お前らの作れる料理ってどうせチャーハン、野菜炒め、カレーぐらいなんでしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の専属料理人として10年以上勤めた藤本健二氏が4日、「この2週間の北朝鮮訪問中に
金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が歓迎パーティをしてくれ、この席には夫人の李雪主(イ・ソルジュ)も同席した」と話した。

金第1書記の招きで先月21日に平壌(ピョンヤン)を訪問した藤本氏はこの日、帰国経由地の中国・北京で日本記者団の質問に
このように明らかにし、「金正恩は私に『いつ北朝鮮に来ても歓迎する』と話した」と付け加えた。

藤本氏によれば20人余りが参加した歓迎会には金正恩のほかに夫人の李雪主、妹のヨジョンも同席した。ただし金正恩の兄である正哲(ジョンチョル)の姿はなかったという。
金第1書記は藤本氏を見るとすぐに「久しぶりだ」として抱擁した。藤本氏の実名に「さん」を付けて呼び、乾杯のあいさつも直接金正恩が述べたという。これに対し藤本氏は日本から
持っていったホンマグロを直接料理し振る舞った。藤本氏は金正恩に対しては「本当に人間が大きくなった」と評価し、夫人の李雪主に対しては「かわいい方。すてきの一言だ」とした。

http://japanese.joins.com/article/971/156971.html?servcode=500§code=500
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:10:36.97 ID:G8FP8ETt0
ペペロンチーノ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:10:52.75 ID:kzikyrgu0
最近は冷奴ばっかりだぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:11:01.63 ID:KrmMgy3y0
難しい料理ばかり挙げてくれるじゃねえか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:11:02.29 ID:D4uH+TKw0
何を作れればいいのやら
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:11:07.03 ID:mPIcxuO+0
ビーフストロガノフ
ビーフストロガノフ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:11:09.56 ID:iPpdKZS00
材料とレシピがあれば何でも作れるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:12:15.78 ID:ewdDdaJkO
残念、こいつらカレーどころかご飯もまともに炊けないぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:12:20.10 ID:/f317WG90
回鍋肉
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:12:23.54 ID:qH7AkAWX0
目玉焼き
野菜炒め
カレーとシチュー(ルーが違うだけ)

チャーハンなんか作れんわアホ
一通り作れる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:13:05.55 ID:+Ad/efMg0
うどんばっかだは
一人暮らしする前は、まさかカレーですら作るのがこんな面倒だとは思ってもみなかったな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:13:15.19 ID:AU9dxXR+O
オムライスとパスタと生姜焼きと焼きそばがあるだろ
濃縮つゆがあれば大抵の煮物は作れる
白だしがあれば出汁巻き玉子や茶碗蒸しも簡単に作れる
まぁ作るより買った方が安いんだけどね…
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:13:31.93 ID:v8daN3pv0
卵、玉ねぎ、鳥もも常備
親子丼→オムライス→親子丼ローテ最強
青椒肉絲と回鍋肉と八宝菜と海老チリと麻婆豆腐も作れるぞ!
難しい料理ばっかじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:14:12.95 ID:XPc9HV0V0
回鍋肉と唐揚げは好きだからマスターした
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:14:17.69 ID:N7OG31uH0
どーせ食うのは俺だけなんだから料理なんて適当でいいんだよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:14:27.13 ID:tmpx4T4c0
むしろ今の時代ちょっとぐぐればレシピがすぐに出るからなんでも作ろうと思えば作れるだろ

ただいかんせん面倒くさい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:14:39.30 ID:dx4Dqe9s0
クックドゥなめんな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:14:45.96 ID:UDlGQu+5O
チャーハン作れないってどんだけ?
パラパラに作れないとかそういう意味か?
見た目はともかく、なにも考えずに作れる料理の代表格じゃん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:14:46.24 ID:FSXcjmUa0
ラーメン、そば、うどん、焼きそば、スパゲティ…
麺類ばっかだわ
目玉焼きならホテルの朝食で出せるレベルで作れる
それ以外は何一つ作れないわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:15:09.66 ID:wcTUHBJX0
そこらのバカ女よりは作れる自信あるは
最強に難しい料理って何だよ
練り物とかケーキ系か
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:15:26.23 ID:OCrvznn00
野菜炒めうまく作れんの?
どうせ野菜を一度にみんな入れて痛めただけだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:15:28.31 ID:2+PeoyG00
おい炒飯なめんなよ
うどんを小麦粉から作ったけど、つゆ失敗してメチャまずかった。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:16:02.52 ID:p1y9XqYZ0
残念ながら今日はグラタンを作りましたわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:16:18.14 ID:OVJv8gKd0
ぺヤングも作れるわボケ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:16:18.97 ID:Fl4fSDePO
親子丼は楽でいいぞ
勘違いしないでよねスパゲッティもあるんだからね
>>7
なるほどコレがゆとりか...
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:17:02.17 ID:b/LDVTfhO
逆に聞くけどこれしか作れない母親ってなんなの?

ハズレクジ引いたみたいでかわいそうだわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:17:07.09 ID:NMcqNXCv0
名称不明のオリジナル料理ばっか作ってるわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:18:19.19 ID:5m7EKZMt0
どれもちゃんと作ろうとすると奥が深いぞ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:18:24.48 ID:zsTJFVPB0
うるせぇぞ!
冷奴くらい作れるからよー!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:18:31.18 ID:qH7AkAWX0
調理済みの酢豚(野菜足して焼く奴)も
好物だったんだけど
震災以来スーパーから消えたんだよなあorz

復活させてよ生協さん
チャーハンは玉ねぎが入って油でベチャベチャしてるのがオフクロの味
パラパラはどうもいかんわ
炒飯作れるならオムライスも余裕だろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:19:51.83 ID:hOinwV6HP
中華は食材を個別に火を通してから最後に味付けするのがやってられないよな。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:19:58.03 ID:6zADVWe20
バカにすんな
カレーチャーハンくらいは作れるわ
家で牛丼作ると、肉厚だし具が多過ぎて違和感覚える
どんだけ家畜の餌に慣れさせられてんのかと悲しい気分になるわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:20:04.72 ID:itTaXwsBO
野菜炒めとチャーハンとカレー
火加減調整と炒めと煮込みが出来るって事は相当なバリエーションがあるわけで
今日は武蔵野うどんに挑戦しようと思う
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:20:41.14 ID:LQdWHrM30
それで充分じゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:21:17.91 ID:KfxQflJl0
万能めんつゆ万能塩だれ万能味噌とか
何でも使える調味料作っておくと調理が楽だわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:21:50.58 ID:Hxg23Qtf0
ハンバーグ作れますしおすし!
奴厨なめんなコラ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:22:05.62 ID:dnwC107F0
独身男の料理なんて本人以外には不味いよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:22:14.64 ID:H3/HTrsA0
焼く料理は油と調味料が全てと悟った
>>45
炒めるのと煮込むのって慣れてしまえば簡単なもんだよな
応用が利く
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:23:29.89 ID:XQsT+JFU0
調理師系の学校行っていろんなバイトしたから和洋中それなりに作れるぜ
今日の夕飯はラザニア
チャーハンパンが意外と旨い
生地に包んで焼けばいいだけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:24:03.45 ID:LC20+e0C0
クズ火力のコンロで料理の話されても困りますわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:24:06.32 ID:f7n9cMg20
パエリアとか作れる彼女欲しい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:24:36.87 ID:UgbdGOLR0
コンビニの唐揚げを買って、半分に切って、玉ねぎを少し刻んで、めんつゆと一緒にフライパンにぶちこんで
玉ねぎがしなったら火を止めて溶き卵を投入

唐揚げ丼

味はめんつゆ任せだし
俺もこれから作れるようになった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:24:42.12 ID:2wVRhUW60
おれのオムライスはうまいぞ
バターライスにマッシュルームいれてトロトロ卵にデミグラスソース
トマトケチャップはまずいから使わない

これやったら子供に大ウケ
びっくりした
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:24:51.25 ID:YbhEr3vp0
レパートリー増やしていくのが楽しい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:24:57.35 ID:G/BnzGSnO
コロッケはたまに作るな
あとチーズハムカツはイメージしたままのおいしさでいいんだけど、カロリーがヤバい
>>59
うちのおかんと同じ作り方だわ
ケチャップは上からかけるには味が濃すぎるな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:27:34.07 ID:6zADVWe20
作るのはいいんだ作るのは
他人に食わせても旨いといってくれるものは作れるんだ
問題なのはそれで満足して残った食材を捨てるハメになるので
結局弁当のほうが安くつくということなんだ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:28:07.07 ID:jBAc++AF0
揚げ物ならまかせろ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:28:20.29 ID:uxJZxdr80
>>63
え、なんで捨てるの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:28:24.44 ID:5v/4du1e0
十分だろ
あとスパゲティ茹でられれば完璧
野菜炒めが作れるならその時点で
焼きそば、焼きうどん、チンジャオロース、ホイコーロー、マーボー茄子、麻婆豆腐、マーボー春雨
、チャーハンも作れる事になる
魚の切り身もフライパンで焼くだけの簡単料理だし、鮭でも鰤でも鯖でもなんでも焼ける
カレーが作れる時点でハヤシライスもシチューも豚汁も作れる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:28:48.15 ID:eo8fBJV0O
家庭料理は一通り作れるな、勿論○○の素とか無しで
最近は豚バラブロックを使うのにハマってる
塩豚・角煮は基本として、ぶつ切りをカレーに入れたり楽しい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:29:26.02 ID:UzVZyyz30
麻婆とうふ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:29:35.07 ID:DtciFS9YO
まぐろの刺身にネギと塩とごま油かけたのずっと食べてる
>>63
捨てる意味がわからん
残ったものをやりくりするのが楽しいんだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:30:32.06 ID:JW7pLC/V0
野菜は下ごしらえが面倒くさすぎる
あれだけで料理の時間半分は取られてる、いやもっとかかってる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:31:12.13 ID:hDkcG1bi0
昨日は肉団子大量に作って、えんえん食ってたわ
肉団子おいしいの
インスタントラーメン
ポーク卵なら
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:32:09.84 ID:v8daN3pv0
>>63
一人暮らしでは如何に食材を流用して無駄を減らすかが肝心
だから俺みたいに卵、玉ねぎ、鳥もも常備で
親子丼→オムライス→親子丼ローテが最強
実際自分が好きなメニューが栄養バランス崩れない程度につくれりゃいいんだから、そんなたくさん作れる必要はないな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:32:30.74 ID:6zADVWe20
>>65 >>71
冷蔵庫に放置して気がつくと捨てるにはいい頃合になってるw
>>72
洗って皮むいて切るだけなんだけど
皮むくのが結構めんどくさいよね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:33:17.56 ID:uxJZxdr80
>>78
要するに気が向いた時にしか料理しないってだけじゃん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:33:26.59 ID:qH7AkAWX0
>>67
魚をフライパンで焼くと
臭いが付いちゃうんだよなあ

あと油が落ちなくてイマイチ
でも網で焼くのはめんどい
満漢全席程度作れない癖に趣味料理とか言ってる奴ふざけてんの
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:34:13.93 ID:N7RIzOmPO
煮卵研究中。味付けはめんつゆでいいのか?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:34:32.09 ID:6zADVWe20
>>76 >>80
そうなんだよな
作るのは楽しいんだが食材のマネージメント能力が圧倒的に不足してるわ俺
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:34:37.67 ID:v8daN3pv0
>>78
だからこそ卵、玉ねぎという日持ちする食材+鳥もも冷凍という極意に行き着いた
親子丼→オムライス→親子丼ローテが最強
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:34:56.06 ID:d3HlZ9k5O
昨日はスタミナ付けようと焼き鳥缶詰め使った炊き込みご飯とニラレバ炒めとゴーヤの肉詰めフライを作ったら嫁にクドいし肉だらけと叱られた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:35:06.36 ID:xBY7E3E70
揚げ物をするようになりまず思い知ったのは
うまい鶏から揚げを作る難しさ
ステーキしか作れねーよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:35:23.40 ID:hDkcG1bi0
100円ショップの網にアルミホイル敷きゃサカナ焼くの簡単だべ
おれはエビばっかり焼いてるけどゲソ
野菜炒めって油どおしする必要があるんだよね。
湯通しでもいいけど、要は下ごしらえがかなり面倒
材料とレシピと道具さえあれば大概作れる
それを毎日続けるのが大変
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:36:30.61 ID:oExHGyHD0
母ちゃんが料理下手なんで母ちゃんの代わりに飯作ってたら
今では梅干しまで手作りするまでになった
子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
ガスト風サラダうどん簡単で最高

レタス
ツナ缶
ゆで卵
鰹節
冷凍うどん
めんつゆ
お好みでトマト・きゅうり無しでもおk

これらを好きな量を適当にぶち込む
最後にマヨネーズかけて(゚д゚)ウマー
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:37:25.74 ID:WpjCowzVP
チャーハン、野菜炒め、カレーを簡単だとかほざく時点で、料理の腕はおろか味覚もカスだって事が分かるな
茄子は皮むかなくてもそのまま調理できるからかなり楽チン
洗ってスパスパっと切るだけ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:39:27.55 ID:DR6UW93D0
>>84
冷凍庫使ってるか?
俺は冷凍するっていう発想すらなかったから
前は肉とか腐らせてたけど今は残った分は速攻で冷凍してる。
ここまで味噌汁なし
お前ら終わってるな、日本人として
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:41:41.24 ID:w0urEvtS0
今、魚焼いて筑前煮作ったよー
普通にうまいわ
ヤキソバもできますよ〜
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lv2v0o9SdM1qzz5fco1_500.jpg

焼きそばは簡単でオススメだよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:42:51.87 ID:AjjtYGPp0
ピカタ
揚げるのは手間だけどこれは簡単
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:43:15.63 ID:Pm0kaGwQ0
>>98
塩分多すぎんだよお前
>>101
…なにこれ
>>101
なんだよこれ失敗作か
アフィカスNGBE
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:45:16.50 ID:j1gpK1W30
>>101
何でクッキー入ってんだよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:45:18.86 ID:jIlTVId30
小1から手伝いさせられたから余裕だけど圧力鍋怖い
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:45:39.82 ID:VLwUs9vFO
ウェイパーがあればなんとかなる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:45:59.23 ID:3lT8Rx200
作るのは別にいいんだよ。後片付けがスゲー面倒くさい
>>96
なすラクだし単品でも美味すぎるよね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:47:39.37 ID:VGWZ9Pyl0
チャーハンカレー焼きそばホイコーローチンジャオロースー鍋各種が結構多いな
料理と言えるほどかわからんが、時間が無い時はお茶漬けとか納豆卵ご飯も多いけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:49:03.16 ID:D4uH+TKw0
大きいお姉さんはいないのか
いちおう、イタリアン、中華、和食、洋食、なんでも作れるけど、
金が持たないw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:52:53.08 ID://q0K8i00
ベッチャベチャの野菜炒めつくれるでー
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:53:49.99 ID:ltItIPOi0
鍋位作れるよ!
>>101
それちゃんと炒めたのか
ゆでただけだろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 19:58:24.86 ID:UzVZyyz30
ゴーヤちゃんぷる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:00:05.93 ID:MrJPXeY90
マルミヤの麻婆豆腐とカレーとギョーザは作れる
でも作るの面倒だし片付けはもっとめんどくさい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:00:29.11 ID:g3kz6D7c0
中華とイタリアンと和食は一通り作れる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:04:32.10 ID:AQ0Gux0B0
ホワイトソースを簡単に作れる方法がクックパッドにあって助かった
今日はこれからポテトサラダ作るぜ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:05:57.60 ID:XOUCBIBP0
炊飯器に鶏肉ぶちこむくらいできるぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:06:19.87 ID:azhtMlDq0
もっと画像で語れよ無能どもが
炒める、煮るができるならすぐレパートリーは増えるんじゃねえの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:13:07.42 ID:dWYmCK0q0
カレーうどん
カレー南蛮
カレードリア
カレーチャーハン
カレー雑炊
カレーリゾット
カレーおにぎり

こんなに作れる
卵かけご飯
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:33:06.80 ID:X1i1Cmy00
>>101
クソワロタww
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:34:31.78 ID:m0vN7mmoO
そばめし旨いよ
手の込んだ和食とか絶対無理だわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:38:43.73 ID:1VnxQ1ay0
>>124
それが出来ないのは五体不満足かなんかですかね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:39:45.56 ID:wm1OJNhj0 BE:3160555496-PLT(12346)

炒める煮るができればあとは調味料と具材の違いだからな
和洋中エスニックまでしれなりのメニュー作れるよ

ただ材料と簡単な作り方見てあとは勘でやるので正しいレシピかはしらん
>>131
タイミングがあるだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:42:10.60 ID:m0vN7mmoO
フライパンや普通の鍋はないけど中華鍋なら持ってる私は変ですか?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:42:45.59 ID:MLvgyyVZ0
そば、うどん、スパゲティ、ラーメン…麺類ばっかだなそういや
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:43:22.13 ID:CeB2w87D0
きょうの料理ビギナーズに会って自炊ライフが変わった
チャーハンや野菜炒めは手順を守ればとんでもなく美味くなるということを実感した
>>76
もうちょいローテーション増やしたいな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:46:17.05 ID:m0vN7mmoO
>>136
あれはいい番組だよな。
あと個人的に男子ごはんが好き
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:52:30.79 ID:E59RVSEO0
ツーチャンネラーは鶏ハムを作れる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:52:52.33 ID:zcLtAFIx0
>>134
チャーハン作りが捗るな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 20:59:11.57 ID:CeB2w87D0
>>138
本当に良い番組だよ
毎月500円のテキストも素晴らしい出来で
>>139の言う鳥ハムも何月号かに掲載されてて作ったけど
プロが教えるとこんな簡単で見栄え良くて美味しくできるんだと感動したよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:00:33.20 ID:XOUCBIBP0
鶏ハム作った時はワクワクしたな うまかったし
>>111
油を吸った茄子は最強
油控えたいなら煮浸しにしても美味いしな
Cookpadがある今誰でも作れるだろ
めんどくさいと感じるかどうかだけ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:01:17.57 ID:sV/KCEFq0
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:01:49.74 ID:/BaMdVfG0
俺のそばつゆはうめーぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:02:36.35 ID:r0X0UrnB0
レシピ通りにしか作れねーわ
レシピさえあればある程度作れる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:02:38.42 ID:D4uH+TKw0
困ったときはソーセージ丼
目玉焼きとステーキくらいだわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:03:21.11 ID:2wVRhUW60
>>146
びみさんを6倍で割る
焼くと炒めるしかできないっす(´・ω・`)
パスタだろパスタ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:07:49.64 ID:rCBD/GBg0
野菜炒めって水分でべちゃべちゃになるんだけど
カラッと炒めるにはどうしたらいいの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:08:53.66 ID:w7cKE+CR0
一通り出来るけどやらない
仕事終わりに毎日飯つくってくれてたカ-チャンのありがたみがよくわかる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:10:15.58 ID:w0urEvtS0
>>154
それはわかる
疲れて帰ってきたときに飯ができているうれしさったらない
ID:v8daN3pv0
うぜーよこいつ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:12:08.74 ID:2mEUQ0F+0
お前ら煮物とかも作れんの?
>>153
火力が弱すぎるんだよ
強火でサッといけ
あと野菜から水分が多く出るのは塩分が多すぎる証拠
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:12:41.19 ID:r0X0UrnB0
>>153
油通しすればいいんじゃねーの
めんどそうだけど
>>159
油通しなんて暇を持て余した土日にしか出来ないな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:17:12.84 ID:sRupIR0+O
たまに鼻歌歌いながらコロッケ作ってるわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:17:42.72 ID:VuPAGjTI0
チャーハンは奥深い
油ひとつとってもまだまだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:19:18.14 ID:/BaMdVfG0
@二週間以上寝かせたかえしを少しだけと、多めの薄口醤油を混ぜたものを85度まで熱した後置いておく
A厚削りの鰹節・昆布・煮干し(頭はらわたは取る)を約半日水につけてだしを取り
濾して火にかけ沸騰したら雑節を入れて10分間煮る
また濾して今度は清酒(臭みを無くす)・みりん・ザラメを少量入れ煮切る
アルコールが飛んだら火を止め薄削り鰹節を風味付けに適量入れて濾す
最後に@を好みの比で混ぜて出来上がり

家で簡単に美味い蕎麦うどんそうめんが食えていいぞ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:22:13.55 ID:MjuozWLK0
料理しなくなってしばらく経つが
冷蔵庫に消費期限が3.11の卵があってゾッとした
べちゃべちゃ野菜炒めはチャーハンはできそこないだ 食えないよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:23:19.74 ID:/BaMdVfG0
あ、これはざるそば用な
温かいかけそば用ならかえしは使用しないで昆布を多め
新たに干しエビ、干ししいたけなんか使うと美味い
もちろん比も変えるべし
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:28:12.86 ID:AjjtYGPp0
>>153
油が足りないのと作る量が多いのと炒めすぎの全部が原因
ちなみに中華屋の野菜炒めも皿の底に水溜まってるけど
油の層とコーティングのおかげで野菜がふやけない
繊維の中の水分を完璧に残すにはまた違う技が要る
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:29:17.87 ID:lZsSwvhf0
冷や奴と納豆と塩胡椒だけのステーキくらいだな
カレーはレトルトなら
今日はカポナータとミラノ風カツレツ、
トマトと水菜のサラダ(バルサミコ酢ドレッシング)を作った
上手くできたわ。

最近はだいぶイタリアかぶれ。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:29:58.16 ID:2wVRhUW60
自炊ってさ安く作れるかどうかってさほど問題じゃないんだよね
自分で作ってうおっこれうめー!とかやべえうまいかも!とか
自分で作って自分で食べて満足して
おれ板前になれるんじゃね?とか妄想しながら
次第に作らなくなってきてカーチャンのこと大切に思いながら
だんだんうまくまってきて、別にうまくなろうとなんか思ってないのにうまくなってきて
たまたまカーチャンに作ってみせたらめちゃくちゃ喜んで
うまいうまい言いながら食ってる

もうなんでもいいや親孝行しろお前ら
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:30:13.02 ID:UKCwalr30
>>153
電子レンジであらかじめ適当に熱を通しておくといいぜ
あとはもう最後に油とタレに絡めるだけって感じ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:30:38.13 ID:hZSuUcOR0
は?野菜炒めなんて高度な料理作れるわけねーだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:31:47.92 ID:hNbCYhW40
これくらいで料理が出来る男アピールだからな
お前の母親にすら負けてるだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:32:40.30 ID:BA40Ap6C0
食材毎に加熱して最後の仕上げに混ぜれば汁まみれにはならない気がするが
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:33:01.37 ID:MPD46HSV0
麻婆豆腐も作れるわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:33:51.02 ID:ji5/70lw0
スクランブルエッグとウインナー焼くくらいなんだが
カレーってどうやって作るんだよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:34:21.04 ID:xnUD3WqTi
卵とコショウと米があればチャーハン作れるから便利だよな
禅寺にいたんで精進しか作れんわ。肉魚がさばけん。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:35:26.63 ID:BA40Ap6C0
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:36:03.74 ID:nGiUYi5H0
オムライス
>>173
経験値が違うだろw
母親は本当に凄い。
独り立ちして自分で作るようになってより感謝するようになった。
図星だは
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:38:47.96 ID:BA40Ap6C0
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:39:03.83 ID:r0X0UrnB0
カーチャン達は手際の良さがハンパ無いからな
逆立ちしても勝てない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:39:08.36 ID:hNbCYhW40
>>181
その経験地もねーのに料理が出来るアピールすんなってことだ
料理本買って凝ったの作ってみたけど、一人で消費出来無いっていう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:40:13.30 ID:M64Jsl5D0
夜勤明けの俺だけど
会う事が目的の人は やっぱりここだね。俺はここで100人の10代〜40歳の女共とセックスしたよ!
サクラが全然いなくて女の子も可愛い子ばかりでサイコービアンテだったよ!(゚Д゚)

まだ 知らない人のために。
必ず理想の人に出会える出会いサイト!
携帯番号と携帯メールで認証するのでサクラはいません!
「迷惑メール」や「広告メール」 が一切来ません!
当然登録無料! 女性は完全無料!
男性でも画像投稿や定期的に溜まるポイントで実質無料!
援助目的も比較的少なく健全です。

ワクワクメール
http://550909.com/?f8543401

ハッピーメール
http://happymail.co.jp/?af2707515
こんな僕をゆるして
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:40:43.22 ID:oeG7T9qqO
>>1
それだけ作れば十分だろ?
イギリスならレストランのオーナーシェフに成れるレベル
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:40:49.76 ID:oGPUPJT70
もっと色々作れるけど
なんとなくで作ったカレーが糞不味かったのには絶望した
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:41:33.90 ID:Xh/Tshqt0
嫌儲料理部ナメるな
高齢独身率高いから、それなりに凝ったもん作るだろ
毎日は無理だけど、休みの日とかは
21時で夜勤明けか・・・ コピペとはいえ 抑えきれないものがあったのでつい
料理上手いアピールのためにパスタとサラダだけは無駄に洒落たモノを作れるようになった一方
基本的な料理ができない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:43:50.32 ID:Btb6Ej8j0
>>185
生理前か?落ち着けよ
炭火熾すと熱いので夏は自粛
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:47:21.00 ID:hNbCYhW40
>>193
単発がなんか悔しかったのか
は?

カルボナーラと焼肉丼も作れるし
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:48:41.87 ID:6Ig83h0S0
サイトみながら作ればいいじゃん
沢山覚えられるぞ
>>195
お前友達いないだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:50:35.93 ID:h37Q8Pcc0
洋食系全般
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 21:53:02.27 ID:oxp3B6Wq0
丼物とラーメン系はひと通りできる
ピザやグラタンも作れるし
パンも焼ける
フランスパンは50%の確率で失敗するが
>>195
おまえ親いないだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 22:02:20.24 ID:ksf4A3I50
みりんだけはブチ込んでおけよ
料理がみちがえるぞ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 22:15:10.72 ID:oTrLi5L50
僕デブじゃないけどみりんのカロリーがやばいと思った
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 22:18:13.29 ID:NFiCWTY60
美味しいもの作りたいと思いつつ結局うどんと揚げと鶏を買う日々
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 22:29:30.24 ID:QzseLRv00
パン屋のバイトやってたからサンドイッチの量産ができる
やる機会ないが
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 22:33:50.62 ID:Bq8226Pz0
スパゲッティとうどんばっかだわ
チャーハン、カレー、焼きそばも多い
炒め物にはとりあえず味覇をぶち込む
でも料理って準備と片付けの手際が9割だよね。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 22:39:11.68 ID:r0X0UrnB0
>>206
からしバターのうまい作り方を頼む
あとマヨネーズもQPのじゃ酸っぱすぎてあわないわー
レシピぐぐれば思いのほか何でも作れたが下手に自炊してもそこまで安く上がらない
クリームシチュー、オムライス、たまごやき、このあたりも得意だけどなw
>>76
親子丼→オムライス→鶏肉のピカタのほうが夢が広がるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 23:40:43.73 ID:UzVZyyz30
チャーハン作ろうとおもっら炊き込み御飯になるんだ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 23:45:48.61 ID:7eQC8Jyo0
米、卵、キャベツ、ウィンナーさえあれば何でもできる
俺相当料理上手いぞ。多分ここでは一番ってくらい。
作れない料理のほうが少ないくらいだ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 23:48:34.14 ID:EqYmGYfO0
>>215
もやしのサラダだったらたぶんお前には負けない
>>1
よくわかったな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 00:01:39.56 ID:JGcoMcXl0
>>76
ワロタ
俺もたまにそうなるわ
世界のTAKOYAKIさんくらいしかできひんわ
うちでラーメンつったら麺も手打ち、スープもチャーシューも自家製だからな。
あと、ドレッシング作るっつっても普通のじゃ物足りない。あっと驚くもの使って作るからな。
今の時期だとお中元のカルピス使って作っちまうから、ドレッシング。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 00:25:33.80 ID:Dz706Mkm0
トマト缶が安かったから毎週ラタトゥイユ作ってるわ
フランス料理って言っても毎回イタリアと間違われるw
ビーフシチューが美味く出来ん・・・
本格的な作り方をやってみると微妙な味になる。
シリコンスチーマー手に入れとけよ
酒蒸しとかあっさり作れるぞhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxMT0Bgw.jpg
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 07:00:56.79 ID:302s7lpP0
にんじんはもうピーラーとか使ってない、手でごしごしやったらスライサー直行
玉ねぎは使い勝手いいから好き、じゃがいもは冷凍使うようになった
白菜みたいにキャベツの葉がするっと剥けたらいいなあ、
ピーマンのへた取るの面倒すぎ、おまけに種が隙間に挟まる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 07:51:52.00 ID:yqBO6xBM0
じゃあ何作ればそんな風に馬鹿にされないんだよ
母親が作るものは大抵できるだろ普通
俺はプロコックじゃねーぞタコ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 08:07:35.07 ID:MjPyEn2w0
寒い日は唐揚げとか作るぞあったまるから
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 10:43:54.93 ID:a1By3fAk0
鍋物最強
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 12:34:53.99 ID:t3OiHfSW0
麻婆豆腐の素は神
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:36:27.46 ID:x5/KmHny0
大学で3年間中華屋でバイトしてたからもはや手際ですら母を超越してしまった
勝てないのは裁縫くらいだな。俺には才能がない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:39:06.41 ID:xq4Tdcx/0
お前ら(笑)って誰だよ

勝手に作った人物像相手にシャドーボクシングしてんじゃねーよ(笑)
チャーハンとカルボナーラだけ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:44:23.82 ID:vz7U+Unf0
何が作れればいいか
非常に簡単 春夏秋冬その季節のものを作れればいい
今なら出盛りの夏の野菜と夏の魚を使い、冷たいものと熱いものを適宜取り合わせて
暑苦しくない料理が安くできればいい

何十回も立つ「男の好きな料理」とかいうクソスレも完全に季節感覚が抜け落ちている
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:45:21.21 ID:d77ixW6p0
>>215
お前なら、イサキをどう捌く?
俺なら酒蒸しにして、白髪ネギもって、ごま油ジューやって醤油たらすが?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:50:57.38 ID:iFJdnOao0
>223
スチーマーが使いやすいようにレンジを買い替えたら、
最新のレンジが高性能すぎてスチーマーの出番が無くなった
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:58:09.03 ID:d77ixW6p0
>>234
俺もスチーム付きオーブンほしいんだけど
部屋狭くて
なんで2k借りた俺!まるで潜水艦の厨房だ!狭い!
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 14:58:57.95 ID:uMXY1SuFO
>>222
http://cookpad.com/recipe/272200
これ簡単で美味い
和食や中華はいろいろやったが洋食は簡単なのしか知らん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 15:09:42.94 ID:Hx8JxC260
クックドゥーとかで素を買ってきて作るのは作れるの内に入るのか?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 15:09:59.13 ID:p8L6WNlg0
料理ってのはセックスの前戯が大事なように下準備が一番大事なんだよ。カリョクガーとかアブラガーとかいってるクソ童貞は死ね
そぼろご飯のほうがチャーハンやカレーより楽
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 15:13:09.84 ID:rCbByPL50
>>221
カポナータの方が有名だからね
味付けはずいぶん違うけど似てるのは確か
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 15:15:42.49 ID:d77ixW6p0
>>238
入る入る!
下ごしらえできないやつは、クックドゥあってもだめだ
>>239
察するにお前早漏だろ