【速報】最近のFirefoxが重すぎてワロえない・・・。メモリ使用量2.7GBとかふざけんなよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
実際の話、500M程度が限界のパソコンでは
OEPRA一択という本当の話。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 22:10:09.71 ID:973dcg7y0
最近クラッシュとフリーズが多いわ
>>1
俺も昨日3GBとかなったわww
なんか知らんが何かのアドオンのせいくせえ
Adblock入れてない?
この前の更新が怪しい
flashとの相性最悪だよな ニコ生とかはIEのがいいぐらい
もっと使いまくって欲しい
8GB載せてるけど意味がない
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 00:42:55.48 ID:RX0AOmye0
使いまくっても快適にならないなら意味ないやん
同じく8GBだけど余り過ぎてるからって体感差無けりゃ…
firefox14.1で紙copiで画像取りこぼすようになったからダウングレードしたわ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 01:15:45.98 ID:9AMR9zzO0
Firefoxwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64bitならもっとメモリ詰んじゃえばいいのに
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 01:21:45.54 ID:TID+ESQU0
糞重いソフト使って重い重い言うって病気か?
ハードウェアアクセラレーションをオフにすると幾らか幸せになれるよ。
Firemin使え
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 04:56:46.97 ID:bB4t+EkE0
147 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/06/23(土) 22:30:46.51 ID:GCuOQXuT0
Process Explorer 使って Firemin 起動前と起動後の使用状況見てみた

起動前
Private Bytes  349,140 KB
Working Set.   419,296 KB
Page Faults.  6,645,575 B

起動後
Private Bytes  350,356 KB
Working Set    3,480 KB
Page Faults 11,000,000 B (新しいWebページ開いてないのに15分近く経っても増加中)

スワップアウトさせてるだけだね
HDDアクセスしまくるのもよくわかる結果だった
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 06:10:57.18 ID:mDc3SaXn0
未だに火狐使ってるとかどんだけ情弱なんだよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 06:15:55.05 ID:MufIzDyB0
メモリ16GB積みの俺には関係なかった
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 06:16:00.36 ID:Fj+OggIQ0
ニコニコ動画とかnFinderでDLしてから見たらいいやん
あと明らかにFirefox故意に重くしすぎ。俺の220MBくらいしかメモリ使ってない
火狐使ってたらブルースクリーン出たわ
多窓すると相変わらずフラッシュがクラッシュする
そこから復旧するとタブがバグってる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 06:28:39.48 ID:fj4jZX9P0
世の中にはタブを50も100も開く奴がいるようだな
そんな奴に重いとか言われても知らんわ

まあFirefoxはクソだけど なんでabout:blank1つしか開いてないのに間欠的にCPU食うんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 08:12:10.17 ID:MKNtUfHqO
memory foxいいぞと言っているのがいるがこれ仮想メモリに待避させるだけじゃね?

開放させるだけならメモリの掃除屋さんなほうがよくね
先月からeasy youtube downloadで落とした動画の再生が変だし、音声が出ない
好きなの使ったらええがな
ttp://tabbrowser.info/imradris.html

Maxthonなかなか良かったよ
ttp://www.maxthon.com/
RealPlayerのアドオン未だにブロックされてんだけどいつになったらなおんの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 11:50:38.29 ID:9AMR9zzO0
仕様です
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 14:46:07.64 ID:IM1aNQim0
みんなこうやってどんどん簡素な環境になってゆく
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 14:51:44.87 ID:OG3LOuEH0
コメント入力出来ないのは直ったのか?
もう仕方なしにChrome使ってるけど慣れない
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 14:54:56.97 ID:yyzybCT9O
火狐で何の問題もないが
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 14:58:49.18 ID:TcYZgRx40
せっかく64ビットなのに何でメモリ増設しないんだよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:09:27.19 ID:PwZDVTcj0
こんな感じでページがまともに表示されなくなったりするんだがどうにかならんかね
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan26739.jpg
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:12:04.18 ID:umIf47540
β使ってたけど15はなんか頻繁に止まるから14に戻したわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:14:45.68 ID:FOxuBRNc0
メモリは去年の終わり頃が底だったな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:16:46.29 ID:QJ2ncC6KP
結局何が一番いいのよ
14にしたらFlashが落ちまくってやばい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:19:47.22 ID:dPKh6/s30
常に30個ぐらいタブ開いてるけどメモリ使用量は>>1の20分の1ぐらいだわ
>>207
なんだよその聖徳太子オナニー
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:34:03.78 ID:MqQnfUNS0
大抵はアドオンかFlashが原因
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:35:16.68 ID:J6U9jSJf0
>>164
adbiock切れ、尼のページで赤くなってたら右クリックだ何とかしろ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:35:28.38 ID:MIwtlCISO
>>310
少しはタブ閉じれよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:39:13.36 ID:8Pc8TSxD0
今時ノートでもメモリ8GBだろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 15:41:44.23 ID:Fj+OggIQ0
Mactype効かせてるとプロセスが残っちゃって困る
メモリなんて
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 16:28:06.02 ID:WtH9miDK0
ironでおk
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 16:34:04.07 ID:JrRoNNM70
だから、俺はバージョン8にもどしたぜ。
firefoxにかぎらずブラウザは全部のバージョンは落として、保存しておいくことを改めて感じた
13もよかったけど、知らぬまに自動更新して14になってしまって愕然。
画面下のツールバーまで透明になってしまって、itextとか開いたら、textが面の下が消えてしまうんだよね
クソきわまりない14
馬鹿には使えない
>>316
MacTypeの例外リストに登録してDirectWriteでレンダすれば
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 17:14:16.96 ID:BqkXymH20
>>316 >>321
気がつくとFirefox.exeが大量に残ってるのは
Mactypeが原因だったのか
おかげさまで解決したっぽい
ありがとう
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/06(月) 17:20:38.96 ID:3G+RK8h0O
うちの火狐なんてまだ2
いつもタブ50開いてたけどそこまで行ってなかったぞ

今はFLASH周りがおかしくなってChromeに移行したが
firefoxもchromeもsafariも使ってると2Gなんてすぐだろ
plugincontainerを切ったりするとフラッシュが使ってるメモリまでFirefoxが担ぐから、それくらい行くかもね