【訃報】日本の金メダル取得数がマジでやばくなってきた 先進国中最下位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://london.yahoo.co.jp/medal

左から金銀銅総合

1アメリカ 22 10 13 45

2中国 20 14 9 43

3イギリス 10 7 8 25

4韓国 9 2 5 16

5フランス 8 5 6 19

6ドイツ 5 9 6 20

7イタリア 4 5 3 12

8北朝鮮 4 0 1 5

9カザフスタン 4 0 0 4

10ロシア 3 12 9 24

13日本 2 8 11 21
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:22:38.35 ID:9DWt6TLF0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:22:58.22 ID:+LU0XA3D0
盛り上がりも夏のオリンピック中最下位だけどな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:07.58 ID:6VhIJcAY0
サッカーが金メダル取るから問題ない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:16.52 ID:ZZKoUCfA0
短足胴長チビジャップにスポーツは厳しいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:20.18 ID:MRk37PFi0
ロシアどうした
イギリスはホームだし張り切ってるな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:23.27 ID:6cp9FmSp0
万が一サッカーで金を取れたら格好いいんだがな
実際にはアマレスあたりかな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:25.98 ID:crZ0YYC30
カナダは忘れやすい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:39.10 ID:nFAwjiy60
アトランタも3つくらいだったよ

前誰か書いてたけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:42.17 ID:WrVtTUOD0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!
だが待って欲しい
日本はもう発展途上国になったのではないか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:23:54.95 ID:XStxsJV60
どうでもいい
バカにしてるやつも1ヶ月たてばころっと忘れる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:24:07.07 ID:LCR4EeQP0
ざっまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣等民族がwwww調子のルナwwww
イギリス何があった
まあサッカーで金銀どっちかを2つ取れるからな。実質22個で楽勝だろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:24:17.29 ID:WOaGszT10
震災で精神的に疲れてると思う
石川遼だって賞金全部とか抜かしてたけど成績悪かったし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:24:18.34 ID:4GEMMtCC0
 ジ ャ ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア
ドーピングと買収の祭典の結果なんてどうでもいいだろ
興味ねえよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:24:27.76 ID:WlJLqvsj0
●日本 体操個人 男子金メダル メジャー中のメジャー 難易度Aの金メダル

●ウンコリア マイナー金メダルばかりorz エアピストルorz アーチェリーorz
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:24:29.84 ID:a+wB1/HF0
金メダルは確かにとれていないけど、銀、銅が多いってことは、それだけ
スポーツのすそ野が広がったってことで喜ぶべきじゃないの?
総獲得数からすれば、スポーツ先進国のドイツより上だし。
じうどうが不発だっただけにつらい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:24:53.91 ID:1HdhzYWF0
男子サッカーが金メダル取ったら柔道の不甲斐なさも帳消しだろう
いつも勝てないだろ上位のメンツには
イギリスはボート、自転車でとりまくりか?
ロシアはどうしただらしない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:20.69 ID:d6aY9RE60
あぁ、オリンピックとかやってたんだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:23.36 ID:2fB1q7ybi
うわっ…よえぇ…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:30.25 ID:wg6WoIGX0
あと取れそうなのどんだけあるんだよ…
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:39.59 ID:QJqD4fMO0
ロシアもやばいな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:45.79 ID:d2f6pXl/0
え イギリスいきなり超増えてんだけど
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:53.37 ID:UU74MYSE0
韓国並みの強化費を掛けるべきだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:25:55.01 ID:P+i9ehqL0
たった2個でも13位にいられるのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:01.31 ID:b0FCT5fSi
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
柔道が終わって稼げなくなったね(プ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:25.70 ID:jsgAM8IF0 BE:17980984-PLT(12525)

>20
少なくとも柔道の銅は0.5個換算すべきじゃね。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:49.95 ID:znTHs5i50
実質朝鮮って金13個トータル21個でかなり凄いよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:50.90 ID:jK0/5//K0
カザフスタンは何で4つも獲ったの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:53.61 ID:6IJ6Vn4C0
被爆しとるからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:56.81 ID:1ejbYqxm0
外国と比べて金掛けてないのにそんなにホイホイ取れるわけがない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:26:58.20 ID:CurfuLTn0
ロシアが衰えてる気がする
なお総獲得数はこちら


http://sports.yahoo.com/olympics/medals.html
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:09.31 ID:xgqaFTT50
ジャップ企業はスポーツに金をかける暇なんてないんだよ。アホらしい
どうしたロシア
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:28.48 ID:NCtECHpe0
キャナァダはどうした
日暮ってもう起きた?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:36.29 ID:FO9Htqo50
あと確実に金取れるのは吉田沙保里兄貴ぐらいか・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:36.33 ID:rVGvm88h0
ホルッホルッ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:36.81 ID:b0FCT5fSi
劣等ニップ猿に生まれて恥ずかしい・・・orz
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:39.11 ID:dFIGsrfk0
1位じゃなきゃ意味ないんでしょw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:27:44.73 ID:tyWpmKJs0
あと可能性ありそうなの兄貴三人とバドくらいか
日本も最終的なメダル数も独仏豪に抜かれて8位くらいだろうな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:28:11.09 ID:MU7mCmWc0
それにしても、盛り上がらんな・・・・
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:28:11.19 ID:VIo9n5Xd0
>>38
比較したの?本当に?
数字頂戴
室伏アニキ
吉田沙保里ニキ
澤ニキ

金玉3ついただきや
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:28:19.48 ID:/LPac/s8P
>>36
ウェイトリフティング
自転車 ロードレース
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:28:32.41 ID:ujouhg+W0
北朝鮮より少なとかヒドすぎワロタ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:28:32.93 ID:jsgAM8IF0 BE:20228966-PLT(12525)

>40
銅でもアメリカに抜かれとるやんww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:28:41.20 ID:fbG2B7dc0
だから開催国なんてやらないほうがいいって
今回以上に恥かくわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:29:33.09 ID:IeM18x/A0
総数だと結構いってるじゃん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:29:35.06 ID:NCtECHpe0
>>54
>自転車 ロードレース


あいつらの国だと縦横無尽に走れそうだもんな・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:29:53.51 ID:HnL28zV/0
メダルなんか脳筋バカがありがたがるもの!(キリッ
東京民は知的産業で稼いでいる!(ドヤァッ

ってトンキンスレで主張してたなあ
先進国の中で一番知的な国なんだよ、日本は
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:30:07.12 ID:Trjcm5bt0
フランス、お前ら黒人だろ
http://i.imgur.com/74iGM.jpg
オリンピックなんて引きこもりくらいしか夢中になってないだろ
夏は外でのイベントが山ほどあるのに、メダル数が他国と比べてどうとかどうでもいいわな
今日も花火大会にいってきました^^
ちょっとマジレスしてほしいんだけど
ジャップって言われて不快になる日本人って本当にいるの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:31:04.15 ID:g7t47K6j0
男女サッカーで金メダ22枚ゲットすれば大丈夫
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:31:06.05 ID:fbG2B7dc0
金メダルでソートされるとそうなっちゃうんだよな
総数でこんだけメダル取れるのは凄いと思うけど
勝たないと、生死、徴兵にかかわる国はオリンピックで強い!
日本もそうなってほしいか?オリンピックで負けたら、強制収用所行きという
法律を作ったら、金30個は確実に取れる。シャキーーーン!
>>36
ロードレースで大佐が引退試合で勝利した
イギリスが金確実とまで言われてたからイギリス含め国内外かなり盛り上がってたよ
心配しなくても
ボクシングミドル 村田
50mピストル 松田
女子レスリング 小原・伊調・吉田
女子セーリング 近藤・田畑組
なでしこJAPAN
と今日のバドミントンで
最大8個取れる 今までとあわせて10個
商業五輪とか言われて冷めてるから何ともなー
誰かコブラ連れてこいよ
オセロしようぜ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:32:42.74 ID:iCuQuKkn0
日本は今回調子悪いな〜・・・陸上とマラソンで取れるかな
ていうか普通に韓国すごくね?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:32:57.20 ID:0VmNOyKX0
ロシアどうした
日本と同じでスボーツに金入れてないのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:33:00.10 ID:hGA45XEB0
イギリスいつの間に10も
>>64
相手が悪意を持って使ってたら不快になるね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:33:30.99 ID:fbG2B7dc0
日本て海洋国家なのにボートとかセーリングなんで弱いの?
メジャーなレースが無いから?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:33:32.26 ID:er0frT3S0
・卓球シングル男女4位
・バトミントン数十年振りメダル
・体操個人数十年振りメダル
・サッカー強い

これだけあれば充分だな
球技が強くなってきてる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:33:37.45 ID:gPNAFfIV0
別にそんなもん取らんでもええやん
>>61
トンキンは痴的だけどなw
まぁ今回は金取れなかったけど頑張ったほうだよ
昔のメダル数見ろよ7とかじゃん、たまに10数個とるけど
全部ふくしまのピカのせいだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:34:18.61 ID:mYbnBy6k0
サッカーで男女あわせて30個くらい金稼ぐだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:34:23.13 ID:JHXThUxV0
まずは取った選手を褒めたれよ・・・
元々日本は大したことないよ。アテネでの快進撃の方が意味不明なレベル
>>79
2行目金の話ね
アメリカってなんでもかんでも1位になろうとするよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:34:44.83 ID:TYwHnzWS0
室伏とかよりボクシングの村田の方が金期待できるのに
全然騒がれてないのが悲しい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:35:35.31 ID:GMEb9IGZ0
>>75
セーリングは金候補なわけだが
銀銅じゃダメなんですか?
何の先進国よw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:36:06.49 ID:PbEUlocc0
>>86
世界選手権確変しただけだろw
中国は本格的にすごいな
アメリカは人外な黒人がたくさんいて、施設もすごい整ってるからわかるが
俺らと大してかわらない黄色人種の中国がここまでメダルをとるとは・・・
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:36:48.98 ID:bHnJT5u70
ちょっと数年前まであれほど話題にしてたシンクロはどうなったの?
なんかタブーレベルでどこも触れてない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:37:03.89 ID:/CnMZ/Rb0
Ren4は「銀じゃダメなんですか?」って言わないの?w
今回は銀と銅はよく取ったから万々歳だろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:37:38.07 ID:GMEb9IGZ0
>>90
え?競技みてないの
初戦圧勝して次勝てばメダルだよ
世界選手権金も負けたし オッズでもボクシング金一番人気村田
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:38:02.89 ID:o/riMVeL0
>>93
むしろ言うべきだよな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:38:05.70 ID:1KdwzNVz0
ジャ
男子柔道が雑魚すぎた
これからは女子の時代
イギリス10て一体何で取ったんだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:39:00.30 ID:yP8ZpLguP
カザフスタンの金率100%も凄いな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:39:01.46 ID:iaytKgtK0
>>94
なんで金は取れないの?
>>94
柔道が不発だったのが印象悪すぎるんだよ
水泳は頑張った
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:39:19.53 ID:5C5dIowv0
ゆとりは体力バカ部門も駄目なんだな
>>101
最強ではないから
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:39:52.86 ID:1SLZMcPbP
しょうがない、エコノミックモンキーだから
イギリス 10

は?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:40:26.14 ID:YU8TrtkW0
表向きは競技の価値に優劣はないといっても
やっぱりサッカーとか世界中が見てるような注目度高いスポーツで金取ったら他のマイナー競技は霞むわ
男女とも頑張れ
チョンさんホルホルw
金じゃなくちゃ駄目なんですか?銀でいいじゃないですか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:40:44.06 ID:43kGD4CY0
劣等民族すぎて可哀想
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:40:59.72 ID:2JuRVf+e0
そもそも「先進国」が間違い。

正しくは「衰退国」。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:41:12.86 ID:er0frT3S0

http://london.yahoo.co.jp/ranking/player
この人気ランキング見れば分かる
実力者を除くとほぼ顔で投票してる
日本人はスポーツに興味なし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:41:20.84 ID:pS9LNdn00
女子レスリングと室伏があるから大丈夫
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:41:21.48 ID:TYwHnzWS0
>>90
んなこたーない 普通に一番強い
ついでにいうとバンダム級も次勝てばメダル確定
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:41:32.41 ID:h4jg0p0X0
台湾参加してたの?って感じだよな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:41:47.71 ID:sFQjit2n0
オワコン国家日本
さよならジャップ
>>112
田中理恵やっぱかわいいは
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:42:04.82 ID:4EMKXwoG0
二位でもいい蓮舫イズムが浸透してきたんだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:42:10.29 ID:mYbnBy6k0
>>76
バドミントンはオリンピックで初のメダル
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:42:14.41 ID:im5B21P30
日本が韓国に負けている時にメダル獲得数に拘る奴は在日だ
日本が韓国に勝っている時にメダル獲得数に拘る奴はネトウヨだ
>>107
オリンピックといえばやっぱサッカーより陸上だな
室伏がんばれ
男女どっちかのサッカーで金メダル取れば+11だろ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:42:35.59 ID:/VOxjJCm0
>>91
あの国は英才教育がすごそう
まともに字が書けない選手が多いイメージ
ふざけるなよ
カナダには勝ってるだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:43:25.61 ID:43kGD4CY0
スポーツだけじゃないってところがね…
あらゆることで日本は落ちぶれて逝ってる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:43:28.08 ID:H0tsIgVN0
>>107
五輪なら陸上の方が上だな
室伏しか期待できないけど
銀5枚で金1枚分の価値があるだろ!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:43:34.71 ID:HrX4Yigj0
マイナー競技のメダルなんかどうでもいい
メジャー競技のメダルに価値がある
┌<┌`∀´>┐ホルゥ・・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:44:16.02 ID:N8LSz/dT0
男女サッカーアベック金あるで
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:44:21.58 ID:dkZDf4cNO
まだ焦るような時間帯じゃない
男女サッカーで取れば22個
あんなマイナー競技で国力がどうとかアホすぎる
せめてサッカーくらい楽しめる競技にしろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:44:38.63 ID:0xNvo82C0
柔道がクソすぎたな
見苦しい試合も多かったし
G7中で最下位はカナダだから
憶えておけよ
だいじょうぶだ
サッカーで優勝すれば一気に11個増える
まだレスリングあるしな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:45:30.58 ID:JhWor5pc0
>9カザフスタン 4 0 0 4
なにこれどういうことなの
競技人口比でスコア見たいなの作ったらいいよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:46:57.89 ID:3vfsJAMkO
各国とも躍起になってるから仕方ないな
ゆとり教育なんてやってるから軟弱なのしかいなくなるんだろ
4年後なんて一個も取れないでしょw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:47:25.26 ID:uzjEGDAVi
ゴミジャップ泣いててワロタ
誰か蓮舫に今どんな気持ちか聞いてこいよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:48:04.72 ID:Gmp/Ka0D0
イギリス金0とかいってたのに突然増えてる
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
イギリスボートつえーもん
イギリスいつの間に、こんなにメダル取ったんだよ
急に増えたな
報奨金上げるんじゃなくて育成費に金かけろよ バカジャネーノ
何が事業仕分けだよ まずは議員減らせクソが
今後金が期待出来るのはどの種目なの?
室伏ぐらい?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:49:53.13 ID:H0zb0Q2f0
3位じゃ駄目なんですか!
>>148
レスリング
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:50:51.50 ID:xgqaFTT50
選手育成に金出してくれるような景気のいい企業はジャップには無いし仕方ないよね
それに対し海外は自転車メーカーに靴屋にサムスンにハイアールと、いっぱい金儲けてる企業がたくさんある
メダル取得数激減は日本の斜陽具合を現してる。ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
北朝鮮も頑張ってんなあ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:51:14.73 ID:RSC+HATFO
イギリスめっちゃ増えたな
今朝は無くてビックリしたのに
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:51:45.91 ID:e955ZzSd0
銀と銅はいつもより多く取ったで (^^)
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:51:47.73 ID:002ZDfQo0
サッカーで金とれたら人数分もらえるのかな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:51:47.76 ID:iaSQoA9D0
放射能で微妙に身体能力が低下
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:52:13.22 ID:N8LSz/dT0
イギリスとかひょっとしてアーチェリーみたく日本でメダルとっても相手にされないような
競技でホルホルしてんのかな?w
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:52:42.81 ID:5U6SS2rZO
柔道は予想通り過ぎて何も言えん
内弁慶大会なら無敵だろうけど、海外遠征で成績残さないと話にならん
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:52:50.95 ID:KEky62Rq0
イギリス急激に増えすぎじゃね?
なんか怪しいんだけど!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:53:28.57 ID:H0tsIgVN0
てかアメリカってマジなんなの
なんでも一番じゃねーか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:53:47.31 ID:OTbGzg5J0
13位じゃダメなんですか?
サッカーがとれば一気に11個増えるじゃん

男女両方いけば22個だぞ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:53:59.50 ID:JPdHlogUO
2番じゃだめなんですか?
日本は先進国じゃないですよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:54:00.83 ID:er0frT3S0
>>138
あと施設数な。
中国はキチガイじみた英才教育、競技人口を加味して
ようやく、このメダル数

経済力も人口比率でいったらやっぱり低すぎる
あと30年はかかるんだろうな
よくよく考えたら、もっと少なくてもいいな。
一個でいいんじゃない?
ヒーロー、ヒロインが一人生まれたら十分でしょ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:54:57.99 ID:Aknnpb9s0
ロンドンオリンピックは黒歴史として忘れることにしよう
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:55:15.56 ID:x42HT4Cp0
朝鮮人は陸上種目にエントリーしてるのか
朝鮮人は価値のある陸上水泳体操で一つでもメダル取れそうか
それ以外の種目は十羽一絡げだからさ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:55:26.39 ID:C8nREaO60
>>157
ボートと自転車
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:55:44.58 ID:scROdHIQ0
柔道がお通夜なだけじゃねえの
毎回そんなメダル取ってたっけ?
アメリカと中国の時代なんだな
>>157
ボート4、自転車4、カヌー1、射撃1だな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:56:33.98 ID:GMEb9IGZ0
>>157
自転車は充分欧州ではメジャーなんだが
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:56:37.43 ID:cMk3alDs0
ばーちゃんが金メダルの量産体制はじめた(´・ω・`)
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:56:54.38 ID:f/TC0viz0
アメリカが大正義すぎる
>>1
先進国でまとめてみろよ^^
まあ日本はもう金とれる種目は残ってないから
今回は2でフィニッシュだな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:58:43.14 ID:er0frT3S0
>>148
陸上もバトミントンみたいな番狂わせの場だぞ

アテネで野口みずきがマラソン金
北京で男子リレーが銅
予想外の事が毎年必ず起こる
柔道以外は北京よりいいだろ
自転車とか流行らねーな
F1と同じくらい流行らん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:59:28.87 ID:EGRqozki0
競泳が金こそないが十分すごかったな
柔道はもう日本は強くないんだからさっさと改革すべき
>>20
このままだと総数で北京以下になる。ようは育成失敗。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 22:59:44.79 ID:3Z86rHFb0
カザフスタソ、獲得メダル全部金とかすげーな・・・www
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:00:07.13 ID:H0tsIgVN0
>>177
吉田アネキ

北朝鮮て毎回こんなに取ってたっけ?
将軍様ご機嫌じゃね
いや女子レスリングが残ってるか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:00:49.99 ID:dlOY4KqN0
経済力と似てますね^^
北とカザフスタンの勝負強さは世界1,2だぜ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:03:03.63 ID:cMk3alDs0
>>162
補欠の選手ももらえるんじゃなかったっけ(´・ω・`)?
>>71
未だにマラソンに期待してる奴がいるんだな・・
これがマスゴミ効果か
女子サッカーもあるな
女ばっかだ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:04:13.24 ID:Vzk81v/e0
>>140
こいつ完全に昭和生まれ()のおっさん

きめえ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:05:20.47 ID:1ejbYqxm0
サッカーとかの集団競技で金メダルを取れば一気に11個以上大量ゲットのチャンスなんだろ?
日本はサッカーで男女アベック金とるからこれでいいんだよ
金じゃなきゃ駄目なんですか?
>>178
野口はタイム的にも元々メダル有力候補だっただろーがw
あれからトラック黒人が雪崩れてきて一気に変わったけど、それまでは日本選手は普通に勝負できる所にいた
現状は無理。入賞すら厳しいレベル
マラソン女子は入賞目標だろ
男子マラソン?そんな競技はない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:07:14.64 ID:/VOxjJCm0
アテネはすごいな。他は柔道で少し取ってたくらいか
http://iup.2ch-library.com/i/i0708376-1344089191.jpg
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:07:19.58 ID:JJZYWxbq0
コストカッター様が仕事しまくった成果が出てきたな
柔道が終わってるせいだわな
まぁ個人的には体操だけでもう満足した
>>197
でもさ、これやっぱり柔道でとりまくってるだけなんだよね
後は北島か。レスリングとハンマー投げはまだ終わってないし、柔道除けばそう変わらない数になる可能性もある
どんだけ柔道頼みだったかというのが分かるな
>>197
柔道で稼ぎまくるのって、何かセコいよな
>>76
・競泳で過去最多のメダル数

テニスも上が強すぎるけど過去の日本人のレベルはとっくに超えたしな
ジャップは金メダル獲るなって指示でも出てんのかよ
無気力試合で失格にするぞwww
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:14:06.98 ID:4lMeiYiD0
柔道がゆとり化したわ
選手だけじゃなく、協会や環境も
ん?
韓国って先進国だったの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:16:33.22 ID:o/riMVeL0
>>205
一応カタチはな   中の人が糞とかそういうのは関係ない評価基準
乗馬でイギリスは金量産するだろう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:18:27.02 ID:TfGOl4ohO
あのな、

日 本 は 疲 れ て る んだ よ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:19:20.76 ID:jK0/5//K0
>>197
室伏って北京では駄目だったんだっけ?
そもそも日本自体昔からメダル獲る国じゃないような気がするが
アメリカと中国は除外した方が良いだろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:20:23.47 ID:ZQy9vGH+P
日本もボートとか海洋競技に力入れればいいのに・・・

練習場所になりそうなところが腐るほどあるだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:21:10.23 ID:dCuIj4gG0
吉田兄貴と伊調妹以外で金取れそうなのいるの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:21:22.19 ID:rty5QcDC0
お家芸柔道で5個は計算できた時代が懐かしい
>>212
筋肉が無いから無理だろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:23:05.56 ID:ylBJyqLO0
>>214
そんな時代全然ないぞ
アテネがうまく行きすぎただけ
女子柔道ない時代は5つなんてどう考えても無理だったし、
女子柔道も最初は日本弱くてほとんどメダル取れてない
石原はなんて言ってるの?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:23:25.36 ID:TJUSr5HR0
新興国が何カ国か入っているけど?
>>212
セーリングにメダル候補がいる。たしか世界ランク1位
>>157
柔道って主にどのへんの国で相手にされてんの?
先進国中って書き方してるから先進国のみのランキングかと思ったら北朝鮮とカザフスタンで笑った
ゆとりはスポーツ嫌いだから次はもっとひどくなるぜ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:28:05.58 ID:3JatvMoJO
サッカーに期待だな
金5個くらいの価値はある
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:29:26.47 ID:XqdvmpiW0
サッカーで金取ればいいんだろ
チョンの比率おかしいだろ
>>31
金メダルのありがたみがよく分かるよね

フェルプスは、金メダルがどれほど貴重なものか絶対にわかってない
あいつはダメだ(`・ω・´)
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:31:22.41 ID:3GhTwc3b0
まだ男女のサッカーがあるから(震え声)
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:32:02.76 ID:wbRrFEPK0

       プラチナ  金  銀  銅
1 日本    1    1   8  11
-------------------------------(超えられない壁)
2 アメリカ       22  10 13
3 中国         20  14  9
・・・
正直な話サッカー強いだけで満足してる
北朝鮮ヤバくね?
あとカザフスタン
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:34:38.69 ID:lMdIlTCT0
イギリスは何があったの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:36:33.62 ID:iiJNaro+0
名目GDPが大きいかと開催国かと旧共産圏国かで大体取得数がわかる
とか経済学の教科書に載ってるらしい
くにおくんの出番だな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:44:14.91 ID:99pzEoVk0
まぁ金銀銅の比率がおかしいだけで結構メダル獲ってると思うよ
それよりロシアを本気で心配してる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:44:50.50 ID:0Pb7G0150
柔道のせい
全ては柔道のせいだね
それに比べて競泳はかなり健闘してくれてる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:48:17.72 ID:K1Of56qwO
いいよなサカ豚は
球蹴りだけで満足とか真顔で言ってられて
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:49:20.61 ID:go+SVUQG0
そもそも若い奴の人口減ってるからな
今の40代とか人口多いくせにメダル取ったの少なすぎだからな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:50:17.61 ID:QtPM2jB40
イギリスも出だし悪かったけど普通に稼いでるな
マジでジャップオワコンだわ
陸上競技は見事に黒人がつよいよなぁ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:52:00.95 ID:RW5jRdbq0
日本人はセシウムで体がボロボロというのが立証された形になったな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:52:50.42 ID:ENN5lnG20
もはや今の落ちぶれた日本が生き残るためには
希代の失敗作であるゆとりジャップを全て殺処分して
優秀な移民さんにお越しいただくしかなさそうだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:53:40.17 ID:TTe8zGv30
ジャップオワコンは正しいが
オリンピック自体がオワコンだよな
2位じゃだめなんでしょうか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:55:17.06 ID:HgVj4beh0
2位じゃ駄目なんですかぁ?

とか言ってるゴキブリが国会議員にいるかぎり無理
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:55:19.79 ID:iBM5RbJm0
あいちゃんのおっぱいがある限り大丈夫
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:56:50.14 ID:R09NWYclO
野球とソフトがあったら確実に金だから、

実質金メダル数は+2
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:58:26.80 ID:piqrH2Kd0
鬼女板のネトウヨ叩きスレ多すぎ
ワロタwww
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:59:28.68 ID:0CLeoyZg0
これがゆとり世代の能力(ちから)か!
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 23:59:41.12 ID:E+pE5TZc0
二位じゃ駄目なんですか?世界で二番目でも立派じゃないですか?
オリンピックは金メダルの獲得競争ではありません
頑張った選手の努力に泥をかけるような真似はやめましょう

世間はこういう反応
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:01:15.88 ID:y1E9tLAI0
キムメダルいらない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:01:54.14 ID:x/LJg8iH0
どうでもいいようなクソ競技で金メダル獲るより、世界が注目する競技で
金メダル獲る方が価値があるよね。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:02:13.32 ID:6+Oen/vP0
銀や銅の数で1位になるほうが日本らしい。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:04:30.46 ID:52UzlQwB0
>>184
正日同志が見守ってくれたとか金メダリストが言ってたからな
前のが死んだし新しいのの見栄もあるしであそこは今回踏ん張りどころだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:04:47.67 ID:gfJ7o5CO0
今までがいかに柔道頼りだったかが分かるな
その柔道も最初からやる気のない面子だし今回はしょうがないだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:05:15.46 ID:+h3ciIJT0
チャイナとアメリカがいい争いしてるなー
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:05:37.07 ID:xClUyIW9O
もう体操は金だめか?
金メダル取った内村の床残ってるけど
バドミントン優勝決定戦始まるぞ応援してやれ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:06:09.73 ID:CCqwteAm0
>>234

ロシアはレスリングが明日から始まる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:06:17.63 ID:RXU7bTyc0
>>255
毎度のことだろ
日本は東日本大震災があったからしょうがない
ってことにしとこう。対外的には。
wikiの兄貴のページだけど
クルム伊達兄貴、吉田兄貴、澤兄貴は納得出来るけど
上野って誰よ
レベル違うだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:08:56.12 ID:c1K0WBDf0
サッカーで金とれば9個増える
男女両方なら18個増える
先進国中って、先進国が米英独仏しかないやんけ
>>261
ソフトの上野はスゲーだろ
まあ今更騒いだところでどうしようもないから、次回までに金メダルを獲得できる体制を整えることが大事だね
金メダルが獲得できなくてけしからんと言う話は聞くけど、メダリストの待遇がよくなくてけしからんと言う話は一切聞かない
「二位じゃ駄目なんでしょうか?」とか言ってる国会議員の書いた本が未だに持てはやされてるようじゃ、金メダルなんて夢のまた夢
こんな国民の代表にしては選手達はよく頑張ってるよ
2位でいいんだよw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:12:53.61 ID:daJqliSXP
>>230
カザフと北は中国に並ぶウェイトリフティングの超強豪国
あとロードレースで勝ったヴィノクロフの金メダルは実質団体種目だし商業的にもメチャメチャ価値がある
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:15:14.22 ID:Pz9Hivzm0
>>267
だな
ロードは日本じゃ叩かれすぎだけど
欧州じゃサッカーの次ぐらいに人気のスポーツだからな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:15:44.88 ID:sKj7V4t30
先進国ってOECD加盟国のことだろ?
だったらもっと下はいるだろ?
いつもの事じゃんオリンピック見た事ないの?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:15:59.22 ID:+h3ciIJT0
実際先進国って何カ国だ?
米英仏独日…あとはカナダとかイタリア、ロシアも入るか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:16:07.04 ID:/wreSAZj0
日本が自転車でメダル取りたいなら自転車用道路を峠やら海岸沿いやら
日本各地に作らないとな。
>>246
野球なんてプロオンリーでも取れなかったじゃん
オセアニアに負けるとか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:17:02.06 ID:uqalRUqm0
中国ダントツだったじゃん
アメリカはどこで伸ばしてきたんだ?
>>255
二大超大国の激突って感じだよね〜

でも中国の選手団って、じつはアメリカやイギリスの選手団よりも小さかったりする

1位、イギリス 556人
2位、アメリカ 531人
3位、ロシア 435人
4位、オーストラリア 413人
5位、ドイツ  395人
6位 中国   370人
7位 フランス 335人
8位 日本   303人
9位 スペイン 289人
10位 イタリア 282人

http://www.guardian.co.uk/sport/datablog/interactive/2012/jul/27/olympic-athletes-list-visualised
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:18:04.82 ID:+h3ciIJT0
北朝鮮金メダル4つとかすげえな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:19:18.76 ID:UMMp/zTpO
中国はびっくり人間多いからな
アジア圏は人口の分母がでかいほど有利だろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:21:47.66 ID:+h3ciIJT0
ロシアがちょっとヤバイっぽいな。アテネ27個、北京23個と来てるのに
イギリスが金メダル目標国別で4位ってしたのも米中露には勝てないと踏んだからだろう
ロシアは陸上とか強かった気がするしこれからなのか?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:22:10.35 ID:HWTopvxH0
銀は金より良いと書く
銅は金と同じと書く
あれどのメダルでも一緒じゃね?
サッカー男女で22個とれるだろ金

余裕余裕
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:24:29.09 ID:Pz9Hivzm0
>>279
そんないいわけばかりしてるから
一番大切なものが何か見失うんだ
あと銀の横は良ではなく艮(コン)だ
>>275
卓球をはじめいろんな競技に元中国人見掛けるぞ
シナ恐るべし
>>275
国力では中国はアメリカに遠く及ばないけれど、
五輪ではそんな感じやな。
というか、中国は前からそうだけど。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:28:15.17 ID:8PvYvNAVO
サッカーで22個稼ぐしかねえ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:31:11.84 ID:quQx9yZJ0
カザフと北チョンの金率が凄い
なんだこいつら
>>278
ロシアはこれから

いつも、陸上とレスリングで金を大量ゲットしてきた国だお(∪^ω^)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:32:53.83 ID:qMlD5TF60
どうでもいい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:38:24.39 ID:A2pGLWyj0
他人が運動したり球遊びしたりする順位なんてどうでもいいじゃないか
とか冷静に言ったらダメなんだろうな
ロシアも地味に駄目なんだな
オリンピック強いイメージがあるんだが
サッカーで盛り上がってるから問題ないな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:40:20.53 ID:5Zg/Hzs40
以前から日本では金メダルが少ないと批判されていて、
金メダルが獲得できないスポーツに予算をかけるなんて無駄という批判に押されて予算が大幅に削減された
その結果が今回のオリンピック

「スポーツに金をかけるなんて無駄」と煽ってる政治家が、自分が良い顔をするために他国に1000億円単位の金をばら撒いていることは知らないんだから間抜けだな
生活保護やら公務員やら身近な対象にターゲットを移して自分への批判を逸らすのは権力者がよく使う手法
>>289

      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ロシアはこれから!これからなのっ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:41:57.70 ID:x/LJg8iH0
>>279
古代だと、金より銀の方が高評価だったらしいからな。
金が評価を得たのはローマが台頭してきたころからかな?
確かに銀のほうが濁りが無く清い輝きだからな…。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:44:34.23 ID:bwTqllPv0
日本は色々な分野で既に三等国だもんな。

それにしても負け惜しみ的な書き込みが目立つわ。
もう駄目だなこの国。

ここで負け惜しみを言う事自体が三等国の証みたいなもんだ。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:46:58.58 ID:gqpCG8GN0
別にいいじゃん
世界で見て片方の手で数えられるレベルなんだから十分凄いよ
これ以上望むのは贅沢
そういえばカナダも日本と並んで国際好感度No.1だったな
目立たない国の方が好かれるのかもしれないな
それはそれでいいかもしれない
メダル数で国威を競うとか発想がキモい。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:49:47.75 ID:cfW8XXoo0
取得ってなんだよ障害者認定じゃねーんだよチョンカス
獲得だろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:49:59.86 ID:mUHe7xGO0
2中国 20 14 9 43

3イギリス 10 7 8 25


北京五輪の時青山繁晴が「中国の育成方針なんて真似する必要ない、イギリスの強化策をまねすべきだ」とかのたまってたけどまた同じことをいうのかな?

旧植民地の有力な10代半ばくらいの子供の親の頬を金でひっぱたいて帰化させるというイギリスの強化策の真似をしろと
時間が経過すればするほど黒人の独壇場になるのは避けられないと思うよ

 ここで喚いてる奴は代表選手すら慣れない様な無能な哀れな人間だという現実。


みつお
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:54:22.91 ID:ura0ICxz0
前半に柔道とか得意なのあってこれだからもう無理だろ
あとは室伏と女子マラソンくらい?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:54:52.13 ID:yI7RhBeL0
小国チョン、北チョンより下とか
ねえわ この国もしかしたらハッテン途上国なんじゃね
>>301
国家の威光に頼らないと自慢できることが何もない哀れな人だから放っておきなよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:58:50.20 ID:ura0ICxz0
>>301
代表じゃない人に言われてもな〜
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 00:59:45.83 ID:3eTjcAQ80
ほんとジャッピーは劣等民族なんだなって再認識しました
アフィカスのちょんまじうぜえ
>>197
日本は柔道偏重いい加減に止めた方がいいんじゃねーの。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:02:27.94 ID:1b0C+LTD0
金の数とか靴の裏よりどうでもいいわ
メダル欲しいなら球技人口少ないマイナースポーツを国主導でやらせりゃいいだけの話
くっだらねぇ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:03:42.22 ID:WcmMr78vO
競技種目にオナニーがあれば
シコシコジャパンの一員として金メダルとってやったのに…

競技人口は世界一だろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:03:47.61 ID:mRip7QR70

1 アメリカ 46
2 中国 47
3 イギリス25
4 ロシア25
5 日本21
6 フランス21
7 ドイツ20
8 オーストラリア 17
9 韓国16

メダル獲得数は世界5番目なんだよな
全然成績悪くないんじゃね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:04:31.90 ID:qI1ItspV0
100mの王者>>越えられない壁>>その他
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:05:07.20 ID:dFH2nEue0
無難に現実を反映してるじゃん
もはや先進国ではない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:06:59.89 ID:PWCQdDvb0
カザフスタンと北朝鮮のクリーンヒット率が凄いな
>>311
つ、釣られないぞ
悔しがってる人には悪いけど、正直どうでもいい
自分の実力でもない他人の手柄に便乗して「我々は優秀」とか騒いでるネトウヨみたいな真似はしたくない
国家に寄生するより自分が国家に貢献できるよう努力する方が大事
>>316 ねとうよって何?
数が国威に関わるって考えてる奴もう年寄りくらいだろうし
頑張ったアマチュアのお祭りでもいいよ
男子100Mの金は馬術とアーチェリーと射撃とカヌーとボートの
全メダルを合わせたより価値があると思うな
衰退途上国ですしおすし
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:28:47.81 ID:ZYhNq36x0
カナダは先進国じゃないのか
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:32:15.53 ID:s8WmkMn30
アーチェリーWWWWW とかいってるネトウヨも柔道でしか稼げない日本をどう思ってるの?
しかも稼げないし、本来はこのぐらいのポテンシャルだったんじゃないの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:34:18.70 ID:rxZhgCQ80
別にメダルが多く取れたから経済が良くなるわけでもないし
こんなスポーツ大会でムキになってどうすんの
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:34:23.12 ID:tUhGaO/W0
金メダルの枚数で他国に負けるのは別に構わないけど代表選手にもう少し良い環境を提供したいという気持ちはある
きっと負けて一番悔しいのは選手達だろうから
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 01:35:47.86 ID:fHGYkJXv0
別にいいじゃん
元々メダル数を競う大会じゃねぇよ
北朝鮮は金メダル養成マシーンを作る工場でもあんの?
>>318
古代五輪の係累や、クーベルタン絡みの競技は
やっぱり格上だろ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 02:36:14.44 ID:Db/a3R6K0
今回はBMXとかスタジアム系の競技やらないの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 02:42:03.23 ID:hiWdOU1BP
民主党の呪いの言葉

「二位じゃダメなんですか?」
日本格下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>251
「世界が注目する競技」って何?
多分男子100m走が注目度トップだろうけど、取れる見込みあるの?
>>311
昔はこんなに取ってなくて、稀にメダルを取ると大騒ぎしてた記憶があるから、
凄く良いと思うんだが。金じゃなきゃ駄目、ってのはハードル上げすぎだろ。
政治、経済、文化、技術、軍事力、スポーツ
全てにおいて韓国に劣っている愚かなジャップww
ゆとりヤバシ!
>>331
以前は柔道で底上げしてただけって気がするしなぁ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 05:48:12.13 ID:+8BX2dxl0
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAP
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 07:32:12.75 ID:t2RQ7ahH0
ステイゴールドジャパン!
まだレスリングの吉田がいる
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 07:46:45.04 ID:t2RQ7ahH0
レスリングは吉田伊調の両兄貴、48キロ級の子3人とも期待ができるからな
まあ今回はどうも銀メダルの神様に好かれてるようなんで銀なきがする
どうして、こうなった?

オリンピックに全然興味ない自分ですら
これはまずいと思ったぞ
>>332
日韓陸上競技記録一覧
http://rakukan.net/jk_athletes.html
>>1
ジャアアアアアアプ
地理勉強しろよ
スペイン、ポルトガル、ベルギー、スイス、ノルウェー、フィンランド、スゥエーデン、
オーストラリア、ニュージーランド、カナダは?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 08:29:47.38 ID:vk/17m780
自民党が下野するときに道連れで呪いを振りまいたからな
自民党とネトウヨのせい
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 08:34:16.55 ID:88T+84lQ0
老齢社会になってきて
オリンピックに出るような年齢層が少なくなり
その中でスポーツに秀でている奴が減少している

老人に厚く税金を使う政策をとっているため
スポーツの強化まで手が回らない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 08:35:49.85 ID:JFInhFm10
ホルホルホルホルwwwwwwwwwww
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 08:36:04.30 ID:3mmt+FSe0
過去のメダル数見てみると
むしろ今大会は頑張ってる方だよね
ま、それでも我々日本人は劣等民族だけど
銀じゃダメなんですか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 08:39:10.75 ID:6CisIFYj0
>>332
詳しい説明トンスル これなら韓国人が偉大なのも分かる気がする

                      日本人 韓国人

ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
逆にいままでが柔道にメダル数頼りすぎてたんだよ
他の競技は割と今までよりいい感じだろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:19:49.24 ID:uwK4R54+0
ナンバーワンにならなくてもいい
もっともっと特別なオンリーワン

死ね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:29:05.07 ID:oDSl9S0fO
東京とアテネは確変期間
それ以外は柔道だけの弱小国だし
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:30:08.70 ID:0mPbAW2i0
金メダル少なすぎィッ!
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:35:20.99 ID:JXpjdU8B0
は?日本は先進国じゃねぇよだからODAに回すお金はありません
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:40:55.56 ID:fH8xx11t0
先進国って、
米中日独英仏の6ヶ国って認識であってるよな?
次点で露伊加あたり?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:42:06.42 ID:0aNPnP1H0
いつの間にか銅メダルの数でも抜かれてた
ん‥ツクツクツク‥ハッ‥‥‥‥‥パールライス!
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:46:06.58 ID:0aNPnP1H0
イギリス増えすぎワロタ
7 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/08/05(日) 06:24:07.67 ID:VDRXLrRB0
韓国を躍進させているのも日本のおかげ

5兆円支援とか
多額の日本お金が
彼らのスポーツマネーとなって躍進している。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:50:18.39 ID:0aNPnP1H0
>>275
ロシア大丈夫か?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 09:58:37.53 ID:RGLNPRj50
レスリングはほぼ間違いなくとれると思うがな
>>1
それでいいんだよ。
貴重な資金は日本の発展につながる分野に集中投資し、スポーツなんか切り捨ててもしかたない。
サッカーのメダルは他の10個分の価値があるだろ
日本雑魚過ぎわろたぁ!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:44:24.16 ID:mCONYizP0
>>535
あってない
先進国=主要国(G7・G8)と勘違いしてる奴がいるが
ルクセンブルクやベルギーのような小国だって先進国だ

一般的には先進国=OECD加盟国(+ロシア)を指す場合が多い
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:46:57.21 ID:mCONYizP0
アンカー訂正

>>353
あってない
先進国=主要国(G7・G8)と勘違いしてる奴がいるが
ルクセンブルクやベルギーのような小国だって先進国だ

一般的には先進国=OECD加盟国(+ロシア)を指す場合が多い
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:50:58.54 ID:q+mJfvn20
海外旅行するのが怖い
運動神経ないジャップはカツアゲとかの標的にされそう
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:54:52.48 ID:IAZ4hZ1O0
上を見ず下を見てホルホルするのがジャップだろ
恥ずかしい劣等民族だ
>>76
・卓球シングル男女4位       ←いままで三人出てた中国が選手枠縮小で二人に
・バトミントン数十年振りメダル   ←棚から銀メダル
・体操個人数十年振りメダル    ←中国のエースが直前で怪我
・サッカー強い             ←・・うーんこれは特になし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:57:00.36 ID:T1WqoL0w0
おまえら室伏兄貴に掘られろ(迫真)
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:59:38.99 ID:aahU4WcN0
銀メダル授与って罰ゲームだよな。
決勝で優勝者の引き立て役にされたうえに表彰式ですら晒し者にされるという。
さらに銅メダルとか意味不明。
優勝者だけに金メダル渡して後は無しでいいだろ。
敗者にメダルなんて渡すなよ。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 15:59:59.06 ID:yCjYREtc0
ジャップ(笑)
>>369
優勝者に月桂冠でええやん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 16:07:55.25 ID:+2iiuy1c0
灘の酒か
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 16:09:05.22 ID:JNmlVQWR0 BE:2680317195-PLT(18000)

完全にスポーツ振興基金を仕分けした民主党のせいだね
とりあえず、れんほーのせいだ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 16:10:51.99 ID:yg3PnFe3O
日本だっさ…
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 16:13:05.73 ID:mCONYizP0
>>369
まあ極端な言い方ではあるが
わざわざ表彰台に上って違う国の国家を聞かされるのはある意味さらし者っぽいな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 16:58:08.11 ID:qFI8HWH00
メダル授与国が多い方がIOCが捗るだろ、スポンサー獲得的な意味で
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/05(日) 16:58:37.83 ID:029t+p370
【朗報】今日日本が金メダル3つ獲れそう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344152033/l50
>>358
。    ゚        ο     。    ゚
                               ο     。    ゚

      ο       ,.:-一;:、 'ο     。    ゚
              ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
             ,r( ´・ω・)  ロシアはこれからだお。ロシアの力を信じるんだお
  ο     。   ゚ ツィー=ニ彡'
            〜'l  つとノ      ο     。    ゚
         ((((( u‐―u'
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";: