ビックカメラ「VITA購入で『保冷剤』をプレゼント」。 これで『焼損』の対処できるwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:47:51.56 ID:riRxK6100 BE:587348328-2BP(8000)

PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない」
読売新聞 7月25日(水)8時0分配信

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売する携帯型ゲーム機「プレイステーション(PS)ヴィータ」で、焼け焦げて使えなくなる事故が計31件起きていることがわかった。

 経済産業省所管の独立行政法人・製品評価技術基盤機構は原因究明の調査に乗り出したが、
SCEは「製品が原因ではない」としてリコール(回収・無償交換)はしない方針。

 同社によると、国内では昨年12月の販売開始以降、6月上旬までに23件、海外では米国、英国、豪州で計8件あった。
同機構は、同社から今月12日に事故続出の届け出を受けて調査を始めた。
いずれも充電用の端子をゲーム機本体の差し込み口につないで充電している時に端子や差し込み口が焼け焦げており、けが人は報告されていない。

 同社広報部は「液体で端子がぬれたり、異物が混入したりしたのが原因と考えている。欠陥ではない。
焼損があった場合は有料で交換する」と話している。

最終更新:7月25日(水)8時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00001657-yom-soci
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:48:43.45 ID:iwVMUfXU0
メーカーが開き直ったら小売が対処するしかないわな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:50:16.64 ID:ovBRxuSi0
焼損があった場合は有料で交換する」と話している。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:50:33.10 ID:3Ks9b3dM0
うわー、よくまあこんな皮肉やるなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:50:47.87 ID:ra/rj/YUO
ソニーやりたい放題やな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:50:49.50 ID:muF6W0Jw0
ビッカメ良い奴なんだけどちょっと間違ってる対応だし余計イラっとくるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:50:57.35 ID:QkiTTcHNi
苦肉の在庫処分
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:51:07.23 ID:VaEzv6Xn0
こういうコントなんだろ
パワプロやりたいから本体安い所教えてくれ
三菱のモニタ買ったら冷却シートついてくるのはそういうことなのか・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:52:05.90 ID:UyAmJPd40
皮肉が効きすぎて笑った
これからは携帯消火器もつけておけよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:52:06.11 ID:Pug3C5U10
保冷剤なんか乗せてたら内部で結露して余計に壊れるんじゃないか
俺も似たようなこと考えたが
内部に水滴ついてダメになりそうだからやらない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:52:39.77 ID:PyRnv78C0
結露で逆にやばいんでない?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:53:09.94 ID:HIgOLzp/0
Vitaはもうワゴン行きなのか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:53:43.23 ID:wYZlpH4U0
消火剤付けた方がいいだろ
小売把握してたなコレ…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:54:53.28 ID:2BkxcrkQP
>>16
値引きはされてないけど少し前から保冷剤と一緒にワゴン入ってる
今月頭に行ったときは既に入ってたと思う
>>10
ドンキ割引で8000円引きが最安じゃね?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:55:05.12 ID:VaEzv6Xn0
>>13-15
ビックカメラ「壊れた?え?俺Vitaに使えなんて言った?そんなことどこに書いてる?ん?」
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:55:32.12 ID:KKAoYikW0
保冷剤なんかで冷やしたら
結露でぶっ壊れるだろ
またSONYの修理部門が儲かるな
ビックは仕事早い
先見の明ありすぎだろ
まあそもそも買うなよ
普通に
>>1
くり返し使える保冷剤って
壊れたら交換になるから繰り返し使えないVitaに対する嫌味か
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:57:13.91 ID:xXTrWryx0
鬼才あらわる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:57:34.51 ID:AYQY/nRX0
結露なきこと
またソニーのバッテリーかよ
前にも全世界回収やらかして大迷惑かけたのに、またやったのかよ
本当にダメ企業だな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/sony.htm
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:58:03.51 ID:BFZytQh30
ワゴンか
>>18
これビックにクレームきてた可能性は高いな
把握してたっぽいな
対応聞いてもユーザーが悪いの一点張りでキレたのかw
捩れ具合は嫌いじゃない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:58:11.57 ID:obXerkvy0
そういえば発売前から夏に熱暴走するとか言われてたなw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:58:14.03 ID:vfZJGsSNO
>>13-15
焼損だとメーカーの設計・製造ミス
結露はユーザーの使用上の責任
つまりはそういうことだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:58:14.78 ID:W65MtRM50
ビックカメラの嫌がらせだろこれ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:58:24.55 ID:+/XOS55h0
よく見たらワゴン逝きwwwwww高いハードなのにww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 18:58:48.54 ID:fkVqAtna0
ほれええええええええええええええええええええええ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:00:05.41 ID:XaW1w5qn0
気を遣ってくれて貰ってすまんな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:00:33.93 ID:oyHDpuNv0
ワゴンでおいくらですか
お 気が利くねぇ 粋だねぇ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:00:59.59 ID:SuANvHoQ0
なんだ今度は創価企業から皮肉が出てくるなんぞ今回は徹底しているな
というか新型の白がもうワゴン?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:01:37.32 ID:Nd61UsYr0
ワロタ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:04:25.02 ID:etpC7Yyz0
P4Gと白vitaの発売効果で
「一時期店頭から消える騒ぎにまでなった」って聞いたぞ
おかしーなー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:04:35.21 ID:B7Ux/cZq0
やるじゃんw
>>22
俺の初期型PS3は去年の夏にYLODで修理したんだが、いい熱対策無いかな?
外付けのUSBファンも考えたんだけど、あれってどうやら却って逆効果らしいし…
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:05:24.42 ID:VaEzv6Xn0
>>44
店頭からワゴンコーナーへ移動したんだろ
vitaはやるゲームが無いからゲーマーでも買うのは稀なんだよなぁ
買ってるのは無知と馬鹿と狂信者しかいない
ずいぶん皮肉なプレゼントだなw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:12:03.47 ID:PyRnv78C0
>>34
越後屋お主も悪よのう〜
ハッハッハ、お代官様程ではございません
フォーッフォッフォ
ビックカメラはチカニシ
シリカゲルもつけろ
気が利いてるな
>>20
なにそれ詳しく
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:35:54.86 ID:2h5VjqxV0
神対応www
夏は暑いからねー(すっとぼけ)
別に冷やしたところでショートはどうにもならんだろw
ってかこれ判明したのも不具合発覚前だし
端子が濡れて燃えるだろうが(´Д` )
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 21:17:11.62 ID:Fb7Shepj0
保冷剤じゃなく消火器を付けてくれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 21:20:07.56 ID:5CB0bvQP0
>液体で端子がぬれたり、異物が混入したりしたのが原因と考えている。

そんなことが原因だったら他の製品でも起こってるよな
保冷剤にvita抱き合わせかよ
保冷剤に対する風評被害だろいい加減にしろ