「あまり他社は気にしていない」。KDDIの田中孝司代表取締役社長は25日の第1四半期決算発表会見において、
ソフトバンクのプラチナバンド提供開始について、特別の対応をする考えはないと述べた。「ある日突然、(通信環境が)よくなることはない」という。
au(KDDI)とソフトバンクモバイルはいずれも iPhoneを提供しているが、auは、料金がソフトバンクよりやや高いいっぽう、“つながりやすい”ことを利点とする。
ソフトバンクのプラチナバンド導入(25日)によって、この利点がなくなるのではないか。
田中社長は、通信環境の改善について「かなり前からやっていて、ノウハウをため、それを適用している。簡単なものではない」とし、
ソフトバンクのプラチナバンド導入に対応して「あわててスタンスを変えることは考えていない。
当面、現在の3Gの料金体系は変わらない」とした。ソフトバンクに対する利点は維持されるとの見方だ。
田中社長は、通信環境は「エリアと速度」で評価されるという。エリアは一朝一夕には広がらない、というわけだ。
またスマートフォンが普及してくると「実効速度が大事になる」と語る。“その地点”でどうつながるか。
「市場はスペック競争から、ユーザーエクスペリエンスの競争になる」。なお近い将来の、自社でのLTEの営業展開については「検討中」とした。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/25/92254.html