クラシック厨のうざさは異常 「モーツァルト?(ドヤァ」 まるで凡人には聞き分けられないという言い草
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:36:29.97 ID:luXmUdvW0
せやな
クラヲタは確かにキモイ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:37:39.33 ID:QGokFh0A0
クジラックスに見えた
「音楽は誰がなんと言おうとカマンベールです」
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:37:51.18 ID:GSaZmW3U0
語尾にドヤって付けるだけで煽ってる気分になれるのが凄い
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:37:54.88 ID:TMXeSINs0
いろんな音楽聴いた後クラシック聴くと他の音楽なんて所詮子供の遊びでしかないと気付くんだよ
ポーランドの若い人ってショパン知らないらしいな
驚いた
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:39:53.06 ID:DzjaJHwN0
ぶっちゃけたまに聴いてるだけの俺も分からん
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:40:11.11 ID:G9O5tdqT0
カラヤン?(ドヤァ
巧妙なホモスレ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:41:07.49 ID:kiSR4tEi0
バイオリン挽く友達がいたけど酔っ払って水バイオリンに
ぶっかけたら必死な泣きそうな顔で吹いてて笑った
音が変わるんだよ、音があああ、とか言ってて更に笑った
今はロックやポップスやジャズ聞いてるヤツも
行き着く先は結局クラシックだから
今に分かるよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:41:36.70 ID:F+dq2Jih0
僕を死刑にしてください
>>7 民謡素材のクラ曲聴いた後オリジナル聴くと元の方が良かったりする
所詮、劇中のサントラ
アドルフアイヒマン
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:42:11.81 ID:aZndWDpD0
だってずっと4/4拍子とかつまらないですし
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:42:50.90 ID:Uu/+wtdT0
クラシック厨はキモいけど
おっさんになってもまだロック聴いてるような幼稚な奴よりはマシ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:42:58.15 ID:LozxUKBf0
ソフロニツキーのスクリャービン聞けよ
天国に逝けるぞ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:44:12.11 ID:9r7R5M6h0
クラシック最高
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:45:02.95 ID:kiSR4tEi0
海外のオケが来るんだとか言って2万近く払ってコンサート聞きに行っててアホかと思った
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:45:06.13 ID:ErcoR2TFP
実際にクラシックは凡人には聴けないものもある
あまりにも難解な理論に基づきすぎて廃れたジャンルもあるから
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:45:25.65 ID:loK0Lo0kO
実際に奏者で完全に別物の曲だからな〜
フランチェスカッティのヴァイオリンは芸術だわ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:45:52.29 ID:uj4T2uQ90
クラシックはちゃんとコンサートホールで聞けよな
歌手がマイクで歌ってるのとはちゃうねんぞ。すげー眠くなるけどな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:46:19.18 ID:vrCVdX3eO
クラシックを高尚とか考えるやつほどクラシックを分かってない
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:47:29.38 ID:MfieVNdAO
バッハが至高
他の作曲家とスケール違う
比較的聴きやすいし名曲の多さは最多クラス
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:47:51.97 ID:oLSmQXvK0
通俗名曲くらいしか聴かないけど許せ
旋法、和声法、対位法、リズム法を理知的に構築して作成するクラシック音楽の価値が分かるようになれば、
他ジャンルの音楽なんて、所詮その断片、不完全なまがい物でしかないと分かるようになる
まあクラシックの良さが分かるまで音楽を聞き込めば、皆理解できるよ
音楽理論を理解しないで聞くクラシックって意味あんのか
印象派をただ優しいタッチの絵として認識するようなもんじゃないの
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:49:40.77 ID:TEP+o0mR0
こ↑こ↓
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:50:00.50 ID:jCM1Zq7G0
いつも疑問におもうけどやっぱりみんなレコードで聴いてんの?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:51:04.73 ID:If2M9ucnO
教会音楽は好きじゃない
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:51:21.86 ID:0s7h6DUsQ
「ショパンかね?」(ドヤッ)
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:52:03.10 ID:Vqnj5SlH0
所詮、劇中のBGMに過ぎなくて不自然な点も多いのにね
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:52:21.10 ID:RuJ68f7T0
現音なら理論の理解を前提とした曲沢山あるけど、クラシックならただ聴くだけでいいだろ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:52:44.92 ID:E4K0if2I0
セイバー姉貴すき
そして、みんなゲソに行き着く。。。
このスレのノンケ全員に種付したい
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:55:04.83 ID:ePclUDMF0
>>9 戦闘機も凡人にはみんな同じ形に見えるらしいし、性能の違いも、単純に攻撃力が高い、防御力が高いじゃないと分からないし
通とは知識や聴いた数が違うんだろ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:56:18.57 ID:NPlkimQL0
クラシックの定義を確認しておくぞ。
>クラシック音楽とは、直訳では古典的(classical)音楽であるが、一般には西洋の芸術音楽を指す。
>「クラシック音楽」の対語としてしばしば「ポピュラー音楽」が使われる。
要は芸術なんだよ。その違いは聞けば分かる。
ロック、ポップス、ジャズといった酒場の酔っぱらいの為の音楽とはわけが違うんだよ。
モーツァルト?(無知)
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:58:29.63 ID:kiSR4tEi0
クラシック厨は他の音楽見下ろしてクラシックしか聞かない奴多いからな
俺みたいにクラシックからJPOPさらにメタルまで聞く奴に比べるとなんか視野が狭い
聴くだけ専門のクラ厨が、他ジャンルの作曲家や演奏家を小馬鹿にするのが、なんか腹立つ
もうちょい音楽作り出す人間に対して敬意を持てよ
>>45 他ジャンルの音楽は質が低いから、次第に興味が無くなるんだよ
まあ今に分かる
なんで淫夢スレになってないんですか(憤怒)
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:01:26.54 ID:7H6ya+bK0
へ〜クラシックなんて聞いてるんだ
モーツァルト?(無知)
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:01:44.99 ID:NPlkimQL0
>>43 芸術とそうでないものの線引きは誰が決めるの?
逃げずに答えろよ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:03:35.20 ID:VUzGHHQp0
精神の新陳代謝
性欲とは神が与えし大罪
逃れられぬカルマ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:03:35.22 ID:ErcoR2TFP
>>45-46 萌えイラストレーターとピカソの作品を比較するようなものだな
クラシックと他ジャンルはそれくらい距離が離れてる
エヴァのサントラなら聞いてます><
他人が作った絵画を描く←パクリ
他人が作った歌を歌う←パクリ
他人が作った小説を書く←パクリ
他人が作ったクラシック音楽を演奏する←芸術
>>43 その酒場の音楽でしか無いジャズから影響受けたクラシックの名曲たちについてはどうなるの?
>>50 音楽のプロであるレコード会社と音楽家が決める
レコード会社と演奏家に「これはクラシック音楽だ」と認められた作品が
芸術音楽であるクラシックとなる
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:05:37.70 ID:oOpWzYVeO
よし!ホモはいないな!
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:05:56.00 ID:mdIUW0NN0
>>1 それは
>>1の思い込みの場合が多いと思うぞ。
どや顔でも厨でも無く、クラシックへの批判に対する反論だろう。
>>37 そうだな。
>>31 頭で理解するより感じる方が鑑賞のメインだと思うけどな。
絵にしても音楽にしても。
知識を仕入れるのも良いんだけど
>>27 鑑賞なりクラシックのそういう側面はそんな事は無いよ。
むしろ高尚と思う方がちゃんと理解出来てる。
高尚じゃ無いっていうのは別の側面だな。
よく分からんけど聞いてみたいからようつべのリンクくれ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:07:27.38 ID:Lom20Jcg0
クラシックは悪くないけど中高生時代の音楽の授業のせいでいまいち好きになれないわ
>>19 ロックとバイクは金のあるオッサンの趣味だろ。
>>55 そういった酒場の喧騒の中から生まれた音楽さえも飲み込むのがクラシック音楽
つまり全てを包み込む至上の音楽ジャンルなんだよ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:09:08.10 ID:NPlkimQL0
>>56 レコード会社のいいカモだな
お前はその認識でいいよ
汚れちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる
汚れちまった悲しみに
たとえば狐の皮衣
汚れちまった悲しみは
小雪のかかってちぢこまる
汚れちまった悲しみは
なにのぞむなくねがうなく
汚れちまった悲しみは
倦怠のうちに死を夢む
汚れちまった悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れちまった悲しみに
なすところもなく日は暮れる
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:09:17.62 ID:d4O4RHxH0
古典厨もウザい
アニメ語ってるスレに現れて、なぜか古典文学とアニメを比較してオタクを叩いてたのを思い出す
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:09:40.69 ID:RuJ68f7T0
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:09:52.62 ID:YuCQEPsJ0
汚れちまった悲しみは、倦怠のうちに死を夢む・・・
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:10:20.40 ID:Nz9lya5Y0
>>8 日本の久石譲にしても知ってる人は少なそう
>>55 著名なジャズピアニストは全員例外無く著名なピアニストだった人ですです
逆はありません
モーツァルト?(無知)
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:11:17.84 ID:UhkrWOnl0
僕を死刑にしてください!
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:11:39.10 ID:oLSmQXvK0
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:11:43.71 ID:ErcoR2TFP
J-POPとかメタルの大部分は使い古されたコード進行に適当な旋律を貼り付けただけのお手軽商品
いわゆる「ハンコ絵」と同じ。こんなもんをピカソやゴッホの作品と比較してる奴がいたら馬鹿だと思われて当然だろ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:12:08.86 ID:WkAjMnGm0
>>50 誰が決めるってか聞いた人間しか決めようがないよ。
けどやっぱりそこには厳然たる違いがある。
表現の背後に思想なり理念なり理論があるのが芸術。
思想や理念の表現として音や絵は物語を使う。
という風に俺は考えてるが、君の意見も訊きたいな。
芸術とそうでないものに本質的な違いはないと考える人かな?
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:13:22.31 ID:ye7EmxpYO
そこはラフマニノフで
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:14:23.66 ID:VW31GDgB0
そもそもバッハ以降に本当の意味での作曲をした奴なんて1人しかいないんだけどな…
スレタイ通りでほんと笑えるな
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:17:56.29 ID:bCgWT+j80
>>13 行き着く先は様々。好きなものに落ち着く。探究心があって他を知りたいというのは落ち着く前の過程にすぎん
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:19:03.67 ID:tP+iCxzT0
ジュディマリはクラシックが一番だろ
そばかす(笑)
>>55 そもそもジャズに影響与えたのがクラシックだから逆
>>62 全てを包み込む音楽ってそこらへんのポップな音楽じゃない
クラシックなんてただの古い音楽じゃねーか
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:22:29.74 ID:pQXivGCC0
モーツァルトは逃れられるカルマ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:23:05.11 ID:vc7sX45uO
クラシックだけは多分一生聴かないな
行き着く先にクラシックはない
それだけは確かだ
学校で和訳したら高確率でモザート
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:24:14.51 ID:+TjOm1Gh0
小学生時代、音楽の授業で聴いたシューベルトの魔王の日本語訳がまた聴きたい
おとーさん!おとーさん!魔王がクルー!ってヤツ
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:25:13.22 ID:MHoG0+mp0
くどい!
160 :名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 15:20:51.34 ID:wO4EBrAf
クラシックは高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。
従いましてクラシックは漫画ドラマアニメ映画などの低俗で大衆的な
メディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワインを味わう
べき人種とマッコリで我慢すべき人種とはっきり分かれており、それは
努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。
のだめきっかけでクラに興味を持ったですって?
およしなさい。クラシック音楽は人を選ぶのです。
きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」でも聴いていなさい。
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:26:38.48 ID:ye7EmxpYO
クラシックって当時の最先端じゃん?
なんでそのクラシックを凌駕する新しいものが出てこないし求めようとしないのかね
いつまでもクラシック最高ってのは全く進歩がないのと一緒じゃん
>>80 その後、独自に発展したジャズに興味を持ってジャズの要素を取り入れた作曲家なんてたくさんいるじゃん
ただクラシックに影響受けただけの音楽だったら誰も興味持たないでしょ
そもそもクラシック音楽っていっても時代によって全然違うのに一緒にするのって何か気持ち悪い
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:28:19.56 ID:SrrjUbsa0
>>89 現代音楽ってジャンルはあるけどクラシックほどの地位は得られてない
クラシックより音質厨のがうざい
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:28:34.78 ID:E+FrKGfc0
>>73 横レスすまんが
表現の背後に思想なり理念なり理論があるのが芸術で、それを音で表現してるってなら
ビートルズもセックスピストルズも芸術になるんじゃないの?
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:29:40.93 ID:NPlkimQL0
>>73 便宜上の区分けじゃないの
日本人はクラシックに対してコンプレックスが混じってるし、市場やらが絡んでるから複雑すぎる
ブランドのロゴみたいなものという認識だわ
純粋な意味での芸術というなら
「朝、農夫が畑仕事の前に口ずさむ歌」というシャリアピンの言葉がピッタリだと思う
あくまで前時代的な価値観での芸術ね
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:30:39.06 ID:9k8AaZE00
スレタイが一周回って面白い
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:30:48.87 ID:m4cctwH10
生半可の知識なら絡まないのが吉
何年のいつにどこのホールでどこの楽団を誰が指揮をして
あそこで観客の咳が聞こえたとか
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:31:41.94 ID:th0dW0bt0
性欲とは神が与えし大罪!逃れられるカルマ!
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:31:53.17 ID:nMIxYT/b0
CMソングのフニクリフニクラを勝手にイタリア民謡だと思って「イタリアから」の主題に取り込んで、
後で版権使用料を支払うハメになったリヒャルトシュトラウスはアホ
>>63 レコード会社、音楽出版社、演奏家、それと音楽学者
これらの音楽のプロ達から”クラシック音楽”と認められた音楽のみがクラシック音楽と認知される
それ以外の定義は無いよ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:34:27.91 ID:GsbWYXLa0
>>12 お前ってクズの中のクズだな、友達があまりにも可哀想
>>91 12音確立後のシェーンベルクはどっちになるんだよ?
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:34:48.99 ID:X9JoAima0
モーツァルトが好きなんじゃあクラシック厨じゃねえな
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:36:51.98 ID:6SA9ZukB0
クラシックって所詮再現だしDJとかと変わらんよね
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:37:15.44 ID:NSgnmvKt0
あれ数百年前の曲なのに未だに存在してるんだぜ
クラシック音楽とクラシカル(=古典的な)音楽を混同しているヤツが居るな
一般的な意味での「クラシック音楽」は、サブジャンルとして現代音楽も含む西洋芸術音楽の事だぞ
>>80 たまたまラジオで聴いたフォックストロットを管弦楽化したショスタコーヴィチはどうなるんだ?
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:38:29.10 ID:xfJSw4Ld0
バッハは好き
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:38:53.66 ID:ZqnPHdNA0
チョピン、ブラーモス、メンヘルデスゾーンあたりを聴いてるよ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:39:03.45 ID:AfOndwaK0
スレタイはホモスレにしたかったんだろ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:39:04.24 ID:CZ0tiHmi0
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:41:14.61 ID:NirpQ7yV0
くどい!
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:41:54.50 ID:VUzGHHQp0
ホモは出てけ!出ていけと言っている!
クラシック?ああ古いやつね。知ってる
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:42:20.82 ID:G94oh0VX0
ふむ・・・解せないな
クラシックの良さがわからん奴は地獄行きだ
私は直に天国の扉を叩く
>>106 合唱水葬ゲソピリオドなんざクラヲタ排除しまくってるやん
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:45:29.60 ID:Jo2SEVUvO
お母さんごめんなさい、お婆ちゃんごめんなさい、先生ごめんなさい……僕を死刑にしてください!
汚れちまった悲しみは 倦怠のうちに死を夢む
汚れちまった悲しみに いたいたしくも怖気づき
汚れちまった悲しみに なすところもなく日は暮れる
今日は、アドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑)
>>111 ジャズ組曲やブラジル風バッハやエボニーコンチェルトや子どもと魔法やガーシュインや。。。ってか挙げるのが面倒なぐらい出てくるんだけど
フルオーケストラのCDなんてどんな環境で聴いてんだ?
録音ごとにオーディオ調整しないと全部の楽器マトモに聞こえないし、
ストレス溜まる一方で、イライラして全くリラックスなんて出来ないんだけど。
三文オペラは?
>>119 農民音楽ベースのコダーイやバルトークはどうなるんだよ?
124 :
涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2012/07/29(日) 13:56:44.31 ID:qMbl3MRJ0 BE:725741497-2BP(6073)
100年位前から忘れ去られることもなくずっと残り続けて、
しかも何世代にもわたって延々と演奏され続けてきた超名曲を
特定の楽器ばっかり訓練し続けてきた一流演奏家がよってたかって鳴らしてるのに、
そのCDが中古で300円とか500円とかなんだぞ。
コストパフォーマンス的に最高だから聴かない理由がない。
逆に、こんなお得なCDがたくさん商品棚に陳列されてるのに、
年間何枚もリリースする現役アーティストの1枚3,000円するCDとか高すぎて買うわけない。
クラシックは完成され尽くした音楽
今の最高級娯楽音楽である映画音楽の基礎となっているのがクラシックであり、
理論はそこで完成され尽くしている
ポップミュージックはクラシックをもとに派生したにすぎない
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:57:38.12 ID:EOglYrBG0
オーヲタ+クラ厨はやべぇ。あいつらマジで変な宗教信仰しちゃってるかと思うわ
クジラックスに見えた
水バイオリンって水羊羹みたいなもんか
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:58:45.25 ID:Z220GRia0
ポテチ抱えて2chしながらブルックナー流してる
「神のシンフォニー」も何年も聴いてると有難みがなくなる
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:59:18.78 ID:SFZD+icb0
クラシックの良さがわからないってかわいそうだな
子供の時に聞いたこと無いからなんだろうけど
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:00:21.07 ID:hZ/w8Oyl0
ポロネーズ、ポレロ、ワルツ、ポルカ、リゴードン、ブレー、メヌエットなんか全部古い舞曲から引いてるし
クラヲタからすりゃこれら全部ウリナラ起源って扱いなの?
>>125 未完成交響曲は?モツレクは完璧なのか?
>>43 でもモートァルトのはポピュラー音楽みたいだよな
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:00:26.68 ID:X9JoAima0
>>92 コンサート行ってみ
吐き気がするような連中でいっぱいだから
音質厨のがまだマシ
>>124 誰もが超名曲だと感じてると信じ込んでる時点で話になんないんだよ
その辺がウザイんだっての気付けよ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:02:25.80 ID:hZ/w8Oyl0
>>125 >理論はそこで完成
トータルセリエリズムやチャンスオペレーションはどうなるんだよ?
>>123 そんなもんバルトークどころかもっと昔の作曲家にもある
大体ベースじゃなく1素材
バルトーク聞いたことあるんなら、透徹した作曲技法に支えられてるのが分かるはずだが
ベースなんて言ってるところを見るにそうではなさそうね
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:02:51.81 ID:Z220GRia0
一度どっぷりはまって見るのも悪くはない
そこから抜け出せないとつまらないけど
「クラシックしか聴けねえ!」って時期もありましたは^^;
ぶっちゃけアニソンのがいい
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:04:17.87 ID:MLPqXpGO0
最終的に猥歌に落ち着いたわ
>>130 小学校の時に、みんな聴いてるだろ
音楽の授業、給食、掃除、下校、運動会のBGMとして
今でもヴィヴァルディの四季聴くと掃除の時間だなと思うわ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:05:36.70 ID:hZ/w8Oyl0
>>136 バルトークでさえただの民謡のトランスクリプション曲がたくさんあるんだけど?
弦チェレや2台のピアノと打楽器のためのソナタのような高度な作品だけだと思ってんの?
図書館でタコ5ばっか借りて聴き比べるのが趣味
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:11.44 ID:mmM9Txm60
性欲とは神が与えし大罪、逃れられるカルマ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:33.47 ID:XwxE9ElkP
バイオリンが何千万というのは、さすがにどこか異常。
二胡ですら桁違いに安い。
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:07:41.27 ID:hZ/w8Oyl0
元の素材を貶めつつ功はクラが盗る
これがクラヲタのスタンスか?
>>141 たくさんあるからなんだ?
それだけでバルトークを構成してるとでも?
だいたい俺は
1、ジャズはクラシックから影響を受けた
2、ジャズから影響されたクラシックもある
3、順番は1のほうが先だな
という1と3しか言ってないわけだが
論理的に物を考えられない奴の相手は時間の無駄だな
煽りスレタイじゃないとクラスレは伸びないのか…
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:10:51.94 ID:WZUWRdLe0
>>28 バッハをリアルタイムで聴いてた同時代の人からは
まるで人気がなかった地方の無名作曲家
オルガニストとしてはそこそこ知られてたらしいが
死んだあとは100年存在を忘れられていた
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:11:26.64 ID:g42QzZmm0
逃れられるカルマ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:11:58.93 ID:fiefSt9b0
Be Quiet!
お前の口から、もはや有益な情報も――
カタルs……カタルシスに、至る逸話も出てこない……ただただ臭いだけだ!
ふしだらな女め……出ていけ! ――出ていけと言っている!(二度目)
くどい!(逆ギレ)
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:13:08.89 ID:hZ/w8Oyl0
>>146 いやだから順番の話しそのものなんすけど
バルトークは民謡のフィールドワーク抜きに理論確立出来たか?
それとも東欧の民謡にクラが影響与えたとでも?
同様にジャズはアフリカ音楽やアイルランド音楽のルーツ抜きでクラの影響だけを重要視するもんなんか?
本気でそう考えてるならかなーり卑怯
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:14:22.34 ID:bz4LfaqR0
あのさぁ・・・
ショパンは神だと思ってる
今日は、アドルフアイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑)
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:15:13.30 ID:hZ/w8Oyl0
結論:万事ウリナラ起源のクラヲタは相当キモイ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:15:45.43 ID:Z220GRia0
嫌な流れだな
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:18:19.69 ID:f1w3SOQaO
モーツァルト?とかじゃない
〜〜って指揮者だからだとか〜〜って楽団だとかそういう細かいところを言われる
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:21:27.53 ID:vx8kzBBL0
まあ程度問題なんだろうけど
モーツァルトやベートーベンなどばりばり西洋古典派をそのまま日本人が楽しめるのかと言うとなんか違和感を感じる
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:22:20.99 ID:na47MkcD0
なんでホモスレになってるんですかね…
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:22:49.26 ID:nhImpbCw0
排他性をこれでもかと前面に出してるのがクラヲタなんだから
理解不能ならあえて近寄るべきではないよな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:23:24.40 ID:zYjVKtOw0
逃れられるカルマ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:24:55.96 ID:XwxE9ElkP
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:25:02.44 ID:na47MkcD0
>>160 カルチャーって基本的に排他的だと思うんですよね
ユンディ・リの技術が至高
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:25:37.51 ID:9ve0TcK+0
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:26:31.15 ID:EErXX/OJ0
アマデウス・モーツァルト・ドヤ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:28:14.04 ID:64NqcMz2O
AKBの方がバッハより好きな人がいても無問題だが
AKBの方が音楽的に優れているとか言い出すと「!?」ってなる
モーツァルト?の100曲くらい入ってる曲集買ったんだけど捨て曲ばっかでワロタ
過大評価ってレベルじゃねえな
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:29:51.13 ID:Z220GRia0
ブラームスからブルース魂を感じる
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:30:26.22 ID:hZ/w8Oyl0
>>169 あんだけ前半でごたく並べておいてシベ7から入れってか...
まあ良いけど
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:30:26.81 ID:B3GV2LnIP BE:841602825-2BP(1006)
作曲者と曲名を並べるだけで、体系だった学理的知識もないにわか。
その癖、他の音楽ジャンルを馬鹿にする。
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:32:01.90 ID:ve9WmW2/0
>>170 100曲なら有名曲と晩年の曲がメインだろうから合わなかっただけだと思うよ
ある種の人にはああいう感じの曲が好まれる
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:32:57.37 ID:nhImpbCw0
いきなり全集みたいなの買うべきじゃねーよ
かと言って変なコンピみたいなのも、なんか存在むかつくけどw
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:33:34.01 ID:EErXX/OJ0
このビデオはcoat作品の中でもわりと空気にならずに済んでるんだよなあ
やっぱとてつもなく厨二ストーリーだからですかね?
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:36:42.32 ID:ve9WmW2/0
>>175 合う合わないがあるし
1曲だけ気に入っても他が気に入らなかったってのがあるから
まとめ買いは難しいよな
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:37:23.55 ID:WZUWRdLe0
モーツァルトは売れっ子作曲家だったが似たような曲を量産したため
急速に飽きられ人気が低迷、晩年は仕事の依頼も激減し借金まみれに
まるで小室哲哉のような転落ぶり
さらに病気にかかり早死し、ろくな葬儀も行われず共同墓地に葬られたため
遺体もどこにいったかわからない有様
ベートーヴェンは髪は洗わずボサボサでホームレスのような小汚い格好し、
偏屈傲慢な性格の奇人変人として有名だっが、ウィーン市民から絶大な支持尊敬を集めていた
死去したときは3万人もの市民が家から教会までを埋め尽くす異例の事態になったという
そしてウイーン中央墓地の立派なお墓に葬られた
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:38:10.99 ID:Z220GRia0
うわー隣のピアノ始まった(´A`)
5年も10年も弾いてテンペスト無理だったら止めたほうがええてホンマ
バダチェフスカの何だっけあれ、2〜3小節で躓いてるし・・・まじやめて(号泣)
やべーにわかがいられるようなスレじゃなかった
まあインスト界のポップスだよねクラシックって
>>151 視点をちょっと変えてみた方がいいよ
クラシックという音楽ジャンルがあるんじゃなくて
音とは音楽とは何であるのかという学術がクラシックと呼ばれてるだけであって
本質は西洋アカデミズムであり言わば自然科学なのだと。
音楽を解析し理論化し体系化してきたのがクラシックであると考えれば
>バルトークは民謡のフィールドワーク抜きに理論確立出来たか?
「民謡をフィールドワークし理論化する」という行為そのものがクラシックであるわけだよ。
楽器やってるけど軽音楽部見下してる
なんであんなに周りうるさいの?ボーカルの声全然聞こえないじゃん
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:40:19.13 ID:lE1DgoRuO
>>163 愛好者以外から金を取ろうとしないなら、排他的でもいいと思います
浅く広くじゃなくたまたま好きになった曲から関連づけて
聴き続けてった方がいいと思うよ
展覧会の絵→ムソルグスキー→五人組→ロシア音楽...
↓
ラヴェル→フランス音楽...
↓
...みたいな感じで
最初から全把握的な世界を目指す必要ないしそういうことを
言うクラヲタは無視して大丈夫
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:41:42.12 ID:vc7sX45uO
クラヲタの聴き専率の高さは異常
>>183 いえ分かってますよ
俺が嫌いなのは偏狭厨だけ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:43:53.80 ID:vx8kzBBL0
自分で弾きたいからってスリーコードジャカジャカ鳴りゃしていい音楽の延長上だけにいるのは
どうかと思うよw
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:45:46.50 ID:qAudqpW70
少し勉強するだけ印象が変わる
いろんなものに関連付けられて楽しんだよな
俺の場合は映画好きだったからそういう所で交わったな
ルーセルとラヴェルってどこが違うの
どいつもこいつも反動臭いんだよね今の日本のクラシックファンって
ネットではやたら挑発的で喧嘩っ早いし
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:53:12.61 ID:Z220GRia0
最初に買ったCDがクレーメルとアファナシエフのシューベルト集だった
BUUUUUURN!とかいうメタル専門誌で紹介されてたw ユーロプログレのマイナー盤
とかも紹介されてて面白い雑誌だったよ^^
194 :
涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2012/07/29(日) 14:54:15.99 ID:qMbl3MRJ0 BE:230394454-2BP(6073)
最初、クラシックとかクソつまんねーと思っていた。
大体なんでこんなに録音小さいんだよ。聴こえねーよ。
ヘッドホンでポップスとか聴いてる期。
↓
歌詞がなんか気に入らないのばかりで嫌になりテクノとか聴く期。
↓
聞いてる時間が長くなり、耳が痛いので安物スピーカーを買う。
↓
オーディオに懲りだし、スピーカーがでかくなる。
↓
そういえばずっと前に買って1度しか聴かずに投げたマーラーとか聴いてみる。
↓
うおおおおおおおお!
クラシックがつまらないと思うのはオーディオ機器のせい説。
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:54:31.39 ID:RbTm4+rl0
古典派のダサさは異常(モーツァルトは除く)
トライアドばっかのコード進行と単純なリズム
そしてコードトーン中心のメロ
音楽的次元低すぎ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:55:48.35 ID:X7goH0aL0
チャイコフスキーが好きだと言ったら全否定されたわ
俺が誰好きでも構わないだろうが、そういう奴に限ってラフマニノフをベタ褒めするんだよな
クラオタ気持ち悪い
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:55:55.15 ID:BrBYXCsR0
>>169 たいくつな古い映画音楽って感じで聴いてられないんだけど、この曲人気あるの?
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:58:08.37 ID:Uh6M5oTV0
ノンケ湧きすぎィ!
一番タチ悪いのはバロック厨
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:59:40.48 ID:NPlkimQL0
ラフマニノフ好きは厨二病が多いな
あれだろ、ホロヴィッツだろどうせ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:04:19.07 ID:nhImpbCw0
>>196 ヲタの傾向なんて知らんけど両者のファン層って被りそうなもんだけどな
よく分からんわ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:04:25.42 ID:ve9WmW2/0
>>179 モーツアルトの晩年の曲で同じようなものってないと思うんだけど(何らかの新しいことが理こまれていると思う)
人気取りって感じのものではなかったのかもな・・・
>>188 分かっているのもなんとなく分かっちゃいるけどw
>>194 それもあるよね、音そのものが素材だけに素材をおろそかにして全体が分かりようがない。
まぁ生で聴けって話もあるだろうがw
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:04:38.51 ID:Z220GRia0
>>196 チャイコフスキーを貶めるのはクラヲタの通過儀礼みたいなもんだよ
より抽象的な作曲家理解する俺カッケーみたいな。意識の流れに沿った的確かつ劇的な
心理描写の凄味に気付いて唖然とするもんだが彼等には依然それがないと見える
ラフマニノフは基本延長線上なんだけど超絶テクニカルだから受けるのかも
俺の友達にもいるわー
カロヤンがいいってうるさかったんだよ
最近は言わなくなったけども
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:05:50.53 ID:ve9WmW2/0
>>185 クラオタうざいけどあいつら滅茶苦茶金落としてるしな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:08:01.03 ID:ve9WmW2/0
>>195 ベトベンの最後のピアノソナタはスウィングしてていいと思うの
長いけど
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:09:05.62 ID:lE1DgoRuO
>>208 文楽みたいに素養が無い人間をさんざんバカにしながら、金を取るみたいな態度じゃないならいいですね
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:01.98 ID:QgzRzdF80
セイバー姉貴すき
ピンキー姉貴きらい
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:20.83 ID:iMbl60+30
モーツアルトやベートーベンはあまりに有名すぎてニワカ臭いから
あんまり人に薦めたくないが、でもやっぱり無視はできない巨星
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:29.35 ID:ve9WmW2/0
>>206 ラフマニノフは演奏する人にとってはテクニカルかもしれないけど
聴いてる人にとってはそんな感じじゃないだろ
つか全然そんなのを感じさせない気がする
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:30.39 ID:NPlkimQL0
>>208 クラオタ金音さねぇよ
ジャズの連中の方が金持ち
ソースはレコ屋の定員だった俺の統計
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:41.99 ID:a8B+/QS10
モーツァルトは商業的に書いた同じような曲が多いから嫌い
>>194 オーディオから流れるのはもはやただの音響効果であってメロスではない
人生を慰めるための音響効果を聴いている
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:15:32.27 ID:ve9WmW2/0
>>215 コンサートとかかなり高くね
つか金落とさず偉そうにしてるのなら腹立つなw
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:15:36.18 ID:mVzGalnJ0
コンサートで咳しちゃいけないルールが気に食わん
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:16:48.33 ID:vx8kzBBL0
ルールじゃなくてマナーだろキチガイか
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:17:11.37 ID:EeYg6b0V0
コンサートに行って寝られるのが良いんだよ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:17:27.41 ID:NPlkimQL0
クラオタの大半は貧乏似非インテリ
コンサートだって音響効果聴いてるだけだよね
アウシュビッツのコンサート
俺のことか
今度3,000円でマリインスキーのゲルギー聞きに行くよん
S席は遠くて2階なのになんであんなに高いんだ?
コンサートは前の列で聞いたほうが迫力があるだろ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:19:58.18 ID:Awr6l9VV0
小学校時代給食の時間に流れてたクラシックの題名が未だにわからない
今でもたまに管弦楽団のCMとかで流れてるけど題名わからんわからん
つうか実際のコンサートよりオーディオのほうが音がいい説。
マイク一本だけで、あんま金かけてない録音ほど良い
コンサートはマーラーやRシュトラウスみたいな大編成のオーケストラだと感激できるけど
モーツァルト程度の編成ならオーディオで聞いたほうがいいな
マイク一本といえばDENONの録音は良かった
>>227 自分の耳好みに調節できるしね
金かければ音響効果として個人単位ならコンサートより満足の行くものになるのは当たり前
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:23:37.26 ID:mVzGalnJ0
>>220 いちいち言葉尻とらえてグチグチ言ってくるあたり典型的なクラオタかお前
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:23:54.14 ID:na47MkcD0
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:23:57.40 ID:jnC2862j0
Weinbergという人はどうしてショスタコーヴィチの交響曲作ってるんだろう?
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:24:26.08 ID:ZqnPHdNA0
>>226 モーツァルトのアイネクライネか交響曲40番じゃねえの
これは給食より掃除の時間だっけ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:26:11.23 ID:dyYLsm1U0
>>124 世界にはもっと古い音楽あるよね
日本の雅楽だってそうだし
ヨーロッパでも中世の曲残ってるし
>>194 CDプレイヤー箪笥から引っ張り出してきて久しぶりに聞いてるけどやっぱり違うなぁ
PCからつなげれる様にしよう
なんかキモい文章になった
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:26:39.32 ID:YDyw0Vcx0
ヴァイオリンはクソ
フィドル最強
一般人:モーツァルト、ショパン、ヴィヴァルディ
にわか:チャイコ、ラフマ、フランス音楽全般
ややオタ:ショスタコ、ブルックナー、マーラー、とにかくうるさいやつ
クラオタ:バロック、バッハ、ベートーヴェン、劇音楽作家、現代音楽
って感じで住み分けてるイメージ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:27:51.61 ID:RDNlTMRf0
モーツァルトモーツァルトってミーハーすぎんだよ日本のクソども
俺はあいつの純粋さは認めるが弾こうとすると流れが全く読めない
血が通わせられないんだよヴぉけ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:28:16.12 ID:jnC2862j0
ビジネス的な要求で、楽曲が使い捨てになっちまったからなあ。
>>234 中ルネ無視のキモクラヲタは結構散見する
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:28:58.51 ID:NPlkimQL0
でもヒッタイトの音楽とか聴いてるひとにあったことないな
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:31:08.13 ID:jnC2862j0
>>194 > クラシックがつまらないと思うのはオーディオ機器のせい説。
少なくとも、オペラ歌手の歌声に心を揺り動かされることがないのは、
それのせいだな。
音楽はあらゆる芸術のなかでホロコーストに協力した唯一の芸術でありまして
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:33:10.36 ID:jnC2862j0
ま、エンシェントもクラシック好きの連中の守備範囲だけどな。
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:33:37.85 ID:iCYL1SwW0
>>162 今聴くとシンセサイザーの音はけっこう耳障りだな。
この頃の富田勲はセンスだけで作っている感じ。
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:35:54.99 ID:jnC2862j0
ピリオド奏法がどうとか言っても、やっぱりカラヤン×ベルリンフィルとか
ショルティ×シカゴシンフォニーとかのドジャーンな演奏のが
流線型の音作り()
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:37:07.58 ID:nhImpbCw0
バッハって理屈分かってないとそんな取っ付きづらいか?
音だけでかっこいいじゃん
>>246 オペラはオペラオタのジャンル
水槽オタみたいに別枠
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:38:04.09 ID:Awr6l9VV0
>>231 >>233 聞いてみたけど違うな
んーんんんんんんんんんーーんーーんーーんーんんんーんーんーーって感じの曲だった
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:39:16.69 ID:o38yr04E0
奴隷が必要とされているところにこそ、最も音楽が必要とされている
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:45:22.07 ID:rXevSzFI0
1812聞いてればいいや
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:53:30.95 ID:ve9WmW2/0
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:54:22.88 ID:TNWRgJHA0
昔からロック、ジャズ、ビッグバンドとか色々聞いてきたけど結局クラシックのCdが一番多い
クラシック最高ですわ
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:00:59.66 ID:NPlkimQL0
ブラームスすき
>>254 モーツァルトのホルン協奏曲かなと不意に思った
すごい気持ちいいし
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:20:17.87 ID:FN/b81NF0
リズムと言うか心拍みたいなノリの曲が好きだな。クラシックでも洋楽でもそう云う曲が多い。
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:25:31.55 ID:bI8L0Gkn0
原理主義者はちょっとね
ミクやら歌い手やらが叩かれるとすぐクラシックの素養が〜とかいうニコ厨
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:44:10.97 ID:1JNP/M8L0
意外とレベル高い議論しててワロタ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:51:59.39 ID:AW/BOJMq0
EMT君ね!
よくこんなフレーズ思いつくもんだと感心しながら聴いてる
ピアノ三重奏でお勧めの作曲家教えて
ブラームス
ラヴェル
リゲティ(ピアノ・ヴァイオリン・ホルン)
ドヴォルザークってにわか?
メロディ分かりやすくてすごい良いと思う
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:24:24.74 ID:NPlkimQL0
自分が好きだと思ったものには自信をもて
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:26:42.39 ID:ObRrMPRV0
作曲家ではなく指揮者で優劣決めるんだろ?
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:03:12.60 ID:jozOL54u0
聞くことはできるが たしかにモーツァルトは 弾きにくい
唯一はトルコ行進曲ぐらいか。技巧に走る。俺はリヒャルトワーグナーの方が好きだ。
277 :
水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/07/29(日) 18:05:37.15 ID:UADrW+QR0
トルコ行進曲(笑)
ハンガリー舞曲(笑)
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:05:58.65 ID:zDi6n1Mn0
マーラー最高
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:06:06.74 ID:jozOL54u0
アイネクライネナハトムジーク
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:08:10.41 ID:/1vvS7sw0
ストラヴィンスキーきいとけ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:09:39.49 ID:jozOL54u0
剣道 テニス 野球 体育系がバシッと音符に合って演奏する。
音楽が得意な奴は数学にも強い。
メガネ野郎に演奏は無理ってことだ。
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:11:11.70 ID:EOLEm+Kg0
いい年こいたおっさんがJPOPだのロックだの聞いてるの見ると悲しくなってくるよな
>>131 未完成交響曲聴いてみるといいよ完成してるから
カルロス・クライバー盤がいい
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:14:02.88 ID:cH1piVr30
クラオタは難聴
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:14:18.83 ID:UF5VjWRm0
シェーンベルクとかメシアンとかどうなの?
>>283 >>125へのカウンターとして方便で言っただけだから
作曲プラン通り完成させなかった(出来なかった)曲が劣ってるとはちっとも思ってない
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:15:55.75 ID:jozOL54u0
序曲エグモントは ベートーベンに似合わない曲
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:19:45.47 ID:jozOL54u0
作者不詳 グリーンスリーブス
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:24:05.90 ID:zDi6n1Mn0
>>288 俺はヘンリ8世説を信じてるよ
ヘンリ8世は、結構できる男だから
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:24:51.25 ID:NZTOiFpv0
モーツァルト?(無知)
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:33:58.93 ID:f0wRT5R50
喫茶店でピアノのぶんちゃっちゃーぶんちゃっちゃーを延々聞いて以来現代音楽をよく聞くように
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:46:31.63 ID:sk4kcasd0
曲は聞くけど、誰が何をどうしたとかのネタには興味がない。自分で曲が気に入るか気に入らないかの視点でしかない。
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:50:25.12 ID:dyYLsm1U0
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:58:04.38 ID:w6Z/pKgW0
・作曲者やジャンルにこだわる←ファンレベル。常識的にOK
・指揮者や楽団にこだわる←マニアレベル。世間的にぎりぎり受け入れられるレベル
・演奏年にこだわる←オタレベル。世間的にはアウトだが、一応違いはあるのでクラシックに詳しい人の間ではほとんどの人が受け入れられる
・編集年にこだわる←オカルトレベル。理解不能。クラシックをよく聞く人でもわけわからん。
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:20:24.73 ID:RbTm4+rl0
>>201 楽曲解析すれば一目瞭然だよ
古典派はうんこ
>>179 ちがうちがう。親父が死んで曲作りの制約がなくなったから、モーツァルトのやりたいように当時としてはアッパーな音楽を書きまくった。
その結果音楽的次元の低い当時の人達に受け入れられなくて貧乏になっただけ。
持ってるCD
ビートルズジミヘンZepクリムゾンフロイドザッパのお気に入り
ジャズのビッグネーム少々
残りは全部クラシック
持ってる分のCDは全部同じくらい好き
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:31:01.84 ID:WJ9iWMT00
本物のクラオタはポピュラーミュージックとなんか比べないでクラオタ同士でもいがみ合って優越付け合ってる
結局は神に捧ぐ音楽っていうセリフに勝てないけど
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:32:31.94 ID:/1vvS7sw0
299 :
アチウソフト:2012/07/29(日) 19:59:58.53 ID:Dh/ay0E10
真女神転生2とソウルハッカーズの影響でバッハのトッカータとフーガが好きになったアレに似た曲ない?
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:12:31.63 ID:1JNP/M8L0
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:13:18.65 ID:j6Rhg+QX0
あれは聞き分ける以前にTDN無知だろ!
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:16:33.98 ID:v0bav4XT0
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:16:59.45 ID:X7goH0aL0
>>296 評価しつくされたアーティストしか好めない自大厨じゃねえか
ソロピアノが好き
>>303 今聞いてる分で満足してるんだからこっちの勝手だろ
頭が良くなるクラシック教えてくだしあ(^p^)
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:07:26.35 ID:YABukvjP0
素人はロマン派まで、通は新ウィーン楽派以降なのは世界共通みたいね
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:13:47.56 ID:jnzhgv2wO
モーツァルトはポップス
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:20:42.67 ID:XbFthsyR0
なんでクラヲタって5、60年代の古い録音をSACDで聴くの?
もともと音質悪いんだから意味ないだろ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:36:43.11 ID:0AdKQixRO
CD屋行くとこんな感じ
モーツァルトの棚→9割じじい
バッハ→じじい
ベートーヴェンの棚→落ち着いた感じのおっさん、兄ちゃん
ショパンの棚→女性
ブルックナーの棚→ヲタくさいおっさん
マーラーの棚→落ち着いた感じの中年
20世紀以降の作曲家の棚→挙動不審な中年
オペラの棚→年季入ってそうなおっさん
だからグレの歌が最高だっていってるだろ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:59:19.89 ID:dyYLsm1U0
>>312 俺は月に憑かれたピエロの方が好き
グレや浄夜が良曲なのは認める
315 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/29(日) 23:50:38.88 ID:U43ZiSk60
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ゲーム音楽もクラシックに負けてない・・・って思いたい
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 00:53:48.18 ID:C++Tn/WXO
>>91 現代音楽はクラシックの系譜なんだから 今は評価されずとも時の洗練を受ければ名曲に…………ならないだろうな
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:00:03.72 ID:8kwLhp7D0
アバドのハイドンとかジンマンのベートーヴェンみたいに
現代楽器でピリオド奏法やってる演奏が面白い
クラオタがキモいっていうのはクラ板行けば分かるんだけどジジイ率が高いから。
…まあなんだ。そこら辺察してくれや
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:06:02.87 ID:OSCk/zHz0
ジジイども2ちゃんで何やってんのって話
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:16:01.03 ID:j4tBv8hZ0
テレビ見てるとクラシック大量に使ってんだよな
番組がつまんないと何時の間にか脳内でイントロクイズになってる
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:16:50.71 ID:ZJrryyvK0 BE:2254521694-2BP(2073)
ストラヴィンスキーは最高のブラックメタル
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:19:50.83 ID:ZJrryyvK0 BE:1127261636-2BP(2073)
ブルックナーはラスボス級の壮大な曲ばかりだよ
モーツァルトはメロディが美しいし、その発想の豊かさはすごいけど、曲としてはそんなに・・・
お上品すぎるし、退屈だわ
>>311 ブルックナーはロリコンで、おじさんになっても若い女に告白しまくったら振られまくったからな
ずーっと独身だったし、見た目も童貞臭い
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:24:04.84 ID:zqEyG2DS0
ようつべとニコ動で聴きまくったけど、最終的にはショパンしか聴かなくなった
ベートーベンとかバッハはサビ的な部分はいいんだけど全体的に長すぎる
ショパンは音楽を5分前後にまとめたって意味で天才だと思うわ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:25:44.16 ID:Ag1hzgYEO
俺は神前暁の方が好き
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:29:17.76 ID:OSCk/zHz0
バッハは平均律とか、短い曲もいっぱいあるんだけどな
組曲系も短いし。
ショパンで長いっつったら協奏曲とかソナタくらいか?
それでも楽章単位で聴けばそんな長くない。
ちょっと聴きたいときにはもってこいだな
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:34:58.46 ID:ZJrryyvK0 BE:250502922-2BP(2073)
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:40:05.11 ID:8kwLhp7D0
>>322 マーラー曰く「音楽は神だが人間性は白痴」
同じ音楽を何度も聴いて何が面白いのかね
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:49:21.56 ID:ZJrryyvK0 BE:876758472-2BP(2073)
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 01:53:56.06 ID:j4tBv8hZ0
音楽は1回でいいとなると
今以上の大量消費を望むのか
いっそ音楽は不要って感じなのかね
>>322 モツって或る程度年食って、
世の中の荒波だとか、肉体的、精神的な衰えとかを感じ始めないと、
その良さって分かり憎んじゃないのかな?
逆に若くてエネルギッシュな時は、ベトとかの方が向いている。
>>322 実際ブルオタは、童貞っぽい奴がすごく多いって、クラ板では言われてるね。
でも、ブルックナーってベートーベンより上じゃね?
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 02:04:06.26 ID:GdRa4g+d0
展覧会の絵と新世界と2001年宇宙の旅と木星と革命が好きです
モツやショパンやチャイコフスキー、(ベートベンも月光ソナタとか、皇帝とか)
好きだっていう女はいるけど、
ブルックナーが好きって言う女っているのマジで?
オレは見たことない。
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 02:17:07.71 ID:8kwLhp7D0
>>331 エロい評論家先生が書いた「軽さが沈み、重さが浮かぶ」って感覚か
ヘッセの荒野の狼で巧みに表現されてたな
>>335 3回ぐらいオナニーして、ヘロヘロになった翌日に、
もし音楽聴くとしたら、ベートーベンとモーツァルトどっちを聴きたいか?って話ですよね。
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 02:31:38.18 ID:ZJrryyvK0 BE:1315137773-2BP(2073)
>>331 なんとなくわかる
>>332 ブルックナーは楽曲のダイナミズムにおいてはベートーベンを余裕で超えてると思うんだが
ベートーベーンにはキリッとしたゆるぎない強さや重さを感じるのに対し、ブルックナーは幻想寄りな感じがするな
ブルックナーが語り始めた時にパンチしたらブルックナーは「なんでそういうことするんだよぉ〜!!!」って泣きべそかきそうだけど
ベートーベンは殴られても動じず、血を吐きながら最期まで自分の音楽を語り続けて「ご清聴ありがとう」とか言い残して立ち去って行きそう
そういう強さをベートーベンには感じるね。
>>328 知ってるか?
スルメって噛めば噛むほど味が出てくるんだぜ
>>337 ブルは開眼するのが難しいじゃないのかね?
やっぱ透明感のある良い演奏でなければ。
自分もも8と9しか聞いたことないけど、特に9番はツボった。
あとブラームス好きな女性もほぼ皆無なんじゃないかな?
渋いから。
つーかベートーベンって、どう考えても人間的にはオカシイだろ?
エリーゼのためにとか。あんな清純な女性なんているもんかw。
>>336 50歳のクラヲタ魔法使いきめーって話じゃなかったっけ?
妄想でモーツァルトに男女合一の原理を見る、みたいな
>>337 ブルックナーはハンスリックにいぢめられる〜って国王陛下に泣きついた人だからな
ワーグナーやブラームスに慇懃無礼な態度取られても偉い先生に会えたって有頂天になってたし
ロリメイドさん萌えだったし
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 03:35:25.39 ID:OugCv3+s0
クラシックは古楽と近代だけ好き
モーツァルトやベートーベンは単調すぎてつまらない
ブラームスは以前ベルリン・フィルのコンサート・マスターされてた方のを聞いて好きになった
あの人のバイオリンの音がすごい好きだ 今のコンサートマスターの方のも好きだけど
>>337 ベートーヴェン殴られても演奏しそうワロタ
ブルックナーはなんだかんだで一番枚数持ってるな
同音異奏には解釈の幅のある曲質の作家がいいんだろう
そういった意味で蒐集クラオタには人気ある
七番の第一楽章が美しすぎて泣きそうになる
昨日BSでやってたショスタコーヴィチのオペレッタは面白かった
タコってあんな曲も書けるんだな
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 09:56:01.61 ID:PcOL37fC0
指揮者ってそんなに大事な存在なの?
作曲者より優先すべきなの?
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 10:32:47.41 ID:+8kXz//d0
>>1 凡人でも楽しめるし聞けるけど、
クラシック否定までする人は、その凡人の持ってる能力も持っていないとは言える。
別にクラシックを好きになる必要は無いが、否定までする人は。
あとクラシック好きな人は、物事の理解力が高い傾向があるみたいな研究はあるよ。
ジャズ好きの人もだけど。
ただ、凡人でもクラシック好きの人はいる。
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 10:33:29.58 ID:+h+2u3lC0
今日はアドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ(暗黒微笑)
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 10:34:15.94 ID:HQk8EuCd0
難しいことはわからんけどリムスキーのスペイン奇想曲っていうのは華やかな感じだった
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 12:26:11.09 ID:INqcUuT10
ブルにもモツにも開眼したけど、
いまだにショパンの良さが分からないんだよな〜。
なんであんなに女性に人気あんの?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 12:32:57.89 ID:Tgh3dld00
パハマンやプランテので聴けよ
コチャルスキでもいいぞ
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 12:36:45.70 ID:9/U11O7mP
ロンドン交響楽団より、札幌交響楽団を推した武満徹
聴き分けられないのはその通りだろ
問題はそれをドヤ顔で誇ってしまうことだ。
別に偉くない。
>>353 サンクス。
ショパンの曲は極上のトロみたいってホンマかいな?
>>350 サンクス。
ブーニンのは持ってる。オカンが買ってきたやつだけど。
>>354 それは分からんw
モーツァルトが好きなら気にいると思ってw
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 13:04:35.20 ID:3y5D0v//0
個人的三大ピアノ曲
ドビュッシー 夢
サティ ジムノペディ
サティ グノシエンヌ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 13:16:36.05 ID:IllmN7c80
ショパンならとりあえずはルービンシュタインでいいんじゃない
エチュードとか以外はこの人の全集で事足りる
人生で一択の音楽ジャンルと問われれば、classicそれもモーツァルトを選ぶのは常識。。。
それ程に完成度が高い
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 13:56:33.51 ID:zY78o5fW0
惑星
白鳥の湖
はげ山の一夜
展覧会の絵
結婚行進曲
トルコ行進曲
ボレロ
ペルシャの市場にて
カルメン
アルルの女
ジュトウブ(Je Te Veux )
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 15:34:10.52 ID:h9Z9Y7vm0
クラシック厨、ジャズ厨のうざさは異常
クラコンプ、ジャズコンプのうざさはさらに異常
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 16:03:50.70 ID:xqrqvJIf0
渋い男こそショパン一択。
バラード4曲、スケルツォ4曲をちゃんと聴いてみな。
凄すぎて失禁するから。
演奏なんて誰だっていいよ。
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 16:18:43.93 ID:RzCyvN3h0
>>358 ショパンは
ルービンシュタインは華やかだけど演奏に圧倒されるところがない
50年代60年代のホロヴィッツが最強
もう少し新しいところではツィマーマンかな
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 16:23:49.16 ID:P/dAIgt90
ドビュッシーとかサティみたいな印象派が好き
好きな曲はドビュッシーの沈める寺
ジャラジャラした小奇麗な曲は鬱陶しくて無理。ウィーン古典派(笑)
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 16:24:43.01 ID:zY78o5fW0
>>360は俺の高校くらいの時の趣味。
ジュトウブ(Je Te Veux )は、最近。
これの良さが解かる人、まずおらんやろ。
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 18:23:30.27 ID:5eodWFHx0
4:33秒の人は?
>>364 サティはうんこみたいな曲ばっかじゃね?
過大評価NO.1の作曲家
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:30:58.42 ID:AiL1Uc360
>>363 全盛期ホロヴィッツはたしかに凄い
ただ弾いてる曲がバラバラなんだ
まとまった録音欲しいとなると安心安定のブランドルービンシュタインとか
ちょっとやんちゃなフランソワあたりになる
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:38:15.38 ID:zY78o5fW0
>>367 サティの他のは全く興味ナシ。
Je Te Veux の、突き放すようなメロディがいい。
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:40:43.91 ID:W2+irmVWi
普段はポップスを聴いてるけど、何故かブルックナーの交響曲だけはツボで、もう10年くらいブルックナーを聴き続けてる
でも、他の作曲家の曲を聴いても心ときめくものを感じない
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:43:04.10 ID:m5R6Vliu0
>>370 クラ板に確か、ブルの9番しか聴かないって奴いたな。
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:54:34.86 ID:Ao+1zalgO
バッハ最高過ぎる
二つのヴァイオリンのための協奏曲は大きなコンサートホールで聴きたいわ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:55:29.89 ID:WReGcp9y0
>>371 なんでブルックナー聞いてるだけでそこまでバカにできるんだ???
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:56:04.68 ID:W2+irmVWi
>>372 俺もそれに近い
ブル9だけCD10枚近く持ってるわ
他のは多くて5枚くらいなのに
やっぱり至高の作品だよ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 19:57:22.46 ID:OGkZajmp0
浜渦ドヤッ
ブラームスやシューベルトならクラシックに興味があれば話を聞いてみて
ドビュッシーだのラヴェルだの言い始めたやつは暖かく見守ってやれ
シベリウスとかラフマニノフを語り出したら話をぶった切れ
ブルックナーとかショスタコーヴィチの名前が出たら無視しろ
ニールセンとかヒンデミットとか言い出したら逃げろ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 20:01:47.93 ID:8kwLhp7D0
ヴァント以降で優れたブルックナー指揮者っていますかね?
ベルリオーズが好きで幻想交響曲だけ10枚持ってる
マゼール盤が一番好きだ
>>375 やっぱ至高さは、9が一番だな。
でも、美しさなら8じゃないか。
3って比較的短くて分かりやすいけど、わざわざ聴くほどじゃないな。
あとは知らん。
5番ってどうなん?傑作らしいが。
>>378 朝比奈らしい。
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 20:22:24.95 ID:zY78o5fW0
>>367 Je Te Veux に惚れ込んだんであって、サティには全く興味がなかったんだが、
ググったら「貝が貝とりしています」のCMもサティなんだね。
いい曲だけど Je Te Veux の方が強く思い入れがある。
別に音楽なんて自分に合った聞き心地のいいものを好きに聞けば良いだけの話
むしろモーツァルトでドヤって言ったらニワカ乙って言われるのがオチじゃないか?
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 20:28:24.94 ID:8kwLhp7D0
>>380 5番は厳格で難解なイメージあるけど少ない主題と変奏でガッチリ構成されてるから
聴き込めば最上位に上がる傑作だよ。8番以上に壮大なフィナーレは凄いの一言
ヴァント&ベルリン・フィル盤でいいけど出来たらヨッフム指揮コンセルトヘボウ盤
(TAHLA、86年ライヴ)を入手して。空前絶後の大フィナーレが聴ける
朝比奈翁は生で何度か聴いたけどあまり感慨が湧かなかった。音響設計が雑なんだよなぁ
あの人・・・
384 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/30(月) 20:58:27.11 ID:Wt3/7No90
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>54 作曲家こそが芸術家で 演奏家はただの技術者だよな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:02:20.09 ID:Tgh3dld00
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:10:28.21 ID:W2+irmVWi
>>378 俺はチェリビダッケが好き
時系列はよく知らないけど
クラシック興味あるんだけどいかんせん長いのが辛い
いやプログレとか好きだから長い分はいいんだけど
50分聴き通す時間がなかなかないんだよね
388 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/30(月) 21:19:35.85 ID:Wt3/7No90
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:22:29.45 ID:8kwLhp7D0
6番はコンパクトにブルックナーの魅力が詰まってて大曲が重く感じる時によく聴く
3・4楽章が弱いと言われるがそんな事はないよ
ややローカルな味わいのアイヒホルン盤を愛聴してる
>>385 やっぱフルヴェンスタイル?動的なブルックナーは
ヨッフムやテンシュテットくらいならいいけどどうなんでしょ?
>>386 途方もなく壮大かつ繊細極まりないと見るか単なる大風呂敷か正直分かり兼ねます(^^;)
391 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/30(月) 21:24:18.69 ID:Wt3/7No90
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ クラシックはもともと作業用BGMだから長いのは当たり前なんだよな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:25:18.47 ID:Tck9dlsE0
モーツァルトはシロウトでもすごさがわかる、好き嫌いは別にして
394 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/30(月) 21:27:21.07 ID:Wt3/7No90
396 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/30(月) 21:31:53.48 ID:Wt3/7No90
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 聴いた曲はノートにメモっておけ。
/ ) ヽ' / 、 ヽ そうすれば二度と聴かなくて済むからな・・・
/ --‐ ' 〉
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:32:18.18 ID:zY78o5fW0
>>394 シューベルトは掴み所が無いからね
超名曲とされる未完成ですら「明るく希望に満ちた作品」みたいな評論ばっかだし
あれ作曲家なりの「死」のイメージだよ、絶望的に「明るい」
まあ、そんな曲ばっか
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:35:28.56 ID:D58Cni7gO
ホモスレになってないじゅないか(憤怒)
400 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/07/30(月) 21:43:33.67 ID:Wt3/7No90
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:43:39.18 ID:zY78o5fW0
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:47:28.93 ID:P/dAIgt90
>>396 こんなことしてる奴がクラシック聴いて楽しいとは思えん
ミニマルとピアソラとブルの話しが交差する面白い展開になってんな
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 21:57:44.11 ID:Tgh3dld00
>>403 最近の聴いてないだろ
確かに90年代は糞だったがな
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:00:21.26 ID:8kwLhp7D0
>>396 気に入った曲はとことん何枚でも聴くってのがクラシックの面白さだよ
再現芸術だから聴き比べが醍醐味。焦って風呂敷広げる必要は無いよ
プログレ好きはID:g56lzFC90が貼ってるのを聴けばいいと思うよ
援護貼りしたいけど暑くて意欲湧かん
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:02:16.00 ID:Tgh3dld00
>>409 アーノンクールも似たようなこと書いてたな
>>362 バラードの4番ばかり聴いてた時期があったけど、フランソワとツィマーマンが至高だった。フランソワは勢いの至高。ツィマーマンは完璧があるとしたらコレだろて感じ。
他はどうもスッカスカにしか感じられなかった。
同曲異演聴きは醍醐味と言えば醍醐味だがそれに命かけるヒマあったら
好きな曲増やすのに費やした方が良いというのも真理
EMI最大の罪はテンシュテットのマーラー全集をいつもの風呂場カラオケサウンドで
録音したことだ。後半はデジタル録音期に入ってるのに全く改善されず
勿体無いで済まされない大損失
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:07:11.89 ID:8Yxl6o840
クラシックってよくわからないんだけどさ
曲は同じでも演奏者が違うからどこの楽団がマストとかってあるの?
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:08:01.42 ID:Gr+hdfBj0
子供の頃からクラシックが大好きで、一日中クラシックを聴く日も多々あります。
かなりマニアックな作曲家も好きで、特に好きな作曲家はチョピンです。
だーからー焦ることないって書いてんじゃん(´・ω・`)
いきなり沢山ぶっ込める人ならいいけど
>>414 マストってのはないんじゃない?
〜演奏に定評ありてのはあるけど
>>412 ショパンは小学生の時に発表会とかでヘッタクソな軍隊ポロネーズとか聴いてたら嫌いになって、スクリャービン勉強するようになってから、ショパンにハマるようになった。
バラードも最初はアシュケナージの全集から聴いて、あまり印象になかったけど、フランソワの聴いてから、もっと凄いのがあるかも!て聴きまくった。
聴き比べが目的では無いけど、自分のツボにハマる演奏が人それぞれだから面白いんじゃないかな
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:15:58.23 ID:zY78o5fW0
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:32:20.38 ID:rPqz+aJ70
ロマン派前期まで→普通に聴ける
後期→うーん
近代以降→何聴いたらいいんだよ
現代音楽→せやな
現代音楽は諦めた。近代で何か聴きやすいのあるか?
重厚壮大なドイツ音楽が好きなんだけど近代って細やかな室内楽全盛ってイメージだわ。
>>322 ブルックナーとマーラーは何回聴いても良さが分からん
全く分からん。
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:35:46.29 ID:Tgh3dld00
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:36:55.81 ID:zY78o5fW0
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:44:27.20 ID:syL44vLi0
ホルスト、グリーク、ヴェルディらへんのポップなクラシックが好き
ベートーベンだのバッハだのの第なんたら楽章とかは全く分からんつまらん
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:44:58.83 ID:Tgh3dld00
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:46:02.58 ID:AiL1Uc360
ショパンって女の聴くものみたいに語られすぎだな
結構ごっつい曲もあるのにな
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 22:48:05.33 ID:EljUxUQi0
ホモは出て行け!
出て行けと言っている!
くどい!
ここまでヤナヲタゼロ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 23:10:34.82 ID:z3YhkexY0
NRKは別にクラシック厨じゃないんだよなぁ
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 23:10:58.39 ID:g1dOFqbs0
出ていけ、出て行けと言っている
クラオタが来たけどもうスレ終わりか
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 23:48:17.67 ID:C0khBg+Q0
ドヴォルザークの聞きやすさときたら
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 23:53:38.87 ID:1fv7B3eL0
クラシックはホモ
>>420 ショスタコービッチ、プロコフィエフ、シベリウス、ニールセン
要するに前衛すぎるのが嫌なのか?
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 01:39:12.43 ID:7Te/uQiB0
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/31(火) 01:49:31.36 ID:9cxwehPK0
ラヴェルなんか聴きやすいと思うけどなあ
クラシックのCD安いから買ってるわ
10枚組1200円とか
おお、そりゃ安い