか?w
>>390
アンチも両方のスレに張り付いて監視してるのか
SoftBankの孫さんは天気予報ごときに金を払うなんてバカバカしい、
iPhoneでYahooを見れば無料で済むとか、どっかで言ってたような気がする。
iモードやezwebは時代遅れと言いたかったんだろうけど、至極正論だ。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 15:52:54.70 ID:wvmUall50
>>395
結局ブラウザでスマホ用に最適化されたサイトを見る方がアプリも整理できてよいという結論になる。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 15:58:57.90 ID:imppFqB70
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 16:27:31.43 ID:CSrsjYoV0
>>1
そういう発想だと、驕るウェザーニューズは久しからずになるぞ。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 16:34:41.49 ID:CSrsjYoV0
>>374
一応それなりの実力がないと気象予報士にはなれないよ。
某有名キャスターも試験落ちた事があるぞ。

>>373
法律は改正されて予報士による独自の予報が基本的に出来るようになったよ。
ただ台風とか駄目なのもあるけど。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 16:59:29.11 ID:Z/V0LPeQ0
ブラック企業に対するキャンペーンが始まりました。

【ブラック企業大賞】 下記のウェブサイトをご覧ください。

http://blackcorpaward.blogspot.jp/2012/07/79.html

7月9日だけで、9万件のアクセスがあったというほど、
社会的注目度の高い<不>名誉ある賞です。
ここに、なんぶが争議中のウェザーニューズがノミネートされています。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:01:55.73 ID:oT8gLIsg0
確かこの会社は誰かを自殺に追い込んだよな?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:07:27.64 ID:n6BtTiNaP
使ってないから事情を知らないんだがなんでこんなに叩かれてるの?
会員登録くらいいいじゃんと思うんだが・・・
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/10(金) 17:09:49.64 ID:QN2G7PiP0
アップデートしてないからだろうか、普通に使えるんだが。ただ有料ならググれば天気予報位出て来る訳だし、必要はないわな
各地の天気だかなんかを なんちゃらレーダーとかでユーザーから無料で提供させて無かったっけ?

まあ 馬鹿が送ってるんだろうけど
無料で集めて有料で提供
ユーザーにはメリット無しとかね...
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
無料だからとサービスに手を抜く企業は失敗する