正直J-POPよりアニソンのほうがレベル高いよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


女性アニソン歌手にスポットを当てたビジュアルMOOK「Anisong Angel」が発売された。
「マクロスF」のランカ・リー役で知られる中島愛や現役女子大生シンガーの麻生夏子ら
4人を中心に、新世代の歌姫たちのグラビア&インタビューを収録した一冊だ。

本書の中心になっているのは、現在のアニソン界を引っ張る4人の若手シンガーの
ロンググラビア&インタビュー。「マクロスF」のランカ・リー役でデビューし、一躍ブレイクを
果たした中島を筆頭に、「Angel Beats! エンジェル・ビーツ」の作中バンド・ボーカルを
務めたLiSA、「とある魔術の禁書目録(インデックス)」シリーズのEDを担当した黒崎真音、
そして「探偵オペラ ミルキィホームズ」シリーズのEDを歌った麻生夏子の魅力にたっぷり迫っている。

上記四人のほか、南里侑香、河野マリナ、結城アイラ、春奈るな、桜川めぐ、Rayといった
若手に注目しているのも本書の特徴。中には今年メジャーデビューしたばかりの才能もあり、
アニメファンは要チェックだろう。

「新世紀エヴァンゲリオン」「けいおん!」「マクロス」などの楽曲がカラオケの定番になるなど、
今やアニメファンにとどまらない人気を誇っているアニソン。次々と新しい才能が出てきている中で、
本書ではすでに高い注目度を誇る面々にスポットを当てており、これまでにありそうでなかった
ムック本に仕上がっている。

http://www.cinematoday.jp/page/N0044626
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:52:57.24 ID:DD7bJyE60
Engrishのラブソングなんて聞きたくないわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:53:39.53 ID:UPIUISB00
レベルって何よ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:54:25.62 ID:mto3CJkJ0
J-POPもアニソンも両方糞だろ
ジャズ聴けよジャズ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:55:06.12 ID:xTMal8X50
日本人なら演歌
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:55:22.34 ID:OXBJikty0
中島愛の新曲なかなかいいです
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:55:30.03 ID:vDqhu5g00
>>4
クスクス
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:57:03.10 ID:JMK9YwT30
アニソンってJPOPだろ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:59:23.66 ID:dCzy7ogkO
声優さんがやるアニソンライブが一番盛り上がるしな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:02:03.40 ID:mU6hxAt7P
遠慮無く加工しまくれるアニソンはそりゃ科学のパワーみたいなもん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:03:32.43 ID:TXwKlP7p0
jpopって人によっていろいろな捉え方あるよね

R&Bだったり小室哲哉みたいなシンセ多用した曲だったりロックだったり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:04:07.84 ID:uRFPDoOE0
>>1
アニソンも今はタイアップのJ-POPがほとんどじゃん
アニメのために作られた曲なんてほとんどない
まじめに内容に合わせて作ってるのは意外にもエロゲ
アニそんや韓国、ジャニーズ、エグザイルのぞいたら、どんなものが売れているのだろう
会社からの変な縛りが弱いぶん、アニソンの方がわりかしのびのびしている
それが良い結果につながってるかと言われたら微妙だが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:07:22.08 ID:V6FTVZwp0
OPの映像補正
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:08:15.62 ID:sCRH9xq0O
主人公とその仲間たちがなぜか横一列に並んで全力疾走するバックで流れるクソださい歌
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:10:07.78 ID:HQK6BOMB0
レベルの高低は置いといて、アニソンの方が自由度が高くて面白い曲が作れるとは思う。
良いと思ったものを聴けばいいじゃない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:12:40.95 ID:/WyIAHlK0
CMタイアップよりかはええんとちゃうか
アニソンばっか聴いてるやつはつまらん
まぁ趣味の範囲だから追及しない
邦楽の現状が糞なだけでちょいちょい気に入る曲は出てくるんだよなぁ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:14:17.10 ID:UPIUISB00
百聞は一聴にしかずということで
言い出しっぺがリンク貼って俺らに比較させるべき
昭和アイドル歌謡の系譜が変な所で生き残ってたという事実が興味深い
AKBばっかのJ-POP市場に何言われようが説得力ないだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:15:15.96 ID:adUUcmoT0
痛いと思われてもかまわん

アニソンはマジいい
タタターーー タタターーー みたいなメロディばっか
うまくいえないが しむらーしむらー みたいなリズム
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:16:36.91 ID:Yg8kyyBT0
j-popのマンネリ感の原因はなんなん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:17:15.42 ID:BTjiLOcK0 BE:4131170977-PLT(19049)

アニソン(笑)
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:19:39.73 ID:Qp7D9Jpm0
>>25
例えが拙すぎてわけ分からなくなってるけど
真理
>>16
歌がださいかどうかは別として
落語家まで走ってるもんな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:23:17.14 ID:AZ3Gje9k0
どっちもくせえよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:24:32.63 ID:HQK6BOMB0
>>26
売れ線が基本的にラブソングとか仲間とかそんな題材ばっかりだから。
適当なアイドル歌手より声を商売にしてる声優の方が歌声には魅力あると思うわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:28:56.81 ID:MhsoyJ9h0
アニソンもJ-POPじゃねーの?あーはぁん?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:34:44.03 ID:mto3CJkJ0
>>7
気持ち悪いヲタクがクスクス笑ってるわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:35:55.12 ID:WJYj/pAc0
アニソン聞いてる奴のイアホンの音漏れ率が高いのはなんなの
>>12
エロゲソングこそガチ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:40:04.05 ID:u06g8BHr0
アニソンてJPOPの亜流みたいな曲調ばっかじゃん。そうでなければ極端な電波音楽だし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:46:39.79 ID:dEx7ku5x0

アニソンといっても
1 アニメの世界をそのまま歌にしたモノ
2 アニメの世界をイメージしたモノ
3 アニメとの単なるタイアップ

1は絶滅したな
j-popが亜流や電波を包み込めないぐらい狭い市場になってるんじゃないか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:48:28.77 ID:aeZS7AXi0
>>38
あんだとドーン!
それをいっちゃあ兄弟もといおしまいよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 01:52:38.61 ID:s1QrZuyp0
ゴーウィゴーウィ
アニメのタイアップでしか売れない歌手www
>>42
あれはないよね
盛り上がらない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:08:23.62 ID:oOQb4d6j0
アニソンって浜崎あゆみみたいなのばっかりだよね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:09:13.76 ID:mU6hxAt7P
白金ディスコみたいにキチガイめいた方向に振れてビビる曲とか無い。あんなもん潔くないと作れんわ
アニソンってラブソングJPOPより多くない?おれラジオ好きでラジメニアとかハートフルステーションよく聴くけど昔の除けば9割はラブソングだよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:23:32.34 ID:kqD01TBiO
>>38
1が多かった頃は音楽家が全部作ってたよ。OP、ED、劇伴も全て
もう無いわな。今やジブリの久石譲くらいかも
ピュアオーディオ板行ってみろよ。クラシックかジャズ以外聴かないとか
いうキチガイばっかだから。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:27:21.83 ID:g8l+jzD40
俺はらんま1/2のOP聴いて素晴らしいと思った
あれはまさに>>38の1番目だ
エレクトロニカとか世界的に見てもレベル高くね?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:33:05.95 ID:kqD01TBiO
>>50
それは熱闘編より前の方のOPか?
あれは良いな。じゃじゃ馬にさせないで だったかな
つーかアニそんに
有名歌手が歌ってるよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:46:58.11 ID:2c5+L0nQ0
らんまと言えば最後のEDが好き
アニソンっていうけど結局JPOPやん
タイアップやろどうせ
>>34
お前まだいんのかよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:50:38.38 ID:g8l+jzD40
>>52
そう、じゃじゃ馬にさせないで
http://www.youtube.com/watch?v=rX--VefKN3c
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 05:48:49.81 ID:9TCVMSYr0
水樹奈々、茅原実里、日笠陽子

実質この辺が実力的にはTOPクラスだよね?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゆいにゃんがいないやり直し