「すき家」のゼンショーが裁判で「アルバイトは労働者ではない」と主張し敗訴。裁判官に叱責される★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/07(火) 23:59:15.30 ID:U4Mz7FhJ0
さらしあげ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 00:27:18.62 ID:EGN5tA5U0
なんで非正規やアルバイトが労働組合を作って権利主張できるんだよw
これ明らかにゼンショーやその他中小企業イジメだろw
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:11:14.36 ID:nS2TYjph0
さらしあげ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:37:20.74 ID:F499YSPn0
>>383
嫌儲で草なんて反感買うだけだぞクソバカ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 01:51:58.16 ID:CxDgcLok0
>>178
すき家なか卯ココスは名前知ってるだけで、それ以外は全く知らん
調味料もかつてのグループ企業にも完全に縁無いわ

うちみたいな極ありきたりな家庭にすら食い込めてないからロクでもない事しなきゃなんねーんじゃねーの
ゼンショーとワタミの正社員はいい加減労働組合作れ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:28:35.50 ID:nS2TYjph0
あげ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:29:48.65 ID:v2AVSTBa0
ゼンショーつぶせよ、脱税とかで摘発できるんじゃねえの?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:31:13.99 ID:1RPvbBVo0
すき家ってぶっちゃけ牛丼チェーンじゃ一番不味いよな
1回食いに行ったけどもう一生行かないと思う
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:32:49.48 ID:xuAjAsGZ0
もうすき家には行かない
もともとたいして行ってないけど
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:34:44.03 ID:uHRDv0SoQ
松屋しか行った事ない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:34:58.29 ID:4vpVnMzNO
>>383
非正規やアルバイトに与えられた権利まで侵害しはじめたからだろ。小さな個人商店ならまだしも、系列抱えるデカい会社がさ。
凄いな
こんなこと平然と言えるのかよw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:38:09.51 ID:CxDgcLok0
>>389
BかZなんじゃねーの
真っ当な日本企業ならとっくに挙げられてるだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:39:07.34 ID:xuAjAsGZ0
>非正規労働者が労働組合を作ることを敵視するような
>「 独 自 の 見 解 が あ る の で は な い か 」
ゼンショーさん、常識はずれって裁判官に馬鹿にされてるよね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:40:45.08 ID:v2AVSTBa0
>>396
非常識揃いの裁判官にそこまで言われちゃうんだからよっぽどだよなw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 04:43:17.76 ID:1Fenkvca0
>>84
新自由主義はその流れを加速する
すき家怖くてもういけない

嘱託社員がガチでキレて牛丼に何か危険な薬物を混入しかねない

当分すき家には行かないようにTwitterで注意を喚起したほうがいいかも
>>243
ボランティア
>>399
そうなんだよ、結局怖いのはそこなんだよな
従業員が会社に過度の不満を抱えてるような店で食いたくないわ
現にすき家の接客って最低レベルだしね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:05:28.06 ID:gYmCNsuG0
すき家最低だな・・・


これからはなか卯に行くはwwwwwwwwwwww
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:13:45.28 ID:l3zDuSmG0
>>25
松屋ねーし
吉野家だは
>>402
なか卵もゼンショーだが何か?
なんのステマだ。

労働者でなかったら何なの?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:51:44.24 ID:v18L9cyF0
>>405
搾取対象
>>404
分かってて言ってるんだよ

っていう初歩的なレスを朝からしてる俺もアレだな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:56:11.40 ID:hCeThtIr0
とりあえずソースが微妙すぐる
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 06:57:03.97 ID:1s1oYuDv0
馬鹿でクソすぐるwwwwwwww
味も最悪だしよく生き残ってるよなwwwwwwwwwww
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:08:01.17 ID:qkUYnqKk0
>>383
きちんと残業代払えば良いのに、バイト・パートにまでサビ残させて苦しめてるからだろ。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:10:03.65 ID:oMXMqgeqO
>>383
社員ワロタ
出来るに決まってんだろwバカかw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:18:07.92 ID:NO2m6/6/0
>>3
こういう奴って何が楽しくて生きてんだろう
全勝なのに裁判負けてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 07:46:45.62 ID:sucbT4Iq0
悪徳資本家がちょっとでも悪事が発覚したら
全資産を没収して会社も人生も潰しちまえよw
ブサヨ喜んでてうざいけどちょっとおかしいよねとか言えちゃうのが真のネトウヨ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:17:37.57 ID:UhcSf6Uni
>>414
ワロタ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:32:53.59 ID:LiyUGV6a0
>>414

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:36:38.17 ID:YQzFn89C0
>>20
なんですき家ばっかり問題起こしてるの?
企業体質ってやつかいな(´・ω・`)
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:42:05.86 ID:385OSI+n0
>>419
すき家の体制がいろいろ異常だから体質といえばそれまでだが、

従業員への恫喝や報復にしか見えない形での提訴だらけなのもすき家・・・
どっちにしてもこんな裁判やりまくるゼンショー自体がおかしいし、
それは確実におかしいと適切な処分も与えられない労働行政もゴミ過ぎ

内容的に裁判やれるレベルですらない・・・
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:44:56.26 ID:CUwPwSTO0
>>15
アフィカスを牛耳る広告代理店様です
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:48:47.16 ID:CUwPwSTO0
底辺にサビ残させまくって人件費削りまくって完成した底辺用の低価格の牛丼
アルバイトなんて決められた金与えるだけで普通に働くのにそれすらやらないとか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:57:52.20 ID:bUPAMZX20
こんなクソ企業強盗されても何も文句言えないわな
てか強盗してるやつってたぶんゼンショーに恨みある人間だろう
間違いないわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 08:58:04.61 ID:JPKgIVRb0
>>383
おまえみたいな馬鹿は字が読めないのか?

>都労委命令、中労委命令では、ユニオンとの団体交渉に応じるよう命令が出ました。
>ゼンショーの主張について高裁判決では、非正規労働者が労働組合を作ることを
>敵視するような「独自の見解があるのではないか」とまで踏み込んで書いています。
いちいち裁判、それも最高裁まで行かなきゃいけないのが日本のイカれてるとこだなw
労基署なにやってんだよw
日本の行政で真面目に仕事してんの税務署だけじゃねえかマジで
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:05:16.17 ID:mrEods4Ui
>>261といい
>>383といい
ゼンショーの社員は狂ってるな
ちょっと外見るだけで自分達が異常だってのはすぐにわかるよ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 09:06:18.06 ID:LiyUGV6a0
>>426
(´・ω・`)
アルバイトは労働者ではないと言い張って裁判で勝てると思った時点で負け
勝てる見込みの無い裁判なら和解に持ってけよ。
ダメージ増やしてどうすんだよ。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>426
そう言うなら労基署にガンガン垂れ込まないとダメ
例えばサビ残なら勤務時間を毎日メモっておくとかして証拠を残しておく(これだけでも証拠になる)
一方的に「労基署が勝手にやってきて全部やってくれるはず、やってないのは労基署の怠慢」と言う前に自分が動かないとね
こういうことを高校なり大学なりでちゃんと教えればいいんだろうけどな