「ニート・フリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨」 小学校で予防授業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二億。一つ選んで」。答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。
川崎市立小倉小学校の六年生の教室。先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)が、総合学習の時間に講義した。内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国八十以上の中学校と高校を回った。
「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した。
ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:34:06.47 ID:Z2l5rp4W0
1000回くらい見た
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:34:38.16 ID:z+lV8yzO0
ひでぇ授業だなw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:40:55.45 ID:bhUCz+4HO
これ多からず自殺の原因になんじゃね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:41:25.34 ID:n8FAvlwF0
鳥居徹也 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%85%E5%BE%B9%E4%B9%9F
より

>経歴と発言の矛盾点
>特筆すべきは、鳥居自身の経歴と発言が矛盾している事実である。
>鳥居は「フリーターは仕事が長続きしない」などと主張しているが、自身も勤務していたツムラを「物足りない」との理由で退社している。
>また、船橋情報ビジネス専門学校に就職と同時に「企画広報室長」に就任したが、
>前述したように、実父は同専門学校を創設した学校法人三橋学園の理事長を務めており、
>現在鳥居が園主を務める夏見台幼保園の創設者も、この実父である。
>また、副理事長や校長などの要職を務めるのも鳥居の家族・親族という典型的な同族経営で[13]、
>日頃から努力の意味や重要性を唱え、「親に甘えてはいけない」と強く主張していた人物が、
>親のコネで安泰な地位を手に入れていた。
>ちなみに、現在は同校に「企画広報室長」なる役職は存在していない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:43:21.93 ID:Im3atjiU0
近所の小学生たちが俺の部屋見学に来るのかと思ったwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:46:27.19 ID:nm0rxMEo0
あほか、これぞ差別授業だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:47:06.60 ID:Mv2eUMlh0
俺もやったよこういうの
おかげさまで今ニートです
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:52:06.61 ID:yedF1iRN0
>>1
URLから漂う釣り臭…
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:52:20.67 ID:h9XrjSmH0
・レールから外れたら再生不可
・一生勉強、一生競争して勝ち抜かないと
 巨額の退職金と安定した老後は手に入らない
・一億総中流ってのは高度経済成長期〜バブル期までのこと
 今は小学生から死ぬまで競争して勝ち抜かないと
 中の上へ行くことは難しい。
・就職氷河期、ワープア、派遣社員、ニート、ひきこもり
 にならないための努力を死ぬ気ですること


こういうことを小学校から徹底的に植えつけるべきだろ。
そうすりゃ「貧乏になりたくない」「ゆとり教育とか恐ろしい」
「金持ちになりたいんじゃない、勝ち組になりたいんだ」
という強い人間になるよ。
単に勉強をゆとり以前に戻すだけじゃなくて、
精神面でも強い人間にするための教育をすべき。
今の2、30代は精神的に脆すぎて仕事を任せられない・・・・
>>1
このソース使うの何回目だよクズが
これでニート・フリーターになるやつが減ればいいな
もう効果が出てる頃だな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:55:06.61 ID:u/YPHVhL0
ニート君たちはオリンピック(中韓のメダルも含む)に夢中だから
こんなスレには来ないよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:58:55.99 ID:epr3djJs0
うむ
どんどんやるべきだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 16:59:31.76 ID:D7VaWU7W0
レール外れたら絶望して自殺しそうだな
レール外れてもそれなりの人生送れるのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:01:49.94 ID:NTQI8Dej0
また自殺とうつ病が増えるな
何も分かってねえ
ネガティブな情報では人は動かない
むしろ介護や農業や伝統工芸の素晴らしさを植え付けておくべきなのに
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:04:54.60 ID:KpKFlCp30
減るわけねえじゃん
席なんて決まってる仕組みなんだから
なぜ悲惨が生まれるのかをやらない時点で教育は兵隊育成に過ぎない
どうせね、今は大企業入ってもいつクビ切られるかわからんし終身雇用なんて幻想だ
小学生の時点からこの幻想を植えつけるとは、奴隷労働のための布石は本格的だ
この社会は強欲な連中が支配していてそいつらに逆らうと悲惨だし、そうなれないと幸せは享受できない
社会はいびつに歪んでいる

俺の授業おわり
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:05:07.55 ID:u6f55kyF0
こういう教育をしても自分だけはこうはならないと自惚れて
実際になった時にこの授業を思い出して自殺するんだろうな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:05:15.48 ID:jL9z8Ehq0
すげえな
「ドカタ・鳶・配管工になるとこれだけ悲惨」
って教えるようなもんか
今や非正規が悪環境で支えてるから世の中が回ってるのに
そういう人達を馬鹿にするだけの教育()
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:05:22.15 ID:0BCSfITR0
自殺が増えるねえ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:06:08.49 ID:h9XrjSmH0
ニートやひきこもりから脱却して社会復帰したいと思っている人へ



  毎朝大都市のでかい駅の駅前に行って
  朝6時から3時間、夕方18時から3時間
  「おはようございます」「いってらっしゃいませ」
  「おかえりなさいまし」「おつかれさまでした」
  と腹の底から言い続ける



これを3ヶ月続けるだけで豆腐メンタル人間から超合金メンタル人間になる
>就職失敗で自殺した大学生、初の年間1000人突破  「正社員になれないなら死んだほうがマシ」

授業の成果がこれである
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:08:51.43 ID:Zo7qgN1M0
        / / / : :ハ |: : : | : : : : :\ : : \: : : : : : : : : |: : : ヽ
     / . :l: :l : :/  |:l : : :lヾ、 : : : : ヽ、: : :ヽ: : : : : : : :|: : : : :l   、川川川川川/
      /: : :l : : : :l   lハ: : :l \、: : : : l ヽ: : l : : : : :l : :|: : : : :|   ミ        彡
    i : : :.! : : : l    l! ヽ :ヽ.  \: : :匕ム: l| : : : :|:| : : : |  三 た   き 三
    |. : :|: : : |´ ̄`_ー'\:{ ` ̄,不x{心ト}l: : : : :リ :| : : : |  三. く    も 三
    |:l : : ! : |: :| ,>r示ミヽ  \  弋辷ツ/ |: : } :/ : : !: : : : :|   三. ら   ち 三
    |:| : : l : :! :l〈{ 込ツ       ` ̄´  | :/ イ : : :l: : : : :リ  三 み   わ 三
    Y: : :l : :l、{. ` ¨¨´          しj/:/ : : : :リ : : : /   三  を   る 三
     |{V :ハ: :Y、    、         /イ: : : : :/: : : :/    三 感   い 三
     ヽ.Y : \ヽ               } : : // : :.: :′   三  じ      三
       ヽ:{ : :八`ー     r‐ 、       / : :/:/:. : :|:.!     三. る       三
        \、: :.:ヽ.       ̄        /: : イイ小:. ハ:{     三.  :     三
         \: :.:{> .         ./:/ ´ l{ |∧{ ヽ     .三.  :     三
           ` ミ\:l:i>.. _ . イ/´       ト、      彡        ミ
              `从ヽ:.}       ,. イ´ ̄  }       /川川川川川`
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:08:54.80 ID:YyT2VYz+O
ニートや引きこもりは「学習性無力感」に陥った人たちなんだよ
犬に電気ショックを与える装置つけて、
犬の目の前のスイッチを押すと電流が止まる仕組みにすると犬はスイッチを押すことを学習するが、
何をしても電流が止まらないようにしておくと犬は途方に暮れていずれ、本来出来る筈の行動すら出来なくなる
「自分は何をやっても駄目だ、何も改善する力がない」ということを学習してしまうんだな
無力感が根底にあるから何もできないしやろうともしない

しかし年齢だけは確実に過ぎていくという事実が、周りは結婚しただとか昇進しただとかの事実が、
ニートや引きこもりの無力感をさらに追い討ちで「学習」させてしまう
いずれ親も死んで収入もなくなると知っていても向き合えない
なぜなら彼らは「自分が向き合っても何もできない」ことを「学習」してしまっているから
この社会には正義も平和もないのだから、道徳や正義を貫くと社会では生きてゆけないことを教えるべき
法を知りその抜け道をすり抜け、他人を欺いて金銭を搾取することや他人の手柄を自分のものにすることを
躊躇せず行えるようにすべし
あるいは、法を犯してでも、そのリスクと得られる利益とを比べて、利益が勝るならば、法を犯すようにすべし
こんな授業受け続けて将来ニートやフリーターにならざる得ない事になったら
絶望して自殺しそうだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:11:50.68 ID:M1DXeJcy0
2億円の収入の差というが、大企業でそこそこ出世した場合じゃないか?
中小企業なら、ボーナスはおろか退職金無し何てのもザラだぞ
下手なブラックなら、健康面で考えればフリーターよりキツイぞ
>>12
大企業「日本語しか喋れない日本人等いらんわ。優秀な外国人を雇いたい
    日本国内の工場を安くコキ使える海外に移転させたい
    日本企業も韓国のサムスンを見習うべきじゃないかね」
政治家「消費税どんどん上げるぞ。内需の低下など知らん
    40歳で定年制にしようかな
    貧困や非正規の増加は俺達の責任じゃない。自己責任だ」

これで減ってくと思うか?むしろ好む好まざるに関わらず増えてきそうだぜ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:13:03.94 ID:u2uryUqx0
仮にこれから生涯正社員やるとして平均二億いくのか?ボーナス出るのか?退職金出るのか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:18:18.03 ID:KpKFlCp30
世の中カネが全てだって教えてやれよ
この講師も、学校の連中も、カリキュラムを組んだ連中も、
このカリキュラム自体もカネの都合で出来ていて
カネにはどんな大人も逆らえなくて講師連中もカネの事で毎日目が眩むほどで
カネの都合の現実を自身の身を持って教えてやれよ
その小学生がちっとは社会を変えてくれるんじゃないかと期待をこめて
非正規雇用がないと成り立たない社会を作った上で
これをやるのは無責任だな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:19:42.93 ID:lVhhdx/N0
「ニート・フリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨」 小学校で予防授業を開始
→就職失敗
→自殺

こういう誘導か
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:20:17.05 ID:NTQI8Dej0
いざとなればアジアがあるよと
セーフティネットの存在を教えておくべき
45歳まで社畜で耐えてアーリーリタイヤすれば貯金の切り崩しと年金でギリギリ食える
>>29
生涯正社員はほんの一握りの勝ち組のみ
めざしても大多数は勝ち取れないポスト
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:22:02.69 ID:KpKFlCp30
非正規雇用がそれこそ「悲惨」な労働環境で働いているからこそ今の社会は成り立ってる
テストに出すべき
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:23:39.15 ID:x31A6tg/0
所詮この世はネットゲーム。
金があれば生き、無ければ死ぬ。

子供たちにはゲームの中で金や経験値を得ることの不毛さと、
現実世界でコミュ力を磨くことや金を得ることの重要さなどを説くしかない。
よく見るけどちゃんとしたソースあんの?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:23:46.99 ID:oxvyyyrX0
非正規をこれだけ増やしまくっといてこんな事するのか・・・
もし俺がこいつらガキで大きくなって正社員になれなかったら確実に死ぬわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:24:34.86 ID:tewZVKsa0
ニート・非正規雇用者を毛嫌いしすぎるとこんなに悲惨

自殺

正規雇用の枠なんてどうやったって限られるんだから
あまりに非正規はダメみたいな刷り込みは危険だろ
こんなコトしたってニートフリーターが減るわけじゃなし
なっちゃった奴が気に病みすぎて自殺するだけだろ
担任の給料を公開しろ
ビジネス専門学校講師の給料も公開して
ニート・フリーターと比べれば早い

あと教師の性犯罪の多さとビジネス専門学校の胡散臭さも公開しろ
2億稼げるサラリーマンなんて出世して40代で部長まで行かないと無理だろ
一握りのエリートの一生で教え込むとか狂気の沙汰
このクラスは今×人居ますが
正社員になれるひとは○人、フリーターになる人は○人です。
とかやってるのだろうか。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:28:21.67 ID:VjshCs3+O
ニートやいい歳してフリーターは生きてる価値ないと思うから予防授業は大切。
敗北者は自殺して淘汰されてゆく。自然の摂理
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:28:32.72 ID:oTJjnGlpO
ならないようにって、フリーターやら派遣やらがいないと成立しない社会をどうにかしてから教えろよ
この教育を受けた中からでも絶対に1人2人はフリーターなりニートなりなるだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:29:30.44 ID:YyT2VYz+O
フリーターや派遣は社会を下支えしてる側面があるから叩くべきでないが
ニートや引きこもりは本質的に社会のお荷物で害でしかないから、
教育の場ではニートや引きこもりがいかに害悪であるかを教えておいて
万一ニートや引きこもりになったら速やかに自死するよう教えるべきだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:29:55.92 ID:PkekyLk70
でも椅子の数は同じだから、一定数はそうならざるを得ないわけだし
こんな教育したらそうなったとき自殺しちゃいそうだな
>>47
同じじゃないぞ
年々減ってる正社員椅子
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:31:43.94 ID:hl1ZWmq4O
小学生のうちからフリーターの悲惨さを学習して、いざ自分が就職出来なかったらショックは倍だな
同窓会なんて出れないし
そもそもバブルじゃあるまいし自らフリーターになろうってやつはいないしマイナスしかないな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:32:27.96 ID:YyT2VYz+O
>>40
ニートが自殺して何か不味いことがあるだろうか
いや、全く無いな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:32:32.98 ID:ER+UcvH70
2006年当時は笑っていられたよな
マジでこれからどんどん仕事無いから
公務員になれなかったら死んだほうがいい
ソースはおれ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:33:54.10 ID:VjshCs3+O
いくらここでフリーターを持ち上げてもフリーターが負け組の下層民である事実は変わらない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:35:20.01 ID:o/Qwia/Q0
全員がレールに乗れるとは限らないから外れた奴の自殺が加速するな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:36:18.16 ID:L3xCgA790
こうやって学習した親戚の子供に、ニートが口撃されるんだな
子供は容赦ないだけに楽しいことになるw
ニートやフリーターが全員死んでも
人口が減るだけでニートやフリーターの割合は減らない
って聞いた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:37:02.83 ID:eGwBf3E40
カイジでも読ませりゃいいんじゃね?
おいこの講師はブサヨだろ
小泉さんと安部さんの政策全否定してる
この学校にデモすべき
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:39:05.57 ID:onsHGZrk0
社会化見学では工場に行って、高卒でああいう所で働くようなゴミ人間にならないように
きちんと勉強してまともな社会人になるように教えこむ
努力しても無駄だ、ペーパーテストが努力とほざくジャップの教育は無能生産場
最初からバカや無能を直すことは出来ないw

そういうことするから就活失敗したやつが絶望して自殺するんだろ

非正規になったときの対処法、生き方も合わせて教えるべき
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:40:56.01 ID:b7Cu+tH30
こういう一方的価値観を小学校の時点で植えつけるのは極めて危険だな
俺が親だったら抗議するわ
>>36
初期参入した廃ギルドのメンバー達が百年以上も利益を独占してるのが「リアル日本社会オンライン」だからな
二世三世議員なんて目につくところ以外にも腐るほど美味しいポストがあって
その椅子に座れるのは何処ぞの武家や華族の血を引く人間だけなんてのが未だにまかり通ってる
この小学生が大人になる頃には
レールにのってるだけじゃ正規雇用にはありつけないよな・・・・
非正規と正規の割合9:1とか普通にありえそう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:42:43.80 ID:JFv4NbQD0
まあ、勝手にすれば?
>>61
まず教えるべきは彼女の作り方
>>63
チートが蔓延してゲームが崩壊して無いだけマシと考えるべきか
>>49
そういう意味ではゆとり教育は正解だったのかもな
こんなガッチガチの教育受けて就職失敗したら心が保たずにもっと死んでいたかも知れない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:44:36.22 ID:6AV5jsEI0
特別講師のひきこもりのAさん(38)とか呼んできょどりスピーチさせたらウケそうw
>>66
それも男の方が多いのだから、
確実に何人かは余りが出ると教えたほうが良いのでは?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 17:46:47.95 ID:UkWGmCdZ0
>>5
ワロタ
>>67
LIBOR不正操作で初期廃人が作り上げた構造が崩れるかもしれない
ウチの弟も一度も正社員になったことが無く契約社員を8年続けとるわ。
本人も就活するき無いみたいであわよくば今の職場に居続ければ正社員
として雇用して貰えると考えてるみたい。
8年働いて正社員に登用されないのならもう一生無理だと気づけよ・・・
正月に実家に帰った時に「早く就職して両親安心させてやれよ」って言ったら
鬼の形相で「俺は今でも正社員だっ!!」と掴みかかって来て餓鬼の頃以来
の殴り合いの大喧嘩したわ。
オーナーが社会復帰の名のもとに、積極的にニートを雇用してるんだけど、現場としてはマジでやめて欲しい。

社会経験のないニートは特に始末が悪くて、注意すりゃ拗ねるわ、丸わかりの嘘や仮病で早退するわ
経験もしたこと無い事(主に2chで仕入れた知識)をドヤ顔で語りだすわで正直扱いづらい。

大体数週間でバックレるから、教えるだけ無駄だしね。

竹原じゃないけど、ニートは社会に出てきてほしくない
わかってて非正規になるんだから放っておけよw
>経験もしたこと無い事(主に2chで仕入れた知識)
ネトウヨさんかよ・・・
こういう教育し過ぎても上手くいかなかった子の絶望に変わりはなくないか?
>>74
俺も二十代後半までニートした後運良く正社員で雇ってもらえた口だけど
注意や説明も素直に聞いてたし遅刻早退もしなかったけどな。
一口にニートと言っても各人色んな事情があるんだから一絡げに扱うのはどうだろう?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:10:39.72 ID:8ZjKnoux0
この授業の何が問題か本気で分からない
クズになりたくなけりゃ子供、学生時代から本気で頑張れって言ってるだけじゃん
至極真っ当な教育だろ?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:15:01.48 ID:t+gwnrcL0
>>74
それはニートになるべくしてなったニートだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:30:12.47 ID:d8z7yKRV0
そんな教育しても一定数はニート・フリーター・非正規雇用にならないと社会が回っていかないんですけどね
>>33
実家暮らし&一生独身だと何歳まで働けば大丈夫かな?
というかハイパーインフレが起きないと仮定した場合、生活費とか固定資産税もろもろでどのくらい金かかるのかね?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:34:39.65 ID:NTQI8Dej0
>>79
子供の頃から本気で頑張ってたけど余裕で正社員経験なしの無職だわ
ちなみに院卒
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:36:52.64 ID:NTQI8Dej0
>>82
しらね
いずれインフレは来るだろうけど
今ドルが安いから底打ったあたりでリスク分散しておいた方がいいのは確か
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:37:18.07 ID:7T2cqYZz0
「フリーターこそ終身雇用!」
って主張していた自民党をdisっているねw
このソースでスレ立て
何度目だよ
>>83
いい言葉を上げよう
”努力”が”足りなかった”
日本では結果のでなかった努力などサボリと大差ない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:39:18.86 ID:1KcMhAsP0
椅子取りゲームの椅子の数が足りねえっつー話なのに
こんな教育なんの意味があんだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:39:38.38 ID:XJuHM7Xd0
悲惨とか濁さないで死ねってなんで教えないの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:39:45.48 ID:WhJkm0Y+0
>>83
なんでお前みたいなのが無職なんだよ
俺がどこいっても採用されないのも無理ないわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:40:18.58 ID:LhlYd9SF0
>>1
これも恐怖すなわち失敗時に与えられる電気ショックの苦痛植え付けによる奴隷育成洗脳の一部として機能してしまうな。
この苦痛はアナフィラキシーショックみたいに働くだろ。
教え込まれるところで免疫できて、二度目すなわち実際にその状態に近づくと強烈な精神的反応が発生する。
その反応は自殺を促すんだろ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:41:05.99 ID:zrjXReup0
>>74
あの手のは批判しちゃいけないんだろうけど、確かに見苦しいよね。
特に何の裏付けもない知識をひけらかすところなんか、見てて痛々しいばかり。
はあはあ、そうなのって聞いてるけど、こっちがストレスたまりそう。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:41:19.77 ID:nxpStt4VP
>>74
この板でも良く見るのだけど、ニートって自尊心が高すぎる

能力の自己評価が異常に高すぎて、まるで話にならないケース多いな
せめて普通に言われた事をやってれば良いだけなのに
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:41:55.80 ID:AqqFxmjk0
ニートやフリーターになると悲惨!と思ってて新卒正社員になったけど
ひょんなことから無職に転落してそこで失望していて這い上がるのに時間がかかったわ。
恐怖心を植え付けるのではなく、どう解決していくのかを教えないとダメだと思う
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:42:50.15 ID:NTQI8Dej0
>>87>>90
努力の過不足ではなく方向性が不適切だった
それと30過ぎて努力をやめた
今はドラクエが楽しみ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:45:17.20 ID:PkekyLk70
いい学校いい会社の安定志向が強くなるだけだと思うけどな
コケても死なない社会じゃないと誰もフルスイングしないしホームランも出ないと思うけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:46:08.27 ID:sC6P0Z7uO
最近フリーターの知り合いから音沙汰ないからどうしたのかなと思って電話したら全然繋がらなくて
あとから人づてに自殺したと聞かされてちょっと笑った
どんなに教育したって今の雇用状態が変わらなければ
そうやって教育した子も一定割合で非正規やニートになるのは間違いないんだから無意味だろう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:47:10.58 ID:t+gwnrcL0
>>96
日本人的には働くことはこんなに素晴らしいって教えたほうがいいような気がするな
全部が全部一流企業に入れるわけじゃないんだしな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:47:20.34 ID:VjshCs3+O
敗者のことなんて考えなくていい。
この教育を受けて自殺しようが何しようが競争に負けた奴が悪い。どんどんやれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:48:18.76 ID:GN9hYT1n0
集団自決しなさいと小学生達に講演してくる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:50:15.88 ID:NTQI8Dej0
>>100
泣くなよ、世の中もっといいもんだぜ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:50:21.67 ID:+8NavOcoO
若手の非常勤教師が普段の生活を語った方が効果的かと
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:51:53.71 ID:/mFajW2A0
嫌儲見せるといいよゴミがたくさんいるから
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:52:35.88 ID:Na138IMv0
>>99
ワタミ、ゼンショー、 ウェザーニューズ「私どもにおまかせください」
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:53:50.57 ID:AUkJpqpz0
ID:VjshCs3+Oみたいな自称勝ち組ってなんでいつもカリカリしてるんだろう
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:54:41.63 ID:t+gwnrcL0
>>100
っていうかそりゃキツイ仕事もあると思うけどほとんど仕事がないと困る仕事でしょ
>>105の代表的なアレな企業も無くなったら困るヤツの方が多いと思うわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:57:00.88 ID:nxpStt4VP
>>98
90年代後半以降「景気対策」って言葉が死語になって、「自己責任」って言葉が蔓延したよね
経済状況は全て個人の責任という形に世界観が激変したな

だから、デフレっては解決できないんだよな
日本の支配層たるマスコミ業界人があれこれやってどうにかなる事じゃないから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:58:13.21 ID:+mt1iF1Y0
>>99
働くことだけがすべてじゃないって言うのも大事
大体の人間は夢破れるもんだからな。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:58:47.85 ID:Na138IMv0
ワタミ、ゼンショー、 ウェザーニューズ「三ヶ月待ってください、本物の社畜をお見せしますよ」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:59:25.46 ID:Yv4KQEkb0
ニートとフリータ、非正規は違うだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 18:59:51.71 ID:OTUJr8kPO
何度立てれば気が済むんだよキチガイ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:00:18.57 ID:t+gwnrcL0
>>109
確かにそりゃそうだ
あくまで仕事は生きるための手段だもんね
目的になっちゃダメだよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:00:49.94 ID:zKAcEX7p0
今の小学生とか半分ぐらいがニート、フリーター、非正規になるだろ
そして残りは名ばかり正社員と、未来は暗い

そうなってくれ、頼む!
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:01:51.30 ID:LhlYd9SF0
奴隷人間はfallout3をやって奴隷というものを一度客観的に眺めていろいろと考えてみたらいいよ。
まずはfallout3をストレス無く遊べるようになるために、英語を流暢に読み聞き喋れるようになろうか。
自分の人生を楽しむためには、物を考え行動できるようにする五感くらいは自由に使える状態でないときついな。
小学生だったら十分時間があるだろ。
でも、奴隷コースへ入れちゃうんだよね。周りの人間も奴隷なんだろ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:01:58.51 ID:nxpStt4VP
>>114
新自由主義者の見本とされる韓国なんて2割台しか正社員に成れないしな
日本も世界の主要国もそうならざる得ないだろう
そろそろお盆だけどお前ら首吊らなくて大丈夫
こんな授業をしながら景気に悪影響がある消費税増税とか
国家公務員の新規採用大幅減とかして自殺者を増やすのが目的か
企業が儲ける為に非正規を増やしてるから絶対そこに当てはまる人間が出てくる訳だよね
そう言う人たちに落ちこぼれと堂々と言えるのか
まあこいつの子供や孫が非正規か引きこもりになってれば面白いけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:04:29.33 ID:i0JxCAsG0
働く気のないニートはともかく非正規になるかなんてわからないから
もう雇用形態とか年収とか待遇は度外視でやりたい仕事をやらせた方が子供も気が楽なんじゃないか
フリーターやべえなんて前の氷河期時代にやっとくべきで20年おせえよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:05:52.10 ID:T/B4StSM0
なんで賃金ばっかりに注目するのかね
無差別曲線みたいに余暇についても教育しろよ
こんなアホな教育してるから日本はダメなんだよ
ガキのころから一回コケ奴、優位な環境にない奴は死ぬしかないって教わるのか
いじめがいい感じに捗るな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:06:29.70 ID:nxpStt4VP
>>118
「高齢者の為のお金」を確保できれば、後はどうでも良いというロジックだろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:07:00.38 ID:Q1YTmbc00
俺が小学校の時に読んだ未来予想図ではロボットやシステムが発達して
人間はみんなのんびり暮らせて余暇を楽しめるとあったんだけどおっかしいなー
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:07:07.35 ID:tKb0qhkc0
生活保護貰えば働かなくてもいいよって教えてやれよw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:07:37.02 ID:yAD7hrXF0
娘が小学校に上がる直前に三角形を書いた紙を見せてこう言いました。
「日本という国はもうダメな国です。これからもっとダメになります。
この三角形の頂点の人達が、残りの人達を奴隷にしています。
君がその奴隷になりたくなくて、支配する側の王様になりたければ勉強するしかない。
勉強して努力して上位1%の人になれば王様になれます。
人生は椅子取りゲームです。
子供の頃に遊んだ人に椅子はありません。
椅子は自分が努力して他人から奪うものです。
君の人生、好きな方を選びなさい。
子供の時にゲームやテレビで楽しんで、大人になってから一生奴隷として苦しむ人生。
子供の時から必死で勉強して、大人になってから王様として奴隷をコキ使ってお金持ちになる人生。」

娘は後者を選んで今に至ります。

今でも三角形のピラミッドを見せては、
「今、上位3%だね。まだまだ努力が足りない。とか、
おめでとう。今回の全国テストでは1%以内に入ってたね。
これからも頑張れ!」
という親子のコミュニケーションを欠かさずとっています。




某SNSのコメントより
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:10:02.54 ID:F9V7iqebO
こんな自殺推奨教育やる前に、コミュニケーション能力適応教育などの、やるべき教育があると思う。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:10:05.45 ID:TjMaGiyo0
結婚家子供も手にしない(できない)という人生を受け入れられるように価値観を変えていくしかないんじゃね
つーかもっと気楽に生きる感じでいこうぜ
何でこんなガキの頃から夢のない教育してんだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:11:12.75 ID:NnVqtNC80
差別心をあおりすぎ
保護者が非正規だったらどうすんのこれ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:13:00.67 ID:5bn5Oj/+0
こういうことよりも、仕事を増やす方が大事。
いくら個人ががんばっても、仕事の絶対量が足りなければ、意味がない。

今の日本は、正規の仕事が少なすぎる。
あっても賃金が安いとか。
そういうのを変えていかないと。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:14:55.09 ID:LhlYd9SF0
slaveとslaver以外にも人間には選択肢があるということ。
奴隷でないからといって奴隷よりも貧しくない訳ではないということ。
まだまだ色々と見知り気付くべきことがあると思うんだけどな。
やはり狩猟民族でないと、客観的に他種や他民族を見る視点を持てないのかな。
基本的に散策しているのが仕事なのが狩猟民族だろ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:15:21.36 ID:nxpStt4VP
>>131
その通りで、「どうすれば景気が良くなるか」を考えないといけないのだがな

「経済成長は悪」だからそれは駄目だ、でも無駄を落として「淘汰」しないと駄目だという
マスコミ業界人の独特の価値観が大きく影を落としている
だから、新自由主義マンセーのデフレマンセーになってしまう
しつけーボケ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:16:20.11 ID:pdzRY83J0
社会のヒエラルキーを教えるのは大切だが逃げ道も用意してやらんとシャレにならん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:17:49.39 ID:PwVfbO5m0
こういうストイックさはいいね
もうちょっとしたマゾだなw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:18:17.19 ID:Q1YTmbc00
>>129
昔は将来なりたい職業の上位には宇宙飛行士、探検家、研究者とかスポーツ選手みたいなロマン系や
医者、教師とか人のためになりたい職業が上位に来てたのになあ
いまは公務員とかが将来なりたい職業の上位だとかどうしてこうなった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:18:47.21 ID:xG5i3q3L0
>>126
正論過ぎワロタww
人生は所詮他人を蹴落とすゲームだって事は幼児のの頃から教え込まないともうこの国では生きて行けない

>>129
他人にコキ使われ金持ちに見下されるのが辛くないならそうやって生きるのもいいかもな
でもやっぱり大人になると一生埋めることのできない格差って物を辛く感じてしまう人が殆どだと思う
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:20:16.32 ID:nxpStt4VP
>>137
必要な才能・スキルが周知された結果だろう
子どもらしさってのが否定の対象になってるからな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:20:19.69 ID:AC6YR3xg0
後ろから壁が押し寄せてくるという事実があっても
それが見えなければ人間怠けるだろ
それならば目の前に人参ぶら下げたほうが効果的よ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:20:52.88 ID:zvkNzVn50
もう効果出てる、新卒無い内定が1000人自殺してるらしいじゃん
こういう偏狭な価値観が人を殺してる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:21:00.58 ID:5iLsTF0hi
日本に必要な将来の起業家も潰しかねない講義だな
景気がよくなるはずもないな
先週の金曜日にようやく事務系正社員の内定貰った
既卒1留で既に自殺するスレスレだった
お前ら講師で行ってこい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:23:55.98 ID:UFd1CsZwO
60年代、70年代あたりの高度経済成長時代は、もっと露骨に一次産業、二次産業従事者を低く見るような教育していたさ
根本的に変わらんな教育者の価値観
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:27:09.19 ID:LhlYd9SF0
無能な奴が勘違いしたまま「権利」として居場所の所有権を主張するという致命的な過ちが正されることがない。
武力がインポ状態にさせられた弊害なんだよね。
この緊張は武力解禁によって弾けることは容易に予想できる。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:27:36.96 ID:3TekLU6D0
良いね、フラフラした人にならなくなるだろうに。

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:28:05.91 ID:Fp9MXPPu0
>>126
この奥さん利口だは
これぐらい賢い親ならどんどん子供作ってOK
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:28:44.26 ID:VjshCs3+O
素晴らしい政策
>>1
>「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二億。一つ選んで」。答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。



これ大手都市銀行くらいの極端な例持ち出してるな。
今後はそこらの正社員もそんな伸びないだろうな。
まあそれでもフリーターよりは賃金も高いだろうが。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:30:21.33 ID:d8z7yKRV0
真面目バカ量産計画
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:31:27.25 ID:pAlWoIod0
20年不況放置しながら失業者生み出しまくって
国策で非正規労働者増やしまくってる国でこんな教育するのか
政府は自身を客観視できてないんじゃなかろうか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:33:11.44 ID:PwVfbO5m0
別にこれやったからって、苦しさに耐える根性が培われるわけじゃないだろう
何かを乗り越えさせてるわけじゃないからな
ただニート・フリーター・非正規雇用になることに対する恐怖が植えつけられるだけだ
恐怖に怯え、余裕もなく、オドオドしながら必死でこれらより少し上のポジションにしがみつこうとする奴が増えるだろうな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:33:14.16 ID:q88S0JnHP
こんな教育受けた子供が将来非正規雇用の労働者になったら
死ぬか暴発するかの二択
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:34:28.78 ID:nxpStt4VP
>>152
実際、「自己責任」の名の元に経済政策はしなくて良いとなったからな
政府の役割は最低限にすればいいという新自由主義者の跋扈した結果だろう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:34:31.02 ID:bQ9N7m1g0
正社員特権を賞賛して同一労働同一賃金にしようという発想にならないのが凄いよね
>>130
そもそも配偶者が
非正規雇用だったら家庭持てるわけないだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:34:54.62 ID:8/3RmHrG0
国策でニートやフリーターを生み出してるんだけどな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:35:16.20 ID:swae9a/F0
それでも本当にダメなやつは「俺には関係ない」「どうせなんとかなる」
とか考えて何もしなし→ニート安定
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:36:04.45 ID:GekPMoOf0
安全地帯にいる公務員の教師が何をえらそうなことをw。
椅子の数は少なくなる一方だ。競争激化といっても保身競争が激化しただけ。
残るは社内政治に長けた奴ばかり、なんの能力もない奴らばかり。
これで競争力が上がる訳がない。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:37:20.81 ID:LhlYd9SF0
秋葉の加藤が親からどんな教育うけたかを忘れている労働厨がいるよな。記憶力の悪さと機転の利きの悪さは競争で不利に働くよ。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:37:22.65 ID:8/3RmHrG0
親が非正規だとバレたらいじめられそうだな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:38:42.05 ID:FFaFsHGEP
政治が「悲惨な底辺」を作っているので、国民主権なんだから
そう教えるべきなんだけど、教師(公務員)にそれはできない。
子供のうちに格差の存在を教えてやるのが、最大限の善意って
ことだろうな。
>>163
嫌すぎる世の中だな
正社員になれなきゃ悲惨なんだから自殺したくもなるわ、そりゃ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:40:05.97 ID:Ab7d3clpO
こんなんやってるから就活に失敗して自殺する奴が増えたんだろ?
非正規が子供作ったら徹底的にイジメられそうだな
正社員に非ずは人に非ず
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:42:52.04 ID:KLDQCZNp0
(まだ内定が出ない・・・! でも妥協はしたくない・・・! )

この男の思考
氷河期の就職活動では こういう考えが一番危ない
まさに派遣村へ直結する道

来年は景気が回復してるかもしれないし、公務員浪人でもいい
最悪でも小売・外食・SEくらいなら既卒でも就職できるさ、
などという読みはまさに泥沼

20代後半で派遣屋にも見捨てられ
川沿いビニールハウスで 耐えしのぐ日々
冬を越えられずビルとビルの間の隙間で凍死
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105008432/
アホかよ
何も貰えないと思ってる徒競走の途中で
「実は!一位から順に3DSLL、3DS、DSLが貰えますよー!それ以下はグラウンド100周ねー!」
って言われるようなもんだろ
競争が激化するだけで、3人しか美味しい目に遭わず残りは辛い思いをするのは変わらない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:45:11.67 ID:9PstTXbp0
>>1
こういう事すると、世の中余計悪くなるんだよな。
正社員じゃ無くても普通に暮らせる、あるいは正規非正規という考え方や制度自体を止めるとかじゃないと、
まともな世の中とは言えないし、授業も問題として扱う必要がある。
この授業は問題どころか、逆に偏見や差別を助長し加担する事を勧める授業になっていて良く無い。
あと人それぞれという事があまり分かっていない感じなのも良く無いな。
お前らの半分は非正規、残り半分がニート、ブラックで正社員、自殺のどれかだって教えてやれよ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:45:24.67 ID:pAlWoIod0
>>155
政治家でさえ政治の失策を
努力が足りなかった自己責任だって言う始末だからな
正社員も楽なもんじゃないし
趣味追って適当にバイトして30あたりで自殺する人生モデルくるで
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:45:33.07 ID:eCSSc8Pp0
ニートやフリーターがどんなに働こうが
大阪市や千葉市の財政はどうにもなりませんよっと…
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:46:50.61 ID:mnFXGV1WO
休憩中の工場系契約社員の俺がきましたよ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:49:02.17 ID:7T2cqYZz0
>>126
秋葉原で無差別テロを起こした奴もこんな教育を受けていなかったっけ?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:50:02.80 ID:nxpStt4VP
>>172
新自由主義的には、「政府の役割は無い方が良い」のだから、
政府の経済政策なんてそもそも必要ない、野蛮な競争で淘汰絶対善だもんな

本当に90年代以降の新自由主義はヤバいんだよな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:50:58.10 ID:eCSSc8Pp0
宗教とギャンブルとアムウェイで一億借金作って
ニートガーフリーターガー喚いている馬鹿労働者wwwww
保護者はクレーム出せよ
特に非正規や、事情があって無職の親だっているだろ
こういうのにこそ、ガンガンクレーム出せよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:56:45.64 ID:tpOcaJ4a0
「死んでもDQNになるな!真面目に生きていい大学に行け」って言おうぜ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:57:42.21 ID:T6HSgrvr0
「30代フリーター実家暮らしで手取り15万で余裕(キリッ」

これもう詰んでる 本人気づいてないが
非正規の子供はどういう気分なんんだろ?
親が非正規なんていくらでもいるのに
社畜になっても辛いし結局大人になれば苦しむのよね・・・
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 19:58:28.38 ID:GekPMoOf0
>>177
野蛮な競争もあれだが、そもそもなんの競争してるかと言うと、社内政治の
競争やってるんだから。有能な奴が残り、無能が去るという競争じゃない。
日本の新自由主義は既得権益争奪競争にすぎない。まあ日本の実情に合わせた
都合のいい新自由主義www。
最終的に資産家のガキ以外地獄だろうな
俺の時は一生のうち人が稼ぐ額は平均で2億と聞いていたんだがな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:02:10.16 ID:nxpStt4VP
>>184
まぁ、そもそも論としてインフレ時代じゃないと新自由主義は機能しないしな
全体のパイが縮むデフレの時にやると単なる既得権益保持競争にしかならない
契約社員だけど、週3日だから毎日楽しく過ごしてるよ
欲しいものも特にないし、お母さんともおばあちゃんが定期的にお金くれるし問題ない

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:02:58.42 ID:gFzBgb2f0
子供「おとうちゃん非正規だと2億円ちがうんだって」
父「そうか」
子「父ちゃんは正規だし」
父「正規でも大差ねえよ・・・」
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:04:02.45 ID:lCdPQ2Eu0
自殺者増やそうとしてんの?
非正規で家庭持った奴なんているの?
俺がガキの頃に教えてほしかった
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:08:27.41 ID:Kx6DzZmj0
放射能被曝で今の二十代以下の若者の殆どはあと二十年ぐらいの寿命しかないからな
健康な年寄りを基準にした生涯賃金なんていう幻想に惑わされてはいけない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:09:05.61 ID:jsHPhMcw0
幸福とは何か、だな
>>191
すげ〜いるよ
派遣使ってるとよくわかる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:11:23.92 ID:REHQYYtm0
全部小泉のせい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:11:45.34 ID:I1jLpx710
あと、労働者は負け組だってことも教えた方がいいよ。

資本家=神

正規=神の下僕の天使

それ以外=ゴイム
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:13:11.77 ID:X1cEEFBJ0
非正規親の子どもとかこの授業受けてグレるんだろうな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:13:13.08 ID:MJiaKnwr0
非正規は不平不満を言い過ぎてる。自分で選んだ人生に責任持てよ。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:14:31.11 ID:93uPkQR60
1クラス40人で椅子取りゲームしてシミュレーションしてみればいいじゃん
今ので座れなかったら中卒とか 高卒とか
大学を出れるのは何人で正社員になれたのは何人でしたとか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:15:21.31 ID:DgnAizda0
ウシジマ君を教材に採用したほうが捗りそう
>>100
それで済むなら世の支配者は苦労してない
完全にセーフティ無くして失うものがなくなったら
向かう先は自爆テロだから 例秋葉加藤
>>202
「同じ境遇のやつを襲ったらダメだ、上を狙え」と教えるべきだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:22:34.85 ID:nxpStt4VP
>>203
代官山辺りの金持ちリア充相手なら全く変わっていただろうな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:23:25.18 ID:khg2Qsr70
と言ってももうそういうとこしかないと思うぞw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:25:28.30 ID:AC6YR3xg0
>>200
現実では椅子の数が足りないということまで教えてしまってはビジネスにならないからな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:26:42.18 ID:GekPMoOf0
>>202
俺失うもの何もなくなった。でも科学力・技術力は健在だぞ。こんな人間
放置していいんですかねえw。何するかわからんよw。
最終兵器で思い知らせてやるとするか。
>「ニート・フリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨」 

こんな異常な教育をしてる国は日本しかない
欧米じゃ日本式の正社員なんて全体の何割もいない
失業保険が日本でいう生活保護だし
ブラブラして暮らしてる人間なんて普通にいる

まぁ逆に日本じゃ
国民をそのくらい追い詰めないと先進国として維持できないって事だな
自殺者も年間三万人超えるわけだわ
そういう犠牲の上でこの国は成り立ってる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:28:02.18 ID:I1jLpx710
とにかく、資本主義というものを教えろ。全員が労働者じゃねーんだよ。
あと、信用創造さえ知らない奴多すぎ。
敗北主義者め!
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:29:27.57 ID:khg2Qsr70
>>208
同意すぎるw
教えることが間違ってるw ニート 非正規も増えるわそりゃ。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:29:51.69 ID:nxpStt4VP
>>208
というか、98年からのデフレのせいだからな
3万人も自殺者が出るのも、非正規だなんだとか言うのも

そして、デフレってのはマスコミ業界人の大好きな
「自己責任」や「新自由主義」では絶対に解決することは出来ない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:31:34.21 ID:RCK+XO6y0
でも自殺者は50代以上が多いんじゃ?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:31:53.20 ID:MJiaKnwr0
勝ち組にならねーと女にモテねーからな。
俺が努力する理由は極めて単純だ。
なりたくてなるもんじゃないわボケェ
社畜も悲惨だから、公務員か上場企業の正社員になれなそうな奴には
生活保護の貰い方を教えておいてやれ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:38:17.34 ID:RCK+XO6y0
>>214
勝ち組じゃなくても容姿が良ければ十分モテるし生きていけるよ。
27でようやく底辺公務員になれた現在三十路のド低能だけど
配属先が県立病院になったら看護婦とかにモテるモテる
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:40:35.20 ID:YYJVstnM0
これ自殺者増やすだけだよな
なりたくてなるもんじゃないし
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:41:18.56 ID:RyEe697K0
だからどんな会社でも過労死寸前でも働きましょうってか?
あらたな社畜洗脳授業か
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:47:13.35 ID:wny3vZE/0
>ニート 非正規も増えるわそりゃ。

正社員になるのも大変だが
正社員として続けるのキツイからな

ストレスと過労で破綻寸前なのに
プライドと世間体、異常な価値観に縛られて
無理に正社員にこだわって
しがみつくと精神的におかしくなるからな

非正規やバイトでのんびり生活するっていう
選択肢があってもいいとは思う

ぶっちゃけ正社員以外を許さない教育や価値観は
狂ってるよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:48:33.93 ID:I1jLpx710
このスレの中にどんだけ真の勝ち組の資本家がいるのか
ま、だからといって旧速に人が戻ることは無いんだけどなw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:49:40.21 ID:YLswbish0
てか多くの会社が正規を大量に雇えない体質になってるのに
こんな授業したら、自殺者増えるんじゃね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:50:06.42 ID:7eABcm7F0
こいつらニートフリーターになったら屈辱に耐えられなくて死ぬだろうな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:50:42.45 ID:q+BVxelK0
底辺正社員舐めんなよ
生涯で2億も稼げんわボケ
小学生の頃の俺「適当に地元の中学高校行くはww友達もそうだし」
親「塾行って進学校いけやゴラァ」
進学校行って今Aラン大
あの時の親に死ぬほど感謝してる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:51:52.75 ID:Z4HMnF/Q0
>>221
貯金なら40万円くらいはありますが、何か?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:52:07.91 ID:MJiaKnwr0
正社員のほうが簡単に稼げるから正社員やってるんだがね。
時給800円の稼ぎでクルマ買うにゃ、それこそ寝る間も
惜しんでってやつだ。効率悪すぎw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:55:18.48 ID:XCtt8tqK0
これで就職できなかったやつが俺はもう駄目だってなって自殺者が増えるんだな
親がバイトのダブルワークやってる子が

こんなに自分の家は悲惨ですって講師やった方が速いだろ。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:58:55.04 ID:piSLuV+s0
社会を変えろよ馬鹿なのか
パイの数は決まってんだからあんな人になっちゃだめだよって尻叩いてどうにかなる問題じゃないだろ
ニートが減ってワープアが増えてもどうにもならんだろ馬鹿なのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 20:59:49.24 ID:K7kjSzKB0
これは正論だろ
もっと教えるべき
>>228
俺も大手某メーカーの正社員で確かに同じ職場の
非正規さんより給与面の待遇はいいが
そのぶん能力を求められるのでキツイよ

常に新しい事を覚えなきゃならんし
正直、ついていくのがキツいから
もうすぐ40歳だが若年リタイヤメントを考えてる

お前さんみたいに能力(スペック)高い連中はいいんだろうが
俺みたいな凡才じゃ正直、ついていくだけで精一杯、ボロボロだよ
>>228
プロフリーターは最低でも時給14〜1500円は稼いでるよ
大工とか職人と同じくらいで好きな時休める

正社員がせっせと作った書類を体裁整えて他に流すだけの仕事続けて2年経つ
昇給ほとんど無しでボーナスはきっちり(?)一か月分。
それでも少しずつ貯金は貯まってる。親戚ともうまくやってる。
結婚せず趣味にお金を掛けすぎなければなんとか生きていけそうだ
今まで俺を育てるために注ぎ込んでくれた金を返せないのは心苦しいが・・・
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:02:41.53 ID:GekPMoOf0
>>231
社会を変えるのは暴力しかない。俺が武器と作戦与えてやるからテロ組織でも
作るかw?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:03:38.60 ID:cjF9eoxm0
自殺者が増えるだけだな…もっとやれ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:09:43.93 ID:m/evwh7J0
親に甘やかされて叱られ耐性がまるで無い今時のガキでは
会社を食いつぶすだけで雇用のメリットなど皆無
必ず社会の構造からして弱者が生まれるって事も教えないとな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:15:10.99 ID:XmBh4yfi0
日本がわからないって中国人が、せっせと生保もらえるのに、
日本住んでる日本人派遣が、仕事する給料から中抜きされてる
って時点で奴隷ってことじゃん。

しかも、そこから更に税金払って生保まで面倒見てるw生保
のほうがずっといい暮らしだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:15:27.68 ID:qR8lzF950
就活したら負け
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:16:25.82 ID:l1jZ9wBD0
俺も>>1みたいなこと言い聞かされてそれなりに勉強してきたけど、ニートになったしな
結局何を教えようと落ちる奴は落ちるんだよな
おまえらの実態を子供に見せてあげることが最高の予防教育だろw
「今からしっかり目的意識をもって努力しないと将来ネットで他人を妬むことしかしない大人になっちゃいますよ」ってねw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:21:27.48 ID:GekPMoOf0
>>242
世の中勉強だけじゃ生き残れないということを教えない教師が悪い。
まあ教師も公務員だから世の中どうなってるか知らんだろうがなw。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:23:29.01 ID:u2uryUqx0
>>243
いまどきの子供は大人よりネット嗜んでるんじゃね
小学校から就活ですか
>>245
小学生でも大人より情報収集力あるし知識も豊富だからな
2ch見て「こいつらみたいになりたくない」とは思ってるだろうw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:30:55.27 ID:GekPMoOf0
>>243
で?なんの努力?人を陥れる努力?権力者に取り入る努力?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:33:05.93 ID:mJ6aCyjM0
こういう政策をごり押した自由民主党だけは許さないことも一緒に教えないと
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:34:15.32 ID:SiqY00z50
俺この年になって理解したんだけど
「〜しないとこうなるぞ!」って脅しは人間のためにならないしそいつを救いもしない
人を救うのは希望だ
「決して〜じゃなくても大丈夫だやってみろ!でも頑張れ!」
こっちのほうがよっぽど多くの人を救う
その点では宗教はまったくもって正しい
今の世の中現実より希望の多い妄想のほうがよっぽど役に立つ
>>1

この結果が

就活で失敗し自殺する若者が四年間で2.5倍  日本で新卒逃したら一生苦しむ人生しか待っていない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343806387/

これっすかwwwwwwwwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:40:30.96 ID:u2uryUqx0
>>247
まあ選別能力も高いだろうから目に入ってないと思うけどね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:42:19.84 ID:f7rs1d7i0
ニート・フリーター・非正規雇用なんてまともに生きてりゃなろうと思ってもなれないだろw
どんだけクズが多いんだよw
>>252
そう考えると今の子供って物凄くスペック高いよな
公務員になれなきゃ終わりだと教えろよ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:51:48.27 ID:ztHccH2/0
こういう教育も必要だけど、同時に法律をろくすっぽ守らないクソ企業もたくさんあって
それが鬱や短期離職の原因になってる現実も教えなよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:53:19.56 ID:OGVDaHsR0
市立小学校だと下手すりゃ正規雇用が少数派になるからきついな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:57:23.94 ID:eyRB+XHT0
ちゃんと介護の素晴らしさを教えとけよ
これから需要拡大だからな
アレはダメこれはダメ恐怖で思想植えつける教育とか気持ち悪すぎ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 21:59:08.49 ID:GekPMoOf0
>>254
そうだなw。子供ばなれした政治力w。これがいじめが陰湿・激増する原因
だよw。いじめられるのは自己責任!もう新自由主義を通り越して野獣の世界
だよw。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:00:24.51 ID:iySbn/N20
2億ってwソース出せよソースw
          ____
        /´-―――-、\
      //  ,-―=ヽ、 \ \
      / /   (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
     .l i   ノっ \ーi |  i |
     | |   く、   (_`し´   | |
     .l i    i_/  Y   ./ /
      ヽヽ   /  /   / /
       \\_ ` ̄ ´   //
        フ ,_⌒)  (⌒´、く
       く く  ̄    ̄´> >
        ヽ ヽ     / /
         ヽ i´ ) ( `i /
         .ヽー´ `ー/
          |⊂二⊃|
          ヽ====ノ
           `i-/´
            V
.            ∧
          /  \
          \  /
.           ヽ /
            ∨
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:06:03.75 ID:ZpDYI2zQ0
あ非正規だったら国民年金とか国民健康保険。正社員だったら社会保険とかその他もろもろ。
それと所得税とか大人になったらこんなに税金ひかれますよとか学生のころから教えておけ。
割と本気で。
あと、卵子は老化するから子供欲しいやつはさっさと作れとかも教えておけ
>>259
幻想語っても今の子供は賢いから信用しないよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:09:50.42 ID:QDUnIf7V0
椅子取りゲームの椅子自体が激減してる中でこんなこといわれてもなあ
既存の「正しい」生き方に乗れるように競争心を燃やすよりも、
何か別の幸せな生き方を探す奴のほうが増えるんじゃないか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:11:55.30 ID:ztHccH2/0
生徒「先生!話はわかりました、うちのクラスは30人です、勉強頑張れば30人全員がその正規雇用になれるんですよね?」
先生「・・・・・・・・・・」
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:12:17.51 ID:nxpStt4VP
>>260
世間を席巻する新自由主義は野獣化・ジャングルへの回帰だから
「これは必要な淘汰だよ」と言われたら、いじめも否定できないんじゃないのかな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:14:44.67 ID:qR8lzF950
あと生活保護は存在自体教えないこと
もし知ってる生徒がいたら「将来絶対になくなる」と叩き込むべし
269 【関電 74.6 %】 :2012/08/01(水) 22:15:04.00 ID:w/vivqso0
おいおいおかしなこと吹込むなって…
就職できずに将来を悲観した宅間生産させるの目に見えてんじゃん
そんな事言っても枠に限りがあるんだから
なっちゃったら悲観して自殺すんじゃないか
この小学生たちが就職活動をするころ、全員が正社員になれるほど雇用が創出されてればいいけどな
一部はどうしたって非正規雇用になるんだから、それを前提に教育したほうがいいだろ
こんな幼いころから非正規雇用に対する偏見を植え付けてると
この子たちが実際そうなった時に自分を許せなくなるぞ


就活で失敗し自殺する若者が四年間で2.5倍  日本で新卒逃したら一生苦しむ人生しか待っていない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343806387/
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:21:37.62 ID:GekPMoOf0
>>267
そうだな。だったら俺もそうする。力こそ全てさ。そして究極の力は金やコネ
じゃない。科学力にもとづく暴力だ。関東平野をすみずみまできれいにお掃除
するのは容易。残留放射能も殆どないから安心しろ。
正社員の枠が限られてる→あぶれた奴がニートフリーターになるんだから
むしろニートフリーターでも割と普通に生きていけるという事を教えないといけないのでは?
つーか教員だってかなりの割合で非正規雇用だろうにどう説明すんだよ
子供だってその位知ってるだろさすがに
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:22:31.37 ID:ztHccH2/0
昔と違って、無能は容赦なく切り捨てられる時代になった
昔はチンピラだろうが何だろうが働き口はあったし、頑張ればホワイトカラーとたいした差がないくらい稼げた
今はもう無理だ
>何か別の幸せな生き方を探す奴のほうが増えるんじゃないか

日本だとそれはギャンブルになる

一般リーマン家庭の親が
自分達と同じような価値観のレールに子供を乗せたがるのは
ソレ以外の生き方のノウハウが無いからさ

まさか
子供にわざわざ危険なギャンブルやらせる親はいないしな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:25:22.98 ID:gVYOSWRv0
これは「なんで勉強しなきゃいけないの?」って問いに対するこの上ない正答ではあるけれど
だけどドロップアウトしても人生楽しくやってく方法もあるんだぜって教えないとプレッシャーになるだけだろ
お金を得られない代わりにマッタリ生きるって選択肢があることを知らないとさ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:25:58.10 ID:BA4jFkpD0
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した

今時ボーナスや退職金がない会社なんてごまんとあるが
こいつが知っている正社員枠て東電レベルなのか?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:27:57.21 ID:ztHccH2/0
このオッサンがどういうこと教えたのか全貌を知りたいな
社会が非正規雇用で成立してることもちゃんと教えてるかもしれない
この記事だけじゃわからん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:32:27.66 ID:Q1YTmbc00
>>278
今の資本主義ではリソースを全部の人間が享受することは無理って所から教えてたら凄いけど
たぶんそんなには踏み込んでないんだろうな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:33:32.87 ID:Na138IMv0
このガキどもの親って資本家でも特別な技術者でもなんでもないと思うんだけど
そんな何もない連中のガキが10年後20年後に普通のいわゆる正社員になれるとでも思ってんのかな
ニートフリーターに成らざるを得ない世の中になってるだろうにおめでてーな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:33:44.52 ID:PACqs8Is0
望んでいないのにニートフリーター非正規になてしまうのに
こんな授業してどうするんだ自殺しろってのか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:34:14.62 ID:0Bnus1HN0
東電レベルじゃなくても普通の会社はボーナスも退職金もあるよ
俺が勤めてる中小にもある
けんもーってマジで学生かすげー底辺しかいないんだな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:35:21.28 ID:3tvkVKAG0
とりあえず教科書としてウシジマ君をよませておけばok
ニギニギ・・
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:35:54.74 ID:KMyeU1Br0
友達彼女結婚子供家車入院老後さえ諦めればフリーターでも生きていけるよ!!
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:38:02.80 ID:EB5G5/Rl0
社会がフリーターを必要としてる現状をなんとかしてよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:40:20.41 ID:eR2QvKWAP
>>284
友達彼女結婚子供健康家車入院老後人生諦めてるけど正社員やってるよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:40:45.92 ID:qORLiwPO0
>>1




就活で失敗し自殺する若者が四年間で2.5倍  日本で新卒逃したら一生苦しむ人生しか待っていない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343806387/l50
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:41:13.67 ID:RJIIvS8P0
おいおいおい
もうこれ文部科学省が氷河期死ねって宣言したようなもんだろ?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:41:38.24 ID:8/3RmHrG0
プロレタリアになるとこんなに悲惨って教えたほうがいいだろ
○○のような人間になれ て言うのなら分かるけど
○○のようにな人間になるな ってマイナス方向からの教育なんて教育と言えるのかな?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:44:06.31 ID:ZHNdinTH0
底辺の何悪い!
差別だぞ!!!!!
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:46:15.83 ID:EAhfiDqi0
40年で3億稼ぐにはずーっと750万円です
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:48:26.79 ID:iySbn/N20
個人的に教育ってのは人の心を豊かにするものだと思うのだけど
ぶっちゃけ社会は他人に対して厳しくなる事しか教えないよね・・・
先生「今日の授業はニートのお兄ちゃんがお話しにきてくれました。 ゆう いいぞ入れ〜」
てか、今は小学校の先生も非正規だらけじゃん。
そういうことするから就職できなかっただけで自殺するガキが出るんだろ
鼠園関連で働いてる人間は子供いても90%超が非正規だからな
数年前女喰い目当てで入ったらビックリしたわ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 22:58:34.96 ID:Ux0LunOD0
この子供達全員に正規雇用の椅子が準備されているのかね?
そうでないならこいつの言ってることは唯の悪態だよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 23:38:05.11 ID:EvDLwiKv0
これちょっとおかしいだろ
300アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/08/01(水) 23:39:11.62 ID:EaAerJAv0
差別推奨教育
見事に歴史は繰り返す。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 23:47:05.35 ID:BnvR4EUt0
何度でも言うけど
日本は労働という宗教に縛られすぎだと思うの
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 23:51:25.33 ID:+IP//DN70
氷河期世代救済してからやれや
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 23:52:48.61 ID:JiZ8IkFcO
>>148
失敗したら白昼堂々包丁振り回して通り魔するよ
その子は
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 23:55:56.95 ID:R5St+xY1O
正社員様の俺の生涯賃金が2億ぐらいのはずだが非正規だと0なの?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/01(水) 23:58:08.04 ID:orHLvLt30
>>126
実に立派なソシオパス養成教育だ
306アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/08/02(木) 00:00:22.19 ID:EaAerJAv0
嫌な現実だが、今そのピラミッドの形が違うのだが、、、
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:16:36.70 ID:d7vD58BD0
すべてのフリーターが望んでフリーターになったわけではないだろうに。
結局席の数が決まってる(しかも不景気、雇用延長でどんどん席が減ってる)んだから
はっぱかけた所で一定数のフリーターが出るのは避けられない。
受け皿をどうやって大きくするかの方を考えないと
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:23:07.94 ID:ZTiQn/NHO
そいつらが社会に出る時には奪い合う席すら無いのにwwww

馬鹿教師がwwww
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:25:11.05 ID:0p5OZ8UK0
そんなことより
先にお前らの時代には年金ねーよ
金貯めとけと教えといてやれ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:27:26.91 ID:Pqxcruyu0
高度経済成長下の雇用モデルを何で子供に教えるのかね
もう存在しない社会の仕組みだろうに
中国人や韓国人や東南アジア人みたいに海外に出稼ぎ行けばいいのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 00:55:18.62 ID:RRMyeaEo0
7年前か
小学六年生なら今年19
中学三年生なら今年22

授業を受けた子供は物凄い職業差別意識をもってるだろうなあ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:44:03.68 ID:aWbLX/rc0
>>1
これ立派な人種差別だぜ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:55:41.70 ID:uRFPDoOE0
>>1
いくら啓蒙したところで雇用は増えたりしないのに、
大人になってからの劣等感を煽るだけだろ
鬱病患者や自殺者を増やしたいのか
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 02:56:56.77 ID:Cr6rtCKl0 BE:769566454-PLT(12269)

俺の中高も工場勤めになりたいやつはいるのかと散々朝礼で言ってたな
普通の学校じゃない糞ボンボン校だったから誰の親も文句言わないんだろうけど
普通の学校で言うと確実に首飛んでたなあれ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 03:18:20.03 ID:mU6hxAt7P
でも人格は9歳でほとんど決まる。中学からの順位付けをどう意識するかで大分変わるけど、
この時点で負けてる奴は同窓会で全員底辺。トップ3人は流石にいいとこ行ってた。
おう頑張れよ
俺も来世で受けてくるわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 04:54:01.39 ID:JQjg2pVm0
         _     l
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は       | |     |   /   ヽ 育!
官僚か副社長よ    l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
 ネ    ,, _     |     ┐     ̄¨¨`  ̄ ̄  ┐
 ッ   /     ` 、   |  じ コ    _      笑 ち
 ト  /       ヽ |   ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
 楽 /  ○    ○ l |  ね ヒ  l @  @ l   せ  w
 し  l     し    l |  え l  l   U   l   ん w
 い l   , --- 、  l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝  ケンチャン…ゴハン、ココニオイトクネ…
 な  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l  w い  / i    ヽ、  w か   キョウモ、ソトデナイノ…?
 あ/     ̄   ヽ |  w た / /l    l ! └  ら    オネガイダカラ ヘンジシテオクレ・・・
 !           ヽ| └ ___| i_l___l l__              ゴホッ ゴホッ>
/              |  /   し'幵幵幵幵ソ |
チュンチュン・・・       ト '    └─────┘カタカタカタ…
       ブロロロロ・・
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 05:06:41.08 ID:JQjg2pVm0
ニートとかひきこもりに言いたいのは

自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。

再就職で一番大事なのは「経験」

経験さえあれば29歳までならどこでも雇ってもらえる。

だから自分がこれまで働いたことがあるのと

同じ業種だけに的を絞って就活してみて。

29歳までならうまくいくから。

あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど

言語道断だから。 時間の無駄。

資格取る間にできた空白を埋める術はないの。

だからニートとかひきこもりは

これまでの職歴と同じ業種に29歳までに一刻も早く就職してください。

これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 05:16:46.65 ID:LWmtE+daO
現代の戦陣訓だな
生き恥晒すなら死ねっていう
321宗教フリーター ◆EHOBAGEAKs :2012/08/02(木) 05:37:12.32 ID:iPnS1zH70
子供たちも今の日本の労働環境の劣悪さと生活保護制度について知れば
正社員になりたくなくなるだろう
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 05:39:54.36 ID:iirsmLrH0
いや、正社員でもブラック務めりゃ一緒だし
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 05:41:43.44 ID:MhsxIfkY0
何度目だこのスレ
こういうのって面白いよな
今も昔も同じだよ、良い大学入って良い会社入るのが目標なのな
親も学校もみんなそうやって洗脳していく
でも教えてくれるのは点数の取り方であり、社会出ても役に立たないお勉強なんだよね
中途半端な学歴資格ひっさげて露頭に迷い、中途半端な勉強って全く役に立たなかったって
思い知るんじゃないかな。
部活一生懸命やって体力と精神力鍛えたほうが1000万倍将来の役に立つよ。
俺、思うんだが職業訓練で筋トレさせたほうが良いと思ってるんだよね。
自信とかやる気とか根性とか・・・そういう精神力で社会は回ってる。
円高で企業が弱体化して、正社員から非正規にシフトしている。
このまま円高が続けば、20年後には非正規が普通で正社員が希少種になる。

なら非正規の職歴を続けても、20年後も食っていけるんだろう。
>>1
採用される枠は減る一方なのに、頑張れば採用されるとか教育してんのかな?
こういうのって、雇ってもらうことを前提としてる時点で失笑ものだよね・・・
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 06:41:24.04 ID:U0KgobES0
祈りなさい。されば救われる。
という宗教的な
お布施しなさい。されば助かります。
というカルト的な
とにかくやりなさい。もっとやりなさい。
という精神論的な
勉強しないと将来こういうことになってしまうよ?それでもいいのかなぁ〜?お金出さないの?
というチンピラの恐喝
穢多非人作って見下して安心してた時代に逆戻りしてんな
苗字が香ばしいなこいつ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 06:48:06.48 ID:RUZ/RRG70
こんなことしても就職できるパイは広がらないし
むしろますます競争が厳しくなるだけだろ
で、社員になれなかった奴は今以上に劣等感に苛まれて自殺するわけか
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
クズばかり抱えて大変だなww
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 06:53:21.35 ID:2KqsGBR70
まあでも高校入って早々バイト始めて、
「お金稼ぐのって簡単じゃん」と思ってしまって、
そのままバイト渡り歩いて35になってしまった俺なんかは、この授業受けといたらよかったな。
20代の頃なんかまじで、
「え?お前ら月給18万とか?俺バイトで30万だけどww」
て調子に乗ってたからな。
あー恥ずかしい。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 06:53:45.79 ID:vWEZaslC0
要は政府や企業トップの役に立たない人間は死ねってことだろ
ちょうど10年後くらいか
就職浪人の自殺者が増えるだろうな
フリーターになんて誰もなりたくない。だから必死で勉強するんだろ。
勉強もせず、努力もせず、偏差値低い大学出てニートの友人がいるけど
自業自得だわ。

さて、今日は会社の研修だ。必死で勉強してきます。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 07:47:21.18 ID:9BrFvW0Ci
こんな事行ってるから、就活失敗程度でバタバタ自殺してく
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 07:55:07.96 ID:ZUzvsrzoO
正社員だけど年収200万円台なんだけど…
このままだと生涯1億位しか稼げないよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 08:06:48.24 ID:spzDKz9q0
まあこいつらが正社員になる代わりに他の奴が非正規雇用になるだけなんですけどね
他人を蹴落とすイス取りゲームだってことも教えておけよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 08:14:47.88 ID:IAHmCy+O0
椅子自体減らしてんのにな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 08:21:45.42 ID:sQUsv/Ey0
この教育受けた子供らが成長して正社員になったら
フリーターやパートには一切人権認めないんだろうな
現在こども上司に負け組みの屑が!と罵られながら働く未来のねらーとか胸苦
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 08:23:01.76 ID:tFxGqiyK0
予防しても抗えない
世の中おかしいのならその社会を変えなければいけない
日本の社会はそうなっているからそれに従えというのは未開の前近代の人間の考え方
そして、新卒就職する頃には万年氷河期に突入し正社員になれないと悲観して自殺する人が大量に出るんですね。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:10:23.69 ID:Wi7IzQYR0
製造業派遣解禁導入の時は、普通に暮らせるようにする話だったのにな。今を見てみろ、マトモに生活で気ない奴しか居ない。

ほんと、経団連の口先の巧さには辟易する。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:20:12.38 ID:thPI0erf0
もっと社会の競争原理、グローバリズムを教えろよ。
この世は弱肉強食を協力ゲームで包んだものだ。
んなことよりもさ、社会のために働こうっていう気持ちを養わせようや
いきなり働き方の非正規云々もってくるとか消防にはどうなの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:34:58.08 ID:thPI0erf0
こんなのでは井の中の蛙を作るだけだな。グローバルエリートを生み出す教育が必要だ。
もちろんこれはこれで大事なんだけど難しいな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:41:13.32 ID:AvPyKdOO0
>>1 こっちのソース使えや

「ニート・フリーターになるとこんなに悲惨」 小学校で予防授業
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/717121.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/7/e7477d80.jpeg

「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?二百万、二千万、二
億。一つ選んで」。答えは平均で約二億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもた
ちから驚きの声が上がった。

川崎市立小倉小学校の六年生の教室。先月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さ
ん(40)が、総合学習の時間に講義した。内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国八十以上の中学校と高校を回った。
「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
「フリーターにはボーナスがない」「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した。

ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた精神的
な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。

学んだJS
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=30239.jpg
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:43:23.21 ID:pBogQAxc0
サラリーマンNEOみたいなことになっとる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:46:35.43 ID:qPzxYgZTO
>>1
厨房工房の頃にこういうのあったよ
でも危機意識なんて全く沸かなかったな
何とかなるだろwwフリーターでも別に良くね?wwwwとか考えてるのが大半だった
ダメな奴なりに逃げ道なんていくらでもあんのにエリートか底辺かの2択を迫らせているだけだねw
一般リーマンの生涯年収の平均て2億程度じゃなかったか?
2億も差がついたらアルバイトはタダ働きだよw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:51:45.27 ID:thPI0erf0
椅子は勝ち取るもの。日本になければ世界からだ。
アメリカにもイギリスにもダイアモンド鉱山はないだろ?

逆にグローバリズムに負ける奴は先がないだろう。
355 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/02(木) 09:52:30.90 ID:DZd1EMTx0
せやな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 09:53:41.37 ID:dId9lt5UP
教育がおかしいw
みなさんが大人になって人の上にたったら、
格差をなくすような行動をとりましょうと教えるのが筋だろうがw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 10:00:05.83 ID:yUEYFsWL0
>>356
共産主義国へどうぞ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 10:05:14.54 ID:U0KgobES0
大空襲や原爆投下、大震災や津波を経験している国の民とは思えないほどに平和ボケで素っ惚けているんだよな。
場数を踏んだだけ、それの対処術に優れていくとはいえない不可思議な現状。
トラウマを受けただけ、現実逃避して理想的な社会構造に引き籠もるようになっているのが日本社会の特徴なのかもな。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 10:07:36.76 ID:duZPj4SsP
非正規雇用なんてものがまかり通って社会構造自体が問題だろうが
人を雇いたければ企業が直接、同一責任、同一賃金、同一条件で雇えよ
現代の奴隷制度じゃねーかよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 10:10:08.40 ID:b9U5Ibkc0
少ない年収でも上手に生きる方法を教えるべき
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 10:12:52.77 ID:8up6f83u0
非正規雇用がなくなると困るからこれでいいんだよ
月40万近く貰ってる派遣の技術者だけど、正規雇用になると残業やらなんやらで辛いからこれでいい
今20代だけど、40くらいになったらリタイアして生活保護需給コースに入るわ・・・。

月200時間以下の労働じゃないと趣味や遊びに金使えないしな
労働人数と企業の数とそれらの役職の数を考えただけで
どんなに頑張っても勝ち組になれる人数はごくわずかって簡単にわかるでしょ

あとは人の2倍3倍頑張って優良企業に入って一般社員でも高給の会社に入るしかない
>>10
全員が死ぬほど努力しても三割くらいは割を食うから絶望して自殺する人間が増えるな。
底辺の仕事を黙ってしてくれる人も世の中にら必要なのにな。
頑張れば夢は叶うとかいう絵空事よりも
もっと早い内に現実を教える事も大事だと思う
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 10:39:12.77 ID:6STjyzDi0
生活保護の貰い方を授業で教えるべき
そしたら自殺者が1万人くらいまで減るはず
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 13:56:10.12 ID:xoaYaY7S0
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 13:57:59.34 ID:xUC3k0qb0
・31歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 224000円 アイフル
・趣味 ゲーム インターネット AKB48  

 俺はこれからどうすればいい?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 13:59:44.58 ID:tljNeW0X0
>>367
コピペ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 14:53:23.31 ID:jr5bQmsR0
非正規雇用が社会正義に反してることは教えません
弱者切捨てのための洗脳工作
政府の責任を個人に押し付けるための教育
ステマどころじゃない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 15:15:28.57 ID:TB8OhQBG0
「若者の自立・挑戦のためのアクションプラン」を策定実施一方、製造業への労働者派遣を解禁した
2004、5年頃の日本国政府
セットで公的扶助についても授業で教えておくべき
損 ええじゃないか運動だな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 16:57:20.14 ID:7mTXwG5k0
これから正社員の椅子は減る一方なんだから
非正規雇用とかいろんな人がいて世の中成り立つんだよ的教育でいいだろ
医者やスッチーや教師ですら非正規雇用の時代に逆行しすぎ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 18:32:19.98 ID:gnSvHsny0
社会が憎い…
無職はクズ扱いの意味がわからん
だいたい金なんかがあるからだ
あんなもんなけりゃ働かなくてもいいし
もっと言えば兵器も造られないから戦争も起きない
金さえなけりゃ自殺者も戦死者も出ないんだよ
>>375
お前みたいなのが嫌儲でジャップ連呼してんだろな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 19:01:39.40 ID:gnSvHsny0
>>376
じゃあお前は俺に働いて死ねと?
それとも兵隊になって砲弾でミンチになれと?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 19:11:03.30 ID:qjBUQblh0
記事が2006年7月2日。
この当時12才だった小学6年生は18才になり、
高校卒業後、進学か就職につく。

いよいよ効果が出始めてるということかな。
>>376
こうやってレッテル貼るだけで議論する能力ないから嘲笑される
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 19:30:49.40 ID:OGnBGPPq0
>>378
シャープの関連企業にでも入っていたら…
18、9の新入りの肩は叩かないだろうけどさ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 19:33:52.99 ID:13wIlnOP0
子供に早いうちから現実を教えるのもいいけど
非正規やフリーターがいるから日本経済が成り立って正規の待遇も維持できてることも教えるべき
>>377
「オレはこんなの絶対嫌だ」って駄々こねてるだけじゃねーか

>>379
あれだけ嫌儲中に溢れかえってるジャップ連呼がニート無職に関する
スレにはまるで近寄りもしないのが物語ってるだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 19:48:25.44 ID:PP4zPSE20
雇用期間を定めてるだけで、他は全く正規雇用と同じの人が職場にいるけど、気の毒すぎるなあ、この記事は。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 19:50:20.15 ID:L2V4gtRZ0
真ん中より下にどうやって食えばいいのか教えるわけでもないんだよな
2ちゃんで大ボラを吹いて、ちょっとした有名人になる

    ↓

噂を聞きつけた編集部が「こいつ、面白そうだから描かせてみようかな?」

    ↓

連載のチャンスをゲット


※このスレの皆は、ただの引き立て役
誤爆w
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:22:40.38 ID:xYSnvtjz0
ニート・フリーターになるとヤバいがどう以前に、根本的な金銭や売買の教育が先だろうに
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:25:59.13 ID:Eu6Nk6rj0
つーか、こういう教育をしているから
就職に失敗した大学生が今年だけで1000人以上自殺しているんだろ。

2006年に中学高校で、正社員になれない人間は人生の落伍者って教育を受けて
今年自殺した人がいてもおかしくない。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:27:19.90 ID:6rBf12DTO
社畜も悲惨と教えなければ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:35:46.55 ID:1dOwCVtN0
ところでおまいら夏のボーナスはどうだった?
俺は社員だがボーナスも退職金も……orz
例えばバスの乗り方とか学校じゃ教えないけどさ、就職ってことを具体的に教師側が教えられないから問題なんだよ
社会を知らない教師が理想、理念しか教えない、まあそれが教育ってのかもしれんが
別に悲惨だからって本人が絶望してなきゃそれでいいだろと思うんだが
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:35:53.64 ID:90HYcMcr0
プロニートですって講演して回ったらニート長者になれそう
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:36:18.98 ID:Uuxrjfsp0
ニート・フリーター・非正規雇用になるとこんなに悲惨

君たちの5割位がこうなります

までちゃんと教えてやれよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:41:04.87 ID:0XtmCSYq0
気楽に生きろって言ってやれよ
自殺誘発だろ
すげえな最近の教育現場は
バラエティでやってそうなことそのままやってんのか
今年で四捨五入30になる俺でも、小学校の時にこんなことやってたわ。
それでも俺は無職になった。事故で200万入ったが奨学金返済600万。
ここから打開する方法を見いだせないでいる。頭が悪い。助けて。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:42:23.49 ID:qjBUQblh0
>>392
公演して回ってる時点でニートではない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 20:52:32.72 ID:voPXQruM0
>>126
こんな余裕なくてガメツイ国いやだ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/02(木) 22:03:08.48 ID:ERW6XH7U0
そもそも生まれた環境や時代にめっちゃ左右されるのに
>>5
屑だな