【スマホ戦争】MS、ドイツでのFAT関連の特許侵害訴訟でMotorolaに勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 新たな報道によると、ドイツの裁判所はMotorola MobilityがMicrosoftの特許を侵害していると判断したようだ。
 この件を最初に伝えたFOSS PatentsのFlorian Mueller氏によれば、マンハイム地方裁判所のAndreas Voss判事は
現地時間7月27日、Motorolaの「Android」デバイスが「長いファイル名と短いファイル名が共有する名前空間」に関係
するファイルアロケーションテーブル(FAT)関連の特許を侵害しているとの判断を下したという。
 過去に知的財産問題でMicrosoftに助力したこともあるMueller氏によると、Microsoftは、1000万ユーロの供託金を
支払えば、特許を侵害しているMotorola製デバイスに対する差し止め命令を執行できるという。また、Voss判事はMic
rosoftに対して、損害賠償金の受け取りと、特許を侵害している製品すべてのリコールを認めるだろう。
 現在Googleの傘下にあるMotorolaは、Microsoftとライセンス契約を締結していない唯一の大手Androidベンダーだ。
Microsoftは、多くの特許を保有し、Androidの流通でそれらの特許が侵害される恐れがあると主張している。Android
製品のベンダーらは、訴訟を避けてMicrosoftと特許のライセンス契約を締結している。

http://japan.cnet.com/news/business/35019750/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:12:18.23 ID:VN8j5p1k0
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:19:03.85 ID:/32g+mZa0
スマホじゃないじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:19:10.10 ID:aI32UxS10
fatに特許とかあったのかよ
おっそろしいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:22:42.62 ID:G9wonDaR0
デブは関係ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:25:04.50 ID:w4lrJNDT0
Googleの差し金だろ
AppleよろしくMSも泥企業に訴訟起こしたしな、それへの嫌がらせ

ソフト訴訟は元々Googleが配布してるAndorid自体が問題なのに、逃げて嫌がらせしての繰り返し
Andorid自体元Apple子会社を買収して数年の代物だから、OSの深部まで改良する技術がないのかもしれんが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:54:12.38 ID:4ItJAq0H0
linux系はSDカードのドライバーが実装されてないのが多いらしいが
そういう理由なのか?
8 :2012/07/28(土) 23:44:28.26 ID:THtyM4U90
nexusやアホーンにusbやらsdが刺せないのはそのせい?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Appleはそこら辺Microsoftと特許のシェアしまくってる
Googleとは積み重ねたモノが違う