ロンドン五輪で寿司を頼む→しょうゆが無い  理由:しょうゆメーカーがスポンサーじゃないから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

寿司は醤油なし! “非スポンサー商品”五輪会場で過剰締め出し
2012.8.3 09:16 (1/2ページ)

ロンドン五輪会場で販売されているすしは頼まなくても“サビ抜き”で、逆にしょうゆは泣いて頼んでも出てこない。
こうしたケースが現地で大不評を買っていることが1日(日本時間2日)、サンケイスポーツの取材で分かった。
すしを例にとれば、わさびやしょうゆの製造元が大会スポンサーになっていないため出せないのが理由という。
世界から訪れた観客や地元消費者団体は、過去に例のない厳しすぎる“非スポンサー企業”の締め出しに猛反発している。

「すしにしょうゆは常識だろっ!」

日本からの観客はもとより、青い目をした欧米人でも思わず文句を言いたくなる非常識が、ロンドン五輪会場では常識でまかり通っている。
すしの納入業者によると、今大会のスポンサーになっていない企業による物品販売を取り締まる通称「ロゴ警察」が、
しょうゆの袋に“非スポンサー”の企業名とロゴが入っていると指摘。
違反すれば2万ポンド(約244万円)の罰金が科されるため、各売店では、しょうゆ抜きの販売を余儀なくされているという。
わさびがないのも同様の理由からだ。

競技場付近には、屋台のような売店も多数あるが、チョコレートやガム、キャンディーといった当たり前の商品も、製造元がスポンサーになっていないため陳列はご法度。
「チョコレートはある!?」と尋ねると、カウンター下からこっそり渡される“ヤミ市”のような状態になっている。

つづく
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:44:43.29 ID:DDO8BQTm0
しょうゆー事か
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:44:45.46 ID:g+TH/ZOa0
どうゆうこと?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:44:47.19 ID:ZKVshOo60
コカコーラには醤油の扱いがないのか
残念
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:44:51.71 ID:hFibHcJ30
ソイソースは?
隠語で麻薬取引してるみたいだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:45:27.33 ID:WcW428sT0
ビールも地元イギリスの伝統あるビールはいっさい飲めず
公式スポンサーのハイネケンしか飲めないんだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:45:29.17 ID:F70f3i8I0 BE:1402790696-PLT(18000)

つづき

今大会では開幕前の7月20日、組織委員会のセバスチャン・コー会長(55)=英国=が、英BBC放送のラジオ番組で
「(公式スポンサーのコカ・コーラ社のライバルである)ペプシのロゴ入りTシャツを着た観客は、競技場には入れないだろう」と発言。
組織委が観客の服装は「個人の自由」とあわてて否定する一幕があった。

今大会で11の巨大な国際企業と、英国内の42の企業が支払った協賛金はしめて21億ドル(約1646億円)ともいわれる。
非スポンサーの社員が大挙して自社ロゴの入ったTシャツを着て自社製品を持ち込み、テレビカメラによく映る客席に陣取る、いわゆる“ゲリラ宣伝”を行う可能性は否定できない。

過去にも、スポンサーと競合関係にある企業が会場から締め出されたことはあったが、しょうゆやわさびのメーカーに問題があるとは思えない。
英国の消費者団体は、「フェアプレーの精神を忘れた過度の取り締まりだ。英国全体のイメージが低下することを危惧する」としたが、
組織委はガンとして規制方針は変えないと反論している。

となれば、自衛策しかない。これから日本を出発するロンドン五輪観戦予定の皆さま(特にすし好きの方)、しょうゆとわさびは必需品です。

弁当にも介入 異常なスポンサー保護

過去大会で再三問題になったのは、観客が弁当を持ち込むのを規制、もしくは自粛するよう組織委員会が働きかけることだ。
スポンサー以外の企業の飲料や食品が多く持ち込まれ、テレビ映像に映るのを避ける目的だが、一般の観客には当然不評。
2000年シドニー五輪では、会場の係員が米国製の携帯無線機を使用したが、スポンサーだった韓国の家電メーカーに配慮。
システム上、米国製を使わざるを得なかったため、米国製品を使いつつ、ロゴだけを韓国メーカーのものに張り替えたことがある。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120803/erp12080309180000-n2.htm
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:45:51.62 ID:HYsI24qu0
塩厨の仕業
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:46:15.01 ID:mulI0iEg0
> 非スポンサーの社員が大挙して自社ロゴの入ったTシャツを着て自社製品を持ち込み、テレビカメラによく映る客席に陣取る、いわゆる“ゲリラ宣伝”を行う可能性は否定できない。
チョンがやりそうだな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:46:59.04 ID:q6nxplRq0
ソースか
しょうゆうからくりだったのかよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:48:00.55 ID:Ok1O/jYA0
寿司はマヨでも割とイケるぜ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:48:30.99 ID:7EFl5Epa0
さすがブリカス
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:48:32.18 ID:4YA4KUXb0
>>13
死ね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:48:33.01 ID:pFOjXXXF0
しょうゆが無いならあまだれでいいだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:48:50.56 ID:sBQByKTA0
世界的大イベントでスポンサーは多額の費用出してるんだから
当然と言えば当然なんだけどね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:48:57.50 ID:S6Ax9Baf0
会見の時のドリンクがコーラとかアホだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:49:21.73 ID:G8GXVBL70
醤油がないならケーキを食べればいいじゃない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:49:46.83 ID:M6+gzCCTO
>>13
マヨネーズのスポンサーはあるのか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:49:57.13 ID:k9A6JOiX0
かね かね かね! 金がすべてや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:49:58.98 ID:i7GozSns0
通は塩
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:50:04.01 ID:x8/texMN0
醤油持ち込めばええやん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:50:13.86 ID:zHNQm1Ti0
塩厨歓喜だな
わさびと醤油の代わりにキムチ使うニダ!
とならない事を祈る。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:51:05.54 ID:Q+n2Q39i0
フンドーキンはよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:51:13.85 ID:+898m9s70 BE:213252-BRZ(10001)

⊂( ´∀`)⊃ ネトウヨ怒りの亀甲マン
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:51:16.78 ID:PH7JI6fS0
さすがゼニゲバの黒幕が支配するイギリスだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:51:28.03 ID:k0dV1dR60
いくらなんでも金儲けにはしりすぎだろ
商売丸出しのクソ五輪なんか廃止しろボケ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:51:33.55 ID:JSAjqwf60
チョンが闇醤油売買で一儲けか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:51:50.18 ID:zKfpQSL20
コーラのボトルに醤油を入れておけば解決
長野五輪で地元ボランティアが豚汁の無料サービスを試みたが、コカコーラなど公式スポンサ-の独占販売権との抵触の恐れから、
競技場内の観客への提供ができなくなり、マスコミ等で問題になった事件
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:52:00.21 ID:Q+IALVKE0
>>10
これがネトウヨ脳か・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:52:00.72 ID:4YA4KUXb0
>>17
あくまで商業的イベントだっていうならちゃんと賞金付けて出場した選手全員にギャラ払うべきだがな
現状単にIOCがぼろ儲けしてるだけだろ
醤油ぐらい送ってやるよって感じで送ってもテロ警戒で届かないしな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:52:04.98 ID:25EkKLWPO
醤油一升を飲んで出場拒否されたら大変だからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:52:09.06 ID:YLlEQW9G0
ワインビネガーだな
あるんじゃねーかよてかうそくせーwwww
>>23
しょうゆう問題じゃないだろ
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:53:11.86 ID:mFPmS7A10
ロンドンまでいって寿司食うなよ
寿司はどこがスポンサーなんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:54:00.07 ID:Ok1O/jYA0
揚げたイモとタラを食えってこった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:54:29.73 ID:9w++S89b0
さすがに寿司は酢か塩では無理だろう
通は塩で食べるからな・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:54:48.94 ID:Jes+hO7d0
>>7
ハイネケン以外のビールを飲んではいけねんですか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:55:05.08 ID:4YA4KUXb0
>>44
寿司の塩厨いるぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:55:05.43 ID:3w0KK9pP0
しょうなのぉ!?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:55:17.87 ID:0oG/RXgp0
それマジで言ってんの?ソースあんならすぐだせ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:55:27.91 ID:25EkKLWPO
貝類寿司で食中毒とかはないのかしら
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:55:44.15 ID:L7IXFQEa0
通は塩
代わりにコーラに浸ければ解決だね(ニッコリ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:56:18.49 ID:CAhBQERxO
醤油の代わりにコーラ使えば良い
イギリス人なら文句言わずに食べるだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:56:24.60 ID:UhAywjTS0
>>10
アテネの時にネットの博打サイトのTシャツ来てたやつがいろんな種目の中継にゲリラ的に出てたな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:56:31.59 ID:BpfeW7EfO
>>49
ソースメーカーがスポンサーではないので出せません
五輪にはロゴ隠せばOKとかいう規定はないのか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:57:26.05 ID:4YA4KUXb0
>>50
欧米人は生で貝類食いまくるから余裕だろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:57:32.70 ID:+LNk3OAg0
キッコーマンはやくきて〜
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:57:37.50 ID:EjasdvdS0
魚ボトルに入れておけばいいやん

ロゴがついてなきゃ良いんだろ?
すげえな五輪
金の亡者やな
五輪精神なんて笑える
素材の味厨歓喜
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:58:39.77 ID:HHDVTEKC0
寿司なんか食うな
フィッシュアンドチップスを食え
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:59:00.32 ID:mN5vvJjC0
また

オリンピック弁当¥10000か!
イギリスンジョークを地でいく国だな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:59:18.69 ID:jurafQNI0
シール貼るなりマジックで塗りつぶすなりしろよ
そこまで数多いわけでもないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:59:22.70 ID:1PZgPoVF0
フィッシュアンドチップスもケチャップ抜きなの?
寿司はどこのスポンサーが出してんの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:59:49.14 ID:jcG16DaV0
この前しょうゆが切れててどうしようと思ったが、塩水作って食べてみたらすげーうまかった
史上最低の五輪じゃね運営的に
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:00:25.84 ID:bh+pfl3L0
イギリスで美味いもん食えるわけないだろ我慢しろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:00:48.35 ID:GBmQCTlR0
リアルに北京五輪以下じゃね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:01:15.92 ID:naoyUpqa0
串カツのソースみたいに共用の醤油壺を売り場に置いておけばいい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:01:21.83 ID:mulI0iEg0
>>69
塩そのままでよかっただろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:01:50.82 ID:jcG16DaV0
魚は海の物ばっかりだから塩が合うのかもね
とにかく塩水うまかった
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:01:55.40 ID:mN5vvJjC0
>>73
ぜってーあいつら二度漬けするから殺人に発展するぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:02:05.95 ID:1mfguagZ0
寿司食えるだけでもありがたいと思えよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:02:11.75 ID:ELoR7SwY0
イギリス寿司にはグレービーソースっしょゲロゲロ
>>57
冷凍食品とか加工食品の大手が入っているんじゃないの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:02:35.67 ID:DJUaeEVPP
板前が煮切りつけろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:02:48.53 ID:25EkKLWPO
イギリスなんだからスコーンかフィッシュアンドチップス食べてくりゃいいのに
>>57
外資だと分かっていてもパナよりP&Gに親近感を覚えてしまう不思議
ソース出せよ!!
>日本からの観客はもとより

ロンドンでわざわざ寿司喰う日本人がいるのか
仕事で長期間滞在とかなら分かるが観光で

醤油とか中国人に頼めばコーラのロゴ入り醤油ビンぐらいあっという間に作ってくれそうだけどな
>>10
SAMSUNGが大口スポンサーなんだからそんなことやる必要ないだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:03:37.23 ID:zHNQm1Ti0
なぜ醤油メーカーはスポンサー契約しないのか
という同調圧力も狙ってそうだな銭ゲバの糞イギリス野郎は
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:03:40.01 ID:1ZoM31Z20
>>46
はいいけん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:04:36.20 ID:EjasdvdS0
愛知かなんかの万博も酷いもんだったと聞いてるが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:04:49.15 ID:Q4GUqgG80
> しょうゆの袋に“非スポンサー”の企業名とロゴが入っていると指摘。

普通に醤油差しに入れて出せばイイんじゃね?
会場周辺で商売できそうだな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:04:59.28 ID:25EkKLWPO
>84
そうかコーラの瓶に詰めればいいんだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:05:11.91 ID:IUoeWGqT0
>>7
ハイネケン以外のビールを飲んでる奴はいねー件
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:05:26.27 ID:sBQByKTA0
>>34
まあそうなんだけどー
それ言っちゃうと賞金出ないんで出場しませーんってなったりね
スポーツ系イベントは出場することに意義があるじゃん、甲子園とか

感動をありがとう! の夢の部分と
多額の運営費の現実の部分で折り合いが付けづらいのが問題だよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:05:26.17 ID:0hNYa1NF0
>>89
醤油差しも公式スポンサーじゃないからダメ
海外の醤油は糞まずい
キッコーマンの醤油がどんなに素晴らしいか思い知らされたわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:05:53.73 ID:mN5vvJjC0
コーラがどっかの中小醤油メーカーを買収すればいいじゃない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:06:00.68 ID:e/oERLHS0
>>79
http://www.joc.or.jp/about/partners/
そっちはJOCのパートナー企業の方だな

どちらにせよ醤油取り扱ってる企業は全く無いけど
98 【中部電 62.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 10:06:23.93 ID:D1O1x4qO0
ピザにチーズが入ってないわけですね
な〜にが平和の祭典だよ
狭量の狭い守銭奴ばっかじゃねえか
チョコレートアンダーグラウンドのステマ
これはスポンサーにならなかった亀甲万が悪い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:07:59.20 ID:vRZVLETz0
マクドナルドがスポンサーなのでイギリス名物のフィッシュアンドチップスの
ポテトだけの販売は違反金取られますマックポテトと被るからマジで・・・
何か間抜けな話だな、自分が選手だったら外に食いに行く話しだなw
まぁ、そう言う訳にも行かないか。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:08:04.36 ID:cyoNi82cP
キッコーマンがスポンサーしてないのが悪い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:08:46.27 ID:eKbvfsGu0
オリンピックが興行じゃないとか言ってるやつwwwwwwwwwwwwwwww

寿司は醤油なし! “非スポンサー商品”五輪会場で過剰締め出し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343954636/

IOCなんて金の亡者だし
そういう批判は敢えてせずとも、運営にはスポンサーや協賛団体の資金力が必要な催しなのに
本気で五輪がビジネスや利害関係が一切絡まない大会だとでも思ってんのかよwwwww

頭悪すぎわろたんごwwwwwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:09:11.80 ID:4W2yBzClO
これだからジョンブルは
頭が固く融通が利かない典型
イギリスはホストに向いてないわ
その器じゃない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:09:41.27 ID:yz+TXE620
金が絡むと汚いなあ
今のイギリスに紳士って存在してるの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:09:47.37 ID:zDBhKuut0
アメリカで醤油売れるように努力したキッコーマンは神
売れないと文句しか言わない現代日本企業は爪の垢煎じて飲むべき
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:09:47.95 ID:bh+pfl3L0
まぁ醤油の旨さなんか海外に伝わらない方がいいし
>>107
昔から自称だっただろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:10:42.07 ID:7K1f2q+P0
ヅケにすりゃいいだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:10:57.25 ID:LMqdgZH10
ラベル剥がしゃいいだろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:04.92 ID:UDVVFBdT0
そもそも調味料メーカーがスポンサーになってんの?
ライバルがいねーならいいだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:29.46 ID:FxkGmqlz0
マック食ってろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:30.12 ID:Yqja28og0
材料が揃ってない商品を売らないって発想はないのかよ
上で書かれてるコーラ瓶に醤油入れときゃいいじゃん。
凄い事になりそうだけどwww
金さえ積めばメダルも買える商業オリンピック
S&Bのチューブ入りわさびすらも無いんだな。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:39.95 ID:VvToOED80
何付けて食うの?
ソースでもかけるの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:53.16 ID:6I5572Xa0
頼む奴がバカではないだろうか。
イギリスでだよ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:56.24 ID:YN7/SmcTO
醤油つうかテリヤキソースが受けたんだよな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:11:59.82 ID:H/1SqqNV0
コカコーラのシール貼った醤油配ればええねん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:12:08.28 ID:Smug/ZHq0
なんか嘘くせえな。
流石にそんなアホおらんだろw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:12:30.02 ID:Q4GUqgG80
>>94
じゃあ最初から醤油かけて出すのは?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:12:42.10 ID:LFGHSLCS0
揚げた芋は公式スポンサーのマクドナルド以外売っていはいけない決まりになって
フィッシュアンドチップスの国なんで猛反発が起こって
魚のフライと一緒の場合に限り販売していいと妥協策が取られたとこないだニュースでやってた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:12:42.19 ID:kWiT6/Bj0
判定も買えるんだからオリンピックは素敵だな
反吐が出る
そういや選手村の食堂の飯はどうなってんだろ
今回、何も話出ないけど
まともなもん出てるのかな
助けてっ!キッコーマーン
食べ物に対する文化がほんまにないんやなエゲレスは
>>121
でも、日本人なら食べ慣れた物で勝負したいところだろ。
醤油無しの寿司とか罰ゲームレベル
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:13:58.99 ID:cMkwQf170
ほんとろくでもない五輪だな今回
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:14:14.80 ID:SQ1jWGkg0
夏に生もの食うとか
特に体が資本の選手は控えたほうがいい
せこすぎだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:16:32.07 ID:MZlOzuRa0
醤油なんかスポンサーかぶらねえし、いいから出せよ
みみっちすぎるだろう
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:16:58.11 ID:uyL85g4/0
キッコーマンとヤマサは何やってたんだ?
スポンサードしろよw
IOCとかクソですよ
てめえの金儲けイベントなのに、政府に財政保証まで要求してくるし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:17:06.00 ID:zDBhKuut0
醤油が無かった頃の日本は酒を煎ったものを使ってたが
大して美味いものでもなかったらしい
キッコーマンはよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:18:14.07 ID:W9TKBSs+0
フィクションでそのまま悪役として使えるレベル(´・ω・`)
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:18:29.54 ID:iXTnnnXp0
イクラなんでもむちゃくちゃだな
キッコーマンもケチだな
コカコーラのPETにしょうゆを入れて持ち込めば勝てるんじゃね
>>107
変態紳士はいるんじゃない?
オリンピックって地元の祭以下だな
>英国全体のイメージが低下することを危惧する

クソ運営のせいで確実に下がったな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:23:49.26 ID:ZKVshOo60
パナソニックは醤油屋と関係がなさそうだからなぁ
昔のソニーと違って
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:25:58.06 ID:xTpFeQYW0
寿司ネタと酢と米はスポンサーなのか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:28:12.11 ID:PBYzXp4R0
なんか製造系ばっかりなんだな。
セブン&アイとかがスポンサーになればすべて解決するのか?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:28:16.98 ID:d/d487Ci0
なんでロンドンで寿司食ってんだよ
ロンドン焼きでも食えよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:28:47.96 ID:YBUF3WyO0
玉子だけ喰ってろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:28:57.65 ID:xhsKwMYV0
どういうこと?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:29:31.22 ID:7K1f2q+P0
本場ロンドン焼きか
イギリスに食を期待するのがそもそもの間違い
あいつら食事になんのこだわりもねーんだからさ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:30:49.87 ID:naoyUpqa0
>>139
炒り酒+白身魚の旨さは奇跡ですぞ
イギリス人って普段何食ってるんだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:31:17.81 ID:+UwKOlGc0
しょうゆーこと
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:31:39.45 ID:c1QXsEIx0
コカコーラーで代用するしかないな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:32:54.12 ID:PH7JI6fS0
>>146
シール貼ればいいじゃん、で思い出したけど、
なんか北京オリンピックで、シール剥がしたらゆうこりんでてきたことあったな。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:32:57.96 ID:4AW3d6DQ0
ロンドン来てまで寿司かよ
もっと珍しいの食べろよ
ここは、美智子さんの実家系本家の正田醤油だよね、これなら文句言われないだろ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:33:30.92 ID:+RsC09RO0
塩厨の陰謀だろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:34:46.45 ID:mulI0iEg0
>>161
シール剥がしたらジーコが出てくるSFCのカセットもあったな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:35:26.03 ID:M8GKlc/r0
こういう不具合はもっと頻発するべき。
デバッグするためには困ったことが起きてくれないと社会の人は動かない。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:35:47.92 ID:cMkwQf170
>>162
外人からすれば珍しいだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:35:48.33 ID:xRU3hwrE0
今大会はあらゆる面でgdgd過ぎていい加減笑えなくなってきたわ
選手帰ってきていいんじゃね?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:36:00.25 ID:OZ+0XuTJ0
吉田ソースでおk
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:37:00.68 ID:BFRp6WNW0
岩塩ちょろっとかけてレモンキュっとしぼるといけるぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:37:00.83 ID:8Q9qMyxx0
金の亡者杉わろた
>>162
せめておいしいものって言ってやれよ
何が上手いか知らんが
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:37:05.06 ID:BWqge4uD0
キッコーマンはよ行け
ビジネスチャンスじゃないのか
これこそどうでもいい話題だわ
寿司の納入業者がワサビと醤油仕入れてワンセットで出せば終わりじゃね?
寿司とか刺身でいきなり醤油べったりつける奴なんなの
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:39:50.26 ID:EZQH1GZc0
ウスター、オイスターソースにケチャップ、オリーブオイル、マヨネーズ色々試せばいい。
新しい発見があるかもしれん
大阪市+電通の最凶タッグといい勝負・・・ってことは流石になさそうだが(開会式のクオリティがダンチ)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:41:52.72 ID:p61ibeks0
こんなレベルからおかしいのかこの大会
どんだけ金まみれー
ペプシだめならそれを連想させるチョン国旗も締め出せよ
>>10
なんたらカフェw 
JUP   日刊ゲンダイ

と日の丸国旗に書いてテレビカメラに映りこんでた奴は何だったの?ステマ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:44:09.00 ID:zlCpCs870
そのままでも食えるけど
新鮮なら!
しょーゆーことか
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:44:39.28 ID:f6+RsBwK0
心配しなくとも、英国のイメージなんて
もともと白いゴキブリの国程度でしか無いからw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:45:14.14 ID:FJuzUTY30
で、醤油が無いのなら何につけて食えばいいの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:47:40.32 ID:BWqge4uD0
塩じゃね?塩ぐらいあんだろ
sankeiじゃねえか 嘘くさい
ザパーニーズの店で仕入れが悪かっただけじゃないのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:48:53.92 ID:IInmUXKg0
じゃあ大会中内村はブラックサンダー食えないのか
オリンピックはマジ乞食の集団だな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:50:09.85 ID:EcFzh8JXO
シーユーアゲイン
醤油あげへん
コンドームのスポンサーはどこなんだい?
>>47はネタだろ
寿司だけに
我々はスポーツマンヒップにモッコリ
お前らバカか?

寿司に付く醤油なんて微量でタダみたいなもんだから

屋台の隣で無料で配れば良いだろ
無料で配れば何の問題もない

寿司屋台とは無関係だと言い張れば良いしな

お前らバカすぎ
米メーカーと魚切り身メーカーと酢メーカーはスポンサーなのか?
>>195
ロゴの問題なんでしょ メーカー名の入っていない醤油小袋が無かったんじゃないの
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 10:57:16.33 ID:cirlGIIWO
>>193
塩メインの寿司屋あるで
素材の味厨の仕業だ
今からスポンサー探せ




って時すでにお寿司ってかw
今大会、きな粉臭すぎるは・・
選手「しょうゆ無い?」
板前「Show you(スポンサー一覧を見せる)」
選手「なるほど」
鴨の血で寿司食ってろ
ソースは?
>>204
ちょっと待って下さいね
新鮮なイカの握りにはレモンと塩
醤油はくら寿司みたいなネタの悪さを隠すためのもの
マグロも通は岩塩で頂く
素材の味を愉しむなら塩
オリンピック精神(笑)って感じだな
「Olympic」も「2012」も使えないんだろ
アホだとしか思えない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:22:13.95 ID:jUcYloc80
どういうこと?
今までこんなに金に汚かったっけ
この前テレビでやってたな
公式スポンサのマック以外、ポテトの単品販売禁止なんだと
でもイギリスということでポテト&フィッシュのセット販売だけはなんとか許可されたらしい
>>210
いつも通りじゃない?
平和の祭典と謳いつつ経済効果しか求めてないは
>>209
なんか公式スポンサが競技場付近の販売店に口出す権利があるらしい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:37:57.32 ID:KtMtI6tk0
つか醤油メーカーが五輪スポンサーになってないのが一番悪いだろ
日本を応援する気ないのか?醤油不買決定だわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:40:36.01 ID:Yqja28og0
>>214
日本で醤油断ちとか強気だなw
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:46:38.82 ID:cKWtqX4f0
すし酢のスポンサーはいるのか?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:46:40.59 ID:lbMy+X0z0
こっちがコカコーラとマクドナルドを拒否すればイイ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:51:28.37 ID:mj8eVlUo0
巻き物に使う海苔かいいのか?
それともスポンサーいるのか?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:54:17.04 ID:soe72UVq0
パッケージの問題だろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:55:10.91 ID:0o09KlHd0
ロンドン五輪なんだから寿司なんか出さなくてもいいんじゃね?
ってか寿司のスポンサーってどこよw

五輪は万年財源不足だったのは分かるが
商業主義がいきすぎて本末転倒になってないかこれ
スポンサー>>>>>観客
金が全てですね。
でも反感をかった観客が今後スポンサー企業の製品を買わないとは考えないのか?
アホな商業主義に毒された運営陣はしね。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:57:13.08 ID:5Vob78ZXO
五輪て平和の祭典て聞いてたけと資本の祭典じゃねーの
しょうゆくらい置いておけよwwwwwwwwwww
マックがチキンタツタやらテリヤキやらで
ソース使ってる原料で醤油使ってないか?

ナゲットソースみたいに小パック醤油を特注で作ってもらうか
おやじ、にぎりしょうゆ抜きで!
おっ、お客さん通っすねw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:01:48.20 ID:cKWtqX4f0
選手村で大豆から作れよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:01:51.71 ID:s3Y2oDne0
寿司は度の公式スポンサーが出してるんだ?
小僧寿し?
素材の味を楽しめよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:06:54.36 ID:fCV0OycO0
企業名が入ってない袋を用意すればいいだけじゃん
シール貼るとか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:10:08.50 ID:vqR2slT60
サンケイスポーツの取材か
保留やな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:11:11.32 ID:gP6npE6ti
調味料なしか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:13:02.17 ID:SViQ0hUW0
キッコーマンの一人勝ちなんだから
もういいだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:13:34.08 ID:juxnTuyV0
こんな露骨にやったら逆に嫌われるだろw スポンサー意味あんのかよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:14:19.12 ID:jUcYloc80
>>213
なんかごめんね
オリンピックって昔からこんなかんじなの?
>>220
タマノイ酢のすしのことかw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:16:44.85 ID:Us/yPSwZ0
塩水でよくね
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:19:27.14 ID:RRCGF6f20
だからさ、分からんのはどうしてそれで寿司を売るのかってところ
こんな体たらくな五輪でそのうち死者でも出そうな勢いなのに
なんも考えないゆとり選手共は棄権する気概さえ見せない
腐りまくってる今回のオリンピック
選手は自ら先陣を切ってオリンピックを辞退せよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:20:00.09 ID:7S162KnU0
ブラックサンダーだって頼んでも選手村で売ってないだろ
万博で弁当持ち込み可にした日本の決断力
>>241
未だに仙台の楽天の球場は持ち込み不可だけどね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:28:00.74 ID:wW2tw2Wu0
>>8
> 「フェアプレーの精神を忘れた過度の取り締まりだ。英国全体のイメージが低下することを危惧する」

もともと無いだろ、
誤審だらけで辟易するわ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:28:35.76 ID:JLDuNjw/O
白身系は岩塩で食うのがマイブーム
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:28:44.12 ID:dbnECQFO0
エゲレス人に日本食のよさなんて分からないだろうからなあ・・・
添え付けのフィッシュアンドチップスと一緒にケチャップにつけて食ってろってこった
醤油さしに入れておいとけばいいじゃん
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:30:53.11 ID:35N6KP0H0
どうやって食うの?
自分はしょうゆ無しじゃ絶対無理だ。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:31:02.61 ID:pNTxrGIP0
キッコーマンシップにのっとれよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:32:08.83 ID:8l0d3Mff0
ガリも緑茶も無いのか?
さすがに割り箸はあるよな?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:35:12.08 ID:4uXFdj7R0
ソニーのカメラ持って行ったら叩き壊された
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:37:56.46 ID:7TIkSx7V0
寿司ネタはスポンサーついてるのかw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:41:06.36 ID:4uXFdj7R0
マックがテリヤキソースとかマスタードソースを提供しろ!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:41:22.29 ID:UnyYkMzYO
醤油なしで寿司食うとかなんの罰ゲームだよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:42:04.12 ID:vIloRE7i0
もうマクドで寿司売るしかないな。
>>1
うんうん わかるわかる



えっ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:43:19.92 ID:cLspSlU20
ここで魚型容器を密売すれば大儲けできるぞ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:43:36.63 ID:v7wMYnlc0
エギリス人は馬鹿舌だからケチャップで寿司食えるんだろうけどさー
寿司ネタにもロゴマークを入れないと売っちゃいけないんじゃない?
アメリカならキッコーマンがスポンサーになるのにな。イギリス人は醤油好きじゃないのか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:51:17.29 ID:D8UXJ69O0
> スポンサー以外の企業の飲料や食品が持ち込まれ、テレビ映像に映るのを避ける目的だが、

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews059280.jpg
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:53:02.76 ID:tUhqilfB0
寿司なんて食べられなくても何の問題もないだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:54:18.67 ID:OLXBlxxR0
あらかじめかけておくとか無地の小皿パックにいれるとかは良いんだろ
スポンサーじゃないのにパッケでメーカーロゴを宣伝してるのがけしからんってだけで
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:56:05.09 ID:Jv6pxc1w0
お前らはイギリス料理のマズさを完全に甘く見てるな
あれは美味しくないとかじゃなくて 口に入れたら噛まないで吐き出さないといけないレベルだぞ
もうね、スポンサーの為の大会みたいになってるね
メシマズ大国はやることが一味違うな
わさび切らしてて生姜醤油で寿司食ってみたら旨すぎてワロタ
話みてると、スポンサー料払うくらいなら締め出し食ってもそっちのがマシなのかも
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:08:37.98 ID:SN1Ij50NP
欧米は権利が強すぎなんだよ
現実は権利が自由を縛ってるというのに
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:09:59.55 ID:HK47mzxP0
>>260
わろたwほんとに映りこんでるな。しかもハートマークつき?w
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:10:28.70 ID:f6+RsBwK0
エゲレス人て、脳みそも胃袋も腐ってそうw
>>268オリンピックの極度の商業化のせいだとおも
>>260金髪ようじょ
>>182
俺も気になった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269636.jpg
コーラの横で売れば問題無し!

反応無かったわ(´・ω・`)
>>247日本人にはイギリスの寿司が無理かも…
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:14:14.86 ID:SN1Ij50NP
>>271
権利というか利権だな。。
昔はこんなんじゃあなかったのに
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:15:01.28 ID:uKdHHIGp0
てか、寿司の締め出し工作なんじゃねーかな?
寿司は世界的に人気のある和食の中でも一番世界的に人気のある寿司なんだし…
キムチどもが裏で利権を握っている気がするわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:18:39.49 ID:USP7cSBl0
なんでロンドンくだりで寿司食わなきゃならねーんだ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:18:43.96 ID:vRt31JyoO
調味料一式持ち歩けばいいんだな
もっと釣りのスレタイでもいいな
スシはまずい方がいい@イギリスン

>>275ようつべでただの巻き寿司を高級料理のように作って刺身のツマ添えてるな
醤油は無し
>>276くだり→くんだり
文化の違いとして諦めるしかないな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:29:48.47 ID:ZKVshOo60
パナソニックはナノイー醤油出さないの?
>>31
評価する
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:41:26.60 ID:4JNrbOeF0
ロゴ警察=ロゴコップ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:52:47.74 ID:kLT7Nz3q0
>>260
納得のステマ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:54:00.98 ID:ZXGlNeOT0
>>131
だからってそこまで頻繁に寿司は食わんだろ
魚の醤油入れがあることをイギリスに伝えれ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 13:57:40.25 ID:DY0YuMyY0
醤油ぐらい寿司屋が用意しねーの?
寿司は岩塩で頂くのが正しい
そもそもオリンピック選手も一流ならば
一言添えるべき「塩で。」
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:00:29.44 ID:E1k+TKUm0
>>10
サムスンがイギリス以外でオリンピックに似せた感じのCMを世界で打ちまくってるよ
ギャラクシーVとかなんとなくオリンピック風にできてるだろ
海外はそれ以上に連想させるCMを流してる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:00:53.61 ID:mG0SJOyT0
毎日マーマレードのジャム塗ったパンを食って済ます国民だから
寿司に何が必要かなんて問題にしないのだよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:02:17.80 ID:gf/4hIT30
どこの裏社会だよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:03:14.93 ID:E1k+TKUm0
肝心の寿司はスポンサーじゃないのは良いのか?
次回からは食べ物全部に規制掛けてきても不思議でもなんでもないな
イギリス料理必須のバターはスポンサー付いてるのかな?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:05:52.60 ID:E1k+TKUm0
マーマイトを禁止にしよう
BigBrotherがダメっていったらダメなの!
21世紀の独裁は宗教や国家ではなく商業によって行われる
売店でチョコある?でカウンターの下からコッソリか・・・
もう隠語で薬物販売みたいだな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:17:01.44 ID:GJch/8HD0
さすがオリンピック、腐りきってるのは昔から
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:33:39.87 ID:Z63EkZ+zP
>>288
似せたとかそれ風のとかそれ以前にあそこは公式スポンサーなんだからオリンピックに関連させたCM普通に流せるからな
醤油密売しに行くわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:35:11.64 ID:kRsPD0Ya0
ペプシTシャツ着てゲリラやりたい
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:37:19.63 ID:W5oRkILQ0
日本サッカー協会のマークのヤタガラスのエンブレムすら
ユニフォームから剥ぎ取ったぐらいだしな
商業とかスポンサードとは関係ねえだろ、っていう
ロンドンで寿司なんて食うなよ
あるだろ名物が
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:41:00.27 ID:FD9CHc1W0
>ペプシのロゴ入りTシャツを着た観客は、競技場には入れないだろう
韓国旗も持ち込み禁止でおながいします
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:44:11.17 ID:/gF1brZf0
オリンピック貴族さまの贅沢な生活のために我慢しろってことだな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:45:24.75 ID:0KTiLp3m0
寿司は売っててサビとしょうゆは売れないってどういう事?
じゃあ寿司はオリンピック公式食品なのか?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:45:55.92 ID:hQqwRkPm0
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:46:05.55 ID:umYLqApY0
>>300
うなぎのゼリーか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:46:56.29 ID:hoRNurTbO
逆に体験してみたい

キャンディーをカウンターの下からこっそり買う経験なんてなかなかできない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 14:47:06.29 ID:IRv7wdATO
>>235
しょうゆうこと
>>304
iPhoneなんて持ち込んだら裏でリンチにあいそう
醤油なしの寿司とか日本人のメンタルに大ダメージだな汚い
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:02:19.95 ID:Jcl0yvdq0
ヅケで出せばいいのかな。
つかなんで寿司売ってんだよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:10:33.98 ID:jKj0azRD0
シースーを塩で食べると通ぶれるのは大学まで
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:19:05.60 ID:q3eP9MDg0
キッコーマン助けて!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:37:07.26 ID:kWZVsqnX0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/01/52/d0104052_159941.jpg

これならロゴ関係ないしオー!ジャパニーズ!とか外人喜ぶだろ
まぁイギリスだし
あいつらしょうゆがあってもなくても味わかんねーだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:38:18.50 ID:vIloRE7i0
五輪限定商品 ファンタ醤油 発売か?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:39:53.76 ID:RR3ND+uJO
由々しき事態だな。
でも五輪中継中に見え隠れするキッコーマンとか嫌だわ
しょうゆは一例で一事が万事この調子なんだろうな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:42:47.92 ID:yGi/1qVN0
ケチャップでもかけてろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:43:26.15 ID:SBSNfqQW0
通は塩だというのに
素材の味ガ〜
食材本来の旨味ガ〜
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:44:42.68 ID:g8WYu89Z0
>>321
もうちょっと気合い入れろや
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:45:21.16 ID:lAilNSgL0
イギリスの寿司屋といえばここ。

Yo! sushi
http://www.yosushi.com/

ちなみにこのお店のキャッチフレーズは「早い 楽しい 新しい」。


324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:47:02.07 ID:9trOb88Z0
塩は?塩すら無し?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:48:42.83 ID:boy5Av1/0
嫌なら食うな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:51:17.56 ID:FVwhmmTY0
醤油がないならマヨネーズをかければいいじゃない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:00:32.00 ID:KV3E+mBk0
ジャップのスシポリスもびっくりだなwww
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:06:39.71 ID:ddJq0IVB0
しょうゆなしで食える寿司って
いなり、たまご、あなご、かんぴょう
くらいしかなくね?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:08:54.61 ID:k9A6JOiX0
味付けで醤油つかうのはいいんでしょ。
最初から醤油なしで食べられるように処理しておけば
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:15:28.35 ID:mhPkGg3i0
>>329
しょうゆはともかくわさびまで締め出されてるんだから味付けって理由ですらダメなんじゃねーの
それなら大量の調味料使うほかの喰いモンとかどうなんだよとも思うけど
まあ因縁に近いんだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:16:28.19 ID:/gS0cjGM0
国旗がペプシの国は危ないところだったな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:18:25.93 ID:k9A6JOiX0
>>330
それだと酢を使うのすらダメになる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:19:10.52 ID:1XH+Rh030
競合商品じゃなきゃ別にいいじゃんと思うんだが
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:20:35.52 ID:iIj46nDp0
こいつにスパゲティを食わせてやりたいんだがかまいませんね!
このままいけば宗教関係がスポンサーになって会場ではスポンサー以外の宗教は禁止とか出来るかもな
十時切ったら退場とか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:22:00.65 ID:mhPkGg3i0
>>332
きっと酢や米のメーカーは五輪をスポンサードをしてるんだよ
じゃないと理屈が通らない因縁吹っかけてるだけになっちゃうからな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:22:41.37 ID:j4SoL9fn0
イオンのすしには醤油がない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:24:27.32 ID:pyFQfH7k0
>>330
醤油の小袋にメーカーロゴが入ってたからだろ

魚の醤油入れならよかったのにね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:28:40.74 ID:mhPkGg3i0
>>338
キッコーマンのロゴでも入ってたのか、それならわかる
じゃあわさびもそういうケースだった可能性もあるんかね
普通は寿司のわさびって出された時点でシャリについてそうなもんだが
スーパーで買う寿司って醤油少なすぎ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:40:42.72 ID:/k80H7g20
ロゴ無し容器に詰め替えてやれよバカだな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 16:40:56.64 ID:0HRRu+Op0
イギリス人の味覚じゃいらないんだろ
服メーカーと下着メーカー、スポンサーから撤退しろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 17:01:07.72 ID:++FP5X0uP
中国の髪の毛醤油より無い方がマシだろ
利権と金にまみれた商業オリンピック
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 17:52:27.95 ID:KtrGg++e0
そのうちライバル会社がスポンサーしてる選手も出場禁止になるだろねw
突き詰めればそういうことだろ?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 18:34:26.07 ID:VZWlGnIv0
ロンドンでわざわざ寿司を食うの?
醤油さし無いのか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 18:39:34.12 ID:18temD+50
>>347
じゃあロンドンで食うに然るべきものって何だよ
愛知博なんか目じゃない酷さだな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 19:11:54.75 ID:yf7XMMPE0
ここでキッコーマンが、あの魚の容器に入ったしょうゆを颯爽と差し入れしたら面白いのに
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 19:35:11.05 ID:f6+RsBwK0
イギリス人はいいわねぇ〜
醤油が無くてもコーラで代替え利くような舌だからw
寿司を買った客に醤油を渡すボランティアはいないのか?