面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
どう答えればよかったのか
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:01:12.76 ID:1486gUJP0
こんな質問に意味は無い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:01:58.77 ID:mpQIxzCT0
そんな質問を思いつくあなたを軽蔑します
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:01:59.77 ID:PvMKq5AA0
お前を殺せばオッケー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:02:03.54 ID:mickTrm30
オーケー、君の名前は?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:02:16.11 ID:kcpWwm650
いいと思うが私ならやらない
これが正解だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:02:30.37 ID:T/HEZcTk0
功利主義者であるかないかのチェック
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:02:36.14 ID:yvKLGLfs0
むしろ1人を生かすために、100人を殺すぜヒャッハーw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:03:28.23 ID:zbuK3RQD0
いいよ殺す
サンデルなんか持ち上げるから
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:03:32.17 ID:W2JnrlCW0
役員に言え
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:03:32.99 ID:X/kGZCqn0
むしろ101人をこ(ry
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:03:48.06 ID:kdXUJXJj0
「私がその一人です。会社の為に命を削ります!」

これが社畜の答えだろが
オッケ〜
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:03:58.02 ID:sPSq/irH0
NHKのあいつ見過ぎだろお前
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:04:01.20 ID:xGmRtQWU0
いい質問だ、君の名前は?
大義名分は生まれるから致し方ない
↓良い質問だ、君、名前は?
そうならないように最善の努力しろカス
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:04:17.60 ID:zefOy93M0
どっちでもいいんじゃないすか。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:04:41.91 ID:k9AI0U590
新しいコーヒーを買ってきます
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:04:44.70 ID:FouIQJes0
勝手になぞなぞ大会はじめる面接官なんなん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:04:52.01 ID:rZo/40JG0
おっけーです
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:04:59.98 ID:JSAjqwf60
企業なんてずっとそれをやってきたわけだからイエスでいいだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:05:10.67 ID:ly+ApWJh0
その1人が貴方ならいいと思います。
サンダルかよー
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:05:26.61 ID:wpDYrBnH0
誰を殺し誰を生かすべきか、まずその101人を面接します
今のあなたのようにね(ニヤリ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:05:31.38 ID:R0O2gbDy0
そういう質問は答えの内容より反応を見てるんだから
心にもないことでも即座にスパッと答えればよろしい
俺はお前を見捨てたりしない!お前を救ってみせる!
よくありがちなアニメやラノベの主人公っぽいですね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:05:47.03 ID:3LEcwYgZ0
つうか社会がそんなもんじゃん
リストラ候補乙
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:06:04.01 ID:GZQ+YaZ90
実際状況によるけど
そう答えるのは間違いなんだろうな
ハンター試験かなにか?
そんな判断を迫られる仕事なのか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:06:27.59 ID:sPSq/irH0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
俺「両方救うよ」

面接官 「どちらかと言ってるんですが^^」
俺「私も両方救うと言ってるんですが」

面接官 「必ずどちらかです」
俺「その根拠は?答えられないような質問してすいません」
ダメっつたらどーすんの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:06:44.17 ID:iU5eAeou0
その1人が誰なのかによる
その1人が新垣結衣なら100人を見殺しにする
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:06:44.57 ID:TWVEt9Fy0
1人を採用するために100人を面接していいと思いますか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:06:49.38 ID:9Ep34isX0
人事がアホなせいで会社はボロボロ
こんなくだらねぇ質問してくるやついねーから
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:07:07.88 ID:4IjyhlwV0
あなた
まあ、首切られる時に面接で聞いたよね?っていわれるなだろうな
美少女一人とブス100人なら一人をとりますな
自分を死んでもいい1人に割り振れるならおk

出来ないなら何様ってお話でげす
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:07:39.59 ID:c5NoNKkq0
辞めていいよ代わりはいくらでもいるからと言っていいと思いますか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:07:56.45 ID:Sl9WmUHe0
特定の一人なら駄目
ランダムに選ばれた一人ならやむを得ない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:08:06.03 ID:s1e5Ese70
これはいいと思います、しか答えがない
業績悪化によるリストラなんかの例を出しながら答えると好印象だな
就職面接でこんなくだらない茶番とかバカバカしくないのか
とりあえず>>1は見殺しな
どういう状況だよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:08:28.40 ID:EJDpOaB+0
1人殺せば殺人者、100人殺せば英雄
こう言うべき
俺が100人に入っているなら良い
俺が1人の方なら駄目だ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:08:51.05 ID:ZnXuoNEt0
有能1人を生かすためなら無能を1000人でも墓地に送りますが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:09:02.40 ID:8kbV2rfa0
はい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:09:03.06 ID:+8wmPfPu0
こんなんで屁理屈やトンチで返せる人間が受かるとか笑える
いつから一人だと錯覚していた?(暗黒微笑
受かるのは>>13だけだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:09:24.50 ID:UMLkOoEz0
1万人殺せば英雄になれる
御社は株主を生かすために、
社員を過労死に追いやっていますが、
それはいいことなのでしょうか?
俺が死ぬ
メンデルか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:10:17.96 ID:3JGKsSYQ0
背に腹はかえれない
やむ無し
>>13
社畜の鏡だな、即採用
>>13
おい、うちの会社に来い
いや、来て下さい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:10:38.64 ID:YhrlSxXF0
1人じゃかわいそうだから30人ぐらい殺せ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:10:39.11 ID:gOkdzxFj0
「お前の会社入ったらそんな状況が起きうるの?それ聞いて何の意味が有るの?馬鹿じゃねぇの?」
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:10:44.50 ID:vPd0kQfk0
家族や友人なら100人殺すわ
そんなもんだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:10:52.29 ID:a4TBZL2L0
100人の為にお前を殺してドラえもんに生き返らせて貰う
これでおk
場合による
俺以外ならいいよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:11:42.14 ID:rq6pt/GeO
>>13
なるほど
本当に今の会社ってこういう面接してるの?
どうせ1割とかだろ?じゃなかったら終わってるわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:12:02.06 ID:BA0gcjrC0
仮定の話とはいえ人の生き死にを軽々しく口にする人間は軽蔑するね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:12:02.29 ID:qs2JW+GOO
社員100人を生かすために社長一人が辞めろってことだろ
えっ?誰か殺していいんですか??
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:12:53.72 ID:qDHLM1RZ0
「ちょwお前最近『罪と罰』読んだんだろwドストエフスキーなんか大学生までに読んどけよw」
って答えたらどうなんの?
どうでもいい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:14:10.29 ID:7X6CY+Uj0
   ・はい
   ・いいえ
ニア
   ・こたえない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:14:20.51 ID:UMLkOoEz0
あとでドラゴンボールで復活させるから大丈夫
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:14:33.92 ID:gOWD/+uS0
俺たちがいい暮らしをてるのだって貧しい国の奴らがいるからだろ何がいけないんだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:14:39.09 ID:UFrxmhXs0
10000人の為でも殺人罪だろ馬鹿か
法治国家なめんな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:14:42.48 ID:Ge7UbZPg0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
学生  「トリプルアクセル!!!!」
もうこういうスレいいから・・・・・・・・・・・・・・・・
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:14:59.28 ID:WUkOuQJ40
むしろこちらが聞きたい、で終了
全部纏めて殺しますって答えるわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:15:10.68 ID:aud3G0Nb0
>>13
うわぁ・・・
100人か1人か選べって状況なら100人を選ぶ
100人が死にそうだけど1人を殺せば助かるって状況なら100人は見捨てる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:15:36.72 ID:uCbdv7nk0
ぼくは、両方救うんだ。
90番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/08/03(金) 23:15:44.52 ID:xpOpkj9bP
そういう思考力を試すのは論述筆記の方が適切だと思うんだけど何で口頭試験でやるのかなーって
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:15:48.60 ID:zmjCWNVs0
ジャップなら可
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:16:02.53 ID:7YBx6PLu0
>>86
だな
生き残った罪悪感で苦しませないために全員殺すのが正解
その死ぬ一人は自分にして100人全員救うのが正義か
いいに決まってんじゃん
そこ否定して突き詰めたら何も食えなくなる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:16:30.44 ID:iqZQw8QE0
>>13
せいかい
とりあえずVIPで市ね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:02.90 ID:WGMGxBDu0
そうして最後は妻と娘を殺して
人類を救う。
俺がッ!全員助けてみせるッ!!
勿論、お前も含めてな(ニヤッ
ラノベならこうだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:15.68 ID:MhpvKdic0
その1人は誰?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:16.89 ID:7X6CY+Uj0
自己犠牲はかっこいいだけで正義でもなんでもないよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:17.91 ID:IVehYKf30
僕はね正義の味方になりたかったんだ
「100人を生かすために1人を殺していいか?」
「私の強みは努力を惜しまないことです。学生時代は1日1冊の読書を心がけて年間400冊を読破しました」
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:45.59 ID:+HBRWU/eO
マジレスするなら別にいいよな
100人助かるんだもの

人の命は地球より重いって言うが実際そんなはずはないし
本当に地球より重いんだったら地球100個分以上の命を優先するよね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:47.80 ID:ou5IJKk40
こんなくだらない質問をしたアナタこそその一人にふさわしい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:17:49.27 ID:cmcFEbVi0
いいに決まってるだろ
むしろ一人の為に百人殺して誰が得するんだよ
軍隊でもなきゃこんな質問されたらキレるわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:18:33.60 ID:EJK2/elFO
また脳ないソース
>>13
お前みたいな奴が受かるんだよな。よくわかってる。
前に美容院で髪切ってたら、切ってる理容師が同じような事聞いてきてワロタわ

何で、気取ってる奴って総じてドラッカーやらサンデル大好きなの?
浅い知識で頭悪いの丸わかりw

気持ち悪いわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:18:47.06 ID:Z1ubT2hg0
その1人が100人よりも自分にとって大切な人なら100人殺してもいいと思います
まぁケースバイケースだと思いますが

こんな答えしか浮かばない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:19:03.71 ID:AMjNLizb0
トロッコ問題
>>13
採用
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:19:31.95 ID:oZJJEUkc0
>>13
面接官「その言葉が聞きたかった」
マジでそんな意味不明な質問されたのか?

面接官の人間性を疑いますでいいんじゃね?
ついでに、殺人予告ですか?って投げろ
士郎「」
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:20:03.75 ID:lAtiNeS30
切嗣「あぁ、勿論だね(即答)」
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:20:13.94 ID:u/yqHseh0
>>1
面接官に「殺されるのはあなたですか?それとも私でしょうか?」と聞けばよかた
その一人が100人分の価値があるかどうか
俺「fate/zeroってダークナイトのパクリでしょ?」
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:21:00.64 ID:IvhzUpR/0
1人が遭難していて死ぬかも知れず、救助に行くのも困難で死ぬかもしれないという場合は
救助行かないよな。そのへんから考えて…、と丁寧に述べればいいのかなあ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:21:14.64 ID:p8SyBTYQ0
めんどくせぇ会社だな
100人いれば1人くらいシオカリストがいるからわざわざ殺す役を買って出る必要はない、大丈夫w
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:21:26.39 ID:wMofbVLC0
「良い」の定義をはっきりさせないと答えようがないな。
経済性の話なのか、宗教倫理の話なのか、法律の話なのか
その100人がどこの国籍かによります。
でも本当はコミュ力を見てるだけでふてくされたりつまんないマジレス
しないでおっさんを喜ばしてなおかつ自分も明るく楽しそうにすればいいんでしょ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:22:16.55 ID:iRjHZ9qJ0
面接する側も、実は面接のための指導を受けている
そういう問いかけをされて、どういう回答をするかを見ている

勝手に前提を決め付けて先走り、自分本位な答えを出すか
それとも問題点を明確にしようとするか
それを見ている

その100人とは誰か、その1人とは誰か
そうやって問題点を明確にできるかどうか、問題発見能力がどの程度かを、見ている

そういう設問なんだよ
NGBEでした
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:22:17.25 ID:s9bXhN0f0
面接官が死んだら丸く収まる
面白い質問だ、あなたの名前は?
>>13

俺が面接官なら
よほど能力差がない限りこいつをとる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:22:45.80 ID:xbUzw9ke0
そんな馬鹿げた質問したあんたをまず最初に殺す
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:22:54.96 ID:jurafQNI0
将来リストラ対象にしていいか?って質問だよ
母親なら、息子1人を生かすために100人を殺す
よーするに死刑に賛成か反対か聞いてんだろ
100人を助けるために2人を半殺しにするこれで吊り合いはとれたな
おっととまたリアルで格の違いを魅せつけてしまった感
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:23:36.07 ID:/Pq3MvcI0
くだらねえ質問だなwwww
ツバ吐いて帰るわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:23:55.45 ID:junGkogn0
一人を生かす事は、100人を殺すことである
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:24:00.54 ID:zKWQpHQT0
日本の法律を教えてやれよ
1人が他人なら殺す
1人が俺なら100人を殺す
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:24:11.73 ID:DjpAjrvn0
自分一人死ねば100人助かるって言われて命を捧げるアホはいない
たとえ1億人助かろうと嫌だろが
これ、「100人」は会社の、
「1人」は実利の暗喩なんだよね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:24:25.65 ID:QWXak9hj0
一人を
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:24:26.15 ID:Oye+BijB0
答えは”はい”だな。その代り逆に質問すべき

"政治的にも立場のある人間を1人救うために、あなたは平民100人殺しますか?"

バカな面接官には答えられまい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:24:40.53 ID:xmh1XTG20
あーだこーだと揉めてる間に101人死ぬのが現実
はい
要らない奴を消せばいいです
御社も私を不要と感じたら即切ってくれて構いません
身を粉にし、奴隷のように一生懸命働きますので、どうかよろしくお願いします
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:25:35.37 ID:moDSjkQfO
>>1
あなたの娘さんのパンティ、僕が買いましたよ。
101人殺せば問題ない
いかなる状況であろうと生殺与奪の権利は私にはありませんが
私がその1人だとしたら死を選びたいと思いますって言いながら
ミスチルのHERO歌い出す
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:26:03.17 ID:d987iqtk0
私ならそういう状況になるまで放っておくようなことはしません
よって100人のために1人を殺す必要などないのです
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:26:20.85 ID:CYa5JOes0
バレなければ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:26:35.10 ID:u5/Mu2Lo0
思うのと行動に移すことは別だから
素直に思いを述べて次に来る質問に備えよう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:26:38.47 ID:++FP5X0uP
粗悪セミナーで流行ったライフボートってやつ
救命ボートで漂ってる時に一人伝染病になった
さあどうするってのを延々ディスカッションさせて
出た答えで講師が責め追い込んでくやつ

自己啓発セミナーの汚物みたいなもん
設問も回答も意味はない
単に回答者を精神的に追い込むだけ

実社会に出るこれにはまった馬鹿が多い
面接官に『頭おかしいの?』って質問に質問で返してやるわ
その後2chで企業名さらして祭りにしてやるよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:27:26.26 ID:G7mgKELe0
人員削減でもするつもり、その会社は。
当たり前田のクラッカー
答えは沈黙
バイトの面接で家族構成と出身地聞かれたわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:28:15.24 ID:8BY/jPmP0
「あなたを殺せという意味ですか?」
>>13
これが社畜か(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:28:36.40 ID:HEDnJkGz0
>>1
お前はリストラされないとでも思ってんの?
と答える
マジレスすると俺ら1人1人があらゆる状況下で「100人を生かすため」という名目で1人を殺す選択を続けていればあっという間に100人くらい死にます。
だから気にするだけ無駄ということです。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:29:13.03 ID:iJ/FjhS30
社会的正義の話だろ
自分がどの社会に属していて、誰が殺されるかでアクションが違うとかそんなの
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:29:20.67 ID:30t3+7630
具体的な状況を言ってくれないと「はい」とも「いいえ」とも言えないだろ
押せば100人が生き残れて変わりに一人が死ぬなんてスイッチがあると思ってるのか?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:29:52.61 ID:gra1Fzzb0
世界(60億)を救うために半島(6000万)を消してもいいかって?

もちろんイエスだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:30:12.39 ID:q6nxplRq0
>>13
世渡り上手だな
そして昇格の為に自分より下の部下の信頼を裏切る
MSにでもなった気かっつうの、いい加減こんな恥ずかしい面接は辞めろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:30:20.40 ID:u5/Mu2Lo0
ついでに言うと現時点採用活動上での明確な分岐点は自社と他社、国籍ということだな
何が何でもというならば、一番の部外者を対象にするほかない
他社だとより優秀な技術をもってる可能性の例外まで言及しないといけないと思うけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:30:23.57 ID:/QYV9aRc0
ケース倍ケース
一番年上の奴を殺す

それでOK
功利主義的には正しいと思います
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:30:48.76 ID:ewspP+x+0
また面接官スレ伸ばしてるのか
学習しろお前ら
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:30:52.60 ID:At8f6+lNO
どう見てもこたえちゃいけない系の問題なんだが
他人に関することを個人に決定権があることを合理的に説明できないと
会社じゃあ危なくて使えねーだろセクハラ、殺人そのレベルの話だぞう

たぶんな、たぶん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:31:19.77 ID:HEDnJkGz0
>>163
43歳人事部長をリストラして中途で現役を100人ヘッドハントしても同じ事だが
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:31:22.07 ID:qiPjEyBQ0
ベンサムは、
死んだら自分をミイラにして功利主義の啓蒙に役立てるように遺言した
功利主義者ならそれぐらいやるべきだは

甘ちゃん自称功利主義者ばかりで萎える
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:31:33.45 ID:++FP5X0uP
俺は全員助かる方法を絶対に見つける!
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:31:55.91 ID:Sl9WmUHe0
>>171
今度から
面接官「」
じゃなくて
哲学者「」
にしようぜ
目に涙を浮かべながら熱く
「俺が生きるためなら、100人どころか1000人が死んでも構わないッ!!」
って叫べば、なんか雰囲気でいけるんじゃないかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:32:08.60 ID:cBINHEfgI
そんな状況ありえませんで終わりだろ
おまえ馬鹿?とさらに追い打ち
自分がその一人になっても覚悟出来るかどうかだと思う
100人のために犠牲になっても良いなら月300時間残業できるだろオラ
>>13
素直に凄いと思うわ
そのぐらいの適応力身につけたい
1人の犯罪者が100人の人質を取っている場合、1人の犯罪者は撃ち殺されるよね
犯罪者と言うのは人に害をなす人間
質問の内容も1人の人間を殺せば100人が助かる
一緒だね
迷わず殺せ殺せば分かるさ
仕事が出来るかできないかはそいつの歩く姿を見ればわかる
歩いてる姿が仕事ぶりだよ
歩くのがとろくさい奴はやっぱり仕事もとろくさい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:33:03.72 ID:PxSkuTYI0
平等に101人皆殺し
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:33:07.87 ID:ycP49arz0
会社が細胞分裂して個人になるのではなく、個人が寄り集まって会社を興す以上
どちらが主であり従であるかは自明の理でしょう
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:33:08.49 ID:V5NeXiNS0
別の人と変わってください。あなたは面接官の中でも小者です(苦笑)
>>13
抱いて///
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:33:39.90 ID:30t3+7630
>>173
なんでそんな状況の一部を抜き出すような例を出すんだよ
それだと43歳人事部長をリストラしなきゃいけない状況になる原因とか現役100人をヘドバンして得られる効果だとか考えなくちゃいけないだろ
愉悦
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:34:23.71 ID:Asmy5YE1O
>>35
お前嫌いだけど交渉上手いだろw
金絡みで折衝したことあるけどこういう図太い神経は必要
おっさんはどう切り返すかを見てコミュ力を見てるんだけど
若者はコミュ力よりコスパというか最善の答えを導くことを重視してる
結局咬み合わない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:35:46.40 ID:bdSIlOd10
これって要は
「会社が経費節減しなきゃ潰れる時に他の従業員の為に自分一人犠牲になってもいい」
「会社が存続する為に犠牲になる少数の人間を見て見ぬ振りできる」
人間であると認めるかどうか、の踏み絵的質問でしょ?
こんなの安易に「はい」なんて答えたら
「あーこいつ邪魔と思ったら人を消す奴だな」って思われちゃうじゃん。

だったら
「私なら100人を殺します。何故なら他人を犠牲にして生き残った100人は
結局99人を生かすために、98人を生かすために何度でも同じ事をやります。
一度他人を犠牲にして生き延びた人間は信用できないからです」
って答えたらどうだ?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:36:11.07 ID:B+GIe3960
デイ アフター トゥモロウだっけ? 氷河期のやつ
あれ一人助けに行くために何人死んだんだろうな
>>182
同僚にちょくちょくスキップで移動してる奴がいる

ちなみにめっちゃ仕事できる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:36:31.94 ID:jmU8aefL0
時と場合によります、伝染病ですか?遭難ボートの上ですか?
人間性を試すという質問の意図はとても理解できますが、一新卒
ごときのわたくしにはとても残酷な質問です。
あえて答えるなら一人殺して私も死にます。論破
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:36:38.93 ID:VY09uDS2O
しょうもないレスばっか
ここVIP以下のカスしかいないのかよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:36:44.47 ID:HEDnJkGz0
>>187
考えるべくもないだろ
松下じゃ本社を7000人から250人にするんだぞ()苦笑
社会に出ろ

>>189
まてそいつはただのジャンプ脳だ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:37:11.90 ID:iJ/FjhS30
>>35
嫌なタイプだな
どっちが面接されてるんだか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:37:27.54 ID:8wJo7PM10
自分1人を生かすために、100人を殺していいと思います
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:37:59.17 ID:Ok1O/jYA0
人間なんか皆殺しにしたほうがいいし101人死ね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:38:08.16 ID:a9x2pdbc0
こんなのノータイムでいいえに決まってるだろ
あんまり深読みするなよ
つーかこんなん自分の意見をまとめてしっかり説得できるかってのを試されてるんだから
それらしい事こねくり回せば良いだけでしょ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:38:43.85 ID:pfcPlQ2+0
>>182
「急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう」
「みんなで死ねばいいと思います」
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:39:03.59 ID:YteCfvR00
カントでてないとか^^;
>>1
答えなんてYesでもNoでもいいんだよ。
思考のプロセスみるテストだから、そこ気が付かないようだと、合格するのは難しい
自分がその100人に含まれてるか含まれてないかで変わってくるんじゃね
>>202
それはそれでなんか違うw普段の歩き方が重要なんだ
急かされて速いんじゃ意味が無い
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:39:51.57 ID:30t3+7630
>>196
だから全体の利益を考えればこんなの「はい」に決まってんじゃん
だけど実際には色んな要素が絡まって状況が出来上がってるんだろ
問題に「はい」と「いいえ」どちらかを選ぶかの議論そのものに価値がないと意味ないだろこういうのは
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:40:08.83 ID:1fUtVxye0
おれ自身が、100人の側か1人の側かで答えがかわります
「はい。私の父がたの曽祖父はドイツ出身です。ナチスのホロコーストの現実は痛いほどに知っています」
とかほざいとけば面接官如きはなにも言えなくなるよ
俺なら詳細な状況が把握できないから判断できませんって答える
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:41:11.00 ID:ylidg0S70
101人分の働きをするとまで言う必要はないけど
切りまくって業績維持してる状況だから数や規模だけあっても
ブレークスルーは無理とか考えてるよ多分
>>13
「dead or alive」って叫んで最初に一発入れて、「生き残るのは俺かお前か」映画の宣伝のごとくキメるのが吉。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:41:21.54 ID:snsb4qSI0
アスペ「そこは99人だろ・・・」
>>190
数多ある面接対策本が答えの内容を重視してるのが要因
>>182
俺いつも小走りだわ
早く目的地についた分休むサボる
あと人に捕まりたくない
ダッシュは危ないからやめようね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:41:47.58 ID:+y5TLpDj0
大企業なら普通に殺すが正解だろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:41:49.93 ID:jniy6GW20
そんなことになったら2chが過疎るな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:42:03.96 ID:pfr+Grwa0
御社の業務には人を殺すような内容が含まれているのですか?
この類の質問するのはブラック企業か、もしくはほとんど採用枠が埋まってて暇つぶしに面接してるときだ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:42:41.19 ID:bdSIlOd10
単純な功利主義者かどうかを試す質問ではなく
答えづらい質問をいかにうまく切り返すかの質問なんだと分かって欲しい。
受かりたさに社畜根性丸出しで単純に「はい」なんてつまらない回答する奴は落ちる。
どっちで答えてもいいけど面接官に「ほう」と思わせる話をつけろよ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:43:35.85 ID:Lf6hhshp0
「その1人がお前なら、喜んで賛成だ」
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:43:46.74 ID:3evCi52e0
>>13
社畜かっけー
>>221
だよなあ
いかに機転の利いた答えを導き出せるかって事
そういう意味で>>13は優秀な回答だと思うわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:44:26.50 ID:dYOSwkyR0
奴隷になるための面接
1人を生かすために、100人を殺していいと思いますか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:44:34.48 ID:+04SB4hO0
日本の面接は女子高生が好む心理テストや血液型占いと同レベル
それサンデル教授の前でも同じこと言えるの?
クイズ100人に聞きました ある!ある!ある!ある!!
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:45:32.82 ID:IVehYKf30
この問題に即答しない奴の方が俺は信頼できるけどな
見てみぬ不利して全滅するのを待ちます
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:46:56.84 ID:HEDnJkGz0
>>197
ガンダムSEEDを14歳で見て育つとこうなるゆとりの見本だよ嫌なもんだよな

>>200
銀行とかの債権整理なんて100人殺すの連続なのにね

>>208
は?
ゆとりは誓約書にセックスに誘ってもパワハラセクハラ扱い致しませんと1筆書かせないとセクロスもせんのか

>>211
貸しはがしも出来ない行員とか役立たずだよな

>>228
サンデルなんて100回は論破してるよ
>>35
> 俺「両方救うよ」

タメ口利いた瞬間に俺が面接官なら0点だわ。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:49:46.00 ID:XJXHqNRo0
(ヽ´ん`)「ん、、、いいと思う、、、」
( ^ν^)「じゃお前落として残り採用な」
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:49:48.73 ID:z6x5iD2p0
100人を活かすために一人を犠牲にする状況というのは具体的にどういう状況でしょうか?
現実的にそのような状況がありうるのでしょうか?

もし具体例を示せないのであれば答える価値のない愚問ですね
「手作業ですか?」
>>13
即座にここまで頭回らんな
思いついてもなかなか口にはできない
「選択肢の一つに入れておくべきだと思います」
と答えとけばいい
実際緊急事態では認められてるんだから
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:50:04.55 ID:H1/4K90i0
いいとは思わないけど悪いとも思わない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:50:13.49 ID:1fUtVxye0
>>35
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
俺「両方救うよ」

面接官 「どちらかと言ってるんですが^^」
俺「いえ、言ってませんよね? いまのあなたの発言は、100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか? です。どちらか、とはどこにもありません」
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:50:17.64 ID:WWUpWIF90
その人が自分にとって大切かどうかだろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:50:31.08 ID:G1PT1X0a0
俺が生きるためのに100人殺しても問題ない
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:50:59.26 ID:30t3+7630
>>232
何言ってんだ?
こんな形だけの質問じゃ質問自体に価値がないって言ってるんだよ
あるとしたらスレにちらほら出てる「どう返すか」みたいな別に他の質問形式でもいいような使い方しか出来ないってこと
実際の状況を想定せずに見せ掛けの思考だけでなんとかしようってところが精神論や根性論から脱却できないところなんだろうな
まあ本気でこんな質問する人事担当いないと信じたいが
「軽く100人は殺してきていると思いますが。私はまだ死ねないようです」
厨房の頃ならそんな妄想を
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:51:42.95 ID:+h6DuCCo0
もっと場面を限定してくれないと答えられません
サンデルだったらもっと分かりやすくて面白い問題だしますよ?
とでも言っておけ
これをリストラに置き換えてみよう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:52:04.00 ID:bdSIlOd10
例えば回答方法として、
総数が101人で自分が1人の方、100人の方、全体の数がそれ以上で自分は101人に含まれない場合」
こちらから3条件を提示してそれぞれの回答を行うというのはどうだ?

「私が1人の方なら私が死にます。私が100人の方なら>>191の理由により私含め100人を殺します。
全体の総数が101人以上で私が101人に含まれないならやはり>>191の理由により100人を殺します。
その方が組織内の陰湿な裏切り者の数を減らせるからです」

というのはどうだ?
少なくとも自分は他人を犠牲にして生き延びる卑怯者ではなくなるし、
単なる算数で考える馬鹿とも無策の自己犠牲とも取られずに済む。
1人の為に100人を殺す
ソースなしのクソすれ立てた>>1を殺してもよいです
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:53:01.58 ID:zA6O7k+i0
面接官は「〜していいと思いますか?」
って聞いてるんだから回答は
「はい(いいと思います)」
「いいえ(よくないと思います)」

しかないだろ・・・ドヤ顔で状況によりますとか両方なんたらとか語ってたら
誰だって「うわ面倒くせえなこいつ」って思うだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:53:05.57 ID:qEthrTvi0
その一人が俺じゃないならええで
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:53:12.68 ID:H1/4K90i0
で、お前等本心はどう思ってるの?
質問が悪いとかじゃなくてさ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:53:30.95 ID:h9taTwfl0
いいとは思わないけどそういう状況はあり得るだろうな

殺される奴に同情はするしそいつが反撃しても文句は言えない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:53:42.54 ID:ylidg0S70
どんな組織で何のための面接なのか考えておいた方がいいね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:54:22.23 ID:sZqADqe70
この面接こそがその答えだと思います。
会社という組織を生かす(繁栄させる)ためにあなたがたは我々ひとりひとりの人生を犠牲にさせようとしています。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:54:44.75 ID:HEDnJkGz0
>>252
真っ先にキョロ充みたいなカス1匹殺す

自分が犠牲にならない為に、な
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:54:45.12 ID:yL0B2sLT0
リストラしてる会社がそれを言うの?w
>>250
状況によるというのはその状況が説明されていないから
説明が足らないのを棚に上げるのはよくない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:55:31.19 ID:vbutYEyo0
こりゃ合格するのは>>13だけだな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:55:47.10 ID:GEkCzjDj0
いけないと思いますが、状況によりやむを得ないこともあります
例えば自動車事故のリスクを回避するために車を使わないとするべきではないと考えます
しかし1人を殺していいとはじめから切り捨てるのでなく、自動車事故は減らすために努力を続けるべきです
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:56:51.39 ID:Sl9WmUHe0
>>252
自分が選ばれない限り傍観者だよ
選ばれそうになったら、選んだ中心人物にお前が犠牲となるべきだって理由を述べて周囲の共感を誘う
だからランダムに一人選ぶのが言い
ふぁてスレにならないとか、けんもうはおっさんばっかやな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:56:59.27 ID:z6x5iD2p0
このイフがまかり通るのなら

ドラゴンボールがあるから後で生き返らせればいいという戯言も通用してしまうのではないでしょうか?
具体的にどういう状況なのか明確にしてください
でないと僕は帰りますよ?
>>259
でも思うんだけど、そんな奴なら候補に上がらないよね
命削っても他の100人以下の要らない人間じゃん
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:57:33.90 ID:eN+OUhmD0
>>235
100%落とされる回答の見本
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:57:37.13 ID:bdSIlOd10
>>250
めんどくさいと思われるのは話法の問題次第でどうとでもなるので
ドラクエの主人公みたいに「はい」「いいえ」しか答えないと
「こいつつまんねえ奴だな。アドリブも面白い思考も無いボンクラだな」となってしまう。

いかにうまくはぐらかすか、又はコペルニクス的思考をして驚かせるかの2択だと思う。
はい
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:57:49.76 ID:Ok1O/jYA0
犠牲にして生きようなんてのは殺したほうがいい
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:57:58.94 ID:4K8COlAWO
生物学的に考えればそれは種の保存の為の犠牲としてやむを得ないですがもしその100分の1の個体が後々更なる種の発展をもたらす可能性を持つものであれば1人を生かす為に100人が死ぬべきだと思います
最早大喜利大会
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:58:08.42 ID:zA6O7k+i0
>>13絶賛されてるけどキモいよ・・・
お前らが面接官だったとして、こういう奴雇うか?
一緒に仕事しようと思うか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:58:35.06 ID:KGXQ9y6F0
状況による
その1人を救うことで五億人助かるなら
100人を殺すし
1人だろうと100人だろうと
人を殺せば犯罪です。
そんなのも分からないんですかww
>>271
それは会社によるんじゃないの
ワタミなんかは喜んで採用するだろ
トロッコ問題だっけ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 23:59:52.04 ID:iRjHZ9qJ0
お前らへの最後のアドバイスだ

この漠然とした質問に、自分の答えを出すために必要な情報はある、と思ってるとしたら
何をやってもダメだ
だがそんなダメな奴が、自分勝手な解釈で、はいだのいいえだのいきなり考えて答えてしまう
だから何をやってもダメなんだよ

じゃあどうしたらいいか教えてやる

これ系の設問は、漠然とした質問文とすることで、まともに考えるにあたって必要な条件を
わざと提示していない
だから、その条件を明確にする事が、第一歩

これは問題解決についても課題分析にしても、同じ
文系にしたって理系にしたって、同じ

いきなりはいとかいいえとか、馬鹿なんだよ
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:00:09.15 ID:IEtgN9yf0
>>264
面接官相手とはいえ新卒の職探しのようなほぼ横並びの条件で
>>13をやったらお祈りされる率が跳ね上がるだろうな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:00:27.76 ID:h/NPTo09O
隔離とかじゃダメなの?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:00:56.58 ID:GXqMABPd0
>>271
落とすよ
即座に社蓄セリフ言えるやつって実際はクズだったり怠け者だったりするんだよな
なんかふつーにマジメだなこいつって思った奴は普通にマジメだったりする
一般人「状況によります。」
公務員「法律に従います。」
ドカタ「親方がやれって言えばやります。」
ワタミ「1週間続ければ無理じゃなくなります。」
ニコ厨「殺してみた。」
民主党「仮定の話にお答えすることはできません。」
俺ら「全員殺せば良い。」
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:01:16.59 ID:uIa9XWf00
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:01:38.43 ID:JX5hG4m00
>>261
ボッチのキョドリがそんなまねできる訳ねーだろ
あう・・・あっ・・・・え・・・・・・・えっと・・・・・・

バッキューン

はい、死んだお前今死んだよ
なんの会社なんだ
ヤクザかなんか?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:01:40.61 ID:FFVtkhzr0
1人殺して100人助かるなら
殺しますが、殺される1人に対し出来る限り代償します
としかいえん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:01:41.17 ID:236LXKqk0
>>266
だから理由のほうが重要なら向こうも理由聞いてくるだろ
「○○だと思います」→面「それは何故ですか?」って。聞かれたら答えればいいんだよ
いきなりベラベラ語りだすような奴ゴメンだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:02:06.40 ID:WMru8oXo0
人殺しはダメです
世界的にダメと決まってます
以上。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:02:10.94 ID:S6Ax9Baf0
>>8
それだ(*^ー゚)b
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:02:36.65 ID:2rAeADx1O
>>35
さっぱり意味が分からんわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:03:09.04 ID:z6x5iD2p0
ふふ・・・僕がその殺されようとしてる一人になって

生き延びてやりますよ!HAHAHA
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:03:24.50 ID:U3241BVa0
>>278
だが>>13は、オレの心をグッと掴んで離さない
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:03:42.33 ID:HEDnJkGz0
>>284
羽毛布団を説明販売するお仕事です。

>>287
理由があれば殺していいのさ
>>278
いやなんと言うか

面接官「リストラしていいか?」
就活「俺はその対象です!」

こう見えてきた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:05:09.64 ID:uBn2Y0tZ0
あなたがその1人なら迷わず殺します
はいはい切嗣切嗣
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:05:51.71 ID:KGXQ9y6F0
100人を助けるという言葉でぼかされてるが
これは助けなれば死ぬということで

この問題の本質は
あなたは100人を殺すか
あなたは1人を殺すか
あなたは101人を殺すか

という三択でしかなく
この状況に置いて個の命の尊厳を考えるには
100人の命は間違いなく重すぎるので
私は1人を殺すことを選ぶ

101人殺すよりはよっぽど精神への不可もない

ですが何か?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:06:15.48 ID:uY99z6fx0
>>291
他にも挑戦者は沢山いるから今回はその1人になって
どこか遠くで幸せになってくれ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:06:16.78 ID:pHgpAWEcO
人事部「即戦力が欲しい!」
新卒「は、はあ未熟者ですが頑張ります」
人事部「問題!プールにこぼしたコーヒーを回収せよ!」
新卒「は?」
人事部「ブッブータイムアウト!」
新卒「・・・」
人事部「次の問題!100人を生かす為に1人を殺していいと思いますか?」
新卒「コーヒー屋や傭兵部隊に就職しにきたワケじゃないんで帰ります」
人事部「近頃のゆとりはこれだから・・・」社長「」
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:06:31.82 ID:MeVzaUgM0
ラノベ的な回答

殺される運命の1人を救うために100人を殺す
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:06:35.88 ID:MUvtH/m00
その一人にどれくらいの価値があるかによるだろ。
その一人がおまえらみたいなヘラヘラしたニートなら
その一人のために100人の命を危険を晒すのは馬鹿げてる。
職種によって答えは異なるよな。
公務員ならいいえ
民間ならはい
理由は割愛
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:07:02.07 ID:W252Isea0
一人がイチローとか室伏とかならどうなのよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:07:26.39 ID:C/QqBaDyO
面接官が厨二病の会社には行かない方がいいよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:07:36.78 ID:yjqlCKji0
>>296
では君に問う

この一人というのが、君の愛する人間で
残りの100人が死刑囚ならどうかね?
その100人はあなたの敵です!殺しなさい!
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:07:59.00 ID:3Z1w0uvJ0
切嗣やん
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:08:12.21 ID:lvFhqAS/0
論理的なバルカン人だって多数の幸福は少数の幸福に優先すると言ってるんだ
殺して良いんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:08:42.62 ID:hNaS0qo/0
質問してる側だって明確な答え持ってないくせに上から目線で質問する態度が痛い
質問するだけで優位に立った気でいられるんだから楽だな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:08:47.09 ID:eFu14PRn0
>>298
人事部「即戦力が欲しい!」
新卒「は、はあ未熟者ですが頑張ります」
人事部(あ・・・こいつダメだわ落とそう)
人事部「問題!プールにこぼしたコーヒーを回収せよ!」

こうなってるよね
アニヲタうぜえ
キリツグはパクリだろ
でけえ顔すんなよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:09:13.61 ID:Lwe8h1L80
『・集団がアメリカ人なら「死んだらヒーローになれるぞ」と言います。
・集団がイタリア人なら「死んだら天国で美女にモテモテだぞ」と言います。
・集団がフランス人なら、「この中に命知らずの勇者は居ない」と言います。
・集団がイギリス人なら「こういう時に死ぬのが紳士です」と言います。
・集団がドイツ人なら「規則ですので死んでください」と言います。
・集団が中国人なら「天国ってメチャ旨い物がいっぱいあるんだぜ」と言います。
・集団が日本人なら「みなさん死んでますよ」と言います。
こうすると101人皆死ぬんじゃないですかね?』

というエスニックジョークを飛ばしてはぐらかしてみてはどうだろうか?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:09:16.44 ID:FB28+ds2P
むしろダメな理由がわからん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:09:56.55 ID:GdFz3G7A0
もう面倒臭いから全員殺せ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:10:07.92 ID:yVjZSJHJO
天皇の為に何万人死んだんだよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:10:19.73 ID:GBFuCd9Z0
>>304
上権がフラットではなければもちろん答えも変わります。

私が一人一人の首百人を、折らなければいけないなら
好きな人を殺すし

私が目をつぶってる間に100人が死んでくれるなら
私は好きな人を助ける
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:10:21.66 ID:Ir6k5J970
勤務地は福島原発です
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:10:38.37 ID:QJdcjKbC0
どんな状況であろうと、あえて人を殺すようなことはできません><
100人の社畜を活かすために
ニートを殺してもいいですかと言われれば
ネトウヨはどうこたえるの?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:11:14.76 ID:pNmpPT/g0
全員死ね、お前も、お前も、お前も
俺の為に死ね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:11:14.99 ID:CYFHWL/A0
その一人を救う価値が100人を生かす価値よりも小さければ頃してもいい
社会秩序を守るために秩序に相容れない不適合者を廃する死刑と同じ理屈だろ
状況による
はい論破
>>314
天皇は神だから違うよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:11:23.34 ID:OLlPi/uv0
殺していいが正解だったと思う
会社は例外なくその価値観で動いてるから
セカイ系()笑
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:11:44.59 ID:Pb8I8pryP
一人じゃかわいそうなんで何人か道連れにしてもいいんじゃないですかね。
その100人がどんな人物か、殺される一人がどんな人物かによるんじゃないですか
>>315
かっこええやん?
俺「愚問だと思います。大体の人は答えが出てるでしょう。こんな問いで合否をお決になるのなら、不合格で結構です。」
面接官「帰れ」
俺「潰れろこんな会社」
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:13:18.22 ID:HCBae1sk0
いや
何の罪もない人を殺していいわけがない
常識的に考えて…
殺人の話なら警察に電話しますよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:13:20.44 ID:Zt2JLnDmO
資本主義では一人の老人を生かすのに百人の若者が犠牲になる。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:13:27.53 ID:pHgpAWEcO
>>309
即戦力欲しけりゃ最初から新卒募集なんてするなよ馬鹿って事が分からん?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:13:31.61 ID:w8PhOoiN0
1人殺せば100人助かる状況って相当特殊だよね
殺人鬼かな、ウイルス感染者かな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:13:35.03 ID:yjqlCKji0
>>323
答えなんて無い

そいつが何を考えてるのか見たいだけ
全員赤の他人なら何人死んでも害はないから
めんどくさくないほうを選ぶ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:13:59.04 ID:x/6BzshP0
>>13
面接官「待っていた 君みたいな男を」

不採用 他の100人採用

こうだろ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:14:19.83 ID:H4vq7+pA0
>>309
見た目で野球部みたいな奴なら
そんな質問しないだろうな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:14:35.69 ID:GhOwFSxa0
遠まわしにリストラされても文句ないよねって言ってるんだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:14:49.46 ID:GBFuCd9Z0
その助かる100人を
50人ごとに分けてボートにのせます

そして命題の1人が死んだら片方のボートを爆破します。

選択肢による重みが消えるので
残りの判断はあなたにまかせます
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:14:55.55 ID:RXU7bTyc0
いやいやてめーが死ねばいいことだろ。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:14:58.02 ID:aMX52aYN0
誰か一人犠牲にすることで手に入る平和など、そんなの折れ様は絶対いらない!
>>13
社畜かどうかはともかく、こういう答え方もあるのかと感心した
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:16:14.55 ID:Lwe8h1L80
>>323
つーか統計上半数近くの人間がそう答えるから埋没する。
どっかの大学で最近の生徒にトロッコ命題与えると半数以上が1人を殺すって答えるらしい。

真実はそうだがそれを安易に口にする人間は馬鹿を見る正直者になってしまう。
こういうのは正解より面白い答えを言った奴が勝ちだよ。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:16:22.28 ID:VsZ9u96b0
100人が池沼や寝たきり老人とかならそのまま犠牲になってもらうわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:16:54.38 ID:xTm/Afgb0
>>335 こいつを思い出した
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
余裕で殺して100人生かす。
それが自分であっても、貴方であっても。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:17:31.57 ID:0XLSra+GP
俺「救うよ」
面接官
俺「101人」
俺「誰一人欠けさせやしねえ みんなで一緒に帰る!そう決めたんだ!」
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:18:01.37 ID:yjqlCKji0
どういう状況なのか全く不明

ドラゴンボールなら全員から元気集めて死んでもらってあとでドラゴンボールで生き返えらせられる
こたえは101人全員殺す
仮にその中に悪人がいても、神龍に悪人以外生き返らせてくれって言えばおk
大勝利
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:18:38.50 ID:F6iZvgsv0
こんなゴミのような質問するゴミ虫のお前を殺して皆を助けます
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:18:42.12 ID:/TTFkbTd0
逆にその1人が生きるためには、100人を(自発的にではないにしろ)殺さないといけないわけでしょ
100人の命を取るか1人の命を取るかの二択でしょ
仮にそういう面接官がいたという>>1の設定なんだよ!
シチュエーションなんだよ!!
まあ仕方ない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:19:31.29 ID:vm2Fax9p0
その一人があなたなら迷うことなく殺すとでも言っとけばいいんじゃね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:19:45.40 ID:0QpgAym8P
ここまで合格者は一人だけ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:19:50.32 ID:Z9zTUYLGi
オレなら101人生かすね
>>347
全員起きなかったらと思うと胸熱
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:20:13.09 ID:k4IVmXECi
>>315
こいつから漂うモテオーラが気に食わない。
お前が死ね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:20:22.32 ID:yUu9Ai5C0
未来人と超能力者と異星人以外には興味ありません
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:20:32.27 ID:yjqlCKji0
その100人と1人を戦わせて勝った方を俺が殺す
>>353
どれ?
こういう状況でしょ
世界に存在する人間すべてを賄えるだけの食料が無くて
100人生かすために貧乏人に死んでもらうのが資本主義で
共産党以外の皆がちょっとずつ我慢してもらうのが共産主義
まともに考察しようとしてる奴が多くてビビった
こんな問題考えるまでもなく絶対まともに答えたらダメな質問だろ
まさになんでも無駄に論理的に答えようとする典型的なコミュ障潰すための質問じゃないの?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:21:49.26 ID:RZ7+ZTvc0
最大多数の最大幸福
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:22:08.58 ID:CLiN7nge0
その一人がその面接官ならいいと思います
「場合によりますね」ってすかしてやれ。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:22:51.15 ID:ev/lo7x40
101人もいればそろそろ寿命で死ぬ人間もいます
そこで死ぬ1秒前にイキローー(しねええええ)って言いながら衝撃をかける
殺す・・・殺すが・・・今回まだその時と場所の時期までは指定していない
そのことを
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:23:14.11 ID:H4vq7+pA0
>>361
そうそう
嫌な仕事断るときの口調になる
そういう意味じゃ素直に肯定していいんじゃねえの
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:23:30.24 ID:w8PhOoiN0
>>361
あえて真面目に考えてみたが
模範解答を聞いてみたいな
この質問で即答出来ない奴は落ちる
はぁ?1人死ぬも100人死ぬも一緒だろ?
なんなら101人殺せばいいんじゃね?
みんな死ねばいいと思うよ(ニッコリ
模範解答ってどんなの?
非現実的な机上の空論でも理想的な答えならいいの?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:24:20.41 ID:Ub96xUf40
なんでそんな質問するんだ
困るのわかってるのにどういう答えが欲しいんだよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:24:20.45 ID:lyYR0vj80
俺の命で100人が助かるなら安いもんだ、俺を殺せ!

気に入った こいつ以外全員殺せ

というシチュエーションを期待して自己犠牲を演じる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:24:24.17 ID:BYOziVVeO
どちらも助けない
何も与えない
大喜利ですから
面接官は型月厨だったのか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:24:48.17 ID:Z9zTUYLGi
これそのひとり助けなきゃ100人死ぬのか?
すげーな、こいつが助かるために100人殺したってことか
100人斬りとか万次さんか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:24:56.38 ID:MqIl4GzT0
100人と1人で殺し合いさせて
生き残った方が魔王と戦えます
100人を犠牲にして生き残った1人は罪悪感に押しつぶされて自殺すると思う
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:25:23.77 ID:Lwe8h1L80
>>361
そうだよ。命題に真剣に取り組むほどマイナス喰らう類の質問。
そんなんだったら
「俺ワッカンネーッスwwwとりあえず逆ジャンケン総選挙で恨みっこなしで一人殺したらどうっすかwwww?」
とでも答えた方がまだマシ。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:25:32.34 ID:vm2Fax9p0
私が生き残るなら50万人くらいなら死んでもいいと思います(ニヤッ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:25:46.87 ID:Pb8I8pryP
もし、ここで100人のために1人を死なせる選択をしたら、そういう価値観が形成されてしまいます。
その結果、多数のために少数が犠牲にり、しまいには101人全員が死んでしまうでしょう。
結果は変わりませんね。
ってFate/Zeroかよ!
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:25:51.26 ID:PZvWc2+i0
一人の命で100人救えるなら安いもんだろ
そんな簡単な事も即座に解からんなら戦場ではまず生き残れん
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:26:01.07 ID:52WMD3XZ0
見殺しとかなら別だが
殺したことによって100人生き残れるなら
その人物は殺されるべき人間だろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:26:02.03 ID:yjqlCKji0
ちょwwフヒヒwww
いわゆる難しい質問キタコレwwwwフォヌカポォwwww
戦場なら敵は殺せって世界
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:26:45.92 ID:JLQ8g+Oei
>>380
世界がお前みたいな底辺営業ばかりだと思うな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:26:52.25 ID:6Xwdf2VsI
限定がありませんのでその一人ってのは誰でもいいわけですよね?
それでしたら犠牲にしてもいいと思います
人間は重要感を渇望すると、カーネギーの教えがあります
100人のために自分が犠牲になりたい、そのような重要感を渇望する人を探します
その人の名誉欲を始めとする重要感が満たされる上、多数の命が救われます
どのような状況でもウィン・ウィンを目指すプラス志向をもって決断を下すのが私の信条です

どや?百点満点やろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:27:04.47 ID:vYu3zTVb0
もし、ここで100人のために1人を死なせる選択をしたら、そういう価値観が形成されてしまいます。
その結果、多数のために少数が犠牲にり、しまいには101人全員が死んでしまうでしょう。
結果は変わりませんね。
ってダークナイトかよ!
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:27:07.46 ID:pHgpAWEcO
>>360
その前にお前の会社はワールドワイドに他人の命を左右出来る企業なんかと

面接官「私はね、「本物の社畜」を探しているんだよ
能力?そんなものは「使える人材」程度で充分
よーく働く社畜を飼いたいんだよ私達は」
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:27:55.79 ID:Lwe8h1L80
>>387
ゴメン何怒ってんの?
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:28:33.10 ID:0CgZv7Mu0
こんなどっち取っても後悔する選択肢を迫られたら自殺しちゃうな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:28:34.13 ID:DMyyJsv70
>>232
おまえ、アニメと現実を混同するとか頭おかしいんじゃね?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:28:48.22 ID:9dRVEWZS0
私なら101人生かす事を考えます、その方が建設的だからです
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:28:53.72 ID:1sYU1h2X0
その一人がおまえならためらいもないだろうよ
こんなこと問うてくる輩はオカシイからな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:28:53.70 ID:Z9zTUYLGi
極限状態で助かるために人を殺すのは罪に問われないんだろ?カルネアデスの板だっけ
100人がひとりを殺す算段してる間にキレたひとりが100人皆殺しにするんじゃね?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:29:16.98 ID:w8PhOoiN0
>>391
何その翻訳こええよwwww
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:29:30.24 ID:JLQ8g+Oei
>>392
怒ってないけど答えの品の悪さが驚いただけ
そんな頭の悪い日本語喋る会社見たことないから
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:29:33.29 ID:yjqlCKji0
僕がその一人となって百人と戦い見事打ちとって見せますよ!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:30:07.03 ID:vm2Fax9p0
まずその100人を屏風から出してください
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:30:17.69 ID:ev/lo7x40
こんな質問が用意されているということは御社はリストラクチャリングが必要な状況なのでしょうか?
って質問返しもおもしろそ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:30:39.13 ID:70k74g3T0
また妄想面接やってんのか。いい加減働けよ
>>222
素晴らしい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:30:53.26 ID:KD2PKBkK0
いいえ
ていうか食料や飢餓が原因で戦争おこすって頻繁に起こってる事じゃないの
国が戦争してるのに反対する奴こそ犯罪者で悪人だ
>>264
バカすぎ
これがアスペか
フィクションでこの手のテーマ多すぎで飽きたんだけど
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:31:53.44 ID:JLQ8g+Oei
>>402
というか
リストラブームの時に流行った問題だな
どちらかと言うと社員向けだが
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:32:13.95 ID:HfXo8E2m0
中二病のような質問ですね
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:32:43.44 ID:Z9zTUYLGi
1人を半殺しで済ませば50人くらい助かるんちゃうか
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:33:00.08 ID:Lwe8h1L80
>>399
まあそうだろうね。俺も下品だと思うよ。
会社は底辺に誇りだとか求めてないからね。
まあ有象無象から1人2人使えるのが出てくれば儲けもんで採用してるから。
結局「使える」「使えない」で判断されるのが就職活動だから
真面目な子ほど苦しむと思うよ。
>>13
で、どう思いますか?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:33:49.11 ID:3zWuQPHl0
なんでもかんでも 良い/悪い で考えようとするなよボケナスットコドッコイ!
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:35:05.16 ID:knBUpOu+0
禅問答見たいだな
面接官の頭を椅子でブッ叩けば
大悟出来るんだろ?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:35:50.77 ID:hkrvUnIs0
はい
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:35:56.33 ID:JLQ8g+Oei
>>412
というかこんな質問する企業があるわけないじゃん
宗教の自由で訴えられるわ
大喜利にだっさい答え返してる頭の悪さの上に
俺知ってます風の答えが
底辺喋りで吹いただけだよ

うちの会社なら
それ日本語ですかね?って返されるわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:36:38.13 ID:juygfIBS0
いいと言い切れないが、仕方ないと割り切らなくてはいけない場面はあると思う
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:37:00.87 ID:Nk0dYNZp0
>>13
だよ
>>113
それはBJ先生じゃねーか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:37:42.85 ID:lUTIGteX0
「いい」というのは具体的にどういう意味ですか?
許容ですか?
奨励ですか?
単なる善悪の価値判断ですか?
いいんじゃないすか?
ただ自分の意志で殺すと遺族にごちゃごちゃ言われそうなんでその101人で多数決取って決めるわw
はい。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:38:20.38 ID:oY4LJx7B0
>>1
そういう事聞く面接官はどうかと思うが、
答えはその企業によるだろう。
まともな会社なら殺してはいけない。もしくはその質問自体を否定するで採用だろう。
勿論採用どうこう関係無く、スレタイのような場合でも殺してはいけないが。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:38:44.31 ID:CQV5xLl/0
人間以外を殺しまくってるのに今さら非殺気取りですかっていう
お前ら会社を軍隊か何かと思ってるの?で、そんなところに就職したいの?
俺なら馬鹿な質問してんじゃねぇよって言うわ
>>13すごい
俺は100年考えてもその答えは出てこないな
だから今こうなんだろうが
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:39:07.71 ID:RB4/3t2a0
100人の客を生み出すために1人の社畜を犠牲にする
そういう宣言か
巧妙なFate/Zeroスレ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:40:40.19 ID:Lwe8h1L80
>>417
トロッコ命題は結構面接の鉄板だったりする。
むしろ面接対策で類似する問題用に1つの回答を用意しといたほうがいい位。
勿論綺麗事を言ってもいい。知性や機転の良さを感じられれば。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:40:56.93 ID:JLQ8g+Oei
>>426
学生時代から大手に家畜化されれば
社会ではその後に人間として生きられる。

家畜化されれば、その後の人生で社会の家畜にされる。
それが嫌なら社会生活は諦めろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:41:06.99 ID:4J0yHSuN0
>>430
ダブルアクセル!!
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:42:13.66 ID:0crfWJCs0
ハート様「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか」
ケンシロウ「死にたくなければやめておけ。おまえらと俺とでは格がちがいすぎる」
ルキウス兄さん!
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:42:47.06 ID:8OCetGr50
日常的にやってるからなんともなあ
俺が作ったシステムで何人首になっていることか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:43:03.45 ID:jYGEE2Vz0
>>191
ちょっと青臭いがかっこいい
これは採用されるな
営利団体である以上はいと答えざるを得ない
これが公務員試験だったら落とされるが
yesと答えると、お前が死ね言われるんだろ
適切な答え

「その1人が私ならば喜んで死にます」
>>13
お調子もん
例えばどういう状況ですか?
って聞けば良くね?

コミュニケーション力を試してるんだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:43:54.18 ID:AiB73oWl0
1人を殺さなかったら100人が死ぬとは言っていない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:44:51.27 ID:JLQ8g+Oei
>>431
トロッコ命題で殺す質問なんて無いが?
どちらを助けるはあるが。
もしかして同じに見えるの?
もしその1人が天才少年なら100人は犠牲になるべき
>>442
条件を付加してもらう質問はたぶんアウト
>>434
トキ「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:45:44.76 ID:HfXo8E2m0
いいとか悪いの問題ではない

が結論
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:47:12.76 ID:jYGEE2Vz0
>>250
面接は筆記試験じゃねーんだよ

どう答えようと、最終的に相手を納得させれば評価される
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:47:53.27 ID:Lwe8h1L80
>>444
まあ似たようなものだとは思う。
「殺す」は能動的、「救う」は救わなかった方の見殺し(消極的殺害)なので
能動的な殺害に関する罪悪感等は考慮されてないかと思うけど。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:48:19.98 ID:4J0yHSuN0
面接官 「非処女を1000人殺すと、処女一人が助かります。殺しますか?」
処女厨 「はい」

面接官 「でも、その処女は高見盛そっくりなんですが?」
処女厨 「・・・」
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:48:20.33 ID:tt1qJHBL0
サンデルは漫画で言うと未完のまま次回作にご期待下さい状態だよね
無責任にも程があるよね
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:48:45.37 ID:ZPeLRpli0
片方の船に1人、もう一方の船に100人。総勢101人の乗員乗客と後はお前。
仮にこの102人を人類最後の生き残りと設定しよう。
二隻の船底に同時に致命的な多穴が開いた。
船を修復するスキルを持つのはキミだけだ。
さてキミはどちらの船を直すだろうか。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:49:36.84 ID:uBk05UQr0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
学生「はい!」
面接官「採用!」
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:50:12.17 ID:w8PhOoiN0
民間でも職種によって答え方の正解が違うんだろうな
技術系ならより多くの状況を想定できるのが優秀と見られるんだろうが
そもそもそんな質問されないだろうなとも思った
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:52:06.13 ID:jEj5AIVK0
1人を殺していいと答えたら、1人がお前だと不採用になる
1人を殺したぐらいで100人が助かるようなことはまずありません
現実的には80人殺して20人が助かるぐらいでしょう
こんなのはいに決まってる。今だってそうだ。
問題はその1人が100人の目に触れるかどうか。
今は見えないように配慮されてて、見たがる変わり者も割合でいうと少数だから問題なく成り立ってる。
これってオウムの麻原の説法と同じ種類ものかと
強盗があらわれてこのままだと皆殺しに合ってしまう
皆を助けるために強盗を殺すのは善か悪か?ってやつ
前提条件が揃ってないと問題を解けない理系はこういう問いに弱い
現実の仕事は色んな要素が不足した中で決断を下す連続だからな
答え:
許されません。100人が死ぬ運命だったとして
別の一人を殺すことで助けられるとしても、死ぬ運命に無かった
その人を殺すことは殺人です。
その人を殺さないで100人を助けられる方法が無いかを検討しましょう。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:53:05.05 ID:OoztK2Xfi
殺すのはダメだけど事故死ならしかたない
>>1
その一人がもし自分だとしたら後に100人を殺してでも生き延びますきり
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:54:25.08 ID:FYk+tCko0
面接官自身が
1人不採用にして100人採用ではなく
1人を採用するために100人不採用にしているので
許されると思います。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:54:25.02 ID:tt1qJHBL0
>>197
この手の質問をされるときは既に不採用らしいから
無責任で根性の悪い面接官をとことん追い詰めたらいいじゃん
ちゃんと録音してな
あとで糞ブラックの暗部をうpだ
>>462
車社会の維持のためには年間5000人ぐらい交通事故で死んでも仕方ないかなあ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:54:47.04 ID:stkyTfbD0
100人生かせるならもう一人くらい追加してもいいだろう、101人を生かします。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:55:16.60 ID:c0I4jeVQ0
つーか、とんち面接の会社は晒せよ。
本当にあるのか知らんけど。
殺し(リストラ)はよくないので自殺(自首退職)に追い込みましょう!
わたしの力を過小評価されては困ります
1人殺すのであれば最低1万は救えます
100人程度救うのに1人殺さければならない雑魚と同じにしないで下さい
気分を害しましたのでこれにて失礼いたします
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:56:28.54 ID:Lwe8h1L80
>>462
お前優秀なサラリーマンだよ。
そうだな。事故なら仕方がない。誠に遺憾だ。
代われるなら私が代わりに犠牲になりたかった。もう時は戻らないがな。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:57:11.74 ID:EHbixmBA0
人殺しの上に成り立った人生なんて歩みたくもない
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:58:23.95 ID:aNIC0mhF0
自分がその一人になりますが社畜としての正しい解答だな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:58:25.77 ID:neFqiEbO0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
俺   「100人の命を救う為なら一人の犠牲は必要だと思います」
面接官 「では他の100人の就活生を救うためにあなたの採用を切り捨てたいと思います」
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:58:58.22 ID:0crfWJCs0
>>447
トキ「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
おばさん「ここにはどんなにつめても1人入れないので扉閉めてね」
1人の価値によるだろ。
1人が自分なら言うまでもなく100人を殺す。超絶美人なら間違い無く100人を殺す。
経営者とかで100人以上を養ってるお大尽ならまあ100人を殺す。
こんなバカな質問をするあんたが1人ならあんたを殺して100人を生かす。
沈黙の艦隊スレ?
あっちは自分がその集団のリーダーで、その一人は致命的な伝染病という設定だったが

竹上の答:
・自分がその1人なら別のリーダーを選出しその判断に従う。
・自分以外の者がその1人なら殺す。

海渡の答:
・自分がその1人なら迷わず自害。
・自分以外の者がその1人なら全員死すべし。

河之内の答:
・十分に議論を行い、全員からその結論に従うという合意を得た上で多数決を実施。
その1人が自分でも他人でも同じ。

大滝の答:
・全員生き残る道を考え続けます。

どれもそれなりに立派な思想と言うことでいいだろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:59:09.31 ID:c9QUM5q2O
なるほど、これがZEN(禅)か
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:59:14.79 ID:CETwtuEFO
こんな厨房みたいな質問する会社やめたほうがいい、どこだよ?
学生のころ外国人に聞かれたもんだが 完全に遊びの質問だよ

面接で?!
倫理学を勉強してるかどうかを知りたいだけで、別にお前の個人的意見は聞いてない。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 00:59:52.11 ID:pS9LNdn00
良くはないですが100人のために大罪を背負います
僕はね、正義の味方になりたかったんだ
or
ふざけるなっふざけるなって叫んで発狂
パートや派遣が半数を占める御社は実質1人以上殺しています
なので50人は殺しておくべきだと思います
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:01:03.86 ID:wQmIowZv0
その質問自体がおかしい
自分が生き残る100人側なら殺すだろうなそりゃ、自分がその一人なら100人を殺すべきだ
自分に関係無かったらサイコロでも振って決めろよ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:01:08.42 ID:FYk+tCko0
「その殺される一人が御社の誰かなら反対です」
こう答えたらどうなるの?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:01:25.40 ID:pSR6fZay0
はいって答えたらお前がその一人だーって飛び掛ってくるんだろう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:01:28.77 ID:stkyTfbD0
1人の命で100人が救えるのなら101人が死ぬ気で頑張れば101人全員が助かる道もあるんじゃないですかね
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:02:41.34 ID:Zzmdzsd70
>>487
殺していいとは言ったが逃げてはいけないとは言ってないつって追いかけっこが始まるんだな
アイスソードをもっている1人がいたらどうしますか?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:03:46.38 ID:lyYR0vj80
>>474
つまり「俺」を切り捨てるか「100人」を切り捨てるかの天秤にかけられるほど「俺」がスゲーってことか
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:03:54.41 ID:m76opO2wO
>>479
ハーバードの生徒は遊びだと割り切ってサンデルの講義聴いていたの?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:04:10.08 ID:TvFwk7wL0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
俺「お前を殺す〜ああぁあ〜」

こうして俺達100人は面接官である社長を殺し乗っ取りに成功したのだ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:04:20.68 ID:6Xwdf2VsI
>>484
そうやってつっ込むやつは不採用だな
頭に柔軟性のない、遊び心もない、想像力もない
そんなやつはうちの会社にはいらん
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:04:34.07 ID:Z9zTUYLGi
テイルズのボスもよくこんなこと言ってるイメージだな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:05:24.80 ID:/bwsRTlX0
>>13
こんなセリフ言えたらすごいけど
このセリフで入社したらその後が怖い
>>487
だよな。
こういう質問はハイいいえで答えちゃダメだ。
「皆でよく話し合って結論を決めるのが望ましいと思います」
「また決定し施行する場合は然るべき手続きや手順に則り行うべきです」
みたいな感じで答えて、それでもどちらかに決めろってんなら納得できる理由と一緒に答えてやればいい。
どうでもいいからみんな死ね
一人を殺さないと生き延びれない様な100人を生かせておく必要無し
面接官 「最後に質問はありますか?」
お前ら 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
???「くっくっく、いいえですよ。生かさず殺さずが出来なければ支配者とは言えませんから。私がこの会社で実行してみましょう」

こんな感じかな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:08:32.48 ID:EHbixmBA0
面接なんだし自己アピールに繋げればいいんだよ
自分が死ぬにしても、殺すにしても、みんな生きる方法を探すにしても
理論だてて説明すればいいだけ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:08:36.78 ID:AAWkbjKx0
>>477
このくらいの情報あればまだ考える気になるけど
スレタイの内容じゃげんなりして考える気なくすわ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:08:59.09 ID:1sYU1h2X0
>>482
このネタってfatezroだと思うけど
仮面ライダー龍騎思いだすんだよね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:09:29.31 ID:FYk+tCko0
これNOと答えた場合100人死んで1人生き残るとは言ってないから
何も起きてないのにわざわざ人を殺す必要ないんじゃないの
>>494
でもお前マジレスしてるよね
こんな面接遭遇したことねーぞ
捻くれた質問だと思うわ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:10:35.76 ID:AUpKNQ1E0
その1人に100人分以上の価値が無いんだったら殺してもしょうがない
池沼速報
「もしその100人が無能で1人が天才だったら大きな損失です。テストを行い、半分ぐらい殺しましょう。
そうしたなら、せっかく減った人口です、これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に
人類の永遠の平和は望めません。そして、その為にはザビ家独裁による人類のコントロールしかありません」
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:11:35.00 ID:sLHCzQ7pO
いかんのか?
その一人が自分なら死ぬ気はありませんって正直に言う
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:12:02.97 ID:igLyxe1zO
「まず、その100人…否、101人の構成を教えていただけませんか?」
例えば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして〜
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:12:38.33 ID:GqFvU3Oo0
>>507
発想が逆で、どんぐりの背比べの上に演技して突破しようとするクズばかりだから、
捻くれた質問をしないとなかなか本質を見せてくれないんだよ。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:12:50.26 ID:oKcGnQi80
本当はダメなんですけど、殺しちゃいましたね。
自分じゃなくてラッキーでしたww
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:12:54.50 ID:Z9zTUYLGi
>>493
おまえをころすぅ〜うぅ〜
ってなんだっけ、ごっつええかんじか
こんな質問をする面接なんてないから
2chでの議論のためのネタでしかない
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:13:23.86 ID:U5xp2uZQ0
「一人を生かすために百人を殺します」
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:13:26.18 ID:TvFwk7wL0
>>517
せやで
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:13:49.18 ID:e0uXrn9N0
「冷たい方程式」あるいは「カルネアデスの舟板」ですね。

日本の法律が適用される場所での出来事であれば、
刑法37条の緊急避難が認められるかどうかが鍵になると思いますが、
設問は「100人を生かすために」という前提になっていますので
おそらくは緊急避難が認められる状況なのではないかと想定されます。

しかしこれは法的な問題の話であって、倫理的な話は別です。
倫理的にはどんな状況であれ、どんな理由であれ、
人が人を殺すというのは決して許されないことだと思います。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:14:41.52 ID:aHsNpZ420
本当にそうゆう状況なのか人間はあまり信用できないからな
だいたい一人殺したいだけで殺す場合がほとんど、だからNO
でも真実にそうゆう状況ならYES
誰か追い出したいダメ社員がいるんスかぁ?俺を採用してくれたら手伝いますよボコるの得意ッスから
おっけー
>>518
2chならもしかしたら・・・と思ってんじゃね?w
それでも面白い答え見たことねえもん
優秀な白人()からも面白い答えが出そうにも無いけどな
あったらドヤ顔でコピペされてるはず
この質問に欠陥ありすぎなんだよ
サンデルはアスペ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:15:47.88 ID:0crfWJCs0
100人が子供を産めば10000人になりますが、1人では増えません。
私なら100万円を1億円に増やす手段を選択します。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:16:06.90 ID:EiVqy95Y0
会社にいる100人の従業員を生かすために、1人をリストラしていいと思いますか?

会社にいる100人の従業員を生かすために、1人を過労死させていいと思いますか?

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:16:31.27 ID:PmMNuTEM0
採ろうとする職種にもよるけどこんな質問する会社はだめだな
役員1人の報酬を守るために
100人をクビにしていいと思いますか?

と質問してみればいい
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:16:46.91 ID:Lwe8h1L80
「一方的な殺害ではアンフェアなので抵抗権として対象のAにナイフを持たせます。

@Aが自害すればそれで終了(残数100名)。
AAが100名の内いずれかを殺せば後はAを殺人罪で逮捕して終了(残数99名)。
BAが自害せず誰も殺さなかった場合社会契約論の原則に基づき101名が全滅覚悟で最善策を検討します。

これでいいのでは?
まあ決定権を当事者Aに押し付けるのはどうかと思うけど。
>>515
そんなのなら辞めてペーパーテストで上から順番にとれよ
コミュ力ガーとかほざいて面接官は人を見抜けるとか調子づいてから採用に失敗するようになった
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:17:16.53 ID:py0FutXD0
>>521
俺が面接官だったら
「あ、はい」で終わりです
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:18:04.30 ID:G3WR7fhmO
殺すんですか?
殺すとは穏やかでは有りませんね
誰が殺すんですか?
どのように殺すんですか?
いつ殺すんですか?
その一人は男性ですか?女性ですか?何歳ですか?
殺してしまうと言うことは100人の中から殺人犯が作られてしまいますね
いや軽率な質問をしました、何人で殺すのですか?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:18:09.08 ID:HfXo8E2m0
質問する側のレベルも問われている


こんなゴミ質問でドヤ顔している会社なら行かなくて良かろう
報道によると実際御社は去年労災で1人殺してますよね
それで100人助かりましたか?何か良いことありましたか?てことは答えはNOです
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:18:59.26 ID:Z9zTUYLGi
>>529
100人の一般社員助けるために1人の役員報酬カットな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:19:01.08 ID:aHsNpZ420
>>528
企業も戦争だろ、それを忘れた企業が生き残れるとは思えないが
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:19:18.62 ID:e0uXrn9N0
>>534
採用通知来ても断らなきゃ駄目だよ、殺されちゃうよw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:20:02.34 ID:PmMNuTEM0
>>537
そういう意味じゃない
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:20:13.37 ID:NcEUVtMr0
とりあえずその一人に聞いてみようぜ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:20:50.50 ID:c9qvQXvB0
切嗣「はい」
その一人が私にも危害を加えるようであれば殺します
そうでないのなら傍観します
それがNature、違うかい?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:21:35.62 ID:tAcXoonW0
私は敗者でありたい
法的に問題ないのか倫理的に問題ないのかという基準になるから
質問内容が、100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?
だけでは質問として不備だな
だから>>521の言うように、こちらで条件を補足して法的にOKか倫理的にOKかを答えるのしかない
クソ質問
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:24:44.30 ID:JVXocZwL0
サスペンスとかで医者や化学者が犯人の場合
「私はこれから何千人もの命を救うんだ!たかが1人殺したくらいで・・・」
みたいな台詞吐くよな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:25:05.26 ID:pPQ10mTv0
まぁただ>>1が勝手に思い付いただけのネタに過ぎないだろw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:25:39.30 ID:Tk1C2+dL0
会社のリストラって、まさにそういうもんじゃん
548530:2012/08/04(土) 01:26:04.25 ID:Lwe8h1L80
2つ忘れた。
CAが100人の内いずれかの殺害を試みて失敗し100人側に正当防衛で殺害される(残数100名)
DAが100人の内いずれかの殺害を試みて失敗したが100人側が罪を許した場合社会契約論の原則に基づき101名が全滅覚悟で最善策を検討します。

これが集団の罪悪感を最大限担保し集団の秩序(弱者切り捨ての実例。今後の裏切者続出)から守る
モアベターと思われます。」

これならどうだ?
聖杯に聞け
>>545
それ今日やってたドラマだろ
もし刃物持った通りまが現れたら全力で逃げる
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:28:01.56 ID:3JMats9oO
殺すのではない。総括するのだ
そしてキミは総括を援助する
即ち全てが革命に捧げられる行為
「誰を殺してほしいんです?」
面接官「こいつ、出来る!」
ジャップのシューカツって本当にろくでもない事聞くんだね
100人の犠牲を払う価値と一人を犠牲にする価値は一緒だ
善悪相殺一人を殺せばその家族がまた人を殺す
無限につづくだったら俺は悪鬼となり全員を殺す
そして俺も死ぬ
俺が死ななかったらOK
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:33:05.55 ID:jf+GYh9u0
100人を生かすために、1人(=野田首相)を殺していいと思いますか?」
政治判断でエイヤーです
この企業では人を殺す業務があるんですか?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:34:44.44 ID:hop5kDmz0
日本人は例え100人が道連れになってもその1人を殺すことは出来ないだろうな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:36:25.53 ID:G38rFe9m0
100人乗っても大丈夫!
日本だと1人の経営者の保身の為に会社と多くの従業員が犠牲になるケースの方が多いだろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:37:12.23 ID:f1olT7Wi0
白熱馬鹿
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:37:23.81 ID:oB26BlP60
その一人が私の身内だったら、100人に死んでもらいます。
君の名前は?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:37:41.95 ID:URmfWX6m0
自分はその1人にはならないって信念を持ってたらそう返答に困るもんでもないな
でもそいつは精神病むだろうなプレッシャーで
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:38:08.05 ID:UWPaHoi8O
1人殺さないと100人生きないとか組織が無能ですね
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:38:14.25 ID:f0QbhtAz0
我々は人間に必要性を求めている

人間が多く存在するのなら、それだけ多くの必要性があることになる

しかしもし、一人の人間によって、それだけ多くの必要性を失うのであるならば、ぞれは我々にとって非常に惜しいことなのである。

故に我々は、その多くの必要性を求めるために、一人の人間を殺すべきなのである。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:39:54.98 ID:x5w4PKo50
医療従事者としてはYesと答える
実際にこれに近いシステムもある
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:40:39.76 ID:lcdlamgd0
原発も誰か特攻しておけば何千万人も被曝しなくてよかったのにね
こんなスレでもこんなにレス付くんだ〜
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:40:54.15 ID:zMfUZNFY0
>>13
濡れた
100人くらいアフリカで毎日死んでいます
それよりも自分に大事な一人を助けます
問題が抽象的すぎる
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:42:55.81 ID:jsgAM8IF0 BE:15734047-PLT(12525)

自分が生きる為に他人100人殺す あり

他人100人を生かす為に他人1人を殺す 無し
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:44:07.56 ID:MOsigrYp0
時と場合による。ただしその1人が私の場合100人を殺します (〇)せいかい
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:44:09.69 ID:luk0XVeC0
答えがないってのが答え
だからスレものびる
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:45:26.37 ID:Z9zTUYLGi
100人をイカすためにAV男優になる
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:46:39.37 ID:0crfWJCs0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
「本能寺の変ですね。どうぞ社長を殺してください。」
100人を落として1人を選ぶようなお前らに聞かれる筋合いねーわ糞が
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:48:54.50 ID:UktxqLip0
状況によって私の答えは変わります。

その1人が自分の最も愛する人であるならばその1人を優先します。
101人が全て他人であるならば100人を優先します。
愛するものが2人以上いる場合において、100人と1人にわかれている場合、
私にはその質問に適切な回答をすることはできません。
100人のために1人?
1人の死で1000人を救えるように業務の改善に努めます
583魑魅魍魎 ◆GUwvwxgU4LNp :2012/08/04(土) 01:50:49.32 ID:bGBz86tkI
そんな質問で採用していった先輩たちの
中に果たしてどれだけまともに
育った人材がいますか?
つまり面接の質問なんて茶番劇もいいところ
だけどそれが現実
ばかばかしいけど現実
中には家族構成平気で聞いてくるDQN企業もある
それで入った会社でサビ残 違法がまかり通っている
なぜなのか
人はなぜ差別し区分し人をいじめるのか
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:50:54.28 ID:5Bp7Qzlu0
トンチ系の質問することは理解してるが、こういう一発ボケでの答えもマジレスするのも困る上に、
哲学的な問題をはらんだ問題を、面接官が理解も無く、思いついたままに質問するのは腹が立つな。
仮に、真面目に議論をふっかけて行ったとしても途中で強制的に切られるだろうし、そもそも熱くなった時点で、
「なんだこいつ、きめぇ」で終わるだろうが。
反応見るにしても、もう少し冗談として通じるようなトンチネタにしろよと、俺がマジレス。
>>13
これ落ちるよね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:53:12.08 ID:luk0XVeC0
俺「全員救う!」

俺「大切な人も守れないでなにが火影だってばよ!」
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:53:21.66 ID:ySYfQ84t0
味方の兵士100人を救う為に敵の指導者1人を殺すってなら余裕で有りだろ
これ落ちるの覚悟で「君はどう思う?」って質問したらどうなるかな?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:54:21.16 ID:od5Lg5vgO
何が目的なんだ?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:55:01.91 ID:F1hsG0Ds0
自分の大切な人じゃなければ一人を殺します
これでいいだろ
これで落ちるなら落ちていいわ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 01:56:16.56 ID:wSLuPoIb0
得意げにサンデル教授のパクリをやるような人なら切り捨てます
最近はコンピテンシー型の面接なんだよな
「できる奴」と「できない奴」は異なる考え方、行動傾向を持っているので、「できる奴」の行動傾向を持っている人間は将来「できる奴」になると考える

つまりできる奴なら何と答えるかだ
両方殺しといたら誰からも恨まれないだろ
役員の高給を維持するために数千人規模のリストラをしてもいいと思いますか?
その1人が死ななくてもいい様に
代わりに私が行き、目的を達して生還します
下らない質問、こんなので人を計ろうなんて本気で思ってるのか
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:04:28.40 ID:dzIerpcj0
アフリカで死にゆく人を見殺しにしているのに今更なに言ってんだ
で、サンデルはなんて答えるの?
なし崩しで解散
卑怯者だよな
死刑ってそういうもんだろ
テロ電の下請けも同じ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:13:12.20 ID:RVTjRPT20
百人の中に私もいるのですが
こっちだってヒマじゃないんだから下らない質問するな
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:15:43.48 ID:kdrphNry0
おいおい厨二病か
毎度面接官「」で定型ネタスレ立てんなよ
そんな思想を持つ人間が人事をしている会社なんて願い下げですわぁ、って言う
馬鹿じゃねえの
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:23:31.45 ID:j1mo31Bm0
こんな質問ありえるの?これで何がわかるのさ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:24:00.38 ID:CQV5xLl/0
>>35
テロリストから爆弾を押せと脅迫されている状況
爆弾を押せば要人は死ぬが人質は助かる
押さなければ人質は死ぬ
はい根拠
そんな状況ありえない?その根拠は?
>>606
爆発する前に両方救い出すが?
ありえない?根拠は?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:29:14.09 ID:e0uXrn9N0
爆弾押しても爆発するとは限らんだろ・・・・
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:29:30.47 ID:5Bp7Qzlu0
>>606
どこの24の大統領だよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:29:50.19 ID:j1mo31Bm0
わかった殺していいが正解だな
1人を殺さないことは100人を殺すことになるから
「殺しの依頼だな。誰をやるのが望みだ?報酬は?」
これでいい
その後、twitterで暴露してやればいい
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:32:43.89 ID:j1mo31Bm0
1人生き残れば→100年後の生存者は0人
100人生き残れば→100年後の生存者は1000人

結果を見れば余裕で答えが出せるじゃないか
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:33:58.89 ID:CQV5xLl/0
>>607
人質との距離は1000km離れてるうえ場所もわからない
しかも時間制限あり
>>608
爆弾が爆発しないんなら直接殺せと切り替わる
とにかく殺すか人質死なせるかを選ぶことになる
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:34:16.85 ID:+0DbLS9d0
金田一の悲恋湖でこんな感じの話しあったな
100人ではないが、なんかカルキ抜きの板だかなんだか
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:34:23.19 ID:S0zSLMh10
先進国は後進国を犠牲にして成り立ってる訳で
この世界は100人を生かすために1人を殺す事を容認して成り立っています
それは全員が幸せになる理想的社会を得るために必要となる科学技術を獲得するために今犠牲を払っており
世界はそれを悪とは呼ばないのです
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:37:18.08 ID:EpTBAM8R0
思考力や弁舌の能力測ってるんだろうし結論はどうだっていいんだろ
わからないって言う奴が一番ダメ
>>613
時間制限以内に探し出して救う
こんなんいたちごっこだもんな
意味ないわ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:39:04.00 ID:UWPaHoi8O
そんな状況に追いやられて
人類は衰退しました
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:39:26.97 ID:CQV5xLl/0
>>617
制限時間10秒
とにかく無理で絶対どっちか選ばなきゃいけない
俺「100人以上の価値があるのなら殺すのは間違い」

面接官「採用」
>>619
無理って言う根拠は?
やってみないとわかんないだろうが!
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:41:00.91 ID:0crfWJCs0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
イラン人「私はテロリストではありません。」

面接官 「1人を生かすために、100人を殺していいと思いますか?」
元東○社員「下請けが被爆してめしうま」
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:41:11.74 ID:Dj+RwYHU0
おれのID orz
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:41:27.02 ID:CQV5xLl/0
>>621
じゃあ1000kmを10秒で移動できる根拠を出してください
一人ひとりを生かすことで、トータル100人を生かすことができます。私は誰も殺さないようにことで
全員を幸せにする努力します。ただ、どうしても一人の死を避けられない時は、私が行ってわずかな
望みにかけます。失敗しても他の99人を生かすことができれば本望です。<-こういう人は来てほしくない。
面接がとんち広場になってるのおかしいだろ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:44:34.66 ID:4J0yHSuN0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
切嗣  「僕は・・・正義の味方になりたかった・・・んだ・・・」
面接官 「はぁ?次、次の人〜」
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:45:35.86 ID:S0zSLMh10
理想は殺さないって答え
でも現実は殺さなきゃダメ
なぜ今は後者を選択しなければいけないのか
どうすれば理想を達成できるのか
それがいつになるのか
それまで自分は何ができるのか

↑こういう答え方できたら将来管理職以上確定の人材
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:45:55.01 ID:5Bp7Qzlu0
>>624
それでもぼくはー!!
>>624
出来ない根拠がないのが根拠(キリッ
久々に嫌儲来てみたら
もうお前らが違う生物にしか見えないな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:46:16.20 ID:i3wMTWgD0
給料によります
俺は100人の為に一人を見捨てたりしねえ!!
みんな救って みんなで生きるんだ!!!
みたいな主人公多いよな

あ、じゃあその一人切ります。みたいなドライなやつあんまりいない
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:48:19.57 ID:4J0yHSuN0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
切嗣  「マヤ・・・僕はやったよ・・・」
面接官 「お前さっき帰れっつったろ!」
あってはならないと思います。

そうは言っても状況によっては1人を殺さざるを得ない場合もあるでしょう。
ですがそれは絶対に最後の、悩みぬいたうえでの苦渋の決断でなければならないと思うのです。
普段から何かを犠牲にすればいいというような考えを持っている人は
その安心感ともいえるような気持ちから最善を尽くす努力をしないのではないでしょうか。
最初から絶対に誰も殺さないという気持ちならば
常に最悪を想定することでしっかりとした状況判断、対応をすることになり
そういった誰かを犠牲にするような事態に陥りにくいと思います。

多くの人が関わることにおいては「最悪の事態にしない」慎重さが最も大切だと考えます。
むしろ私のほうから質問させてもらってよろしいでしょうか。
なぜそんな状況になったのですか、予測や準備はできなかったのですかと。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:49:01.41 ID:a9S8jLlgO
これってハーバード大教授の授業のまんまパクりじゃん
どこの会社がこんな質問するの
この面接官て受け売り多そうだな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:50:20.45 ID:4J0yHSuN0
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
切嗣  「シャーレイ・・・僕は・・・」
面接官 「帰れよwwwwしつけーよwww」
典型的な日本の面接官だな
面接官の気に入る答えした者勝ちのオナニー質問
いいと思うかどうかだから思わないと答えりゃいい
ただし絶対に選ばないといけない状況だと許されない事を承知でやる
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:53:17.05 ID:S0zSLMh10
>>635
面接官「君ねぇ、理想を夢見る正義マンなのはいいけど現実見てないよ。社会に出たら予測や準備が出来ない人いっぱいいるんだからさぁ」
って思われるけど多分合格
こういうのを流行らせたgoogleは罪深いな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:55:11.28 ID:SSgEWUK10
採用面接で哲学なんかやってどうすんの?
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
(ヽ´ん`) 「そういうのは嫌儲でやれ」
1人が大富豪で100人助けるよりも
多額のの謝礼がもらえるなら一人の方を助けるべき
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:57:12.43 ID:S0zSLMh10
面接に何を求められるかってお前ら分かってなさ過ぎwww
要はマジレスすればいいんだよ
てめぇのマジレスがレベル低すぎなら落ちるってだけ
変に正しい答え言おうとして何も言えないよりよっぽどまし
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:59:34.15 ID:5Bp7Qzlu0
>>641
グーグルのは、フェルミ推定って言って、
ある事象や観察対象の情報が与えられてない状態の元で、自身の経験から、
その事象や観察対象のおおよその性質や規模を理論的に推量を行う問題。
細かなデータは与えられてないけど、スケールをオーダー単位でだいたい把握出来る、
理系的な感覚を見てる。外資コンサルもフェルミ推定の問題は出してる。
それまでの人生経験から、未知のモノのスケールをおおよそではあるけど、具体的に予測する力を把握する問題だな。答えに至るロジックを審査してる。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 02:59:34.41 ID:xtoKa/ao0
毎日毎日なんでこのクソBEのクソつまんねースレが伸びてるんだよ
>>624
光にできるんだから俺にだってできても不思議じゃない
お前ら何アンケスレにマジなってんの?
かまって欲しいならついったかニコでも行けよ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:01:09.18 ID:c4DCa2BD0
百人殺して一人生き返らせる
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:02:17.46 ID:dprxlmwO0
>>1
100点の答え。
「その1人が自分の家族ならば全力でまもります、家族でない場合でも
 その集団で一人を殺すことには反対との意思を最後まで表明しつづけます、
 そのうえで面接官の方に質問したいのですがこの質問を考えた人は
 Fate/Zeroが好きなのですか?」
>>635
クッソ クッソ
おまえは採用だよ クッソ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:03:22.71 ID:lX4MgdBm0
サンデルの講義と麻原の説法は同じ方法
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:04:07.64 ID:vZJdH/dP0
>>13
ワタミ「君のような人材を待っていた」
>>13
自分に酔ってるみたいで気持ち悪いだろ
普通に落とすわ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:04:50.86 ID:S0zSLMh10
お前らこれが哲学の問題と思ってるのがそもそもの間違い
100人救うために1人殺さなきゃいけない状況は現実社会でいくらでもある
会社なんて常にそういう状態にあるって知らないから入社して現実知ってすぐ辞めるんだよ!!
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:06:48.31 ID:ZOL7ic3D0
>>653
じゃあサンデルも刑務所にぶち込んだら廃人になるのか
ここまで カルネアデスの板 二件

         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|       ダメだこりゃ
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:08:25.96 ID:zDaPvFcm0
フェイト厨乙
>>655
お前は落としても、その他大勢は採用だってよw
現実問題アフリカ人100人と、日本人ひとりならどうなるの?
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \    トロッコ問題も二件
    /  (●)  (●)   \      馬鹿ばっかり。夏だからか〜。
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:14:42.86 ID:WWf42WXE0
いや答えはこうだろ

いや100人生きれるなら、1人殺さずとも101人生きれるはずです。
101人で力を合わせて101人全員生き残ります。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:16:49.78 ID:S0zSLMh10
>>663
マジレスするとお前多分採用されるわwww
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:19:17.71 ID:S3iwsKnB0
>>663 いや無理なものは無理なんだってば
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wa0120804031853.jpg
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:20:15.63 ID:WWf42WXE0
>>665
肩車をすれば3人入れます
全員生き残れます
>>665
ケンシロウかトキなら壁に指を刺して数日くらい耐えられたよな
お前ら全員不正解
101人全員を殺すのが正解だ
自分の判断責任で誰かを殺したという事実の目撃者=証拠を残してはならない
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:23:52.46 ID:qdKHYLlt0
「どういう選択肢ですかそれ、1人の命で100人が救われる事なんてあるのですか?しかも何故私に選択権があるのですか」
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:24:04.19 ID:dYuJtvPp0
殺される一人ってのが俺じゃなきゃOKッス
海外ドラマで軍隊や警察の採用試験の精神鑑定でこれを聞かれて
型月の主人公的な答えで落ちた奴がブチ切れて連続殺人という話はよくある。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:25:33.67 ID:vj9x7O3W0
最近の大手企業は1人活かす為に100人殺してるよね
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:25:51.32 ID:msBMdPMB0
>>13
こんなベタな台詞を真顔で言える男を落とす理由が見つからない
みんな仲良く死にましょう
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:27:04.93 ID:S0zSLMh10
>>669
面接官「君みたいなのうちの会社にもいるよ。どんな仕事振っても屁理屈言ってやらずにサボってる奴がさ。そのくせ責任逃れの言い訳を用意してるから・・・そんな奴いらないんだよね。」
>>13
面接官 「それでは貴方を不合格にして残りの100人を採用します」
100人が死刑囚で1人が法務大臣
全員生かす方法を探す為に102人で会議します
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:40:30.84 ID:d9Pe+J5ZO
マイケルサンデルさんに聞いてみます
でいいだろ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:43:14.71 ID:OR0UwCYhO
「どんな答えを返しても落とす気ですよね」
面接官「はい」
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:45:48.71 ID:M69vTHzn0
>>1-680
板外在住名誉VIPPER賞受賞おめでとうございます!
てか今の時代何の生産性も興す気の無い日本の生活保護貰ってる10年戦士の引きこもりを1人殺せば、
何もせずでも食料・お金などが回りまわってアフリカの100人救える状況じゃないか?

自衛隊か警察かな?
こんな意地の悪い質問は
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:54:02.15 ID:dzIerpcj0
>>662
嫌儲じゃスパのお陰で哲学厨=キチガイって認識だからな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:55:56.72 ID:oDEB/0ZL0
当事者で無い限り、良いか悪いかなんて判断がつかないよな。
今の日本の制度でいえば、NOだが。
一つの論点としては、その殺される人がその100人の人たちのために死んでもいいと考えるかどうか。
逆にその百人の人が、その人を殺してもいいと思えるかどうかだろ。

ふっつーに考えてな。

ただ、制度としてはNOだ。日本国の論理が破綻してしまう。
その一人が、何も生産できない人事部なら良いと思います。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 03:56:45.22 ID:zyggQdBj0
>>1
人間全部は拾えないんすよ…
こういうグーグル的な問題流行りだしてからグーグルって駄目になったよね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:07:30.49 ID:wRWLhFo90
正しい事だと思います。
ただしその一人が自分自身だという条件付きですが。
(…ニヤリ。)
平等に101人全員死ぬべきだ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:11:17.97 ID:0S8/Z7/gO
思うようにやりなさい
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:16:37.61 ID:2oxw6MJF0
はいを選択  → ではあなたを殺します。いいですね?
いいえを選択 → ではあなたのせいで100人が死ぬことになってもいいのですね?

正解:私以外は全員死んでかまいません。→すばらしい!
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:18:46.20 ID:qYWfNgle0
1人助ければ100人殺せるんですね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:20:00.35 ID:/gKJiEKA0
答えは沈黙(震え声)
分かりません、が正答
興味ありません、が正答
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:22:46.26 ID:ST+nEtW4O
犠牲にする1人と助かる100人の価値次第で判断します。
100人が役立たずの無能か1人が100人に匹敵する1人ならば100人を犠牲にします。
それ以外ならば1人を犠牲にします。
100人落として1人採用する御社は99人殺す覚悟で望んでるんかね?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:34:39.40 ID:1XHd6SVkO
私にはたった一人を救うだけの知恵も力もありません
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:38:48.53 ID:5bA+/6ZH0
就職失敗で自殺した大学生、初の年間1000人突破  「正社員になれないなら死んだほうがマシ」
それだと全体では101人となってしまいます。
99人を生かすために一人を殺してもいいと思いますか?が百分率での正しい設問だと思いますが
如何でしょうか?

ぐぬぬ・・・
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:43:16.45 ID:NrKiLsrs0
人肉くうんすか?
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:43:37.32 ID:3x517XZoO
100人必ず生き残れるなら迷わず1人殺す
生き残れる確証がないならそんな判断を迫る屑を殺す
CSIで
飛行機の中で暴れだしたDQNを誰かが殺したんだけど
乗客全員で巧妙な嘘をつき、なおかつ証拠不十分で誰も逮捕されずに幕引き
って展開が面白かった
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:50:04.14 ID:wB/UvXhg0
はい。


論破
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:51:02.66 ID:Uf0WtbMa0
>>13が絶賛されてる意味が分からん
何故良いと思うのか何故悪いと思うのかを相手にきっちり説明できない奴は落とす
奇抜な事を言って勢いで誤魔化そうとする人間なんか絶対落とす
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:53:08.66 ID:pkFsVGasO
>>706
いやいや奇抜なこと言えば取るとこ多いよ@某大手お菓子メーカー人事
>>707
奇抜な声の金朋先生はブルボンに採用されてたな
こんなもん「もちろんです」でも「そうは思いません」でも良いんだよ
一瞬でその理由を論理だててきちんと相手を納得させる様なことを言えるかどうか試してるんだから
おまえらひねくれてるからトンチだと思ってんだろうけどさ
就活しろ
良いと思います、って即答しそうなんだけどそれじゃ駄目なのか(´・ω・`)?

逆に言えば1人を生かす為に100人を見殺しにしても良いと思いますか?って事だろう
能動的に動くか見て見ぬフリをするかって質問かと思ったがそもそもまともな人間は赤の他人にこんな質問投げないわな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 04:59:01.83 ID:9uoba82j0
サンデルは世界的な名司会者
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 05:02:09.28 ID:RyF9pLsX0
良いに決まってんだろ
コラテラルダメージって言葉知ってんのか?
良いと思います。全体を生かすために少数を切り捨てることは合理的な選択です。
ただ切り捨てられる少数に対する救済措置も取らてしかるべきなのではないでしょうか
企業のリストラクチュアにおける早期退職優遇制度がこれに当たると思いますとかで
いいんじゃないの?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 05:14:18.01 ID:8ie3aWGU0
天才一人と凡人100人なら前者のほうが貴重
俺 「決まってる・・・多数を生かすために少数を犠牲にする。たとえ少数の中に家族や愛するものがいようとそれが正義だからだ。」

面接官 「切嗣乙」
面接官はジョーカー
その一人があなたでもよければ
どっちも生かすに決まってるだろ!

     ド   ン  !
>>707
だからお前の会社はダメなんだよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:09:25.83 ID:l22e6vCRP
なんだよ社畜アピールするだけで受かってたのかよ
もっと早く知りたかったぜ…
こういう質問でまじめに良い、悪いを考えてるやつは馬鹿で面接落ちまくる
これが許されるなら頃された1人は100人に対してXXXしてもいいよね
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:31:16.30 ID:nruPNkBc0
数じゃなくて質で選べよ
DQNなら1人と言わず何人でもおk
まともな奴なら1人も殺すな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:32:05.03 ID:eRPyp5470
衛宮切継はクズ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:33:15.30 ID:X+qYDtoa0
>>713
取らてしかるべきって日本語?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:35:04.12 ID:QXvxehFX0
逆に面接官に聞きたいけど、1人生かすために100人殺すってことになるよな?
聞きたい質問としてそれで完成されてんの?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:38:35.88 ID:Bh51LW4T0
>>726
どんな職場か知らんが、平社員100人より(天下り)役員1名のほうが大事なんじゃないかな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:38:48.65 ID:JX5hG4m00
>>726
ヒント:株式市場で儲かってるのは2割しかいない
>>706
意味わかんなくていいよ
社会に出てから潰されろ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:44:27.84 ID:17lMR+4n0
人によるよね
普通なら絶対100人の方を選ぶけど、これが100ニート1ビルゲイツだったら圧倒的に1だもんな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:45:50.65 ID:kIiAfGp+0
面接官100人だったらいい気がするね
俺「いいと思います」
面接官「ではあなたを落とします。お疲れ様でした」
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:55:49.17 ID:UtmZGY/n0
殺してはいけないと思います。
現代社会は個人の生命・自由の尊重が基盤にある法治国家です。
たとえ100人を生かすためだとしても、1人を殺害するのであれば
それは現代社会そのものを否定する事に等しい行為であり、許されざる行為だからです。

企業に置き換えて考えてみると、わかりやすい利益のために
原理原則、理念を自ら侵す行為と言えるのではないでしょうか。

昨今の事件で言えば野村證券や日興証券のインサイダー取引などが思い浮かびます。
両社とも、目先の利益のために企業理念を自ら否定する行為、
すなわち社員のインサイダー取引を止める事ができず、
結果ブランド失墜、信用喪失といった多大なる損害をこうむっています。
利害関係に惑わされたときこそ、原理原則論に立ち返ることが重要なのではないでしょうか。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:57:52.55 ID:dHdwfZZJ0
その一人がそんな質問を投げかけてくるような人間なら躊躇無く殺します
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 06:58:57.04 ID:uwSGHP/t0
企業的な質問なのか哲学的な質問なのかで分かれるな
面接官の質問が漠然としすぎだからもうちょっと状況を細かく聞く
・・・と落ちるんだよねきっと
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:02:14.54 ID:cbQS8goRO
そんな選択肢を迫る腐れ外道の一人を殺してオーライです
じゃ駄目なんだろうな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:05:02.58 ID:9mlaw1af0
そうか・・・貴様が景子を・・・
斯くして737の復讐劇が今幕を開ける
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:15:03.34 ID:NK0O4EHT0
100人を生かすために、あなたは死ねますか?
ってことだよ。
俺がその一人になってやる
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:20:01.00 ID:I8XtjTLh0
同じような年齢で同じようなレベルのやつらならいいんじゃね
1人が天才だったり、100人が老人で1人が子供なら迷わず100人殺したほうがいいとは思うけど
>733 ではどうしたらよいですか、その点についてお尋ねをしています。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:37:01.95 ID:FpwlTNvL0
例えば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして

僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ
英霊エミヤさんなにやってはるんですか
祖父の会社に就職が決まっているけど、
圧迫面接パないと聞いていたので数社受けた。
確かにこういう事聞いてくるよな。
オレは、どうせ落ちてもいいので、ダメージ与えてやろうと思っていろいろ言った。
この場合ならこう言う。

オレ「その一人があなたなら問題ないと思います。」
相手「なぜですか?」
オレ「目の前に居るのが誰の関係者なのか分かっていない御様子ですし、
なぜそんな質問をしたのか、あとで上から説明を求められる事になるのに、
勝ちほこったような顔をしていらっしゃる。優秀な新卒を100人採るために、あなたのような
ダメ社員を一人殺すのは問題ないどころか、むしろ私の資産を増やす事になります。」
相手「資産とはどういう意味ですか?」
オレ「持ち株ですが。その御様子では大したポジションにはいらっしゃらないようですね。情報をお持ちでない。」
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:41:48.82 ID:b6xXeok+0
長々とつまんねえ事を書いてる奴馬鹿じゃねえの
正解は沈黙
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:43:35.33 ID:JX5hG4m00
>>743
面接官「ボーカル桜井は売れない下北三文バンド時代を支えた糟糠の妻を捨てて巨乳タレントに走ったのに致命傷にはなりませんでした、なぜですか」
>>13
すごすぎワロタ
fatezeroでやってたなコレw
>>624
1000kmを10秒で移動できる車があればおk
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 07:58:15.12 ID:C7uipp5x0
いいわけねーだろ、ただどちらかを選ばなきゃならないとしたら話は別だ
あと、その一人ってのが誰なのかによっても重み付けが違ってくる

これが正解
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:02:31.30 ID:UiE40GEvO
今更になって功利主義とか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:15:25.55 ID:PbL2NKoe0
101人殺せば解決だろ。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:16:17.98 ID:O/VAf3PJ0
実際その場面にならないと判断できません。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:23:04.37 ID:JhUbkVGO0
正義ってなんなんだろうな
功利主義ってよくわからないんで、もう少し解説よろ。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:26:03.58 ID:rkNdHM4d0
 |   イナバなら… イナバならなんとかしてくれる
 \
   ??∨??∨??∨??∨??∨??∨??∨?
.  \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩( ゜ ∀゜)∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )
   \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩( ゜ ∀゜)∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
    ∩( ゜ ∀゜)∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩( ゜ ∀゜)∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (( ゜ ∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )∀゜ )
   . \     (つ   ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   \..  | ||||||||||||||||||||       ||
   . \. | ||||||||||||||||||||       ||
   ..  \| ??????????????????????? |
       ????????????????????????
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:28:12.78 ID:gLnmG/eZO
沈黙が正解だな
ハンターハンターで見た
その100人がどうなるかによる

一人を殺さなければ100人が死ぬというのなら
その100人を殺すということだから
問題に矛盾が生じる

つまりその100人は死ぬことはない

したがって100人が何らかのハンディを負うだけなので
一人を殺さないほうが特策

誰も死なずにwin-win
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:29:41.26 ID:BKruTml50
101人救えば良い。
100人救えるのなら
1人を救えないはずがないからだ。
そしてその1人を救うという信頼が101人の強さ、国の強さになる
共産主義だな
その選択を実行する人間が結構な手当もらえるなら
その手当で100人の利益を守り一人を生命の危機から救うべきだが
手当もらえないなら尻尾まいてその選択を拒否した方がいい
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:32:45.96 ID:rkNdHM4d0


  100人の朝鮮人を生かす為に

  1人の日本人を殺してもいいと思いますか?

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:34:18.15 ID:Pr0ZdZGM0
さすがクラピカ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:34:56.32 ID:/evOmOHKP
>>763
思わないね
それを認めたら逆の立場で日本人が他の民族から迫害されることを認めることになる
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:36:55.75 ID:HJirtVhN0
「貴方の問いは私と御社の労働契約を結ぶにあたっての取得情報範囲を逸脱しています」
企業側の意図としては、総売り上げを伸ばすためにコアな少数派のニーズを切り捨ててもいいかどうか、的なことに対する
考え方を見たかったのかもね 打算的に、情を捨ててやっていけるかどうかを試してたんじゃないの
利益第一だから殺しちゃいけない側に立って熱弁振るっちゃうと不穏分子とみなされちゃうんじゃないかな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:45:14.06 ID:O19O8tR+0
異端者や危険人物は抹殺される社会で全員守りたいんです!!とか無理だろ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:50:52.96 ID:7LOQa/sIO
自信持ってそれなりに論理的に答えれば全部正解
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 08:53:00.76 ID:2PAv9Gml0
>>1
医学部面接を切り抜けた面接の達人の俺が答えてやろう

「殺しても良い命などけっしてない、と考えています。
 しかし、もしも私が死んでしまうことで
 私が守りたい100人が助かるという状況が訪れたなら、
 そのときはきっと躊躇もするでしょうが、
 最終的にこの身を投げ出す決断を下すのではないか、と考えます」








こう答えればその場は切りぬけられるかもしれん
しかし後々リストラにあってもそのときは知らんw
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 09:03:12.79 ID:fSpX3d8IP
就職の前にリストラの話をされても困る
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 09:09:06.09 ID:hAR0Pr6C0
実際の行動がどうであれ、思いませんが正解
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 09:12:44.38 ID:nQottSMCO
まずお前からな
個人的には>>260の回答好きだけどな
>>1
が死ねば解決
ようするにリストラ担当官になって散々嫌な思いをした上で自分自身もリストラされても文句はないですねって聞かれてるのか。
コンビニでポップコーンとコーラを買ってきて101人が死ぬのをぼーっと眺めます
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 09:52:23.79 ID:8843urLn0
>>745
( ´,_ゝ`)プッw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 09:55:22.15 ID:bHu9heQC0
つまんねーこと聞くなよ!
>>676
鬼w
>>665
こういう状況か、是か非か問うレベルじゃねーな
愚問だよな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:04:52.47 ID:ID8EOep70
状況にもよるから一概には答えられない
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:06:23.47 ID:cBYGctYE0
なんで面接官って、決まって非人間的な人ばかりなの?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:07:24.38 ID:QfPLSCdh0
答える前に、その質問が御社で行っている業務とどのような関係が
あるのか教えてもらえませんか?
(大上段に振りかぶってそんな質問かまして何様のつもりかこのヤロウは)

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:09:32.03 ID:Pzl+ZRuX0
100人が死んだ後に1人の方を殺す
24シーズン5でCTUに毒ガス充満してるときに
ロードオブザリングのデブが隔壁閉じるため死ぬのわかっててダクト通ってたな
ほかのシーズンではテロリストに局長級人物の死体要求されて素直に射殺とか
自分がその判断をする立場だとして、その1人と100人がそばにいるとしたら、
絶対100人が「殺せ!殺せ!」って叫び始めるよね
会社の中でその1人の選出基準はやっぱり
男性で独身者かな
ジョジョでこういう話があったよな

「一人犠牲になれば他は助ける」

勇気ある少年が名乗り出る

「よしお前は優れた人間だ この少年以外全員処刑」
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:18:23.78 ID:AMw4rWVd0
「俺はぜってぇあきらめねーってばよ!」
「その一人も守ってやる!!そしてぜってぇ社長になるってばよ!」
「それが俺の忍道だ!!」

これでOK。
経営者としては100人のために1人殺すのが正解なんだろうな
「赤信号です。進んでもよいと思いますか?」
面接官 「100人を生かすために、1人を殺していいと思いますか?」
面接官 「その1人はあなたです」
>>793
「地獄で待ってるぜ、、ベイビー」
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:27:11.20 ID:/ueSMwdyP
101人助ける為に頑張ります
結果101人が死んでも仕方ないです
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:27:14.76 ID:odu7aIfB0
これはNOを選択した方がよさそうだ
その一人に自分がならないとも限らないからなー

その方法論、責任の所在、全ての人に「自分がその一人になる」覚悟の有無等々…
突き詰めて話し合えば面白いだろうけどな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:29:29.57 ID:AMw4rWVd0
俺なら一人を犠牲にして後悔するより
助ける努力をして後悔しない方を選びます!キリッ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:30:23.84 ID:IBHhHYJj0
私が死にます
だろ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:30:32.84 ID:17HAchwS0
その100人を見てみないとわからないと答えるな
助ける価値のある人間かない人間か
ぱロムーーーーーーーーーぽろむううううううううううううううううう
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:32:58.72 ID:lZ/0n9hM0
101人死ねばいいと思う
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:34:20.68 ID:1KTKdBV4O
>>799
その通りだな
資本主義の国家においてはビル・ゲイツ一人とアフリカ難民100人なら絶対に前者を選ぶ
要するにその内訳と選択する人の宗教によって答えは様々
ビルゲイツすら生かす生かさない状況ならもうみんなしんじゃっていいだろw
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:35:55.60 ID:iPXZ7U+S0
100人生かすために1人を殺す決断をするということは99人を生かすために1人を殺す決断もするからダメだろ
最終的に全員死ぬじゃんw
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:37:45.76 ID:1KTKdBV4O
>>803
金持ってる人っていう具体的としてわかりやすいビル・ゲイツを使っただけ
ウィザーズブレインだなぁ。

なるべく自然な状態が一番だと思うけどね〜
漫画とか映画ならリーダー格が命を賭す場面だな
あの後なんでお前が死ななかったのか責め立てられるのは見たことねーな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:42:09.72 ID:MLlfBTFF0
つなみてんでんこって言葉があります。
一人でも多くの人を助ける選択をします。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:42:50.19 ID:eFu14PRn0
>>804
2人を生かすために1人を殺すまではいける
建前と本音の意見は別に言えるかのテストだろうが
マジ顔で綺麗意見を言うんだよこの場合
他の質問で本音の会社に従えるか?質問くるから
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:44:26.03 ID:Wo8G4XzS0
幸福の国に夢をもつ時代になったな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:45:04.47 ID:A69iXzgE0
美少女100人が助かるならババアは死ぬべき
「dead or alive」って叫んで最初に一発入れて、「生き残るのは俺かお前か」映画の宣伝のごとくキメるのが吉。
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:46:42.45 ID:F79rxarm0
こんな初歩のマキャベリ質問するブラックあるの?
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:46:59.37 ID:lNSPvKOJ0
その100人に価値があるのなら
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:47:23.28 ID:2O3UsQxA0
ビルゲイツだったら余裕で100人死ぬ方を選ぶ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:47:52.50 ID:iPXZ7U+S0
>>809
最終的に殺しの指示役が最後の一人を生かすとは思わないんだけど
意味も無く99人殺すのに意味も無く1人を生かすわけないからな
ならば必然的に意味も無く殺しはいけないという帰結に至ると思う
めんどくせー質問考える暇があったら働け
天秤

100人のニートと一人の天才なら後者
>>809
結局最後は自分を生かすために100人中今まで生かしてきた最後の一人(つまり全員)殺すってことよ

だから質問が無意味なんだよな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:50:20.91 ID:utEo1oKw0
天才が一人いてもまわりの100人ニートを殺せば凡人に・・・
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:51:24.36 ID:DMKER0MK0
その1人が知人や家族だったらそっちを救う
他人だったら100人を救う
同じ状況に陥ってる天才に疑問だよなw
>>13
口ではそう言いつつ、実際には自分一人が生き残るために100人殺せる人間だけが生き残る世の中だよな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:54:37.27 ID:0xT73Uj20 BE:2077828496-PLT(12269)

>>665
これって子供抱きかかえて上に持ち上げれば余裕で入れるよなへたすりゃ何人も
>>825
トキが奥に見えてる壁のパイプに上ればいいんだよ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 10:57:54.95 ID:SQ1Qx5gL0
むしろ101人全員殺すべき
答えに至るまでのプロセスを聞いているんですよ(キリッ
その百人と一人のどっちに価値があるかで決めるよな。
一人が家族だったりしたら百人犠牲にするしな。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:01:53.54 ID:AMw4rWVd0
ブルースに
ブルース・ウィリスにお願いします・・・。
彼なら、きっと・・・進んで犠牲になってくれると思います。
その一人がアフィブロガーなら殺してもいいと思います
100人を生かすためだけに1人を殺すのはよくない
101人のうち1人を切り捨てなければならない状況であれば、それはしょうがないこと
ただ1人殺して100人助かる状況などそうそうないし、時間をおいてまた1人殺すことになるだろう
むしろ100人の代用になるような人間を殺してはいけない
俺なら生存競争の話に広げるな
現状でも日本人の繁栄は資本主義的には経済的弱者の存在によって成り立っている

私達は無意識にこの繁栄を享受するのではなく
むしろその1人を殺しつづける責任を業を積極的に意識すべきだと

そしてここで1人を殺すことを選択できない精神的弱者は、というか卑怯者は
キューバにでもいって余生を送るべきだ

と主張する
>>797
ぬるいとこならそれでもいいかもだけど、ちょっと意地悪なとこだと

面接官「どうやって助けるというんですか?
 その具体的な解決策が問われているんですよ!?(バーン)」
(全く…………お話にならないですね…………ブツブツ…………)

で終わりそうだよな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:18:25.06 ID:P9DvKIuN0
みんなの希望の踏み台となれるなら本望だよ
この会社、そんな危機的状況に追い込まれる事態が起こり得るんですか?

って聞き返しちゃうかな。面倒だし。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:25:15.43 ID:AMw4rWVd0
>>834
101人居て誰も何も考えられないはずはないからです!
必ず方法はあると思います。
最後まで希望は捨てません。

でOK。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:27:36.20 ID:naPcppmB0
多くの社員のためにトップが責任を取るのは当然のことです
とでも答えればいいんじゃね
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:28:30.13 ID:qhKVBrRj0
その一人がお前なら躊躇なく殺すわ
生きた101人から少しずつ体を切り落として
101人+死体1
をでっちあげて全員助けます
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:32:24.29 ID:rkNdHM4d0
>>837
誰か1人が死ねば、確実に100人助かるんです。
タイムリミットが1時間後か1分後か分からないのに
グズグズしてる間にみんなが死ぬんですよ?
あなたが言う「最後」とは、誰か犠牲者が出る瞬間なんですよ?
問答無用でイエス
そのためにトリアージの黒タグが存在している
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:33:28.46 ID:02TdjIPx0
ヒャッハーお前を八つ裂きだぜえええええ
100人救えばその1人1人がまた100人を救う。そういう理想郷が作りたい
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:39:09.64 ID:u5fu5STKO
百人の中に自分がいるなら一人を殺し一人が自分なら全員助かる方法を考える事を提案します
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:43:08.97 ID:u5fu5STKO
>>842
佐藤ショウジさんあの屑はよ仕事させてください
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:43:10.05 ID:1Tcfs7sjO
じゃ 私が死にます。100人のためなら死ねます。

実際はケースバイケースで判断するし、なんとでも 言えるわな。
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 11:43:17.51 ID:AMw4rWVd0
>>841
タイムリミットもわからないのに
一人が死ねば100人助かると思う方がおかしいとは考えませんか?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 12:07:37.95 ID:ivpfYUKE0
そいつの地位による
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 12:17:23.06 ID:OWP7hFm+O
>>1
数が多すぎると答えればいい
世界の人口が60億だとすれば、1%の人間を殺せば6000万人を死なせなければならない
具体的な数を出せば納得できる話になるだろう
100人がほとんどJKJCで1人が天皇なら、親なら、自分で殺さないといけないか、遠隔操作ボタンか、いろいろあって分かりませんので上司の指示を仰ぎます
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 12:26:31.08 ID:qUPvK3y+0
犠牲になる1人が知人や価値がない人ならと勝手に条件つけている時点で不採用
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 12:35:15.73 ID:rdDelFAz0
100人の給料下げない代わりに一人リストラするのはどうですかってことだろ?
該当する一人が殺す側(会社)にとって必要ない人間なら殺していいんじゃないの
1%の人員削減だったら会社も十分まわるだろうし
100人を生かすために…99人を生かすために…ってどんどん減っていくんだろうな
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:21:35.19 ID:328oucd50
映画タイタニック

はい論破^^
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:23:22.29 ID:JRC1fOsP0
最後のドアを開けたら家族3人の遺影があるんだろ?
>>102
ワロタ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:26:24.31 ID:wEVjqvHO0
99人生かすほうを選ぶが同時に生き残った99人は死んだ一人に対価を金で支払えばいい
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:30:15.69 ID:K+x2TYbBO
>>848
それがわかってる状態でどうするかの話なんだけど
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:33:53.76 ID:328oucd50
俺「99人を殺せば1人を殺さなくて良くなります」
面「斬新!採用!」
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:34:14.19 ID:gP7rPk24O
この中に1人、衛宮切嗣がいる!
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:38:43.90 ID:mkoTaQ+a0
その「一人」に在日チョンを選べばいいんだろ?ラクショーだぜ
利益のあるほうを取るに決まってるだろ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 13:45:40.91 ID:+NEUtNQG0
この質問何処かで見たな
100人の為に1人を殺したらそれが親だったって奴
員数、員数 仮定でも員数 一生やってろ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 14:11:42.60 ID:tmcylrm/0
「100人ですか、101人殺しても大差ないですね。」
「日経ビジネスか一ツ橋ビジネスレビューに、25-30年で命尽きる企業が多いという統計がありました。」
「会社なら私もあなたも一蓮托生、企業の社会的使命は終えたということでしょう。一緒に死にましょう。」
誰も殺さない別の方法を考えろよ
99人までならセーフ
願望機をたよるしかないな
>>13
Nice社畜
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/04(土) 21:48:05.34 ID:linluK8x0
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 22:10:03.75 ID:3ryDq8tC0
答えはないが答えだろ
緊急避難の考え方からすれば、致し方ないことではあるけれども、実行できるかどうかであったり、その一人が自分だったらどうするかということは別の話