【最新調査】 国内普及率 スマートフォン:26% ガラパゴス携帯:71.6% あれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スマホ国内普及率、約2割にとどまる  2012年07月27日 16時08分

スマートフォンの国内普及率が18.0%と推定されることが、日経BPコンサルティングが26日に発表した『携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2012』で明らかになった。
同調査は2000年以降毎年実施されているもので、昨年のスマホ普及率は9.5%。前年比では倍増しているものの、全体の2割にとどまっている。

同調査で「携帯電話(フィーチャー・フォン)を所有している」 と回答したのは71.6%。
「スマートフォンを所有している」は21.1%で全回答者4400人中1152人となり、全体に対しての割合は26.2%だった。

その数字をふまえ、同社は回答者の性別や年齢、総務省の人口統計や携帯電話普及率を考慮。今回のスマホ普及率を推定している。
なお、Googleも同様の調査を実施しているが、こちらの調査でも日本でのスマホ普及率は20%としている。

【調査概要】
調査方法:Webアンケート調査
調査期間:2012年6月22日(金)〜27日(水)
調査対象:全国の15歳以上の男女
調査回答数:4400

http://life.oricon.co.jp/rank_provider/news/2014899/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 16:57:21.93 ID:ssffRJ2W0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 16:58:12.33 ID:1LbASzWh0
スマフォに変えて失敗した。
使い勝手悪い。特にメール。

あと、不具合が多い。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 16:58:25.69 ID:lyCa5I5V0
ステーマフォン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 16:59:23.83 ID:W6VhjwUi0
フリック入力は問題なかったな
ただなんかアプリがよく落ちる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 16:59:35.90 ID:lzzLKpI30
維持費が倍近い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:00:24.72 ID:WC++oAOO0
スマホにした上司が
電話に出れないといって
画面を一生懸命タッチしてたぞ

あれみてしばらくはガラケーでいいかなと
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:00:32.62 ID:tW2OkYYH0
セキュリティへの不安
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:00:36.25 ID:i5NzfNPE0
こういうのでWebアンケート調査って意味あんの?
(´・ω・`)
2chMate 0.8.3/Asus/Nexus 7/4.1.1
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:01:39.50 ID:ic5KmrPy0
まあガラケーが追い越されるのも時間の問題だろうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:03:10.02 ID:1wFNV/si0
スマホは月使用額を3000円にしろ
じゃないと絶対普及しない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:03:24.58 ID:IQs0D/HW0
ひとえに使いにくい
ガラケーに買いなおそうかと思う
節電節電いうてるのに
スマホばっか奨めるのはどうなのよ
あれ、2chじゃ1割くらいって見たけどもう16%も上がったのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:03:58.50 ID:HqOUyqCT0
情強気取った馬鹿がガラケーをネガキャンしてるだけだしな
正直メールと電話だけだったらガラケーのほうがはるかに使いやすい
なんだかんだタッチパネルとか使いにくすぎ、ブラインドタッチできないし
外で2chなんかするわけでもなし、俺には必要のないガラクタだわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:04:52.91 ID:akw1XoOM0
すまほは遊び道具だからな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:05:31.72 ID:5ddOkDm40
そもそもとしてガラケもiアプリとか動く時点で十分にスマホなんだけどね
パケ代従量制とかどうなった
いまだにP07A
iモードブラウザでもjava動くし別に困らん
PCサイトはアプリ使えばいい
いつのまにかスマホって全面タッチパネルのiPhoneのパクリ携帯のことにされちゃったな。BlackBerryもスマホなのにな。
>>12
らくらくパケ・ホーダイ位がいいよね
>>16
そりゃお前みたいなゴミクズには必要ないだろ
わざわざ明言するまでもなく
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:10:56.54 ID:g37UB7HC0
Xiで月額5円運用の俺様登場^^
ガラケーで月1000円とか払ってる養分様のおかげですわ^^
スマホ売れてくれないと乞食が困るんだよ
仕事してたときはガラケー持ってたけど今じゃ常時PCの前だから必要ないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:12:36.44 ID:HqOUyqCT0
>>23
ステマに騙されて買っちゃった自称情報強者くん乙です
打ちにくいタッチパネルでシコシコ打っててくださいw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:12:54.07 ID:t81gKHxs0
2%ちょいの人は何使ってるのか気になる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:13:22.77 ID:VVxb4UF00
タッチとガラケーでじゅーぶんにょ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:13:54.90 ID:XfyjqDnS0
通話用はガラケーがいいんだけど選択肢が狭くなってきた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:15:43.27 ID:6+AAneuA0
都内だとガラケー出すの恥ずかしいんだけど地方だとまだそんなでもないのか?
ウェブ調査じゃなく一般調査にしたら差はさらに広がるだろうな
日本人の多くを占める年寄りは携帯ばかり
ないない
もっといるだろ
>>28
衛星電話かモールス信号
>>31
それわかる
スマホとガラケーもってるけど、最近なぜか電車内でガラケーいじるのが恥ずかしくなった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:16:59.15 ID:nwOE17tq0
SH900iから8年以上変えてないわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:17:17.28 ID:uun+s+z00
安心のWebアンケ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:17:44.15 ID:eGeBCZpz0
いっしゅの流行ってやつだよ、おかしいと思ったんだよ使いにくいしな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:18:04.90 ID:py29lkSw0
俺は狼煙つかってる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:18:33.43 ID:w6WVwaqX0
>>35
みんなその理由でスマホにしてる
で、電車内でスマホを見せびらかしてる
いまさらスマホに変える奴のほうが恥かしいんじゃね
流行に乗っちゃいました感
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:19:02.85 ID:4K8Tr2xg0
山手線だと8割がスマホという感じだけど、鹿をはねて電車が止まるような田舎では
ガラケーなんだろうなあ
スマホの画面を興味シンシンでツンツンしているところを見ていると動物園のオランウータン見ている気分
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:19:12.95 ID:pqfhqNBp0
行動範囲が狭い田舎者にはハイスペックな機能はいらないよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:20:38.84 ID:LxyvSHrn0
なにが「あれ?」なのかわからん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:21:45.60 ID:W6VhjwUi0
優越感に浸ってる人間のが田舎くさいんだけどな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:21:56.37 ID:NpzBh+3b0
押しやすいボタン最高だはw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:22:27.66 ID:5ddOkDm40
スマホごときで優越感て・・・、寂しい人間だな
仕事用にスマホなんか維持費がかさむだけでメリットない
スマホ使いは趣味の奴が大半だろ
>>27
君、タッチパネル使ったことないでしょ?
別に操作性はガラケーとたいして変わらないからw
妄想で人に噛み付くのはやめとこうな底辺くん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:23:22.57 ID:eGeBCZpz0
スマホ使うくらいならノートPC+Skypeでやった方が便利だわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:23:23.02 ID:SDdAZROT0
月221円でHTC J使ってる
養分ガラケー様様
>>44

田舎モンは長距離移動や何もない場所にいく機会多いから暇つぶしに最適
電車内は小説読むか寝てる
ネットは自宅PCにて

いまだにP904iの俺にスマホに変えるだけのメリットを教えてくれ
もう少し電池の持ちが良くなったら考える
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:24:50.13 ID:NNc1PNKeO
スマホは片手でメール打てる?
打てるなら買い換えてもいい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:25:11.99 ID:w6WVwaqX0
>>50
ブラインドタッチもできないしクソだろ
誘拐犯にバレないようにSOSメールを送ることさえできない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:25:35.43 ID:Zj0Hf/cA0
>>56
最近のデカイスマホは知らんが、
iPhoneなら余裕
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:25:35.90 ID:ejmjQBm30
そりゃそうだろ
誰かスマホでしか出来ないことまとめてくれよ
そこに興味湧けば変えるから
ガラケーを人前で出したら恥ずかしいとか意味わからんわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:27:50.84 ID:IvAS313R0
スマホが情弱なんてまったく思わんがまだまだ必要ないは
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:28:09.17 ID:VGf9horK0
携帯ずっといじってる奴は9割スマホ
ただの携帯依存症だろ
>>56
フリック入力を覚えればできるよー
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:28:18.73 ID:Zj0Hf/cA0
書き込んでる奴、ガラケー持ちのが多そうね
ホントはスマホに興味津々なんでしょ
全然怖くないよ、すぐ慣れる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:28:55.26 ID:O2ntRrpA0
住み分けすればいいだけなのに、何でこう対立したがるかね?
各々がいいと思ったの使えばそれでなにも問題ないはずだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:29:05.58 ID:u3iJLuGg0
Androidがあまり好きでないので日本メーカーは独自OSのスマホ作ってほしい。
それならガラケーみたいにキャリアのサービスが最初から組み込まれててもいい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:29:11.48 ID:VGf9horK0
iPhone5が出たらまた普及が加速するんだろうなあ・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:29:13.80 ID:w6WVwaqX0
維持費高すぎバッテリー持たなすぎ無駄な時間奪いすぎ
誰が買うんだよこんなゴミ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:29:28.50 ID:W6VhjwUi0
>>56
iPhoneじゃないけど出来てる
手の大きさは一般的な女性くらいかな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:29:32.12 ID:rzz30aYZ0
スマホの本格的な登場から数年でこれかよ
ガラケーが半分切るのも時間の問題だな
>>60
ないんだな、それが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:30:00.57 ID:xrQY5QZS0
ってかこの短期間で2割って相当な早さでの普及じゃん

なにが『あれ』なの?
>>56
余裕だよ
フリックに慣れたら楽すぎてガラケーの打ち方したら面倒くさすぎる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:30:30.85 ID:S0Rmrv6u0
>>66
売ってるほうが総がかりでスマフォにしたいんだから無理だろw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:30:38.70 ID:eGeBCZpz0
便利さと使いやすいさは比例しないんだよ
早く気づけバカw
>>65
興味はあるがメリットが見えない
怖いとか慣れとかじゃなくメリットが見えない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:31:15.20 ID:XszHycaT0
スマホなんかいらんかったんや
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:31:56.17 ID:rzz30aYZ0
ガラケーの新機種なんざもうほとんど出てこねえんだから大人しく絶滅しろよw
>>60
スマホでしかできないことはないし
スマホだからできないことは山のようにある
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:32:03.96 ID:IvAS313R0
スマホよりはよタブレットPC頼むわ
エロゲしたいチンチンでビタンビタンしながらページ送りしたい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:32:09.50 ID:ghDtC5Hd0
電話の使用率が80%超える俺にウンコロイドは必要ない
初期の糞ぺリアを買って学習した
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:32:11.88 ID:RvEFc5OQ0
東京さ住んでるとほとんどスマホだべ
ガラケ使ってるのなんて老人くらい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:32:47.18 ID:5ddOkDm40
キャリアはスマホの方が儲かるからってガラケを放り投げてスマホばかり出すからな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:32:52.87 ID:e53IdFJ70

嫌儲もスマホのステマ多いよね

タバコの顔文字使う奴(北海道)とか

iPadがあれば別に要らないからな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:33:07.58 ID:GUZUtkTBO
2年縛りがあるから来年の今頃まではとりあえずガラケーだな
それに最近はネットが陳腐化してきてるから尚更スマフォへの興味が薄い
逆にガラケー堂々と使ってる奴カッコよく見えてきたんだが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:33:34.28 ID:xJaAdjx20
スマホは何か他のことしながら打つことが出来ないんだよなぁ
あと指が太いからフリックしにくい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:33:40.74 ID:xt1VBh//O
売上は9割スマホなのに普及率はあまり伸びてない
つまり今やほとんどの人が機種変などしないと言うことだ
情強は白ロム買って登録
>>83
東京はミーハーな田舎者が集まる街だから当然だろ
ガラゲ使ってる奴はネトウヨって言ってた奴息してる?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:34:42.45 ID:g5Z3RDVF0
壊れるまで携帯でがんばるよーww
もうスマホしか売ってないじゃん。びっくりしたわ。
これからのユーザーは好き好んで移行するわけじゃないんだろうな。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:35:03.44 ID:0fKjQfgx0
アンドロイドでまだ個人情報抜かれてる事知らない馬鹿いるんだ(笑)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:35:16.39 ID:Xu81V1ke0
小さい画面でタッチパッドってスゴイ不便じゃない?
ネット機能はいらないけど、タッチパネルは欲しいって層けっこいそう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:35:31.85 ID:XxrM8cgh0
>>50
> 君、タッチパネル使ったことないでしょ?
> 別に操作性はガラケーとたいして変わらないからw
> 妄想で人に噛み付くのはやめとこうな底辺くん

その言葉そっくりそのまま言い返してやるよ

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
ボタンがなかったら目の悪い人は困るじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:35:43.71 ID:JqHdQhRD0
ガラケーでフルブラウザ使おうとすると月額高くなるんだよな
バッテリーの持ちがなぁ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:36:40.61 ID:dlSp5tU10
電車の中でみんな一生懸命スマホこすってるけど何やってるの?ゲーム?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:36:50.41 ID:xJaAdjx20
手が小さくて指が太いというやつはスマホ向いてないよ
イケメンハンドでないとiphoneですら使いこなせない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:37:15.13 ID:Tu+K7u/b0
iPhoneからAndroidにしたけど酷いな
タッチ精度悪いしよく固まる、電池持たないし
iPhoneと同じような事使用にも劣化したアプリしかない
画面でかいのは良い
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:37:58.60 ID:gQ93Ue83O
スライド式使ったことある奴ならスマホ買わないんじゃね
出し入れして気付くと画面傷だらけとかもうね
スマホに変えてみたけど画面の大きさ3/4とか2/3くらいでいいからボタンついてる折り畳み式とか昔あったストレートのとか欲しいなぁと思いました
だからいったろw
現時点ではミーハーなバカが飛びついただけw
賢いやつはまだまともなスマホが出るまで待ってるw
知ってた
去年の今頃は1割ぐらいしか普及してなかったんだぜ
だが1割を超えると勢いが増して普及するから来年の今頃は5割近くがスマホになってるだろうよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:40:50.97 ID:bRzrHYxw0
スマホも内部機能は日進月歩で進化してるし、どんどん使いやすくなってるんだけどさ・・
バッテリーがなぁ
バッテリーの進歩は亀より遅いから・・・
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:41:19.57 ID:k7Iq8hCc0
日本のメーカーは個人情報を収集しないヌルヌルなOSをつくれ
そうしたら買ってやらんこともない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:41:53.39 ID:yV87yHg8O
基本的な性能・使い勝手・安全性がダウンして普及が進むわけない
全ての国民が流行に敏感で専門知識のある若者とでも思ってるのか
7割もいるのにガラケー新機種ださんてアホやろw
>>100
そこでアプリ
月にプラス300円で済む
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:42:11.33 ID:g8c7iM3t0
商売やってるけど通話メールにあとせいぜい電卓機能ぐらいしか使わん
無駄な定額パケホ代とかアホらしくて払ってられません
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:42:17.81 ID:wbotEITw0
2台持ちにしろと言ってんだろ。
無理やりスマホ買わせようとしてる感はあるな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:42:46.59 ID:RvEFc5OQ0
iPhoneを約2年間ケース無しで使ったら背面カメラのレンズが傷だらけになった
どうにかなんないもんかね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:43:01.25 ID:p33UXBnH0
先週コンビニでバイトしてた時

俺「いらっしゃいませー」
客(20代男性)「iPhoneの充電をしたいのですが…(au用のチャージャーを持ってる)」
俺「ああ、でしたらmicroUSB端子をiPhoneに繋ぐための変換パーツが要りますねー」
客「???」
俺「こちらでござい…お客様…?お持ちのはiPhoneではなく…」
客「いや、だからこのiPhoneに充電を…(M E D I A S を 持 ち な が ら)」
俺「そちらはdocomoのスマートフォンですのでdocomo用のチャージャーを持って参りますねー(暗黒微笑)」

客が帰ったあとしばし呆然となった
>>109
バッテリーは無理だ
蓄電池の分野は画期的な発明ないかぎり無理
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:43:20.33 ID:2fA8ste50
>>60
●アプリ(viber・skype)で24時間、無料通話
●全てのメールを受信&確認
●RSSリーダーで、自動的にニュースや巡回サイトの新着をチェック
●PCと自動同期したカレンダーで、今日のスケジュールを確認
●PCと自動同期したタスクアプリで、締切や納期の確認
●音楽を聴きながらネット
●目的地を入力するだけでナビゲーション(音声入力可能)
●外国人に道を聞かれて、翻訳アプリで会話
●帰りにスーパーで買い忘れがないか、メモアプリで確認
●電化製品のバーコードを読み取って、最安値を自動検索し通販で購入
●桜が綺麗だったから写真を撮って、その場でPhotoshopで確認&編集
その足で、コンビニでプリントアウト
●帰りの電車で放送中の番組表を確認
●Twitterやmixiやって、地震アプリでドキドキする
●冷蔵庫の食材を入力して、晩ごはんのレシピを検索
●ゲームや動画を楽しむ
●明日の天気予報を確認して就寝

スマホに依存し過ぎてて怖い(´・_・`)
うちの会社のおっさんどもがスマホに変えたくなくて、いまだに90Xシリーズ使ってる。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:43:30.62 ID:jhbdXGC00
両方持ってる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:43:43.36 ID:PmTnj5iH0
>>117
ケースつけろよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:44:30.10 ID:eGeBCZpz0
スペック上がる分、電気は喰うんだからな
>>116
スマホのほうが儲かるからな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:45:00.42 ID:p6vcUp/kO
>>57
スマホ購入検討してたけど
これ見たら気が変わったわ
スマホ経由のアフィってPCより報酬高いらしいな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:45:04.76 ID:FEtMFF2DP
>>81
クソワロタ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:45:06.78 ID:bRzrHYxw0
>>119
なので俺はスマホにしない
ホント、蓄電池に革命起きんかね
この分野に革命起きたら、スマホみたいな端末機器だけじゃなく、他の分野にも波及して革命が起こる悪寒
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:45:07.09 ID:MzWSN6rg0
>>118
mp3プレーヤーが全てウォークマンと呼ばれた時代もあったな
auSERIEが品薄らしいな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:45:47.07 ID:yV87yHg8O
>>111
自己レス
反対に本体価格と月額料金は高くなり、料金システムは複雑になってるし
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:45:50.28 ID:3Fa0TzGAO


奇特な人柱の皆さん

スマホのテスト宜しくお願いします

壊れたり火が出たりしても諦めないで下さい


>>125
低コストで製造できるんだろ
あとなんだろ?
>>134
買い替えのサイクルが早いとかじゃね?
これからUSBメモリー見たいに紛失して仕事のデータ抜かれたりする奴出てくるんだろな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:50:30.29 ID:MKg9Ngiv0
>>134
通信費
随分増えたな
去年の今頃は10%にも満たなかったのに
ガラケーの文字入力がアホくさい
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:53:15.66 ID:lHO7SmlD0
電車通勤が当たり前な東京くらいしか積極的に使えないから仕方ないね
現に車通勤だから今の携帯が壊れるまではあえて買い換えようとは思わん
>>134
スマホにすると今までモバイルでネットやらなかった層も
ネットするようになるから通信費で儲けられる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:55:07.45 ID:kqQmqMkc0
G11最強伝説
そもそもスマホに対するガラケーっていう呼称がフィーチャーフォンに対するネガキャンだろ
>>140
うーん•••なんか信憑性薄いな
通信費で儲ける収益構造じゃないだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:55:58.79 ID:rzz30aYZ0
>>104
どんなクソ機種掴まされたんだよwwwwwww
今使ってるのが壊れるまではガラケーでいくよ
>>143
通信費で儲けてるに決まってるだろ
散々決算やらなんやらでデータARPU出すのがその証拠
ガラケで5800円くらい払ってたのが
スマホとの2台持ちで計2000円になったんで満足してる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 17:59:17.50 ID:ePgCG72Li
スマホやiPhoneに変えたぐらいでドヤ顔になる奴痛々しいからやめれ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:00:22.25 ID:EYHpVOSTO
ガラケーのコピーストックやメモ帳からペースト出来るの凄い便利なのよね
スマホだと長押しとか糞めんどい
もうガラケーの新機種ないじゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:00:46.24 ID:HwW8W4rS0
ガラケーなんて電車の中で恥ずかしくて出せないww
パケホ目一杯使ってるような奴はスマホにした方がいい
じゃないならスマホは必要ない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:01:27.50 ID:MKg9Ngiv0
>>143
通信費でしか儲けられない収益構造だろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:01:46.49 ID:tJep/2Kx0
>>24
>>52
どうやるん?
お前ら田舎舐めすぎ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:04:53.27 ID:EYHpVOSTO
>>151
それは解るけど電話してる姿はスマホの方が恥ずかしい
フリック入力って気づいたら完全にマスターしてるよなガラケーより断然はやい
ブラインドタッチ出来ないとか言ってるやつは馬鹿だろ
え?持ってないのに吠えてるわけじゃないよね?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:06:46.55 ID:HqOUyqCT0
ガラケーはお財布ケータイ()、着うた()とか無駄機能が満載なだけで、レスポンスとか使いやすさはスマホより上だと思うけど
そもそも外出先で2chとかどんだけ暇なんだよ
初対面の人とかと赤外線通信もできないしマジカス
外でも携帯いじくるしかやることないオタクが使ってればいいんだよこんなもん
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:07:27.95 ID:9Ysur9xY0
ニコタッチ知らないのか
>>157
タッチパネルのキーボードが普及してから言え
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:09:23.03 ID:xrQY5QZS0
>>105
保護シートも貼ってないの?


バカなの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:11:10.00 ID:ShQqKA1w0
>>161
保護シートやらカバー付けなきゃ使い物にならないの?
だっさw
さすが養分様だなw
地域年齢性別別の割合書けよ
>>157
半年使ってるけどなれないわ
いまだに「ゃ」とか、どう打つんだっけ?って悩む
ガラケーとスマホ併走してると混乱しまくり
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:11:37.31 ID:xrQY5QZS0
>>156
え?恥ずかしくないけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:11:51.05 ID:mnm2zfGP0
ネットが使いやすい以外の利点が浮かばない
フリック入力1分60〜70字しか打てない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:12:54.42 ID:IvAS313R0
なんで喧嘩腰のやつ多いの?
ステマ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:13:22.57 ID:hiMEOhlv0
>>162
パソコンと同じで綺麗に使いたいなら必然的にそうなるだけ
使えるとか使えないとは関係ないけど?
>>160
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:13:40.78 ID:Y1Id+Y8R0
データ通信
Web閲覧
電話
メール
オサイフ
カメラ

全部一台ですむのが最高
こういう情報端末ずっと待ってた
たいした処理してないのにandroidもiOSも重すぎるんだよ
なんであんなハイスペックが必要なんだっつーの
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:14:37.31 ID:HqOUyqCT0
>>168
スマホを買って実は後悔してるが、それを認めたくないor他人を道ずれにしたい奴と
ガラケーのままでスマホに移った奴を馬鹿にする奴が入り乱れてカオスになってるだけ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:15:40.38 ID:4K8Tr2xg0
そういえば、Gmailと@nifty(笑)とYahoo!メール×3つが一つのメールアプリで
チェックできるのが地味に便利だと感じた。

ガラケーだとキャリアメール以外はWebメールで別々にアクセスしてた。
最近はガラケーのアプリとかあるのかな?
>>171
あとは、シモの処理ができれば、完璧だよな
オナホ型スマホとかどこか開発しないかね
二台持ち最強
モバイルPCと違ってバッグを持ち歩く必要がなくなっていい感じですわ
ファイルも一応見られて自分が見る分には充分なサイズだし
ガラケーの使いやすさは異常
>>171
あれ?ガラケーでも全部出来るんじゃないか?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:17:35.46 ID:Tu+K7u/b0
>>144
バッテリーがすごく熱持つのも気になるな、お勧め機種教えろ
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:18:31.54 ID:FcGqQpDX0
2台持ってるけど、スマホは取り回しの良さで負けてると言わざるを得ない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:18:54.47 ID:rzz30aYZ0
>>179
その機種で不満ならiPhoneに戻るんだな
それか銀河でも買うか
フリック入力なら小説とかもかけそうな気がする
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:19:37.80 ID:Y1Id+Y8R0
>>175
エロ動画もSDカードに詰め込めば出先で楽しめるな
2chブラウザも快適だし
年代別だと10代は8割、20代は6割、30代は3割程度だろ
>>12
使わなきゃ1000円くらいで済むプランもあるよ
>>178
字面上同じでも中身は全然ちがーう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:21:49.07 ID:B7h16mpb0
スマホは電話機能要らないだろ
あとワンセグも
>>186
具体的に
「電話」として安定して確実に動く物を欲しがってる人間にとっては
まだ安定性低いからな
緊急連絡とかある人間はガラケ持ちだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:25:44.49 ID:ntVxLAQ00
iPhoneのホームボタンの下部分に通話と電源の2つ付くだけで電話としては劇的に変わるんだけどな
iPhoneで言えば電源ボタンはスリープボタン扱いでもいいし

一時期はテンキー♯*もつかないといかんと思ってたがそれだと縦長も縦長
やりすぎだと気付いた



あくまで俺の中で
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:26:35.47 ID:ZMXOnXmK0
ドラマとか映画でガラケーが出てくると「プッ」ってなっちゃうよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:28:01.30 ID:u1ji7jUf0
あてにならない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:29:55.92 ID:QQxEwWSK0
日本はインフラに上納する金額が高すぎる
生活費の何割持って行くんだよって話だわ
でそろそろスマホは片手で使える筐体になった?
或いはそう言う握り方考案された?
そうなったら買い替えようかなぁと思ってるんだけど
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:32:19.66 ID:iMkDracl0
初期の伸びが落ち着いた頃か
現状スマホ契約の伸び率ってどれくらいだ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:32:46.83 ID:SDdAZROT0
スマホでできてガラケでできないことってあまりないよ
自転車で大阪から東京に行く事は可能だよ
ガラケと二刀のやつもいるし会社支給品は大概ガラケ
まだまだスマホ統一って訳じゃないな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:35:52.46 ID:Y1Id+Y8R0
高速無規制でテザ放題
最高やね
>>148
分かる俺もiPhoneだけど機種変したくらいでドヤ顔になるの気持ち悪すぎ
なんであんなに勝ち誇れるのか不思議だわ
どんだけリアルでそれ以外に勝ち誇れる事がないんだよってカンジだな
>>191みたいなのとか
>>193
どんだけ安月給なんだ
>>200
スマートフォンも使う人間がアレだとな
電車だとスマホ率が高いよな
俺はガラケーだけど
>>188
電話とパソコンぐらいちがうの!
アプリ間の連帯とか、中の検索とか、中のカメラで撮った写真が編集できたりとか、IP電話のアプリが使えたりとか
手汗がひどいからタッチパネルは使いづらい
auの電波変更で仕方なく俺はiphone、嫁はガラケーに変えたけど
最新のガラケーって何でも出来て便利だぞ
昔のガラケーは見れないサイトがあったり大きい写真が送れなかったり
色々不便だったけど、そういうのがほぼ解決されてる
iphoneのメリットって無料のアプリ・ゲームがいっぱいあることくらいじゃね?
>>204
全部ガラケーでできますね
>>207
できません!
ガラケーとスマフォじゃあ利便性が全然違うし、だいたいフリック入力ができないガラケーなんか鈍亀の糞

>>207
ガラケーでLINEできないだろーーーー
早くiPhone5が出ないかな
こっちは4を使い始めてもうすぐ2年
Retinaディスプレイとサクサク感は気に入ってるけど、搭載カメラは妙に青みがかってるし、iPhone3Gと比べるとフリックが滑りやすくてタッチミスが増えたんで早く買い替えたい

ジョブズがいない中、どんな進化をしてくれるのかワクワクするぜ
>>209
IP電話は使えるだろ
フリック入力だってqwerty入力だって使えるし
ガラケー使いどもは今の時代にサル打ちでボタン押しまくって入力してんのかよノロマどもめ!
>>56
自分女だけどスマホで片手入力できない
変換文字まで親指伸ばすのがキツい…
>>211
ガラケーのIP電話なんか回線交換方式の偽者だろーーーけけけーーーいつまでもキャリアに騙されてろよけけけ
>>56
余裕
スマホカバーをラバー製にするとさらに滑りにくくなって良い感じ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:56:03.58 ID:JuI5XICd0
自分にあってる方を使てるのが一番だろ
nokiaのWP8機種来るまでガラケーで頑張る
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:57:34.61 ID:rzz30aYZ0
それまでNokiaがあるといいな
>>194
もとから片手で使えるし、今も片手で打ってる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 18:58:40.03 ID:u2TfErouO
>>209
ガラケーでLINEできるでしょ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:00:44.64 ID:kW/xTs330
らくらくフォンは舐めない方がいいぞ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:02:28.86 ID:R5zwZJQXP
タダの電話だしな
ネットやりたいならwimaxとiPadみたいな組合せが早い安い使いやすいの
三拍子そろってるし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:02:38.94 ID:Ushlv8hu0
>>213
XPERIA rayとか8月発売予定のSXとか小さいサイズの機種もあるよ
車を運転しながら携帯いじってるバカを観察したら
3/4ぐらいがスマホ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:04:10.98 ID:3Fa0TzGAO


殊勝な人柱の皆さん


スマホのテスト宜しくお願いします


画面が焼き付こうが充電口が焼損しようが投げ出してはいけません


安全性やバッテリーや耐久性の問題が解決できたら買うかも知れませんので


それまで宜しくお願いします
m(_ _)m



>>220
あんな中途半端なの出来るって言わねーーー
>>225
それなんてVita?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:07:16.35 ID:0oH3DouN0
PSPに2ちゃん機能つけるって話はどうなったの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:07:44.65 ID:JuI5XICd0
>>221
電池が長持ちだったりな
>>221
らくらくフォンもスマホの時代、らくらくスマフォ出たし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:13:00.06 ID:XJwtQQmV0
全てが早くて捗る
それだけ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:13:02.68 ID:TeQrkNUy0
去年の倍ってすげー伸びてるじゃん。
もう2年もすれば逆転しそう。
賎民共は折りたたみの奴を使っていれば良いさ....ククク
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:15:35.12 ID:JuI5XICd0
>>230
初物は様子見だろ
使い勝手が未知数だし初期不良とか欠陥があったら目も当てられない
>>219
そうなん?
見たことないんだけどw
明日握りにいってみるか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:19:42.43 ID:R6hAxUFw0
スマホにカバーしてる奴って馬鹿なの?
スタイリッシュなデザインがスマホの良さの1つなのに
特にi-phoneにつけてるあのゴムのカバーはダサすぎるだろ
ガラケーもちゃんと出せ2台持ちこそ至高
>>236
iPhone4とiPhone4SはApple純正バンパーでいいだろ
デザインを邪魔しないし持ちやすくなるし
バンパーくらいは付けてないと手から滑って落としやすくなるから傷も付きやすい

傷が付くと売る時の査定が下がる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:28:36.50 ID:Ushlv8hu0
シリコンカバー
→ホコリが付く
→手汗でべとつく
プラスチックカバー
→本体と擦れて本体にキズが付いた
→落としたときに最初の衝撃でカバーが外れ二度目で本体がアスファルトに真っ逆さま
俺はカバーをつけることをやめた
なによりがさばるのと見た目が悪いな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:29:13.14 ID:waoQHX0w0
今安く使えてるガラケーをスマホに変える理由がないよね
>>235
219だけど女
電車の中でも歩いてる時でも常に片手で使ってるよ
スピードを上げたい時は両手で持つけど
>>235の性別は知らないけどiPhoneなら余裕で持てると思う
ずっと、エレメントケースのバンパーを使っている
たけーよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:31:57.51 ID:MQBA3o/h0
>>185
使わないのに買う必要あんのかよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:33:43.58 ID:R6hAxUFw0
>>239
だよな

カバー付けてる奴はスマホ使うな
だっせー単色のカバーで覆ってお洒落(笑)
スイーツ脳も大概にしろよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:35:31.99 ID:OlhVnLVV0
fomaなくして電気屋行ってきたのだけど
スマホMNP0円って各社2年しばりの月4000円くらいのデータ通信料金払わなきゃならんの?
友達いないし緊急時しか電話使わないから電話本体0円で月基本料980円だけで利用できるスマホかガラケーないの?

>>244
3Gの時そう思って裸で使ってたけど売る時の査定で苦労したわ
バンパーはデザイン邪魔しないからいい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:37:21.09 ID:Fxh8/Cqm0
でももう新しい機種は出ませんけどね
口だけで金を出さないカスどものいつもの運命
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:38:15.00 ID:esTmG/Bt0
スマホなんだけどフリック入力したことない…
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:39:41.25 ID:Ushlv8hu0
>>248
スマホ使うメリットの一つなのに勿体無い
最初は抵抗あるかもしれないけど慣れればこっちの方が早いよ
トレーニング用のアプリとかもあったと思うし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:40:53.60 ID:fJlLQMKZ0
>>245
8/1発売のドコモのらくらくスマホが
専用パケホーダイ2980円-月サポ2300円+基本料で
条件付きでネット使い放題になるよ。
トータル2000円くらいかな?

後は発売後のMNP一括0円を狙うだけ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:41:08.22 ID:R6hAxUFw0
>>246
いや、もうゴムの時点でダサダサなんですわw

>>248
俺もキーボード入力しか使ってない
元々PCメインだったし新たにフリック覚える必要もないかなと
というかフリックは濁点とか記号とかの切り替えが面倒すぎる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:42:46.14 ID:4+83OdcP0
>>248
やれ

ガラケーの入力もはじめは練習しただろ
それと同じことだ
好きな方法で打てよ。
キーボードだってマック厨とVim厨はCtrlとCaps入れ替えるとかいうが
俺は知らんがな。
左下がCtrlでないと逆にタイプ遅くなるんだよ!!
と似たようなもの
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:46:33.34 ID:GJsSHW1U0
>>57
天才だな
>>251
…お前バンパーがどういう材質で出来てるか見たことないだろ
まあおばあさん達はiPhoneなんか使わないだろうしなあ
平日は仕事で殆ど使えないから、買うだけ維持費の無駄に思えてしまう
パケット定額込みで月2000円位になるなら考える
家帰ればパソコンあるし、ガラケーでも全く困らん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:10:42.18 ID:wbotEITw0
ガラケー
白ロムと安いsim

これで十分や
>>1
あれ?じゃねーよカス
新規販売台数で比較しろや
ジジババが2年で携帯買い換えてると思ってんのか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:12:18.70 ID:rKgeu+7C0
ガラケーってまだ新機種出てるのか
売り場でも見かけないけど
オートパソコンがあるのに
巣魔穂の必要価値何なよ
デイトレするから
スマホにしてよかった気がする

営業車の中でサボるのにも必須だわ
スマフォは情弱
ステマに騙されるな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:23:24.89 ID:fJlLQMKZ0
固定回線ならテラバイト無制限2000円が相場だもんな。

スマフォの競合相手は出先でのネットカフェ。
ピンチの時に飛び込んで250円で救いを乞う。

こういうもんの為の掛け捨ての保険がスマホの通信費。
こう考えると2000円が上限。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:34:16.03 ID:rQhlx+JJ0
つっても新型のガラケーなんて無いからなぁ
これから無理矢理でもスマフォ選ぶしかないわ
い ら な い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:38:52.90 ID:Sqfgajmr0
何もしなくても電源入れてるだけでパケット上限
そりゃ美味しすぎて全部スマートフォンに変えたくなるわな通信業者はwwwwwwwwwwwwwwwwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:41:33.22 ID:7QdxDL0i0
主にスマホ使ってるのって20代かネットジャンキーくらいだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:44:09.44 ID:F9+xdDT1O
スマホ2割とか言うけど今のガキ見てるとみんなスマホな
親はあんな高価なモノをガキに買い与えてんのかと驚いたわ
270Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2012/07/27(金) 20:44:47.00 ID:lQmKByj40
ディジタルネイティブはほぼスマフォに完全移行してるぞ


271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:49:30.42 ID:fJlLQMKZ0
>>270
ココに巣食ってるおっさん連中も
15年来のデジタルネイティブ。
既にネットに過大な期待をしていない。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 21:00:55.86 ID:OlhVnLVV0
電話本体0円月基本料1000円って最近ねえの?
おまえら毎月5000円くらいデータ通信料払ってんの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 21:02:40.76 ID:2aS4LdOO0
携帯とタブレット端末で十分だもんな
わざわざスマホを契約する必要がない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 21:03:22.58 ID:fJlLQMKZ0
>>272
携帯各社がソコから抜け出すための足掻きが
最近のスマフォゴリ押し。

ダンピング合戦で月額1000円話し放題で
ビジネスモデルが崩壊してしまった。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 21:04:49.66 ID:7HmuFI6X0
正直最近0円で買った機種の方がiphoneよりサクサク動くからねぇ
あえてスマートフォンじゃなくても良い気がしてきた
>>271
おっさんデジタルネイティブの意味分かってなくね
>>272
端末は白ロム5000円〜か、機種変で格安のを買う
回線はIIJmio980円(128kbps)
リッチコンテンツ見ないなら月1000円以下の運用は簡単
というか昨年の結果とか他のソースとか見ると買い替えでスマホに変える人が多いんだろ
携帯の比率が高いのは買い替えてない人が多いだけかと
さすがステマホン
>>272
SB-iPhoneだけど毎月3500円
ドコモならちょっと前まで毎月パケット使い放題でも月5円で運用出来る方法があったけどね
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 21:19:16.54 ID:fJlLQMKZ0
>>276
生まれた時からってか。
んじゃおっさん達はデジタル仙人ってことにしとこうか。
ジジババにスマホなんてマジいらないだろ
積極的に契約させようとする携帯会社はクズ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:05:45.05 ID:nvwETjdE0
年寄りは電話よりタブレットで良いんじゃね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:10:44.81 ID:JuI5XICd0
クリエとザウルスで十分なはず
>>120
●帰りにスーパーで買い忘れがないか、メモアプリで確認
●電化製品のバーコードを読み取って、最安値を自動検索し通販で購入
●桜が綺麗だったから写真を撮って、その場でPhotoshopで確認&編集
その足で、コンビニでプリントアウト
●帰りの電車で放送中の番組表を確認
●Twitterやmixiやって、地震アプリでドキドキする
●冷蔵庫の食材を入力して、晩ごはんのレシピを検索
●ゲームや動画を楽しむ
●明日の天気予報を確認して就寝

これ全部ガラケーでもできんじゃね?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:18:38.64 ID:OKKxP2sU0
最近迷惑メールがやたら増えたのは、どこかの情弱がスマホから俺のアドを流したせいだと思ってる
世の中の大半の連中はらくらくホンで充分なんだよ

というか年寄りはらくらくホン以外の機種を使うな
いちいち人にスマホの使い方を訊いてくるな
自分で使い方を調べられない奴はスマホを持つな
キャリアはユーザーの選択肢を無視したスマホ押し売りをやめろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:25:53.46 ID:aT8hsBRF0
もし壊れて買い換えが必要になった時、どうするの?
>>286
ガラケーってGoogleMAP+GPS→経路検索(電車/車/徒歩から選択)→目的地までの距離と時間を表示→現在地アイコンを自分の向いている方向に向かせながら目的地まで辿り着く(自分が向いている方向が常に北側に表示される)、とか出来るの?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:35:32.66 ID:fJlLQMKZ0
>>290
んなもん5000円のポータブルナビで
月額無料でできるよ。
毎年5万近い金を払って維持するような機能じゃない。
>>291
ポータブルナビってガラケーに内蔵出来るの?
iPhone1台でGoogleMAPはもちろんiPodで音楽聞いたりYouTubeを見たりネットをしたり(超高画質のRetinaディスプレイ上で)、ラジオを聞いたり無料アプリが充実しまくりなAppStoreを利用したり色々出来て毎月3500円で運用できるんだけど
PCすら満足に扱えない大半の日本人には過ぎたるもの
>>291
あ、あとiPhoneは産経新聞もアプリで無料で読めるんだったわ
半世紀前におじいちゃんが「スマホはPCも持ち運べないぐらい筋肉がない人用」って言ってた
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:58:03.55 ID:fJlLQMKZ0
>>292
外でそんな事やってられるほど暇人じゃないっつのw
ラジオなんて100均で買えるぞ?冷静になれよw

食いもん屋探す時と、緊急時のホテルやレスキューの
手配くらいだな羨ましいと思うのは。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 22:59:19.81 ID:b8wlAngU0
キャリア都合のスマホに貢ぐ気ないからガラケーでおk
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:06:52.30 ID:UkgV9DNn0
iphoneで一番良いのは動画だな
長距離移動や通学の時とかかなり綺麗にアニメや映画見られる
あとネット
最近はwifi繋げるとこも多いからなかなか捗るぞ
文字うちもフリック入力あるから正直ガラケーより楽だと思う

まあでも何だかんだでスマホって何がそんなにいいのよって聞かれても結構困るんだよ
エンコとか出来なくてそんなに使わない人はガラケーで十分だわな
老害世代しか使ってねーよ
情強はiPhone一択
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:13:03.83 ID:4uMEB5xF0
ゲハじみてきたな
>>296
Radikoって知ってる?
これだとAMラジオすらFM音質で聴けるんだけど
100均のラジオとは比べ物にならないよ
>>292
使わないと条例違反でしょっぴかれでもしそうな勢いだな
老害ってどうしようも無いな
柔軟性ゼロ
つまらない人間
>>301
災害のときに基地局が使えなくなったらどうするの?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:19:51.03 ID:ZQqvjq8O0
スマフォって家で無線LANに切り替えとかできないの?
>>304
基地局がダメになったらってそれはガラケーにも同じことが言えるのでは?
ラジオの事を言っているのなら筋違い
災害時の情報源はラジオだけでは無い
>>305
できるよw
>>306
radikoってIP放送だろうから筋違いでもないんじゃないの?
全く知らんけど
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:28:52.95 ID:fJlLQMKZ0
別にスマフォの存在を全否定してるわけじゃないのよ。
維持費がべらぼうに高すぎる、そんだけ。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:32:07.59 ID:X41YcpLs0
次に買い替える時はらくらくホンにする
>>309
余計なお世話だけど、それならスマホの毎月の維持費をいかに安く抑えられるかってことにエネルギーを使ったらいいのに
工夫次第でかなり維持費は安く出来る
電話機能とメール機能が付いてない携帯をくれ
>>306
いや、ガラケーは一部の端末だけれどもFM聞けたはず(IP不必要)
AMはどうか忘れたけれど
>>311
そこまでして持つ必要なくね?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:45:30.86 ID:Sutda3xJ0
電話とメールだけならガラケーの方がよくないか
>>313
そういうば海外のスマホってラジオつきのやつがあるな。
日本のワンセグ携帯みたいな間隔なんだろうか。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:49:17.48 ID:fJlLQMKZ0
>>314
そのとおりw
らくらくスマホみたいなキャリア側からの
歩み寄りを気長に待てばOK。
通話のみ+デジカメ+PC家で使うでいいよね
以上docomoユーザーでした
>>315 >>318
昔電車通勤してて、雑誌とか2,3日おきに買って暇つぶししてたから
そういう感じならスマホはいい暇つぶしかもしれんけど、今は車通勤で
外でネットみることなんてまずないし、ほんとうに携帯は通話のみでいいな。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:55:39.61 ID:LsfC6e5n0
>>41
流行だからとか恥ずかしいとかケータイ如きでそんな重く考えてる奴なんてお前くらいだろ
docomoガラケからいい加減スマホにしたいが料金高すぎ
どうやったら5円とか安く出来るんだよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:57:46.72 ID:QFdOXa+z0
ビジネスチャンスあるな
AndroidアプリとiPhoneアプリどっちがいいんだ
まずスマホってどのぐらいの料金が月々かかるんだ?
スマホアンチの人ってなんでスマホ使ってる奴がみんな流行に乗りたいって理由だけで使ってる情弱と認定したがるんだろうな
単純に便利だから使ってるのに
ガラケーが好きなら黙ってガラケー使ってればいいのに
あとスマホでできることはガラケーでもできるとかいう奴いるけどガラケーで出来ることがより快適にできることが重要なんであって
機能の有無の話じゃないんだよなぁ
>>324
そういうのは心の中で思っていればいい
こういう場所に書き込むから反対意見が出てくるんだから

まぁ自分的に携帯電話(ガラケー)とスマートフォンはまったく違うものだと思ってるけれどね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:06:52.70 ID:W0xhjwkL0
ジジババは殆どガラケーだからなー
年代別にアンケした方がいいんじゃないかね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:07:14.98 ID:sUYG8WXr0
スマホはPDAやノートPCの代わりに、スタイリッシュなビジネスマンが使うイメージ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:08:43.77 ID:u0EmQl+FO
あれ?2台持ちの人は。のこり?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:09:13.26 ID:qzPCA75D0
>>324
文句が出るのはキャリアの対応のせいだわな。
今年のガラケーの夏モデル、各社ゼロだぜw
AU停波で難民が大量発生してるのに。
電車で周り見ても
スマホだらけだけどな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:12:55.87 ID:qzPCA75D0
>>330
暇つぶしの娯楽用途としては
ガラケーは不向きだからな。
皆ポケットにしまってある。

出して弄る奴は必然的にスマホが多くなる。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:14:29.29 ID:MHTMXmzX0
いい加減変えたいけどスマホ使ってるやつが、電池がもたないとか充電しながらだと本体熱くなるとか不満しか言ってなかった

最強のスマホ出たら買うわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:16:02.01 ID:kMO/ckw50
精神の死、完全敗走を意味するクソAAクソ画像が出てきたら、中盤は過ぎたと判断できる
>>60
太鼓の達人
カスROM焼いたりroot取ったりするの楽しすぎ
その為にスマホ3台使ってるわ
ラジオやナビにも使うけど別にスマホじゃなくても出切るもんね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:24:45.05 ID:9KvH5xOL0
声だけはでかいスマホ利用者
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:28:56.76 ID:5AUnrGHa0
なんで右にならえで一律タッチパネルなの?
タッチパネルのメリットがわからんのだけど。
数字キー+タッチパネルでどっちの需要にも応えられるようにしろや
ソフトバンクにはそういう機種があるみたいだね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:33:44.83 ID:RtvPhXnG0
Web小説を快適に読みたいというのが購入動機の8割な俺を嘲笑して下さい
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:34:50.77 ID:rIaBZb8hO
電話なのか?
電話はおまけ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:36:40.74 ID:jmB01wWu0
YouTubeがガラケーで完璧に見れるようになったらガラケーにもどす。
SPモードには本当に頭にきてる。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:40:17.38 ID:rIaBZb8hO
>>340
だよな〜
Smart電話名乗るなよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:42:09.13 ID:aZLcoaxH0
国産スマホの99%はガラスマだろう
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:47:26.65 ID:gjbfC8dsO
結局金持ちぶりたい自称情強用オナニーグッズってことか
オナホールと同じだな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:48:09.96 ID:2J18Tx4c0
スマホの電池持ち本当酷いからな、最初故障してるかと思ったレベル。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:48:59.18 ID:cvl0jbGd0
なんだかんだでシェア失ってきてんな
どうなることやら
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:50:36.15 ID:yv1G3zD20
文字入力が恐ろしくうち間違えてしまう
電車でキモい顔した男がスマホの画面を撫でてるのを
JK達がヒソヒソ笑いながら見てた
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:54:05.81 ID:m5NgrrMX0
携帯を持たない [せいかい]
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:57:26.57 ID:gRa43X4e0
>>331
LGのガラケー二年使ってたけど最初から入ってた麻雀のiアプリで計画停電しのいだぞ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:00:00.89 ID:dcZImV4f0
なんでアプリ使うのに俺の電話帳渡さなきゃならないんだよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:01:05.56 ID:dcZImV4f0
webアンケはスマホに有利だから
実際はもうちょっと下だな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:01:27.13 ID:7b+2A6Vs0
ガラケーだとtxtも読めないmp3も聞けない利権まみれのクソ仕様
スマホに変えたいけど料金が高い
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:02:36.03 ID:HK40UwbW0
思ったより見栄を張る奴が少ないって海外のやつが褒めてたぞ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:04:52.81 ID:VrbRqL4z0
スマホ「持ち」26%でそのうち使いこなしているのが5%くらいか
前人口の1%くらいだな
スマホは過大評価されすぎ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:05:30.35 ID:dcZImV4f0
出先で時間潰すのにはいいぞ
それ以外はガラケの圧勝だが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:09:07.90 ID:kZIzImIv0
この程度のマイノリティが2chでどや顔してたんか
スマホ持ちは今度から道の端っこ歩けよカス
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:10:47.04 ID:s/4M22Gy0
全年齢じゃこうなるわな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:11:48.42 ID:Og08ez1B0
まだ4倍も伸びしろあるってことだぜ
おまいらもさっさと起業したほうがいい
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:12:29.21 ID:ipULW3AD0
タッチパネルには向き、不向きがある
2chMate 0.8.3/HTC/PC36100/2.3.4
電話するもんじゃないな。データ通信するものだ。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:17:36.19 ID:s/4M22Gy0
買い替え時期を外した消極的否定派しかいないだろ、第一もう売ってないし
XP厨と同じ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:21:27.11 ID:aIPydy+M0
>>337
そう言ってテンキーの付いたスマホを買った友人が、後日テンキー邪魔なだけになったと言ってたよ
俺もQWERTYキーボード厨だったけどとりあえず慣れろだな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:21:36.87 ID:brWpR3Bc0
東京で電車乗ってると半分以上はスマホのような気がするけどな
自炊したラノベを読むのに最適なスマフォはGALAXY Note
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:27:22.45 ID:rIaBZb8hO
>>365
電話として使わないからな多く見えるんじゃない?
>>348
宮崎駿乙
未だにガラケー使ってる養分様が俺のスマホの料金を払ってくれて
さらに毎月数万のお小遣いをくれてるのか本当にありがとうございます
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 05:25:56.01 ID:0GbqPsUZ0
>>118
AUでもアイフォン出たんじゃないの?
>>118はなんなの?
フリック入力覚えたらもうガラケーには戻れねー
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 05:48:19.82 ID:aIPydy+M0
>>370
客の持ってるケータイはMEDIASなのにiPhoneだと思い込んでる
おそらくスマートフォン=iPhoneだと思ってる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 05:55:19.48 ID:FSwwCUFa0
ネットみるだけならスマホよりダブレットの方が便利じゃない?画面大きいし
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 06:04:53.37 ID:Ra9KHdfN0
わりとどうでもいいんでそのまま
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 06:18:29.69 ID:p0miuaKI0
イリジウム携帯が欲しい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 06:24:38.84 ID:8BU3j6YG0
2chmateのお陰で2ちゃんがすげー捗るようになった
PCの専ブラ起動することもなくなった
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 06:48:27.66 ID:8sPSVj6g0
買う理由は自分に必要かどうかじゃなくて周りが使ってるからとか流行に遅れないためにって理由がほとんどだろうな
去年ジョブズが死んでテレビでスマホスマホ言いだした頃に知り合いの女がみんなガラケーから乗り換えたのにはワラタ
個人的にはそろそろスマホ移行するつもりだが、しかし大半の人はスマホにする必要は無いよなあ
ガラケーで半年毎の新機種投入で踊らされてた連中が、踊らされてスマホに移行してる状況
夏のガラケーの新機種がゼロだといっても、踊ってる人がいなくなればそれが普通だろう

スマホ普及率は数年で6〜7割まで一気に行くと思うけど、それくらいで鈍るんじゃないか
その頃にはガラケーとスマホの境目は曖昧になってると思うけど
379日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/07/28(土) 07:01:56.57 ID:0FSLYmMu0 BE:466128672-PLT(12001)
電話機の進化系がガラケー

パソコンの進化系がスマホ

パソコンを使いこなせないレベルのアホで
スマホを買ってるやつが多くいるが金の無駄でしかない
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 07:13:27.94 ID:5CI+OcAZ0
フリック入力が面倒なので、QWERTY入力で打ってる
慣れてるけど、隣のキーと打ち間違えやすいよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 07:22:36.17 ID:XSusQv+D0
そもそもPDAが電話になっただけで普及するのもおかしい
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 07:23:59.62 ID:eIaLEtCt0
PCを使えないおっさんが今苦労しているように
テクノロジーに置いていかれると将来代償を支払うことになる

将来スマホがビジネスの必需品になるとは思えんな
>>381
アップルの売り方がうまかっただけや
なんだかんだ言って広告に騙されるバカが多いってこった
>>382
むしろ手で入力がなくなる勢いだがな
>>383
PDAと一緒。
あれば便利って程度。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 07:37:26.41 ID:ispw/U1B0
ビジネスではipadが浸透してきてる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 07:42:07.10 ID:XSusQv+D0
タブレットの有用性はわかる
どこででも寝っ転がってまともなブラウザでHTML読めるのは絶対便利
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 07:53:22.19 ID:1HzH2Gtm0
電車で形態弄ってるのは大抵がスマホだけどありゃ依存者だもんな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:15:57.42 ID:aSMwntLn0
タッチパネルは日本人に合わない
ボタン式のままのスマフォたくさん出せばいい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:36:49.76 ID:p01170+20
iPadとiPhone持ってるけど9割がたiPad使う
オフラインの時はゲームでもしてりゃいいし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:42:09.98 ID:4mEBCREEO
充電すぐ切れるしガラケーに戻した
メールと2ちゃん位しか使わねーし。
スマホはオモチャ機能充実させた携帯くらいにしか思えない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:54:50.13 ID:JWR0SZkR0
ダウンロード禁止法で10/1から色んなことができなくなるのに今更スマホとかアホかw
ビジネス用っていうけど完全に仕事中のサボりアイテムだよね
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:19:22.33 ID:2MNAiMOf0
スマートフォンは横になりながら使うの疲れる
この前1割とか言ってなかったか?

普及早いな。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:56:43.84 ID:1LLDIOzsO
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:00:29.03 ID:W2TGy/2K0
ステマー
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:02:14.65 ID:DKnIKHqV0
年寄りの年寄りたる所以をわかってれば、あれ?もなにもないわ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:02:14.65 ID:QzTtyMsJ0
普通2台持ちだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:19:41.91 ID:uF0j5nwt0
スマホはまだ欠陥品レベルだってのはつかってて思う
折り畳みじゃないから移動中誤動作しまくるし
メールや検索なんかの時使うソフトキーボードもバイブ設定して押した事を確認できるようにしてないと早打ちできないし
スマホ本来の目的のネットなんかしようもんならすぐに電池が切れる
ガラケーに比べていろいろ便利に使えるのは利点だけどその便利さの犠牲が利便性じゃ本末転倒じゃないのかと思う
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:31:33.67 ID:kLYJMveEO
バカじゃねーのかな?って思うよねww
通話に重きを置いてるひとはやっぱり割高だからな
>>402
もしもし、もしもし
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:07:39.74 ID:vviqzYm+i BE:62144227-2BP(4004)

お前らは、何でそんなにガラケーvsスマホに持って行きたいんだ?
単なる端末だろ。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:12:13.15 ID:h5QQyVq3O
ガラケーのCM全然やらないよね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:27:59.28 ID:tpXmNuZ20
選択肢が減ってゆく
若者でまだ二つ折りのガラケー使ってるのってどれぐらいいるんだろう
俺も会社では不本意ながらガラケー使わされてるし
スマホがガラケーに劣ってるところなんてないだろ
スマホ使いにくいって人でフリック入力使ってない人って多そうだな
例に会社の先輩がキーボードの種類にフリックがなかったw
俺qwertyキーボードで日本語入力なんてめんどくさすぎて敬遠するわw
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
学生とか若い奴は確かにスマホが多い
けど社会人はやっぱガラケーが多い