ソフトバンクの第1四半期決算は全て増収増益 対してチョン茸はギャラクチョンの宣伝に必死で営業減益

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソフトバンクは2012年7月31日、2013年3月期第1四半期(2012年4〜6月)の連結決算を発表した。売上高が前年同期比0.3%増の7669億円、営業利益が同9.3%増の1921億円と増収増益だった。
営業利益は7期連続の最高益と好調。孫正義社長(写真1)は決算説明会の冒頭、「大変すがすがしい気持ち。
(2016年度連結営業利益で)1兆円の目標を掲げているが、一歩一歩、確実に進んでいると実感している」として達成に自信を示した。

 説明会では、競合のNTTドコモやKDDI(au)に比べて営業利益やARPU(契約当たり月間平均収入)が一貫して伸びていることをアピール。
法人市場で他社に顧客を奪われているとの一部報道に対しては、「法人スマートパッド市場で80%のシェアがある。
iPadの法人顧客数は7万社超と2年で18倍に伸びている」と反論を展開した(写真2)。Google Appsの獲得ID数も累計24万を超え、「(Googleの)世界最大のパートナーはソフトバンク」と主張した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120731/413121/?ST=ittrend
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 22:49:15.29 ID:Msb1n9VV0
またステマか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 22:49:49.23 ID:+450nEKR0
クッソワロタwwwwwwwwwww
もうチョン茸はダメだろwwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 22:55:21.36 ID:9Qm6KTh/i
ドコモ漏えい:元派遣社員が顧客情報2万7000件照会
毎日新聞 07/31 14:22
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120731k0000e040228000c

ドコモ元派遣社員が偽装工作か 報酬アップなど図る?
中日新聞 2012年7月31日 11時48分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012073190114833.html
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 22:55:58.26 ID:EvE/V5oTi
ドコモショップ行くとGALAXYどんだけ薦めてくるんだよってくらい薦めてくるよな
もう必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 22:56:19.10 ID:1uSt6cho0
チョチョチョチョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 22:56:48.39 ID:0migOrf20
だめだこりゃw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 23:02:30.20 ID:6uVVuAF9i
この感覚が ド コ モ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 23:08:46.91 ID:FKTab12w0
auはどうなったんだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 23:11:14.52 ID:xawkonb90
ソフトバンクて海外展開には消極的だよね
内弁慶
スマホ好調、携帯大手2社が増収−4〜6月期

携帯電話大手3社の2012年4〜6月期連結決算が31日、
出そろった。スマートフォン(多機能携帯電話)の販売好調でNTTドコモとソフトバンクが増収、
KDDI(au)は減収だった。

ソフトバンクは、売上高が前年同期比0・3%増の7669億円。純利益は4・4%減の906億円だった。 
ドコモは売上高が2・4%増の1兆722億円、純利益が3・5%増の1642億円。 
KDDIは売上高が0・4%減の8616億円、純利益は28・7%減の512億円。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 23:31:19.30 ID:p4JXC2+30
>>10
日本人をペテンにかける才能だけは遺伝子レベルで受け継いでるからな
海外じゃ通用しないことを本人も自覚してんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 23:33:43.81 ID:SOOkQdy+0
iPhone5はSIMフリーを買ってXiで使うわ
>>13
バンドの追加にもよるけど現状のままだったら国内は対応していない

・LTE
Band 1(2100)1920-1980 / 2110-2170 ドコモとソフトバンクとau(FDD)
Band 6(800)830〜840 / 875〜885 ドコモ(FDD)
Band 8(900)880〜915 / 925〜960 ソフトバンク(FDD)
Band 9(1700)1749.9-1784.9 / 1844.9-1879.9 イーモバイル(FDD)
Band 11(1500)1427.9-1447.9 / 1475.9-1495.9 auとソフトバンク(FDD)
Band 18(800)815-830 / 860-875 au(FDD)
Band 19(800)830〜845 / 875〜890 ドコモ(FDD)
Band 21(1500)1447.9-1462.9 / 1495.9-1510.9 ドコモ(FDD)
Band 28(700)703〜7485 / 758〜803 ドコモとイーモバイルとau(FDD)
Band 41(2500)2496-2690 / 2496-2690 WCP(TDD)

現在対応しているバンド
Band 4(1700/2100)1710〜1755 / 2110〜2155 AT&T(FDD)
Band 12(700)699〜716 / 729〜746 ベライゾンT(FDD)
Band 17(700)704〜716 / 734〜746 AT&T(FDD)