資本家の異常な搾取により中流階級の人々は日に日に困惑し、経済力を失っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

イギリスの政治問題専門家が、メディアがイギリスの真の姿を反映していないことを批判しました。



イギリスの政治専門家であるニール・フォークナ氏は28日土曜、プレスTVのインタビューにおいて、
「イギリスの国民は、貧困層と富裕層に分かれているが、西側のメディアは、イギリスの富める人々の世界だけを反映している」と述べました。

フォークナー氏は、イギリスの資本主義体制により、資本家や裕福な人々が資産を日々増やす一方で、
中流階級や下層中流階級の人々は、緊縮財政により日に日に、困惑し、経済力を失っている」と強調しました。

また、「イギリス政府の緊縮財政は、同国の階級格差を拡大しており、
2012年ロンドンオリンピックの華やかな開会式を労働者や公務員の苦しい生活に比べれば、
イギリスの人々が、社会的平等の不在に悩まされていることが分かる」としました。

28日土曜、数百人の人々が、ロンドンの街頭でデモを行い資本主義体制に反対するスローガンを叫びました。
抗議者は、ヨーロッパが経済危機に見舞われている中、ロンドンでオリンピックが開催されていることは、国民に倍の圧力をかけているとしています。

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/30636-%E8%8B%B1%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%80%81%E3%80%8C%E3%83
%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AF%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%9C%9F%E3%81%AE%E5%A7%BF%E3%82%92%E5%8F%8D%E6%98%A0
%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:07:44.33 ID:45eQHX+L0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:07:54.62 ID:bXpOvK3V0
マジで搾取しすぎ。極端だろ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:08:43.93 ID:7Wz6Fgpt0
先進国はどこもそう。グローバルが全てをぶっつぶす
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:10:21.14 ID:x/M2ipNm0
資本主義に文句があるなら共産圏ででも暮らせや
人のせいにするなカス
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:11:58.76 ID:EibtPfaS0
早くロボット社会にならねーかなぁ
顔や身長や体格じゃなくて乗ってるロボや連れてるロボが物言うような時代に
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:13:10.13 ID:3+hqe1HH0
困窮じゃねーのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:13:20.06 ID:D2TlaoTH0
まあ資本主義取ってる先進国は世界中同じような状態になってるんだけどね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:14:54.98 ID:3cJzR+f9O
大企業は溜め込んでるよなぁ

そら物売れませんわw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:19:27.22 ID:OWWojNlf0
来るべき世界の姿はもはや明白
一部の国家を超えた多国籍大企業とその関係者が大量の貧民を支配する
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:20:56.12 ID:T/ZnH4R0P BE:269568836-2BP(100)

うむ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:28:29.68 ID:AwsoNKyI0
金のある家具師はより金を集められる
金のない家具師は金を集めることが難しい。
詰んだ(´・ω・`)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:30:55.47 ID:SIK2jUyI0
これじゃアカが幅を利かすわけだよw
社会に貢献しないで私服を肥やすような資本家には
ギロチンの冷たい刃をあてがってやればいい
革命あるで
佐世保ぉ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:36:32.72 ID:Jyo4hJtw0
ほんろ嫌儲ってこういう経済ニュース系のスレ伸びないよな
νでこういうスレにいたやつらはどこ行ってしまったん?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:36:36.56 ID:eFKs9jRC0
英の金融屋と米の戦争屋が世界のすべてなのさ
現代の資本家は皆様の年金基金
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:39:01.36 ID:U2y06SkB0
世界中でこうなっていれば世界的な不景気も当然
誰が物理的に消費できるのでしょうか???
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:41:06.19 ID:U2y06SkB0
>>11
知能のある貧民は成り上がろうともせず規模縮小に努めるだけだな
残るのはガチ低脳のみ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:42:15.43 ID:D2TlaoTH0
>>17
ビジν+
に行ってるわけねーよなぁ…
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:42:57.59 ID:9u9Gg0bk0
資本家が悪い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:44:04.30 ID:4v3SIVF+0
オキュパイ・ウォールストリートとは何だったのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:44:07.44 ID:U2y06SkB0
俺ら日本人は消費する為の時間が金より何より一番欲しいがな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:46:08.17 ID:x3O/4V1CO
嫌儲板革命OFFやるか
>>11
今の正社員と非正規雇用の格差みたいなのがそのまま身分制度に置き換わると思う
割りとマジで
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:47:13.68 ID:7ZKRTQL40
ずっと外国を植民地にしてたけど
国内でまかなうことにしたんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:48:52.36 ID:U2y06SkB0
>>28
そして日本はイギリスモデルを採用みたいだね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:49:10.90 ID:EibtPfaS0
>>28
その為の移民推進だもんな
そうしないとワンワールド構想実現できないし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:49:15.40 ID:hoCVZghw0
2chって共産党支持者の割合が異常に高いよね
選挙結果には全然反映されないようだけど
なんで2chって世論と大きな隔たりがあるの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:49:51.75 ID:PbSYXQGd0
ある程度のところでガス抜きさせないと一番損をするのは支配者なのにな
ポルポトみたいなのが出てくる素地ができつつある
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:50:25.35 ID:3mU60Bp20
資本家のしょうもないスケベ心のせいで経済は歪んでしまった
いまこそ赤旗を掲げるときやで
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:50:26.34 ID:RhL75PcOO
金持ち
公務員
その他

こうなるな
ここだけ第二次世界大戦に勝利した日本の2ch
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343914002/
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:51:09.02 ID:5K7pNbAl0
再配分のシステムが機能してないからいずれ貴族と奴隷に二分されるのは分かっていたけど
自分の世代にその時代が到来するかと思うとワクワクする
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:52:57.66 ID:7Ttkj7Vt0
相続税はわりと真面目に100%とは言わなくとも90%とってもいいと思う。
証券税制で10%優遇がなくなって20%にもどろうとしてるから、反対の署名に
ご協力をってメール来たが、しょせんあぶく銭みたいなもんなんで、署名しなかった。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:53:40.74 ID:6JPoS+qw0
制限付き資本主義が一番
・所得税(450万以下は無税)
・資産相続の禁止
・貯蓄税(個人1億以上、法人10億以上、株式100億以上)
これで全て解決

頑張った分だけ贅沢が出来るのは良いが、その資産を世襲出来るのは可笑しい
国としてみるとこれまで日本は途上国の人件費の安さで儲けてきただけじゃん。
中流はさらに下の連中を搾取してなりたってきた。まあ差異で儲けるのが資本主義の本質だけど。
んでその人件費の安い国でも同等か、下位互換の製品を作れるようになってきてオワコン。
賃金格差が広がっても以前人件費が高く、しかも円高で産業の空洞化は進む。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:55:57.31 ID:zpKYfGku0
上流が居座るためにバブル以降どれだけの中流が下流に落とされたか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:58:04.18 ID:5tbUAe9s0
のんびり生きたい
サッチャーとは何だったのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:59:43.06 ID:AwsoNKyI0
なんかそういうのがうまくいってる国ってないの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:00:34.49 ID:gr+ehAj90
渡邊美樹見てる〜?
お前らの仕事を時給100円の中国人が奪う
中国が終わったらベトナム人が奪う
ベトナムが終わったらアフリカ人が奪う
アフリカが終わる頃にはジャップ民族ズはこの世から消えている
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:02:22.49 ID:aTwyVtmh0
ちゃんと勉強すれば年収800万くらいなら簡単に稼げる
勉強する機会・権利はあったんなら自己責任でしょ
日本では学生時代遊びほうけてた奴らが社会に出てから困窮して「社会が悪い」とかいってる場合が多い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:02:42.80 ID:5tbUAe9s0
そうだ労働者だけの国を作ったらいいんじゃないか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:03:50.52 ID:CB8qUqW50
労働者の給料が一律で決まってるのがおかしい。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:03:55.63 ID:3mU60Bp20
>>45
まあ内需の仕事増やせばいいんだけどね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:04:04.27 ID:+C7abm+l0
全員が800万円稼げるわけじゃないからな。代わりに誰かの給料が下がるだけ
中産階級までまともに稼げなくなると革命がおきる
>>46
いやいや、君は割と特別な存在なんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:06:02.72 ID:aah54oTpO
>>46
こんばんわチーム施行さん
今日もマクロな話を無理矢理個人の努力論にすり替えるお仕事なんですね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:06:04.42 ID:2VPg1KV6O
奴隷解放、反戦運動なんてしてたら労働環境が苦しくなるのは当然なのにね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:06:53.88 ID:hoCVZghw0
>>46
運が悪いだけで落ちぶれた人には同情するけど、
このスレにいるような何も努力せずに遊び倒してきただけのゴミが落ちぶれてるのを見ると笑える
>>55
運が悪いのは努力が足りないからだから同情しちゃ駄目でしょ?
ちがうの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:16:10.21 ID:7Ttkj7Vt0
>>55
別IDのようだが、年齢にもよるが、年収800万稼ぐ人は今頃仕事してるか
風呂入って寝てるよ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:16:32.60 ID:++fJcGg60
日本は景気がいい時ならクソみたいな奴でも大企業に潜り込めるからな
ある意味いい国と言える
>>58
大手は縁語採用、世襲だらけだけどな。慶応幼稚舎は金があってもそれなりにステイタスがないと入れないし。
日本に限ったことではないけど。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:19:20.92 ID:7eDSdz/t0
キューバかロシアか北朝鮮から偉大な同志○○みたいなのがそろそろ出てくるんだろ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:23:21.15 ID:97FQcB7j0
富が集中すればするほど、現状に不満をかかえる人達が増えていく
不満を持つ人が圧倒的多数になったとき
資本主義社会は終わりを迎えるであろうよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:25:14.81 ID:0phy7B5w0
>>51
革命が起こったから何なんだよ、多国籍超企業は引越しするだけだぞ
国家国民が最高権力だとでも思ってるん?
たとえばサムチョンがチョン国を追われて他の国に行った場合やっていけるだろうかw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:35:39.30 ID:Jyo4hJtw0
>>11
ロスチャイルドみたいな巨大財閥は「国家を超えた多国籍企業」と見て、いいんじゃないの?

だとしたらお前の言う「来るべき世界の姿」ってつまり、今現在この時だよね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 23:36:20.68 ID:cqdO/t070
そりゃ民主主義のレベルはちょっとずつでも上がって行くんだから
長い目でみれば一部大富豪が富を独占するなんて許されるわけないよ
>>64
現在進行形の先に未来があるんだろ
未来は突然訪れる訳ではない
陰歩論
68!omikuji:2012/08/02(木) 23:50:56.00 ID:Fa7L+rwd0
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 00:32:37.14 ID:rRJpNlFP0
ネタスレにほとんど気づかないでやんの
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 00:42:15.62 ID:ODkOH5bf0
巨大資本に加担してるおまえらが悪い。地元零細商店で買い物しろや。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 00:57:09.21 ID:DY0YuMyY0
金持ちは収入の割には消費しないし
投資するにしても投資先の企業が儲ける為には中間層の消費が頼りなわけで
結局ロクな投資先が無いからゴールドや円になって停滞する
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:01:08.58 ID:568AzqPcO
>>27
正社員と派遣の差は正当でしよう
株主は正社員から搾取してるけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:01:55.87 ID:VgOXXWIC0
>>17
あの世
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:05:20.34 ID:rEW82HDe0
>>72
間違ってるから今の大企業の結果じゃないの?
まだ理解できないの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:06:39.53 ID:568AzqPcO
>>74
何が間違いなんですか?
どこの国も似たようなものだよなぁ
資本主義はオワコン
そろそろ核戦争して石と棒の時代にもどろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:07:11.66 ID:Y7F7wyRb0
搾取解消なんて簡単だよ
高所得者の個人情報を公開すればいい
昔の領主みたいに支配者が誰かを明確にすれば
悪人は恨みを買い、善人は尊敬と恨みを買うでしょ
テロリストもパンピー殺さずVIPを殺せるようになるじゃん
>>70
それもそうだなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:10:47.71 ID:sswZuwA70
アメリカじゃこんな状態になってきてる
ロサンゼルスでウォルマートに対する大規模デモ
http://www.labornetjp.org/news/2012/0630demo/

6月30日、ロサンゼルスで、アメリカ史上最大の、対ウォルマート抗議行動が行われた。
行動に参加した数千人の人々が、この、民間では世界最大の雇用者である企業に対して
突きつけた要求は、「これからは従業員と地域社会に敬意を払え!
さもなくば、ロサンゼルスから出て行け!」というものだった。
すべての産業から労働組合員が参加して、ウォルマートの店舗・倉庫で働く人々、
チャイナタウンの住民、コミュニティ活動や市民権活動に携わる団体、宗教指導者、活動家、
といった人々と共に、デモ行進をした。サンディエゴ、オレンジ、サウスベイ、サンフランシスコの
各郡の労働組合評議会のメンバーも、ウォルマートに対して立ち上がり、ロスアンゼルスの雇用の
”ウォルマート化”を食い止めるべく、バスを連ねて駆けつけた。

デモ行進は、チームスターのトラックと、ホースメン・モーターサイクル・クラブのメンバーのバイクに
先導されて、コーンフィールドの州歴史公園を出発し、チャイナタウンの通りを歩いた。
色とりどりで、長い長いデモ隊の最前列にいたのは、ウォルマートの従業員とチャイナタウンの住民で、
「ウォルマート=貧困」と書かれた巨大なバナーを掲げていた。
デモ隊に加わっていた多くの人が「Walmart: How the 1% Hurts the 99%.
(ウォルマートは、1%が99%を痛めつけるやり方そのものだ)」と書かれたプラカードを持っていた。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:12:11.44 ID:Bjp5im19P BE:3314102786-2BP(2008)

僕はユダヤの味方だよ^^
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:13:52.87 ID:iVT0KGid0
◆ヘッジファンドマネージャー報酬ランキング2012(敬称略)
1レイモンド・ダリオ  ブリッジウォーター      39億ドル
2カール・アイカーン  アイカーンキャピタル     25億ドル
3ジェームズ・シモンズ ルネッサンス・テクノロジーズ 21億ドル
4ケネス・グリフィン  シタデルインベストメント    7億ドル
5スティーブ・コーエン SACキャピタルアドバイザーズ5.8億ドル
6チェース・コールマン タイガーグローバルマネジメント5.5億ドル
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:17:18.92 ID:sswZuwA70
2chに貼るにはソース長すぎなので冒頭だけ 後は適当に興味あるなら読んでみれ
庶民を食い物にして 地域社会を破壊する身近な企業がフルボッコ
まあ、それでも金にもの言わせてどうとでもするんだろうけど
それがいつまで続くかというと怪しいもんだね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:18:53.57 ID:568AzqPcO
>>79
派遣村のときに、自己責任だから、国に頼らず死ねを連呼していた正社員と派遣が手を取り合うとか無いから、日本ではこれは無いですね。
正社員がガタガタ言ったら派遣を代わりに雇えばいいんですから。
替えが効かない正社員はきちんと優遇するとして。
>>72
良いんだよ大企業が権力を握った世界の資本家は王様なんだから
資本家(支配層)、大企業正社員(良民)、派遣社員及び中小企業協力会社正社員(賎民)、無職、日雇い(アウトカースト)
という序列が出来上がる
・ハイパーインフレで資産の格差を限りなくゼロに
・条約で他国との反ダンピング税+労働条件の平等化+法人税の画一化
・生活保護の強化
・法人税増税+所得税の累進課税を急にする
これだけやれば結構マシになると思う
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:32:12.36 ID:csQ+lbLu0
そして中流階級によって低所得者が殺されるんだな
消費税導入から20年経つけど、その間の税収≒大企業の内部留保の増分らしいな
組合の人が言ってた
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 01:56:54.64 ID:ePvEIA2c0
>>83
派遣村のあれは派遣じゃなくて中身ホームレスだし
派遣の問題は個人の問題じゃなくて制度の問題
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 02:02:55.38 ID:0ezk/Ibx0
イルミナティの陰謀が着実に・・・。





















クックック・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 02:58:34.54 ID:Bjp5im19P BE:1104701928-2BP(2008)

マジで今年なんかあると思うんだけど
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 03:25:55.87 ID:hG9/Jo680
>>90
不眠症なら睡眠薬処方してもらって寝ろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 03:28:07.58 ID:DEB86JVaO
僕は資本主義の思い上がりといえる物質至上主義を拒否する!
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 03:42:52.99 ID:1rPbADvA0
派遣制度は経済を悪くする
どんな体制も、人々が学習して極まってくると一部の人達だけが独占してダメになるね

共産主義もネトゲもカクゲも同じw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 03:54:17.71 ID:Z87yK5+C0
>>94
ついでに2chのレス叩きモナー
国際競争力なんてアホな言葉が飛び交ってるのがおかしい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 06:22:12.28 ID:Y63TeQxc0
>>96
国際競争力云々って戦時中でいう「お国のため」とかっていうやつだろ?
どちらも一部の奴らが甘い汁を吸いたいが為に国民を騙しているんだよな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 06:28:10.82 ID:BefDe1pG0
金なんて上の方でぐるぐる回ってるだけだからな
たまに下にこぼれ落ちたのを俺らは必死の形相で奪い合い
富の偏在で経済規模が拡大するなら良いんだけどねえ。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:09:25.54 ID:8zvoVUUd0
まぁ世界史学ぶと結局富が偏在すると戦争に突入か国家崩壊だしな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:14:34.26 ID:q1/sO+O9O
トリクルダウン(笑)などという、ありもしない現象を捏造してまで格差を広げ、今その格差の固定に必死で取り組んでるクズ野郎共
新自由主義者お前らだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:17:56.80 ID:MEuk2k3gO
例え貧困で労働者の半数が死滅しようと革命は絶対に起きないだろうな日本は
それどころか「死んだ奴の努力不足」「俺は金と能力があるから大丈夫」
とか言い続けてるだろう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:21:25.03 ID:iReBE3jh0
芋しか食えないような時代にならなきゃまだ大丈夫だろう。。。と思います。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:21:43.11 ID:q1/sO+O9O
ネオリベカス共は何でもかんでも努力万能の自己責任論者だが
最近は「いいボジションに生まれて世襲するのも努力のうち」というオカルト自己責任論に突入しつつある
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:23:16.55 ID:YG/YFd4r0
イギリスだと思ったら日本の話だった
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:24:10.58 ID:MpkV5m5mO
やはり中央計画経済は偉大だったんだ!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:29:55.58 ID:DkqInF5M0
何処でも貿易の自由化をすれば、中産階級は落ちぶれる、
国家資本主義の中国共産党と個別資本主義の投資家が儲かるだけ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:32:29.46 ID:ECeXmfrz0
>>1
それ俺がいつもいってることだから
専門家が指摘するまでもなくちょっと考えたらわかること
貧民はその考えることすら放棄してるから貧民のままなんだよ

知恵のあるヤツはとっくに資本主義体制に組み込まれるのを嫌ってニートしてるよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:35:54.93 ID:qvPDgJ/o0
>>108それって貧民そのものじゃんw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:38:08.36 ID:HxPmpKxE0
電子マネーで貯蓄税を導入して
ベーシックインカムを成立させるべき
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:40:00.09 ID:YHkc/WYu0
そらナマポも増えるというもの
金持ちがナマポを養ってるんやなw
結局ナマポが勝ち組なんやなw

いやマジで
ナマポは普通に勝ち組
働かないで金が入るってぶっちゃけ凄いことだよ
資本家に海外出て行かれて貧乏人しか残らなけりゃ
めでたく貧乏人の理想国家が出来上がるわけだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:44:33.13 ID:xTjrLY/p0
機械化が進んだ現代ならむしろ不労所得が当然のはずなんだがな
後は強欲で身勝手な資本家を皆殺しにして資本主義を排せば殆どの問題は解決する、マジで
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:44:49.59 ID:lKKxTgOU0
なんで金に困ってないのに海外でわざわざ不便な生活すると思うの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:46:27.74 ID:EqqyZ44E0
お前らが大企業の社長だったら内部留保確保しとかないの?
リーマンショックみたいなのが再来したらどうすんの?
リストラするの?
>>46
親の力とコネがあればまるで問題ないと思うんだが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:49:03.65 ID:YHkc/WYu0
企業の規模も程ほどが一番ってこった
やばくなったらリストラすりゃいいじゃーん、って奴は死ね
栄枯盛衰は真理やで
日本の大企業様が120兆も溜め込んでるのに「セイフノケイキタイサクガー」とか言ってる事実

まず、その金を社員に還元しろよ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 07:49:38.38 ID:ECeXmfrz0
自由選挙で自分らの選んだ代表者に苦しめられるという詐欺システム
それが民主主義
現状の民主主義は革命を防止するための装置でしかない
資本家や貴族が貯め込んだ資産が革命によってすべて奪われるのを防ぐためにな

自分が選んだ代表者である以上、資本家や政治家を恨むことができず自分を恨むしかない
資本家が好きなケーキってなーんだ?
調子に乗った金持ちに銃口突きつけるしかないな
この傾向は世界的なものだよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:00:21.39 ID:Y5OzeIJg0
新世界秩序がはじまる・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:00:39.82 ID:EqqyZ44E0
日本人は馬鹿だから民主主義無理じゃないかって、
日本が民主主義制度を取り入れる準備をしていた頃に懸念されてたこと。
円高還元セールとか全くやらなくなってワロタ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:07:56.90 ID:d7J+hJj/0
やはり北朝鮮は地上の楽園だったようだ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:11:46.66 ID:GQm1+5mM0
最近露骨に情弱相手の商売にシフトしてる企業ばかりだよな
責任は他人になすりつけるのが責任者の役目みたいになってるし
潰れて欲しい企業がいっぱいあるわ
そりゃ情弱やDQNのが金払いいいからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:18:05.61 ID:Ok1O/jYA0
思い上がりすぎて無政府資本主義でも目指してんだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:20:16.82 ID:q1/sO+O9O
>>113
国内に利権システムを温存しつつ海外に出ていくのは難しい
持ち逃げできる金だけで一生安泰な金持ちなんて一握り
その一握りの金は、元々ため込まれているだけで日本の景気には何一つ貢献していない金

要するに、金持ってるだけで何にもしてない税金負けろしか言わないフリーライダー資産家なんていりません
出ていってください
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:22:39.25 ID:S6/XJ9jV0
そうやな
他人を奴隷状態において搾取し取るから金持ちなんや

「金持ちに増税すると金持ちが日本から出て行ってしまう」
奴隷がおらんのに金持ちではおられへんわな

それ自体はフランスがやろうとしてるから結果見たらいいんじゃね
日本人はぬるま湯に放り込まれたカエル
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:38:36.41 ID:eD8d6B1c0
>>116
しなくていいだろ
東電だって結局税金で救済するんじゃねえか
平民には自己責任努力不足を謳っておいて、自分らは補助金ジャブジャブ内部留保たんまりこりゃもうだめだーとなったら公的資金注入
思い上がるのもいい加減にしろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:51:27.66 ID:OYFvY8id0
ベーシックインカム導入しろよ
政治家の一番支持層の老人が苦労するのに導入されるわけ無いだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 08:58:01.75 ID:qWMVetPRO
搾取される奴がいるからこの構造が崩れないんだよ
生活に不満ある奴は生活保護もらえよ

そうすれば搾取構造も生活保護も潰せるから
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:05:03.11 ID:q1/sO+O9O
>>133
フランスに限らず、先進国全体に富裕層増税の動きはある
かつて各国でネオリベが勝って富裕層減税が行われたが、財政に穴を開けただけで何の効果もなかったから元に戻そうというだけだが

アメリカは富裕層逃亡先のタックスヘイブンに圧力かけたり
結局アメリカを支配してるようなレベルの超絶富裕層にとっちゃ、税金嫌って国を渡り歩くプチ富裕層なんて成金のイナゴみたいなもんなんだよな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:06:32.40 ID:WN7WSfJH0
資本主義の末期は搾取のせいで社会が崩壊するってことになってたろ(´・ω・`)
>>107
輸入先の労働者は豊かになってますが?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:16:36.39 ID:eKZnsiex0
なんで内需産業でも強烈な搾取がおきてるんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:21:20.00 ID:ECeXmfrz0
>>142
新自由主義がネガティブな方向にのみ伸張してるからだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 09:41:42.40 ID:Znb+LjdU0
佐世保も資本家が悪いもない糞スレ中の糞スレ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:39:28.98 ID:FcQe7Y5T0
新自由主義は景気の良い時の形だよ
万年不景気の日本は土方屋を国営にして
仲介なしで金をばら撒くくらいの事をしなくちゃ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:42:42.24 ID:xTjrLY/p0
資本家の粛清と機械化推進だけで解決するのに
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 11:48:05.14 ID:itdesAII0
>>32
スマホ管理でそこら辺の対処はバッチリでしょ
逆らいそうな奴らはシャブ中にでもして内部から崩壊
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 12:02:53.04 ID:Bjp5im19P BE:1864183739-2BP(2008)

>>135
それは規制産業の論理なんすよ
シャープが赤字だそうがパナが赤字だそうが1000億1兆単位の公的資金注入なんて見込めない
この国は結局銀行に殺されるんだよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/03(金) 15:15:56.38 ID:UiR5NdFG0
>>146
そうだな
じゃあ資本家連中に教えてやってくれ
イギリスの産業革命やアメリカ大移民も囲い込みからだからな