「おいおいジャップ…このままじゃ国が崩壊するぞ」と米紙が真っ当な助言←駐米大使が抗議 なぜなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


米紙「日本、高齢者配慮で円高容認」 駐米大使が不快感
2012/8/3 10:10
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM03014_T00C12A8EB1000/




依頼 184
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:48:25.06 ID:X5KhUQL70
なんぞw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:48:52.37 ID:xBTW7wPT0
スレタイ
「おいおいジャップ…このままじゃ国が崩壊するぞ」と米紙が真っ当な助言←駐米大使が抗議 なぜなのか?

ソース
>今のところ、日本大使館はニューヨーク・タイムズへの公式の抗議は考えていないとしている。

なぜなのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:48:52.50 ID:YCIaZBgW0
円高容認は高齢者への配慮ではなく
単に白川の(ry
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:50:36.81 ID:Fw4WXegc0

民主が選出した日銀総裁と
民主与党の最悪のタッグだからなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:50:51.33 ID:A/EAFu8s0
総裁が個人的にS撃ち込んでるからじゃないのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:51:09.18 ID:Ok1O/jYA0
元はといえばテメーが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:53:37.41 ID:/Edgf7amP
>>4
白川も高齢者だからきっと白川のことなんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:54:33.12 ID:b78y/JlW0
民主党がごねまくった結果
今の総裁になったというのに

ふざけやがって
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:57:07.49 ID:/Edgf7amP
>>9
それについては国民が悪い
黄色猿は痛い所を突かれるとファビョるから仕方ない
ジャップもチョンも同じ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:03:01.53 ID:0vb8BxfS0
民主の目的は国体の解体なのだから崩壊で問題ないって事なんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:03:42.83 ID:7sbmxF9o0
老害ホントクソだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:04:43.47 ID:Ni6Xxkm5P

http://bl○g.lived○○r.jp/g○○gley○utube/

電=撃-速.報
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:06:20.85 ID:5Jxqg2+/0
まさにその通りなんだよな
インフレ方向にしないのは年寄り寄りの政策ばっかしてるからなんだよ
若者にちょっと子供手当て出しただけでもジジババブーイングだし
それの数百倍年寄りの医療費やら年金に消えてるのにな
メリケンがポジション反転させたかな?
>>5
日銀政策は20年前から同じだろw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:13:01.60 ID:5Jxqg2+/0
自民も民主もお年寄りばっかヨイショしてるから
インフレ方向の政策出来無いんだろ
最低日銀法改正からはじめるべきなんだが、どっちもやろうともしないよな
アメリカに言われるまでもない話。
アメリカ日本州はよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:32:59.63 ID:0ac/SVDF0
ジャパニーズROUGAI
インターナショナルな存在になったなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:40:36.73 ID:r/sikL+Z0
円高放置して経済崩壊させる事が目的なんだろ
円高になろうが円安になろうが、実際、庶民の生活はそんなに変わらないよね
景気よくなったっていっても、企業が金溜め込むだけで・・・。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:43:26.36 ID:rRJpNlFP0
反日のニューヨークタイムズだけどこれは正論だな
怒るのは事実ってことだ
日本を食い物にしてるメリケンが言うなよ
>>5
自民政権が出した総裁候補は財務省OB
つまり日銀総裁が自民の意向通りになっても何も変わらない