谷亮子 オリンピック(金2 銀2 銅1) 世界選手権6連覇 日本選手権11連覇 ←なんだこいつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

世界選手権 6連覇を含む 金メダル7つ
日本選手権 11連覇含む 金メダル12
福岡国際 11連覇
1992年バルセロナ 田村亮子 銀
1996年アトランタ  田村亮子 銀
2000年シドニー   田村亮子 金
2004年アテネ    谷亮子   金
2008年北京     谷亮子   銅
対日本人98連勝

谷亮子「議員先生たちからは現役復帰勧められているんです」
http://celesoku.com/archives/10180569.html
NEWS ポストセブン 6月30日(土)7時6分配信
 民主党参議院議員・谷亮子は1992年のバルセロナ五輪以来、通算5度(金2、銀2、銅1)出場。2010年の国会議員転身によって、第一線から退いた。
来月27日開幕のロンドン五輪を20年ぶりに傍観者として迎える谷にノンフィクション・ライターの柳川悠二氏がインタビューした。

――加齢による衰えを感じたことはあったか。
谷:老いを感じることが一度もなかったからこそ、長く続けられたんだと思います。
20代も半ばにさしかかると、引退を勧められます。だけど私はずっと成長を実感していました。自分の限界を他人に決められたくはなかった。

――出産を経たことでアスリートとしての肉体に変化はなかったか。
谷:私はより強くなれたと思います。元のパフォーマンスに戻るまでは時間がかかりましたけど、
出産を経験したことで持続的に力を発揮できるようになった。産み育てる力が、スポーツにも生きたと思います。

――国会議員転身によって「第一線から退く」とは公言しても、「引退」の二文字は一度も使っていない。ということはまだ現役?
谷:えっ、あっ、ありがとうございます(笑い)。現在も月に一度か、二度ぐらいは母校の帝京大学で練習しています。

――今後、大会に出場するようなこともある?
谷:どうでしょうね(笑い)。アスリートの可能性は無限大で。年齢では推し量れないと思いますよ。議員先生たちからも復帰を勧められていますしね。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:43:51.75 ID:c+3oq+VV0
やっぱこいつすげーな
北京の時クソだと思ったが今日の福見でこいつの凄さがわかった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:44:01.69 ID:vupqC9RD0
老害
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:44:03.28 ID:rCdAdShP0
これでも銀2だからな・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:44:05.18 ID:U8cMGCco0
小沢の話に乗って議員なんかに立候補したのが運の尽き
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:45:03.86 ID:WBG4FwjX0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:45:06.96 ID:v4wDA56I0
実際衰えはあったの?
議員にならず柔道続けてたらどうなっていたのか気になる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:45:45.83 ID:Gzq77K450
アスリートとしては素晴らしいのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:46:06.03 ID:TvrbX/xt0
>>7
あったよ
北京でも銅だし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:46:06.20 ID:qU2x1eE10
まさに化物だよな
いや別にそういう意味ではなく
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:46:10.53 ID:sMPKKENr0
すいませんでしたあなたは神です
まず神経が並みの人間じゃない
いい意味でも悪い意味でも
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:47:02.44 ID:2/1hDe1R0
174・67キロでキントレしてるけど柔道素人の俺が 谷亮子と組手して
投げ飛ばされまくってみたいんだけど 有り得るの??
やっぱ所詮 女なの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:47:03.06 ID:TI5jTHtH0
>>9
でも3胃決定戦は1本勝ちなんだよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:47:27.12 ID:/EuN3/Qv0
これはレジェンド
こいつだってなかなか金取れなくてがっかりさせてきたんだから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:48:09.68 ID:gLoO4YMXO
レスリングの吉田沙保里兄貴はこれ以上の化け物なんだぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:48:18.45 ID:aQwBPwmq0
正直怪物だと思う。
こんなのが小沢の犬だから情けない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:48:33.64 ID:n+XgW7whO
強いだけでいれば良かったのにな
>>17
兄貴に変なフラグ立てんなよ
>>17
本当にレジェンドレベル
>>13
柔道勝負なら、もちろん投げ飛ばされまくりだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:49:12.69 ID:TI5jTHtH0
>>21
旗手やる人がい無い中で快く引き受けてくれたアニキは神
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:49:17.16 ID:8CY9IUx0P
こんなどチビ不細工遺伝子なんていらないけどな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:49:20.72 ID:THtdvUZl0
谷と内柴は神だと思っている
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:49:23.09 ID:SNEJenx4O
お前らは画像でネタにしすぎなんだよ
これを機に敬意を払え
ルックスと性格以外は好きだ
そして晩節を汚すっていうねw
>>13
余裕で投げ飛ばされるよ
>>13
背負われて終了。
お家芸だからメダルとって当たり前だと思ってたけど
結構凄いことだったんだね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:50:24.69 ID:PDlYBpHtO
政治家にさえならなきゃ国民的英雄のままだったのに
>>13
服を着てたら無理。
全裸なら勝ち目ある。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:50:36.73 ID:zAwZISra0
やわらちゃんと野村がメダル取って開幕がデフォだったもんな
>>24
自分でフラグ立ててたってオチかよ
>>13
小沢についてるSPを投げ飛ばした
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:50:56.10 ID:2rDfg8FJ0
いや、ホント調子こいてすみませんでした
フィジカルもメンタルも超人です
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:51:36.11 ID:jCC7B5hP0
谷夫婦の新婚旅行の映像みたけど
だんなの前でかわいこぶって「うにゃ!☆」と猫のふりを ぶkブホォぉっ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:51:56.03 ID:P3h87edY0
谷の母乳で育ち直したら俺も超人になれるかな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:52:12.29 ID:8h7O2X0o0
凄すぎる
世界でこれだけ結果出せる人っていないでしょ
谷亮子「議員先生たちからは現役復帰勧められているんです」


    や め と け

吉田沙保里のwiki見たらヤバイな
全部金じゃねーかw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:52:48.70 ID:XGWT3jAp0
小沢さんも混ざって3Pしたのか!?
むしろ一人で何回も出すぎだろ
身を引けよと言いたい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:07.54 ID:wWX2IqO00
>>34
だよな
しかも出た所がまた…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:10.29 ID:+VLtgcRE0
こいつのウェディングドレス姿見たことあるか?
仮死状態になるぞ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:10.87 ID:qXYeiGtO0
政治なんかに進まなければな・・・
福見がゴミすぎてガッカリ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:29.23 ID:TI5jTHtH0
>>46
身を引いた結果が今日のこれだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:30.89 ID:h4RraLuz0
お前らまた手の平返しか。そのうち手首もげるぞ
>>14
それまでが化物級の強さだったからな
全盛期の田村と比べたら衰えてはいた
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:42.94 ID:YAYHMQfz0
晩年はやっぱり衰えてたけどな…
全盛期はマジで化け物じみてた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:53:52.13 ID:rY+6biD30
議員辞職して現役復帰するのが一番幸せだろうに
56時代を見つめる名無しさん:2012/07/29(日) 00:53:54.04 ID:Zi3RGtck0
人気アニメの主人公を3次元化したらこうなる、
という、これ以上ない実例
まあ、国技だからというのもあるけどスポーツ選手としてはやっぱり凄いな
>>42
水泳じゃ一回の五輪で8個金メダル取った人いるけど
成績もすごいけど試合内容や勝ち方が気持ちよかった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:55:29.26 ID:8pU5yAkj0
>>50
ゴミはお前だよ糞チョン
>>13
何が起こったのかよく分からないけど
気がついたら自分が横たわってる状態
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:55:50.50 ID:OnNo7jcm0
セックスも凄いんだろ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:55:52.98 ID:2/1hDe1R0
まじかよ 48キロって言えば結構 小柄な女の部類だぞ
そんなのに「気がついたら畳」「気がついたら床」を繰り返させられるのか
すげーな 経験してみたい
>>60
福見ゴミやん^^;
負けたらゴミだからね^^;
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:56:41.51 ID:BEvCGwu80
>>62
カウパー少しでも出したら組手始まるらしいよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:56:49.88 ID:OrHG8Zvl0
>>58
体操も1回のオリンピックでそのくらい取れるよな、団体や個人で
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:56:50.41 ID:TI5jTHtH0
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/05/13(日) 21:39:15.45 ID:O0HdMOVDO (携帯)

谷亮子が、2007年の世界柔道で対戦した相手の顔触れ。

○2004年アテネ五輪銀メダリスト
○同年のパリ国際柔道優勝選手
○当時三連覇中のヨーロッパ王者
○前回の世界柔道優勝選手

谷は、これらの面々を全て直接対決で打ち負かして優勝している。
もはや女王と言うより魔王の領域だった。



>>58
あったなそんなの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:57:03.51 ID:/FEp/3KM0
>議員先生たちからも復帰を勧められていますしね。
これ、議員に向いてないから「柔道やってろ脳筋」って暗に言われてるだけじゃねーの
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:57:17.25 ID:GdprJFS90 BE:5057633-PLT(12525)

>58
競泳はフリー以外のメダルは無効だろw

柔道でタックルありとタックル無しで別競技として開催してるようなもんだし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:57:28.15 ID:QooE0CseO
>>60
せめてメダルやろ
いつまでで続けるんだよ
化物か、、、、
だよなー
谷の後釜のくせに情けなさすぎ
893の娘で修羅場をくぐってきたんだからそりゃ強いわな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:00:50.23 ID:+7bdDk1K0
谷再評価の流れは予測してなかった
言っても化けもんだよな
こいついなかったらとっくに柔道人気なんな衰退しきってると思う
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:03:22.94 ID:A8Li9DVR0
本当、議員になって晩節汚したな
それなければ今でもコメンテーターでチヤホヤされたろうに
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:03:37.25 ID:IIUHX96g0
>>17
うぃきぺであ見たら全部金でワロタwwwwww
谷超えるやつは出てこないだろうな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:04:32.21 ID:cDn485pL0
48キロって・・・
体重90キロの俺なら余裕で勝てそうじゃんw
去年のあの選挙の時には民主は傾きかけていたんだから選挙に出るべきではなかった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:04:51.00 ID:mQJ2889X0
スポーツ選手としては凄すぎる成績っしょ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:05:49.58 ID:Jn5bGd120
本当に凄いのはレスリングの吉田アニキ
今までの成績見てみろ
日本女子スポーツの歴史の中で最高の成績残してるの間違いなくアニキ
アニキにやる前にぶさいくサッカー集団に国民栄誉症を与えた民主政権は腐ってる
素直に柔道だけやっときゃ良かったのにな
それなら稀代の柔道家として歴史に残ったのに
めちゃくちゃ金取ってる印象だったけどそうでもないか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:06:43.87 ID:4+3aNGVN0
>>70
うん?
競泳の競技の仕組みってどういうこと?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:06:49.36 ID:c+3oq+VV0
なんかここまで日本勢全滅だとアニキもヤバくね・・・
今回の五輪金取れる気がしない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:06:49.79 ID:8pU5yAkj0
>>64
で、チョンはメダルとれてるわけ?www
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:07:15.51 ID:TI5jTHtH0
>>88
【速報】韓国 五輪で金メダル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343490772/
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:07:56.76 ID:tZbYrxuq0
吉田沙保里はマジで意味不明なレベルの成績だが競技がなぁ
>>75
これでまたあの画像を何度も見ることになりそうだな…
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:09:19.58 ID:2rDfg8FJ0
女子サッカーの澤アニキも、川渕チェアマンを中心に男子だけが潤沢な予算を与えられていた中で、
よくワールドカップ優勝まで持っていけたと思うよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:10:22.14 ID:eWle81Vg0
「ライバルはいたか?」ってインタビューに
「何年も柔道やって、その時々で強い人たちはいたけどライバルといえるような人はいなかった」って断言してたのがかっこよかった
小沢と知り合ったきっかけってなんなん?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:10:33.68 ID:87NZgBmz0
誰だよ谷亮子を議員にした馬鹿は
骨になるまでオリンピックに出せよ
>>75
うむ。あの谷もオリンピック中になると再評価される不思議さ。

谷が出馬した時、TAWARAと呼ぼうの掛け声は何だったのだろう?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:10:55.48 ID:IIUHX96g0
吉田ってアルソックでスパイダーマンやってるだけのイロモノイメージしかなかったわ
日本で一桁の軽量級女子と乱取りしたとき、まさに、何が起こったのか分からない状態だった
次の行動を考えようとしたら、すでに腕ひしぎされてた
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:11:41.02 ID:A1QiB03r0
>>13
某柔道強豪高校にいたが、48`級の女子に人差し指でチョイチョイされて、組んで倒して〜なんて考えてる前に天井が見えてた
今思うと授業で柔道部と乱取りさせるっつ-のもマジキチだが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:11:47.21 ID:6tmBeBxu0
スポーツ選手としては最高峰の一流中の一流だが、女としての魅力は・・・
今からでも遅くない
政治をやめて柔道の先生になればいい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:12:55.73 ID:4+3aNGVN0
>>101
いま息子鍛えてる最中じゃないの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:13:05.43 ID:zgv1VnI70
柔道で数多の選手を投げ捨て
数多くの賞賛を背負い
最後に小沢に乗って日本を背負い投げした
種目自体に人気がなかっただけだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:14:01.75 ID:GO9QQIF/0
吉田沙保里のwikipediaみて吹いた

こいつと室伏で子供作ったらどうなるの
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:14:19.72 ID:Jn5bGd120
メンタルの弱い奴でも調子のいいときにいい結果をだすことは出来るんだよ
でも一定以上の結果をコンスタントに残すのは本当に強い奴にしか出来ない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:15:25.79 ID:knC2Y4pv0
>>35
全裸ならもっと無理だろw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:16:09.53 ID:HX2gHyy10
天は二物を与えずの典型例だな
顔の分まで才能に回ったのか・・・
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:16:16.11 ID:GO9QQIF/0
>>106
内村のことか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:16:25.25 ID:xgsDF/w50
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:17:00.30 ID:fkD9J0I00
柔道の才能・実績の面でこいつに文句言える奴はいないだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:17:15.64 ID:wsvO4nOD0
谷だったら銅は取ってたな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:18:36.05 ID:ljgni9hn0
こんな凄い選手を無理やり国会議員にして選手生命断っちまったからな
まだまだ現役で活躍できたのに民主党の罪は重いよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:19:12.08 ID:hwpLd5CL0
あの銅メダルは今でも記憶に残ってるわ
準決勝で審判団が相手にポイントを加えて「え?え?なにこれ?」という顔のまま組みに行って数秒後タイムアップで負け
実況も煮え切らない感じに解説していたが3位決定戦は瞬殺で銅メダル獲得
あれがなければ金三連覇だと思ってる
悪い意味でも良い意味でも化物だなこいつは
格が違う
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:19:45.01 ID:/gG3/h2a0
それよりもこいつを妻にした谷佳知のほうが尊敬するよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:20:08.13 ID:jWVFIFPg0
>>34
どの道引き際をわきまえないくそったれに代わりはなかった
議員になったことで老害と化した
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:20:12.18 ID:/6fdV8S+0
>>13
曙vsホイス・グレイシーの試合をつべで見てこい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:21:07.08 ID:jZxJoZ+90
柔道って最終的に関節技持ち込んで折ることを目的としてるの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:21:07.25 ID:oEsD5JT80
ヨシ君は神
石井慧の転向が悔やまれるんだが。

鈴木桂治は正統派すぎでメダルに遠い。
石井慧は亜流だが今回も出場したら金メダル取れるだろう。
谷が柔道選手として超一流なのは誰も文句無いだろ
結婚式と国会議員になったことを見なかったことにできるかどうかで
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:24:01.59 ID:sMPKKENr0
議員さっさとやめて
よしくんと子供いっぱいつくってくれや
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:24:07.77 ID:wsvO4nOD0
>>120
柔術なら最終的には組討で倒して抑えつけて短刀で首を斬る
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:24:52.41 ID:wCJ430Br0
マスゴミ「国内(笑)での輝かしい成績、メダルはほぼ確実ですね」←こんなんばっか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:25:18.41 ID:2HGC2bwk0
あんなに強かったのに3回目でやっと金が取れたんだよな
北朝鮮のダークホースとか今何やってんだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:26:02.08 ID:HTk30rDjO
全盛期の谷亮子が2人居たら全盛期のマイクタイソンと良い勝負になるレベル
1人が囮になり一発食らうタイミングで谷亮子の神速諸手刈りが入れば勝つる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:26:10.64 ID:1SqrBMhJ0
田村で金
谷でも金
ママでも金

達成できなかったのってどれ?
これだけの実績がありながら、さらなる名誉を求めた結果地に落ちた
柔道で積み上げてきた実績とか名誉もパーだよ
>>13
全日本2回戦レベルの中量級の男でフルボッコ
>>129
妊婦でも金
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:39:25.67 ID:Xy7ygWW10
数十年に1人レベルの天才だけど、選手の後がなぁ・・・
谷は身長が低いから相手が居ないんだよ。特に欧米の感覚だとコビトか奇形レベルでしょ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:45:05.71 ID:wUhQlxtw0
ヨッメーブッス
田村で金
谷でも金
ママでも金
政治は金
ババでも金
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:49:05.68 ID:ih1l3zh6P
ここまで晩節汚して柔道界とも喧嘩別れだし
別に本人は困らないだろうけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:54:31.08 ID:EW6bgwQe0
>>103
一本負けしたのはニッポンってオチか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:00:15.35 ID:EW6bgwQe0
その谷ですらバルセロナとアトランタは銀だからな
五輪本番のプレッシャーは想像を絶するのだろう
金4個の可能性が70%はあったんだからやはりガッカリだよ
ヤクザの家系だから精神力鍛えられている
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:22:51.57 ID:1SqrBMhJ0
俺は野村の4連覇が見たかったけどなぁ……
しかも野村の代わりに出た奴があのザマだし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:27:07.00 ID:2HllOxjs0 BE:1507704285-PLT(12546)

>>17
公式戦119連勝わろた
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:33:06.35 ID:5/hc6Xod0
オリンピック五連覇もありえたんだよな
すげえわ
途中から大嫌いになったけど
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:35:01.06 ID:Ta5gav2B0
やっぱヤワラちゃんいないと寂しいわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:37:58.88 ID:EWiW+ZiK0
>>123
地球型のケーキに金の船浮かべてたねww
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:38:07.70 ID:wCJ430Br0
>>17
伊調兄弟も中々の化け物だったのにな
スポーツだけ頑張ってればな…
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:39:01.90 ID:DwSX27vY0
室伏アニキと交配したらとんでもない化け物が産まれそうだな
柔道選手としてなら超血統いいのにね
なのに顔で拒絶したYAWARA作者はクズ
議員の方が儲かるし、名誉と権力も得られるんだろうけど
子育てか後進の指導してたほうが良かったんじゃないの
流石に現役にはもう通じないだろ
>>13
筋トレで作ったハッタリ筋肉じゃ全く相手にならない
そもそも筋トレは継続すればどんなモヤシでもそこそこのマッチョになれる
戦うために作られた筋肉の前じゃ触る事すら不可能
あれ?国民の生活が第一に所属じゃないのこいつ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:49:58.35 ID:njxf3Vv30
小沢チルドレンになって一気に人気なくなったな
ナンシー関がヤワラさんは議員になるだろうと予言してがその通りになってワロタ
>>158
こういうメダリストの行末ってコメンテーターか議員しかなくね?
後進のために監督みたいなのをするにしてはビッグネームすぎるし
普通に奥さんやってるのともごくごく稀だろ
そりゃおめえ
筋金入りの柔らちゃんなめちゃいかんよw
お前らの見る目の無さは金メダルだな
母親は強いみたいな風潮ファックだね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 03:26:38.72 ID:l4UCHARx0
最後のオリンピックの画像でムチャクチャかっこいいのがあったな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 03:32:38.93 ID:u15ZJrIpO
私がYAWARAちゃんです!ってマスコミに言いまくって作者がYAWARA書くの嫌になったんだっけ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:17:31.18 ID:UGdiNaGG0
>>70
北嶋全否定か
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:23:01.61 ID:uJOvoJKB0
どんなに強くてカリスマ性があっても
ブサイクなのでNG
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:25:24.67 ID:IDNA/6cL0
>>110
これを見に来た
イッツアレジェンド
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:31:56.04 ID:XW4T3xxp0
誰も外を出歩かないような台風の日にコーチが道場にいってみるとちっこい靴がひとつだけ下駄箱にあったんだって
んで中はいってみると小学生のヤワラちゃんがひとり道着に着替えて準備運動してたらしい。ヤワラちゃんはそういう子
女性版山下
国民栄誉賞を取れない時点でYAWARAちゃんは無いわ
井上康生も化け物だったのにある日を境に一気にレベルが下がったけど何かあったの?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:40:24.62 ID:1PjDe/lMO
やっぱり偉大
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:41:11.38 ID:w/y+b7Ns0
親父の真実
こいつにYAWARAなんてあだ名がついたせいで、浦沢が迷惑をこうむったw

俺もあの漫画を楽しめなくなったわ。
ああ、漫画では可愛く描いているけど実物はxxxなんだろうなってな。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:44:48.43 ID:rA7mYxhv0
福見の記事が出る度、谷叩いてたやつらwwwwwwwwwwwww
福見とかただのゴミwwwwwwwwwwww
政界進出と結婚披露宴さえなければ完璧だった
おらモンスターだぞ
モンハン厨狩りに行けよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:48:23.29 ID:BHqj8SZEO
うん、これは認めないと駄目だな。
化け物だわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:48:48.29 ID:bSEFkchM0
谷亮子的柔道では通用しなくなってるなあ

ルールの改正と世界の情勢の中で
どう日本の柔道を位置づけていくのか
かなり難しい

まあ日本の柔道だけは世界では異質
それはそれで勝てて行けばカッコいい

でもこれからも勝って行けるのかどうか
それがなんともわからない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:50:04.19 ID:vqhjs7wX0
こいつは今までのノウハウ活かして柔道の指導者やっとけばかなり貢献できただろうにな
ずっとヤワラちゃんとちやほやされたから裏方にまわるの嫌だったんだろうな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:50:41.68 ID:7yZXzHc50
>>1
経歴的には今すぐ
JOC最高幹部や
IOC委員になっても
何の遜色もない。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:50:46.37 ID:XB5sa0nl0
谷はバケモノだった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:51:45.22 ID:pV6rjh+Z0
谷と高橋尚子は引退の判断を誤ったスポーツ選手ランキングのツートップだよね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:51:57.54 ID:bSEFkchM0
>>179
>谷亮子的柔道では通用しなくなってるなあ

(その理由)
消極的と見られ、すぐに指導を取られてしまう
国会での乱闘はまだですか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:55:37.30 ID:qIRhmwqd0
過去の栄光なんて柔道無関係の人間にはどうでもいいよ
日本の政治に何一つ貢献できない税金泥棒でしかない

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 08:55:45.65 ID:3Et/LFWI0
指導者になるって約束でいろいろ便宜を図ってくれた大学即蹴って議員転向したんだっけか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:00:59.86 ID:VpInZWYbO
IJF選出・史上最優秀選手
男子:ドゥイエ
女子:谷
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:02:20.74 ID:k35WaEZDO
3連覇した野村が最強だろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:03:22.08 ID:GznSSYR70
こいつのせいで他の48kg級選手・スタッフが
世界を識らないまま行かざるを得なくなってしまった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:03:36.29 ID:bSEFkchM0
>>188
実績から谷で当然だろうけど
最軽量級だから史上最強選手ではないな
ドゥイエは史上最強選手かもしれない
山下と比べてどうかってところか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:10:40.65 ID:5Na2h5mk0
前回のオリンピックの柔道技の流行りは片足タックルだったけど今回の流行りは奥襟掴んだクロスグリップの形と引き手を絞った形と
帯をユルユルにするのが流行りなんだね
小沢ガールズにならなければ日本で一番尊敬されているアスリートの一人だったのにな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:13:03.94 ID:WsmXRR4O0
>>128
おいおい、おとり役は死ぬだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:13:11.07 ID:lHDZGflK0
>>186
流石にお前みたいな屑ニートが偉そうに言える立場ではない
→Hey柔道
議員にならなければ英雄でいられたのにな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:16:10.88 ID:bSEFkchM0
>>192
単に足にタックルは禁止になったとか昨日テレビ見てたら言っていた
技をかけてからならいいらしい
タックル認めたらレスリングと一緒だからなあ
まあでも世界の流れはレスリング的柔道
そんな中で日本の柔道だけは別路線で1本ねらって行く柔道
カッコいいけど思ったほど簡単ではないのが現実
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:18:44.82 ID:BHqj8SZEO
>>196
谷亮子「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→Hey柔道
マンガは谷亮子に醜いことしたよね。
谷は勝つためだけの糞つまらん消極柔道だからな
勝つことしか能がない
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.2 %】 :2012/07/29(日) 09:19:20.09 ID:aJJrDSF30
アニメで見るとしたらたぶんリアル咲と同じぐらいチートキャラだったんだろうな
その咲すら谷亮子の成績を30歳までに立ち上げられるのか?っていたら無理そうだし
北京の3位決定戦の時は凄かった
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:26:00.74 ID:IrZeTIYs0
JOC「谷くん、『ママでも金』だけまだ達成していないよね?」
小沢「谷先生、もうじき総選挙です。よろしくお願いしますね」
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:26:06.11 ID:C3CJUYRj0
>>129
政治家で金は小沢の下にいるから達成してるな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:31:33.31 ID:a2V0KSvw0
野球の谷もアスリートとしてのDNAがやわらを妻に選ばせたんだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:49:01.20 ID:8wq7Fz660
才能の塊
21世紀からは完全に老害だったけどな
福見がメダル取れなかったのは確実にタワラのせい
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:53:41.00 ID:B1e4zgqL0
アニメみたいなすんごい柔道で金メダルとった古賀にあっつい視線注いでた人は今回は出ないのかな
210水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/07/29(日) 09:54:09.70 ID:UADrW+QR0
谷のすごいところはストリートファイトでも強いところだ
柔道だけでなく空手やボクシングにムエタイも極めている
地下闘技場で谷に勝てる奴はいない。真の喧嘩士だぜ!!!!
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:57:48.60 ID:q3c/4XDX0
これが今小沢の犬やってんだぜ?つくづく小沢って奴はカスだわ
ロベルト・バッジョが創価にドハマリしてるのに失望したのと同じ感じ
>>154
最高のバカ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:00:53.17 ID:ADCrQpvV0
>>17
> 2012年6月、JOCはロンドンオリンピック開会式の旗手に吉田を選出した。吉田は「旗手は熱望していた。金メダルをとれないというジンクスを打ち破る」と述べた[2]。

格好良すぎ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:02:17.86 ID:CW9pah1i0
国民の性生活が第一なんだから許す
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:07:03.64 ID:iBKmZAPE0
マジで議員になったのが悲しいな
どうせならスポーツ平和党で出馬すればよかったのに
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:07:08.66 ID:Bhuc+1kY0
谷亮子がまともに評価されるスレが立つとは
>>154
全日本選手権13年連続保持の木村政彦が結果を出してように
柔道と筋トレは極めて相性がいい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:10:16.42 ID:04alFfQ+0
タワラちゃんが高校の時に出た福岡国際大会だっけ、あれで普段やった事もなさそうな内股すかしからの体落としで一本取った時はビビった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:13:53.28 ID:S9grUQAc0
あんだけ人気あったんだから国民栄誉賞はもらえてもおかしくなかった
すごいアスリートなのはわかるよ
でもなんで議員になっちゃうんだよ。全く意味がわからん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:17:57.96 ID:rYJ/ocXP0
国民栄誉賞なんざ在日のために作られたくだらん個人的なローカル賞だよ。
世界で戦ってる人たちにはちっぽけすぎる
5大会連続メダルって他にいるのか?
223水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/07/29(日) 11:30:17.24 ID:UADrW+QR0
>>217
真の柔を知らないようだね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:31:32.43 ID:O5DkXdjQ0
普通にレジェンドだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:34:16.30 ID:05VGkggM0
でもブスだよね
これを機に抜いてみますね
これぐらい図々しいやつほど結果だすからなw
選挙は落ちるけどな
最初の福岡国際の映像がまだ頭の中に残っている
独りだけ別次元の速さで柔道してた
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:29:22.90 ID:t7uyOTx80
鰆食いたくなった
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:33:34.58 ID:/PsA7T5EO
「別次元の速さ」など存在しない。

同じ次元で「相対的に速い」だけ。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:36:23.50 ID:5zA8LtoN0
議員になんてならずに後進の育成とかに力入れて欲しかったわ
全盛期のこいつは本当にキチガイみたいな強さだった
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:42:00.42 ID:Mf1/3RABO
谷兄貴
伊達兄貴

あとは?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:44:21.69 ID:HGaw7gAg0
これで容姿と性格が人並みだったら超人になれた
しかし天は二物を与えず
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:46:14.40 ID:A9b+TCkOO
やっぱり天才だったんだな
>>208
それにしたってハードルたかくね
タワラ以上となると前回金か銀とらなきゃいけないんでしょ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:50:52.34 ID:n2EchFuL0
田村で金!
谷でも金!
そして、田村で金!
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 13:52:23.57 ID:T7HnTcIK0
日本の伝統文化を目の敵にしてる民主党から柔道関係者が立候補した事が一番間違っている。大人しくスポーツ平和党か自民党ならここまで叩かれなかった気がする
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:01:52.33 ID:3K+NMe550
このひとしかも、確か銀2の時が全盛期だよね
1992の銀から1996の銀まで4年間全大会無敗だったのを覚えてる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:02:28.04 ID:Pjo1uQb50
しかも美人ときてる
谷は三国一の果報者やで
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 14:06:28.31 ID:BPEPPd3n0
>>232
今なら澤兄貴(暫定)
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:10:15.16 ID:e3+d/hXtO
>>84
もう既に、谷亮子は田村亮子時も含め、代稀代の柔道家として歴史に名を残してるよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:16:43.62 ID:/rkZBxcm0
福見や誰かも田村に勝ってたけど代表に選ばれなかったのは
間近で見てるやつからしたらもう全然違ってたんだろうな

最初の時に尋常じゃないくらい投げてたけど
北の変な選手に勝てなかったのが印象的だった
本日の朝刊(一般誌)より
-----
 (前略)
 実は代表決定から間もない6月頃、日本女子の園田隆二監督は一抹の不安を
感じていた。それは組み手。「世界ランク上位の外国勢はみんな右組みばかりだが、
福見は逆の左組み。組み勝った時は問題ないが、そうじゃない時は危ない」
と警戒していた。その点では代表を争った右組みの浅見八瑠奈(コマツ)の方が
「最初から相四つだから外国勢も嫌がる」とも洩らしていた。

 悪い予感は的中した。けんか四つのドゥミトルらに組ませてもらえず、
得意の背負い投げに入り切れなかった。大逆転で代表切符をもぎ取った福見。
「何が足りなかったか、これから考えたい」 初の五輪の壁は分厚かった。(了)
-----

外国勢により強い方が代表になってそれでも負けたと言うなら納得せざるを得ないがこれではな
北京の時に谷が選ばれて負けた時は非常に叩かれたが、あの時点で外国勢に一番強さを示していた
谷が負けたんだから仕方ないと思っていた
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:17:15.20 ID:bSEFkchM0
>>243
まあそうかもしれん
浅見が最終選考で勝っていれば
なんの問題もなかった
ある意味それができないところが人間的であるともいえる
で福見が代表に決まった
で福見も弱さが出て負けてしまった
見事な手のひら返しw
しかも谷はなにもしてないのに
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 16:55:55.38 ID:HqJV6x820
でも谷が本当凄かったというのは今だから判る
議員はまあファッションみたいなもん
248水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/07/29(日) 17:43:48.24 ID:UADrW+QR0
谷さんクラスになると生涯現役やで。80歳になってもメダルとれるだろ
>>34
ほんとにもったいない。
政治家として武道家らしく正論で勝負するならまだしも、ただの小沢のコバンザメに・・。
高校の時、この人の練習相手としてちょっと乱取りやったのが自慢だったのになー。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>248
谷の柔道では通用しないというのは北京五輪ではっきりした
今は谷のような柔道では反則負けしてしまうルールになって
行ってるようだし