NHK NEWSWEB24 Twitter鯖落ちにもかかわらずNHKのアプリだけは繋がったと苦しい言い訳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:26:29.50 ID:rOESLZt0P
この番組つまんねーから早く終わらないかな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:26:52.47 ID:mKvfBFzo0
つーかこのキモいシステムやめろや
バカッターの意見なんて求めてねえから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:27:21.00 ID:j8Diuykj0
cogitoさんはどんだけ#nhk24が好きなんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:28:45.48 ID:bSlg3GCW0
>>3
ほんとだよね 気が散る
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:30:39.76 ID:SDWuVOcV0
そのアプリ優秀すぎんだろツイッター側に売り込もうぜ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:31:31.32 ID:76Bz6NNX0
高性能なアプリだな
でもそのアプリお高いんでしょ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:35:48.55 ID:jVsQpPQw0
仮にリアルタイムで投稿してたのを認めると、さらにおかしなことになるぞ
新たなニュース項目に切り替わる瞬間、既に大体30字前後の意見が表示されていた
実況スレでさえそんな芸当不可能。にゃごやからにゃはですくらいしか無理
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:35:57.87 ID:WkoJBWd70
テレビなんてやらせしかないのに何の疑いも無く視聴し続けるバカがいるから
こういう事態は終わらない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:36:40.35 ID:CPnzlerM0
馬鹿ってほんと踊らされるのが好きだよね
深く調べもせずみんなが言うから低評価。
バカッター(笑)AKBうぜえ(笑)テレビ見ない(笑)
こっけいだわ
そもそもNHKがtwitterの宣伝して良いのかよ
視聴者からのコメント受け付けるシステムなんて大して難しくないんだから自分で作れよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:38:13.29 ID:JEchXtD70
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:38:35.97 ID:I9Np+7sC0
0時台に帰宅してこんなニュース番組見せられるのはしんどいからTV付けなくなったわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:38:58.99 ID:ygggzlxB0
どういう理屈だよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:41:31.67 ID:hRMLSRK40
ツイッターに頼りきった番組作りしててもそれなりに力量がある司会者なら
ツイッターが落ちててもうまくこなせそうだけど
あの女子アナとネットナビゲーターとやらじゃ無理だろうな
twitterの商用利用って有料なのかな?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:42:16.68 ID:Lb474zRK0
>>11
フジはやってるな
そうなんだすごい
そのアプリをツイッターに売れよ
やっぱり翌日に解説入れてきたのか

例に洩れず一年で打ち切りだろうなこの番組
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:53:31.75 ID:+MZNZwhc0
wみたいなネットスラングがテレビ画面に流れるのってすげえ違和感あるんだが
じいさんばあさんはついて行けてんのかね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:55:57.72 ID:wkgh3t7vi
たまにブラウザによって繋がったり繋がらなかったりするのはこういうことなんか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:58:16.83 ID:IZs1Lv+kO
あの的外れな事しか言わないゴミみたいなコメンテイター(笑)共は要らん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:00:30.84 ID:y4MxWuxMO
>>17
フジの年始だったかピカルの定理の生放送で
「夏菜マジ嫌い」って流れてんの見たときはリアルを感じたわ
BPOさんはやくきてくれー
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:02:28.82 ID:2uAKLR8v0
NHKのほのぼの雰囲気は全て台本がある。
アナウンサー達は俳優だ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:03:20.12 ID:VYOicwMM0
この番組鬱陶しい
普通にニュースやれよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:04:24.32 ID:z0ZgKNg80
嘘つきはNHKの始まり
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:04:26.92 ID:VPQei8KQ0
まず誰もツイートできない状態だったんだけど
頭悪すぎる
P2Pツイッター実装したのか、さすがNHKだ、鯖落ちでもなんともないぜ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:06:23.20 ID:NOPrvM+j0
つまりNHKのアプリでつぶやいてNHKがそのつぶやきを取り上げたんだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:07:16.62 ID:YaqNet2w0
スルーしとけば鎮火出来たのにガソリン注いでやんのw
グロ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:08:31.58 ID:DFR/tK8M0
毎回思うが明らかにNHK側にとって都合のいいツイートしか選ばれてない
アフィとやってること大して変わらん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:08:57.39 ID:EJZIuDvo0
話題が変わった瞬間に流れるつぶやきはありえないし捏造丸出し
アレだろ、料理の園山への同一つぶやきみたいに操作してんだろ?
BPOにまるっと通報しておくわ
なんで嘘つくの?
バカなの?
すげえ・・・そんなシステムを構築していたとは・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:10:58.75 ID:dAO6OHb80
NHKに乗ってるツイッターは仕込みなんだから
当たり前やろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:13:24.35 ID:wkgh3t7vi
>>34
無選別にツイートされた内容を即座に表示すると放送禁止用語のオンパレードになると思う。
まぁ、そうでなくてもあまりにも数が多すぎると一瞬だけしか表示できなくなるからどのみち選別せざるを得なくなるんだけど。
別サーバーが用意されているのならアリだけど>>1の図だとありえない

>>39
選別しているにしてはニュースが出てからツイートが出てくるまでが早すぎる。
事前に用意していると思われてもやむを得ない
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:19:57.37 ID:dcZImV4f0
さっきみてたけど
ニュース切り替わったと単にコメント流れてたぞ
すさまじいシステムだな
専属のバイトでも雇ってるのか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:20:00.59 ID:tRgL03gSO
で、その独自アプリをいつになったら一般人に公開されるんですか、NHKさん?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:23:15.85 ID:ZBsIKK/F0
そもそもなんでNHKがtwitterの意見を勝手に紹介してるんだよ
twitterてレスの権利は書き込み者にあるんじゃなかったっけ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:23:33.31 ID:XLQYEeDD0
もし存在しない世論を作ったんだとしたらスゲー恐ろしい話だろ。
まだ政治とかに触れてないから大丈夫だよとはならないわ。
NHKはもっとちゃんと説明してくれよ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:24:32.16 ID:x26JBtqj0
>>1
つまり社員が専用アプリで書き込んでそれを拾ってるって事なの?なら社内LANでいいじゃんwww
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:25:10.29 ID:IaFFPuGa0
サーバが落ちてるのにサーバとつながるなんてすごいな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:25:11.54 ID:z0ZgKNg80
ネットやってるクズどもの意見なんかマトモに紹介するわけねえwwww
いうNHKの態度が如実に現れてるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:25:20.04 ID:wkgh3t7vi
ガジェ速によるとモバイルだと投稿可能だったらしい。
ということはたまたまモバイル回線使ってたから投稿できたというだけの話か。
なぜモバイルのみ投稿できたのかまではわからん。

>>40
選別方法がわからんからなんとも言えん。
いちいち読んで確認して表示させるとすると手間がかかりすぎるのでもしかしたら自動で選別してるのかもしれんが、どうやってるのかはわからない。
単純にNGワードだけ弾いているというわけではなさそう。
おちんちんびろんびろーん
とかツイートしてもその独自システムでフィルタがかかるんですね
さすがNHK
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
まさかこんなことでやらせがバレるとは思ってなかったろうに
Twitter社員 「なにその神アプリ」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:32:06.81 ID:z0ZgKNg80
>>51
いやーネットやってれば、サーバが落ちることがあるのは分かるじゃんw
このヤラセシステム作った奴は馬鹿だよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:32:14.34 ID:ZBsIKK/F0
発言内容は利用させてもらうぜ!発言の責任は発言者が取れよ!
発言内容は検閲・恣意抽出で世論を偽装
アフィブログとやってること何もかわらねえ
こんなので報道機関名乗ってんじゃねーよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:35:33.68 ID:Xn/KYviN0
少しはネットに精通してる奴に言い訳考えさせろよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:38:17.57 ID:LytEg1om0
とうとう自演がバレたのか
57番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2012/07/28(土) 01:38:48.26 ID:f8bChNwq0 BE:173761193-2BP(1212)

コレは酷い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:39:57.79 ID:f6wKonaG0
ぼくのかんがえたすごいついったーあぷり
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:40:52.07 ID:i/AtqxCC0
SNSで五輪楽しめるならテレビの役割半減じゃん。受信料も半分に値下げしろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:41:22.19 ID:5AnkL+EF0
じゃあ書き込んだのはNHKの人なんだな?

それって自演じゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:41:42.27 ID:mIHtnSJ10
>>54
>発言内容は利用させてもらうぜ!発言の責任は発言者が取れよ!
TwitterのRT機能ってまさにこれだよな
決して面白い発言を皆に紹介する機能ではない>RT
RTの本質理解してる奴だと、きわどい意見は全てRTで済ましてるし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:42:11.37 ID:5AnkL+EF0
>>48
モバイルも落ちてたよ
大元が落ちてたから全滅
サーバーが落ちているんだから、一般人は投稿できないじゃん
要するにそのTwitterアプリはNHKに直接送信しつつTwitterを更新する訳だろ?
あんの?そういうの。
俺も見てたけど、自己正当化クッソワロタ
詐欺もええところだ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:44:59.54 ID:78ftZJKr0
これバレないとでも思ってんのかな………
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:45:17.17 ID:ulKoK9sQ0
>>62
スマフォやFacebook経由で繋がったって人はいたらしいから全滅ではないよ
NHKのこれの真偽は知らないが全くありえない話ではない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:45:29.31 ID:LkULn9aI0
世論はこうなってますという幻想を演出してるんだよこのシステム
ネット世論を誘導したいNHKと代理店ズブズブの関係をよく表してる
裏がバレたらBPOどころの騒ぎじゃすまんぞこの糞システム
嘘をまた嘘でごまかして・・・
泥沼やな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:46:11.86 ID:CMAl1p2U0
ツイッターは馬鹿発見器というが逆に言えばツイッターでバカを晒してない人は賢い人なのではないだろうか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:46:57.69 ID:8/8t0b5q0
NHKは俺たちの知らないうちの代理サーバーになってたってだけだろ言わせんな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:46:59.00 ID:iUMbWvTt0
拾うのはいいとして、書き込む方はどうやって書き込んだんだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:49:05.57 ID:wkgh3t7vi
>>62
投稿履歴を見ると、落ちてたと思われる時間帯に投稿している人がいるから少なくとも投稿できた人はいた。どれくらいいたかはわからないけど。
ただ、仕組みはさっぱりわからん。
モバイル回線を使えば投稿できたと考えるのが自然そうだが、詳細を知ってる奴がいない。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:49:17.18 ID:LkULn9aI0
ここ数年のNHK報道部と代理店の癒着関係が酷い
制作だけじゃなく編成やニュースセレクトする部署まで代理店主導の宣伝部隊になってる
公共放送の看板降ろせよNHK
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:50:41.57 ID:i3CBbqxp0
そもそも放送禁止用語とか検閲しなきゃ放映できねーんだから
地上波で無理にネットの情報圏をカバーしようとすんなよ

じじばば共に分かり易くネットのことを説明してやろう!
みたいな番組作りっていうのが既になんかトンチンカン

もう自分で勉強しない消費者を親切丁寧に
しかも嘘織り交ぜて相手にするのはヤメロ

いつも思うんだがこの番組のツイート反応早すぎじゃね?
ニュース読まれるのとそのニュースに対するツイートが表示されるまで1秒くらいなんだが
こいつどんだけ高速で書き込んでるだよって思う。どういう仕組みなんだ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:51:07.56 ID:50ubRmYS0
> 7月27日午前12時20分から1時までの間、Twitterをご利用いただけなくなっていました。
> Twitterを使いながら日本対スペインのサッカーの試合を楽しまれていた方々は、
> 喜びの瞬間にツイートができず残念な思いをされたことと存じます。

> 今回の障害はTwitterのデータセンターのシステムの問題でした。
> データセンターは、もしシステムのひとつになにかあった場合でも別のシステムがカバーできるように設計されています。
> 今回は障害が両方のシステムに同時に発生したことによるものでした。


日本語版Twitter公式アカウント @twj
http://blog.jp.twitter.com/2012/07/blog-post_27.html


Twitterは停止していたという事実
>>73
NHK自身が独自アプリで投稿出来たっていってる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:55:56.58 ID:wkgh3t7vi
>>78
現象を分析するとモバイル回線を使っていたから投稿できたということなんだろうが、真相はわからない。
もしかしたらまだ他に要因があるかもしれない。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:01:29.72 ID:7L178tVv0
>>79
投稿はそのアプリ使ってたとしてさ、投稿されるサーバーはtwitterのものなんじゃないの
そこまでNHKが介入できるの?
てかそもそもぶら下がってるだけで提携とかですらないんでしょこの手のtwitter連動番組って
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:01:47.66 ID:S1I+uHBE0
増税やめちくり〜ってツイート流れてたのはワロタ
ウソツイッター
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:03:23.04 ID:j2gVByVl0
>>80
そもそもkeitai webは落ちてなかった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:03:55.23 ID:xqcRiF/w0
>>74
最後の一行、同意
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:04:39.73 ID:CreWczNb0
演出ですwといっておけよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:04:53.35 ID:ulKoK9sQ0
>>80
今回のってサーバーが落ちてたわけじゃなくてデータ障害でしょ
ありえない話じゃないんじゃないの
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:06:34.91 ID:j2gVByVl0
ちょうど障害が起きていた時間帯のアカウントについてのレスしてたけど

Date : 12/07/27 0:56:52
Subject: 【NHK】ロンドン五輪サッカー日本VSスペイン実況13
URL : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343317423/
FROM :
MAIL :

mako5926wwwwwww

ちゃんとtwitterにもそのtweetが存在している

奇跡ねぇ…今は昔みたいに弱くないんやから、奇跡ってどうかと思うわ。 #NHK24
https://twitter.com/mako5926/status/228519083262500864
この程度のシステムなんじゃないの?


NHK関係者が専用アプリに投稿
        ↓
[専用アプリ] twitterを先に投稿し
NHKの表示システムに数秒差で同じ内容を投稿するシステム
       ↓                ↓
twitterは落ちてて投稿できず   NHKのみ表示


NHKで「表示された時間」と普及したtwitterに「投稿されていた時間」が
合ってたかどうか確認したの誰かいる?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:10:05.67 ID:zmYjal3v0
そもそもツイッターを使ってるのがおかしい
国民から金取っといてアメリカの企業宣伝するとか意味不明だろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:10:14.37 ID:j2gVByVl0
>>88
時間はともかく、twitterで投稿されなくてNHKでのみ表示されたtweetはない
>>87
おお書いた直後にちゃんとツイート一致したんだな
とりあえず番組終わらせろ
夜中の12時はふつーーーに静かに15分間ニュース流せや
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:14:36.94 ID:O1rpZ+020
NEWSWEB24のツイート選別表示のカラクリを妄想してみた

ケイタイ大喜利ーグの放送作家どもを集める→
それぞれが決められたキーワードでヤフーのリアルタイム検索を予めかけておく→
自動更新で次々とツイートが入ってくる。
各放送作家が放送にちょうどよいと判断したツイートをコピペ NEWSWEB24の下段にツイートが流れる→
放送作家がツイートに予め参加していることも→
視聴者にはリアルタイムツイートが流れているように見える
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:14:55.50 ID:j2gVByVl0
勘違いがあるけどtwitterは完全に死んだ状態ではなかった
webは障害があってタイムラインを見られない状態だったけど
yahoo realtime searchなどを見るようにsearch.twitter.comのAPIは生きていた、と推測するのが妥当
NHKもハッシュタグから同様の手順で取得していただろうから、なにもおかしいことはない

NHKのアプリのシステムは単純にNGワードを含むtweetを弾いたりするだけじゃないかな
1.事前にNHKが予定ニュースを公開、投稿を募集

2.投稿の中から放送で使うものを選別

3.ニュースの時間にそれを表示

鯖が落ちたのが1の後だったから無事に放送されたということ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:17:52.91 ID:j2gVByVl0
>>93
そんな面倒なことせず直接API叩いて持ってきてるだろ
人力で選別しているとしてもコピペなんてやりかたじゃなくてもっと直感的な操作のはず
>>87を見る限り反映には1分もかかってないようだし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:20:35.94 ID:khnen/az0
>>1ってさ、なんか妙な図で誤魔化されてるけど、つまりは

 [人] ―×→ [Twitter] ―○→ [NHK]

こういうことでしょ?

誰が呟いたんだよ!!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:22:16.55 ID:j2gVByVl0
>>97
>>1の画像説明は誤り
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:22:40.29 ID:wkgh3t7vi
>>96
今の技術だと肯定的な内容とか否定的な内容といったものを自動的に抽出して表示するということができる。
これを悪用すればステマに利用できる。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:23:01.20 ID:NZ9AzHrx0
まだ無謀なアンチしてるのか
じゃあわざと言うわ

NHKよろしくね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:24:22.80 ID:khnen/az0
>>98
じゃあNHKって嘘のテロップを用意してまで説明したのかね
やっぱ嘘つきじゃねーか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:26:47.94 ID:j2gVByVl0
>>101
表示されたツイートについては上で説明している通り存在しているもので虚構ではない
NHKがただウェブサービスについて疎すぎるだけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:35:47.82 ID:khnen/az0
誤った説明だが虚構じゃないだと?
意味がわからないよ
どこに通報するのがいいかな?
BPO、消費者庁、国会議員?
ツイッター側も今回の不具合がどういったものか完全に発表してなかった気がするがどうなんだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:10:00.16 ID:njkT/Ers0
表示されてたユーザー名からその投稿がその時間にされたかどうか確認すればわかるだろ
おまえら真性のアホなん?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:21:21.54 ID:IQfduwtM0
そもそもホントに視聴者のツイートか、とか
どういう基準でツイート選んでるのか、とか
結局番組の都合基準なんだろう
だったらTwitter別に必要ないだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:26:01.82 ID:7hwOhTeX0
まあその時keitaiwebとmobilewebからなら投稿できたけどな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:41:26.60 ID:2Kblb0YY0
んなあほなw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:42:18.04 ID:c8E+wz2f0
NHKの技術は世界一
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:44:20.22 ID:8nZ3nhN10
>>74
宣伝ばっかだもんな
WBSと大差ない
落ちてたと言われてた時でも実際ヤフーのリアルタイム検索だったら取得できてたじゃん
お前らバカじゃね???
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:35:26.19 ID:wZqKe8BR0
>>74
民放と大差なくすとか自分たちで価値なくしてるわ
この番組やる気あるの?とか流れてたときはワロタ