【スマホ】GALAXY S3の人気がヤバい ARROWS X、更にはシャープのZETAに人気を抜かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スマートフォン 2012年夏モデル : 2012年夏のスマホ商戦、人気モデルは「GALAXY S III」より「ARROWZ X」に
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/24/92176.html

 カカクコムは24日、この夏のスマートフォン商戦での人気モデルについて、同社が運営する「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格・クチコミ情報などを集計・分析したレポートを発表した。

 この夏は、各通信キャリアが、スマートフォンへのシフトを明確に打ち出しており、NTTドコモでは、
夏モデルとしてスマートフォン16機種を発売する予定だ。auやSoftbankに関しては、NTTドコモほど多くのスマートフォンラインアップを取りそろえてはいないが、
従来の携帯電話は一部のモデルが発売されたのみで、ラインアップの主軸を完全にスマートフォンに移している。

 NTTドコモのスマートフォン夏モデルにおける人気5モデルのアクセス推移を見ると、6月から7月中旬にかけては、
サムスン「GALAXY S III SC-06D」と、シャープ「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」が非常に高いアクセスを記録したという。
しかし、7月20日発売の、富士通「ARROWS X F-10D」が発売されるとすぐ、前述の2モデルを超えるアクセスを記録し、
一気にこの夏の人気トップに躍り出た。なお、8月に発売されるソニーの「Xperia GX SO-05D」については、
これらの3モデルに匹敵するような人気とはなっていないが、人気のシリーズだけに、発売日が近づくにつれて人気が高まってくる可能性はあるとしている。

 また従来は、サムスン「GALAXY S」シリーズが圧倒的な人気で、次いで富士通「ARROWS」、やや離れてシャープ「AQUOS PHONE」という図式がほぼ定着していたが、
今シーズンは、「GALAXY S III」は、シャープの「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」に抜かれてしまい、さらには富士通の「ARROWS X F-10D」にも大きく差を付けられているのが特徴となっている。

 この原因については、今期の「GALAXY S III」が、従来シリーズのような「最速モデル」という看板を下ろし、
国内モデルでは、クアッドコアからデュアルコアへとスペックダウンしているのが要因と見られている。

NTTドコモのスマートフォン夏モデル人気5製品のアクセス数推移
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/208853.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:16:38.93 ID:mlzUO14j0
ざまあ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:17:02.63 ID:67VhAho60
ハリボテがはげたか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:17:05.93 ID:h5uwV5580
Arrrows…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:17:23.86 ID:QINGN7IF0
ARROWSはクアッドコアだもん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:17:42.09 ID:HcoPc8500
ZETAがスナドラ4でARROWS XやGALAXY S3より上だったけど
入荷してなかっただけでしょ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:17:46.96 ID:YQx+JuxZ0
CPU横並びで勝てるわけねーだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:18:18.31 ID:EbfMswB40
売り上げで語れよ!!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:18:29.28 ID:f6ByDuaT0
同じ性能で日本製と韓国製だったら、日本製買うでしょ(笑)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:18:30.62 ID:Z+KA38eU0
S2が神機すぎた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:18:42.26 ID:aUVn6jo5O
ギャラクシーの角が丸いのがダサい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:19:12.22 ID:oBJph1Td0
カカクコムの人気度集計とか2chレベル
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:19:12.24 ID:hoN9VFx+0
>>8
富士通もiPhoneにシェア買ってるからねえ…
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:19:27.55 ID:StPmDhy/0
当然の結果といえる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:20:02.53 ID:Lnw6xTS60
>>10
解像度だけ残念だったな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:20:29.81 ID:WyXFA5M90
そうですか
さっさとiphone出せよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:20:58.43 ID:kJg2ThJP0
ZETA売ってないだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:21:06.64 ID:5WLgoUvF0
おサイフ搭載して日本人に媚びたのにこの結果だよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:21:10.97 ID:tQQ6/7wZ0
XperiaGX買いますわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:21:12.29 ID:+WtanSmr0
当たり前だろ、S3はスペックも凡で防水すらついてないんだから
S2の当時みたいに他よりスペックで上回ってるならまだ選ぶ価値もあったが
docomoショップにようがあったからついでに見てきたけどデカすぎワロタ
あんなの売れるわけねーよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:21:57.04 ID:mmbMFsJe0
ゼータ最強伝説だよ。

quadrantのベンチマークも
GALAXYより一回り上だから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:22:03.16 ID:HlHc/O/x0
まあ、当然ですわな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:22:20.28 ID:wsXfexxu0
日本人ならアローズだよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:22:22.88 ID:Mup7T4E00
今は時期が悪い
秋冬モデルに期待
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:22:27.06 ID:MKQ3Eiqj0
丸っぽい見た目がダサいしでかい
S2みたいな無機質な感じでいいよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:22:49.59 ID:p6E+rIkn0
デザインも芋っぽくなったしな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:22:51.90 ID:KyBQgfff0
発売するのは各メーカー年に一機種だけでいいからマトモな物作れよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:23:16.47 ID:AE1zBtQv0
iPhoneパクるのをやめたらこれだよ
rootとって楽しみやすいのはs3?
32 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/26(木) 17:23:24.62 ID:/XTKbCL60
ガワがダサすぎるだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:23:36.13 ID:tGwgmEJN0
やたらと店員がこちらの商品であればすぐにお持ち帰れますよと進めてくる
在庫過多で吐かせたいんだろうけどイラネーよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:23:49.49 ID:fUk6bFOfO
ガジェット雑誌のライターに金バラマキ損じゃん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:24:14.33 ID:+OzVFR3M0
ギャラはまずデザインどうにかしろよ
ギャラネクがちょっとまともなだけであとゴミじゃねぇか
冬モデルまで待て、いやマジで
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:24:27.82 ID:3YZcqAA/0
もうすぐNote2が出るし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:24:38.59 ID:uOF7BgkQ0
デザイン最悪で、
Galaxy S IIIの画面の”焼付き”を検証→24時間連続点灯で焼き付いた(etnews)
http://www.datacider.com/28903.php
24時間でディスプレーが劣化&グロテスクな色味じゃねえ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:24:53.01 ID:zlYadlxm0
安売りバラマキしろよ
某家電量販店で、オススメはS3です!
日本国内だけで500万台予約が入ってます!

とか言われたんだけど。
本当にギャラ欲しいなら今は待て
在庫一斉処分で投げ売りするぞ
あと二ヶ月待て
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:25:06.96 ID:W3IPU2B+0
アホーズに抜かれる液晶顔面変色チョンwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:25:23.48 ID:geB+CYr00
らくらくスマフォが8/1に発売だぞ。
専用パケホ2980円-月サポ2300円+基本料で
ネット使い放題。
500MB超えると低速になるけど
それでも最安&ドコモ回線の安定度。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:25:30.00 ID:HcoPc8500
韓国だけで出してるコアは
Appleの特許に侵害してるのかな?w

iPhone5に搭載されたらそういうことだよな〜
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:25:54.79 ID:YWLmvM9h0
その3択なら流石にAQUOS選ぶだろうが今在庫切れなんだっけ
うーん代わりにアホーズとギャラ買う位なら在庫回ってくるの待つわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:26:12.73 ID:r7y25/uK0
iijmioで使うからばらまき頼む
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:26:37.37 ID:289qpUQF0
あのガワの所為で
「ドコモのiPhone」作戦通じねーからなw

S2の方が良かったんじゃない?
デュアルだけど世代が新しいしメモリも2G盛ってるからアプデ含めて考えると仕様はとても良心的なのだよな
むしろ伝説作っちゃったアローズが売れるのがホントわからん
お、投げ売りきそうだな
ワクワク
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:27:21.22 ID:eu+1A/OI0
代わりに売れてるのがARROWSってのがw
nexusみたいなばらまきはないだろさすがに
機種変一万円ぐらいになるならするけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:27:30.83 ID:FBheakNoO
今度シャープの106にしようと思ってたんだが
人気ないの?
でかすぎじゃね
ARROWSが売れてるって未だに情弱が山ほどいるって事?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:28:24.82 ID:+AFU1qMr0
ゼータはヅアルコアとしては完成に近いんでないか?友人が持ってるけど爆速だな
ARROWSはないわ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:30:39.16 ID:+WtanSmr0
Arrowsはカタログスペックだけは最強だからな
焼付け
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:31:01.34 ID:7E3ojONXP
GXまだなの?

全く情報を出さないのは予想以上に売れないGalaxy買わせるため?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:31:22.96 ID:STCoML0o0
GALAXY S III←スペックダウン
>>44
LTE非対応なだけだろ
Galaxyはメモリ2倍で一番恩恵あるんだけどなぁ
にんともかんとも…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:33:04.56 ID:dUb6AWVk0
>>1
要するにAndroid最強ってことだよな


http://blog.thomsonreuters.com/index.php/global-smartphone-market-share-graphic-of-the-day/
http://eetimes.jp/ee/articles/1207/19/news040.html
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201207250931.html

      Samsung  Apple
2011Q3 2780万台  1710万台
2011Q4 3650万台  3700万台
2012Q1 4450万台  3510万台
2012Q2 5000万台  2600万台
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:33:40.92 ID:KyBQgfff0
LTEマルチバンドに対応してないからいらないです
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:33:46.14 ID:OtmbgktV0
シャープは携帯事業までコケたらもう何も残らないから必死なのか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:34:10.65 ID:63DBsGtA0
悪いが、スペック競争はほぼ終わった
Tegra3を使ってる富士通以外はGALAXYに優位性は何もない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:34:17.98 ID:MTUktSr20
大差ないし好きなの買えばいいだろ
今だに「カクカクw」「カイロw」しか喋れない可哀想な人もいるけどな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:35:46.87 ID:6hQto9nt0
素人さんに売るには、
これ買っときゃ大丈夫って言いやすいポイントがないとねー
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:35:52.07 ID:LGQ0GhTq0
GXが欲しかったけど一向に発売されない。
ZETA買おうか悩み中。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:36:02.98 ID:bi+HFTmV0
ギャラチョン3って焼き付き酷い??
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:36:16.03 ID:uOF7BgkQ0
>>59
ホットモックはだいぶ前から出てるけど、中々発売しないんだよな。
galaxyの在庫処分で青くなってるから出来る限り引き延ばす作戦だろ。何処行っても
在庫有りますの荒らし。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:37:03.43 ID:geB+CYr00
>>68
だかららくらくスマホだって。
何も考えんでも月2500円も節約できる。
>>43
ガラケー+ドコモのデータ定額128Kが一番安いような
(MVNO除く)
メモリ2GBも使わねえし
1GBでも余るぐらい

何に使うんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:37:43.62 ID:hgqoOIMBP
在日御用達アイテムだからなギャラクチョンは
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:38:57.19 ID:63DBsGtA0
>>70
焼き付きも酷いけど、
それ以前に青くて暗くてジャギ多い、いちばん汚い画面
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:39:12.93 ID:SCqphQW90
俺は以前から、ARROWSが突出すると予言していた

なのにお前らと来たらハナにもかけなかったよね?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:39:28.26 ID:geB+CYr00
>>73
月サポ分を考えれば
月々のデーター通信料は600円だよ。
んで500MBまではフルスピードで通信できる。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:39:48.19 ID:GZ70m9070
アホーズX買ったけどギャラnote2出れば買い増す予定
画面大きい方が俺には合うようだ
韓国のS3から日本版はスペックダウンしてるから売れないのか

大分眼が肥えてきたな日本人も
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:40:48.25 ID:bi+HFTmV0
>>76
マジか。駄目だな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:41:05.60 ID:jCmySh8k0
なんか最強ってほど飛び抜けた性能の端末もないし目新しさがないからAndroidもマンネリだよね
ハードQWERTY付いてるやつでも買ってみっかなあ
GALAXYはまたペンタイル有機ELなん?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:41:23.89 ID:xWrYQPAc0
関係ないけど最初からシムフリー端末で売ってくれよ
おたくのロック解除で不具合ハンパねーんすけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:41:37.89 ID:uOF7BgkQ0
>>69
ZETAも在庫無いぞ。モックすら片づけて予約受付すらしてない所もある。
本当にドコモアホだろ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:42:10.13 ID:CivwkE4s0
S3はぶっちゃけ飛びぬけたところなくて凡機種になってるんだもんなぁ
これじゃ売れないわ
ZETAはメモリ不足が心配なんだよな
防水無いとな、話にならん
NTTのステマで売れたようなもんだしな
>>43
そんなん買うならMNP一括0円でGalaxy noteでも買ったほうがマシ
すぐデータフラットに変えて+Xi割申し込めば3980円
月々割りが3200円くらいつくから1000円ちょっとでXi使い放題
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:45:21.57 ID:J++8ejIg0
アロウズ買った奴息してんの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:46:51.79 ID:CivwkE4s0
>>90
Note一括ゼロ円ってもうなくね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:48:16.85 ID:geB+CYr00
>>90
それじゃ電話として使えないだろ。
家に固定回線があればXiなんて無用の長物だしね。

ガラケー+αの運用であれば
ラクラクがかなりコスパ高い。
ドコモメアドも手に入るしね。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:48:22.27 ID:uOF7BgkQ0
>>81
でも、ZETAの在庫訪ねると店員は画面が一番綺麗といつの間にか在庫有るから
買え買えとごり押ししてるくる。メモリ以外はZETAの方が良いっての。ホット
モックで画面並べて比べると如何に有機ELが酷いか分かるよ。
GALAXYはS2で終わり
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:50:00.27 ID:PYTs/3duP
海外じゃ売れてんだろ?
じゃあもういいじゃん
日本は諦めろって
ZETAが品薄なのは部品の一部が足りてなくて作れないんだと、どうにかしてくれホント
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:50:40.66 ID:RMu+ktri0
ゴリ押し人気もここまでだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:51:20.71 ID:XK+1JNtt0
ZETA品薄なのによく売れてるな
>>85
兄弟機のあうSERIEも全くない
スナドラの調達に難ありってのは本当っぽいな
このまま秋モデルの話が聞こえてきそう
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:52:35.88 ID:CivwkE4s0
>>97
部品の1個ってSoC?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:53:28.69 ID:hRVEuAGc0
でかすぎ
>>74
iPhoneは「512MB」しかないらしいけどどうなんだろ?
もう時代遅れ?
朝鮮携帯は買いません
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:54:42.71 ID:V3pZcZyO0
メッキが剥げてきたようだなwざまぁwww
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:56:58.10 ID:M+obyWuT0
GALAXY(笑)なんか恥ずかしすぎて人前で使えないだろw
ギャラクシー使ってる奴がチョンってアダ名付けられてたわ
>>101
そこまではわからんが販売員の知り合いがいってた
サムスンがかなり買ったみたいよ。だからシャープには在庫がないとか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:58:07.79 ID:O8xDreLO0
スペック的な魅力が全くなくなっちゃったからな
デザインもiPhoneパクるのやめたから糞ダサくなっちゃったし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:58:34.93 ID:uOF7BgkQ0
何気に、Xi無いけどエルーガが一番出来が良いと思う。
アメリカでは特許侵害になってなかった?
なんで日本はいいの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:59:00.43 ID:qk3t9lqS0
あああiPhoneは実質韓国製ニダ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 17:59:03.64 ID:td/jZpyj0
有機ELはまだやめとけ
焼き付きがハンパない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:00:38.82 ID:CivwkE4s0
>>108
スナドラS4だな、元々の原因はクアルコムのせいだろこれ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:01:49.49 ID:dV24OvK20
え?!これだめなの?wwwww
ガラケー壊れたから早急に購入しないといけないんだけど
これ買うつもりなのにw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:01:55.15 ID:63DBsGtA0
屋外ではまったく見えなくなるほど暗い画面のギャラS3
チョンに金が回るような物は買わない。
Zなかなか使い勝手ええで
SO-1bみたいな糞フリーズはなくなってサクサクや
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:04:24.62 ID:6OCeLa5F0
>>115
ガラクチョンはやめとけっての
>>103
使えば分かる。
Androidのスペック追求にはついていけない俺は買うのをを止めた
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:04:51.15 ID:E2dwhydj0
基本的に海外のって明るさMAXにしても暗いよね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:07:10.12 ID:XE9PZzssP
シャープ買ってやれよ。
今まで良端末出してきたんだし潰れるには惜しいだろ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:07:27.66 ID:dV24OvK20
チョンとかはどうでもいいから
機能的にはネット主体なら悪くないでしょ?
ネットしかしないし他のにいいのがあるならそれにするけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:08:03.49 ID:9llw/9Cs0
ドコモにとってはギャラクシー売りたい
けど客にとってあまりメリットがない
ARROWS買う奴らって馬鹿じゃねーの?
国産応援にしてもシャープでいいだろ
DOCOMOは国産売りたいんじゃないの?
機種変3000円までなら引き取ってやるからはよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:08:53.94 ID:kJg2ThJP0
店行ったらわかるが、シャープは品切ればっかり
ギャラ3とARROWSはセール中
>>122
ZETAが売ってないので
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:09:40.51 ID:fGKmVjs90
iPhoneのサイズが限界
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:10:19.19 ID:7zYlw73H0
ギャラクシーはとりあえず色んな事を脇に置いといて欠陥有機ELって時点で止めた方がいいだろ
あれもはや不良品に近いだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:10:23.12 ID:+WtanSmr0
シャープはそろそろアクオスという名前を捨てろ
液晶TV神話は崩れただろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:10:33.71 ID:PvAr/isw0
有機EL ←ゴミでした
クアッドコア ←ゴミでした

新機種出るたびにスペックに踊らされるのがバカらしくなった
最近のマーケティングって実質が伴ってねえ
ゴミを言葉で飾ってるだけだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:10:34.63 ID:uOF7BgkQ0
>>122
買いたくてもドコモの馬鹿が発注絞って増産間に合わなくなったからねえ。

これをフラッグシップにすればいいのにドコモアホだから。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:11:22.36 ID:1CLDhXzE0
>クアッドコアからデュアルコアへとスペックダウンしているのが要因
こんなの普通の一般ユーザはわからねーよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:12:22.35 ID:gKOxwQ4A0
またネトウヨ様が勝ったのか
>>125
マーケティングの差だろ
全身高画質とエグザイルだぜ
>>135
実際比較するとほかの端末の方がスペック高いの余裕でわかるし、あえてギャラクチョンを買うような馬鹿な消費者はそんないない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:13:37.11 ID:9llw/9Cs0
>>132
TVとおなじブランド名ってださいよな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:14:52.85 ID:umrNafRa0
どっちがスペックが上なのかしらないけど珍しいな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:15:45.97 ID:sG6ifkop0
嫌儲じゃ叩かれまくってるけどアローズ(笑)が売れるんだもんな
富士通は間違ってないよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:16:45.59 ID:+dMsQX9u0
>>135
コア数ぐらいなら知ってるんじゃね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:17:33.66 ID:7zYlw73H0
アローズってやんや言われるけど今回はなんか問題あったか?
正直特に不具合もねえだろ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:17:49.90 ID:1CLDhXzE0
>>138
ほんと普通の人はクアッドもデュアルも判断材料にならんよ。
内部ストレージだって気にせずに、CB多いからとかで契約する人もいるしさ。
まあ、ZETAはわかるがアローズはありえないだろ、、、

……そんな俺は、2年使うつもりで唯一メモリが2GBのギャラクチョンorz
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:18:23.69 ID:YklXD5sH0
そりゃあ何も知らない奴はカメラの画素数とデザインと防水しかみてないからだよ
CPUは見る奴増えてきてると思うが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:18:58.60 ID:1CLDhXzE0
>>142
まわりから相談うけること多いけど、実際コア数って何?って人が多いよ。
ここ見に来るようなみんなとは次元が違うよ、実際。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:19:05.46 ID:iThx5YVHO
今日REGZA PHONE発売らしいけどスレもないのか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:19:38.96 ID:XK+1JNtt0
>>147
最近まともでネタにならん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:21:31.47 ID:CivwkE4s0
>>145
ベンチ至上主義もアレだけどスマホデビュー^^って子はそんなところしか見てないっぽいね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:21:41.72 ID:uOF7BgkQ0
>>135
海外だとこのクワッドモデルがアロッズなんて目じゃないくらい爆熱で
大変なことになってるらしいから、このスペックダウンは大正解なんだけどね。
クワッドはアロッズのコンパニオンコア搭載の方が大勝利らしい。
チョン3のせいではなく、acrHD が売れないからGX 出さないんだろ?人気あったから増産しすぎで過剰在庫らしいが…。しかも制作者側も調整で延期とか言ってなかった?正直GX スレ見てると思考がチョン以下で恥ずかしい。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:23:10.62 ID:RuwKIjLt0
>国内モデルでは、クアッドコアからデュアルコアへとスペックダウンしているのが要因

これは何で?
コストを抑えるためとか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:24:02.44 ID:XK+1JNtt0
>>152
LTEとクアッドコアのチップが出てなかった。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:24:40.96 ID:Hik/xayt0
結局売れてるのか売れてないのかどっちなんだよ!?
>>152
Xi対応させるため
Xiじゃなかったらクアッドのままで出せた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:26:31.29 ID:KaED8gWW0
アローズは度重なるネガキャンにもめげずまた勝利したのか。
それはさておき富士通は勝負してる感じはええと思うわ
無難なもん作るよりなんぼかマシ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:27:19.65 ID:1CLDhXzE0
>>150
S3もだいぶ熱くなるからねぇ。
ちょっといじるとカメラ起動しないし。。。
それより熱いとなると冗談抜きでカイロだなw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:27:55.69 ID:RuwKIjLt0
>>153
あー、なるほろd
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:28:28.23 ID:9llw/9Cs0
残念だけど熱くなるのはこれからデフォになるよ
ARMがx86と張り合おうとしてクロック周波数あげてる
>>149
ところがアローズのベンチってそんなによくないんだよなw
S4搭載機の方が全体的に性能がいいし電池にも優しい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:29:19.93 ID:I3ia96RNO
nottv付きにまわす位ならZETA作れよシャープ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:29:29.05 ID:ci5Ud/ERO
サムスン製のモノ使うんだったら
ラー油一瓶零した布団で寝る方がマシ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:29:51.41 ID:+dMsQX9u0
>>150
だな
コア数とメモリが多いのが優れてると思い込んでる層は多そう
熱と電池犠牲にして解像度やら上げるんじゃ意味ない
iPhone5いつでるの?

詳しい人、ガチ予想を教えてくれ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:29:59.63 ID:RuwKIjLt0
>>155
こっちもdクス
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:30:03.71 ID:kawmbbBQ0
S2のときからARROWSの方が売れてたやん
>>161
一番いらない機能だよね
>>160
ベンチだとデュアルコア全部どころかデュアルですらちゃんと動かんみたい
まあ、デュアルコアを使うようなアプリもそもそも稀だろうが

アロはアロでいいとこあるよ。メモリは潤沢だし、動画関係は強い
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:32:55.16 ID:zTegxCIw0
日本人ならGalaxyだな
>>160
同じコア積んでるHTC ONEより悪いベンチとか有るから、省エネ制御がキツくて
全コアが動かないんだろ。
AnTuTuとかだと良い数字が出てるんだけどねえ。
> カカクコムは24日、この夏のスマートフォン商戦での人気モデルについて、同社が運営する「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格・クチコミ情報などを集計・分析したレポートを発表した。

電通じゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:34:44.16 ID:LfRjwAAPP
不良在庫でバラマキ来たら起こして
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:34:44.66 ID:+dMsQX9u0
>>146
大学の年齢帯の話だが文系でもPC触るから知ってたよ
vista期にcore2はすげー、けどメモリ足りねー
ての一編に体験した世代だからかも知れんが
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:36:24.67 ID:6tsyyy/k0
韓国製ってだけでダサイ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:36:28.29 ID:o4b4kuv10
>>173
こんなレベルの話に理系文系とか関係ないから
Galaxyはアップデートがクソすぎる
GalaxyS2のICSアップデートもS2LTEのマイナーアップデートも不具合満載で配信中止なんていう無茶苦茶な状態だし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:37:01.38 ID:6Mey46NoP
ドコモショップで、日経記者がサムスンGalaxy購入…ガラケーより通信費大幅減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343291518/
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:38:08.78 ID:wnd2yZuGO
イルボンならギャラクシーニダ
>>173
流れを読めよks
もう防水ないと無理
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:46:38.25 ID:eZ3niI3A0
オレは在日4世だけど
ジャップざまあっっwっっっw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:48:59.43 ID:aEebI5rp0
>>23
スマホのベンチってなんか意味あんの?
瞬間最大風速みたいなもんでしょ
持続的、効率的にパワーを発揮できなきゃ意味なくね?
ZETAはバッテリーの持ちも悪くないぞ。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:54:42.66 ID:UG4Uf7mb0
普通のFOMAカードは使えないの?
>>132
せっかくセリエとゼータって名前作ったのに機体には「アクオス」って書いてあるもんなw
ワンセグの画質を売りにするスマホとかイメージ悪過ぎだろうに
富士通は東芝から貰ったREGZAの名前棄ててARROWSブランド立ち上げて大成功してるのに
Galaxyの立て続けのアプデ失敗のせいなのかドコモの他機種のICSが一向にこない
SoCは買い荒らすし本当に迷惑極まりないわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 18:58:42.76 ID:STCoML0o0
価格コムにアクセスするとどの端末からアクセスしたか分かるのか
それなら祖国の為に在日はGALAXYで1時間おきにアクセスしたら伸びるだろうニダ
>>176>>186
あれは単純にドコモのせいだろw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:06:07.08 ID:MTSMUGe80
zetaはramの少なさをどうにかすれば海外で売れるものになるのでは
無難なデザインだし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:07:13.87 ID:A9WVMS1D0
チョンですらアイホン買うのに脳みそヤバいんじゃね?
GALAXYはS1で完成されてるからいくら新しいの使ってもダメ
GPSとCPUデュアルコアにして一刻も早く復刻版出せください
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:09:54.74 ID:fcrwXy050
今日ドコモ行ってぺリアやらS3やらアローズ(笑)やら
触ってきたけど大分動き良くなったな
まだタッチ精度は難有りだけどホームやブラウザだけならiPhoneに迫るものがあった
やっぱS3だけ他とレベル違う感じだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:12:06.07 ID:d9/fGflj0
8月あたりなんかばら撒きあるかな?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:12:18.88 ID:mmbMFsJe0
>>189
今日のアプデで、メモリの空き増えたよ
zetaが神機なのは認める

2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-10D/4.0.3
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:14:49.50 ID:fcrwXy050
てかNEXTシリーズ殆どにいえることだけど皆でか過ぎじゃね?w
4.5↑使ってる奴に聞きたいんだけど慣れるもん?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:15:45.28 ID:7zYlw73H0
ZETAは画面周りがカッコいいね
弾数少なかったのがもったいなさ過ぎる
ドコモはアホ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:18:51.13 ID:8BaJWtPH0
>>151
(;^ω^)
>>196
SXが3.7だったからでかいのが苦手ならそれ待つとか
>>197
SnapDragon回してもらえないメーカーの問題だけどね
ちょっと前までアアアアッwwwwwってなってた国産スマフォは今期はそこそこなの?

機体小さいのがSXしかないのは残念だわ
>>100
ネトウヨが「S3を売るためのドコモとチョンの陰謀だ!」とか必死で言ってたのに…
>>201
icsでガクガクにしちゃうメーカーってよっぽどだぞ
>>201
さすがに今は宗教上の理由でもない限り多機能防水な国産の方が良い
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:36:39.00 ID:HSJim/1v0
>>188
SamsungIMEのせいですがなにか。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:40:02.31 ID:+WtanSmr0
もうどのメーカーも最新機種は十分にヌルサク
まぁそもそもヌルサクにこだわってるのはオタクとキチガイApple信者くらいで一般人は大して気にしてないんだけどね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:40:11.03 ID:hBnHiGlO0
JBでICSからさらにヌルサクへ。
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:43:30.28 ID:XE9PZzssP
>>143
触れないくらいに熱くなる。

世界初、ハンズフリースマホ ARROWZ X
早くネクサスみたいに乞食端末化しろよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:44:36.40 ID:L0n2Fj2i0
>>78
500メガとか1日だろ。
アホだな。
>>176
S2のICSアップデート、不具合なんにも出てないんだけど…

ま、SamsungIME使ってないからなんだけどね!
>>201
国産もS2超すくらいのは出してる
ただしアローズは選ぶな
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
修正アプデまだ〜?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:48:24.94 ID:7zYlw73H0
>>208
本当か?
お前持ってんの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:49:09.57 ID:rVszfJVM0
国産とか半島産とかのゴミはいいからドコモはルミナ出せ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:49:26.53 ID:GjT/6oAL0
S3爆弾とか買うやついるの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:49:42.23 ID:MTSMUGe80
乞食化されたら海外への転売厨の転売が捗るかもな
ステマが足りないんだな
noteの時みたいに「世界中で大人気!何百万台も売れてる!」みたいな広告をバンバン打てばよい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:50:39.19 ID:dXaKzcGr0
ZETA欲しい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:51:34.58 ID:HSJim/1v0
>>217
誰が日本仕様のS3なんて買うんだよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:51:55.15 ID:sl4/Mz9m0
例えばさ
キムチ国製だけど機能が良くて安い服があったとしてだ
その服の背中にでっかくハングル文字がプリントされてたらお前ら買うか?

ギャラクチョン買うってのはそういう事だからなぁ・・・
在日認定リスクを考えたら純日は絶対に買わないよね
>>221
純日とか面白い単語だな、お前が創作したのか
純日クソワロタ
左翼と韓国嫌いだけどやっぱネトウヨってアホだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:57:58.99 ID:hBnHiGlO0
新しいなw
まあ、俺もNexusの蓋変えてSamsungのロゴ無くしてるけどな
Samsungじゃない時期Nexusはよ
だからアローズのネガキャンがすごかったんだな
>>220
中国人
MotorolaISW11Mが2万ぐらいで中国のヤフオクに溢れてる。
富士通信者とサムチョン信者の争いがすごい
関係ないアクオスすれやHTCスレにネガキャンしまくる始末
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:02:02.85 ID:HSJim/1v0
>>226
それほぼ海外仕様と一緒じゃん。S3はハードウェアから違うんだけど?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:03:28.19 ID:jj9LRfbb0
あうの携帯機種変するんだがこのアロウズって奴がいいのか?
スマホになってからついていけない
実際のところ最新アローズってホッカイロなの?
まだ夏場だからわからない?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:05:32.75 ID:fOM+EsBV0
>>229
秋までiPhone5待つ
>>229
SERIEかARROWSで選んどけば問題ない
今回はARROWSも結構まともみたいね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:06:17.95 ID:A2mNuKIX0
ゼータほしいけど売ってねーよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:07:30.44 ID:KaED8gWW0
ゼータは結構見た目も好きだな
なかなか画面縁がいい感じ
知り合いの販売員が9月にiPhone5でたら最悪だといってたな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:13:44.48 ID:k/S+XWjX0
XperiaGXいつ出るんだよ7月発売とか言ってたけどもう終わっちまうぞ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:14:16.20 ID:vMtmy17s0
medias xはどうなんだ
カタログスペックだけ見るとよさげだが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:15:02.05 ID:HSJim/1v0
>>236
もうとっくに8月発売に延期されました
GALAXYをチョンだからってバカにしてる奴、触ってみろよ
シャープやソニモバと比べてタッチパネルの感度が段違いだぞ
HTCとかMotorolaと比べたって良く出来てる。

iPhoneと肩を並べるレスポンスやタッチパネルを持ってるのはGALAXYだけなんだよ
チョンが嫌ならiPhoneにしとけや
ARROWSってCMで日本の技術が〜とか言ってるけどアレ中身Tegra3やん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:16:43.18 ID:7zYlw73H0
>>239
あの有機EL駄目だろ
ウンコじゃん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:18:17.50 ID:9llw/9Cs0
つーかドコモのICSアップデートって7月じゃなかったっけ?
まだなの?
>>240
多分クアッドコア×LTE の事いってるんだろ
LTEじゃなくてFOMAならどれがおすすめ?
>>241
焼き付きさえなければ綺麗だよ
発色とかコントラストはね

焼き付きは…通知バーは焼き付くね。
別に目立たないけど、潔癖症には無理だわな
ZETAはこれまでのアクオスフォンの屍を踏み台にして越えていった良機種だからな
それに比べてARROWS(旧名レグザフォン)は・・・
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:18:52.97 ID:fOM+EsBV0
>>237
うちの親父、ES持ってたけど及第点は超えてたな
電池もちが欠点だったけど、電池もちは容量見る限り改善しただろうし
ただ、静電タッチキーが糞だった

入荷まで我慢してshやxperiaで良いじゃん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:20:05.81 ID:MTSMUGe80
今回のArrowsってそんなに悪いか?
熱でカメラ使えなくなったはいくつか見たが
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:20:43.20 ID:HITrX9dF0
ARROWSだいぶネガキャンされたのに
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:20:48.96 ID:HSJim/1v0
>>246
AQUOSPhoneに外れなくね。IS01/IS03/SH-03C/003SHはAQUOSPhoneじゃないし。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:21:06.36 ID:VD/AiCob0
2chでのステマが糞ウザかったなぁ、これ
>>244
Xperia acro HDかなぁ?
まぁ、そんなに良く出来てるわけじゃないけど
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:22:18.97 ID:ewAyg24u0
アローズはいったいどのツラ下げて新型なんかリリースしてやがんだよ。
アクオスは無難だけど10年前にはあった先進的な感じはしなくなったな
>>250
折りたたみのAQUOSPhoneは酷いよ。マジ酷いよ
007SHとかさ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:25:24.38 ID:liQbafrD0
GALAXYはダサい糞液晶
arrowsはダサい糞発熱

結論
iPhone一択
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:25:58.47 ID:HSJim/1v0
>>255
それしかねーじゃねーかww
GalaxyもS2LTEとか微妙なんあるんだし。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:27:10.10 ID:fOM+EsBV0
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:28:56.56 ID:swGLYSws0
シャープの株価マジでヤバいので買ってあげてください
え、俺? 貧乏なのでSBのiPhone 4S 16GBですサーセン
>>258
なんだこれ
こういう変態的なのは富士通の分野だろ
>>257
いや、IS13SHとかもひどい。こっちはスライドw
あと、SH-01Dも結構評判悪かったぞ

GALAXY S2LTEの問題点は解像度がウンコってだけだろ。
サクサクヌルヌルでトラブルも起きてない
262紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/07/26(木) 20:29:57.91 ID:FsEG/fgw0
やっぱGalaxyNote最強だわ
画面でかいから青空分も読みやすいし最高
消費者舐めきったクソ開発陣が猛省するまで国産スマホは買わない

かと言って宗教上の理由でアップルもサムスンも無理
そうなると必然的にHTCかモトローラくらいしか選択肢がなくなってしまう
>>256
デバイステクノロジーに疎いのは、
わかったから巣に帰れ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:30:46.48 ID:8x9RWaPi0
ZETA欲しい
ガラパゴス機能が欲しい俺にはぴったり
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:31:23.91 ID:HSJim/1v0
>>261
その辺の色物はバッテリーがなぁ…
どのみち数々の屍をってほどじゃない。別にベースモデルは初代からまとも。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:31:24.65 ID:ajyw2XLH0
なんでデュアルの次がクアッドなの?
トリオコアとかってないの?
>>263
開発陣じゃなくて間違いなく老害の経営陣が原因だと思う
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:31:43.46 ID:fOM+EsBV0
>>262
想像以上のカクカクで驚いたわ
でも、大きさは良いな
Note2は液晶採用って噂あるし名器になりそう
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:32:18.45 ID:jj9LRfbb0
>>267
バイバインだから
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:32:42.29 ID:Rpoz/zKz0
今acro使っててそろそろ一年経つけど、GXがでたらそれに機種変してもだいじょぶかな?
費用的な意味で
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:33:26.48 ID:HSJim/1v0
>>269
液晶まじか。有機ELは唯一のネックと言ってもいいほどゴミだからな。

>>271
お前の買い方なんて知るか
トリプルコアならAMDさんに任せろ




X86だけどな!
>>261
S3やノートもペンタイルじゃなくてAMOLED Plusなら良かったのに
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:35:28.17 ID:HSJim/1v0
>>273
あれ1コア不良のものを出してるんじゃなかったっけ。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:36:09.16 ID:KjTPIb4s0
S3で好感持てるのって、ハイエンド的な売り方しなかったことだな
たぶんハイエンド押しやってたらもっと売れなかったと思う
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:36:23.46 ID:ajyw2XLH0
>>270
ハードとかソフト的に2のなんたら乗じゃないとダメとかあるの?
クアッドの次は、オクトコアとかになるのか。
まだだいぶ先だな。
>>266
いや、だからゲテモノじゃないSH-01Dも酷かったってば
>>267
Xbox360は3コアだね。スマホじゃないが
スマホで言えばTegra3は4+1コアで(自称)省電力…
>>245
あの発色自体がリコールレベルの酷さだろ。
一回、写真撮って画面と見比べてみろよ。笑っちゃうぐらい赤とオレンジが
毒々しく光ってるから(w
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:39:01.85 ID:HSJim/1v0
>>277
製造工程的に2の乗数の方が作りやすい。

>>278
SH-01Dそんな酷かったか?ちょこちょこあったバグもアップデートで改善したイメージだが。

Galaxyも完璧ではないし。というか俺のGalaxyTabのGoogleMap落ちるのいつ治るんだよ。
>>252
サンクス
まだ売ってるのかな?
明日DS行ってみますわ
>>277
PC用だがAMD FX-8000シリーズというCPUがあってだな・・・
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:40:41.23 ID:sEAr84bD0
>>264
デwバwイwスwテwクwノwロwジwーw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:40:48.52 ID:fOM+EsBV0
>>278
cellも確か7コアだったな
PS3じゃ1コア無効にしてるけど
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:41:13.11 ID:iv3NXn/E0
ZETAとsv-SH10 だったらどっちのほうが良いんだ?
Nvidiaに省電力を期待するほうがおかしい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:42:30.64 ID:lsqaMZsri
>>285
zetaなんか空きメモリ300程度だぞ。やめとけ
>ARROWS
解散
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:45:25.83 ID:iv3NXn/E0
>>287
ZETAとsv-SH10Dの明確な機能の違いって何?

この2つで迷ってるんだよね
>>280
少なくとも初期は酷かった。
アップデートで直すだけマシだけどさ

ギャラタブってそんな不具合あるのか。
思いっきりグローバルモデルなのになんで直さないんだろう
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:46:32.93 ID:UV5gLtG7i
>>264
デバイステクノロジーヲタは何がオススメ?
IS01の直系の後継機種はよ
SXはよ
白ロムで2万で頼む
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:48:00.90 ID:8x9RWaPi0
>>289
同日に発表された「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と似たスペック・仕様だが、「SH-10D」はNOTTVをサポートする。
一方でSH-09Dは、ディスプレイに4.6インチの省電力Super CGシリコン液晶を搭載するのに対し、
SH-10Dは4.5インチのCGシリコン液晶を搭載する。また、SH-10Dはおくだけ充電(Qi)には対応していない。
これは、NOTTVとQiを同時に実装するのが難しく、とくにQi給電中に発生する不要電波がNOTTVの放送波と干渉しやすいからだという。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120516_532900.html
NOTTVなんて誰が見るんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:50:24.37 ID:ndX6UZRg0
MOTOROLA RAZRがICSになってから捗ってる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:50:27.03 ID:iv3NXn/E0
>>294
サンクス

液晶がZETAの方が高品質なのか
てか本当にNOTTVいらねぇなww
シャープとソニーはバッテリー持つって聞いた
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:51:07.09 ID:8x9RWaPi0
ZETAの液晶が綺麗ってどこかで読んだな
>>291
無駄機能満載のARROWSだろwww
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:51:24.90 ID:HSJim/1v0
>>298
バッテリー最強はHTC Jだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:51:28.84 ID:4i4diEEy0
解像度が1280x800だったら買ってた
>>182
GALAXYはベンチでも凄い!圧倒的!って前から散々言うてましたやん
GALAXYVの魅力的な部分って唯一RAMが2GB積んでるってだけじゃん
どうなの?現行機種でメモリ1GB以上必要だなって感じたことある奴いる?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:53:08.62 ID:liQbafrD0
>>300
ああ、ただのスペック厨か。
アキバでハイテクスニーカー履いてるような奴なんだろうな。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:53:48.67 ID:HSJim/1v0
今回のARROWSは熱以外まともだからそこしか叩かれてない印象。
俺はいらんが

>>304
ない
メモリ不足でICS諦めた端末多いから将来的にちょっと安心かなという程度。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:54:03.56 ID:swGLYSws0
>>304
iPhone 4S(512M)だとSafariが時々落ちるな
まあアプリが落ちるだけだからいいんだけど
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:54:11.11 ID:fOM+EsBV0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan26030.jpg

Galaxy S3なんかよりHTC one Xが良かったな
Jも糞画面だし
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:54:37.16 ID:KqNp8wWki
>>304
arrowsの効果的に働いてるかわからないクアッドコアよりメモリの方が恩恵あると思う。
両方デザインを何とかして欲しいけど。
GALAXYの有機ELはアニメや絵の濃い海外ドラマ、旅番組にはピッタリなんよ
http://i.imgur.com/DWvRb.jpg

アニオタにはおすすめやで
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:58:53.48 ID:4i4diEEy0
>>262 >>269
確かに、現状はお財布いらない人ならNOTE最強だと思うわ

ただNOTE2は、解像度が720x1280にスペックダウンするらしい
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:59:31.22 ID:HSJim/1v0
>>311
微妙すぎワロタ
ただの16:9ならその辺の液晶ガラスマ買っといたほうがいいじゃん。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:00:55.95 ID:8x9RWaPi0
>>310
ペンタイルだけは許せん
ぶっちゃけNEXUSの形は好きだったわ
当時オクで衝動買いしてしまったほどに
まぁS3はただのゴミデザインにしか見えないけど
やっとxperiaの二年縛りが終わったが絶対買わないなこれは
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:02:17.75 ID:wpBihM+ZP
マトモな機種を出せてないAU禿の体たらくの今がチャンスなのに、
ゼータ・アクロHDをしっかりと売らないドコモは余裕だよなーw

まぁAUと禿は、iPhone5の影響を考えてのことだろうけどさ。
ドコモは冬はLTEの新しいヤツを押すのは別に良いけど、NOTTVを押すのは止めた方が絶対に良いw
そんなにシェアを落としたいのかってマジで思う。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:03:22.43 ID:4i4diEEy0
GALAXY NOTE2(GT-N7100)のソースはこれな
http://www.datacider.com/29225.php#more-29225
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:03:57.90 ID:GzrOsIjP0
>>8
セカイセカイの売り上げすか?
発売から半年以上経った第三四半期のiPhone売り上げの半分くらいっすね
>>315
Xiで7GB制限かけてるのにNOTTVみたいな回線使いまくるコンテンツを推すのがよくわからんわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:08:46.72 ID:HSJim/1v0
>>318
お前はもうちょい勉強してから非難した方がいい
7GB制限なんて、普通の人間はひっかからねーから

テザリングとか携帯回線でTorrentとかしない限りは
>>320
引っかかるとかじゃなくて制限があること自体が糞
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:11:01.01 ID:fOM+EsBV0
制限ない場所ってどこ?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:11:16.06 ID:HSJim/1v0
>>321
無制限だとWiMAXみたいにバカスカ使われて阿鼻叫喚になるだろ。
>>319
よくわからないから説明してくれよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:13:28.48 ID:HSJim/1v0
>>324
NOTTVは携帯のネットワーク介してない。ワンセグの進化版みたいなものだ。めんどいからあとはググれ。
>>323
それをなんとかするのが仕事だろ
制限でごまかすな!!!糞がっ!!

ってDocomoに殴り込みかけたい
>>310
実物見てる分には気にならんけど瞬間を切り取られるとものすごくペンタイルが目立つな
>>310
これ、何と比べてるの?ZETAとかの最近の液晶は発色もコントラストも、有機EL並だよ。
アロは色味まで調整できるしね。ホットモック並べて比べて見ると分かるぞ。
あと、一言だけ言わせてくれ、お前らが散々めがねケースと馬鹿にしたIS01は名機
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:15:32.82 ID:HSJim/1v0
>>326
無線資源は有限なんだから無茶いうな。
>>321
いやいや、たった1%チョイの基地外のせいで携帯キャリアはトラフィックに苦しんでるんだぜ?
規制は当然。

モバイル回線使って、P2PとかHD動画のダウンロードとかガンガンやるやつが居るんだよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:18:10.48 ID:4i4diEEy0
月額固定512KBで1200円くらいで初めてくれ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:18:56.36 ID:HSJim/1v0
>>331
iijでも契約しとけや貧乏人
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:19:35.20 ID:fOM+EsBV0
>>328
PSP 480x272

xperiaの画面も独特だわ

Sony Xperia S vs. Samsung Galaxy Nexus and iPhone 4S In Screen
http://www.youtube.com/watch?v=iYnz1S_jxzE#t=3m50s
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:19:53.81 ID:sONL363v0
iijとか遅すぎだろ、タコ
>>327
いや、ペンタイルじゃないんすよコレ
無印S2なんで。撮影方法が悪かったね
>>328
PSP-3000
そりゃPSPより綺麗なのは当然なんだけど、
ほかに手元にある携帯端末はDIGNO(ペンタイルWVGA)しか無くってなぁ

WALKMAN Xのソニー製有機ELと比較してみようか?
>>329
電柱全部買い取って無線つけろや!!!!!!!!!

あと糞みたいなアプリ入れるのやめろや!!!
素のAndroidで発売しろや糞がああああああああ
>>325
そうなのか!パケット通信だと思ってたわ…本当にありがとう。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:22:05.04 ID:9llw/9Cs0
S2の有機EL世代と
GNやS3世代の有機ELって実は微妙にちがう
後者のほうがコストダウンされてるんだよね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:22:13.63 ID:HSJim/1v0
>>335
まともな比較対象ないならやめろよ。
GalaxyNexusとOptimusLTE比べたけど、画面じゃOptimusLTEの圧勝だったぞ。


その他がゴミだったからOptimusLTEは処分したけど。
>>339
OptimusLTEのIPS液晶はホント神だからな
店頭デモのスキー動画を見て感激したわ。綺麗すぎて

あれと比べたら俺のS2はゴミクズだわ。
S3ならソコソコ勝負は出来るだろうけどね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:27:39.10 ID:HSJim/1v0
>>336
じゃそれにかかる費用全部お前持ちな

Wi-Fiのちょっと広い版というのはWiMAXなんだが、やっぱり無制限というのは厳しそうな印象。
固定で使うなら大人しく固定回線引くべき

>>338
何かムラ出るし、この有機ELゴミだよな。
GN2台買ったけど両方ムラだらけだから諦めた。Noteは割と綺麗だが。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:28:10.72 ID:4i4diEEy0
Note最強です?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:30:09.89 ID:9llw/9Cs0
S2持ってる人にお願いしたいんだけど
完全暗室状態で黒BMP壁紙表示した状態で写真とってくれ
どのくらい黒浮きするかみたい
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:30:51.02 ID:8xgsTjKrP
早く投げ売りしろ
GNから買い換えてやるから
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:31:15.36 ID:7y/Fe1Mw0
ZETASだったらメキシコで自慢できたのに残念
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:31:39.50 ID:HSJim/1v0
>>344
GN使ってたほうがいいだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:32:34.76 ID:mrL4PcDS0
galaxy s3は先代までにつちかったサムスンのブランド力と営業力の勝利にすぎない
いやそれは凄いんだけどピークアウトしたな。サムスンのスマホ事業

>>347
初日のデータじゃなかったか
>>311
マジかよ液晶聞いてwktkしたのに。横800が魅力なのに
じゃあパナの5インチでいいじゃんてなるわ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:40:44.92 ID:HSJim/1v0
>>348
実際にすごいだろ。相対的に超微妙になっただけで。
>>343
いやぁ、そりゃ撮れないよ
一眼レフと三脚があれば別だろうけど…

黒ムラがないとは言わないけど、それを撮るのは容易じゃない
>>350
パナの5インチはソフトキーのせいで5インチの本領発揮できないんだなあ
MEDIASのX N-07D 買った俺は勝ち組ですか?
理想を言えばソニーが5インチのホワイトマジック液晶で1200cd/m2で防水な端末出してくれたら定価で買う
>>354
>MEDIAS
負け組
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:46:55.05 ID:HSJim/1v0
>>356
初代の2.2とLTE以外は基本的に無難なシリーズだろ。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:47:41.01 ID:xzYEJPVt0
>人気5モデルのアクセス推移を見ると

いや販売台数で比べろよ
>>357
ROM焼けない=負け組
galaxy noteは有機ELがネックになってスルー
galaxy s3はそれでも買ってみたけど有機EL真っ暗糞過ぎで一週間で売った
でPhoton復活したけど間もなくXperia Pに移行
ホワイトマジック液晶最強伝説。でも小さ過ぎる…
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 21:49:39.18 ID:HSJim/1v0
>>359
じゃ日本仕様S3もだめじゃん。
>>344
GNはJB焼けるから良いじゃねえか

ってか病的なまでにS3ディスってるのヤツは何なの?
チョンに親でも殺されたの?
>>361
焼けるよ
CM9でおサイフとワンセグが動くよ

持ってないから詳しくは知らん!!
いやもうなんかソニーが全然ホワイトマジックを押さないのが理解できないわ
輝度あたりの消費電力が従来の1/2以下、最大輝度1000cd/m2近い。色がちょいおかしい気もするけど
メリットが大きすぎて神ディスプレイだわ。全機種に採用しろよ急いで
>>362
純粋にスペックを叩いてるだけじゃん
なんで無理やり朝鮮人叩きに結び付けようとするの?
>>365
いや、君のレスは全然普通だと思うよ。
auのれぐぽんから替えたいお(´・ω・`)
docomoのゼータってやつにすると基本料高くなるの…?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:06:02.38 ID:9llw/9Cs0
>>364
そもそも1000カンデラが必要なシチュがなさすぎる
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:07:25.62 ID:3ngE8nP90
どっちも糞
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:09:17.21 ID:SA3A0tdD0
日本人は同じものを国内用にスペックダウンさせたものを売りつけようとする企業を猛烈に嫌うよな
ARROWSが売れる時点でもう終わってる気がする
宣伝と表面的なスペックとデザイン辺りに金かければ後は適当で良いんだっていう
GALAXY S2でも輝度に困るときなんてほんの年数回なんだけどな

まぁ、自転車に取り付けるんなら1000cdぐらい欲しいわな
らくらくスマホってアプリ入れられないんだろ?
欲しい端末がなきゃやっぱ買わないよ。生産が追い付かないとかしったこっちゃねー
>>368
ある。モバイラーの日常は外光下にある
いやしかし実際屋外で画面真っ暗。手で影を作ろうとも真っ暗
で日陰を探してうろつくって週に一度くらいはあるでしょ?普通
この季節ならあるはず
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:20:06.75 ID:KyBQgfff0
泥機は揃いも揃ってデカいんだよ
1280x720以上の解像度で3.8インチ程度の日本製IPSにしろ
筐体は金属で
>>372
まさにそれだわ。ミノウラのiH-100にXperia Pは
現時点で唯一の自転車用GPSとして実用水準
>>10
スマホ需要高まってるのにろくな機種がない中で颯爽登場だからな
最高のタイミングだったな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:22:25.49 ID:9llw/9Cs0
>>375
ないね
GN使ってるけど輝度全開にすれば見れるよ
昼12時限定の話なら知らんけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:24:23.26 ID:fOM+EsBV0
>>376
iPhoneみたいな文鎮になるじゃん
重すぎ
GALAXY S2が出た時なんて、マトモな対抗馬無かったからな
日本だけじゃなくって、世界中探したって無かった。

今ならGALAXYの圧倒的アドバンテージはないけど、S2はまさに衝撃だった
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:28:06.76 ID:6YGo91fd0
本日発売した何の取り柄も無いレ糞フォンの事もちょっとは思い出して上げてください。
今回はなんと、通話ができるらしいですよ!
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:29:02.60 ID:fOM+EsBV0
S2は良かったよな
特にiPhone丸パクリのブラウザ
特許払ってバウンド使わせてもらえばいいのに

ただカメラとアンテナが糞すぎた
画面も解像度は気にならなかった
やっぱり有機EL嫌ですぐに売ったけど
ZETAは出来が良いからな、売れるのも当然
今年の夏モデルの中で完成度高いもんね
爆熱ARROWSと比べたら失礼なレベル

しかしXperia GXが完全に周回遅れになりそうだけど
未だに7月発売予定と公式に載せてるドコモ大丈夫か
>>135
そもそもデュアルコアっていってもクアッドコアよりアーキテクチャが新しいから
単純にスペックダウンとは言うのはおかしい
有機ELの選択肢外したきゃGalaxy指名はまずありえないでしょ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:37:00.82 ID:7ySuN/l00
こんだけ売れてるのにArrowsを叩くバカたち
これで問題あるわけないのにな
S2使って一年目だけど
買い換える気が全く起きない夏モデルの糞ラインナップに泣けてくる
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:42:11.93 ID:X5cgOVmn0
ZETAってそんな品薄なのか
日曜に予約行っても間に合わないかな
>>375

日光下の画面比較 Galaxy S3、ZETA、Xperia arc 
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/07/DSC04778.jpg

ZETA最高や!Galaxyなんていらんかったんや!
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:47:45.36 ID:9llw/9Cs0
外光反射抑えればよく見えるようになるよ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199937/agc.jpg
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:49:21.08 ID:fOM+EsBV0
非光沢フィルム貼ると、むしろ画面暗くなるだろw
光沢は映り込みより暗くて見えんわ
よくわかんないけどアイフォンでええやん
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 22:57:19.90 ID:9llw/9Cs0
>>390
タッチパネルと保護ガラスの間に空気層がないように作ってんだよなZETA
あたらしいペリアもたしかそうだったはず
ゼータにトランスミッターと黒があればなぁ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 23:02:32.75 ID:8QkiKbNC0
シャープはアップデートこないから俺はパス
>>390
GALAXYもまぁ、我慢できないほどじゃないな
しかし、ZETAはスリムだなぁ
持ちやすそうだ
ARROWSなんかが人気で大丈夫か?あんな欠陥品が標準と思われたら客離れが起きるぞ
ZETAはイルミネーション部分にホコリや水が入る糞仕様
   /   u \
      /  \    /\    こっこ、、、この感。。覚が・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l



         ____
       /      \
      /  rデミ    \   Xperia
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l
>>370
デュアルコアだからスペックダウンとか言っちゃう情弱にはARROWSがお似合い
402大丈夫だ:2012/07/27(金) 00:00:09.97 ID:dwYjil7q0
今日シャープのZETAを買ったよ
増産で大量に再入荷してるみたいだ。皆様騙されない様に!
10日前に予約した時、今月中に入荷って事だったけど
他店で聞いた時は、「もう製造中止」とか「入荷未定」とか嘘ばっかwww
そんな店に限って「ギャラのS3」ゴリ押しして来やがるしw
使ってみての感想は「神機」って感じだ。
画面も超綺麗だし、サクサク動くし、持ち易い
カメラもオケー、防水でその他色々な部分に感動しまくりで
久々に2年以上は使いたいって思えるなコレ
マジで待って良かったwお奨めです!!

エロ画像閲覧に最適なスマホ教えてください
画面がでかくて防水なスマートフォンか?

ELUGA power P-07Dだな。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 00:12:46.29 ID:c0wY03rd0
未だに初代ギャラの私にはどんな機種でも贅沢だと思います
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 00:15:33.33 ID:nvwETjdE0
>>403
ipadで会話でもしてろ
ドコモならゼータが欲しいな
GXはまあこんなものかってかんじでSXは小さいからか重く感じたアローズはちょっとボタン押しにくい
ZETAばかりではなく、セリエの話もして下さい…。
何だよ7万って…。しかも意味不明なUI
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 00:21:46.72 ID:nvwETjdE0
serieさんは影が薄すぎて・・・
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 00:28:29.94 ID:GNSrl2Uu0
ギャラ3のゴミ投げ始まってんのかwww
ゴミ掴まされた奴乙wwwww
GNはそこそこかっこよかったんだが、S3はダサいを通り越して醜悪なデザインだと思う。
あと、すげえプラスチック感丸出しだし。
ZETAのイルミネーションに入った埃
http://i.imgur.com/7GBTR.jpg
http://i.imgur.com/vuSy1.jpg
結構目立つねぇ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 00:34:06.52 ID:129TJSk90
店頭でさわったかんじだと
S3が一番ヌルサクだったがなあ
まあどれも熱すごすぎて敬遠したわ
なんかゼータがステマされてるけど
今度発売されるsv-SH10Dも中々良さそうだよな
液晶では劣るみたいだが
LTEマルチバンド、4.1搭載モデル待ちだな
>>415
IGZO(省電力液晶)じゃないし、ちょっと画面が小さいんだぜ?
NOTTV(笑)が付いてくるんだぜ?
おくだけ充電非対応なんだぜ?
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 01:19:40.66 ID:STJsSmoh0
これがソニーの現実だよ

Xperia arc SとXperia mini proはAndroid 4.1(Jelly Bean)にアップグレードされない、Sony UKが発言 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/66750.html

Sony UKが同社のFacebookページで昨年発売されたXperia mini pro(SK17)とXperia arc S(LT18)は
Android 4.1(Jelly Bean)にアップグレードされないことをユーザからの問合せに対して回答していました。

Sony Mobile製品のアップデートに関する公式発表はProduct Launch Blogなどの公式ブログを通じて
行われる今回の発言は公式発表ではないと見ておくべいきだとは思いますが、明確にアップグレーづ
されないと回答しているところを見ると、決定したことではないかと見て取れます。

2011年モデルは、プロセッサ・メモリ容量が共通していることから、上記以外の2011年モデルも
アップグレード不可ではないかという憶測も流れています。
ノート2出してくれ
>>238
>>236
>もうとっくに8月発売に延期されました
かかかかかかかかかかかかかかかかかけけ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 02:45:00.07 ID:IoXrIS2T0
>>418
シングルコア&512MBの端末だし仕方ないだろ
GalaxySだってupdateは断念したくらいだしな
ギャラクシー使ってると、それiPhoneって聞かれるのが嫌だって同僚が言ってた
最近はみんながiPhone持ってるのが嫌でアンドロイド持つって人の増えてるのに
二重苦のギャラクシーw
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 02:56:36.14 ID:NlHJgURz0
Android+iPod touchにしようと思うんだが、auのAndroid機で1番性能いいのはどれよ?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 03:32:45.53 ID:cp/am7Ew0
>>418
ICSすら出してない他はもっとひどいな
チョンとかタブも結局上げなかったし
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 03:56:49.12 ID:Ushlv8hu0
GXとZETAで迷ってたけど冬まで待つわ
LTEのこともあるし
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 03:57:37.21 ID:3zrT8fuJ0
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 04:52:30.03 ID:6p7bVtoG0
んでXperia SXはいつでるのよ
Googleトップで手書き入力できるようになってるのね。
実用的ではないがちょっと面白い

http://i.imgur.com/N0We5.png
S4(デュアルコア)>tegra3(クァッドコア(笑))
三週連続首位だがな。ギャラクシー
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 07:27:17.33 ID:yEcQUaIaP
Arrows売るとか酷いことするもんだね
中華タブ持ち歩きたいけど人に見せるの恥ずかすぃ・・・
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 08:40:29.33 ID:QfjDXEoI0
サムスンの有機ELに問題がありすぎるからなあ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 08:46:10.08 ID:a7f/8mw10
せやろか?
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
IS06はグローバル端末だからアップデート手厚いっていてたやつ出て来いよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 09:12:54.92 ID:psNxidPE0
>>40
予約キャンセルされたんじゃね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:08:55.49 ID:v8YTNHYv0
>>1
サムスン有機ELの青色発行体が極端に寿命が短いと言う、構造的な欠陥問題があるからな。
それを解決しない限り売れないわな。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:20:30.07 ID:mIhGctGE0
有機ELが改良されないと、どうしようもないだろ。

Galaxy S3の画面の”焼付き”を韓国メディアが検証!→24時間連続点灯で焼き付き、しかも戻らない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342832178/
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:27:21.03 ID:gvcq4IvZ0
終り過ぎ(笑)。
初AndroidがZETAだけどあんまり不満ない
昨日アップデートしたらさらに神機になったわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:33:56.60 ID:gvcq4IvZ0
焼き付きw
きのうニコ動でサッカーの放送してた奴がなぜか銀河の宣伝してたよw
で、情弱だなんだって日本の携帯叩いてた。
なんで韓国プッシュする奴って必ず日本のもの貶めるんだろな?
こんなんだから韓流嫌われても仕方ないよな。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:37:25.83 ID:33IE3K6m0
熱の問題を解決できるスマホってないの?
今使ってるXperia Rayがどんどん便利になってきて卒業できん

ついにipod捨ててコンデジもRayに統合してしまった
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:38:03.80 ID:psNxidPE0
なぜサッカー放送でスマホ叩きするんだ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:38:15.05 ID:rN6Ecj180
ギャラタブほしいわ(´・ω・`)
>>443
携帯にCPUクーラーつけるしかないなw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:43:55.29 ID:evyHe5ck0
エクスペリアacroHDです 冬あったかいだろうなぁ・・・今は触りたくない
さすがにアロウズだけは買おうと思わない
http://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2012/07/Screenshot_2012-07-24-19-48-461.jpg
9月にこれ載っけたのがLGとHTCから出るというのに今買うとか時期が悪すぎる
日本で売られるのかは疑問だが
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:53:09.96 ID:33IE3K6m0
今度出張でロシア行くから向こうの珍品スマホあったら買ってこよう

ノキアとかいじってみたいな 海外はSIMフリー端末多いし
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:55:29.85 ID:psNxidPE0
防水で熱がこもるってんだったらもうなんか水洗いして水冷するしか無いだろ
冷蔵庫も電気で冷えるんだから、そういうのできないの?w
>>15
最近ギャラクシーs2LTE買ったけど解像度もそこまで気にならないわ
解像度が低いからs3よりサクサクなんじゃね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:57:38.70 ID:cq92zV0y0
ZETAとXperiaの実質二択なんだがおまえらどっち買ったの?  Xperia待つメリットあんのかね
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 10:59:10.83 ID:33IE3K6m0
携帯式スマホ水冷装置、移動電源、高温になってシャットダウンしたときの迂回用通信端末を体に付けるわけだ

人間原発だな。。。
>>415
別にステマしてねーだろ、欲しいと思った端末の事いって何が悪いのか
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 11:37:27.38 ID:pFGiQuFT0
>>418
他はICSのアップデートもないんだぞw
ARROWS XやZETAって海外で売ってる訳??
日本メーカーのスマホは所詮ガラスマw
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 12:07:48.20 ID:cp/am7Ew0
>>449
これなに?
スナドラのクアッド?
ドコモショップでサムソン推してくるからこんなでかいの使えるかゴミって言ってやった
他機種はしっかり触ったがやっぱでかいわ
SX待ち
>>449
凄いとは思うけどそんなCPUパワーあっても持て余すだろ
デュアルコアだって100%使う事なんてめったにないのに
>>460
SXはちょっと小さすぎないか?

スマホラウンジで触ってみて思ったより小さくてびっくりした
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 12:19:15.07 ID:INTOfs6A0
>>456
今にも潰れそうなメーカーをあえて欲しがる奴はいないからステマ
むしろ他人まで地獄に引きずり込もうとしてる時点で公害
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 12:28:17.50 ID:PcAx7ni90
ドコモのガラケーからスマホに換えたいんだが
どれもイマイチでいつまで経っても換えられない
S1で満足しちゃってるわ
2chとTwitterしかやらんからな
地図開く時ちょっとモサイけど
お前ら一体何に使ってんのよw
>>464
だよなぁ
俺もドコモのガラケーからスマホにはやくかえたい

auのiPhoneにしちゃうのが一番手っ取り早くて無難かな?

はやっ、落ちるのが早すぎw
>>458
海外でも初動だけだろ
それと無理矢理感が否めない
すでに販売ランキングはランクダウンしてたな
BCNもGfkも、両方とも
>>40
21万台しか売れてないってよ
スペックとか関係ないと思う


てか分析おかしいだろ
・arrowsは不具合等でアクセスが増える件
・Xperia acroHDの時の方がarrowsよりアクセスが多かった件

・そもそも、アクセス数が売上とは結び付かない件
  (例として、ブラックベリーやLGなどの、全く売れていない端末にレビューが多数書き込まれる)
iPhoneパクらないと売れないだろ
今回のは似ていないから
そもそも、「スペックダウン」ていうのがおかしい表現

クアッドコアのCPUは、前世代のアークテクチャ&LTEモデム外付け
デュアルコアだけどコア当たりの性能は国内の方が明らかに上。RAM2GB

単純にスペックだけでは消費者を惹きつけるのは無理〜というのは有り得るが
>>1の分析の仕方はおかしい
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 14:31:50.21 ID:ap3cfXL70
ZETAがよかったんだがどこも在庫ないからアローズにした
前評判どおりアツアツになるよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 14:36:59.88 ID:/zhOWeHy0
頭悪そうなスレタイだなおい
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 14:38:26.02 ID:UFs3oOZO0
>>448
春モデルは悪くなかったぜ
ただ電池の持ちが酷いけど

電池の容量だけ改善してくれれば良かったのにな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 14:43:42.90 ID:ejmjQBm30
デザインがマジでダサいからな
なんかガラケー時代を彷彿とさせるデザイン
>>473
でもまぁ、ベンチではQuadの方が上だけどね

Exynos4412ってLTEチップ内蔵はしてないのか…
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 14:51:02.31 ID:Ushlv8hu0
国内メーカーはいい加減テザインをどうにかできないの?
>>477
なんか、ワラジみたいだよな

ギャラクシーノートも中国人が持ってるの見たけど、酷い物だったわ
あれはかっこ悪すぎ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:09:58.62 ID:UddGFsPJ0
ZETAって人気あるみたいで入荷待ちだね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:15:35.06 ID:U7iKJO160
>>40
ドコモがサムスンに500万台発注したという意味
>>482
えっ、500万台も注文しちゃったの!
今だに21万台しか売れてないってのに

ドコモは大丈夫か?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:20:44.63 ID:Lo+l52kXO
>>483
ここ数年、大丈夫だったことある?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:28:59.09 ID:bKq64ojp0
カスROM宝庫のGalaxy Nexus 4.1.1が最強
ベンチもS3コケ
>>481
チップセット調達できずいくらも
作らないで生産止まっちゃったもの
そりゃ入荷待ちにもなるよ
まぁベンチは確かに国内版の低さが気になる
同じS4の国産端末より低く出るし
弄るのが好きな人はGNが格安で売られた時に買ったんじゃないかな
正直、デザインもGNの方が無難で良いわけで。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:35:25.79 ID:5slImF3k0
クアルコムのせいにならずなぜか他メーカーが叩かれる
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:47:49.68 ID:rjKTo1zr0
クアルコムのせいじゃなくて
売れないくせに大量発注したサムスンのせい
他メーカーの邪魔をするため大量発注
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 15:50:00.63 ID:5slImF3k0
サムスンが確かにS3用に大量に買い付けたんだろうけどさ
クアルコム的にはどう見ても大量に卸せるメーカーの方が優先度高いんじゃないの?
アポーズの伸び率すげ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 16:20:10.60 ID:WZ+xkLNa0
>>1
有機ELがなぁ。

>>438
>有機ELが改良されないと、どうしようもないだろ。
>↓
>Galaxy S3の画面の”焼付き”を韓国メディアが検証!→24時間連続点灯で焼き付き、しかも戻らない
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342832178/
>>490
そらそうだ、まぁシャープもまさかここまで人気出るとは思ってもなかったんじゃね。
あんな意味不明なCM流すぐらいだし
>>1
これはアローズが粘着して叩かれるわけだわw
>>463
そんな事言ったら、国ごと潰れそうなサムスンは・・・
どうせ2,3年したら買い換えたくなるから長期的に見たら大した問題じゃないと思うけどねぇ
>>492
誤って一晩付けっぱなしでも焼きつきありますかね?
検証したくないしw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:01:14.34 ID:6ajus+D20
今年の夏モデルはアローズが最強ってことで終了。
おつかれさまでした。
やっぱり防水はないと水の中落としたらそこで終了とかいやだしな。
防水あって最高スペック、画面もきれいで持ちやすい&置くだけ充電が神すぎる。
アローズが今は買いだな。ギャラクシーが早く発売しちゃったからギャラクシー3
買った人はちょっと失敗しちゃったね;;
まあまた2年後ちゃんとあせらないで買うべきだね。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:06:04.34 ID:Ushlv8hu0
>>498
まだGXが発売されてないのに終了はないだろうが
>>483
ドコモが「ギャラクシーS3」発売開始、販売100万台を計画


スマートフォンの販売台数は7月27日時点で350万台に達したとドコモ社長の加藤 氏が述べていました。
また、夏モデルの販売台数は今のところ83万台で、
フラッグシップともなるGalaxy S IIIはその4割を占める34万台売れたとのこと。
フルHD以上の高画質スマホはいつ出るのよ
出るとしたらサムチョンが先手だろうか
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:17:38.46 ID:Ushlv8hu0
>>501
画面解像度上げても、液晶のサイズがそのままだとdpi上がって文字が見づらくなるだけじゃないの
液晶を大きくしても同時に本体が大きくなって持ちづらくなるたけだし
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:20:15.52 ID:T4OcA9/B0
今見てきたけどギャラクシーださすぎだろ
エクスペリアがダントツでかっこよかったな
SH-01Dを三月に買ったけど、やっぱ画面大きいとバッテリー持たないね
SXはどんなもんだろ?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:22:03.65 ID:PQKD9PbA0
ディスプレイが大きくて手が大きい成人男性でもタッチしやすいのが良いよね
男人気が高いのがGALAXY
ARROWS X F-10D キワ物臭ぷんぷんなんだが。
様子見してからだな。
Retinaディスプレイとアローズとかでよく聞くHDディスプレイってどっちが綺麗なの?
>>500
34万台売りたいだろ

記事を捏造は良くない
>>499
100万台はiPhoneと比べると、ショボいな
AQUOS PHONE ZETA SH-09D
Xperia GX SO-05D
ARROWS X F-10D


もうさあ、日本企業はもうちょっと機種名考えろよ・・・。
アイフォン3・アイフォン4とか銀河S2・銀河S3とか
一発で覚えられるしどっちが先に出た機種なのか数字で誰でもわかるやん?
なんで日本企業は変な暗証番号みたいな機種名にすんのよ?
AQUOS PHONE ZETA SH-09D  Xperia GX SO-05D ARROWS X F-10D
こんなん携帯に詳しくない一般人はどれがどこのメーカーの機種かも混乱するし、
いつごろの機種なのかなんてまったくわからんぞ。
 
昔みたいにN906みたいに覚えやすかったらいいんだけど、最近のはよく分からん
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:50:05.83 ID:Ushlv8hu0
>>510
大いに同意だな
まあ一年に何台もバンバン出したり管理しやすいとかあるんだろうけど、キャリア様が考えてることはよくわからんわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 19:52:57.12 ID:mHTcIMC/0
お前ら的にはwindowsphone8どうなんだよ
茸から出るならacroから乗り換えようと思ってるんだが
メーカーはSHとかSO、Fでわかるだろ
>>514
そこは分かるんだけど、数字とかアルファベットが何を指すのかが分からん
前の機種が02だったのに新機種が01とか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:03:43.73 ID:psNxidPE0
>>512
馬鹿でもわかるように数字だけにしたらなんかマニアックなのが好きな人はちょっとがっかりしちゃいそうじゃん
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:17:19.53 ID:Jv/mfi5S0
Xperia+iijmio最高のおもちゃです

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
ギャラクシーが売れたのは、国産のスマホ開発が遅れていて、iphoneを完全にパクって、韓国メーカーである事をなるべく隠して、ドコモブランドで安く提供したから。
国産にスペック追い越され、iphoneのパクりは封印させられ、嫌韓が増えりゃ人気も落ちるのは当然。
あと、初代Sやネクサスの機種変投げ売りの強烈な記憶があるから、買うならそれまで待つ人も。
>>518
初代Sの投げ売りなんてあったっけ?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:21:45.57 ID:Jv/mfi5S0
一般人は嫌韓だからGALAXY買わないとかねーよ
どんだけ2ちゃん脳なんだよ
>>520
自分用にはしないけど他人(転売用)には買いますが、なにか?
>>519
ご愛顧割で定価12600円だったと思う。
量販店系では3150〜8400円ぐらいで。
>>520
ネクサスやs3はともかく、

初代やs2は大ヒット。
>>521
ネクサスは殆どが買取業者から海外に流れたらしいね。
俺も300台程買ったけど一台も家に残ってないw
>>524
300台もどうやって買うんだよ…
>>520
嫌韓関係なく欲しくない端末を買う奴は頭おかしいだろ
>>521
転売用にネクサス買って、自分用にNoteとS3買ったわ
野外での視認性以外は満足してる
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 20:38:03.89 ID:Ot4BoPBo0
>>524
殆ど中国行じゃねーのかあれ
>>524
お前みたいなのが居るから…

まぁ、300台も買わせるドコモが一番アレだが
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 21:03:45.53 ID:rx9g9Hcn0
キチガイじみた投売りと大人買い合戦だったよねw
ノルマ達成の為に乞食合戦w
>>529
サーセンw
今は短期間で安く機種変できなくなっちゃったから、今後余ったらどーすんのかが見もの。
今はパナのスマホがそこいら中で0円機変中だな
ネクサスと違ってほとんど利益出ないから貰わんけど
>>511
覚えやすかったよなアレ
新表記にしてから型番についていけなくなった
ギャラS3も機種変一括9800円、新規0円にならんかねぇ

なんだかんだで売れてるし、無いか
ARROWS X F-10D。購入して初期設定中約一時間。docomo pallet UIフリーズで
電源再投入4回。。。熱持ちまくり。勝手に再起動3回。本当に話にならないんですが。。。
ハズレひいた??それとも安定の富●通クオリティ??(T_T)
http://twitter.com/arijigoku459/status/228728041164128256

コンセントから充電しながらでも電池残量が減っていくArrows X…恐ろしい消費電力だ。
http://twitter.com/Hikikomo3/status/228708821219041281

【F-10D】…ふむ…。テザリングでノートPC繋ぎながら1000mA充電だと1%も動かない。
充電しながら使うなら純正(1400mA)かそれ以上の入力でないとプラスにならないんだな。
http://twitter.com/yuzumik/status/228686410733989888

20日より X F-10Dを使用していますが、発熱はもちろんバッテリー消耗しすぎです。
プリイン初期設定だと20%/hでした あと置くだけ充電朝起きたらディスプレイ点灯で
すでにバッテリーが80%前後まで消耗してるどうして?
http://twitter.com/HONDA_MVX250/status/228647853575254017

ARROWS X (F-10D)のタッチパネルいらいらするなぁ。なんでこんなに感度微妙なんだよ [Main]
http://twitter.com/sirakawakuu/status/228647010230734848

はいはい、ワロスw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:03:54.13 ID:r7+VJdF50
Twitterソース(笑)
537dsd:2012/07/27(金) 23:13:45.49 ID:x2+FK/Tx0
병신
538dsd:2012/07/27(金) 23:16:38.67 ID:x2+FK/Tx0
너희제품은 내가 발로 만들어도 그것보단 잘만든다
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/27(金) 23:18:24.96 ID:7QdxDL0i0
>>538
下ネタかよ!
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:10:22.95 ID:Nl2b0zVV0
ワロタw
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 00:13:08.12 ID:iat19cBM0
昨日かってきたよーーーーーーーー操作しづれええww
London 2012

Samsung Launches Team GB Galaxy S III Smartphone For London Olympics
http://www.talkandroid.com/124543-samsung-launches-team-gb-galaxy-s-iii-smartphone-for-london-olympics/

Samsung Galaxy S III London 2012 limited edition handset available now at Carphone Warehouse
http://digitalcamsreviews.com/2012/07/27/samsung-galaxy-s-iii-london-2012-limited-edition-handset-available-now-at-carphone-warehouse/
今日GNから替えた
Zetaと迷ってたけど入荷待ちでかなり待つって言われたから仕方なくS3にした
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
>>543
使い心地どうよ?
S2から変えても、体感で差は感じないだろ?

Samsung Galaxy S III confirmed as official London 2012 Olympics phone - Pocket-lint
http://www.pocket-lint.com/news/45582/samsung-galaxy-s3-official-olympics-phone
>>544
まだそこまで弄ってないから何ともいえないけど、
不満な所はドロワー背景はGNの方が洗練されてて良かったね。ただS3はカスタマイズ機能付いてるからそこは評価
GNの標準ブラウザはタブをスワイプで閉じれたけど、S3のは出来ないからそこは不満
GNからでも満足出来るね。先進機能も備えてるし

でもzetaも超欲しいなぁ
で、docomoだったらどのスマホ買えばいいの?
やっぱりZETA?
>>501
既にhtcが作ってる
>>504
バッテリーの持ちにディスプレイのサイズは関係無い解像度が原因
>>547
サンクス。
俺もネクサス使ってるから、気になってたんだ。
552あぁ:2012/07/28(土) 01:38:48.53 ID:eP5NXGcM0
ZETAは予約すればすぐ買える
少しだけど待つだけの価値は大有り
>>402と同感
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:40:44.94 ID:2HRQLp2i0
Xperiaってネットだと人気あるのに、それほど人気無いんだな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:42:46.13 ID:U7xPkgyz0
ZETAのステマがひどい
ひどいZETAのステマだな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:45:20.17 ID:dQtdWjG/0
シャープはAQUOSの名を捨ててZETAという名前で行け
AQUOSという名前は明らかにマイナス要因になってるから
アクオスとかアローズとかレグザとかブランド力のないブランドにすがるのをやめろよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 01:56:17.46 ID:54Jfqu+z0
シャープ工作員必死すぎwww
そら赤字出しすぎて危ないもんな
大好きなソフトバンクで端末売れよw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:25:36.04 ID:6YXZZ2GF0
↑と在庫余って涙目のクソチョン工作員でした
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:29:36.68 ID:rMuRrY3e0
>>559
2chやってないで転職先探しとけよw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 02:45:49.77 ID:6YXZZ2GF0
>>560
ゴリ押し不人気クソチョン必死過ぎwwww
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 03:46:14.57 ID:vU10W7UH0
歌やダンスなど芸事に関して韓流は、ある意味そんじょそこらの歌手やダンサーよりまじめに精進している。
ブームが去ってもプロフェッショナルとして、今のキャリアが将来につながるけどさあ。

ももクソみたいに、本業の歌やダンスの修練をまともにさせず、
わけのわからんコスプレや奇行でしか人の目を引けない芸NO人って終わってるよな。

得られるのは使い捨てのインパクト芸人みたいな、その場限りの悪目立ちだけ。
キャリア重ねても何のスキルも付かない。メンバーはやりながら将来悲観して自殺したくなってるかもね。

親類縁者や友達にも変な目で見られてるだろうなあ。恥の切り売りじゃ同性から憧れられる要素もゼロだし。
>>1
ギャラクシー買うくらいならxperiaとか言うゴミ買うわ
ギャラクシーなんて人前で使ってたら人格疑われるし人種も疑われるわ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 04:20:46.56 ID:7qlQhigs0
ギャラクシーですみません
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 04:35:01.61 ID:tgV2rzcN0
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 04:43:37.76 ID:zM5wPTLY0
ArrowsX見たら意外と良かった
acroHDは分厚いんだよな
でもポケット入れるにはArrowsもS3も幅デカすぎ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 04:58:45.97 ID:KVm9Gp7S0
GX狙ってたがもうZETAにする
ふざけんなクソキノコ
ゼータとかあくろHDとかレチナより高画質に見えるのは気のせい?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 05:20:02.60 ID:aIPydy+M0
>>562
おい、誤爆してるぞ
ついでに言わせてもらうが、杏果だけは他のメンバーに比べてダンスも歌も頑張ってると思うんだが

>>568
ZETAも暫くしないと手にはいらんぞ
571戦闘:2012/07/28(土) 05:34:00.43 ID:NRuZWFaI0
■■■■■■■■■■うちはシャープ製品ばかりだ。27日は、電子手帳・ブレインを買った。パピルスも良かったが、これも抜群だよ、いいね。

冷蔵庫・携帯電話、ブルーレイディスクレコーダー・アクオスTV、プラズマイオンクラスター、エアコン……………、

近々ソラーパネルを取り付ける。

デジカメ・パソコンもあるといいが、。良い暮らしをさせてもらっているよ(笑)
572戦闘:2012/07/28(土) 05:52:56.54 ID:NRuZWFaI0
■■■クソチョンは日本から出てってくれないか。技術者よ、高額契約金が欲しいだろうがチョーセンには行くな。
恩を仇で返す民族=チョーセン。シャープは台湾と組んで正解だった。 これからチョンを叩き潰すよ。

※※※※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

その昔、本田技研の創業者・本田宗一郎は台湾と韓国へ技術支援に行った。日本の最新技術を教え、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」と連絡が入った。台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告し、心から感謝した。

ところが、しばらくして韓国からも連絡があった。なんと「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです」と。
韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンからデザインまでそっくりまねたコピー品を"韓国ブランド"として販売し始めた。

つまり、技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが
韓国の言い分だった。本田宗一郎は大変失望して、「恩知らずな民族だった。もうこりごり。韓国とは絶対に関わるな」と周囲や幹部に漏らした。

この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『日韓併合で、東洋一の水力発電所などのインフラを整え、散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という民族は、そういう人種だ。
このような恩知らずな民族と一緒に働きたいか。ソニーのバカは、韓国企業と技術提携し、最近になってやっと提携解消したが、気づくのが遅い。
あのソニーですら手を組むんだもの、日本の製造業の首を絞めるようなバカなことをやってくれたもんだ。
Arrows発熱すごいんでしょ?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 06:18:36.01 ID:7BrtXCmiP
>>553
acro HDは人気あったね
NEXUSのように10000円以下で機種変できるなら買う
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:27:03.58 ID:PToO8E1j0
有機ELが問題過ぎるからな。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:44:52.02 ID:kb4AySDZ0
>>553
じゃなくて、売ってないから買いようが無い
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:45:55.55 ID:/o3Cah8O0
ZETAはわかるけど
ARROWSてwww
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:48:08.35 ID:dNduOwP50
アローズって富士通なのか
シャープ製品はアップデートがないから地雷
シャープはいいかげんIS01のメジャーアップデートやれよ
もうすぐ発売して2年だぞ!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 08:58:25.88 ID:ndKchhWf0
>>492
有機ELは、問題がありすぎるな。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:20:02.13 ID:zW+v529b0

 堀北真希「早く使ってみたい(女優)」

最新の販売ランキングじゃZETAは10位でサムスンに負けまくりなんだが
有機EL叩きは使ったことないやつだけだろ。
銀河S約二年、S 2約一年使ってるが焼き付きなんか気にしたことない。
どこが焼き付いてるか教えてほしい
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:31:56.79 ID:aWg9OP2d0
>>586
他に叩くところがないからしゃーない
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:00:55.79 ID:vvLjNWam0
ほかにも叩くところはあるぞ
横から見ると青っぽくなるとか電池食いなとことか
>>588
TN液晶のXperiaだって横から見たら色変わるじゃん

というか、相当傾けないと青くならないし
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:07:53.14 ID:I2PvLdkK0
でもどの機種でもありそうなかんじやな不具合じゃん
個性がないぞ
アローズみたいに突出してればおもしろいんだがw
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:12:22.23 ID:vvLjNWam0
>>589
え、おれがもってるGNなんて少し傾けるだけで青くなるぞ
真正面から30度でなる
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:13:04.53 ID:ic8XBwhk0
>>59
エクスペリアっていつもそうだろ
中々情報出さない
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:14:10.98 ID:UjvukuD0O
ただで機種変したいんだけどなんかないのかな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:30:26.12 ID:/ZiwJ7It0
有機ELに嫉妬してるのは大抵TN坊や
S3でてたんか。知らなんだ。
ステマが足らんのじゃないか?
>>573
アローズは発熱もアレだがバッテリー持ちがさらにヤバい
前機種から何も進歩していない
>>593
今はパナソニックの古いスマホがタダ
SH09どこ行っても品切れだったわ
面倒だから07買った
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:40:30.76 ID:6YXZZ2GF0
ZETAはイケてるのにARROWSは何してんだろうか
熱なんて前々から言われてるのにどうすんだ富士通
てかS3は単純にダサい
S2みたいにカクカクしてるの方がカッコいいじゃん

S4はS2路線に戻ってくれよ?
>>586
どんな使い方してるのかと逆に訊きたくなる
S2をバイクにくくりつけて使ってみたけど
画面暗くて全然見えんくせに10日でクッキリ焼き付いた
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:18:21.02 ID:+z8aS+eP0
ZETAちゃんと売ってろ
どこもかしこも入荷未定とかふざけてんのか?
>>601
有機ELを最高輝度で長時間使ったら、そりゃ…

お前の使い方が特殊だと気づけよ。
もちろん、それが悪いとは言わないから、
OptimusBrightとかXperiaPとかそれに適した機種にしなさい
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:24:16.77 ID:aWg9OP2d0
バイクに載せるんなら液晶でも見えんだろ
ガーミン買えよ
>>602
てか生産しようにも出来ない状態なんだよ。チップ確保できてないから
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:37:30.33 ID:rMuRrY3e0
Xperiaが販売されたらシャープ製品なんて空気になるだろ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:39:25.00 ID:Vye5AuqG0
S3使ってる人、カメラはどう?
galaxy nexus使ってるが画質≠画素にしろ
8メガピクセルになったからきれいになったのかな
ソニー製の8メガ裏面照射CMOS+F2.6のレンズなんだから普通に綺麗
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/23/news039.html

いや、Xperiaには負けるけど
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:05:04.31 ID:/iIxFbYn0
>>605
最近、一部の店舗で極少量のZETA再入荷があった模様
ただ予約優先だろうからもし見つけられたらかなり幸運
ちなみにドコモのオンラインショップでも在庫入ったが瞬殺w
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:24:38.89 ID:aVJ1xes40
ドコモでましなのはGalaxy Nexusだけだな
Androidは素のままの状態がいい
ガラパゴス機能とかメーカー独自UIとかドコモ独自サービスとかいらん
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:25:05.27 ID:1kipF+Xc0
>>587
耐久性も酷いS2より壊れやすくなってるS3は駄作
http://www.youtube.com/watch?v=elKxgsrJFhw
http://www.youtube.com/watch?v=PbL7ciKmT7g
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:29:57.56 ID:7im9s2yu0
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:39:06.22 ID:1kipF+Xc0
>>594
満足か?こんな焼き付きやすいディスプレイで・・・俺はヤダね
615あぁ:2012/07/28(土) 14:19:41.77 ID:eP5NXGcM0
ZETAは予約すれば問題なしよ。1週間待てば大丈夫
販売店に騙されちゃいかんwww
夏モデルのラインナップ見たら集中するのは誰でも解る
しかも何年に1度の「神機」だから予約するべし!!
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:25:55.86 ID:sxOoQXw00
そもそもモバイルデバイスに自発光とか欠陥品だわ
全透過型液晶もそうだけどな。まぁ全透過型最近は少ないが
最近銀河よりもzetaのステマが激しいことに気付いた
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:29:21.01 ID:vvLjNWam0
神機てワード見るたびにメンタリティが中学生だなとおもっちゃうw
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:29:28.14 ID:/ZiwJ7It0
>>613
焼き付いた事が無いな
そんなに糞有機ELしか見た事無いのか?
>>617
んだなあ、他と比べて何か突出した良さがある訳でもないのに
実機触った感じ、悪いものではないけどさ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:35:06.36 ID:920sEGsF0
>>620
それが良いんだろ。
銀河なんてメモリ容量くらいしか良いとこないのに有機EL糞じゃん
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:36:27.46 ID:wOC033Ls0
シャープ最近いいニュースが全然ないからな、なりふりかまってられんのだろw
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:37:45.90 ID:vvLjNWam0
ステマしてもいいよ
してもいいけどさ
神機ってやめてよw笑っちゃうから
HTCJが結構いいって聞いたんだが
zetaの不具合はちょくちょく聞くぞ?夏モデルだとl-05dはあまり聞かないな。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:52:49.72 ID:1kipF+Xc0
へえ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:59:12.02 ID:d5x1NLs/0
>>624
電池持ちとスペックはいい
ペンタイルが残念だが
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:00:57.76 ID:aWg9OP2d0
>>617
脱税見つかったし、今にも潰れそうに見えるwww
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:04:26.20 ID:/iIxFbYn0
現状ZETA以外にまともなモデルあるっけ?
ギャラS3はチョン製&焼き付きPentile有機ELで論外だし
ARROWSはCortex-A9のTegra3(笑)で爆熱仕様
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:05:32.55 ID:dqKmy8Au0
>>630
MEDIAS X
あと一年くらいDHDでいいわ。
お前らもものを大切にしろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:11:24.64 ID:/ZiwJ7It0
>>626
視野角広い
コントラストが高い
高速応答
色の幅が広いから発色が良い
薄い
軽い
ソニーの優等生っぷりが目立つね
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:14:14.25 ID:aWg9OP2d0
>>633
その辺は林檎信者が自慢してたけど、Galaxyが売れてからは奴ら出てこなくなったなwww
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:22:38.45 ID:vvLjNWam0
サムスンの有機ELはあまり意味ないな
上であげてるメリットっても実は・・・ばっかり
ギャラクチョン使ってたら在日だと思われても仕方ない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120724/VXVIQVJtMno.html
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:37:50.69 ID:410IVQxf0
>>633
発色がいい?
あの常に青くて暗い画面が?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:53:28.26 ID:vvLjNWam0
青と緑の色純度はいいよ
全体的に青いのも事実だけど
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:57:10.18 ID:Xhr7vh/c0
夏モデルはオワコン
冬のLTE800Mhz対応、FericaのSIM内臓モデルを待つ
>>633
スマホだと視野角広いとデメリットになるような気が
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:20:03.49 ID:9va2EJbT0
ホモ触った時はZETAうーんって思ったんだよなぁ
>>570
しらねーよ
全員ゴキブリのクソ以下w
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:45:24.31 ID:1kipF+Xc0
>>633
スマートフォンで視野角広い事が利点になんの?
発色が良くても屋外じゃ見えないんじゃ意味が無い
モバイル端末で電池食いで暗いって致命的
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:45:39.57 ID:+z8aS+eP0
ZETAの在庫はいつ頃復活するの?
>>59

Xperia GX SO-04D 【8月9日(木)発売予定】
本体価格
新規・機種変更  一括72,240円  月サポ2,415円×24  実質負担金14,280円
MNP  一括72,240円  月サポ3,465円×24   実質負担金-10,920円


Xperia SX SO-05D 【8月10日(金)発売予定】
本体価格
新規・機種変更 一括58,800円  月サポ1,890円×24  実質負担金13,440円
MNP   一括58,800円 月サポ2,940円×24  実質負担金-11,760円
お前らのいつも先をいってすいませんね
2chMate 0.8.3/Samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:01:00.29 ID:+z8aS+eP0
ZETAはよせい
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
TNの嫉妬が心地いい
もっと僻めよ