もうLCCには乗らない!! 「バードストライク」による航空便欠航で不満相次ぐ
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
成田空港を拠点に3日就航した格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは28日、
機体に鳥がぶつかる「バードストライク」の影響により、成田―那覇間を往復する2便を欠航させた。
欠航はこれで3度目。同社は新千歳便なども含め4路線をわずか3機(いずれも180人乗りの同型機)
でやりくりしているため、機体に何か異常があると影響が大きくなりやすい。利用客からは「もうLCCには
乗らない」と不満の声も上がった。
バードストライクの被害は同日朝、那覇空港到着後の機体の点検作業で見つかった。夜間に滑走路を
照らすための前脚付近のライトが破損し、血も付いていたという。
同社は那覇空港に整備士を置いておらず、成田空港の整備士を他社便で派遣するなど整備に時間を要した。
折り返しの成田便(乗客156人)は約8時間遅れの午後5時51分にようやく那覇を出発。この影響で、
午後2時20分成田発の那覇便とその折り返し便が欠航し、計約300人に影響した。
成田空港第2ターミナルにある同社のカウンターには数十人の利用客が並び、職員らが対応に追われた。
だが他社便への振り替えは行われず、乗り損ねた客にはホテル代が支払われたり、8000円分の搭乗割引券が
提供されたりするなどした。
沖縄県南城市に帰省する予定だった静岡県伊東市の主婦(37)は「振り替えがないなんて想像していなかった。
天候不順なら仕方ないが、航空会社の都合なのに……」と不満を口にした。沖縄県うるま市の学校職員(59)は
仕事の都合上、29日の他社便を自腹で購入せざるを得なかったという。「安い航空券がとれたと喜んだのに、
結局高くついた」と苦り切っていた。
(2012年7月29日11時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120728-OYT1T01124.htm
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:33:36.63 ID:kfCm5rXk0
鳥撃
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:33:41.38 ID:1dj13M/Y0
そのくらい覚悟して使え
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:34:01.77 ID:ZBqVcCiI0
高速バスの飛行機版
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:34:36.73 ID:Wwn2x79G0
安かろう悪かろうを理解しないアホ。コンビニ接客にクレーム言うタイプ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:35:16.12 ID:QIaaU/bn0
他社便に簡単に振り返られたらほとんどノーリスクになるんじゃないの?
LCCだからバードストライク多いとかあんの?
行けるかどうか分からない!
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:35:40.80 ID:xYjwmDAt0
仕方が無い
>振り替えがないなんて想像していなかった。
こんな人がいるなんて想像していなかった。分かって乗ってるのかと(´・ω・`)
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:35:48.70 ID:LwmdPAds0
鳥ごときにやられるとは
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:19.26 ID:vERK0P0+0
バードストライクなら普通に欠航だろ
LCCなんだから振り替え無いの覚悟せえや
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:21.60 ID:f+m2CkezP
他社便振替ないって散々事前に言われてるのに文句言うやつとか・・・
自社便振替はあるんだからあと1日休んでゆっくり帰ればよかったのにね
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:22.76 ID:fnBDsPoe0
かんたんにバードストライクとか言ってるけど
一つの命が消えてんねんで!!!!!!
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:24.04 ID:oUz+131/0
自己責任だろ
選んだお前が悪い
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:31.71 ID:12bjwDzw0
LCCの予約なんかめんどくさいよね
いちいちプリントアウトしてこいとかしねばいいのに
クレカ持ってってチェックイン機通して終わりみたいに出来んもんなのか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:38.87 ID:o6Gf9uae0
どうせ解凍してない鳥をぶつけてんだろ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:38.66 ID:621fcz0P0
現地到着後会議とか、仕事じゃリスク高すぎで使えないし
レジャーだって、当日スケジュールが台無しになるリスクあるし
使えんなぁ。
俺みたいに「札幌に日帰りで味噌ラーメン食う」ぐらいの需要しか
ないかもな。
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:40.53 ID:xj/axwHW0
まあいずれ淘汰されるだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:36:40.82 ID:1v2T6E8A0
バードストライクはLCC関係ないだろと思ったけど振替便のことか?
>>16 そういうシステムでもコスト下げてるんだろ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:38:02.09 ID:If5sISSt0
>>20 所有機が少ない上に整備員も配備してないから影響がモロに出るって話
他の大手だと別の機体を入れたり、即整備に回せるから影響は軽微になるけどLCCにはそれはできない
飛行機を1機しか持ってないから、振り替えできない
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:38:27.02 ID:u8l9Cq1m0
バードストライクってどれくらいレアキャラなの?
電車の人身事故くらい?
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:38:42.51 ID:zKa4NkaB0
競合してる欧州と違って国内LCCが流行る要素なんてないだろ
ましてや沖縄なんて替えが利かない路線で買う奴は馬鹿
欠航少ない真冬に乗ってろよ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:38:59.04 ID:G15Nxp4e0
格安で接客が最小限なのは良いと思うけど
トラブル発生時の対処ができないのはアカン
そういうこともあることを覚悟した上で、使う物なんだろ。これ。
「LCC→中韓産食品」と考えれば分かりやすいよね
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:39:29.47 ID:12bjwDzw0
>>20 予備機ねぇからなんかあったらすぐ欠航だわな
>>21 確かにカード決済でも手数料とるとかかなり徹底されてるなw
料金が細かいから予約の手間が複雑で諦めたわ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:39:39.27 ID:621fcz0P0
いっつも思うんだけど、なんでジェットエンジンの吸い込み口ってむき出しなの?
ファンの前に金網つけときゃいいじゃん?バカなの?
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:39:49.60 ID:vERK0P0+0
>>24 鳥が滑走路入らないようにおっさんがフェンスの近くでなんかやったりしてるんだぜ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:40:05.37 ID:vqhjs7wX0
よく海外の飛行機は平気で時間が遅れると聞くが、こうやってコスト圧縮でそういう体制になっていったんだなとしみじみ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:40:24.56 ID:4N5cIGAn0
日本人のサービス過剰は当たり前の気質に合ってない
そして貧乏人ほどさらなるサービス過剰を求める
結構が多いのは問題だとしても、他社振替なしを知らないとか、仕事で使う馬鹿はなんなの?こういう世間知らずが生きてる事のほうが問題
安かろう悪かろう
バードストライクあった場合
他社→すぐに修理する、違う機体を飛ばす、もしくは他社振替便
LCC→修理する人員削ってるので時間がかかる、補欠の機体なぞない、他社振替無し。
安物買いの
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:41:42.31 ID:5qrKClIk0
親会社は大手航空会社。あとはわかるな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:41:45.28 ID:gy8mpMgP0
安いんだから文句言うなよ・・・
/´::::::: ̄`ヽ\ ヽrイ, --<___/\
//´ ̄,二>、:| ̄`-<:::::::::::::::::::::::\::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\::::::::\::::\
/::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/\::::::l::::::::::\:::::: ハ::::::∧
/:::/::::::::::::/:::::∧:::::::::::::::::/ //\ト、:::::::::::l::::::::l::::::::::l つっこめーッ!
/:::/:::::::/::/::::人 ∨\:::::/ //__ ヽ::::::::|:::::::|:::::::::::|
レ´|::::::/l::::|:::/ \\ ∨ // ̄ ̄ ).|:::::::|l::::::|::::、:::∧
|::::/::|::::|/,ィ===、 (____/ |:::::::| !::∧::::ヽ::∧
|:/:::::|::::|(___ノ _,,--、 |::::/ |/ノ:::::::::l:::::ハ
/|:::::::::l::::| ┌─ ''´_r、rヘ |/ /::::::::::::::::::|\:ハ
ト------─''´::::::::::::::::ヽ:| |´ ̄ ̄:::::::::::::::ハ /::::::::::::::::::::::| `
`ー----ァ::::::::r‐、:::::::::::::\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::!/:::::::::::::::::::::::l::::!
/::::::::::| |:::::::::::::::::::> 、_|::::::::::::::::::::::::::, イ:::_::__::::_:::::::::::::::l:::ハ
/:::l´ヽ::::::::l |:::::::::::::::::::::::::::_:二二ニコ'''´ |´ ´ ヽ:::::::::::l:::∧
/::::::::ハ ∨::::| |:::::::::::::::::::::ノ ,ィ=(ヽ---'フヽ、 }::::::|:::ヽ::∧
./,-( `マハ ∨_| l___,イ /ヽヽ //´||´ /イ /:::::::|::::/ \ハ
./ \ \) \ ゝ、 } \|/--||-イ/| ,人:::::/|::/
__/_) _ \_ /::::\ `l___ ̄ リ ̄_/__/ ∨ |/
( _ / ー、  ̄ヽ::| ハ |:::::::::::::::::::::::::| |\ \
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:41:55.04 ID:X4rRbk5h0
>>18 早期予約しなきゃいかんのに予定が一日単位でずれるって日本人の感覚じゃ使い道ないよな
>>31 一体何をしてるんだよ、黄色と黒の丸でも描いてるのかよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:42:37.76 ID:L2qmFU6Z0
関空→長崎2500円で行けてワロタ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:42:40.67 ID:JjKAglwH0
約款見ないバカは一生だまされとけ
卑しい奴らだな
安いんだから文句言うなよ
LCC「貧乏人が偉そうに文句言うなようぜぇな。」
スカイマーク「俺の対応の正しさがわかったかな?」
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:43:16.72 ID:f+m2CkezP
社畜多すぎ&低賃金労働者すら自由に休暇がとれない日本で
LCCはちょっと無謀なような気がしてならない
でも社畜じゃない人にはとっても便利な乗り物だから普及はしていってほしい
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:43:21.27 ID:lRTfh7wN0
日本は空港周辺に野鳥も民家も大杉だからな…
…バードストライク対策には鷹匠使う「天敵型」か、爆音器などで追い散らす
「接近拒否型」のどちらかしかないが、どちらも民家が近いと多用出来ない
空路上で渡り鳥にぶつかるのは運次第だから、
高空バードストライクは諦めるしかないが
時間の余りまくってるニート専用機だな
>>30 鳥の直撃に耐えられる金網の場合
金網自体がファンに吸い込まれて終わり
ファンに吸い込まれない金網だと
鳥の直撃に耐えられない
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:44:23.40 ID:1/nE4p3+0
灼熱のバーンストライク
バードストライクで問題が出る可能性あるなら、
ジェット機やめてプロペラ機にしろよ。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:45:22.46 ID:If5sISSt0
乗客は「バードストライク()知らん飛ばすわ」って言われないことを感謝すべき
安全性を重視してくれてるだけマシ
自社での信頼は頑張れば取り戻せるが命は取り戻せないからな
>>29 カード決済で手数料取るってカード会社との契約違反になるんだけどマジで?
クソみたいな代理の楽天カードとかだと無理だけどプロパーだったら問い合わせたら即効で返金処理されて
あまり悪質で続くとカード利用契約停止するぞ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:46:38.42 ID:Z+tddjm90
あーあ
やっぱLCCは安かろう悪かろうなのか
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:46:48.30 ID:ImIMMacd0
人柱覚悟で8月のエアアジアジャパン予約してきたわ。
覚悟はしてるし、文句言うつもりはないけど、安かろう悪かろうが前提って考えには
なってほしくないな。
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:46:57.55 ID:UHtWkRnC0
何回の裏でカウントは?
次のバードストライクでコールドゲームなのか?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:47:15.87 ID:45zeyZyA0
>>51 つまり鳥の直撃に耐えられるファンを開発すればいいのか
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:47:38.09 ID:621fcz0P0
>>51 ぐぬぬ。。。
ファンの前に余計な構造物付けると吸い込んじゃうリスクがあるのか
吸い込んだのが金属だと即爆発だから鳥のほうがましか。
ナショジオの「メーデー!」シリーズを観てると、ちょっとした不具合で欠航しても文句言えなくなる。
>だが他社便への振り替えは行われず、乗り損ねた客にはホテル代が支払われたり、8000円分の搭乗割引券が
提供されたりするなどした。
LCCが何でFSAと同類のサービスやってんの?
保険か自費で解決するからLCCなのに
安かった
悪かった
代替えが無いって博打すぎるじゃねーか。。。
全く普及させる気がないな。。。
そんなに高い運賃を維持したいのかよ。。。
日本の航空運賃高すぎだろ。。。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:48:19.02 ID:GnAN8kmE0
客はいいカモだな
>>57 知らねーよ
いちいちどうでもいいこと報告するなカス
イライラするんだよゴミ
俺を怒らせんな糞
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:48:37.51 ID:12bjwDzw0
スカイマーク叩かれてるけどあれくらいのサービスがちょうどいいんだよな
一時間ちょいのフライトで飲みもんなんていらねぇんだよ
あと航空券に座席番号書いてるのに荷物検査の機械から、最後の改札機から
頼んでもねぇのに座席番号書いた紙クズ寄越しやがる
>>55 ジェットスター予約しようとしたら420円貰いますって記載あったけどな
勘違いだったらすまん
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:49:18.19 ID:tNdzv1UU0
その分安く乗れてるのにな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:49:23.08 ID:Dn+Ca5JH0
LCCの使えなさは異常
金を払った客をどう思ってんだ?
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:49:58.59 ID:6uaXLpxT0
過剰な動物保護のせいでバードストライクが増えてるそうな
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:50:04.27 ID:OrcJDf0z0
>>1 >仕事の都合上、29日の他社便を自腹で購入せざるを得なかったという。
安物買いの銭失い〜
ana jalだって探せばそれなりに安いし
格安は高速バスで思い知っただろ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:50:31.96 ID:aLwlJFh+0
Peachはいいぞ 6000円で北海道に行けた
SKYMARKはまだしも国内便でJALやANA使うメリットなんて無いわ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:50:32.36 ID:HyY22QCV0
なにからなにまでサービスしてくれないと気に入らない土人のことなんか気にしなくて良いよ
馬鹿は高い運賃払って全日空にでも乗っとけ
LCCの客が減ったところで運賃がもっと安くなるだけだ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:50:34.82 ID:nj2W6G9c0
来月スカイマークで那覇行くんだけど
初スカイマークだから不安だ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:50:37.87 ID:d5F/X2mp0
>同社は新千歳便なども含め4路線をわずか3機(いずれも180人乗りの同型機)
>でやりくりしているため、機体に何か異常があると影響が大きくなりやすい。
そういう事を含め、分かってて乗ってるんじゃないの?
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:51:02.29 ID:+ubIo+BHP
本当に貧乏暇人専用機だな
これからも変わらないんだろうしリスク高すぎ
>>69 文句があるなら、高い料金の大手航空会社でどうぞ。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:51:24.91 ID:mJWeL8s00
>>42 空砲撃ったりして滑走路付近に溜まった鳥を散らしてる
ソースはハッピーフライト
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:51:40.27 ID:f+m2CkezP
>>64 自社便は振替あるから翌日発の自社便に乗れば金銭的な損失なしで終わりホテル代も補償
でもそんな余裕のある旅行スケジュールを組んでないから文句言うんだろう
仮に翌日仕事だとしても労働者には無条件で有給休暇を取得できる権利がある
日本の交通費ボリすぎ!どこでも片道1万円で行けるようにしろ!
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:52:34.26 ID:HyY22QCV0
>>72 安全関連はレガシーキャリアもLCCも変わりないから
航空機の安全基準は全部ひっくるめて法で規制されてる
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:52:34.11 ID:621fcz0P0
仮に関空→羽田で欠便があって払い戻しになったら
LCCのチケット代しか返ってこないんだろ?
正規航空会社じゃ2倍ぐらい運賃違うから振替だと大損だし、
新幹線使おうにも、関空から新大阪駅なんて数時間かかって
東京到着が4時間ぐらい遅れるし。
目も当てられんな・・
仕事で「スカイマークが欠便で・・」とか言ったら上司からボロクソ
怒られそうだし。
焼き豚の仕業か
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:53:02.08 ID:12bjwDzw0
>>75 ANAやJALとそう差はないよ
飲みもん有料で機内のねーちゃんの格好が若干ラフなだけ
逆に厚化粧のババァはいねぇぞwww
日本人向きじゃないしそのうち無くなりそうだね
>>69 安いんだから文句言うな
文句言うなら乗らなくて結構
と言うのが世界のLCCに対する共通事項
春秋航空利用の中国人も納得して使ってるぜ
こういう場合の日本人の民度は全く進歩していない
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:53:55.32 ID:lLwNtDvP0
貧乏人って対価に見合うリスクとか全く考えずに過剰なサービスを要求するよね
だから貧乏な人生なんだけど
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:54:48.92 ID:oUz+131/0
ホテル代かさむし、ホテル買収しちゃえば
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:55:21.64 ID:aLwlJFh+0
JALやANAと比べて予算数分の一で済むという大メリットがあるんだから俺は利用するよ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:55:28.80 ID:TEdbuy6w0
ANAやJALだって、28日前とかに予約すれば相当安く買えるし
とことん安さにこだわるようなやつは飛行機使うなカス
ある程度の料金ふっかけて客を選んでもいいとさえ思う
エコノミークラスなのに、機体変更で座席変わっただけでCAに
文句ぶつけていたクソ老害とか俺がぶん殴りたかった
空の旅楽しめよアホ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:55:48.83 ID:OrcJDf0z0
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:56:51.94 ID:12bjwDzw0
>>94 確かに実家の空港に直行便出来たら俺も使うわ
荷物有料なら宅急便で送るw
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:57:08.03 ID:621fcz0P0
>>78 前足にぶつかったのか。
飛行機よっわwww
>>55 日本で飛んでるLCCは知らんが、海外だと自社提携カードなら手数料無料だから、
セーフだったりするんじゃねーの?
ゼオラのおっぱい揉みたい
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:57:21.95 ID:zpU03kP80
NHKでもLCCの問題点とか散々特集しているのに
こいつらアホなの
>天候不順なら仕方ないが、航空会社の都合なのに……」と不満を口にした
航空会社の都合ではないと思います
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:57:48.43 ID:1tj27wTx0
539 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 17:12:22.67 ID:XmaIfJVM0
みんな(スレ立てができない人達)がなんで今回の騒動でバカみてーに
「ステマ」とか「移住」とか言って俺らに迷惑かけてたかって言うと、アイツらはずっと
自分達はただただ俺らみたいなν速を上から動かしてる人間に付き合うしか無かったわけだから、
それで今回みたいな「何か自分達でもアクションが起こせそうな騒動」に目を付けて騒いだって言う
心理的なモノが強く表れた結果だったのかもしれないね。弱者のくせに人の言う事に従うのが嫌で
それで起こした結果も結局俺らがやってる事以下の成果しか挙げられなかったわけだし、そっかそっか
みんな(スレ立てができない人達)もν速を動かしたかったのかな。烏合の衆でもとにかく自分達が
存在してるって事を俺らに知らしめたかったのかな。まあバードストライクがウザったいのと同じように
確かに一定の成果は上げられたね。「迷惑」と言う形で。・・・そうだ。どうかな。今回のステマ騒動は
この烏合の衆が人々に迷惑を掛けた行動だったと言う事で「バードストライク」と呼ぶ事にしない?
意味合いもピッタリだと思うんだけど。あーイライラする(笑)。アイツらはこれで満足なんだから笑えるけど。
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:58:00.89 ID:mJWeL8s00
>>91 近所の畑でバッカンバッカン鳴ってるやつかな?
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:58:08.37 ID:L2qmFU6Z0
>静岡県伊東市の主婦(37)
>沖縄県うるま市の学校職員(59)
いかにも情弱臭い人選w 読売もなかなかやるな
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:58:35.56 ID:aLwlJFh+0
>>98 俺が使ったPeachは結構直前の予約だったけどJALの3分の1で行けたわ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:58:44.77 ID:X4rRbk5h0
『払い戻しなし自社便振替』を具体的に説明しないとな
年寄りは2、3時間後に自社振替があるのが当たり前だと思ってる
>>103 スカイマークの980円をニュースで流したNHKがLCCの問題点を追及って滑稽だなw
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:58:52.34 ID:nj2W6G9c0
>>86 マジか…物投げて渡してくるとか客室乗務員が
全員男だったとか聞いて覚悟せねばと思ってたんだがちょっと安心した
台風で欠航しませんように
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:00:18.97 ID:MlvYvSg90
どんなものか理解してないで乗る情弱の多さ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:00:20.22 ID:tOpFI2QJ0
> 「安い航空券がとれたと喜んだのに、
> 結局高くついた」と苦り切っていた。
いやそういうチケットだろ、頭おかしいんじゃねーの
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:00:24.90 ID:1dj13M/Y0
>>69 それを許容出来るのがLCCの客です
文句があるならJALでもANAでも新幹線でも使えばええやん
>>96 定刻より前に移動開始しているのに離陸していないからCAに何で遅れてるんだ‼って隣で火病ってる上海行き搭乗の老夫婦もいた
どうも上海から周遊するツアーの一員みたいだったがあっちの国内線は経済運行当たり前
下手すりゃ満席になるまで欠航連発なのにw
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:01:48.11 ID:12bjwDzw0
>>111 台風欠航が一番心配かもな
鹿児島行きのほぼ同時刻の便でソラシドエアは動いてたのにスカイマークは欠航とかあったわw
スカイマーク予約してた奴マジ涙目でソラシドの正規運賃で乗ってたwwww
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:01:53.32 ID:v5iCuaUr0
これが新規参入へのネガキャンかw
ネガキャンを引き受けるってどんな気分なの?
鳥が避けていく音を鳴らしながら飛べよ
と思ったけど、飛行機って結構うるさいよな
飛んでる鳥って警戒心が薄いのか?
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:03:27.76 ID:lRTfh7wN0
>59-60
新規の飛行機(戦闘機から旅客機まで)開発する場合、
コックピットとエンジンに「冷凍チキン」を空気砲で
撃ち込む『バードストライクテスト』をして危険な
壊れ方しないかテストしてる
…この動画はつべに無いかな?
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:04:10.01 ID:MegUKpCF0
落ちそうでダメだわ。
つか新幹線と時間変わらないのに飛行機使うやつとか頭おかしいわ。
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:04:39.18 ID:QHQUdQNwO
旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長で本機はエンジンにトラブルが見つかりましたので、離陸は中止いたします」
それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。
やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」
機内は大パニックになった。
>>123 ゼラチンで作っているってやつか。
みた覚えがあるから探せばありそうたな。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:05:38.86 ID:12bjwDzw0
LCCも盆だと平気でボッタくってきやがるな
ジェットスター関西-成田で9980円とかw
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:05:49.69 ID:ocfeVBSE0
エアアジア数10回乗ったことあるけど今まで一度も不快な思いしたこと無い
>>124 てか地方だと空港まで1時間とかかかったりするから電車の方が早い
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:05:55.30 ID:Z6Jy7ox/P
むしろ機銃積んで鳥を打ち落とせばいいんじゃね
ホテル代とかだしてくれんだな
良心的じゃん
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:06:29.93 ID:ROjYANrt0
なぜ世界中の頭のいいエンジニアさんがこんだけ困った問題に対して
「エンジンの吸気口に網をつければいい」
という事に気付かないのかが不思議で仕方がない
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:06:33.54 ID:f+m2CkezP
>>98 正直ピーク時はそんなに安くない
閑散期の平日は1/3くらいかそれ以下になる
たまにやってるセールだと1/5くらいになるから欠航されてもあまり痛くない
>>131 良心的というよりLCCに或るまじき所業
そのホテル代や搭乗値引の負担は結局客が負う事になる
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:07:48.14 ID:vERK0P0+0
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:07:50.21 ID:hFsKyoYx0
>>131 利益が少ない中でそこまでしてくれてるのにひどい客たちだよな
無理して墜落なんかされるよりよほどマシ
>>132 ハドソン川の奇跡でやってたけど網で吸込み気流が不安定になるとか
沖縄県うるま市の学校職員(59)は
仕事の都合上、29日の他社便を自腹で購入せざるを得なかったという。「安い航空券がとれたと喜んだのに、
結局高くついた」と苦り切っていた。
差額を着服しようとしてたのか
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:09:09.16 ID:y8RF++c+O
漏れはこんどエアアジアで北海道いくお
整備士も一緒に乗せとけばいいじゃん
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:09:56.32 ID:2djJFeMQ0
ライバル会社が鳥を仕込むバードストライク大作戦ようこそ新沼謙治事件が起きるぞ
>>138 だろ
というか航空券はWebでも何らかの支払根拠が得られるだろ
流石社会生活では穴だらけな学校関係者だな
キャブでもファンネルに網をつけると出力落ちるからな
まぁ民間機はそこまでピーキーなもんでもないと思うが
>>136 LCCの利益率は一般の航空会社より高いよ
客をモノとして扱うことで低コストを実現してるわけだし
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:11:18.54 ID:lLwNtDvP0
>>132 それはね、改行厨が底なしのバカだからだよ
なぜ俺みたいなバカが思いつくことをみんなしないんだ?ということを不思議に思いなさい
そういう契約なんだから仕方ないじゃん
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:11:48.09 ID:mJWeL8s00
振り替えがなかろうが、手続きが面倒だろうが、乗務員がジーパンはいてようが、安くて落ちなければそれでいい。
その点では、機材が新鋭機のLCCの方が、ポンコツにあたる可能性もあるJALより現時点では良い。
単純に那覇に整備士がいないから整備できなかったという話でしょ。他社と契約して借りるようにすればいいのにね。
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:12:23.49 ID:CcGmgY/j0
何かあった際に備える事を辞めてるから格安なんだろ
苦情は消費者センターになんて連中に何を期待してんだよ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:12:43.25 ID:ZJ5nvP4r0
バードストライクっつーより運営がカツカツすぎるからだろLCCは
安いの使って文句言う馬鹿どもには呆れるわ
>>146 利益率と利益は似て非なるもんだなw
JALとかは利益率は低いが利益はでかいだろうし
LCCは利益率は高いだろうが利益は少なそう
>>152 それで有名なあそこはLCCじゃないぞ
普通の航空会社のくせにコストダウンしてる
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:15:57.05 ID:LBLOjdeH0
軽自動車も高級セダンも同じ車だろって感覚の人が使ってんのか
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:16:27.45 ID:y8RF++c+O
西久保「LCCとか発想が古すぎ カスだろあんなもん」
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:16:54.01 ID:ROjYANrt0
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:17:36.47 ID:vERK0P0+0
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:17:49.09 ID:EVZtzu+V0
那覇〜成田はスカイマークの方が安いのに
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:18:40.41 ID:HyY22QCV0
>>159 それ以前に、鶏がぶつかっても壊れない網なんて空気もろくに通さねえよ
徹底的にコスト下げるなら、使用機材もTu-204とかにしないかな。
高速バスの飛行機版
バードストライクなら普通に欠航だろ
LCCなんだから振り替え無いの覚悟せえや
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:20:19.83 ID:y8RF++c+O
スカイマークの380マダーー??
嫌なら乗るな
安さに高サービスを求めんな馬鹿野郎
【コストカットとは?】というものを日本人に知らしめて欲しい。
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:21:11.99 ID:CcGmgY/j0
>>156 あれはスカイマークだっけか。あそこもLCC扱いしてる記事が多いからLCCだと思ってたわ
>>151 そんな契約したら金掛かるじゃないか
売買契約するなら契約書ぐらい読むのが普通だと思うんだが
ベンガル雇えよベンガル
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:22:09.12 ID:7VT6+/bY0
それでもJALもANAももう使わないけどな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:22:49.21 ID:ROjYANrt0
>>162 網はやはり無理なのか
(ニワトリはぶつからへんというツッコミはしていいのか?)
LCC「お客様の中に航空機の整備士はいらっしゃいませんか〜」
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:24:30.58 ID:12bjwDzw0
>>172 四国だとJALANAしか選択肢がねぇまじおわっとる
低コストに対抗するために「普通の」航空会社もコストを切り詰めて粗悪なサービスを提供するようになる
こういうのを逆選択っつーんだっけ?
ヤダヤダ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:24:53.77 ID:L2qmFU6Z0
サービスはタダ
なんつー馬鹿な勘違いを日本人に蔓延させた原因は流通だろうな
コンビニ店員もファーストフードもいちいちお辞儀なんてしなくていいから
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:26:20.16 ID:bhYR2H2m0
この客を批判する権利を持ってるのは、Amazonで予約して発売日になってものが届かなくて強制的にキャンセルされても
送料無料だし仕方ないよねと諦められる人間だけだぜ
スカイマークは自社都合だとJALANA振り替えしたりホテル代もつしな
JAL以外だと船しかないそんな僻地にスカイマークは助かる
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:27:47.11 ID:AcoA0YZR0
今は3機しかないから大変だけど10機くらいで運用するようになったら
仮に欠航となったとしても当日中の自社便振替できるようになるでしょう
那覇便はともかく、日本国内なら近隣空港行の便に乗ることで回避できるようにもなるだろうし
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:28:18.26 ID:NEwYDeGa0
安いんだから仕方ない
それをわかった上でやれよ
安く買ったくせにサービスは通常を求めちゃダメだろ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:28:21.79 ID:HyY22QCV0
>>178 商品の代金帰ってくるなら仕方ないだろ
っていうか、そういうことたくさんあるだろAmazonならw
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:28:56.13 ID:DrG8eMcK0
静岡県伊東市の主婦(37)も沖縄県うるま市の
学校職員(59)もいい年こいて想像力がなさ過ぎる
安いところは非常時の対応がANAとかJALみたいな
高いところより数段劣るのは普通
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:29:48.28 ID:y8RF++c+O
この前スカイマーク乗ったらはじめて駐機場からターミナルまで歩けて感動した
>>151 ヒント:親会社がJAL JALはA320運行していない。
沖縄北海道は無理だけどそれ以外なら夜行バスでいいじゃん
金もかからんし遅延とかほぼないぞ
ホテル代を出してやったという事に驚き
普通のLCCはこんなことしない
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:30:55.54 ID:flpQNKY50
♪
ジェットスタ〜〜、乗ったその日から〜〜、虜になりました!
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:31:52.64 ID:deWDOFhF0
>>33 すき家で出てくるのが遅いとか言ってバイトに喚いていた底辺労働者を思い出した。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:32:12.77 ID:DrG8eMcK0
まぁ高いANAでもこれ自社都合だろ?って思うような
状況で天候理由にしたりするけどな
前後の便が普通に飛んでて機材繰りが理由なのに天候のせい
とかで欠航されて翌日便に振り替えでホテル代すら出ないことがあったわ
>>187 サービスの立ち上げ時期だからイメージに神経質になってるらしいよ
ホテル代支払いも、本当はしないのになぜかやってる
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:34:06.28 ID:lLwNtDvP0
まぁでもこういう企業がどんどん出てきて欲しい
金は払わないが過剰サービス当たり前、俺様は客だ、お客さまは神様だぞ、みたいなことを平気で言うキチガイ日本人どもを修正してくれ
ホテル代と自社振替やってくれるの?海外LCCじゃ出ないだろ?
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:34:12.09 ID:JHS198030
マジつかえないわな、当日券でもあればまだマシなんだけど
なんで日本のLCCってこぞって320いれてるの?
737じゃだめなの?
>>191 むしろ最初からガツンと放置しといた方が良さそうだけどな。
ホテル代出さなくなったら、前は出してたろ!ってクレーマー増えそう。
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:37:56.63 ID:xWw1BYiF0
キングフィッシャーみたいなエロい制服にすればいいん思うんだ
遅れても機材ぼろくてもあれで全部許せるし
てか日本にも飛んでくれるといいんだけどなあ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:40:43.42 ID:flpQNKY50
座席の間隔を20%狭くしたから半額にできましたとか言ってる会社はおかしい。
>>196 そうそう、そういうところに付け込む輩が多いから規約を盾に放置プレイが最適
過剰対応していたら其れが当たり前となってしまう
結果公平なサービスの展開が不可能になっちまうのに
今やっているホテル代負担なんか結局自らのクビを真綿で締めてることになり兼ねないのに
成田までの値段考えると対して安くねえよなLCC
羽田から関空行き出せや
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:47:49.85 ID:x/V4a6p70
サービスを捨てて安いものを選んでいるのに
そのサービスを求めるとかこいつら馬鹿なのか
貧乏人が馬鹿な目を見てざまあみろ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:50:21.53 ID://Mwcbvf0
これでLCCが淘汰されれば正常に戻るんじゃ?サービスを犠牲に出来るかどうかで出来ない話だからな。
各航空会社は、国際野鳥保護観察機構(日本支部の名称は「日本野鳥の会」)と協定を結んでるからなぁ。
野鳥を機体にぶつけてしまったら、直ちに着陸して遺骸を丁重に葬らなければならない。
協定を結んでいない航空会社は、おぞましい嫌がらせを受ける。「空のシーシェパード」「スカイシェパード」とも言われている。
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:52:25.53 ID:ySQsK/sb0
>>7 LCCだからバードストライクがあったら整備士が足りなくて対応できないって記事じゃね?
文句なら鳥に言えよ、ったくキチガイが!
>>201 peachが5000円弱ぐらいで狙ってた。
ただ羽田の使用料がだなぁ……。
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:56:05.94 ID:HyY22QCV0
貧乏人でも飛行機を利用できる時代だけど、
貧乏根性は飛行機使っちゃいけないよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:58:34.80 ID:hfjF0uIo0
一台だけで北海道行ったり九州行ったりしてんだよ
だからちょっとしたことですぐに飛ばせなくなる
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:59:35.65 ID:isSVCg7h0
ファストフードやコンビニの店員にも高級レストラン並みの接客を求める日本人だから仕方ない
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:04:16.88 ID:x2DsqY7nO
格安高速バスよりこちらの方が安全だよな。
>>187 出さないに決まってるだろ
エアアジアXは6時間以上遅れ/欠便したら振替保証保険を有料オプションとしてあったが
他の会社、Jetstar等は無かったような
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:06:16.21 ID:Nz9lya5Y0
>>174 俺持ってるのジャンボとYS11と707なんすわー
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:07:18.00 ID:uxq8vf4v0
>静岡県伊東市の主婦(37)は「振り替えがないなんて想像していなかった。
開いた口がふさがらない
ニューヨーク⇔東京⇔ロンドンで、B747を飛ばせば余裕
こつはニューヨーク⇔ロンドンを結ばない事
ハブの意味がなくなる
避けようがないだろバカか
と思ったら欠航が増えちゃうって事か
安いんだからそれくらい覚悟するべき
らぶちゅっちゅ
こんなの自業自得だろ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:11:57.78 ID:jnSGiMF20
バードストライクは回避困難なケースだろ
早くLCCからクズ客が排除されることを願う
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:12:38.49 ID:+D+jttVb0
こういう記事見るたびに思うが規約とか読まないヤツって相当いるんだな
なぜ安いかなんて考えたこともないんだろうか
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:13:18.37 ID:c6yyK6txP
>>201 スターフライヤーが1万円で飛んでるから我慢しようぜ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:13:25.73 ID:y8RF++c+O
東京をハブにして380飛ばすべ
>>187 ホテル代と食事代で2万近く出たらしい+8000円分の搭乗割引券
LCCで予約してるくせにこの待遇で文句言うのはおかしい
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:15:59.28 ID:1uCBnGoo0
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:18:47.79 ID:5oqJHqvK0
そのかわりに値段は安い
当たり前じゃないか
そのうち墜落して利用者激減となるんだろ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:21:22.03 ID:5oqJHqvK0
>>224 鳥も馬鹿じゃないから過去に仲間が食われた飛行機の色は覚えている
だからLCCは仲間を食わない飛行機だと思って油断して近づいてくる
「俺明日から夏やすみだからLCCでそっち帰るわ」
こんなレベルじゃないと普通は使わないだろ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:25:48.89 ID:77SkIqMY0
安いんだから仕方ないだろ
電車が定刻通りにくる日本に合わないビジネス
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:27:41.74 ID:OUWmt8WA0
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:28:34.38 ID:Cq2VVoMn0
「バードストライクがあったので今日の便は欠航します」
「ふざけんな!」
「じゃあ飛びます」
これは文句言うほうがありえないと思う
まさか欠航や遅延の代替はないこと知らなかったわけじゃあるまいし
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:29:34.12 ID:L2qmFU6Z0
>>175 四国はホント酷いな
松山便なら需要ありそうだけどな
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:33:22.78 ID:tS501VFx0
>>224 同業他社による嫌がらせ?鳩を放して豆を撒いている。
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:33:28.77 ID:AcoA0YZR0
>>231 日本の飛行機はガチガチに規制かけられてるから高速バスで間違ってないよ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:34:28.45 ID:12bjwDzw0
>>234 松山高松には来ても徳島高知には未来永劫来なさそう。。
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:36:52.13 ID:rc5VAe/O0
高速バスに対するツアーバスみたいなもんだな
ジャップって陰湿だな
自己責任なんだから素直に負けを認めろよ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:42:31.41 ID:lukdY/cF0
こんだけ安いのに大手航空会社と同じ待遇を受けれると思ったのか
まあ詳しくない人からすればわからないかもな
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:26.78 ID:BLdROkzH0
安いからしょうがないけど利用する気はない
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:53.90 ID:L7A8VPIG0
安いということはその裏で何かが削られてるってことだよ
それを知って許容できる人だけが購入するとういう当たり前の消費者心理を理解してない消費者が多いな
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:56:18.55 ID:pLJCSYRoP
時間厳守じゃないと困るようなら我慢してクッソ高いJALやANA乗っとけよ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:00:12.92 ID:zZJMgNCX0
飛行に支障が出ない程度のバードストライクならそのまま目的地まで行ってるぞ
LCC、LCCってうぜーんだよ
俺にとってのLCCは無料C言語のことだよ!!いいかげんにしろよ!!!
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:18:20.13 ID:XktKjo/W0
安かろう悪かろうでやってんだから
理解した上で利用しろやw
> バードストライク
科学忍法か
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:04:47.16 ID:vlACReh50
空砲で鳥逃がすんだぜ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:10:53.02 ID:7Rxh5/yX0
バカが多すぎて困るな
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:13:00.49 ID:sYqDb6Z1O
ほんと貧乏人ほどうるさいよな
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:14:30.60 ID:x2C20B/s0
高いのにはそれなりの理由があるってことだろ
なにも変わらずに格安運賃にできたらとうに運賃下げてるからさ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:14:54.11 ID:lX0oJX8s0
嫌なら乗るな
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:19:14.77 ID:unlgxn1Q0
何その科学忍法
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:35:33.36 ID:9HZ4YVB10
>>30 マジレスすると、金網はエンジンに吸い込まれて、もっと酷い事になる可能性があるのと、
絶対に吸い込まれない様な頑丈なのを付けると吸い込む空気の気流が乱れまくりでエンジンがまともに動かない。
2〜3kg位のを2羽位吸い込んでもエンジンは壊れん事が多いけど、大量に吸い込んだり、
特大(5kg)のを吸い込むとやっぱり壊れる。
この間ANAのラウンジでビール飲み放題と青汁飲み放題してきたぜ
気持ち悪くなったぜ・・・
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:38:42.90 ID:3or3kx5a0
>>240 コンビニ店員にも一流ホテル並みの接客を要求する国ですからw
安いからしゃーないって感覚が行き渡るには過労死した死体の山が出来なきゃ無理だろうな
ファストフードで時給850円のバイトが注文間違えたぐらいでキレて「責任者出せ」なんてこという人間が多い国だからな。
ミグ29は離陸時には空気取り入れ口に蓋してたな。そういや。
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:39:31.88 ID:gn0CC16o0
日本人にはLCC向かないと思う
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:42:03.19 ID:9HZ4YVB10
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:43:39.60 ID:Slj01Zdq0
>>224 以前テレビで見たLCCの機体は一切ペイントせずに地の金属色が丸出しだったから、
光り物大好きなカラスがLCCまっしぐらなんじゃね!
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:13:01.27 ID:lr6vsX8v0
飛行機って錆びんのかね
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:42:31.34 ID:MWB7GN8+0
そのまま飛んで墜ちれば良かったのに
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:49:31.62 ID:ISfwhYcO0
戦闘機みたいに吸気口の形状変えたらいんじゃね?
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:49:43.04 ID:kSXs6ZA8O
バードストライクって
ちょっと専門的な知識があるやつが集まれば
いくらでも予防策が生まれそうだよね
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:58:37.11 ID:XY0CvNNji
>>227 だからタイのなんとかいうLCCは機体を鳥模様にペイントしてるわけだww
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:01:06.81 ID:XY0CvNNji
>「振り替えがないなんて想像していなかった。 天候不順なら仕方ないが、航空会社の都合なのに……」
お前らの安全の為だってわかってんのか?
無理やり飛んで自分たちがストライクしたかったのか?
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:42:42.64 ID:sOEBJlUM0
LCCなんて墜落みたいな人命に関わる事故を起こさなければ何でもいいだろ
大半の客はLCCしか乗れない貧乏人なんだろうから身分を弁えて我慢しろ
安いのには理由があること.なんか考えない人間が増えたんだな
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:50:58.03 ID:Slj01Zdq0
オスプレイが危ないとか言って反発してる奴らはLCCの就航には反発しないのかね
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:53:14.29 ID:YOn3hENI0
>>1 >同社は那覇空港に整備士を置いておらず、成田空港の整備士を他社便で派遣するなど
これはお粗末すぎるだろw
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:54:49.36 ID:KxmvuR7k0
>>14 むしろ全部の命が消えてくれた方がバードストライクが起こらなくなってハッピー。
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:55:47.59 ID:YOn3hENI0
日本人ってバカじゃねーのって思うわー
サービスの質って価格に左右されるもんだろ
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:00:14.81 ID:mAaVgv530
底辺ども馬鹿過ぎワロタ
サービスはタダで当たり前って考えをどうにかして日本から消し飛ばさないといかんな
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:13:15.87 ID:LR4759um0
>>274 大学生のみなさんにはぜひLCCを使って国内海外へ気軽に行ってほしい
東京や大阪から札幌や那覇まで往復1.5万円でお釣りが来るすごい時代だから
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:19:45.53 ID:PI98vady0
>>283 希望小売価格を卸値レベルにして、そこにサービス料を各々の店で外税的に掛ければ良いのか?
ホテル代が出るだけ上等だろ。
スカイマークは確かそれすらなかったはず。
初っ端から成田空港の門限を守れなかったダメな子
しかも立て続けに二回
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:49:33.99 ID:YOn3hENI0
もうケチャックとは呼ばせない
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:21:29.50 ID:HEr/6OLd0
バードストライクによる欠航ごときで割引券やホテル代保障まで出すとはすげぇなw
スカイマークやピーチの糞対応から比べたら数十倍もマシw
LCCに関してはこれから俺もジェットスターを利用することにするわ。
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:50:06.49 ID:mX7qvQmsi
だが欠航ホテル補償になった場合、もれなくマスゴミに追いかけられ
下手に口を開けば2ちゃんでフルボッコされるんだぜw
なんつう罰ゲームよそれwwww
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:55:48.59 ID:HWBcvSxcP
>>278 他社の整備員を借りたら・・・高いんだろうな
バードストライクなら仕方ねえだろ
チョン並の民度だな
うちの会社は航空券代は先払いで、
予約時期や時間帯は考慮するものの、一番安いのにするよう強くお願いしてくるんだよなあ
LCCが増えると、このままではひどいことになってきそう
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:02:06.40 ID:uGYaiKwe0
それに乗るのをを選んだのは本人だろうに
カネの使い方って大事だよ
ピーチ ジェットスター エアアジアで部品の共同購入とか整備士の共有とかするべきだな
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:11:15.12 ID:9y0hc6EN0
Jetstarはシステムや問い合わせ対応に問題多すぎるから2度と使わない
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:13:18.35 ID:0fcTp+NS0
>>10 こういう奴は安い理由を考えたりしないんだろうよ(´・ω・`)
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:13:45.60 ID:2ix4fRnFO
安いモンは安いなりでしかないんだよwwwwww
>>294 運行支障で業務に支障が出ていることを上司巻き込んで真剣に訴えれば理解してくれそう
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:19:44.97 ID:ZBqVcCiI0
なんで携帯から書き込んでるのにわざわざ草はやしてるの?
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:22:56.41 ID:pq9y1rAL0
振り替えないなんてびっくりした
ってどういうこと?
まさか、JALとかの便に振り返られるかもとかおもってたの?
格安なのに?
池沼じゃないのこいつ。
カオスヘッドらぶChuchu!が想起されたのは俺だけじゃ無いはず
文句いうやつは格安使うなってこった
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:43:39.83 ID:pLJCSYRoP
LCCは貧乏学生が有り余る時間で旅行するための乗り物だから
時間に追われてる人は選んじゃいかん
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:46:36.39 ID:AuWFUPjv0
追加料金で客室乗務員にお触り逆さ撮り等セクハラし放題なら利用する
保有してる飛行機が少なすぎて代替便出せないんだっけ
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 23:56:36.14 ID:/DlLv/kJ0
バードストライクは航空会社の責任じゃねーだろ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 00:17:49.12 ID:b20gRHtwi
そうやって何でも自然現象のせいにして、人生楽しいか
>>308?
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/30(月) 00:43:23.74 ID:RCA+ZWdB0
だったら最初からANAかJALに乗れよ
ジャップのお客様は神様気分はホントキチガイじみてるわ
>>278 コストダウンのためにそうしてる lccではよくあること
折り返しのチェックするために最低限の整備士は乗せてると思うんだが
直すための部品がなかったんだろ
スカイマークも茨城就航当初は整備士常駐させず
飛行機に整備士を搭乗させて折り返しの便のチェックやってた
今は常駐してるのかもしれんが。