【写真部】センスの欠片も無いキモオタが自慢の機材で撮った糞写真をドヤ顔で披露するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

旅券の顔写真を機械で識別実験 法務省、出入国審査早く
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44259140Y2A720C1CR0000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:45:38.00 ID:E2UJ35JTO
愛と勇気の2Gte!
3イシカク:2012/07/28(土) 14:46:01.99 ID:MJ4vs4NyP
未だにD50使ってんぞ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:46:56.59 ID:NgBjPyHl0
ねんどろいど凄いですね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:47:42.95 ID:7fPD0V2L0
俺の1D5+70-200F2.8LISUが牙をむくぜ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:47:48.33 ID:UTb42a+30
マップカメラでD7000最安値更新したわ
ついでに221件中古入ったぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:48:09.29 ID:7Cd20d4y0
また空?猫?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:48:44.51 ID:/8DxZ3E80
煽れば逆に盛り上がると思ったのか知らないが普通に逆効果だ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:49:37.75 ID:DFR/tK8M0
言い出しっぺが何とかかんとかの法則
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:51:27.38 ID:lbKGjbva0
自虐にも程がある
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:52:14.56 ID:x3FafeHo0
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:52:46.77 ID:Y6ioEan40
センスのかけらもないスレタイをドヤ顔で・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:59:27.32 ID:Zfppx/0R0
センスの欠片も無いクソバカがドヤ顔でスレ立てんな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:00:31.65 ID:L+Y2PcLD0
暑いので引きこもり今日はオクの写真撮った
>>14
ID教えろ
このスレタイで誰が上げるんだよ
しね
やり直し
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:27:02.49 ID:asjiwX3o0
センスの欠片も無いキモオタな俺が自慢の機材で
撮った糞写真をアヘ顔で披露してやるよ。
>>16
俺がうpしてやるよw

意味不明な絵ヅラなら芸術になるんだろ?
http://sokuup.net/img/soku_19272.jpg
…なるわけねぇーだろクソが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:29:46.80 ID:Kc4mAoxr0
今夜花火大会だから
帰ってきてから、センスの欠片も無い俺がボロ機材で撮った糞写真をうpしてやんよ
それまで落とすなよ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:03:07.94 ID:UTb42a+30
銚子の方住んでるけど、なにとればいいの?
海とたんぼと山しかないお(´・ω・`)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:03:16.75 ID:r22oEcW00
NEXかPENか悩んでるんだけど
ソニーとオリンパスのそれぞれ利点教えて
デザインはPENの方が好きです
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:05:02.36 ID:50ubRmYS0
やっとν速スレじゃなくなった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:08:24.87 ID:UTb42a+30
>>21
NEXはボディ小さいけど、レンズが一眼レフのそれと同等
PENの方が小型


素子
NEX>PEN

高感度
NEX>PEN

レンズ
PEN>NEX

サイズ
PEN>NEX

とはいえ、レンズキットだけだったら大差ないけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:09:37.54 ID:TeHfRtlp0
だんだんスレタイが酷くなるな。
自慢できる機材じゃないけど・・・
http://sokuup.net/img/soku_19274.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19273.jpg
>>18
勇気に拍手
インドア派なくせしてボーナスの度にカメラ新調してる謎な先輩が居てるわ
いい歳した独身男がなにやってんスか
>>20
羨ましいくらい。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:16:57.77 ID:r22oEcW00
>>23
ちょっとよく分からないんだけど
NEXの方が綺麗に写ってPENの方はレンズが色々出てるって事?
>>18
そろそろ買い換えろ。S95じゃ無理だと分かる写真やん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:17:42.89 ID:yrzX41u50
>>11
これは、悲しい写真だな・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 19:57:52.08 ID:UTb42a+30
>>28
何撮ればいいんだよ…

>>29
NEXはレンズのラインナップに乏しいんだよね
でも追加で数万のレンズ買い足すつもりなければどうでもいい
しかし、一眼レフ欲しくなったりしたときに使い分けしやすいのはPEN、軽量だから

価格.comでEマウントとマイクロフォーサーズで見比べればいい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 20:02:49.03 ID:r22oEcW00
>>32
どうもありがとう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 20:32:47.31 ID:g6CnMZK40
>>32
PENってどれが一番かるのか知らんがEPM1が約265gNEX5Nが約269gなんだけど
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:33:26.31 ID:3wkwvVkg0
この間声かけて撮らせてもらった写真
ペンタックスでもフリスビーくらい撮れるだとと思って
挑戦してみたけど無理だった
http://sokuup.net/img/soku_19237.jpg



▼ 32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage ] 投稿日:2012/07/26(木) 10:45:32.01 ID:niZTb9pl0
>>29
問題は機材じゃなくて腕だろヘタクソ

▼ 33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/26(木) 10:47:05.12 ID:jEo/1k1S0
>>29
よくそんな写真見せようと思ったな

▼ 41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 11:04:50.11 ID:cUtCnoGZ0
>>29
どんな気分でソクウpのロゴを入れたんだよwww

▼ 44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/26(木) 12:15:28.43 ID:b2cmw/Ap0
>>29
左中央のsokuup.netってなんだよw

▼ 45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/26(木) 12:29:16.49 ID:jzKUnTyG0
>>29
変態の焦りが現れてる良作
ダイハツ愛知plalaの特徴
(maro厨とも呼ばれる死熊大使)

ダイハツ愛知plalaのスペック
ダイハツ・コペン
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/style/index.htm

FinePix F100fd
DP2 シリアル1002204
SD15キットレンズ シリアル1002836
DP1s シリアル1006452
初一眼がシグマ(買って3ヶ月)
黒リュックにスリックのウンコ三脚
>>23
レンズが一眼レフのそれと同等ってよくわからんのだけど
センサーのこと?

>>34
知らんけどレンズ含めての重量じゃね
ついでに重量っていうかレンズも含めて小型って感じのことを言いたいんじゃないかと
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:00:21.78 ID:UTb42a+30
>>34
レンズが一眼レフサイズででかい

>>37
サイズ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:02:06.38 ID:g6CnMZK40
>>38
確かにレンズはセンサーサイズに依存するからその通りだわな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:11:09.03 ID:6BsBWTFK0
何だっけ
逆光は勝利?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:22:24.64 ID:rcbKpIxy0
>>40
トライエックスで万全
久しぶりにアサカメ読んだら大判カメラ特集だった。
これから入門する人にリンホフ100万円とかさらっと書くなw
そういや最近シノゴで写真撮ってないなぁ。
真夏はカブリがしんどいんだよ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:51:31.07 ID:5TDoo6To0
ロンドンオリンピックのカメラマンが持ってるカメラはニコンが多いなあ
一昔前は、殆ど白レンズなキヤノンだったような
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:53:14.13 ID:g6CnMZK40
>>44
結局1DXは十分な数出荷できたんだろうか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:58:25.08 ID:UTb42a+30
>>42
虫の難易度超高くね
五輪代表ペイント、見るたび、誰だよ?って思う。
http://sokuup.net/img/soku_19281.jpg
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 22:01:28.40 ID:g6CnMZK40
>>47
出来杉だろ
>>47
よく撮れてるなぁ
>>47
新潟さんさすが!
>>47
別人
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 22:40:06.98 ID:IxkzeO5b0
>>42
一枚目津嶋神社?
びっくりするくらいヤル気のない花火写真しか撮れなかった・・・・
ので、夕焼w
http://sokuup.net/img/soku_19283.jpg

ちなみにヤル気のない写真
http://sokuup.net/img/soku_19284.jpg
夕焼け、差し替えw
http://sokuup.net/img/soku_19286.jpg
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 22:51:26.88 ID:6J6atbCo0
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 23:24:53.93 ID:yzOyRcV+0
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 23:26:36.88 ID:7hQ7yS0H0
>>55
いいね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:38:42.95 ID:7Cyw3heR0
女の人撮ってみたいんだけど、どうしたらいいの(´・ω・`)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:41:20.00 ID:6LTKLwvu0
>>59
俺と一緒にコミケ行こうぜ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:43:06.30 ID:7Cyw3heR0
>>60
コミケ行ってみたい。どんなレンズ(他、お役立ちアイテム)を持って行くといいの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:46:40.35 ID:6LTKLwvu0
>>61
俺も初めて行ってみようと思って色々調べてるんだが
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153662/
これを参考に広角レンズにアイキャッチ用の外部フラッシュで行こうと思ってる
85mmぐらいのポートレンズ向きのレンズ持って行こうと思ってたが
ひと大杉で距離が取れないとか調べなかったら確実に失敗してたわ
>>61
レンズも大事だが夏のコミケは日焼け止めを忘れるな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:55:09.34 ID:7Cyw3heR0
>>62-63
詳しい解説サンクス(´・ω・`)
・広角レンズ(何mmがベターかしら。85mmは不可?)
・外部フラッシュ
・日焼け止め

あと常連的なカメコに睨まれたりしないの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:56:59.85 ID:U4axoT1a0
夕焼けっていう括りならもっと表現が広がりそうだがなんか似たり寄ったりだな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:57:11.16 ID:8q1gAkvx0
>>59
ヨドバシが北海道でモデル7人の撮影会募集
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:58:11.65 ID:Y+NLBuQo0
スレタイ身も蓋もないな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:58:42.16 ID:8q1gAkvx0
>>64
便利ズームor標準ズーム
人多すぎて、単焦点無理
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 00:59:20.00 ID:7Cyw3heR0
>>66
北海道遠いです

てか、ヨドバシのサイトって作例がいいよね
あれ見るだけで、これで撮りましたって機材のカメラが欲しくなる(´・ω・`)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:01:24.62 ID:7Cyw3heR0
>>68
ズームってキットレンズの
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
この2つしか無いんだけど、大丈夫?
>>64
ベター言われても場所、時間、タイミングで変わるからなあ
人気の子は囲みでかくなるので85でもいいけど
人混みで普通に撮るには持てあます可能性大
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:06:02.80 ID:8q1gAkvx0
>>70
予算は?
出せるならもっといい奴がいいんじゃない?せっかくだし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:06:38.01 ID:dLTvEn/u0
>>71
ぼくは >>70 しか持ってないんですけど、
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
これ一本で良いってことですか?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:07:39.65 ID:8q1gAkvx0
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:08:00.77 ID:HbXzey3w0
>>47
っぱねーwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:09:16.88 ID:dLTvEn/u0
>>72
レンズの相場というものがわかりませんが、10万円ぐらいまででお願いします。
この他にはDX 35mm f/1.8しか持ってません(´・ω・`)
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:11:20.82 ID:dLTvEn/u0
>>74
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
人大杉で85mmで失敗と書いてあった >>62 んですけど、

今持ってる
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
これよりいいですか?
>>73
どう撮るかにもよるから何がいいとか勧めづらい

ただ背景に人入り込みまくるから
そこそこぼかせるレンズのほうがいいかもしれん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:16:40.61 ID:8q1gAkvx0
>>77
最近でたばかりだけど、すごい評判いいよ
画質は単焦点並みの高倍率ズームだとか
ただし、D800とかフルサイズ行く予定だったら勧めない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:20:09.47 ID:8q1gAkvx0
>>77
っていうか、予算で出せるなら、もうこれ一本買えばもう他の無くても満足出来ちゃうっぽいし、買っちゃいなよ

     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・下記のスレにてお待ちしております
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄


イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 27回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343435272/
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:29:28.35 ID:dLTvEn/u0
>>80
サンクス。見てきます。
キヤノンってエントリークラスのフルサイズ出す予定ない?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:31:45.27 ID:w+QyDAMn0
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:37:50.11 ID:oeyCK+E70
>>67
事実そのものだからな。
所詮は便利ズームに純正の値段出すのはもったいないよとか
サードの便利ズームと画質変わらんってレビュー出てたよとか教えてやるのが人の道なんだろうか
ソニーのRX100ってのを買っとけばいいんだろ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:51:27.19 ID:6LTKLwvu0
>>86
俺の分もよろしく
>>86
オレのもお願いします
>>86
じゃあ俺も
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 01:58:32.59 ID:NBpAvnym0
オリンピックの中継見てると今回はニコンが多いように感じるな
>>59
FRESH AKIBAとか行ってるな
1時間3,000円。
撮りまくれるのでいい練習になってる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 02:25:15.41 ID:dLTvEn/u0
>>91
なるほど。お安いですね。
一人で独占できるんですかね(´・ω・`)それとも数人で一人のモデルさんをシェアって感じなんでしょうか。
調べてきます。
>>92
5個所位のコーナーにそれぞれセットが組んであってモデルさんがいる
それぞれに待ち行列があるので、よさそうなモデルさんの列にならぶ
1回の撮影時間は40秒
また同じ人に並んでもいいし、別の人の列に並んでもイイ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 07:28:58.35 ID:kGUN+ztL0
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 07:49:38.56 ID:BNtIEUR60
>>76
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR2 これが最強。
カメコといえばまずはコレ。

純正無理なら若干甘いがタムロンのA001なら7万以下で買える。
腐っても70-200のF2.8、純正の16倍便利ズームは勝負にならない。
「カメオタってのはオリンピックもどっちのレンズが使われてるのか気にするんだ」と最近知ったのでちょっと気にしながら柔道と体操観てたけど、白が優勢じゃね?
唐突に>90みたいな事言い出すのってGKみたいなステマなの?
>>97
オリンピックはまったく気にしない@ペンタユーザー
だけど街で使ってる人がいると話しかけたくなるww
>>98
ペンタは最近若い子がカラフルなカメラ持ってるのをよく見るね。オリンパスと二択な気がする。
NEXはギーク野郎が多い印象。
爺婆は殆どNikonかCanonのフルサイズもってるんだよなぁ…
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_19293.jpg
101 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 09:57:14.38 ID:Nu001hvjP BE:2042064364-2BP(8000)

1Ds2でこれだぜ、機材の無駄使い
http://flic.kr/p/cEVFKq
NEXもm43も見かけるようになってきたけどキットの標準ズームばっかりだな
m43は良い単焦点も多いのにね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 10:59:12.42 ID:lX0oJX8s0
>>97
お前のレスも>>90のレスも端から見りゃ変わらんよ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:06:39.38 ID:qfDCYuKc0
スレがないと絡めないのでスレ立てたいんだけど肯定的なスレタイはいやなんでこういうスレタイになっちゃうんだろうね
>>90
朝日読者乙
最近ニコンの巻き返しがすごい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:13:02.55 ID:PV+608GA0
外部フラッシュポチったこれでポートレートで敵無しだわ

>>98
SONY信者の俺もメーカーは全く気にしてないわ
どれぐらいの焦点距離のレンズを使ってるかは気にしてるけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 11:35:34.75 ID:h+kIoAuU0
>>100
足りてます。
もうお腹いっぱいです。
コミケで望遠側300mmも使わないだろう。
せいぜい70mmあればいいよ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 12:00:52.66 ID:onpQZ2gP0
コミケだったら28-105くらいで充分かな。

APS-Cなら24-85あたりあればいいか。
カメラ買っても休日に出歩く行動力が無かった
土曜は家で平日の英気を養おう
日曜はあと一日もないからとなってまう
>>111
家でフィギュア撮ればいいじゃん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 15:59:12.87 ID:l1lNytku0
クソ田舎で撮るものがない
数ヶ月前にダンボー買おうかなと言ってた俺だけどもうすぐAmazonの入荷日みたい
なんだかんだでダンボー待っても夏の旅行は間に合うしねんどろいども買わずに待ってたけど大きい方小さい方で迷う
誰かダンボーと撮影してる人っている?サイズどうよ?
でかいと邪魔にならないか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 17:31:12.40 ID:G1rLWax10
>>114
小amazonダンボーさっき来たで
7Dの15-85レンズキットがコミケ撮りにはベストマッチな気はする
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 18:50:45.67 ID:w6waAOun0
>>113
山川谷その他自然や動植物
スズメバチやマムシ、ヤマカガシには気をつけて
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 19:09:13.83 ID:LM6xfeq9O
コンデジ落としたら壊れたから新しいのほしいんだが
丈夫で四万以下のコンデジでオススメはないかね?
ちなみによく撮るのは景色
>>120
これは両方買えっていうあれか
EOS10DなんだけどCF変えたらやたらエラー吐き出すんだけど・・・
多分、新規フォルダ作ってる時にエラー出てる
何とかする方法ない?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:04:47.21 ID:BwaqoCh00
>>119
素人向け
S100

変態向け
XZ-1
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:05:20.62 ID:BwaqoCh00
>>122
どこのメーカー?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:06:39.28 ID:+/B33Shr0
打ちの物置に一眼レフが眠ってたんだけどレンズにカビが生えてた
直してくれる所ってあるの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:07:10.55 ID:JabgX2+70
自虐風自慢スレ
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_19305.jpg
>>124
グリーンハウス
やっぱメディアがダメなんかな
SIMMやDIMM時代は一流ブランドだったのに
>>127
昨日の飛行機夜景の人かな?
レンズは200mm??
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:23:46.81 ID:GZOacaN10
>>128
グリーンハウスはちょっと…
レキサーのCFってどうなん?
最近サンより幅効かせてるみたいだけど。
コンデジじゃトンボの複眼は撮れないのけ?
>>130
急遽必要でPCショップにこれしかなかったんですよ・・・
窓から捨てるか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:40:38.80 ID:LBLOjdeH0
>>134
こりゃ駆除対象だわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 20:41:57.26 ID:/NQduoZJ0
>>26
勇気だぁ?うpするのにそんなもんは要らねぇーんだよw

今日も暑かったな。パンツが蒸れ蒸れだったぜ。
…ホットパンツ。まさかこのスレに部屋で一日中ゴロゴロ
していた輩はいないだろうなぁ?

このスレには水分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_19306.jpg
>>30
だがちょっと待って欲しい。年内には買う…予定だ。
>>134
これと一緒に貼ってあった人形の写真が、意外と良く撮れてて感心した。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:14:14.08 ID:3mChIHrW0
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:18:49.07 ID:3mChIHrW0
砂浜の上の一軒宿
http://sokuup.net/img/soku_19308.jpg
過去の写真を見ているとボディ買い替えで変化が起きている気がする。

1ヶ月後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252985.jpg
2ヶ月後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252990.jpg
3ヶ月後 ボディ買い替え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252994.jpg
5ヶ月後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252999.jpg
半年後 ボディ買い替え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3253004.jpg
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 21:46:40.41 ID:VP+tT4md0
Exifがねーよ!
>>134
こんなふうにアクティブな人になりたい
羨ましい
うちも今日ダンボー大小届いた
>>138
上、左上の空間が良いね

>>140
下から2番目、ローキー具合が良いね
>>140
フルサイズに変えたの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:05:36.15 ID:PV+608GA0
お前らのステマに負けた
ダンボーポチった

尼ロゴはいらなかったが...
>>147
一応大きい方なら尼ロゴないのもあるぞ

結局小さい方ポチった
物足りなくなって2体買っても後悔しない
>>146
DXエントリー機からDXハイアマ機、その後フルサイズに変えた。
DXハイアマ機を買うのと同時にRAWで撮るようになった。

カメラ始めて1ヶ月目の写真を見てると、傾いていたり空が真っ白だったりと
なかなかヘッポコなのが多いw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:15:40.90 ID:PV+608GA0
>>148
小さい方がかわいいから大きい方はパス
http://sokuup.net/img/soku_19314.jpg
RX100で撮ってみた
とりあえず握手か手つなぎはさせるよな…?
http://sokuup.net/img/soku_19317.jpg
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:26:41.48 ID:LBLOjdeH0
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:28:46.77 ID:VzRa+uC20
いい写真っていい撮影対象なしじゃ撮れないよね
だから俺写真を趣味にするのやめたんだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:29:02.25 ID:vI8I8DXn0
写真ブログ始めようと思う
絞り開けて斜めに撮ればいいんだろ?
センスあったら嫌儲なんかで披露しないってw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:31:18.41 ID:Z/n3B7bq0
ケツゲバーガーまだか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/29(日) 22:31:25.69 ID:LBLOjdeH0
>>152
千葉県市川市塩浜か
スレタイ通りキモオタの集まりかよ。
いい大人がフィギュアとかコミケとか。
>>159
Amazonの所在地がねw
尼ミニダンボーは外装もAmazonダンボール仕様で、シールの送り先はAmazonの住所になってるんよ
寧ろ写真は専門板ではうpしないよな。
どのスレにもゲハが可愛く見えるくらいの基地外アンチが住み着いてるから、どんな写真を見せても煽りの材料にされるだけで楽しくない。
>>162
そうそう
うpの理由書いてもそれ読まないのか意図的に無視してんのか知らないけど叩き材料にされて
さらにそれに踊らされるやつが出てきて
>>154
そんなご大層に考えずに、ポケットにコンデジでも入れて出かけて
自分がいいと思ったらシャッターを押すだけだよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3253538.jpg
>>11
絵に書いた様な変態だな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今日みんなはワンダーフェスティバル行ったの(´・ω・`)?
ぼくは仕事で行けなかったんだけど。
暑いの?