ソニー 株価867円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:03.75 ID:so2qWYF50
2げt
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:27.16 ID:wgMyq70j0
さようならソニー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:38.79 ID:DSL7TLMq0
シコハゲ総合スレまだかよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:42.13 ID:luHpMGno0
どこも大安売りだけどな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:52.83 ID:yDoE+A7G0
安さ世界一への挑戦か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:54:04.50 ID:B9oEK3ZH0
ここまで下がってるなら逆に買った方がいいな。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:55:13.97 ID:4se53FqU0
父さん?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:55:36.32 ID:5r0aDqTw0
3つ買うと1個無料になったら買う
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:56:02.43 ID:83YYlL380
何これ安い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:56:03.39 ID:Jxsk9HWc0
さようならソニー
本気出した中韓には勝てなかったね
いま必要なのは政権交代ではないか
なんの企業かわからなくなっちゃったな
あれこれ手をつけてどれも中途半端
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:56:53.47 ID:MI0dMr7u0
馬鹿がチョンに煽られて叩いて死ねよ
ゲハ的にはVITAの仕様のせいらしいよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:57:34.99 ID:y0a71c3W0
まあ安らかに眠れ
価値あるセクションはちゃんと売れよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:58:35.25 ID:83YYlL380
パナなら少しはましかなと思ったて見たらそれ以上に死んでた
シャープは見なくても想像付くな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:58:51.58 ID:/hRNBnoh0
>>15
ほんとうはテレビなのに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:59:55.24 ID:07YG3qHt0
×テレビ
○全て
>>18
シャープ-10%ぐらいだw
まじで潰れちゃう?
一年半前は3000円代だったのに落ちるの速いね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:00:33.25 ID:Cgngcp58O
さよなら
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:00:50.35 ID:oF2ug3lM0
>>21
台湾が買ってくれるだろ
日本の電機はサムスンに負けたんだよ
ピークの20分の1w
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:01:38.85 ID:fUglTauy0
500円になったら買う
倒産するんちゃうん?
これでもまだまだ高すぎると思っちゃうからヤバイかもな
ソニー以外も全部ヤバイ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:03:15.90 ID:InqT/eFj0
昼ごはん代
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:03:27.17 ID:4viXE73A0
>>19
ユーロ安だから
うちにある現役のソニー製品
PC用ミニスピーカー
ラジオ
MP3プレーヤー
思考停止してるアホルダーもそろそろ投げ出したかな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:03:43.28 ID:y0a71c3W0
>>30
豪華だな
神機W21Sを復活させろ
アファーレは超使い難い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:04:25.36 ID:nZbcUINk0
落ちたな(確信)
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:04:33.94 ID:f4E3YkP40
今シャープが熱い
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:04:51.61 ID:IQy1gvYl0
870で終わった!大勝利!


前日からの下げ50円は見ない見ない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:05:47.70 ID:pSSgMTcJ0
ジャップのエースが・・・
まだ公募増資2、3回出来る高さだな
仕込んでみるか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:05.56 ID:oye6HUBH0
ソニーの下落が激しいけど日経平均全体の下げも酷い
ソニーだけじゃねーぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:22.46 ID:M9Og1YXJ0
>>5
下げてて成長性のある会社はあるからちゃんと探せw。
昔の名前で出ています的なところに投資する必要ないよw。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:06:46.36 ID:De5k/y8r0
ここはリクルートが駄目なんだよ
>>40
公募増資→株式併合を繰り返せばおk
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:07:05.11 ID:15kbV8tq0
おめでとう
レコード更新!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:07:07.24 ID:uZkiK0lE0
そろそろ買いだよな。
ソニーほどのレベルの会社がそう簡単に駄目にならないだろう。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:07:16.08 ID:uFpG/VvN0
ソニーヤバイな
家電ゲーム部門はともかく金融部門にとって時価の目減りは信用リスク上げて痛いだろう
金融部門がポシャったら本当に終わりだしソニーだけの話じゃ済まなくなるな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:07:55.69 ID:70hYzixA0
増税の前に大企業が死亡
どうするのよ選挙
今日ではっきりと日本の電機産業の終わりを告げた観がある
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:08:15.46 ID:OulYxOv60
これは、技術力以上に買い叩かれてるな。
ニーソは公務員みたいな馬鹿な企業には成り下がったけど、1000円はあるだろ、まだ。
今は落ちぶれてるけど、日本経済を象徴してきた企業だから
倒産したら他もずるずる逝きそう

ありがとう民主党
シャープ笑えねぇ
完全に倒産コース
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:08:50.43 ID:grYonyno0
この先、保険くらいしか売るものないから妥当なとこ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:09:07.57 ID:15kbV8tq0
あたらしゲーム機は火を噴く仕様らしいじゃん
1500円で持ってる俺に配慮してすれたてろよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:09:42.03 ID:5r0aDqTw0
もう2度とでかい面すんなよ
ハム!?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:11:09.88 ID:sZPKCZq50
NEC、ソニー、シャープ
10年後には確実になくなってる企業
これらの企業にここ数年で新卒で就職したやつらは何が目的なのだろうか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:11:39.26 ID:KHc3SL9b0
全部民主党が悪い

論破出来る奴いる?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:11:51.53 ID:a1Wy+ycx0
作ると損するレベルの円高なんだから当然だろうな
しかも大増税しやがった
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:01.87 ID:07YG3qHt0
5年前 6000



2年前 2500

現在値 865
死亡値 800
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:22.07 ID:QecjImti0
シャープなんてなんの独自性も技術もブランドも無い
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:47.26 ID:fXY8i0sIO
今、シャープ株が熱い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:50.82 ID:tv42L/QiP
>>54
中国企業が拾ってくれるはず
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:12:56.54 ID:EbjTGyP80
東芝まで劇下げて震災並か
コレはマジでヤバイぞ
ゲハ云々以前の問題やで…
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:13:33.96 ID:DN8oKJIv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3236510.png
フヒヒwwwwwwww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:13:42.10 ID:De5k/y8r0
外人の優秀な奴を頭に引いてくるしか無いわな
白人に鞭で叩かれながらコキ使われるとジャップってパワー出すから
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:13:52.99 ID:4viXE73A0
つーか、今朝のスーパーでユーロ94円になってたけど
いつの間にこんなに落ちてんだよ
こないだ97円台でかなりスレ伸ばしたのに
更に下がってんじゃねーか…       
もう語りつくした感あるけどユーロスレ立てといてくれよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:13:55.36 ID:sQic0XUQ0
>>63
結局は小泉が正しかったってことだよな
靖国とか余計なことしたが経済政策は一流だった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:13:55.86 ID:HjtF0gjt0
まじかよ糞箱売ってくる!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:14:22.51 ID:ax/nOu+R0
経団連どうした?

TPPとか増税とか好きにやらしてんだろ

>>67
日経平均自体が既に震災より下だからな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:14:51.24 ID:y0a71c3W0
ソニーあばよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:14:52.47 ID:FFL2J43Y0
変な著作権意識持っちゃってから駄目になったな
世界標準では戦えない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:15:10.32 ID:M1ny89g/0
サムスンに買収してもらうしかない
電機軒並み下げてるじゃねえか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:15:22.89 ID:KHc3SL9b0
>>60
国立大出て大企業内定おめでとう()
早慶出て大企業内定おめでとう()

これ以上一般人が嫌儲に増えるの俺は嫌だぞ
おい どうにかしろよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:15:26.62 ID:Zfr232OKO
天下のソニーが俺の会社より100円も株価安いのかよ
冗談抜きでサムスンに買収されそうだな
え?株価にもソニータイマーあるの?
こわいは
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:16:31.60 ID:pfn+6nV+0
只 プォォォン
。 orz = < ナニコレヤスイ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:17:07.47 ID:wR5iAiTy0
なんだろこの気持・・・日本企業が落ちぶれていくさまが無性にメシウマだ・・・
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:17:11.90 ID:fbgHwO4E0
ユーロが悪い
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:17:21.41 ID:15kbV8tq0
ソニーは映画や音楽コンテンツ、ゲームなど、切り売り出来る部門があるが
シャープはマジで倒産一直線だな。

株持ってる奴は、紙くずになる前に早く損切りした方がいいぞ。
平井なんてのが社長に収まってるからだ
金融出身をトップに据えて大鉈振って貰いましょう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:18:16.65 ID:bsuKwT4E0
白川と野田は笑ってんだろうなぁ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:18:23.40 ID:y0a71c3W0
>>88
金融機関になるのかソニーw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:18:35.13 ID:ONXf/v400
シャープが死ぬとか信じられない
日本どうなるんだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:18:44.86 ID:FFL2J43Y0
政府主導でやばいメーカー集めて一つに出来ないかね?
このままじゃ中韓においしいとこだけ喰われて、日本の電機関連は終わるぞ
ソニーはグローバル企業(笑)だろ
もう日本の企業ではない
1200位の頃に買うべきなんだろうな〜と思っていたが、まさかここまで落ちるとは

今が買い時か?
PS4発表寸前には結構上がってるだろ
シャープ見てきたけどあかん
マジで倒産するんじゃね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:20:06.42 ID:B9oEK3ZH0
>>92
やばいメーカーを集めてもやばい会社にしかならないんじゃねえの。
ルネサスとかエルピーダとか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:20:11.55 ID:pfn+6nV+0
なるもなにも、金融と保険が稼ぎ頭でしょ、オマケで映画音楽。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:20:21.25 ID:QecjImti0
>>87
これは通報しとくかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:20:25.86 ID:kQjLdPLP0
ストリンガー「たんまり儲けたしそろそろソニーから逃げるかな」
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:21:14.15 ID:fhJ4HiIm0
シャープなんて1000円→200円後半じゃん
マジでワロエナイ・・・・・・・・・・・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:21:46.25 ID:4viXE73A0
ソニーはステマの件もあるし
ざまぁとしか言えないが、
アホの子のパナやシャープのためにも
せめて円高ぐらいは回避させてあげたいよなぁ…
外圧で日本終了させられたらたまんねーよ

つーか日経平均のスレ欲しいな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:21:53.82 ID:8hdtblZQ0
>>94
今の体力でPS4が出せると思う?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:22:04.31 ID:BkjBmQy3O
あがってんじゃねーか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:22:18.44 ID:sZPKCZq50
シャープはもう資金調達がどうのこうのとかいうニュースまで出てるし
もう持たないだろうなあ・・・
日本オワタ
さっさと内需だけに特化しとけば良かったのに日本の政治家の無能さを見誤ったな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:22:55.35 ID:KHc3SL9b0
ってかマジで国潰れる兆候なのに糞民主何やってんだよ
民主全員戦犯で首吊るべき

冗談抜きでお前ら日本人ならヤバイ状況だと思うぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:08.35 ID:QecjImti0
俺のシマノに死角は無かった
これ絶対何人か新小岩だろ・・・・・・・
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:24.79 ID:15kbV8tq0
ここでシャープがソニーの子会社になれば面白いな。
まぁ台湾資本入った時点でOUTだろうが・・
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:27.68 ID:jSDMDOX50
すいません
輸入代行業者ですが一言だけ














ざっまああああああああああああああああああああああああああああああああm9
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:37.12 ID:y0a71c3W0
平井と糞リンガーがソニーから逃げたら本当に終わりだろうね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:23:48.77 ID:lFn/FGGm0
>>107
何十年円高デフレだと思ってんだよ
>>103
無理矢理でも出してくると思うけどな
GOが売れなかったにも関わらずvitaなんか出してるんだから
>>111
海外通販すらしないニートだろお前
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:24:15.83 ID:8hdtblZQ0
民主党に変わったら日本終わるとか言ってた奴出てこいや!
マジでした本当にすいませんでした
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:24:51.42 ID:pfn+6nV+0
赤字部門、切ればいいだけ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:30.46 ID:npCXqgzs0
      ソニー     サムスン

2011  ▲2595億円  1兆1300億円
2010  ▲408億円     6832億円
2009  ▲989億円     3850億円
2008  3694億円      5194億円 
2007  1263億円      5548億円
2006  1236億円      5320億円
2005  1685億円      7553億円
2004   906億円      4173億円
2003  1155億円      4900億円
2002   93億円      2100億円
--------------------------------
     6031億円     6兆3500億円
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:32.12 ID:k+y7IG/a0
>>92
半導体もメモリもそれやって死んだだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:44.80 ID:KHc3SL9b0
>>113
何十年円高デフレで日本企業が耐えてきたと思ってんだよ
まさに今耐え切れなくなって潰れる寸前じゃねえか
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:52.18 ID:toV6sDzv0
シャープに比べりゃソニーなんてかわいいもんよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:25:57.52 ID:83YYlL380
東芝はアレだが日立と三菱は安定してるわ
海外の原発の発注は止まらんだろうし時代に逆行するバカな国を横目で見て笑ってるだろ
原始生活するなら家電なんていらんよね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:26:01.82 ID:y0a71c3W0
>>117
もうそれでも厳しいくらいやばい位置なんだが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:26:48.15 ID:lFn/FGGm0
>>117
黒字なの金融音楽映画だけだぞ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:27:19.12 ID:5r0aDqTw0
敗者はさっさと死んでどうぞ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:27:43.07 ID:5srUhNub0
PS2全盛期の頃は1万円近くあったんだよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:27:50.23 ID:2BkxcrkQ0
買う時は1000株単位ぐらい?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:27:51.60 ID:fwfojP6kO
それでも・・・それでも世界のカメヤマなら・・・!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:28:00.53 ID:cjzuZXEy0
分社化池沼
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:28:29.01 ID:8hdtblZQ0
>>114
goはPSPのモデルチェンジでVITAはPSPの後継機
DSiと3DSぐらい違うからな
名前にヌがあるといかにもばかっぽい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:28:39.65 ID:vQ0QzjfXO
敗者は歯でも治療してろ

歯医者だけに
>>127
ここは100株単位
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:29:05.64 ID:2ErQhfXo0
>>119
継ぎ接ぎで会社作っても纏まりが無くて結局死ぬんだよね
素人でもこの画像↓
http://livedoor.blogimg.jp/coodoo/imgs/a/9/a9347f7c.jpg
を見たときは、AV家電メーカーは今までどおりの商売をやってたらアカンなと思った

マジで新しい分野の製品を作らないと明日はないで…
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:29:38.95 ID:ic1CqJ7A0
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレが安くて優秀な韓国製の部品があれば無敵です
.     /                八        \ 韓流マシンで任豚をぶっ潰せますよと言った時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いいGK」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  在日同胞ブロガーはくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   ブランド潰して乗っ取る下準備の
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    トロイのステマに決まってるじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この国じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:29:44.91 ID:MXxHXIrn0
00年代ホルホルしてたネトウヨWWWWWWWWW
ゴキちゃん買い支えんの?
てかこれほどの世界的大企業が潰れるなんてありえないじゃん
絶対に政府が助けてくれる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:30:59.71 ID:grYonyno0
>>119
今度はジャパンディスプレイとかいう液晶で
>>132
え?ごめん聞こえなかった、もう一回言ってみて?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:31:14.20 ID:StO8eMlG0
>>135
核心とらえとるなあ・・・
俺のソニー株平均取得額7,000円ワロタwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:31:15.14 ID:5qj3OOz00
>>63
調べてみたら任天堂も同じような落ち方してんだな
家電もゲームもボロボロやね

任天堂

5年前 70000円
2年前 25000円

現在値 8110円
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:31:31.47 ID:KHc3SL9b0
>>139
民主党だよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:31:50.60 ID:B9oEK3ZH0
まあソニー、パナ、東芝はとりあえずテレビ部門を切ればいいと思うよ。
シャープは知らん。

でも、アップルやサムスンもその昔死にかけだったわけで
立ち直る可能性が0ってわけじゃないな
>>61
いえ
馬鹿にわからせるのは難しいです
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:32:29.92 ID:bsuKwT4E0
>>144
日本のゲーム業界も落ちぶれてるからなぁ
海外じゃ日本のゲームはネタになってるし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:32:31.04 ID:H/ydSvD10
ソニーなんかよりツァープの寿命が死亡寸前やん
今日の昼飯我慢して、ソニーの株買ったった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:32:47.44 ID:3y1WSUln0
>>135
30年後が楽しみになる画像
欧州金融危機が本格化したら一気に下がった印象。
欧米中東あたりの外人が株を手放して今の価格になったんだろうかな
なにか新商品を・・
テレビやデジカメに色々な機能を付けて・・
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:33:05.82 ID:pfn+6nV+0
15年前くらいから携帯だけ持って外出する時代が来るとか言われてたけど
結局どこも対策できなかったな
>>130
それは知ってるよ
とりあえず新作は出すと思う
vita2はありえんし、PSP2もありえんから、多分PSの何かだな
出さなければ、WiiUを出す任天堂の一人勝ちになるし
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:33:51.37 ID:BmgHZCYY0
>>61
民主党政権で株価3杯じゃなくて三分の一だったw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:33:56.61 ID:whzqCUAv0
よし、テレビにプラズマクラスターを付けよう!
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:34:10.28 ID:MXxHXIrn0
>>146
もうここまでやられたら無理だろ
サムスンは国営の上に外資もジャンジャン入ってくる超絶グローバル企業だぞ
00年代のうちにガラパゴスから脱出できなかったじゃっぷ企業はもう終わりだ
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   損切りだ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ 値上がり予想で買ったオレ達1000円購入組
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |   でさえ毎日胃が痛いってのに
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  他のホルダーの誰かが……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |  損切りしてるんだ……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:34:14.27 ID:07YG3qHt0
ttp://gs.inside-games.jp/news/348/34806.html
>噂の“新型PS3スリム”に関して同サイトが新たに伝えた情報は以下の通り。
>■ PS3-4000のgamescomでの発表は当初予定されていたものの、PS3現行ビルドの在庫レベルが余りにも高かった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:34:19.58 ID:MN5p8NAW0
大バーゲンじゃん
163!omikuji:2012/07/25(水) 15:34:22.09 ID:GthoQRAp0
法則発動ワロタ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:35:06.75 ID:pfn+6nV+0
>>160
しゃれじゃなく、多いだろうね・・・;;
頭打ちの性能だもんな
CPU開発で行ってみれば?
インテルとAMDもう勝負付いてるし
500になったら買う
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:36:05.36 ID:boKGhbC40
凄い懐かしい言葉がスッと当てはまった

もうだめぽ
おじちゃんたち、どうしてへいじつのこんなじかんにかきこめるの?
としごとにいかなくていいの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:36:13.29 ID:83YYlL380
でもトルネ用に買ったPS3は結構満足してるわ
ゲーム1本も持ってないけど
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:36:43.09 ID:fV2bRymn0
こいつらの株価が下がったのが国のせいのわけないじゃん
どんだけ国頼みなんだよw
たんに時流についていけなかっただけ
神機W61Sを復活させろ
アファーレは超使い難い
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:36:58.91 ID:whzqCUAv0
PS3は買って不満は無いよ。でもソニー製品は我が家にPS3しかないね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:37:08.82 ID:pfn+6nV+0
>>165
CELLでファブまで作って失敗してるのに正気で言ってるのかw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:37:25.22 ID:5srUhNub0
>>135
でも、コンポ・ラジカセ・ウォークマンとか同じ様な物並べてたり、スマフォとは関係無い物があるぜ
>>169
俺もTS再生用に使ってるわ
シーンサーチは便利だし、なによりアニメは凄いクッキリ画質になって満足してる

ちなみにゲームは1500円で買ったライトニングさんしか持ってない
株価なんて上下するものだけどそれにしても安いな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:39:12.42 ID:QecjImti0
ITバブル時の高値でソニー掴んで塩漬けにしてる知り合いいるわw
>>174
スマホ一つで全部持ち運べるよね?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:39:28.69 ID:wR5iAiTy0
時すでに遅し
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:39:50.27 ID:z42GfsVX0
当然ドラクエ10の準備は済んでるよな?
もうクソニーとかほっといて、ドラクエやろうぜ!

『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=0Tb43ZmG6bE

特別映像「オンラインになったドラゴンクエストX」(任天堂編集)
http://www.youtube.com/watch?v=y7xl8LcYZbQ

まだなら買っとけよ、俺ら嫌儲民で支配しようぜ!
本体持ってないヤツはこれポチっとけ、ソフトとセットで3万でお釣りくるお手軽さだぜ!

アマゾンアフィ無し
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BFHBMQ
ジョーシン(発売日に着きそう)
http://joshinweb.jp/game/5578/4902370519693.html
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:40:04.03 ID:pfn+6nV+0
明日あたりダウあがったら、引っ張られるんじゃないの。
今日は色々仕込めたし、明日以降の展開が楽しみだわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:40:59.57 ID:vEmI7SdL0
日本の製造業はもう終わり!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:41:09.14 ID:ufi9Fe/P0
パナソニックガーニンテンドーガー
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:41:17.43 ID:IGfoovGD0
800行ったらほぼ終わりなんだって? もうすぐじゃんw
携帯ガジェットなんか各部署が方向性が僅かに違う似たような物出してるじゃんか
ああいうの全部整理して一本化しろよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:42:23.67 ID:+I2yqN1R0
シャープの方がもっと酷いから!

(´;ω;`)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:43:00.05 ID:sZPKCZq50
モノづくり大国とはなんだったのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:43:25.32 ID:pfn+6nV+0
>>186
コンスーマープロダクツ&サービスに統合は始めてる。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:44:19.72 ID:y0a71c3W0
>>184
シャープガー
Panasonicまえ400円ぐらいだったけど復活した?
エコポイントだなんだで
甘やかすから、本当の意味で
国際競争力が育たないんだよ。

選択と集中で商品を絞って出直してこい。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:44:30.34 ID:5srUhNub0
>>178
スマホがコンポ相当になるの?
ソニーなんかよりシャープがヤバ過ぎだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:44:43.75 ID:z42GfsVX0
早くゲーム業界から撤退しろゴミ企業www
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:45:37.99 ID:wR5iAiTy0
>>187
一日11億円の赤字を出してる例の企業ですねww(・∀・)ニヤニヤ
テレビ部門か悪いのは
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:46:20.21 ID:TQx34pXg0
この状態でTPPに加盟しても、企業体力が無いから死あるのみ

ホントに日本は終わった感が強い
政府の無策が一番タチ悪い
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:46:21.14 ID:uZkiK0lE0
800円くらいで買いだろ。
例え買った後700円、600円くらいにまで落ちたとしても、
3年くらいの時間があれば2倍の1600円くらいになる時があるだろ。
3年の忍耐で2倍になるなら買うっきゃないよね。
これ絶対何人かシンフォギア逝きだろ・・・・・
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:47:23.68 ID:K++cYD3B0
明日の新小岩どうなってしまうん?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:48:02.66 ID:xU3XS/Bt0
シャープはここまでこれただけでもういいだろ
余生は船井さんと仲良くケンカしてろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:48:15.11 ID:MI0dMr7u0
ゲームゲームうっせえ池沼は早く死ねよ
こいつら何処でも沸いてうぜえわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:48:27.82 ID:pfn+6nV+0
新小岩ラインではないと思う。
最近じゃ新小岩はシンフォギアって洒落た名前になったのか
>>94
ハードを出す度に市場を縮小させ続けて債務超過に2度もなってる状態で
PS4がいきなりSONYを救うぐらいの業績を出せると思うなら買えばいいよ
>>13
GEみたいになりたかったんじゃないの?
GEって良くわからんけど
>>193
画像の意図を読み取れるようになろう。
よくわからんけど安いなら買うわ
日本の家電がこの先生き残るには
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:51:03.42 ID:z42GfsVX0
ざまぁみろバーカバーカwwwゴキちゃん見てるー?^ー^
日本の家電メーカーの品物で欲しいと思うものが殆どないのが致命的
ヘッドマウントディスプレイはちょっと欲しいと思ったけど
HDじゃないのと使用感が最悪だと聞いて萎えた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:51:33.39 ID:pfn+6nV+0
付加価値製品

なんて、無駄な機能つけて高値維持してるうちに、国内家電は総倒れでしょ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:51:56.39 ID:+BCa4xbS0
>>206
出せるかどうかの問題だろ
出るなら買うし
ただしょうもないとこで欲だしたり
致命的な不具合は簡便
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:52:11.03 ID:a3J5JjLPO
任天堂株がヤバすぎる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:52:57.71 ID:B9oEK3ZH0
従業員10人くらいの町工場が生き残ってるのに潰れる大企業て
シャープ融資残多いな まさか信用ナンピンしてるのか?
>>56
華々しさを演出します
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:54:17.27 ID:5r0aDqTw0
消費者が悪い!オタクが悪い!若者が悪い!政策が悪い!円高が悪い!韓国が悪い!アメリカが悪い!中国が悪い!
自分は全然悪くない!アップルは滅びろ!サムスンは氏ね!

今の家電業界ってこういう負け組が異常に多いよね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:54:23.86 ID:1ybozAQy0
もう派閥争いでは勝ったけど経営者としては無能なやつしか残ってないからこうなる
コミュ能力重視採用の弊害
>>215
ニンテンドガー
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:54:38.83 ID:QecjImti0
付加価値って差別化にならないからな
今みたいに情報が一瞬で世界に知れ渡る時代は
差別化以外に勝てる方法はないよ
ソニーは未だに、ブランディングとかステマに頼ってるからな
消えて当然
よし、PS4投入しようか
俺のえぬてぃーてぃー・・・400万だった・・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:55:22.89 ID:07YG3qHt0
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 15:34:45.33 ID:cUKygotE0 [2/2]
大引け 870 (-48)

・相場全体
完全にリスクオフの流れ
資金は薬品、日用品、通信等のディフェンシブ銘柄で業績が期待できるものに逃げており、他は総崩れの様相
とにもかくにも世界的な経済先行き不安があまりに重すぎてにっちもさっちもいかない状態
セクターとしては電機の下げが激しく、
東芝はアップルの微妙な決算とNANDの減産が悪材料で-7.28%、
シャープは大赤字予想が重く、-10.03%と大崩れ
そのほかでも業績に不安要素のある銘柄は手じまいが目立ち、
成長銘柄として買われていた、DeNA、グリーともに7.5%を超える下げとなっている

・ソニー株
悪材料しかないのに、どうしたら上がるわけがあるの?
というわけで、市場を取り巻く環境からして当たり前の900割れ
Vitaの報道はリスクとして上値の重し程度にはなっているが、積極的な売り材料にはなっていない感じ
第1Q業績が来週にあり、そこでどの程度の業績予想の下方修正が出るかが注目される
(下方修正しないってのは環境的にありえないので)
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:55:47.61 ID:Q+2GITS50
父さーーん!!
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:55:53.97 ID:5srUhNub0
>>208
どう言う意図なの。
機能的な事じゃなく単に昔の奴は色々持ってたのが今はスマホだけとアピールしたいなら、別に今の奴だって
何かしらの据え置きスピーカ・DAP・デジカメ.・HDDレコなり持ってんじゃないの
まだまだ下がるオワコン企業だけど
空売りする勇気はないんだろおまえら
>>206
発売前か発表前か値段発表前にちょっと盛り上がって、発売してしばらくしたら暴落すると思ってる
まぁ、株なんてギャンブルと変わらんと思ってるから買わないけども
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:56:24.80 ID:cHNq8P1F0
というか消費者から支持受けてる国内電機メーカーあるの?
もっとちゃんと仕事しろや
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:56:51.73 ID:pfn+6nV+0
勇気も何も、俺の買った裏目にしかでない。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:57:22.92 ID:z42GfsVX0
ゴミ対応すぎるわこれw


PlayStationVitaをご愛用のお客様へ
ご使用上の注意のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20120725_psvita.html

1. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体を付着させないようにご注意ください。
2. 接続する際には、PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着していないことをご確認ください。
3. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着した場合は、すぐに電源を切り、接続したケーブルを抜いてください。ご不明な点がございましたらインフォメーションセンターにご相談ください。

ゲームをするのにこんなに確認しろって言うのか!ソニーは!!!!!!!
もっと下がって潰れてしまえクソ企業
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:57:25.68 ID:83YYlL380
禿の一人勝ちか
つながる(勝利宣言)だからな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:58:25.67 ID:MXxHXIrn0
>>212
HDだよ、フルHDでないだけで
つうかあの画面の小ささじゃFHDでも720pでも変わらん
使用感は慣れれば問題ないし
3DのAVは最高だし、映画やアニメにも入り込める
ゲームやるならもっと楽しめてお得だぞ
大量リストラが来るな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:58:39.86 ID:B9oEK3ZH0
ただシャープはホンハイとうまくやれれば復活の道はある。
その場合国内工場はかなり切り捨てられるだろうけど
>>230
ルータだけはNECがいい
2003年の日経平均が7000円台の頃の安値を更新してる銘柄が多数なのに
日経平均指数だけは安値を更新してない不思議

>>60
就職ランキング上位になると高学歴だけが取り柄の無能な雑魚が集まるから仕方がない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:00:24.91 ID:07YG3qHt0
>>237
確かにそうだけど、というか、他がクソなんだよなぁ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:00:47.14 ID:z42GfsVX0
>>234
はいステマ
>>225
Vitaの報道ってこれ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00001657-yom-soci

エライ強気で笑った
こんなんじゃ誰も買わないだろ
ストリンガーはアメリカの工作員
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:02:01.70 ID:E+B2Ukv10
昼飯我慢したら買えるやん
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:02:39.72 ID:u+5CfwlR0
最近ソニー叩き凄いね
ゲハ民が一気に流れ込んできてるのか
日経平均が下がってるから一緒に落ちてるだけだよ
大丈夫大丈夫(適当)
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:03:03.26 ID:B9oEK3ZH0
>>238
圧倒的に死にかけてるのが電機系だけだからじゃね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:03:32.93 ID:MXxHXIrn0
>>241
有料で交換WW糞過ぎワロタwww
楽天の対応もひどかったし、ジャップ企業のオワコン感まじパねえっすWW
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:04:01.29 ID:K++cYD3B0
hmzヤマダにおいてたから試してみたけどメガネで無理だった
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:04:27.90 ID:pfn+6nV+0
ゲーム機の話は他でやってほしいけど、まあ、言っても無駄だわな。
一時代を築いたSONYも、もはやオワコンみたいね


            ソニー       
2011年2月17日  3035円        
2012年3月16日  1832円(年初来高値) 
2012年7月25日.   870円  
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:04:52.48 ID:z42GfsVX0
>>245
嫌儲の総意は任天堂支持なのに、ソニー持ち上げてる連中ってどっから湧いてくるのか疑問なんだが?w
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:06:08.56 ID:ewRNDk5S0
なにこれ
死ぬの?
>>250
俺にはソニー製品はゲーム機と音楽プレイヤーしか思いつかないんだよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:06:13.17 ID:1ybozAQy0
まあこの株価じゃ話題にならないほうがおかしいからな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:06:22.40 ID:cHNq8P1F0
一人でけんもうの総意とか言ってるやつ気持ち悪いよねー
1000円で1000株買ってたら今は14万くらいのマイナスか
今のうちに売るべきやな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:07:49.11 ID:xVOv3NMK0
売国企業のなれの果てwwwwwwwwwwwwwwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:08:00.15 ID:MI0dMr7u0
ソニーなんてソニータイマーの頃からネガキャンされてるだろ
あとゲーム池沼はマジ死ねよ
vitaの有償修理でさらに下がりそうな気もする
大量リストラで立て直すのかな〜
ゲームの話ってなんかタブーなのか?
http://www.sony.co.jp/
ソニーのページでもトップにゲームがあるんだが
ナスネも直前になって発売できなくなったしな
下方修正は避けられないでしょう
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:10:59.23 ID:jOYkEWPq0
この1、2年での各社の落ちぶれっぷりがヤバい
一体何が原因なのか・・・
中国かユーロか政治か・・・
商品一覧 | ソニー
http://www.sony.jp/products_menu.html

リアルにソニーの商品でなんか欲しいものある?
俺はアニオタだからブラビアだったら買ってもいいかなと思うけど、別に東芝でも構わない
SONYが絶頂期の頃はMDプレイヤーやミニコンポは絶対ソニーじゃないと嫌だと思ってたんだけどな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:11:16.96 ID:KoZAjlOl0
800円台までは予想どおりで手を出さずノーポジだったが
そろそろ博打やりたくなってきたな
ここからさらに半額になるか倍に戻るか
税金で買い支えて反転上げに養分が釣られたら売りつけて利ザヤをとる簡単なお仕事が始まるな
>>264
アニヲタならREGZA買っとけ
最近なのはが広告塔になったんだぜ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:16:08.80 ID:YZFmFisi0
ソニーのついでに富士通とNECと東芝も潰れてくれると嬉しい
ろくでもない事しかしないクソメーカー四天王
>>265
vita有償修理とか、3G契約が2割しかいないのとかが広まれば、数日経ったらさらに下がると思うけどな
>>267
はいステマ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:16:58.72 ID:+BCa4xbS0
>>252
これよく見るんだけど社員のマニュアルかなんか?
東芝は完全に過大評価
重電系で一番壊れやすい気がする。掃除機のホース破れとか初めてだよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:18:13.15 ID:47Vgdaui0
株価もデフレ対応なんだよ
家電買おうとしたら消去法で東芝になるんだが助けて

ソニーシャープは論外じゃん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:18:45.54 ID:ev4oi2Xy0
ソニーを批判するのは任天堂信者
ということにしたいらしい
>>268
NECは潰れないと思うけどな
ファミレスのレジ作ってるのNECだし
まさかこれから他株が反発する中で
SONYだけナイアガラなんてありえないですしおすし
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:19:03.48 ID:hGO3yVOK0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6758.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

半年で半分って・・・
今年の3月は1800円あったんだぜ・・・
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:20:18.43 ID:YZFmFisi0
>>276
希望であってどこが潰れそうという話ではない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:20:36.79 ID:l8EVqu2G0
REGZAはシャープより綺麗だぞ
悪くは無い
それでいて値段も鬼安い
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:21:34.17 ID:z42GfsVX0
>>275
世界中から嫌われてるクソ企業なのになw 
ゴキさんそういう工作だけは一所懸命だわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:21:40.13 ID:G6zWvzPv0
>>263
商品力不足に尽きるだろ
中国とか外国で簡単に作れるものしかないんだもの
>>279
希望だったのかよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:22:15.71 ID:MXxHXIrn0
>>264
改めてみるとホント色んなの作ってんな
なくても生活に困らないもんばっかだけど
デジカメ欲しいけど他のメーカーのと迷ってるは

露骨な株価操作スレもそろそろ捕まるぞ
まあ建ててるの大体同じバカだけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:23:34.93 ID:ijG9iXug0
操作?
現実の株価でスレ立てて逮捕とかアホか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:23:50.69 ID:1sVGxRwF0
4000円から6000円のイメージだけど
分割してるわけじゃないんだよね。

ピーク2万円ぐらいだっけ?
>>277
こういう時に買った人ってSoftBankにしとけば良かったとか思うのかな
3DS売れなくて任天堂また赤字
278の間違い
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:26:37.54 ID:7VVc4kiu0
最低100株じゃいらんな。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:27:00.12 ID:Ug/fp62l0
990円で買って安心してたのに…(´;ω;`)
株主訴訟やったる
>>286
速攻単発
バカは単純だね( ´,_ゝ`)
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:27:55.38 ID:9ICjqMk40
SONYもシャープもNECもパナソニックも株価だけ見てたら倒産するような勢いだなw
>>292
今、何株持ってるの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:28:08.67 ID:S94ZBMJP0
>>94
もう正直コンシューマに未来は無いと思う
vita発表してからソニーに転落が酷い
vitaに関わる物全てが落ちぶれていく
やっぱりvitaは呪われてるハードなんだよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:28:21.96 ID:SNA+JZX+0
俺の知ってる株価より三分の一くらいになってる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:28:23.77 ID:CpMBknhv0
ありがとうストリンガー
俺の株7%もさがった!しかも複数それぐらい(´;ω;`)
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:28:42.20 ID:can02iXA0
vitaじゃなくて平井
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:28:42.23 ID:MIFWcmVa0
>>280
でもサムスンでしょ
>>13
保険の会社だよ
>>227
アスペ
今年の3月16日は1832円で
今日870円だから
4ヶ月で50%以上減ってるね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:30:42.44 ID:S94ZBMJP0
>>135
これってかなり誇張入ってるよな
事実だけど
307 :2012/07/25(水) 16:31:59.68 ID:n0gNAJvv0
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:32:28.56 ID:wmKEdMoG0
スペインのおかわりが原因だろ?
ソニーが終わってることに変わりはないけど
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:32:28.50 ID:mh6YHFk10
電気の株価ざっとみたけど衝撃的に悪いな。なんで今日のこのタイミングなんだ?でも日経平均全体は122円しか下げてないのに
もっと驚いた。350円くらい下がってる印象があった。
あと10年もすれば軒並み企業ぶっとんで滅ぶなこの国
ざまあ
3月16日 1832円
7月25日  870円
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
>>135
しかしすげぇ
進歩
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:36:48.59 ID:O3vlUp6F0
おいおい親父がパナ株300万くらいもってんだぞ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:40:19.23 ID:B63Ito8h0
ゲハの連中はゲーム機のせいにするんだろうなぁ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:40:40.46 ID:/Pj2J2LB0
今大量に買いまくって1200円くらいになってから売れば大儲けだな
はやくTPP加盟しろよ
ここは白物家電やってないししゃーないな。他2つ生き残らせるために消えるしか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:42:42.39 ID:rFznUi4S0
3社ぐらいに集約してなんとかなるかね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:42:45.07 ID:aG8PUwj40
VAIOとかまだ利益でてんのか
色々切った方がいいんじゃね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:43:12.54 ID:O3vlUp6F0
>>317

TPP加盟してもアメリカはもう他国の品物買うほど余裕ない
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:43:15.79 ID:MXxHXIrn0
>>135
左手が地獄に落ちろのサインに見えて
ジャップ企業をバカにしてるように思えるは

>>321
日本の最大の貿易輸出相手国だろ
あほか
まぁ終わる時は終わるでしょ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:52:52.15 ID:O3vlUp6F0
>>323

リーマンショック以前までの話だ、経済のことわからんのなら黙ってろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:53:14.84 ID:ff0aOm1a0
ソニーだけじゃねえじゃん
4月ごろに日経平均回復してたのにまた元通りだしいつになったら安定して1万超えるの
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:54:15.34 ID:qapy1A9g0
そろそろ買ったほうがいいでないか?
このままソニーが終わるわけがないだろ
ユーロと同じで底ぬけてもうどうしようもなくなってるな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 16:55:38.79 ID:grYonyno0
>>323
貿易相手国一位は中国何だな、輸出も輸入も
うるさかったけいおん信者も空気化したし
業界の癌みたいだったアフィも終わったし

案外消える時は消えるもんだ
ざっと見た感じだと優待株は強いね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:02:27.04 ID:M68pJQZ40
<丶`∀´> 日帝を倒して誇らしいニダ
特にいい製品も出せてないしブランドイメージも落ちてるしもう無理かもな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:08:25.35 ID:9XLydkVp0
ソニーってなんか優待あんのか
日経にパナソニーシャープの社債利回りの推移のチャートが出てるけど
ここだけ社債利回りが跳ね上がっとるんやね
パナやソニーも業績悪いけどそれ以上に地合いの悪さがボトムダウンの原因っぽい
ただシャープはそうじゃないみたいやね

http://www.nikkei.com/markets/kawase/kawase-focus.aspx?g=DGXNMSFK2500L_25072012000000&n_cid=DSTPCS007&df=1
『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=0Tb43ZmG6bE

特別映像「オンラインになったドラゴンクエストX」(任天堂編集)
http://www.youtube.com/watch?v=y7xl8LcYZbQ

まだなら買っとけよ、俺ら嫌儲民で支配しようぜ!
本体持ってないヤツはこれポチっとけ、ソフトとセットで3万でお釣りくるお手軽さだぜ!

アマゾンアフィ無
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BFHBMQ
ジョーシン(発売日に着きそう)
http://joshinweb.jp/game/5578/4902370519693.html

さあ、あと8日! わくわくしてきただろ?!!
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:10:46.02 ID:Gf/ne5bP0
GKだったおれもPS3がYLODになって脱GKになりました

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:11:31.68 ID:N4iCW+G60
1000円以下とかなんの冗談だよ
>>336
う・・・うん
>>311
4ヶ月で半分以下って酷いな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:14:53.52 ID:GCm78szj0
何株から買えんの?
1株から買えるよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:16:30.04 ID:mdwq01E00
SONY製品なんて10年前にVAIO505買って以来買ってないわ
つかあれ買ってからSONY製品を買う気が失せた
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:18:17.38 ID:yyGZotKJ0
そろそろ買い時か
家電メーカーの株持ってないから関係ないわ
>>263
円高
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:24:39.59 ID:mh6YHFk10
>>336
まったく関係ないいろんなとこに貼り付けて、空気読まないというかここまでくるとほんとうざいな。
3000円くらいの時に底だと思って世界のソニーだし持っとけば上がるだろと買おうとしてやっぱやめた俺GJ
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今が買い時だぞ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    ) 
ものづくり、という言葉がもうね敗戦処理っぽく聞こえる。
ソニースレなのにドラクエのステマしてる奴がいてワロタ
そんなに今作のドラクエって売れそうにないの?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:35:55.35 ID:5r0aDqTw0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:36:29.86 ID:UPMwMVIm0
まだ潰れてなかったのかw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:36:33.14 ID:4Xvwxxhd0
86円になったら買う
1000円割れた時に「今が買い時」とか言ってたヤツは息してるの?
そろそろ新型PS3発表するし全力で買いだろこれ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:44:31.85 ID:x6QHDVDm0
どちらにせよ今日こんだけ下がれば明日は上がる
長い目で見ればまだ下がる
そろそろ日銀砲打てよ民主、どこも限界だぞ
>>335
ボトムダウンってどういう意味?
何かの言い間違いかと考えても何と間違ってるかがわからない
>>358
下っ端従業員の下って誰だよって話しだわな
ボトムアップだろ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 17:48:31.93 ID:xp1AD+o70
買ってないよ
売ってないよ
ゲハなら兎も角、マスコミに真っ先に名前挙げられるのは何か問題があるんでしょ
未来ゼロのPS3くらいしか売るもん無いし、崖に向かって走ってるようなもん
>>296
そう言われると4は出ない気もするが、WiiU出す任天堂に対して黙ってるとは思えないな〜
モンハンも3DSに逃げられたしな
音楽業界も終わってるし、まだまだ下がりそうな気さえするな
>>325
ニートですか?
かつてアメリカの家電メーカーが日本企業に軒並みやられたが
今度は日本企業の順番なんやな
安いなぁ
税金で復活するから問題ないよ
やっぱり次の恐慌は日本初か
いつになるか来年か選挙後か
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:01:27.94 ID:wl8V36ec0 BE:647036047-2BP(3488)

>>135
クソワロタ
まだ余裕じゃん。
東電の株価くらいまでなら落ちても大丈夫
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:11:45.39 ID:De7A/P640
民主党はすごいなあ

宣言どおり日本を滅茶苦茶にぶっ壊したね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:12:15.59 ID:yFNmz1Ru0
やったやった
日本企業がおわる
がんばって就職した人
血のにじむような努力が水泡になった気分はどうですか?
日本人という事に無駄な誇りを持って
上から目線で特定の国を貶してた人どんな気持ちですか?
失うものがある人は大変でしょうが
応援してますので
せいぜい頑張ってくださいね
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:18:58.54 ID:De7A/P640
>>199
2007年7月のポン円
1£=250円

2012年7月のポン円
1£=121円


そうだね、3年ぐらい耐えればきっと250円に復活するよね(^^;)
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:27:21.27 ID:aYJ59+p30
>>347
それが目的なんだろ
昔の恋人が堕ちて行くのを見ているようだ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 19:33:44.58 ID:iycc56eG0
俺の自給より高いじゃん
>>375
だから残念な気持ちなのに興奮するのか
>>165
CPUはもう頭打ち来てる
インテル+MS連合はこれから冬の時代
スマフォにいけなかったのがすべての敗因だね
家電業界のみならず世界中のPC業界にも言えること
すべてスマフォ連合がかっさらっていった行く予定
ts
ひどいな
東証一部上場廃止基準
時価総額(注6)

10億円未満(平成24年12月末までは6億円未満)である場合において、9か月(所定の書面を3か月以内に提出しない場合は3か月)以内に10億円以上(平成24年12月末までは6億円以上)とならないとき
又は
上場株式数に2を乗じて得た数値未満である場合において、3か月以内に当該数値以上とならないとき
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:15:06.28 ID:4mZcJ/u10
株やってみたいんだけど、株はどんだけ損しても自分が投資した額だけしか損失でないよな?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 22:21:18.82 ID:a8BhgNyU0
>>272
安い
>>383
原物なら
>>323
それは中国なんですけど
>>351
ソニーの敵は任天堂信者仲間と勘違いしてるゲハ脳が沢山いる
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:03:51.56 ID:DLPb91z80
この会社マジで一回潰れたほうがいいと思う

なんか客対応が横柄すぎる

消費者なめすぎ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:05:33.47 ID:b21IAHeW0
>>373
250円になる前に上場廃止だろ
株式がオワコンで飯が美味い
金持ちざまああああ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:40:08.26 ID:ZQWSn5gO0
危機感持ってやらないとこの企業は駄目になる一方だろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:24:51.13 ID:fwf+WGXs0
800円割ったら買ってみようかな
公的資金注入来るとしたらどのタイミングだろうね
見殺しに出来るようなちゃちい規模の企業ではもはやないだろ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:39:22.30 ID:H2fPATp90
買いたいソニー製品がない
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/
時価総額が割っちゃったじゃないの
任天堂は赤字を圧縮してきたけどソニーはどうなるんだろ
公的資金導入