中京大学法学部4年生、国家公務員総合職(旧・国T)に合格し、法務省から内々定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

法学部4年の植羅真人さん、法務省から内々定

 2012年度の国家公務員採用総合職試験(旧・国家T種)に合格した本学法学部4年、植羅真人さんが、法務省から内々定を得た。

 植羅さんは6月25日、総合職試験(法律区分)で合格の通知を受け取った後、法務省の面接に何度も臨み、見事、栄冠を勝ち取った。

 植羅さんは法学部の授業に打ち込む一方、2年生の12月から本学資格センターの公務員講座に参加し、勉学に励んできた。
「コツコツ勉強を続けるとともに、(内々定をもらうことが)難しいとあきらめずに、モチベーションを維持したことが成果となって現れた」と話している。

http://www.chukyo-u.ac.jp/news/2012/07/005486.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:45:48.54 ID:iqVxf5Bn0
よし、真面目に働いてくれ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:46:43.37 ID:oUz+131/0
なんかワロタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:46:46.94 ID:W3wrJR500
以下、学歴厨の嫉妬↓
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:46:53.64 ID:syKW0XLo0
T種法務省なんて他省のU種扱いじゃんw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:47:29.23 ID:7iStix8X0
法務省の1種はキャリアって言わねーから。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:47:53.49 ID:6+LulwOn0
すごい! 中京大学ってあたまイイんだ!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:48:08.92 ID:bn18oDbr0
典型的な負け組パターンでワロタw やっぱり東大じゃないとダメだな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:48:14.00 ID:zc0x+90iO
T種法務省はT種じゃないから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:48:17.19 ID:jrXLS49j0
嫉妬速報
つーか、何で弁護士になろうとは思わなかったんだ?
中央法で入ったとしても学閥で出世なんて出来ないでしょ
御手洗とか山本一太の後輩かw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:48:24.20 ID:6RVzjP7z0
嫉妬厨はやすぎwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:48:39.76 ID:EpizL3kG0
中央大学法学部の学生は試験は通ったのに内定とれなくて2種で就職したんだっけ
それを考えるとようやった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:48:59.70 ID:ZCXHarGb0
決定と内定と内々定って何が違うのか
中京、合格してみせる!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:49:06.51 ID:p9qpl8lh0
就職先が決まっただけでニュースになるとかおめでてーとこだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:49:20.98 ID:HXoBQXl10
中央大学に見えた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:49:35.33 ID:SFZD+icb0
中央じゃなくて中京か大学初の登用なのかな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:49:38.82 ID:bAs256wG0
ここんとこ毎年I種合格者は出してたけど法務省とはいえ採用は初か
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:49:43.44 ID:guuTYUv+0
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:49:44.41 ID:q7Fwl9rL0
はこんなのがニュースになるのか。
あわれをとおりこしてなんかワロタ
出世できないって知ってるのかコイツは
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:18.97 ID:i6yPwkkD0
すげえ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:19.76 ID:SsHqGU7I0
無い内定と内々定は何が違うのか
何これ
どこがすごいの?就職が決まっただけじゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:42.09 ID:bn18oDbr0
国T受かっても法務省しか行けねーから民間の方がいいやみたいな世界
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:56.48 ID:G9O5tdqT0
一方俺は市役所の2次試験で落ちようとしていた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:51:00.71 ID:lRS+dj7P0
スレタイ中央余裕
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:51:08.13 ID:VitGWKN/0 BE:3791995878-2BP(1100)

国Tに合格した程度で名前さらされるのかよw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:51:20.12 ID:6/U2DobGO
法務省か…それでも凄い
官僚って東大で当たり前って世界だもんな
うちの大学にも管の世界で頭打ちになって教授になってるのが何人もいるわ
一方俺は筆記試験で落ちた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:51:42.17 ID:VK9d8YfF0
たしかにキャリアとは言いがたいけど、
海外留学は行かせてもらえるし、
ノンキャリアと違って課長にはなれて大学教授ポストに天下りも余裕。
お前らのゴミみたいな人生よりはるかに立派で有意義な人生を歩める。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:51:45.34 ID:zlPDRsHB0
法務省って検事が偉くなるからってアレでしょ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:51:53.70 ID:7iStix8X0
中央法ですか〜。
いえ、中京法です。
え?(どこそこ…)
37 【東電 80.9 %】 :2012/07/29(日) 13:52:12.37 ID:51DyHFPx0
名前が世に出ると出世が遅れるw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:52:18.51 ID:xaHVVqE40
東大以外出世できないよ マジで
スケープゴート要員
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:52:27.57 ID:6DS8Y2gX0
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/29(日) 13:23:37.28 ID:nTindctc0
中京大学で国T合格者が6名も出た件
ちなみに日大は今迄に1人も出ていない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:52:32.59 ID:c6yyK6txP
>>5
>>6
>>9
いきなり底辺が興奮してるw
出世できなくて 天下り確定すぎるわ
法務省とか財務省の次くらいに学閥が幅利かせてんのに、中京ごときから入ったところで一生出世コースには乗れねえよ
まぁ30代で現実が見えてきて辞めたくなると思う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:53:05.73 ID:6P1fHNJOO
中京大って知らんな
苗字がDQNネーム
中京大って最近公務員養成に特化してるんじゃなかったけ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:53:43.63 ID:zlPDRsHB0
>>43
30年後に良い天下り先が沢山機能してればいいけど
あの技官I種扱いなんですけど人間扱いして貰えますか・・?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:53:56.63 ID:HXoBQXl10
>>41
>>33
落ちたのか…(困惑)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:53:58.68 ID:7iStix8X0
察庁の2種の方が上だよね…。
省庁のランクって財務省がトップで次に総務、法務が来てあとは横一線だろ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:54:10.44 ID:o5ZUPjVVO
すげえな
大学でも特待生入学とかのデキる奴か?
何でこんな天才が中京なんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:54:21.40 ID:x2DsqY7nO
室伏広治がOB
俺は公務員試験を諦めたのであった
東大卒の国家公務員は仕事で絶対ミスしないんだぜ。
何でかというと、ミスしそうになったら二流大卒が代わりに責任取るから。
周りが東大だらけでコンプ感じて辞めるのがオチ
>>42みたいな低学歴は気楽でいいね
どうでもいいニュースだなと思ったらF欄大の広報だった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:54:55.10 ID:2QIPOzivO
すごいじゃねーか
底辺がなんか発狂してるが努力の賜物だ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:55:03.66 ID:GVjAI38f0
中京大ってFラン?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:55:06.07 ID:bn18oDbr0
何だか判らない大学の学生があー勘違いで合格してもこれが現実だよね。
はじめから華麗にスルーした方がいい。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:55:09.94 ID:NOhEv4PI0
大学入ってから相当努力したんだろうなぁ
天下りにしたって優先されるのは東大京大阪大一橋だからな
なかなかキツイぞ

おい

法務省なんでバカにされてるのか

底辺ニートの奴らにもわかるように説明してやれよwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:55:59.32 ID:4AtMS36y0
かーちゃんの母校だ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:56:00.95 ID:vPAB73JI0
お前らまるで官僚社会を一通り渡り歩いたような物言いだな
ソフトボール大会要員
中央大学と思ったら中京大かよwwwww
でもすごいなwwwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:56:28.15 ID:27Q3NPFs0
ああ、東都大学野球に所属している野球の強いところか・・wwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:56:28.62 ID:UjHmaS7l0
>>67
お前官僚じゃないの?
>>67
渡り歩いてない奴が嫌儲にいるのかよ
学閥ないだろうに…挑戦者だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:57:09.13 ID:VK9d8YfF0
>>65
公務員板で知識だけ多く社会人経験は愚か大学すら出たことのないニートが嫉妬してる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:57:09.63 ID:1rdVuPhQ0
中央かと思ったら中京かよ
ならけっこうすごいニュースか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:57:25.12 ID:IsfmZ8Fn0
>>64
一橋wwwwwwwwwwwwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:57:34.81 ID:u1dOGyOk0
中京は名古屋の立命館的位置づけだな。
金使って知名度上げてる。
スポーツ選手とかには実際環境よかったりするが。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:58:01.06 ID:8pq++3Od0
今年この大学中退したけど、こんな凄いやつがいたんだな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:58:13.53 ID:7iStix8X0
>>52
財務→外務→警察→以下略
法務省って官僚が例外的に力を持っていないんだよね
だから不人気
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:58:28.31 ID:8GDn646Z0
いい加減に就職先じゃなくて
仕事の成果で語れよジャップ
じゃあおまえの仕事の成果から語れよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:59:03.19 ID:xqusFVPrO
一種法務省はキャリア官僚とは言い難いけど素直に凄いとは思う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:59:39.42 ID:BuBRoXFA0
よーわからんけど出世なんかできなくても民間よりは全然待遇ええんやろ?
中央に見えてなんでニュースになってるんだと思ったら中京か
地元のバカ大で公務員試験合格者を売りにしてたけどついに国T採用かよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:00:04.46 ID:27Q3NPFs0
>>42
>法務本省の要職の多くは、検事(裁判官からの転官者を含む。)で占められ、国家I種採用者が本省の局長になるケースは例外的である。
法務省では、事務次官は検事総長を頂点とする検察庁のピラミッドの一過程として位置づけられており、刑事局長を経験した検事が法務事務次官、次長検事、東京高等検察庁検事長等の要職を経て、検事総長あるいは最高裁判所判事に至るのが最高の出世コースと言われる。
このように法務省は、人事面でも検察庁と密接な関係を有している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:00:13.98 ID:VK9d8YfF0
>>81
仕事の成果で認められたければモンテローザとかで店の売上(笑)でも伸ばしてろよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:00:44.33 ID:o5ZUPjVVO
一方俺は町役場の筆記試験で落ちた
ニートどもの嫉妬がすごくてワロタw
まず働けよ底辺どもw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:01:20.16 ID:zc0x+90iO
中京から専門に受かるのはまだ分かるとしてよく教養で点取れたな
あれ高校までの勉強苦手ならきつくないか?
法務省なんて2chのドン引きの学歴厨の巣窟だから自殺しそう
マーチ未満で入省できる人って割合的には1割以下だっけ
どうせ孤立するんだろうな
>>60
発狂してるとかじゃなく事務次官にまで出世したとしても組織でNo5くらいなわけ
ここは検察が力を握ってるから。総合で法務なんて普通いかない
だからこそ入れたんだろうし努力の賜物だとは思うよ
こういう事情を知ってるからそう言ってる人がいるだけ。もう少し社会勉強しとけ糞ガキ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:01:35.96 ID:m8KvDqPr0
>>36
あ、ここまで気づかなかった。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:01:40.95 ID:kN6D238D0
珍しい苗字だな
植羅
由来なんだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:01:53.83 ID:jDEE+OGj0
>>19
完全に中大だとおもったら中京かよ!
ここは事務次官より上の肩書きが三つくらいある
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:02:46.21 ID:8GDn646Z0
>>87
日本を動かしてる官僚こそ
仕事の成果で語るべきだろ、バカ?
モンなんたらって田舎ショップと違うんだが
なんでこれがニュースで報道されるんだよw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:03:03.73 ID:SFZD+icb0
たぶん馬鹿じゃなくて旭ヶ丘とかの進学校出身だと思うよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:03:06.85 ID:6DS8Y2gX0
名古屋の大学の立ち位置(偏差値ではなくイメージ的に)

名大→名古屋の東大
名工大→名古屋の東工大
名市大→名古屋の首都大(でも名工大を東工大にすると、名市大は一橋か)
岐大・三重大→名古屋の千葉大・埼玉大

南山→名古屋の上智
愛知→名古屋の立教
名城→名古屋の明治
中京→名古屋の法政(昔は日体大)
愛知学院→名古屋の日東駒専
中部→名古屋の大東亜帝国

愛工大・大同→名古屋の芝工・都市大
SSK(椙山・淑徳・金城)→3S(聖心・白百合・清泉)

名城(薬)→東京理科(薬)
愛知学院(歯)→日本歯科大

こんな感じかな?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:04:17.77 ID:IeWo4Er10
>>89
節子それ中央や
この4年が受験してる頃って、ちょうど中京の偏差値がやたら高かった時期だよな?
名古屋大レベルの奴が南山を滑り止めに、さらにその滑り止めに中京受けてた奴らもおる

要はこいつの素質は名大レベルだったってことだな
受験失敗してもめげずに頑張ったのは素晴らしいわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:04:20.06 ID:7iStix8X0
>>89
嫌な事件だったね…。
私大卒の法務省か
立派な登記官になってくださいね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:05:14.65 ID:WhFWmFlQ0
俺は高卒で司法書士・不動産鑑定士・宅建・日商簿記1級を持っている。
今は公認会計士の勉強をしている。でも俺は楽天のエントリーすらできない。
俺は大卒と比較して何が劣っているのか。
俺は2ちゃんねらーから「凄いじゃん」「頑張ってるじゃん」と評価して貰うことはある。
でも楽天には行けない。エントリーすらできない。大卒じゃないから。
○○大学を卒業した人に送られる「凄い!頑張ったんですね!」と、
俺に対する「頑張った」には、何の差異があるのか。

はい、私は現在28歳高卒で上記の資格を取得してきました。仕事しながら頑張ったつもりです。
なぜ私は楽天に就職できないのでしょうか。私は大卒と比較して明らかに劣っているのでしょうか。
いつも「通信でも夜間でもいいから、今から大学行けばいいじゃん」と言われますが、
今の私は何のために大学に行かなければならないのか。何を証明するのでしょうか。
4年の時間を費やして何の意味があるのか。
私の所持資格で、私の能力や頭脳を、ある程度推測することはできないのでしょうか。
楽天さま、私を特別大卒枠として22歳の大卒の新卒と同等に雇って欲しいのです。

ではダメなのか。俺と大卒には何の差異があるのか。常に自問自答している
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:06:01.87 ID:VK9d8YfF0
>>99
日本を動かしてるとかいうフレーズが、
いかにも働いたことのないニートでございますと自己紹介に聞こえる。
官僚は安っぽい成果(笑)なんてどうでもいい。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:06:26.56 ID:O8zIsEvxO
Fランで国一の一次受かったから試しに官庁訪問してみたら
遠回しにキミ何で居るのいわれたから
素直に別に受かった地上に行った
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:06:31.01 ID:bn18oDbr0
法務省が国Tの底辺って、これ何十年も前からそうなんだよ。
まれに勘違いした地方の学生が頑張って合格しても法務省にひかかるかどうかで、
そこでようやく現実を知ってバカらしくて民間へ行くみたいな。いまは景気悪いからあれだけど。
これってキャリアって事なのか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:06:44.25 ID:NHyby7QS0
ほんと官僚は2chよりも学歴に厳しいからな

東大以外は人にあらずだし
>>94
入るだけでも難しいのに検察以外はそんなに出世できないからw
とかいって違うところを批判してるじゃん
こういうのを的外れって言うんでしょ
>>102
イメージ的にもちょっと高すぎだろそれw

私大だと

早慶上智 : 該当なし
MARCH : 南山
日東駒専 : 愛愛名中
大東亜なんたら : その他の大学


>愛工大・大同→名古屋の芝工・都市大
>SSK(椙山・淑徳・金城)→3S(聖心・白百合・清泉)
>名城(薬)→東京理科(薬)
はそんなもんかな?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:27.79 ID:8GDn646Z0
>>108
仕事だから成果で評価されるのは当たり前だが?
おたくこそ無職のニートさんじゃないんすかw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:31.09 ID:16h+NGBwO
東大でも国一に落ちる奴は普通にいるよな
大学入試や資格試験は頭の良し悪し関係なく受験勉強を真面目にやったかどうかだからね
だから開成高校でもMarchにすら落ちる奴が沢山いる。受験勉強してないと普通に落ちる。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:38.98 ID:Z2ON7nKfO
30歳位で退職して公務員試験の受験専門校の講師になって
「Fラン大学生のための公務員総合職必勝法」って本を出版したらいいんじゃないの
受験専門校や予備校の講師って売れっ子になったり、
予想問題を的中させたりすると相当稼げるって聞いたことあるぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:50.42 ID:zc0x+90iO
まあ国T筆記って別に大したことないし総合職になって更に難易度低下しただろうけど
地頭が終わってて池沼レベルであろう中京が筆記受かったことは評価してあげるわ
官庁訪問くぐり抜けたのは
「東大と後はせいぜい京大一橋早慶しか取りたくないけどそうするとマスコミがうるせいしな
だからって低学歴をキャリア官僚にしたら国家の存亡に関わるから法務省に入れとこ」
っていう思惑だな
>>57
現場をよく知ってる国Uの職員が代わりに仕事片づけてくれるからな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:08:44.36 ID:6DS8Y2gX0
>>114
だからイメージだって書いてるだろw

名大を名古屋の東大と書いた時点で、そう解釈してくれよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:09:14.27 ID:8Ka2BTiJ0
中京みたいな底辺しか行けなかった人間がどう奮起したら国T受かるほど勉強できるのか
きっかけが気になる
単に法律の勉強が楽しかったのなら弁護士になるだろうし
野心があるなら中京なんかには行かないだろ
何でそこまでしてクソ待遇の公務員になりたいの?
30歳で幾ら稼げるんだ?公務員様は
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:09:56.46 ID:RxuUm9Ji0
名古屋駅前にキャンパス移設した名城は多分偏差値高くなるよ
特に理系はもともと高かったから、MARCHレベルになるんじゃないかと

文系は三重の皇學館にでもいっておけ
全寮制の大学なんてここ以外聞いたことないわw
>>110
君はどんなお仕事してるの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:10:24.86 ID:6DS8Y2gX0
来年、中京大に工学部ができるのか

http://nc.chukyo-u.ac.jp/gakubu/special/kou/index.html
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:10:44.36 ID:hWxCZdptO
就職試験に一喜一憂するとかアホかw
これからは只のリーマン人生だぞ
この人にどんな気概があるか知らないけど大多数のリーマンと何ら変わらないと思うよ
官僚だって極一部を除けばリーマンと同じようにサラリーを得るために働いてるだけだし
20代で独立、倒産とかのが評価される世の中になってほしいわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:11:08.25 ID:u5lOzuZw0
国家公務員で最難関ってなんだろ
裁判官、検察官、財務省辺りか?
どれも壮絶ブラックという点では共通しているが
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:11:08.45 ID:M6xqoiXmO
>>118
困惑してるなwwwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:11:30.74 ID:NQv7q2yg0
偉いな。何が大変ってモチベ保つのが大変だろう
例えば東大はそういう点が優れてる。凄い人ばかりだから。ただしポッキリ折れない人に限る
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:11:32.45 ID:zc0x+90iO
>>121
高校は進学校だけどサボりまくったとか?
それでも中京はないよな
せめて明治くらいは受かるだろうし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:12:04.76 ID:7iStix8X0
東大ローからの検事・裁判官や大学院からの一種など、学歴ロンダすればよかったのに。
F欄なんてマジで将来の未来ないぞ。
2〜3年の回り道のほうがまだいい
>>122
国Tって30歳で最低でも係長にはなるはずだから
地域手当つけて900万くらいは貰えると思うよ、残業込で1200万くらいいくんじゃね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:12:21.12 ID:y+llAPY20
これは素直にGJ!
>>120
どういうイメージか分からんのだけど、

名古屋駅=東京駅周辺
栄=新宿
埼玉=岐阜
三重=神奈川
四日市港=横浜港
スペイン村=ディズニーランド

みたいな解釈でいいかな?
すげー
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:12:52.49 ID:8GDn646Z0
偉い若者だと思うが
こういうので騒ぐジャップばかりだから
今の日本がダメなんだよなw
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:12:53.57 ID:WhFWmFlQ0
>>107の高卒の俺は、

司法書士(合格率3%)
不動産鑑定士(合格率4%)
宅建(合格率17%)
日商簿記1級 (合格率9%)

という資格を取得していて、今は公認会計士の勉強をしている。
日本が学歴社会である以上、俺は一生、大卒に負ける人生だろう。

確かに幼少期から高校まで努力を怠ってきたのは事実であり、反論の余地もない。
しかし、社会に出て仕事しながら必死に勉強したのも事実だ。また、その自負も持っている。
実際に俺の持っている資格の殆どが相対基準の試験であり、高学歴との競争を勝ち抜いてきた。
とは言っても、学歴のない俺は、一流企業の面接はおろかエントリーすらできない。
非常に、非常に悔しい28歳の現実。

結局、大卒と俺は何が違っていたのか。何が最も違うのか。
そこには絶対に超えることの出来ない能力の壁が存在するのか。
もし今の俺が、東電やソニーやフジテレビや花王などに「特別大卒枠」として採用されたとしても
同期の大卒新入社員と比較して明らかに能力が劣るのか。業務遂行能力に大差が生じてくるのか。

など、四六時中、自問自答している。
東大法でてこの有様なんだから、離散突破した人を官僚にするべき
一方、俺は警察官採用試験を二回も落ちていた
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:12:58.94 ID:6DS8Y2gX0
>>134
まあ、そんな感じだw
普通にすごいんじゃ?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:13:23.56 ID:8pq++3Od0
>>123
ハーバードって全寮制じゃなかった?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:13:32.52 ID:8Ka2BTiJ0
>>123
>特に理系はもともと高かったから、

ダウト
10人くらいしか国立大行けない三重の自称進学校だったけど
名城なんて下から数えたほうが早い奴が一所懸命目指す大学だぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:13:39.78 ID:bn18oDbr0
中京大学とかなら普通に地方公務員目指すとか他の資格の勉強した方が絶対いいだろ。
大学の実績アピールのために学生に無駄な夢見させるのはどうかと思うぞ。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:13:48.66 ID:2YFEfoDi0
こうしてお先真っ暗の国家公務員の低学歴化が一層進んでいくんやなあ
ブラックって言ったって本庁務めの若いうちだけだろ
そこ耐えたら後は楽なんでしょ?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:14:16.74 ID:77SkIqMY0
底辺嫉妬心丸出しで発狂www
中央法だと思ってたから意味が分からなかった
紛らわしい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:14:37.46 ID:5DF/92NR0
なんでこのスレこんなに伸びてるの?
すごいけど別に珍しくもないじゃん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:14:39.99 ID:27Q3NPFs0
>>120

愛知大をキリスト系の立教、理系の名城を明治をとイメーヂしてる時点で何も知らない、知たかのにわか莫迦て事が分かたwwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:15:06.85 ID:WhFWmFlQ0
2ちゃんねらーよ、やっぱり、諸君たちも、もし起業したとして
俺のような高卒で公認会計士・司法書士・不動産鑑定士・宅建・日商簿記1級持ちが来ても門前払いか?
やはり、大卒以上を採用するのか?

なぜだ。なぜなんだ。資格登録しているので、犯罪者・破産者・成年被後見人じゃないことは証明してる。
それでもダメなのか。

俺みたいな高卒が日本に何人いるか知らないが、それでも無資格大卒を採用するのか。
なぜ俺は学歴を超えられないんだ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:15:24.79 ID:zc0x+90iO
>>132
行かねえよアホか
キャリアの50手前でやっとそんなもんだ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:15:46.83 ID:SFZD+icb0
愛知は関東私立に進学するやつ少ないんじゃない
地元志向強すぎるよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:15:57.02 ID:Ra4MhI2Y0
学閥ないのに生き残れるの?
>>132
そんなに貰えるのか?
国民の税金から給料出てるくせに
貰いすぎだ半分でも国民平均所得並だし半分でいい
>>143
そんなことねーよ
俺も三重の私立の自称進学校だったけど、

理系特進クラスは結構名城に行ってる
ちなみにもともと高いって、偏差値55くらいな
それ以外が50前後

で、駅前キャンパスになって60くらいは行くんじゃない?って意味です
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:16:34.46 ID:i6yPwkkD0
嫉妬で溢れ返ってますなあ
あとは一年勤めたら天下りして独法理事職渡り歩いてウハウハか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:16:46.89 ID:y5JsZtTh0
学歴厨ってかなり世間と乖離してるよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:16:48.64 ID:eR7WUS7P0
矯正局に拝命されて刑務所に飛ばされてしまえ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:16:52.36 ID:sV1BjkpwP
どれ位スゴイの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:17:22.42 ID:68H573/e0
なんで法務省がここまでバカにされるのか教えて
っていうか、法務省って他の省庁に比べて入りやすいの?

来年国T受けようと思ってて、
法律が好きだから志望するなら法務省かなあと単純に考えてるんだけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:17:23.63 ID:X7goH0aL0
>>152
キャリアの50歳なんてもう天下りしてる年齢だろ
50歳でやっと係長とかノンキャリじゃあるまいし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:17:25.23 ID:6DS8Y2gX0
日大卒で警視総監になった人

秦野章
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A6%E9%87%8E%E7%AB%A0

左翼活動の盛んだった1960年代末に警視総監。佐々淳行曰く「乱世の名総監」。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:17:54.88 ID:8pq++3Od0
>>161
ボクシングで言うと亀田がヘビー級デビューするくらい凄い
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:18:07.66 ID:hWxCZdptO
なんで大学が自慢するんだろw
これ就職試験だぞ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:18:11.03 ID:7iStix8X0
>>151
底辺大や高卒は育ちが悪そうだからなぁ。
犯罪者とか身内にいない?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:18:43.44 ID:LozxUKBf0
官僚の1/3ぐらいは地方国立に優先枠やったほうがいいと思う
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:18:58.00 ID:u5lOzuZw0
>>132
どんだけぶっ飛んだ想像してんだw
50才くらいのキャリアで最低でも室長以上じゃないとそこまで(900)まで行かない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:18:59.15 ID:U6dVHxjl0
>>162
検察官出身者とかが上に行くから

>>163
何も知らないのに適当なこといいすぎ
>>162
法務省は検察が牛耳ってる。
出世したきゃ別の省庁か司法試験めざしな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:19:13.13 ID:27Q3NPFs0
>>127

素直に弁護士になて事務所開いて自由気ままに仕事するのが勝ち組だと想う・・・
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:19:39.95 ID:yjHIHHiB0
中央大学だと思ったら違ってた
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:19:41.71 ID:WhFWmFlQ0
>>167
誰一人としていない。
因みに、俺含めて家族・親族はタバコ・飲酒・パチンコ・ギャンブルは一切しない。興味ない。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:20:27.56 ID:zc0x+90iO
>>163
だから係長で1200万も貰えるわけ無いって言ってるんだが
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:20:30.29 ID:bn18oDbr0
嫉妬とかじゃねーんだよ。中央からしたら地方の無名大学から、
国T目指すってだけでも労多くして功少なしなんだよ。それをドヤ顔でアピールだから。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:20:45.02 ID:YN4HBydy0
>>14
あんかーつけちゃってるけど実はうれしいだろw
各上と勘違いしてくれるんだからw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:20:51.95 ID:kSXs6ZA8O
さすが就職予備校中京大学

本気出してきたな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:20:55.77 ID:X7goH0aL0
>>155
国を経営してるんだからこのくらい貰えて当たり前だろ
底辺は官僚様に生かして頂いていることに感謝して黙っておいた方がいいよマジで
それに国Tは45歳くらいには退職し始めるものなんだからトータルじゃ安くすんでるだろ
虚構新聞余裕
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:22:08.94 ID:eR7WUS7P0
>>164
東京都知事は美濃部さん
秦野はやっぱりおまわりさん

ていうネガキャンが昔あってな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:22:16.31 ID:UjHmaS7l0
東大に行けないから東大以外の大学がある
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:22:30.89 ID:zc0x+90i0
中央大学かと思ったわ
なんて出世できないとか就職後の心配してくれる優しい人達が多いスレなんでしょうか
それとも嫉妬なのかね
ここでトップになるためには最低でも中央大か岡山大出てないとダメ
中京大学は就職予備校だよ

11卒だけど 社会人2年目で ボーナス60万あった
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:23:28.33 ID:te+XjqNk0
わかってない馬鹿どもがいるから教えてやるけど、法務省では官僚は下っ端
裁判官と検察官が動かしてる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:23:31.07 ID:eR7WUS7P0
>>174
なんで大学に行かなかったの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:23:38.18 ID:sttmhfig0
>>132
ねぇよ、ねぇ 

23歳 2級1号俸 18.6万円
24歳 2級7号俸 19.6
25歳 2級13号俸 20.7
26歳 2級19号俸 21.8
27歳 2級25号俸 22.9
28歳 3級9号俸 23.8
29歳 3級15号俸 24.9
30歳 3級21号俸 26.0
31歳 3級27号俸 27.2 地域手当最大16% 年収は15.95ヶ月で 503万円

こんなもん
まぁ残業代は青天井だけども奴隷労働は二種の仕事だからあんま残らないんじゃないの?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:23:44.68 ID:68H573/e0
>>170
>>171
レスサンクス
要は普通に国家公務員試験受けて入っても出世できないからってこと?

俺は出世したいとは思ってなくて(東大じゃないから他省でもどうせ出世できないし)
単に法律が好きなんで、それに携わりたいだけなんだが、
俺みたいな人間にとっては特に問題はないってことかな?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:24:00.64 ID:8r97efZa0
中央ですらないのか
ワロタw
>>174
資格の勉強で法律を勉強してるはずなのに、日本の労働法制を見てなぜ高卒資格持ちが不要かが分からないんでしょ?
そういう馬鹿はいらないと思うよ
会社入れても使えない
中京すげえじゃん
10年前は底辺だったのによくやったな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:25:29.65 ID:gKnd4sa00
検察に証拠ねつ造された人みたいに嫌がらせされるんだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:25:30.42 ID:bn18oDbr0
記録更新とかw 学生のためになること考えてやれよ。残りはどうなったw

国家公務員総合職に6人合格 7年連続、記録更新
http://www.chukyo-u.ac.jp/news/2012/06/005413.html
2012年度の国家公務員採用総合職試験(旧・国家T種)の結果が6月25日に人事院から発表され、
本学から6人の現役学生が合格しました。法学部3人、経済学部2人、文学部1人の6人で、
いずれも法律区分での合格。
本学の現役学生の合格は7年連続で、昨年度の2人から3倍増となりました。
東海地方の私立大学では昨年まで、本学の6年連続が最高でしたが、
この記録をさらに伸ばす結果となりました。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:25:58.93 ID:LRuk5QB90
中京大学っていつの間にかそこそこ難しい大学になってるらしいな
中京大付属高校も今や私立高校の中では難関校らしいし
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:26:01.16 ID:7iStix8X0
>>174
高卒は大卒よりも地頭が劣っている。もちろん過ごしてきた環境なども。
別にアンタのことを言ってるわけでなくて。
一般的に高卒10人の集団と、大卒10人の集団なら
当然大卒の側に優秀な奴がいる確率が高い。

と言ってみたが、職歴あんのか?
別に高卒でも中小で実績を積んで、大企業から高待遇で来てくれと言われるケースはいくらでもある。
28で実績はないが資格持ってます、未経験分野ですが雇ってくださいなんて通じるわけがない。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:26:36.03 ID:te+XjqNk0
>>190
法律関係の仕事に携わるのは出向してきたる裁判官か検事で、
それ以外は矯正局(刑務所)関係とかに行かされるんだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:26:51.54 ID:xqusFVPrO
>>190
法律好きなら裁判所事務官目指せ
他の公務員試験との併願も可能だから先行き不透明なロー進学よりはお薦め
公務員で35歳までに年収1000万超えるのは判事だけだっけ?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:27:29.69 ID:27Q3NPFs0
http://www.meiwa-h.aichi-c.ed.jp/ZENNITI/shinro/H24goukaku.htm
愛知県立明和高校

平成24年度合格実績

東大3人
名大61人
名工9人
名市23人

東京理科43人
早稲田34人
中京37人
南山137人
同志社94人
立命館96人


中京が南山を超えるなんてこの先何十年経ても無理だよ〜♪^^¥
>>179
いや、原資は税金ですから
国民や民間企業がカツカツなのに税金絞りとるだけの連中が高いのは不自然
国Iは天下りがあるもんな、厳密には退官とは言わない

それに国を経営してるってなんだ?動かしてるのは俺らを含む民間人だぞ
高くても50代で800万が妥当、諸手当込みでな
1本越えはあまり許したくない
俺だって民間企業だしそんなに貰えないぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:27:50.51 ID:zc0x+90i0
とある省の官僚がウチの県に派遣できてたけどメッチャ羽振りよかったぞ
妻は美人で元スッチーだし
>>102
関東の人間だからわからんのだが
名古屋圏の人は大学選びに大阪とか京都は選択肢にはあんま入らんの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:28:18.29 ID:7iStix8X0
>>190
法律が好きとかw公務員にそんなん関係ねーーーー。ローいって法曹にでもなってろ。クソ学生
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:29:16.24 ID:QOTeyyko0
学歴では余裕で勝ってるが、素直に凄いと思うぞ。
国T受かるなんて相当努力してきただろうし。うちの大学でも合格者三桁と言ってるが、やっぱりかなりの奴が落ちてるよ
それを鑑みると素直に尊敬するわ。まあ働いてない俺が偉そうに言えることじゃないけど・・・
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:30:04.17 ID:GkFlo8cp0 BE:2505024285-2BP(2073)

自分より偏差値が低い大学のやつが頑張ってくれると
「あー、ポテンシャル的には、俺も本気出してればこれ以上は余裕だったんだなー」って
世界ランキングの仮想ポジションが上がるから、楽しいよね
というか真面目な話、30歳公務員って年収幾らなの?
年齢×1ならそこそこ貰っているよな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:30:52.57 ID:6DS8Y2gX0
>>204
関関同立は受ける人結構多いと思う
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:31:31.46 ID:68H573/e0
>>198
>>199
そういうものなのか
サンクス

>>205
何こいつきめえ
つうか俺学生じゃねーよ
普通に働いてるわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:31:32.51 ID:U6dVHxjl0
大学受験なんて高3時の能力でしかないからな
その後の4年で挽回は可能。かなり困難は伴うけど
総合職?
いつから国1とか言わなくなったのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:32:43.17 ID:Ho3HY2mo0
法学部は愛知大が凄いんだよな
どえりゃ〜しごかれるのか
おめでとう
最近の中京の地位はどうなの?
南山の次くらい?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:33:22.49 ID:6DS8Y2gX0
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:33:24.85 ID:MK1RziJP0
>>67
霞ヶ関丼が懐かしいな
就職決まっただけでも凄いんだよ
俺は今、大体のこと諦めてアイス食ってるわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:33:41.41 ID:xqusFVPrO
>>203
県職プロパーならまだ主事ぐらいの歳でも出向官僚ならいきなり課長だもんな
やっぱり官僚は別世界だわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:34:11.84 ID:lQbaS84K0
こいつがどっかの神社でケツ出してたとかそういう話はないの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:34:51.28 ID:yGqMfHmn0
東大法じゃないと、だんだん年取るにつれて
面白くないだろうけどなー
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:35:18.25 ID:W3wrJR500
>>216
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
何目的のスレだよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:35:31.44 ID:WhFWmFlQ0
私は家賃5000円市営住宅でシングルマザーの一人っ子として育ちました。
私の地域は、石を投げれば暴力団関係者に当たると言われるほど酷い地域でした。
私の市営住宅でも、住人500人に大学進学した人は1人もいなかったどころか、高卒4割、中卒6割くらいだったと思います。
幼少の頃からシンナー・バイク・女・万引き・窃盗も日常茶飯事でしたし、
重石を付けて川に飛び込ませたり、飛び込んだりする遊びが流行ってました。
勉強できる人、真面目な人は、格好悪い象徴として際限なくボコられました。
リアルにテストで悪い点数を競うのがイケてると思うほどだったのです。

高卒の私は、高学歴2ちゃんねらーから毎日のように説教されます。
低学歴なのは、親のせいでも周囲の環境のせいでもなく、お前本人のせいだと。人のせいにするなと。
私自身が努力を怠った事は認めます。反論の余地もないでしょう。
でもインターネットや携帯電話が普及する以前に生きていた当時の私はどうすれば良かったのか。
あの環境が私の全てであり、思想・考えが全てであり、それ以外の世界を知らなかった。
完全に「井の中の蛙」でした。

私は今も宇宙人の存在や文明を知りません。どうやって彼らと同等に努力せよ、追いつけ、追い越せというのか。
それと同じでした。私は自分の世界しか知らなかった。知らされる事もなかった。

どうすれば良かったのでしょうか。2チャンネルを見るたびに自問自答している
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:35:36.45 ID:MK1RziJP0
>>216
イオンじゃねーか
>>216
どこのホテルだよw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:37:27.93 ID:Ho3HY2mo0
>>216
大昔模試で言ったことあるけど構造が寂れたホテルみたいだった
最近増築がニュースになってるけどすげえ儲かってるんだな
>>212
今年から
試験制度は変わったけど、他は国Iと変わりない
>>209
なるほどサンクス
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:38:05.04 ID:kujQTEcB0
中大でスレ立てすることかーって思ったら中京大かよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:38:09.19 ID:6DS8Y2gX0
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:39:06.72 ID:YOeVHxdx0
MARCHそっ閉じ
よほそイケメンだったのかな
採用担当に女がいたとか
でも公務員は凄いな
今度は民間を見習って賃金引き下げてくれ
>>231
儲かってるなw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:41:57.96 ID:brezdHYv0
偏差値45もない、底辺が国家一種だと・・・・
普通に凄い。国家一種だけは例外で、学歴差別で落とされると聞いたが
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:42:32.58 ID:vLq/sCBH0
中央法だろ?
って思ったら中京だった
>>215
変わってない、最底辺
>>234
今の総合職とか一般職とかの初任給知っててそれ言ってんの?
自分のアホさを目立たせるレスはやめときなよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:43:48.32 ID:M5tQYzzwO
国1の法務省は難関大以外にもチャンスあるってのは前から言われてたぞ。あと財務局とかも
今は地上に転職したけど日大法の友人も法務省通ったし
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:43:56.93 ID:XN/obp1K0
法務省なんて法曹出身のごく一部のエリートが偉くてそれ以外はゴミなんじゃないの
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:45:44.04 ID:brezdHYv0
伸びすぎだろ
暇でコミュ障の高学歴が多いんだな
>>239
知ってるよ
民間じゃ20万円以下はザラだが
別に初任給引き下げろとは言ってないけどね
中年層が高い
あと30歳で幾ら貰ってるか知らんが、公務員なら国民所得に合わせるべきだね
学閥しね
学閥しね
東京一極集中の成れの果て
マジで結託して排除するからな
鶏冠に来るは
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:46:13.39 ID:wvC9xMvGO
>>215一応そんな感じ
国家一種って京大一橋とかは出世できんの?
早稲田政経慶応法とかは?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:48:26.23 ID:zlPDRsHB0
>>137
そういう仕組みの社会だからってだけでそ
それを28歳になっても分からないっていうのは確かに大卒と比べて頭良くないのかもしれんね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:48:38.37 ID:di0zqF1w0
なんで中京行ったのかわからない、まじで
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:48:41.89 ID:16h+NGBwO
何でコイツこんな叩かれてるんだよww

東大生でも沢山落ちてる国一に四流私大から合格したんだからその努力は良いことだろ

あとみんなしたり顔で出世がどうだ給料がどうだとか言ってるけどそもそも日本を良くしたいから
官僚になるんじゃないのか?安定や世間体のことしか考えてない奴が多すぎる。だから日本は衰退
していく一方なんだよ。一流大学院出てGoogleに内定貰ってもそれ蹴って小さなベンチャーに行く
奴が世界にはゴロゴロいる。そんな連中とグローバル化の世界で安定だの世間体だの出世だのしか
頭にないバカが戦って勝てるわけないだろ。
>>107
出てくる企業の名前が楽天っていうところで笑える
同じ中大卒なのに
就職浪人で1留、結局一般事務職に採用された俺と天と地の差だな
>>248
大学入って努力して目覚めたんだろ
合格するだけでもすごいのに内々定もらえるなんてめっちゃすごい
>>249
日本の公務員ってのはね
入って1年たてばどんなやつでも屑になってしまう組織なの
理想がどれだけ素晴らしくても、公務員だけにはなってはいけない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:52:12.74 ID:WhFWmFlQ0
私は家賃5000円市営住宅でシングルマザーの一人っ子として育ちました。
私の地域は、石を投げれば暴力団関係者に当たると言われるほど酷い地域でした。
私の市営住宅でも、住人500人に大学進学した人は1人もいなかったどころか、高卒4割、中卒6割くらいだったと思います。
幼少の頃からシンナー・バイク・女・万引き・窃盗も日常茶飯事でしたし、
重石を付けて川に飛び込ませたり、飛び込んだりする遊びが流行ってました。
勉強できる人、真面目な人は、格好悪い象徴として際限なくボコられました。
リアルにテストで悪い点数を競うのがイケてると思うほどだったのです。

高卒の私は、高学歴2ちゃんねらーから毎日のように説教されます。
低学歴なのは、親のせいでも周囲の環境のせいでもなく、お前本人のせいだと。人のせいにするなと。
私自身が努力を怠った事は認めます。反論の余地もないでしょう。
でもインターネットや携帯電話が普及する以前に生きていた当時の私はどうすれば良かったのか。
あの環境が私の全てであり、思想・考えが全てであり、それ以外の世界を知らなかった。
完全に「井の中の蛙」でした。

私は今も宇宙人の存在や文明を知りません。どうやって彼らと同等に努力せよ、追いつけ、追い越せというのか。
それと同じでした。私は自分の世界しか知らなかった。知らされる事もなかった。

どうすれば良かったのでしょうか。2チャンネルを見るたびに自問自答している
俺も現役で公務員試験受けたが
サイジU→面接落ち
国U→筆記落ち
A日程地上→面接落ち
C日程地上→面接落ち

コミュ障でも公務員になれると言った奴は全員死ねよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:52:44.18 ID:mIRQKIQv0
実際、今の高校生から見たら中京はそこまで悪いイメージ持ってないのか?
2chでは中京は伸びてるって聞くけど実際のところ良く分からん
オッサン世代は当然、20台半ばの俺の世代でもスポーツだけの印象

愛知の私文は南山→愛大→中京名城って序列だった気がする
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:53:36.93 ID:yGqMfHmn0
お父さんがどっかの偉い人なんだろ
それしか理由ない
>>256
何で民間企業受けなかったの?
珍しい苗字の名前って凄い人が多い気がする
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:54:58.93 ID:wcL9MU5h0
>>256
そりゃ面接でダンマリじゃ受からんよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:55:22.12 ID:Cu4HlJnpO
>>246
そらもう東大以外は全て地方大学扱い、エリート官僚にはなれない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:56:15.39 ID:brQognnaO
中京大学の優秀層は名大を大きく凌ぐわけだな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:56:20.63 ID:XN/obp1K0
合格は何もすごくねえよ
内定はコネでもあんじゃないの
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:56:22.88 ID:zc0x+90i0
>>219
うん課長だった
県から国に派遣されるのは出世頭だけど、国から県に派遣されるのもそうなのかね
ってよく見たら中央大じゃなくて中京かよ
全然関係ねーじゃねーか
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:57:02.89 ID:zKa4NkaB0
おめでとう!!
在学司法試験合格連中にコキ使われてください!!
>>259
公務員の面接全敗する奴が民間に受かるかよ
>>248
逆に言うと大学で4年間遊んでいる奴が多いということ
地頭じゃ埋められない差ができる
まじすごいわ。
俺なんか民主党に政権交代した時点で国T諦めたというのに。
しかし、これからが大変だろうな・・・
>>268
こんな俺でさえ受かったのに
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:00:06.59 ID:brQognnaO
>>67
当たり前だろ?
ν即民は東大卒の政府高官経験者ばかりなんだから
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:00:16.29 ID:HAvwzoJ90
東大以外出世できないんだっけ?
勝ち組おめ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:01:47.38 ID:cck07UI20
>>270
学閥で大変だろうな。。
「え?お前東大じゃないの?」とか言われるわ、上司から露骨に差別されたり。

頑張ってほしいわ
>>11
文盲wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:02:50.02 ID:FFjdzPO+0
植羅真人
神話時代の登場人物みたい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:04:10.08 ID:E04+1wJ50
法務省は東大出の検事が牛耳ってます。
法務大臣でも手が出せません。
出すと小沢さんみたいになってしまいます。
早稲田の俺が市役所に受かるかどうかなのに中京でこれっておかしくね?
法務省
中京大学って昔はイメージ悪かったのに
スケートやら偏差値操作やらでかなりあがってきたな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:04:57.86 ID:WhFWmFlQ0
サッカー日本代表に内田篤人というイケメン選手がいる。
http://gallery.wox.cc/app/soccernews_/article/o/17.jpg

内田ファンの女性が集うスレで、彼は静岡県立清水東高校出身で頭も抜群だというレスを数多く見た。
福岡県人の俺は、その地域の事情が分からないので、わが福岡県にある超進学校の

久留米大学附設高校(偏差値75)や、福岡県立修猷館高校(偏差値73)

と、どちらが入学が難しいのか、大学合格実績はどちらが良いのか聞いてみた。
そしたら、そのスレのほぼ全員から、清水東高校の方が偏差値が高くて難しいし、進学実績も良いと言われた。
俺は驚愕した。この2校を上回る偏差値と、大学合格実績とは凄すぎる。

因みに、久留米大学附設高校の大学合格実績。http://www.mii.kurume-u.ac.jp/fusetsu/guidance/pass_result.html
この2校を上回るって相当凄いよ?
容姿・頭脳・運動神経と全てが揃ってる。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:05:06.48 ID:zc0x+90i0
公務員はとにかく国公立が強いからね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:07:05.98 ID:E04+1wJ50
タダの宣伝じゃないのこれ
中京のCM版じゃねーぞ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:09:22.46 ID:brezdHYv0
東大・京大=国家T
宮廷=地上
上位駅弁・私大上位理系=国家U
〜壁〜
駅弁・私大上位文系=市町村の役所

こんなイメージ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:51.93 ID:WhFWmFlQ0
誰だ!>>282の俺に清水東が超進学校と俺に言ったのは!嘘ばかりじゃないか!
どこが、わが福岡県の久留米大学附設高校や、福岡県立修猷館高校に勝ってるんだ?
この高校、本当に高偏差値なのか?進学実績なんてクソじゃないか!嘘つきやがって!

清水東高校の大学合格実績。http://www.wbs.ne.jp/cmt/kiyokou/shinro-jokyo.html
わが福岡県の久留米大学附設高校の大学合格実績。http://www.mii.kurume-u.ac.jp/fusetsu/guidance/pass_result.html

全く比較できないほどの実績じゃないか!
287番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/07/29(日) 15:11:27.86 ID:4fK/Dr2kP
中京大学は俺の中では日体大みたいな位置づけというイメージ
浅田真央とか室伏がいなかったっけ?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:14:00.12 ID:WhFWmFlQ0
確かに、>>282>>286の俺が馬鹿だったぜ。。
久留米大学附設高校なんて、日本全国の高校の中でもトップ10以内、
いや、5位以内に食い込むほどの超絶進学校のはずだ。
勿論、全国でも殆どが久留米大学附設高校という名前を知っている。
そんなに清水東高校が凄いなら、当然、福岡人の俺も知ってたはずだ。
でも福岡人はおろか、九州人、いや、西日本人の大半が清水東高校なんて聞いた事ない。

少し考えれば、容易に分かることだったぜ。。
私大はよく分からん
早稲田慶応以外の位置づけがマジでよく分からん
南愛名中(南山大学 愛知大学 名城大学 中京大学)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342488402/
今、学歴板で一番熱いスレ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:16:21.68 ID:zc0x+90i0
東大・京大=国家T
宮廷・上位駅弁・私大上位文系=地上
私大上位=国家U
駅弁・上位駅弁=市町村

こうだな
>>286
てーか偏差値みたら静岡東って68だろ
73と68だとその間には高すぎる壁がある
実績なんて見るまでもないだろ

とは言うものの68でも十分凄いぞ
どの地方の学校でも上位5校に入れるレベルだろ
中央法でなんでニュースになるかと思ったら中京法か
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:18:48.18 ID:Svc0sbreP
>>288
どこまでがコピペなんだお前は
なんでこんなのがニュースになるの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:20:45.44 ID:zy0e715I0
ちゅうお…中共ってどこ?初めて聴いた
ロクに法整備もされないのに法務省(ドヤァとか言われても・・・・
10万くらいの市は良いぞ
マーチでも出世コース乗るし給料良いし仕事忙しくないし
お前らもこいよ
>>282
ちなみに清水東出身者で一番有名なのは武田修宏
中京って昔はスポーツ優先学力二の次だったのに、
ここ10年くらいでかなり舵取り変えてきてるな
アホな頃に中京出た俺としてはデカイ顔できるいい機会
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:26:11.59 ID:fWAB9UkI0
中央かと思った
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:27:45.83 ID:BsTVPWEz0
法務省って検事以外は人じゃないみたいな扱いされるんでしょ
ソースは姉小路祐の小説
何人だよコイツ?
やっぱ中京の王法学部はすげーは。。。
合格した人はポンジュース飲んで勉強してたんかな。。。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:32:54.26 ID:xqusFVPrO
>>298
地方は学歴とか関係ないだろ
県庁職員だけど、俺(早稲田卒一年目)と先輩(東大卒二年目)は出先で大卒がやるとは仕事とは思えないような肉体労働させられてるよ

一方、F欄の同期が本庁の出世コースの部署に居たりする
まぁ俺らの方が仕事で楽させて貰ってるからトレードオフだけど
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:33:54.70 ID:rrNkDcUI0
法学部ってやたらと偏差値高いけど、法学部出て何の仕事をするかと言えば弁護士なんだよな
政治家が決めた(これ重要)法律を丸暗記して屁理屈こねるだけ
完全な過大評価だから、「表示偏差値よりマイナス10!」とちゃんと明記しとけ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:34:04.56 ID:wS0O6IIWO BE:1360028328-2BP(1000)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:34:32.70 ID:F+dq2Jih0
ここは偏差値操作で有名な学校じゃん
ここで発狂してる奴気持ち悪いな
ここは偏差値操作で有名な学校じゃん(震え声)
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:42:57.47 ID:FUmxYzQy0
なんでニュースにしたし
中央大じゃなくて、中京大かよwww
法務とはいえ、頑張ったな
ワロン
>>306
違う弁護士は正義の味方だ
お前は完全に過小評価している
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:46:10.75 ID:Tq1lDb1A0
東大とそれ以外の世界によく進んだな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:47:37.52 ID:JpvFKOYI0
京大かと思ったら中京大かよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:53:52.37 ID:bI8L0Gkn0
心理学部卒のクリエイターもいるし中京はすごいな(棒
ちなみに内閣府の人はどのくらいの立ち位置なんかね?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:59:14.92 ID:HcsjkXL+0
何故法務省
そこは司法試験通ってなきゃ出世できないって聞いたが
俺の先輩なんか財務省に内定きまってるしww
>>317
中小でボーナス60万もいるはw
中京大学でも国T合格できる
出身校を言い訳にするのは甘え
ってことでいいんだな?
官僚のこと何も知らない奴らが嫉妬で発狂しててワロタ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:19:21.10 ID:gfm6Pd800
官僚はある程度学歴があればコネ優先
身内の官僚に聞いたから確実
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:20:15.69 ID:x85s5X2L0
法務省は惨めすぎる
法を取り仕切ってるのは検察と裁判所であって、法務省職員なんて検察事務官かそれ以下の扱い
T種でこれなのに、U種で法務省に入ったら・・・
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:21:46.53 ID:2PcMcbgK0
中央法に見えた
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:24:35.78 ID:JjKAglwH0
なんだこの嫉妬速報は・・・
嫉妬してるやつには夜空の星くらいに輝いて見えるんだろうな
おめ☆
このスレに中京大のやつがいるかしらんけど
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:25:09.79 ID:SylKZzkE0
県の技官が温すぎていいよぉ
凄いけど周りとやりづらいんじゃないか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:34:48.19 ID:S61u5MCmP
無職30才オーバーでも公務員になれるんだから嫉妬するのはまだ早い。
募集してるんだから頑張れよ。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:43:53.62 ID:TIl5G1vv0
生贄を最後だからと大学挙げて盛大に祭り上げって感じのちょっとかわいそうな記事
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:45:17.45 ID:2QIPOzivO
こりゃ勉強法の本売りゃ10万部は堅い
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:46:18.34 ID:neUTURkg0
ストレートで合格って、すごいな。
東大文一の人でも、浪人する人いるのに。頑張って欲しい。
え?だからなんなの?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:50:05.93 ID:QiFs5aJG0
>>282
地方の早慶合格数ってゴミみたいなもんなんだな
やっぱ東京ローカル大だわあの二校
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:50:16.85 ID:OUdE9ASr0
09卒だけど勉強する奴はすごい勉強してる
一方俺はMMO廃人やっていた
今は底辺社会人だわ
>>337
就職できただけ勝ち組だよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:53:30.61 ID:vliaXweP0
スケート大学かと思ってたが
勉強できるやつもいるんだな
すげー
どうせ出世コースに飲まれて窓際だろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:58:30.91 ID:T7wtlDZy0
凄いだのスゲーだの言ってる奴らがみんな単発でワロタ
単位と引き換えなのか?w
342:2012/07/29(日) 16:59:15.08 ID:Qa25kVtn0
やっぱすげー嫉妬レスだな
キラッ☆としてない難読ネームには高知能の人が多い印象
そら自分の名前だから好奇心働くよな
>>341
嫉妬乙w
最終合格したけどNNTじゃ意味が無いって悟った。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:09:19.02 ID:Lh+aMv6UO
2ちゃんに一般人の個人名出していいのけ?

中京関係者の常識可笑しいぞ

しかも就職内々定くらいで‥

取り消しされたらどうすんだよ?

法1種がキャリアじゃないって分かってる辺り、けんもめん働いてるのが分かるな

多分今の旧速辺りだと知らない人のが多い
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:17:59.98 ID:4a+X9jVeO
よく私大出じゃ合格しても採用されないって聞くけど、そうでもないんだな
出世しないと言っても国T採用なら課長級までは行くだろ?
地底早慶出身の国Uが中京キャリアにアゴで使われるのはメシウマだわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:25:53.01 ID:Lh+aMv6UO
>>348
それまでに外部団体に出されないように歯を食いしばって耐える事だ。
それに部下からのハシゴ外しに合わないように注意しなければいかん。

法務省は天下り先が少ない。
今後の追跡報告も頼むぞ。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:28:43.89 ID:K7vYqaFv0
法務省のキャリアなんて殆ど検事じゃねーの?
351水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/07/29(日) 17:30:31.54 ID:UADrW+QR0
何処にでも優秀なやつくらいひとりはいるさ。早慶並みの知能のやつが優待生で学費免除で通ってたのかも知れないしな。嫉妬は見苦しいよ
>>340
それでも中京大で職があるだけスゴいわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:32:51.99 ID:jO3Lt0/xP
エスパー一覧

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/07/29(日) 13:46:46.94 ID:W3wrJR500 (1/2) [PC]
以下、学歴厨の嫉妬↓

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/07/29(日) 13:57:09.13 ID:VK9d8YfF0 (2/4) [PC]
>>65
公務員板で知識だけ多く社会人経験は愚か大学すら出たことのないニートが嫉妬してる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/07/29(日) 14:01:11.34 ID:0mbDZAH70 [PC]
ニートどもの嫉妬がすごくてワロタw
まず働けよ底辺どもw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/07/29(日) 14:20:30.29 ID:bn18oDbr0 (6/7) [PC]
嫉妬とかじゃねーんだよ。中央からしたら地方の無名大学から、
国T目指すってだけでも労多くして功少なしなんだよ。それをドヤ顔でアピールだから。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/07/29(日) 16:17:12.44 ID:vakp0SCC0 [PC]
官僚のこと何も知らない奴らが嫉妬で発狂しててワロタ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/07/29(日) 16:24:35.78 ID:JjKAglwH0 [PC]
なんだこの嫉妬速報は・・・
嫉妬してるやつには夜空の星くらいに輝いて見えるんだろうな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/07/29(日) 16:34:48.19 ID:S61u5MCmP [p2]
無職30才オーバーでも公務員になれるんだから嫉妬するのはまだ早い。
募集してるんだから頑張れよ。

351 :水時計 ◆r.W5MpcGNo [] :2012/07/29(日) 17:30:31.54 ID:UADrW+QR0 [PC]
何処にでも優秀なやつくらいひとりはいるさ。早慶並みの知能のやつが優待生で学費免除で通ってたのかも知れないしな。嫉妬は見苦しいよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:34:29.98 ID:MBanYR1X0
筆記通ってもその先が学閥あって無理んだよな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:34:54.09 ID:I1kl5d/20
中京大本スレ見るに席次相当良かったらしいね
素直に凄いと言うしかないわ
356水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/07/29(日) 17:34:57.03 ID:UADrW+QR0
無理んだよな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:36:37.41 ID:0jUq4GC60
中京大学のことは知らんけど最近の国家一種は東大一辺倒の批判を避けるために積極的にいろんな大学を入れるようにしてる。

あと法務省1種は一種の底辺ってのは間違いない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:37:01.51 ID:uEncQoD90
最近中京も有名になってきたじゃないか
いい方面でも
激昂がんぼ読んでると国Tだと
主人公の広島大でも相当キツいみたいね
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:47:27.43 ID:xxqAUuQHP
中京みたいなFランから法務省内定はめでたいことだが、こいつは一生同僚から学歴でバカにされ続けるだろうと思うと不憫でならないわ
今時露骨に面と向かって小馬鹿にはせんだろうが、出世には確実に影響でるし、なにより内心では周りから見下され続けるだろう
場違いだと

なんで大学の時点でもっとマシなとこ入らなかったんだろうねこいつ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:47:46.95 ID:l45laa3TO
頭良いけど友達と同じ大学通いたいってタイプかもしれないだろ…尊敬してる教授がいるとか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:11:32.15 ID:XSYaVsnS0
>>137
きもいなお前
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:22:09.29 ID:4mH5rJt60
わけわからん
ドラゴンボールで例えてくれ
静岡大学出身だが
中京より上は自負しています
嫉妬速報
そんなことより風邪引いたみたいなんだけど
助けてくれ
喉がイガイガするんだ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:31:19.22 ID:T7NI46QV0
中京は、国T、国Uに限れば、
人事院東海・北陸管内では名大、金沢大に次いでいる。
地元志向の駅弁落ちを上手く育てている感じだ。
俺の友達で中央法受かって通ったけど何か受験で燃え尽きて辞めて看護師してるのがいるよ。
幸せそうだからそれで良かったんだろうけど。
中京は上と下の差が尋常じゃないからな
それでも国1内定は奇跡
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:41:58.24 ID:5SFE4dyr0
最近中京頑張ってるな。あんま南山好きじゃないからぶちのめしてほしいわ。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:45:49.06 ID:FNdQ/tJR0
うちの大学でも経済の3年が財務省内々定取ったと聞いたが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:47:45.20 ID:UGMkaVGnO
>>364
でもコイツよりは下だよね
東大から国家総合職受かる連中って
ダブルスクールで猛勉強+サークルや学生団体の代表・企画立ち上げ経験

みたいな感じか?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:54:30.34 ID:ezZUTEcq0
法務省は法曹資格ないと肩身せまいんだろ
>>373
友達は3年夏からダブスク始めて一種受かってた
1.2年で単位稼いで3年なったら大学はなるべく行かないで予備校中心にしていく感じ

ちなみにAラン大
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:17:26.05 ID:0jUq4GC60
>>373
法律職ともかく経済職は経済学部の奴が民間内定もらってから勉強始めても余裕

というかこれだけ長年官僚バッシングと待遇の悪化をしといてそんな人材が入ってくるわけ無いだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:20:00.10 ID:UekjQPfu0
ID赤くしてる奴見るとなんとも言えない気持ちになるな
>>375
>>376
合格難易度自体はそこまで高くないんだな

採用されるか否かの壁が東大と非東大では雲泥の差ということか
非東大だと官庁訪問は何基準で選考してるのか気になる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:32:01.18 ID:0jUq4GC60
上でも書いたとおり人材ポートフォリオみたいな考え方で同じ対策したなら下手すりゃ他大のほうが有利なくらいだよ。財務本省とかはまあ除くが。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:43:34.39 ID:IgeLMDIN0
凄いとは思う
けど出世は可哀想だけど無理なんだよね・・・>>378

>>378
東大閥を是正する為に一時期私立とかからも採用してた
まあ単なる見せ掛けだけのお飾り要員なんだけど
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:49:43.86 ID:KMQjiwGJ0
5流大卒が三菱商事や三井物産にのような超大企業に入社できたようなもんか
中央大学法学部現役
http://www.youtube.com/watch?v=OagZTUgehxA
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:59:28.31 ID:YR02MEp30
法務省は局採用だぞ
民事局か保護局か矯正局か入管局かでその後の人生が全然違う
勝ち組は入管。ここだけ色が外務省寄りで法務省の文化の影響が少ないためにプロパーの局長が出てる
他は全部上のポストが司法試験組で独占されてて出世は困難
相対的に保護局がマシな程度
>>41
日大は国1何人も出てるぞ
捏造すると大学に通報するぞ
>>381
5流?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:44:20.75 ID:f29AFGiHP
>>107
英語はできるの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:40:53.32 ID:Lh+aMv6UO
>>41 こいつ愛大に粘着して誹謗中傷している基地

データねつ造したりステマやったりしてる。
金でももらってるのかな?
大学生統一試験っていいと思わないか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1343406413/