最近分かったこと。 1〜2万円の安いタブレットでは絵は上達しない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最新鋭タブレット「Cintiq 24HD touch」が登場!プロが徹底チェックした貴重なレビューを公開中
ペンタブレットの老舗でもあるワコムの製品の中でもCintiqシリーズは、手描きの繊細なタッチを
描き出すペンテクノロジと高性能な液晶パネルを高次元で融合した点で、プロのクリエイターの
間でも評価が高い。そのCintiqシリーズが新たに生まれ変わる。

zigsow株式会社が運営するプロフェッショナル専用のレビューコミニュティ「zigPRO(ジグプロ)」では、
2012年7月26日に発売する新製品で大画面の24.1インチIPS液晶を搭載したペンタブレット
「Cintiq 24HD touch」のレビューを公開中だ。

プロフェッショナル用の「Cintiq 24HD touch」を、ジグソーが選出した一線で活躍する映像ディレクター、
3DCGアーティストの2人に実際に使用してもらい、そのリアルな使用感をそのまま言葉につむいだ
見事なレビュー記事に仕上がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6789412/
http://livedoor.blogimg.jp/itlifehack/imgs/9/7/9779eede.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 15:49:19.17 ID:8RJPZlnvO
省エネ厨の俺はパソコン起動する癖が無いからタブレットは無駄だった
アナログさいこう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 15:50:40.79 ID:sy3hsv/H0
実際に高いやつを買って上手くなってから言えよ
現時点では下手なままの言い訳を道具に転嫁してるようにしか見えない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:00:49.96 ID:dz2qPiM60
弘法は筆を選ばずということわざがあるように、
上達するには道具を選ばずともいいんだよ
安いタブレットだからは甘えってこと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:02:41.01 ID:nf/ngkJO0
PixivやdA見ると相当上手い奴でもFAVOやBamboo使ってたりするぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:03:18.74 ID:A8s0NYhM0
効率が上がるだけや
紙にでも書いてろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:05:31.39 ID:Usggzbiz0
wacom以外はくそ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:06:01.69 ID:5Y6nOKcx0
紙に描いてスキャナで読めばいいじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:08:09.48 ID:mX5rfOvO0
大きいのは邪魔になるから使わなくなる
小さいので何度も練習した方が上達する
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:09:12.27 ID:7sZrMiCX0
買ったのに上手く使いこなせないよ;;
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:10:03.72 ID:prLLocBu0
液タブは実際画面に書くから紙に近い感覚でフィードバック出来るのと普通のタブレットより効率化が図れるぐらい
大事なのは技術なんだよね
でも慣れないうちのペンタブは実力発揮出来ないのは多くの人がそうだと思う
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:12:00.92 ID:QqFQ/KQR0
物のせいにする奴はどんだけ高い道具買おうが上手くならない
上手くなる奴は紙と鉛筆で十分上達する
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:12:01.64 ID:if9jMwDMP
ステマか

画のプロでマイクロメートル単位の精度が必要とかじゃない限り
ワコムの液タブ買うより

安い光学式タッチパネル液晶買ってエルゴトロンかなんかのアーム買って
稼動させて手元において
OS Win7以上でタブレットPCでお絵描きしな
捗るぞ

というか、今後OSもモニタもこっち方面の性能が上がって行くと思うから
ワコムはオワコンだと思う

俺はデュアルモニタの下をタブレットPC化した
画面の色合いモロに違うのご愛嬌
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:12:36.23 ID:tCM1nR5F0
タブレットで上達するもんじゃないだろ
ペンを持て
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:13:06.16 ID:PnIebD030
bambooの一番安いので十分
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:14:10.49 ID:W62IQsSq0
いつも思うんだけどなんで紙と鉛筆じゃダメなんだ?
プロでもbamboo使ってたりするというのに
紙でいいだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:15:07.71 ID:JO/sEu2k0
弘法筆を選ばず
はい論破
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:21:53.54 ID:63r+4Eh40
>>16

画材揃えるのまんどくせ
手が汚れる、ゴミが出る
エロ絵の練習に使った紙の処分に気を使う

ってことでペンタブ買ったけど
恐ろしく難しいし、パソコンでお絵かきとか輝度落としても眼が疲れるは
アナログ最強だな、やっぱ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:23:32.36 ID:mQBHL0PY0
漫画描くには効率大事、だから欲しい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:25:47.87 ID:VqCkJKKV0
Cintiq 24HD touch 価格みたら29万だと…

鉛筆でいいです
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:28:27.71 ID:yLGpiC6ci
手元見なくても画面見ながら十分描けるだろ
毎日描き続けろ。

ただただそれだけ。

気がつくとぬり絵で飯が食えるようになっていた。
25涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2012/08/07(火) 16:30:57.99 ID:IGv29Z9m0 BE:483827876-2BP(6073)

マウス+Windowsに最初から入ってるペイントで描いた方が上手く描けた件について。
よく考えたら、もやは日常生活でペンを握っている時間よりもマウスを握っている時間の方が圧倒的に長い。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:31:16.59 ID:mQBHL0PY0
そもそもタブレットってそんな精密度よくねえし、引き絵で立体感ある物描くとストレスたまる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:35:55.82 ID:j3E2OLTL0
高いの使って絵がうまくなってからいえ!
関係ないと思う 紙にかけ紙に
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:36:32.77 ID:1BXEKCwr0
2300円くらいのデアゴスティーニ付録バンブー買った俺勝ち組
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:37:27.81 ID:h0dzZrGN0
紙と鉛筆でいいはw
ノートにびっしり書いて燃やすを繰り返せ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:37:50.44 ID:FED4njLhO
ペンタブほしい(´・ω・`)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:45:40.00 ID:PsMC09k60
糞高いタブレットを買います
満足します
終わり
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:45:46.90 ID:anufpvo20
何つーかこう
ゲームうまくいかないときのコントローラーみたいな?
数万のギターでは上達しない!!!

と思ってた時期もありました
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:55:47.79 ID:dQd3U7SJ0
ああこういうやつ絶対むりだよね
ウン万円もする液晶タブレットで描いてるけど
視力がガンガン削れる ブルーライト用のメガネは必須
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 16:57:24.22 ID:zyLxWjYS0
ペンタブってマウス改造したら簡単にできそうだよな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 17:00:45.58 ID:Ms4Eag9aO
確かにシャーペンを0.5から0.3に変えると細かな絵が描けるけどさ
それだけの器用さがない人には意味がないんだよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 17:02:13.32 ID:5r2dnX6yO
18万の液タブ買ったらそれ以外で描けなくなった
弘法筆を選ばずってあるけど、弘法程筆を選んだ奴は居ないって話を聞いた
書いちゃ捨て書いちゃ捨てしたって
41オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/08/07(火) 17:03:21.01 ID:cS6jLD2U0
デッサンで脳を鍛えなきゃ
線を選択する能力は上がらない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 17:03:35.71 ID:jmQXNmBp0
お前らの言うとおり手が邪魔だった
intuos使い始めたらBANBOOなんか使えねーわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 17:07:09.52 ID:S1SFsnHB0
静電式のタブPCって死ぬほど描きづらいんだな
専用ペンでも太すぎてやってられん
これ液タブの代わりになるんじゃね?と思って買ったけど大失敗だった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 17:07:49.11 ID:9tXDwBYy0
お前ら液タブが貰える、ワコムのアンケート応募した?
自称絵の大先生は初心者を絶望させて飯を食うのが生きがいなの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 17:08:24.42 ID:fggq6U100
20万の液晶タブレット買えばプロになれるって事か
よし
そんなこと言ってるうちは上手くならない
           ランカ・リー
                   ( 四十分 )
              -──- 、
           /       \
          /  //lハ从八  /ヽ
          l Vr‐、   へ Y/  ヽ
       「|   |  |r‐=  个 } {   | |
      nj ぅ_/八 }  〈、  ⌒ |  //
      |   ノ  `ー\弋ヲ   /`ー-′
     /  /      `ーr- イ
    /  .厶-‐'⌒ー┬-‐┘  |__
    /  /    )  ハ⌒   r‐ ノ`ー-‐─'⌒i} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   L__  ==辷_   \__/       ,リー────
           |          / ̄ ̄   12/23
           |         /       Spagetty(TM)
           |         /
          /        /     ヽ l   ─ァ ・
         /         {      ノ  ̄ /\・    リアルブート
        /          \      -┼‐   、、 ─ァ 日ツ. ┌┼┐
       /              \      タ   /\   (  ノ |.凶 | 人|
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:11:07.89 ID:uwmILp2Z0
>>49
なにこれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:17:13.06 ID:8YP00bB90
>>1
だな
まあ高いの買っても上達しなかったんですけどね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:20:44.03 ID:yDu8qCMO0
早く液タブを安く販売しろよ
あんなに高いとか嘘だろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:22:21.93 ID:SKE44+1tO
スパさん知らないとか…(´;ω;`)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:23:56.60 ID:92eCYcMs0
紙に描けよ
弘法、タブに支配される
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:27:50.97 ID:8YP00bB90
>>54
なんかハイテク機器使ったほうが上達できそうじゃん?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:28:02.66 ID:zHA85/NI0
FAVO使ってるけど一向になれないな
アナログみたいに使ってる人ってどういう練習してるんだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:29:44.59 ID:gYnk10tm0
シャーペンとコピー紙おすすめ
…目的が既に間違ってないか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:34:09.55 ID:uwmILp2Z0
安物タブレットであれ紙と鉛筆であれ、描く対象の構造みたいなのを覚えりゃいいんだから
どんなもん使っても書けば書くだけ上達するんじゃないかと思うんだがな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:34:36.44 ID:92eCYcMs0
>>56
失敗しても悔しくないのは身にならないよ
あと紙に描いてスキャンするときに縮小するからもっと上手になったような気になれる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:40:38.05 ID:Us1DC4bw0
駅タブは机に置くので作業に熱中して顔が画面に近づいてくると姿勢が悪くなりそう
実際使ったこと無いからわからないけど

俺自身は普通のタブレット(intuos3)以外使ったこと無いので、タブレットで描くことにに違和感を感じたことは無い
視線はモニタ、手元は見ないでペンを動かす
そういうのが当たり前の感覚というか特性だと思ってるから

こういう人は俺以外にも多いんじゃないかな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:41:08.80 ID:7jd4/Si70
マウスでは絵は上達しない!どころか劣化する・・・
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 18:48:10.39 ID:xFb3PRKq0
ホムセン行ってホワイトボードとマジックペン買ってくるのオススメ
道具は色んなものを試してみるべき
その中でこれは!と思えるものが出てくる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 19:22:19.61 ID:E+N6FGPa0
才能のない奴は上達しない!
つまり、良い道具があれば上手くなるんかw
そうかそれは良いこと知ったな

明日からみんなもプロだw
大体一世代前のintuosと現Bambooが同性能だからな
10年前に描かれた絵はBambooでも十分かけることになる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 19:57:40.08 ID:/1ySic6x0
まじかよ。じゃあ高いやつ買うわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 19:58:38.38 ID:T9tymM3H0
最初は紙に書かないとうまくならないよ
で次にタブレットへ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:05:21.90 ID:pQ2QX4mu0
高いペンタブはいらないけど高いモニタは買え
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:07:52.76 ID:ZXMZzIDw0
タブにして良かったことは消しカスが散らかんないことと手の横が汚れないことかな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:33:40.91 ID:Qd+0uF8O0
あなたたちみんな絵描いてるの
絵描く人多すぎでしょ
弘法筆を選びまくり
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:35:33.99 ID:AowmbySU0
液晶タブレットどんどん安くなってるから、
ぶっちゃけ原価的にはもう余裕で安い液晶ペンタブ作れるんだろ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:45:03.46 ID:OWcXSDDYO
タブレットはA4サイズ位から欲しいけど
それ以前にディスプレイとタブレットの縦横比率が同じじゃないと使いづら過ぎる
タブレット側で調整出来るけど今度はタブレット側の描画範囲が小さくなって
ペンを走らせても範囲外だったりして絵を描くのが嫌になった
液タブ買え
捗るぞ
>>65
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 20:52:07.97 ID:if9jMwDMP
だから安い光学式タッチパネル液晶は出てるんで
それとWin7使えば
デスクトップでタブレットPCもどきが出来るよっての
アーム使って上向けて手元におけば液タブ代わりになる


グリーンハウス 21.5インチタッチパネルワイド液晶ディスプレイ HDMI ブラック GH-JTJ223GSHB

iiyama 23.6インチワイドマルチタッチ機能対応液晶ディスプレイ LEDバックライト搭載 HDMIケーブル同梱モデル マーベルブラック PLT2451MTS-B1

I-O DATA Windows 7 マルチタッチ対応21.5型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF222FBR-T

ここら辺り使え
絵描かなくてもいろんな構想練る時にペンタブ+お絵かきソフトでノート取ると滅茶苦茶捗る
今時紙に書いてる奴はバカ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:09:33.95 ID:/1ySic6x0
>>79
紙だとすぐ消せない
PCつけなくても書きたい→ホワイトボードが捗る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 21:12:14.59 ID:U00wfA8v0
たぶんマウスモードで使ってるの俺だけだろ
>>57
液タブじゃね
>>80
残せないじゃん
ペンタブより安く売ってて筆圧も綺麗に出る手書きメモ最強
書き易さもコスパも抜群
筆圧は反映されないけどPCに線データ送れるしそっから起こせばいい
スキャナいらずの落書き帳って感じ
ブギーボードってやつだ
そこらの電気屋においてあるから試し書きしてみ?
ただし黒板式で黒地に書くことにはなる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:44:38.85 ID:if9jMwDMP
だから、安いタッチパネル液晶で
デスクトップとか手軽にタブレットPC化できるって
言ってんだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 22:47:14.77 ID:dVO9mpED0
液晶タブレットは手が熱い
保存できるやつは高いし電池切れするらしいから>>83撤回するわ
金払うからある程度、絵がいきなりうまくならんかな
とは考えるよね